ガールズちゃんねる

付き合うのが面倒くさい

194コメント2024/05/19(日) 01:36

  • 1. 匿名 2024/05/13(月) 21:33:58 

    主は付き合ってLINEのやり取りをしたりデートしたりするのが面倒くさく感じます、同じ人いますか?
    返信

    +300

    -13

  • 2. 匿名 2024/05/13(月) 21:34:31  [通報]

    1人最高~
    返信

    +207

    -6

  • 3. 匿名 2024/05/13(月) 21:34:34  [通報]

    じゃあ全部しなければ良い
    返信

    +165

    -6

  • 4. 匿名 2024/05/13(月) 21:34:34  [通報]

    単に頭が悪いだけでは
    返信

    +11

    -49

  • 5. 匿名 2024/05/13(月) 21:34:41  [通報]

    返信

    +7

    -14

  • 6. 匿名 2024/05/13(月) 21:34:50  [通報]

    付き合うのが面倒くさい
    返信

    +4

    -30

  • 7. 匿名 2024/05/13(月) 21:34:53  [通報]

    出不精だから外出したくない笑
    浮気とか疑うのもめんどうだし別れる別れないもめんどう
    返信

    +155

    -5

  • 8. 匿名 2024/05/13(月) 21:34:59  [通報]

    相手による
    相性だよ全て
    返信

    +93

    -2

  • 9. 匿名 2024/05/13(月) 21:35:00  [通報]

    >>1
    めっちゃ分かる
    色々プラン考えるのがダルいしめんどくさい
    返信

    +63

    -2

  • 10. 匿名 2024/05/13(月) 21:35:05  [通報]

    都合がいい女にされて終わり
    糞男の餌食
    返信

    +14

    -16

  • 11. 匿名 2024/05/13(月) 21:35:05  [通報]

    毎週末デートとかだるっ
    返信

    +91

    -7

  • 12. 匿名 2024/05/13(月) 21:35:36  [通報]

    セフレがいるんですけど、本気で好きになりました。
    これは成就しますか?
    返信

    +4

    -34

  • 13. 匿名 2024/05/13(月) 21:35:47  [通報]

    恋愛ってどんなものだろう?と興味本位で付き合ってみたらめちゃくちゃめんどくさくて自分には向いてないと思った。顔と性格が好きな人だったのにそれで無理だった。まあ恋愛にあんまり向いてない人もいるよね、と自分のこと軽く受け止めるようにしてます
    主もお付き合いしない生活を謳歌しましょう
    返信

    +119

    -7

  • 14. 匿名 2024/05/13(月) 21:35:50  [通報]

    忙しい時に限って男性からナンパされやすくなるの、なぁぜなぁぜ?
    中2女子
    返信

    +1

    -31

  • 15. 匿名 2024/05/13(月) 21:35:52  [通報]

    >>1
    わかる。ひとりに慣れちゃうとそういう恋愛でのコミュニケーションめんどくさいよね。なんか義務っぽい感じが特に。
    返信

    +129

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/13(月) 21:35:58  [通報]

    多分相手の男の方がもっと面倒臭いと思ってそう
    返信

    +9

    -7

  • 17. 匿名 2024/05/13(月) 21:36:17  [通報]

    >>12
    本気になったら終わり
    返信

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/13(月) 21:36:21  [通報]

    今の彼と別れたらまた次の人と最初から始めるのか…と思うと面倒。たぶんムリ。
    返信

    +88

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/13(月) 21:36:34  [通報]

    ○○○だけしたいんだワラ
    返信

    +4

    -9

  • 20. 匿名 2024/05/13(月) 21:36:42  [通報]

    >>2
    分かる。
    私ブスだから言い訳って言われるかもしれんけど
    好きな時にラーメン食べて好きな時に屁こいて
    まじで一人暮らし最高すぎる。。。
    返信

    +133

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/13(月) 21:36:58  [通報]

    会いたくて会いたくてたまらない
    そういうお相手を探しましょう
    返信

    +8

    -6

  • 22. 匿名 2024/05/13(月) 21:37:11  [通報]

    恋愛モードで気持ちがアップダウンするのがしんどい
    返信

    +134

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/13(月) 21:37:24  [通報]

    >>1
    男とだよね?男要らないってだけじゃ…?
    返信

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/13(月) 21:37:25  [通報]

    男も同じように思ってるよ
    よりによってガル民選ばないだろうし
    返信

    +7

    -6

  • 25. 匿名 2024/05/13(月) 21:37:25  [通報]

    >>19
    したいよ…ルドー
    返信

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/13(月) 21:37:30  [通報]

    >>1
    同じ
    だから割り切って遊びたいのに相手が本気になったりでげんなりする
    返信

    +15

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/13(月) 21:37:34  [通報]

    >>1
    ずっとそう思ってて恋人未満の人とばかり遊んでた。
    37歳になって学生ぶりの一目惚れした人がいて世界が変わった。好きな人にも好きになってもらえて付き合ってるけど全然面倒じゃないの。
    やっぱり相手によるよ。主も心から好きな人に出会えますように。
    返信

    +96

    -19

  • 28. 匿名 2024/05/13(月) 21:37:40  [通報]

    片思いしてた時が一番楽しい
    それに気づいてからはずっと1人
    返信

    +62

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/13(月) 21:37:49  [通報]

    デートする元気も着飾る金も遊び歩く金もない。

    毎週末付き合わされるくらいなら、結婚したほうが楽な気すらする。
    返信

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/13(月) 21:38:01  [通報]

    >>1
    本気で好きになった人とでもそうなの?
    私は完全に相手による
    返信

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/13(月) 21:38:07  [通報]

    >>4
    いやね…家でゴロゴロしてたいのよ
    返信

    +31

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/13(月) 21:38:07  [通報]

    この国は終わりかもしれない
    返信

    +2

    -6

  • 33. 匿名 2024/05/13(月) 21:38:09  [通報]

    本当に誰も寄ってこなくて同じ事言えるかな?
    返信

    +4

    -4

  • 34. 匿名 2024/05/13(月) 21:38:53  [通報]

    特に用のない時のLINEのやり取りは面倒臭い時あるけど、直接会って話す方が楽だからデートが面倒くさいってことはないかな。LINEも会うのも面倒なら付き合わなくてよくない?
    返信

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/13(月) 21:39:05  [通報]

    >>1
    自分より格上の人に惚れられたり惚れたことないでしょ。
    返信

    +4

    -8

  • 36. 匿名 2024/05/13(月) 21:39:23  [通報]

    >>1
    24歳のときに20歳と付き合ってて。私は社会人、彼は学生。イベント関係(誕生日、クリスマス、バレンタイン、花火大会、大型連休等)は休みとらないとキレられてた。サービス業だったから土日祝日は休めなくてでもそれをわかってもらえなくてまじでめんどくさかった。
    返信

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2024/05/13(月) 21:39:28  [通報]

    つきあうとなるとデート代や服代、プレゼント代とか色々お金かかるよね
    貴重な休みも二人で会ったりして潰れるし
    心も財布も貧しくて交際とか考えられない
    返信

    +54

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/13(月) 21:39:46  [通報]

    >>12
    わからん
    知り合いに8年セフレ関係からの結婚したカップル知ってるけど、まぁ稀。結婚したはいいけどお互いセフレ作ってオッケーってなってるみたいw
    歴史は繰り返すよ
    返信

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/13(月) 21:39:47  [通報]

    >>1
    そんなのは付き合ってる相手に言えばよし
    返信

    +6

    -3

  • 40. 匿名 2024/05/13(月) 21:39:50  [通報]

    ホントに好きな人は以外はどうでも良い
    返信

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/13(月) 21:40:16  [通報]

    >>1
    そのかなりめんどくさい過程をクリアしても、どうせ
    別れるしね。
    付き合わなかったら、別れないから。
    一生独身でいい。
    返信

    +57

    -3

  • 42. 匿名 2024/05/13(月) 21:40:26  [通報]

    会うのがめんどくさい
    価値のない彼氏です。
    好きな彼なら どんな事をしても会いたいと思うはず
    返信

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/13(月) 21:40:39  [通報]

    たまに面倒になる時もあるけど、会えばやっぱり好きだなーってなる。
    返信

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/13(月) 21:41:09  [通報]

    >>1
    そんな感じだよー
    頑張って数人と付き合ってみたけど、やっぱりしんどくなって何かしら理由つけてすぐに別れちゃった
    5年くらいシングルを謳歌してる
    そのうち一人に飽きるかこのまま一人か、まぁどっちでもいいや
    返信

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/13(月) 21:42:10  [通報]

    >>1
    そんな好きな相手じゃないからじゃない?
    返信

    +9

    -4

  • 46. 匿名 2024/05/13(月) 21:42:31  [通報]

    リモート恋愛、リモート結婚の時代が来るのだろうか
    返信

    +0

    -2

  • 47. 匿名 2024/05/13(月) 21:42:47  [通報]

    過程が面倒だよね
    返信

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/13(月) 21:42:51  [通報]

    めんどくさいと思いつつ相手してくれてた人を
    これこそ運命の人だと思ってたら
    ただ相手が我慢して合わせてくれてただけだったと
    わかっても認めたくない

    これがストーカーとなるんだよ
    返信

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/13(月) 21:43:33  [通報]

    彼氏はほしいんだけどなー。好みのタイプスーパーに売ってないかな。
    返信

    +44

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/13(月) 21:43:49  [通報]

    >>1
    なら何目的で付き合ってるの?
    付き合ってるってことは男が面倒くさいわけではないんだよね?
    返信

    +7

    -4

  • 51. 匿名 2024/05/13(月) 21:43:50  [通報]

    >>1
    絶対無理じゃん
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/13(月) 21:43:59  [通報]

    >>1
    面倒くさいと思うような雑魚しか寄ってこないからでしょ
    返信

    +8

    -9

  • 53. 匿名 2024/05/13(月) 21:44:17  [通報]

    めちゃくちゃ遊んできたけど、5年ほど前から急に惚れた腫れたが面倒くさくなってしまった。なんか飽きた。
    国家資格あるし、全然1人でも大丈夫な事に気付いてしまった。
    返信

    +33

    -2

  • 54. 匿名 2024/05/13(月) 21:44:28  [通報]

    >>41
    別れたら新しい人と付き合えばいいだけ
    返信

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/13(月) 21:44:34  [通報]

    私そんな感じで20代過ごしたよ!
    恋人つくらないの?とか、男に興味ない?とか聞かれまくってた。
    そんで30代になって結婚したいなって思ったとき、なんだかんだと相性良くて身近に居た人に打診してOKもらって結婚したよ。

    恋愛の独占するような付き合いはしなくても、たくさんの人と会ったり、人として社会との付き合いはした方がいい。
    返信

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/13(月) 21:44:37  [通報]

    大好きな人には面倒くさいとは思わない
    そりゃ毎分やり取りするとか常軌を逸した事は嫌だけど多少の無理はしちゃう
    長い時間いればお互いのちょうどいいタイミングみたいなのが出来てくるから本当に心地良い
    返信

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/13(月) 21:45:22  [通報]

    デート?面倒くさい
    LINE?面倒くさい
    そもそも付き合うのが面倒くさい

    童貞男が強がって言いそうなセリフ
    返信

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/13(月) 21:46:07  [通報]

    >>10
    違うんだよ、こっちが都合よく男使ってんだよ。セックスしたいときだけご飯食べたりする
    返信

    +10

    -6

  • 59. 匿名 2024/05/13(月) 21:46:24  [通報]

    わかる、毎回デートに誘うのが面倒。いいなと思う人ほど自分から連絡してこない
    返信

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/13(月) 21:46:40  [通報]

    >>1
    楽しくないんなら止めたらいいとおもう
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/13(月) 21:47:04  [通報]

    めちゃくちゃ性欲が薄いから、彼氏いなくても友達いれば充分なんだよな。たまにアイドルとか見ればトキメキも賄えるし、もう人生で恋愛いらない。
    返信

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/13(月) 21:48:27  [通報]

    男性なんかそんな人多いんじゃないかな。
    もう結婚してる夫婦見てたら、一方的に妻の方が話してるのよく見かける
    返信

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2024/05/13(月) 21:48:28  [通報]

    会社とかで好きになってからならうれしくていいけど、彼氏ほしくてアプリで探すのはめんどうだよね。はじめましてからだし、好きではないから段階がめんどい。
    返信

    +23

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/13(月) 21:48:52  [通報]

    結局相手にも興味持って接しなきゃいけないし、相手から不快なこと言われたりするのも覚悟しなきゃいけないし考えれば考えるほどだるい。
    人と関わると少なからず摩擦が生じるし、そこに飛び込んで得られるかわからない幸せな瞬間に駆ける体力がない。
    自分がそれなりの女なのだろうけど、もうたくさん嫌な思いして男のイメージ悪いし疲れた。
    返信

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/13(月) 21:49:23  [通報]

    付き合う前に冷めてしまうことが多くてそれ以前の問題😅
    返信

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/13(月) 21:50:18  [通報]

    >>61
    アイドルでさえときめかない笑

    推し活もめんどいのに凄いなあて思う
    返信

    +6

    -3

  • 67. 匿名 2024/05/13(月) 21:50:21  [通報]

    付き合うとその先の結婚のこと考えないといけないから面倒になった。みんなが結婚したいから付き合いたいと思うなよ
    返信

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/13(月) 21:51:36  [通報]

    >>1
    親の最期も自分の最期も一人でもいいなら独身楽しんだらいいし、
    寂しいなーと思うなら面倒臭いと思わない相手を探したり、面倒臭いと思っても頑張るしかないよね〜
    返信

    +5

    -3

  • 69. 匿名 2024/05/13(月) 21:51:45  [通報]

    >>1
    恋愛に限らず友人関係もでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/13(月) 21:52:05  [通報]

    連絡とるのも出かけるのも面倒だし、何より気持ちが乱されて一喜一憂したくないから彼氏は欲しくない
    根本的に恋愛に向いてない
    返信

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/13(月) 21:52:37  [通報]

    >>41
    ある時もう別れたくないから結婚前提というか一生別れない前提の付き合いしようと思ってそうしたよ
    返信

    +2

    -3

  • 72. 匿名 2024/05/13(月) 21:52:38  [通報]

    その前にキュンと心がときめくきっかけとかどうやって起こすのか忘れてもうた
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/13(月) 21:53:24  [通報]

    >>1
    LINEもデートも「したい」ではなく「しなきゃいけない」になるとしんどいよね。相手と自分のペースが合わないとどんどんしんどくなる。
    返信

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/13(月) 21:53:25  [通報]

    初めましてから恋愛スタートするのは体力気力がいるよね
    恋愛相手がコロコロ変わって途切れない人はすごいと思う
    返信

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/13(月) 21:53:30  [通報]

    そこまで好きじゃない相手に
    時間を割くのが勿体無いのはわかる!
    (そもそも付き合わないけど)

    別居婚みたいに
    お互いの時間がわりと取れる付き合い方なら
    気楽にできるかも
    返信

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/13(月) 21:54:11  [通報]

    >>12
    セフレって女の方が不利だからね…なかなか厳しいかも
    返信

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/13(月) 21:54:15  [通報]

    >>55
    似てるかも~
    私ももう恋愛面倒だから結婚したいって話を幼なじみにしたら、そのまま幼なじみと結婚することになったよ
    返信

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/13(月) 21:54:31  [通報]

    恋愛したくない
    付き合うのが面倒くさいから
    男友達と結婚した友達いるよ

    色々すっ飛ばして結婚した
    返信

    +15

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/13(月) 21:54:47  [通報]

    >>29
    私もそう思う。恋愛面倒くさい。結婚のほうが楽。
    返信

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/13(月) 21:55:11  [通報]

    お見合い結婚は?
    返信

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/13(月) 21:56:52  [通報]

    >>50
    相手いないと思う
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/13(月) 21:57:21  [通報]

    うん、分かる
    でも彼氏が欲しいと思うけど、いざ付き合うとめんどくさくなって別れてしまう
    いつもこの繰り返し
    もう結婚できないのかな…
    返信

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/13(月) 21:58:18  [通報]

    >>7
    わかる
    元々インドアの世界の人間だったくせに、
    22歳から23歳まで無理やりアクティブに恋愛してきたせいで
    反動で今現在やる気0
    むしろひとりじゃないとストレス
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/13(月) 21:58:39  [通報]

    ともだちのインスタのストーリーが日替わりで

    何気ない1日が楽しく思える(彼氏いるとき)
    男なんていらねーーー(別れた後)
    世の中全員が結婚したいと思わないでほしい
    あー寂しい
    犬が一番かわいい
    涙が勝手に溢れ出て来る
    〇にゃんラブすぎる(彼氏できた)

    と一喜一憂してて大変そう。

    返信

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/13(月) 21:59:33  [通報]

    >>57
    1人最高ー!はぁー、やっぱ1人は落ち着くー!と叫びながらクリスマス前になると情緒不安定気味になってネットやガルちゃんでボッチ仲間を探し彷徨い求めるより、常に相手との信頼関係築いて季節に踊らされる事なくイベント時はガルちゃん留守にできるくらい精神安定させた方がいいと思う

    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/13(月) 21:59:38  [通報]

    セフレと会うのはヤりたいから。好きだなんだはむしろ邪魔。若い男の肌最高なんだよなー。今3人でローテーション組んでるから、彼氏とかほんといらねーわ。
    返信

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/13(月) 22:00:52  [通報]

    >>66
    推し活はさ、自分の好きなタイミングで自分の好きな物だけに時間とお金を使えばいいから楽なのよ
    恋愛とは全く別物だから楽しいよ
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/13(月) 22:02:33  [通報]

    >>12
    一旦、こちらから切って音信不通にしましょう
    それでも相手が追いかけてくるなら今までの関係性をリセットしてそこから改めて人付き合いとして接していく
    返信

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/13(月) 22:03:11  [通報]

    そういう人は誰とでもそうなの?友達も不要な感じ?
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/13(月) 22:03:47  [通報]

    >>49
    でもこっちが構いたいときは付き合ってくれて出かけるの面倒くさいときはほっておいてくれる彼氏ね
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/13(月) 22:03:54  [通報]

    >>5
    インスタはわかるけどtiktokで出会うて…
    返信

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2024/05/13(月) 22:06:12  [通報]

    >>12
    美味しい料理とか作ってマッサージしてあげたらあるかもしれん
    返信

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/13(月) 22:06:57  [通報]

    >>54
    いやだから、別れましょうの過程
    付き合いましょうの過程全てがめんどくさい
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/13(月) 22:07:45  [通報]

    友達は年単位で会わなくても友達だなって感覚はあるけど、恋人は定期的に会ったり連絡取り合わないと付き合ってるって事にならないんだよな…。
    それが面倒。
    返信

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/13(月) 22:09:40  [通報]

    >>52
    マイナス多めだけど、これだと思う
    なんかビミョーだな、休日に時間取ってまで会うのダルいな、と思う程度の相手しか寄ってこないってことだよね
    自分のドストライク、ドタイプな相手だったら全く面倒くさくない人の方が多そう
    返信

    +8

    -8

  • 96. 匿名 2024/05/13(月) 22:10:11  [通報]

    >>1
    生活を一緒にする段階にきたら、めんどくさいLINEのやり取りも電話もデートも待ち合わせもなくて良いなぁと思った。
    乗り越えたらすごく楽な生活待ってた。
    返信

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/13(月) 22:11:09  [通報]

    彼氏側が「面倒くせー、会いたくねー」だと、それはそれで不安だったり嫌なんでしょ?
    返信

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2024/05/13(月) 22:11:16  [通報]

    >>7
    めっちゃわかる
    まずデートするのがクソめんどい
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/13(月) 22:12:17  [通報]

    >>89
    私はもうアラサーだけど、友達すごく大事!
    正直友達と遊ぶ方が楽しいし、彼氏と会うのは月1くらいでいい。今までずっとそうだった。だから私と付き合うと嫌な思いさせるから、恋愛はしばらくいいかな。
    返信

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/13(月) 22:14:00  [通報]

    この面倒臭さを凌駕するほど、人を好きになれない
    返信

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/13(月) 22:14:38  [通報]

    昔、モテてたと語る人
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/13(月) 22:14:51  [通報]

    彼氏と別れた直後は寂しいけど、すぐに一人最高ー!ってなって身体の調子まで良くなる
    相当無理してたんだろうなと
    でもずっと一人は嫌なんだよね…
    返信

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/13(月) 22:15:01  [通報]

    >>2
    年取れば寂しくなるよと言われてきたけど、
    年々人に合わせるのが苦痛になって来た
    これじゃ結婚は無理だ

    こういう中年は男女ともにけっこういると思う
    返信

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/13(月) 22:15:52  [通報]

    >>27
    もうそれだよね
    好きな相手なら何事も面倒じゃなくなる
    返信

    +37

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/13(月) 22:17:29  [通報]

    >>95
    ドストライク、ドタイプだと私はロン毛かスキンヘッドのパチンカスみたいな男が好きだからダメなんだよね。ほぼまともな人いないから昔よく泣かされたし。
    タイプじゃない人と付き合う気も起きないし。
    だからもう恋愛はいいや。
    返信

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/13(月) 22:18:42  [通報]

    >>1
    面倒くさい!たまに人肌恋しいときにHできるだけの関係がいいな
    返信

    +7

    -3

  • 107. 匿名 2024/05/13(月) 22:19:57  [通報]

    好きな相手とでも面倒なのが信じられない
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/13(月) 22:20:05  [通報]

    デートは面倒くさい、ラインは楽しい
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/13(月) 22:20:29  [通報]

    >>98
    なんでデートしなきゃいけないの?
    お花見、ピクニック、遊園地
    お泊まり、旅行とか面倒くさすぎる
    返信

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/13(月) 22:21:18  [通報]

    >>106
    経験ある?
    人恋しい時にエッチだけする相手とエッチだけした後の気持ち
    返信

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/13(月) 22:21:19  [通報]

    >>106
    それ風俗なら稼げるし一石二鳥
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/13(月) 22:21:33  [通報]

    トピタイの解釈も現在彼氏がいる場合と、彼氏がいないけどそう思う、の二通りの解釈ができるし日本語は難しいね。もし付き合ってる人がいる上での発言ならもう時間の問題かもね。自分も関係が終わる頃はそんな感じだった
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/13(月) 22:22:48  [通報]

    気になってる人と恋愛の話になって、向こうが「デートは毎週したい派」って言ってて、何故か(あ、毎週デートは嫌かも…)って思ってしまった自分がいた。
    返信

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/13(月) 22:22:52  [通報]

    >>95
    もうそういう思考の人いないよ
    みんなオンラインで済まして
    会ったことないまま結婚したりする時代
    返信

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2024/05/13(月) 22:23:36  [通報]

    >>100
    +100くらい押したい
    返信

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/13(月) 22:23:45  [通報]

    >>27
    いいなぁ
    返信

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/13(月) 22:24:46  [通報]

    付き合うなんて女が損するだけ
    若さ奪われる行為
    女は即結婚が一番お得
    返信

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2024/05/13(月) 22:25:00  [通報]

    >>8
    好きだったらその「面倒くさい」が無くなるんだよね

    気持ちが冷めると「面倒くさい」が出てくる
    返信

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/13(月) 22:25:31  [通報]

    約束が無理!当日嫌になる!だから、めんどくさいしストレス
    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/13(月) 22:27:38  [通報]

    >>5
    ついに合コンナンパがランク外に
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/13(月) 22:28:37  [通報]

    そもそも私は人と絆とやらを築くのが苦手で友達すらいないから人と付き合うってどうするのか分からないよ
    未知の世界
    返信

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/13(月) 22:30:27  [通報]

    >>106
    若いね
    もう人間とHするの面倒でおもちゃが一番
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/13(月) 22:30:34  [通報]

    >>80
    面倒くさいの極致
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/13(月) 22:34:42  [通報]

    >>94
    年一の織姫と彦星はかわいそうというより理想的に見える。しかも雨の年もあって丁度いいよなって。
    返信

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/13(月) 22:35:29  [通報]

    >>98
    そのデートに着ていく服を買いに行く服がない。余計な服を買うお金があるなら貯金に回したいって考える私は死ぬまでデートする事はないんだろうな。いいんだけどさ。
    返信

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/13(月) 22:36:51  [通報]

    >>1
    わかる。全部めんどい。
    すっぴんでおしゃれしなくていいよって言ってくれる人となら付き合いたい…。
    返信

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/13(月) 22:36:58  [通報]

    >>81
    相手がいないのに面倒くさいって言ってるのか
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/13(月) 22:38:14  [通報]

    >>106
    それ何も楽しくないし気持ち良くもないよ
    下腹部がちょっとすっきりするだけ
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/13(月) 22:39:06  [通報]

    >>6
    結局したんかい…。
    返信

    +12

    -1

  • 130. 匿名 2024/05/13(月) 22:39:35  [通報]

    >>106
    わかるわかる!それが一番楽!
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/13(月) 22:40:53  [通報]

    >>110
    よこ

    彼氏と別れて、引きずってる状態で人肌恋しすぎて知らん男とワンナイトしたことあるけど、終わった後1人で号泣した。
    好きでもない男としても虚しくなるだけで、ダメだった。
    だからといって割り切った関係でも問題ないって人の事を批判するわけではないよ。
    返信

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/13(月) 22:42:39  [通報]

    >>94
    それ。他トピで2週間連絡ないから別れるってあって、2週間程度で別れ話になるとかまじでめんどくさいと思った。好きだったらそんなに放置しないとか言われたけど好きでも放置するしそういうの別のことなのにそれが伝わらなかった。
    返信

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2024/05/13(月) 22:43:13  [通報]

    >>8
    わかる ドストライクならめんどくさいなんて考えず全て楽しいだろうな
    返信

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/13(月) 22:44:14  [通報]

    >>131
    知らない人とのワンナイトじゃなくて特定のセフレがいいな。
    返信

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/13(月) 22:46:37  [通報]

    >>1
    ものすごくスタンプ使いまくる人(2つ連続して使う×一文に複数個)があまりにもウザすぎて、萎えたことある
    あと病気レベルの誤字脱字とか、怖さを感じた
    …これ、付き合う以前の問題だね(笑)
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/13(月) 22:47:34  [通報]

    >>100
    人好きになれないですよねー
    いい人にはもういい相手がいます
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/13(月) 22:48:00  [通報]

    >>6
    さっぱりしててよい
    返信

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2024/05/13(月) 22:49:04  [通報]

    >>1
    ときめき不足だからでは?
    脳内麻薬出てるうちは思わないよ
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/13(月) 22:49:13  [通報]

    >>134
    2回目も会った人もいたんだけど、コイツちょろいと思われたのか2回目は雑になって、終わった後結局虚しくなって泣いて家帰ってラインブロックした🥲🥲
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/13(月) 22:50:32  [通報]

    >>12
    99.9%成就しない
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/13(月) 22:52:22  [通報]

    彼氏との熱量に差があって疲れてここきた
    返信

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/13(月) 22:53:24  [通報]

    男好きじゃないから恋愛向いてない。
    返信

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/13(月) 22:58:21  [通報]

    >>35
    格上に惚れたことある女はウジャウジャいるだろうけど、格上に惚れられたことある女なんて1人もいないでしょ。
    「格上に惚れられた」ってのは実際には格上じゃないか、遊ばれてるかのどっちか。
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/13(月) 23:07:20  [通報]

    >>5
    一時期恋愛も多少はしなきゃいけないものかと思って出会いないからアプリやってたよ
    誰かにいいね押して相手もいいね押してくれたらマッチング→メッセージ→デートだったけど面倒くさくてマッチングしてもメッセージすらロクに続けられなくて怠いからやめた
    結局ああいうところも人が好きでマメで一生懸命で運も良い子じゃなきゃ無理だね
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/13(月) 23:13:01  [通報]

    >>131
    私はセフレのこと好きだけど、好きだからこそかもだけど帰り道いつも虚しくて泣きそうになる
    そういう関係ってやっぱり健全じゃないんだよね
    返信

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/13(月) 23:13:14  [通報]

    >>27
    本当それ。
    私は好きではないけど告白されたから何となく付き合った人とは、電話面倒くさいなーとか、明日デートするならゆっくり寝たいなーって感じだったけど、私が好きになった人となら電話もメールやLINEも楽しいし嬉しいし、デートが楽しみで仕方ない。面倒って感覚は全くないよね。
    面倒ってことはそれくらいの人ってことだよね。
    まぁめっちゃ好きだった彼と結婚して今旦那だけど、旦那からの連絡はまじ面倒w話すのも面倒。デート行きたいとも思わないしw
    返信

    +11

    -3

  • 147. 匿名 2024/05/13(月) 23:18:06  [通報]

    >>110
    横だけど、有る
    好みの顔でいい身体な上に女性の扱いが上手くてちょっと感動したよ
    でもこの人好きになったところでワンナイで十分だとも思ったね
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/13(月) 23:23:44  [通報]

    >>1
    自分にメリットある付き合いなら面倒臭いより行こうが勝つ
    返信

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2024/05/13(月) 23:26:41  [通報]

    >>1
    面倒くさいってことは、それまでの人なんだよ
    運命の人がまだ現れていないだけ
    返信

    +2

    -2

  • 150. 匿名 2024/05/13(月) 23:28:22  [通報]

    可愛くて仕方ないんだろうね
    聞けば聞くほどね
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/13(月) 23:29:50  [通報]

    大事な土日をなぜ奪われるのか?
    私には分からないや

    月1~2でOKなら付き合ってもいいけど友達に言ったらえー💦って感じな顔される
    日曜日は絶対会う日とか、金曜日夜から月曜日朝までずっと一緒とか、おかしくなりそうだ😱
    返信

    +22

    -1

  • 152. 匿名 2024/05/13(月) 23:32:08  [通報]

    自分は彼氏も友達も大して変わらないというか、むしろ彼氏にはわがまま言える分楽かな。
    返信

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2024/05/13(月) 23:33:50  [通報]

    >>6
    言ってる意味がよくわからない
    返信

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/13(月) 23:37:44  [通報]

    >>1
    わかる。
    彼氏いたらお出かけしたい場所はたくさんあるんだけど…例えば花火大会もその場で30分楽しんだらもうめんどくさい!どこでもドアで見に行って即解散!じゃ!ってしたい。
    あとメンヘラだから別れる時死ぬほど辛いんだけど、別れた後解放感が半端ない。生まれ変わったように足枷が外れるのを感じるから恋愛向いてないんだなと毎回思う
    返信

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/13(月) 23:53:50  [通報]

    気をつかってるから面倒くさいだよね?
    ラフにすれば良さそう
    返信

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/14(火) 00:07:52  [通報]

    >>1
    思うよ。でもセックスはしたい。他のコメントにもあるように本当に好きな人に出会ってなんだろうね。
    返信

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2024/05/14(火) 00:26:38  [通報]

    恋愛で本気でドキドキしたりキャッキャウフフできるのって20代前半までじゃない?
    返信

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/14(火) 00:46:57  [通報]

    >>83
    1人で支障ないならいいよね
    返信

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/14(火) 01:03:40  [通報]

    >>6
    ほんと男って誰でもいいんだな
    返信

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/14(火) 01:12:27  [通報]

    面倒くさいというよりは
    傷つきたくないになっちゃう。

    やりとりしてる間とか、脈アリっぽい時ってめちゃくちゃ楽しいんだけど、
    この幸せもいつかは終わるんだなとか思って

    めちゃくちゃ良いところでフェードアウトしようとしてしまう。ってかしちゃってる。


    ずっと好きでいてくれる保証があれば良いんだけどね。
    返信

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/14(火) 01:26:51  [通報]

    >>1
    加齢じゃない?
    デートも友達付き合いも20代までだったわ
    結婚したら友達もいらない
    1人が基本好きだし、旦那がいるから必要ない
    返信

    +2

    -4

  • 162. 匿名 2024/05/14(火) 01:28:43  [通報]

    >>157
    あらかた経験したらもういいやってなるよね
    返信

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/14(火) 01:39:06  [通報]

    >>46
    あるかもね。ハンディキャップドパーソン恋愛なら既にありそう
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/14(火) 02:03:40  [通報]

    >>20
    わたし美人と言われ良い思いもしたけど、モラ男とか変なのも寄ってくるし1人のが楽。
    年々、男嫌いになってきてるし友達も多くは要らない。性格良い子のほうが少ないし、また1から説明して男と付き合うとかも面倒い。
    優しい愛犬だけでいい。
    わかるー!ラーメンおいしい。屁も自由w
    一人暮らしって最高だよね。。
    返信

    +21

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/14(火) 02:28:51  [通報]

    >>5
    いい職場、学校に行けばいい配偶者に会える
    勉強嫌いでもする意味はあるね
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/14(火) 02:30:46  [通報]

    正直、セフレ作ってお互い都合良い時会うくらいが気楽だよね。
    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/14(火) 02:36:16  [通報]

    >>1
    1人でいることに慣れるとそうなるよね
    私もアラサーまでは恋人と毎日メールしたりしてたけど10年恋愛から離れたらLINEが面倒というか苦手になってた
    でも、幸いなことに彼も雑談LINEするタイプじゃなかったから問題なく付き合えてる
    会うのも付き合い始めは週末の金曜の仕事後に会うので十分だったけど一緒にいると楽しいって思うようになって月に3回のペースで会うようになったよ
    結局は相手との相性なんだと思う
    返信

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/14(火) 02:41:10  [通報]

    いない歴=年齢 で今年アラサー仲間入りするので流石に恋愛経験無いんだよねって人に笑って言えないきがしてきたからマッチングアプリやってみたけどメッセージのやり取りがめちゃくちゃ面倒臭いと感じたり、この人と会ったとして何がしたいんだろう?何が目的で始めたのかわからなくなりすぐやめたからいない歴まだまだ更新し続けそう
    何もかもめんどくさくて1人でもいいかと思い始めてきた
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/14(火) 02:53:10  [通報]

    >>1
    ちょっと遠くから軽く妄想しながらの片思いが至高。相手の嫌なとこも見えないし、こちらの嫌なところもバレないし、ほぼノンストレスで勝手に幸せ気分🤗
    返信

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/14(火) 03:04:23  [通報]

    >>164
    横だけど同じ
    体目当てとか変な思想の奴ばかりで男運ないし、元々男嫌い
    猫2匹に癒されてる
    返信

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/14(火) 05:26:18  [通報]

    >>153
    ナンパされて着いて行った→そのナンパ野郎のテントに行ったらストゼロが置かれていて、酔わせてやる魂胆が見え見え→そんな酔ってとか面倒なのは省いて、私からゴムあるか確認してさっさと脱いでやったよ!

    って事だと思う
    返信

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/14(火) 06:01:27  [通報]

    >>89
    自分は友達も煩わしく思うから、人に話しかけない。
    頑張れるのは、職場での仕事のやり取りと必要最低限の雑談だけだな〜
    返信

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/14(火) 06:39:49  [通報]

    新しい人と、また関係性を一から作り直すのはめんどくさい
    返信

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/14(火) 06:44:35  [通報]

    >>1
    大して好きでも無い人とならそうだろう
    返信

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/14(火) 07:05:01  [通報]

    そもそも、恋愛感情を持ち合わせていない。
    憐れみの目で見られることはまぁ仕方ないけれど、寂しさや孤独、焦燥を覚えたことはない。
    外面も内面も良くない人間なので、寧ろこの性質で助かった。
    返信

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/14(火) 08:29:28  [通報]

    グイグイくる人とはそうなる

    土曜仕事?いつ終わるの?お昼に終わる?じゃ家に着くの何時?その頃に迎えに行くよ!
    こんな感じのタイプは嫌だ
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/14(火) 08:43:45  [通報]

    >>114
    何言ってるのそんな適当なことするの底辺だけでしょ
    返信

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2024/05/14(火) 08:44:58  [通報]

    >>95
    そうそう、自分と同レベルのショボい男しか寄ってこない層なのに良い男が居ないから結婚恋愛興味ないとか言ってる層がガルなんよ
    返信

    +1

    -4

  • 179. 匿名 2024/05/14(火) 09:07:57  [通報]

    >>5
    これ、「マッチングアプリが1位だよ〜!」って話をしたいんだろうけど2022年では纏めてるSNSが2023年ではバラバラになってるよね?
    2023年のSNS全部合わせたらマッチングアプリ超えない?
    返信

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/14(火) 11:02:19  [通報]

    >>177
    いるよマジ
    返信

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2024/05/14(火) 11:12:16  [通報]

    >>180
    時代で一括りにするのありえないでしょ
    返信

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2024/05/14(火) 12:36:51  [通報]

    >>13
    顔と性格好きでも恋愛にならない人も居るから、恋愛として好きになった人となら面倒でない可能性は有る。
    恋愛向いてないと諦めるには早いかもしれません。
    アンテナ張りつつ、自分の生活謳歌すれば良いと思います。
    返信

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/14(火) 14:21:57  [通報]

    共通の趣味でデートも会話もほとんどそれだったから、私がその趣味に冷め始めたら案の定会話がなくなった
    LINEも「俺通信」になってきて返事がしんどくなってきたから今は距離を置いてる

    1人の方が気楽でいい
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/14(火) 14:35:05  [通報]

    なんかちまちま連絡とってたまに休みの日潰してっていうのが無理だわ 
    付き合うって楽しいよりも煩わしい事が多いし仕事以外で人に気を遣いたくない
    返信

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2024/05/14(火) 18:07:38  [通報]

    >>143

    親からの虐待とかで自己肯定感低くて相手を格上扱いしてビビってるだけの女性もいるしね。
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/14(火) 18:09:41  [通報]

    >>157
    この年代で本命の結婚相手と付き合ってないと色々踏み切れなくなる。
    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/14(火) 18:10:43  [通報]

    >>181
    横だけど、コロナ自粛の時に流行ってた。寂しいから結婚したいって若者。
    返信

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2024/05/14(火) 19:11:00  [通報]

    人に触れたり触れられたりするのが好きじゃないので面倒に感じる
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/14(火) 20:23:19  [通報]

    >>187
    底辺の普通をみんなの当たり前みたいに言ってるんじゃないよめんどくさい
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/14(火) 21:24:52  [通報]

    >>80
    お見合いしても
    その後恋愛に至らないと結婚しないよ

    アプリと同じ
    紹介もそう

    今は無理には結婚させられないからね
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/14(火) 21:50:13  [通報]

    >>118
    これすぎる、最後はいつも相手の嫌なところが見えて冷めて自分から別れてしまう。煽りじゃなくて本気で好きになれる恋愛がしてみたい、ずっと一途に愛せないの本当自分で何かの病気かと思ってしまう。恋愛体質の人が羨ましい
    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/15(水) 00:44:53  [通報]

    >>13
    好きになった人じゃないからでしょう。
    とりあえず付き合うって、意味がわからない。
    デートしてみたってこと?
    経験としてのデートも、いいと思うけど、トキメキがないと、時間の無駄だと思うことになるでしょうね。
    返信

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2024/05/15(水) 19:42:51  [通報]

    >>151
    分かる!!!
    土日は仕事の休みを取りたいのが本音…。

    毎週土日どちらか会うとか絶対無理。

    月2回までがいい…(泊まり不可)
    返信

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/19(日) 01:36:03  [通報]

    >>1
    めっちゃお金かかるよね?
    何で皆そんなにお金あるの?
    TPOに合わせたデート用の服代
    デートの場所代(水族館・映画など)
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード