ガールズちゃんねる

ちょっとの事なのに面倒くさいと感じること!

180コメント2014/10/22(水) 23:51

  • 1. 匿名 2014/10/21(火) 09:29:48 

    私は、普段はそんなにめんどくさがりと言うわけではないのですが、なぜかあらゆるものの詰め替えや補充がめんどくさくてたまりません!!

    シャンプーやボディーソープ、洗剤やハンドソープ、トイレットペーパーなど…

    洗剤など主人にはほぼ関係なく私しか使わないものは、ひっくり返してふってもふっても出なくなる状態になるまで粘ってしまいますf^_^;

    掃除ついでにやればいいのに、なぜかそこだけはギリギリまで放置してしまいます。

    みなさんは、ちょっとのことなのにめんどくさいと感じることはありますか??
    ちょっとの事なのに面倒くさいと感じること!

    +290

    -2

  • 2. 匿名 2014/10/21(火) 09:31:10 

    ウォーキング。

    +102

    -5

  • 3. 匿名 2014/10/21(火) 09:31:17 

    乗り気でない内容のメールの返信

    +456

    -3

  • 4. 匿名 2014/10/21(火) 09:31:23 

    足の爪切り

    +136

    -2

  • 5. 匿名 2014/10/21(火) 09:31:47 

    メシがめんどくせええええええええええええ

    +196

    -8

  • 6. 匿名 2014/10/21(火) 09:31:50 

    ご飯食べるのがめんどくさいときがある
    そのときはもう寝る

    +139

    -13

  • 7. 匿名 2014/10/21(火) 09:31:52 


    皿洗い

    +302

    -4

  • 8. 匿名 2014/10/21(火) 09:32:06 

    洗濯物をしまうこと。
    たたむまではするけどしまうのが本当に面倒。。

    +413

    -1

  • 9. 匿名 2014/10/21(火) 09:32:10 

    爪切り。

    +53

    -1

  • 10. 匿名 2014/10/21(火) 09:32:11 


    起きた後毛布畳むこと
    カーテンあけること

    +153

    -0

  • 11. 匿名 2014/10/21(火) 09:32:13 

    出勤時やおでかけの時の服のコーデを考えること。
    プライベートじゃだらっとした格好なんで余慶に…

    +140

    -1

  • 12. 匿名 2014/10/21(火) 09:32:22 

    ゴミ箱にナイロン袋かぶせる作業。

    +214

    -4

  • 13. 匿名 2014/10/21(火) 09:32:30 

    お米とぎ…

    +144

    -1

  • 14. 匿名 2014/10/21(火) 09:32:37 

    ロングなので髪を乾かす時

    +296

    -0

  • 15. 匿名 2014/10/21(火) 09:32:39 

    トイレットペーパーの交換。
    無くなったなら、取り替えてからトイレ出て欲しい。

    +205

    -1

  • 16. 匿名 2014/10/21(火) 09:32:52 


    ワイシャツのアイロンがけ

    +159

    -0

  • 17. 匿名 2014/10/21(火) 09:32:59 

    寒いからトイレに行くのさえ面倒

    +158

    -0

  • 18. 匿名 2014/10/21(火) 09:32:59 

    化粧です。

    +220

    -2

  • 19. 匿名 2014/10/21(火) 09:33:11 

    顔洗ったあとのお手入れが苦手です!
    もうすぐ30になるのに化粧水だけぱぱってつけておわりにしちゃう!
    そろそろヤバイかも(°_°)

    +144

    -3

  • 20. 匿名 2014/10/21(火) 09:33:13 

    歯磨き…
    将来歯がなくなるのも嫌だし、実際磨かずにいたら気持ち悪くなって昼ごろには磨かないといられなくなりはするんだけど…(家に籠ってる時しかできないけど)

    +138

    -2

  • 21. 匿名 2014/10/21(火) 09:33:17 

    髪の毛をセットすること。
    お化粧すること。

    +135

    -1

  • 22. 匿名 2014/10/21(火) 09:33:21 

    同僚への『おはよう』

    +53

    -24

  • 23. 匿名 2014/10/21(火) 09:33:26 

    化粧落とし

    +175

    -0

  • 24. 匿名 2014/10/21(火) 09:33:28 

    お風呂はいること。

    +286

    -3

  • 25. 匿名 2014/10/21(火) 09:33:31 

    洗濯を干すこと。回すのはいいんだけど……。
    既出のとおりごはん。おなかすいても我慢する場合も。外に出たくない

    +114

    -0

  • 26. 匿名 2014/10/21(火) 09:33:37 

    ○○ってさ~みたいな話をすると、全く話が通じない友達に説明しなくちゃいけないのがめんどくさい。
    1つ2つだったら何とも思わないし、お互い様だと思うけど、9割が「それなに?」って言われると、またかよって思う。

    +50

    -3

  • 27. 匿名 2014/10/21(火) 09:33:51 

    冬の服。
    重ね着しなきゃ寒くて、でもめんどい。特に朝。

    +91

    -2

  • 28. 匿名 2014/10/21(火) 09:33:54 

    家事全般。

    +109

    -1

  • 29. 匿名 2014/10/21(火) 09:34:08 

    トイレットペーパーの補充
    旦那も面倒くさいのかいつも使い終わって、芯だけが残ってる。自分で使って終わったら補充してよって言ってるのに…!!!

    +74

    -1

  • 30. 匿名 2014/10/21(火) 09:34:18 

    目の前に落ちてる小さなゴミ。
    さっと拾えばいのに2回くらい通り過ぎる。

    +160

    -0

  • 31. 匿名 2014/10/21(火) 09:34:25 

    長文できたメールの返信
    話長い友達からの電話
    洗濯物を干すのは好きなのにたたむの面倒
    アイメイクだけ別で落とすこと

    本当私って面倒くさがりw

    +91

    -1

  • 32. 匿名 2014/10/21(火) 09:34:35 


    カレー作るのは簡単だけど、
    そのあと鍋を洗うのがめんどうでめんどうで。

    +263

    -1

  • 33. 匿名 2014/10/21(火) 09:34:36 

    シャンプー……

    +40

    -0

  • 34. 匿名 2014/10/21(火) 09:34:48 

    食洗機に入れる前の食器
    食べ残しの皿の片付け 面倒くさい〜
    キレイに食べてと言っても何かしら残ってる

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2014/10/21(火) 09:34:51 

    かまってちゃんへの対応。
    メールやLINEを無視すると「どうしたの?」「具合悪い?」「私、迷惑だった?」と延々とくる。

    +83

    -3

  • 36. 匿名 2014/10/21(火) 09:34:51 

    お風呂

    +82

    -0

  • 37. 匿名 2014/10/21(火) 09:35:21 

    布団から出るとき。

    +70

    -0

  • 38. 匿名 2014/10/21(火) 09:35:30 

    ドアをきちっと閉める事。

    +40

    -1

  • 39. 匿名 2014/10/21(火) 09:35:32 

    歯磨き

    風呂

    +89

    -0

  • 40. 匿名 2014/10/21(火) 09:36:21 

    マンションの二階だけど、一階まで新聞取りに行くのがめんどくさい。オートロックも一長一短だ。

    +64

    -0

  • 41. 匿名 2014/10/21(火) 09:36:27 

    下に落ちた物を、しゃがんで取ること。
    しゃがむの面倒くさい(^_^;)

    +77

    -0

  • 42. 匿名 2014/10/21(火) 09:36:33 

    ナプキン取りかえるのって面倒だよね~(*_*)

    +134

    -6

  • 43. 匿名 2014/10/21(火) 09:36:41 

    フレンドリーな美容師さんとの会話
    美容師との会話が苦手なもので…
    好きな人はいいんだろうけど
    ちょっとの事なのに面倒くさいと感じること!

    +127

    -0

  • 44. 匿名 2014/10/21(火) 09:36:55 

    洗濯物干す時、裏返しの洋服を治すの面倒くさい。かなり面倒くさがりの私からしたら、料理や洗濯はちょっとしたことではない。かなりの重労働

    +80

    -1

  • 45. 匿名 2014/10/21(火) 09:37:03 

    私もお風呂に入ること!
    めんどくさい…
    でも入らなくちゃダメだし

    +105

    -2

  • 46. 匿名 2014/10/21(火) 09:37:04 

    DVDやCDを返しに行くこと。
    これは延滞料とられるのでなんとか。
    あと、図書館に本を返しに行くのも。
    これは、たまに遅れちゃいます。
    ごめんなさい。

    +86

    -1

  • 47. 匿名 2014/10/21(火) 09:37:09 

    職場の愚痴の長文のLINE。
    専門用語みたいなのや、その職場で通じる言葉を言われてもわからないし、相手に分かってもらおうとしないところがめんどくさい。

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2014/10/21(火) 09:37:10 

    42
    そうそう、生理!
    めんどくさいよね毎月…。

    +106

    -0

  • 49. 匿名 2014/10/21(火) 09:37:21 

    義母からの頼まれごと、用事。

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2014/10/21(火) 09:37:27 

    ゴミ捨て
    ほんとめんどくさい。
    一番しんどい事やってる時に旦那が
    「大丈夫?」って聞いてくる。
    大丈夫ってなんだよ。聞いてきても持って行ってくれるわけでもない。
    今は返事してる余裕もない。話しかけないでほしい。
    まとめるのもしんどいんだから雨の日くらい持って行ってほしい。

    +45

    -1

  • 51. 匿名 2014/10/21(火) 09:37:37 

    寝る前のトイレ。

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2014/10/21(火) 09:38:06 

    コンビニに公共料金の支払いをしに行くこと

    +46

    -0

  • 53. 匿名 2014/10/21(火) 09:38:14 

    家の二階に物を取りに行くのがめんどくさいー。
    上がったついでに、必要な物を両手いっぱい抱えて階段下りてると、いつも途中で落として、わぁああーってなる。

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2014/10/21(火) 09:38:17 

    子供服の整理

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2014/10/21(火) 09:38:49 

    掃除機の出し入れ
    コンセントさしたりひっぱったり。
    ちょっと疲れる

    +67

    -0

  • 56. 匿名 2014/10/21(火) 09:39:04 

    インスタントラーメン(袋入りを)作った後、容器にうつすこと。汁はねるし洗い物増えるし・・
    1人の時は鍋から直接食べてる

    +32

    -3

  • 57. 匿名 2014/10/21(火) 09:39:11 

    洗濯機や掃除機など家電のフィルター掃除

    ついつい一日延ばしになり、余計大変になる(>_<)

    +38

    -0

  • 58. 匿名 2014/10/21(火) 09:39:19 

    買い物。
    特に重い生活用品とか。でも買わなきゃ生活に困るし。
    欲しいものを買いに行くのもたまに面倒になる

    +56

    -1

  • 59. 匿名 2014/10/21(火) 09:39:25 

    家事。
    やればすぐ終わるんだけど(p_-)
    お風呂、トイレ掃除とか場所変えてまたイチからってのがめんどくさすぎるーー
    今も洗い物放置でがるちゃん^o^(笑)

    +45

    -0

  • 60. 匿名 2014/10/21(火) 09:39:44 

    夜中に目が覚めてトイレに行くこと。冬は特に。

    +59

    -1

  • 61. 匿名 2014/10/21(火) 09:40:07 

    友達からの誘い

    断っても断っても「◯◯日は遊べる?」ってしつこい…嫌いじゃないけど本気で面倒くさいから断ってるのに。
    自分の面倒臭がりなこの性格にも嫌気がさすw

    +33

    -0

  • 62. 匿名 2014/10/21(火) 09:40:57 

    小言が書かれた日めくりカレンダーに
    「お風呂が面倒になったら年をとった証拠」と書かれていた∑(゚Д゚)

    確かに。。

    +54

    -0

  • 63. 匿名 2014/10/21(火) 09:41:18 

    衣替え

    しないとそろそろ薄ら寒い(⌒-⌒; )

    +37

    -0

  • 64. 匿名 2014/10/21(火) 09:41:31 

    お風呂の排水溝の掃除。

    +75

    -0

  • 65. 匿名 2014/10/21(火) 09:41:59 

    ゴミ出しなんて旦那の仕事だよ

    +14

    -7

  • 66. 匿名 2014/10/21(火) 09:42:36 

    掃除が苦手で毎日やるのが苦痛( ・ั₃・ั )
    色々補充したりもめんどくさい……
    極度のめんどくさがり(笑)
    面倒くさいと思ってもやらなきゃいけないからやるけどこれからの時期は寒いから嫌だなぁฅ(๑>^<๑)ฅ

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2014/10/21(火) 09:42:48 

    衣替え。
    重ね着で頑張れるとこまで頑張る。

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2014/10/21(火) 09:43:08 

    毎日のことだけど、
    子どものお風呂ご飯着替え歯磨き寝かしつけの
    一連のこと。
    楽しんでやってるはずだけど、たまにぜーんぶ
    終わってたらいいのにと、思う。

    +32

    -0

  • 69. 匿名 2014/10/21(火) 09:43:11 

    口唇ヘルペス
    できる前にわかるから、ちょっと薬塗れば大きくならずに済むのにそれを怠ってしまう…
    自分が後悔するだけなのについ後回しにしてしまう

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2014/10/21(火) 09:43:30 

    朝旦那と子供を送り出してから食器やパジャマ、散らかったオモチャを片づけること。

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2014/10/21(火) 09:43:31 

    買って来たモノを袋から出して冷蔵庫や物置に収めること

    さすがに生ものは冷蔵庫に入れますが、日用品は袋に入ったまま、何日も部屋の隅に放置してる事が多い

    たまに、その中に生ものが混ざってて「サッサと全部出しときゃ良かった〜(´Д` )」と後悔する

    +75

    -0

  • 72. 匿名 2014/10/21(火) 09:44:21 

    寝てる時にトイレに行きたくなって目が覚めた時

    行くのがとてもめんどくさい

    +55

    -1

  • 73. 匿名 2014/10/21(火) 09:44:26 

    今私もまさに洗濯物を畳んでから放置してガルちゃんしてる…
    どうしてしまうのだけこんなに面倒くさいのだろう^^;
    …やるか…

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2014/10/21(火) 09:44:57 

    保湿(笑)化粧水までは頑張ってるけど、美容液と乳液が面倒くさい。歳も歳だからちゃんとしないといけないのに夏場は化粧水だけで終わらせてしまう。

    +20

    -1

  • 75. 匿名 2014/10/21(火) 09:45:15 

    42
    48

    疲れて眠い日の寝る前の取り替えがめんどくさいときがある。

    あー、夜用に取り替えなきゃ-・・このまま寝たら、絶対漏れちゃう。布団汚しちゃう・・と
    思いながら、一度横になったら、そのまま起き上がれなかったり・・。

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2014/10/21(火) 09:46:19 

    ビール飲んだ後の缶の中身を水で洗うこと。

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2014/10/21(火) 09:46:21 

    71さん
    めっちゃわかるー(笑)
    刺身のこととかすっかり忘れてて見たときショック受けたことあるわ(((^^;)

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2014/10/21(火) 09:46:26 

    ごみをゴミ箱まで捨てにいくこと。
    2.3歩歩けばいいのについついポイーッと投げいれちゃう(*´∀`)♪

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2014/10/21(火) 09:47:07 

    お風呂!
    だれか洗ってって感じ…笑笑
    本当にめんどくさい。

    +55

    -0

  • 80. 匿名 2014/10/21(火) 09:48:28 

    シャンプーで頭洗ってるとき
    手が疲れてくる(笑)誰か洗ってほしい(笑)

    +24

    -1

  • 81. 匿名 2014/10/21(火) 09:49:39 

    出したものを片付ける事

    その都度ちゃんと片付けてれば綺麗な状態を保てるのに…

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2014/10/21(火) 09:49:57 

    59いっしょだーΣ(・ω・ノ)ノ(笑)
    洗い物が面倒で放置(笑)がるちゃんで休憩してから洗おう…

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2014/10/21(火) 09:52:53 

    浴室のブラインドの掃除。たいして大きくないんだけど。入浴後は湯気で汚れが落としやすい、と思っても、風呂上がりに掃除するのはイヤ。
    お湯に浸かりながら、あ~薄汚れてる~と思う毎日。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2014/10/21(火) 09:58:33 

    ジャガイモを水切りした後のザルあらい。面倒くさい

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2014/10/21(火) 09:59:24 

    マニキュアを綺麗に落とすこと。

    多少はがれてきてそのまましてると、マニキュアしてない爪より見た目悪いのに、ついつい。

    +25

    -1

  • 86. 匿名 2014/10/21(火) 10:03:24 

    23歳東京住みですが、おしゃれがめんどくさい。

    昔は30分かけてたのに最近は5分くらいでメイクしちゃう。
    髪の毛も茶髪の巻き髪だったのに黒髪セミロングに\(^o^)/

    あと彼氏とか友達にディズニーとか旅行とか誘われても、行ったら楽しいんだろうけど行くのがめんどくさくてあまり行かない。

    同年代よりほんとめんどくさがりだと思います・・・

    +20

    -2

  • 87. 匿名 2014/10/21(火) 10:05:23 

    ペットボトルの仕分け
    周りの包装とキャップ分けて捨てればいいんだけど

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2014/10/21(火) 10:05:57 

    たしかに買い物したものの収納って面倒臭いですね
    私はこの夏、キャベツを買ったら車の中で袋から飛び出していて、買ったことすら忘れたまま所用で10日ほどこの車を運転せずに放置
    久々に車のドアを開けたらとんでもない悪臭が漂ってました

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2014/10/21(火) 10:07:49 

    羽毛ふとんにカバーをつけること。
    めんどくさい…

    +66

    -0

  • 90. 匿名 2014/10/21(火) 10:17:50 

    LINEの返信

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2014/10/21(火) 10:17:54 

    ゴミ箱がいっぱいになった時のビニール袋の交換。
    けどやらなきゃそのうちゴミ箱洗うはめになるから渋々やる。

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2014/10/21(火) 10:18:44 

    夕飯の買い物

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2014/10/21(火) 10:23:20 

    71さん

    そうそう!
    その隅に置いた袋につまづいて、「あっ、コレ早くしまわなきゃなー」と思いつつ、更に2、3日放置とかよくある(^◇^;)

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2014/10/21(火) 10:24:07 

    私も洗濯物を干すのが面倒
    畳むのはすきだけど。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2014/10/21(火) 10:27:28 

    振込み用紙での支払い
    コンビニ払いは便利だけど、バッグに入れててもつい忘れる。
    思い出したところで、レジが混んでる時に出すと後ろから殺意のこもった視線感じるし、便利なようでタイミングが結構面倒。
    引き落としが一番いいわ

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2014/10/21(火) 10:30:25 

    今日休みだけど起きるのがすでにめんどくさい・・・・

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2014/10/21(火) 10:30:59 

    95

    引き落とし手続きしに行くのもめんどくさい

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2014/10/21(火) 10:31:20 

    iPhoneの更新
    先ほどiOS8.1がリリースされたので更新しました
    手間だけど細かい不具合が無くなり少し速くなったような気がします
    手間だけど更新して良かったです

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2014/10/21(火) 10:31:38 

    1
    その画像貼りたかっただけでしょww

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2014/10/21(火) 10:32:27 

    旦那とH
    すぐ終わる(早漏笑)だけどめんどくさい
    結婚するとなんでめんどくさくなるんだろ笑

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2014/10/21(火) 10:35:51 

    長電話になると分かってる友達からの電話

    最近、老眼でメールを書くのが面倒だからと、大した用でもないのに、電話してくる

    対策として、家事やストレッチなどしながら通話できるように、イヤホンマイクをかったけど、長電話はやっぱり面倒・・・

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2014/10/21(火) 10:40:20 

    じゃがいもの皮むき。メークインは楽だけど、男爵は面倒

    +33

    -0

  • 103. 匿名 2014/10/21(火) 10:41:29 

    ワンルームマンションだからほんの数歩のところなのに、ベッドに移動するのが面倒で床のラグの上で寝てしまう。。

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2014/10/21(火) 10:41:46 

    トイレ...

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2014/10/21(火) 10:42:16 

    ちょっとズレてるかもしれないけどがるちゃんで口汚い人をみたとき…めんどくさいなーと。

    +12

    -2

  • 106. 匿名 2014/10/21(火) 10:47:45 

    除湿器のタンクに溜まった水を捨てる

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2014/10/21(火) 10:50:22 

    旦那が最後まで使ったトイレットペーパーの交換
    旦那が最後まで飲んだ牛乳パックを捨てる
    旦那が最後まで使ったシャンプーの補充

    精神的重労働

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2014/10/21(火) 10:51:39 

    ご飯を炊くこと

    +12

    -2

  • 109. 匿名 2014/10/21(火) 10:54:18 

    全てがめんどくさい
    何もかもがめんどくさい

    +45

    -1

  • 110. 匿名 2014/10/21(火) 10:58:54 

    醤油とかみりんなどを使い終わった後の分別。プラスチックのキャップが硬くてなかなか取れないわ、途中でちぎれるわで、キーってなる。

    +35

    -0

  • 111. 匿名 2014/10/21(火) 11:04:19 

    車洗車(..)
    限界に恥ずかしくなるまで
    放置してしまう。

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2014/10/21(火) 11:05:01 

    お水をスーパーで貰ってるんですが、麦茶、お米、スープに使ってたら、すぐなくなります。
    歩いて5分にスーパーあるのに、くみにいくのが面倒くさくて仕方ない。

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2014/10/21(火) 11:06:29 

    メダカの水換え。
    赤ちゃん産まれて、メダカ大量で、水換えだけで大変です…

    +14

    -1

  • 114. 匿名 2014/10/21(火) 11:13:35 

    2メートル先にあるリモコン取るのがめんどくさくて見たくもないチャンンネル見てる

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2014/10/21(火) 11:18:19 

    働くこと
    そろそろバイト探さなきゃいけないんだけど、自分のだらだらする時間が労働に奪われるなんてめんどくさい
    低賃金だと思うとやる気出ない
    面接、接客、人間関係、その他諸々めんどくさい
    金さえあれば働かなくて済むのに
    めんどくせえーー

    +31

    -4

  • 116. 匿名 2014/10/21(火) 11:56:26 

    除湿器の水というコメありましたが
    わたしは
    加湿器の水を補充するのがめんどくさい!これからの季節すぐなくなるし、
    ほっとくと汚くなるし。

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2014/10/21(火) 12:00:09 

    子供の面倒。細かい事までいちいち面倒臭い!

    って私、自分の子供は、いないんですけどね。

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2014/10/21(火) 12:00:16 

    果物の皮むき

    果物は全員バナナを見習って欲しい

    +61

    -0

  • 119. 匿名 2014/10/21(火) 12:22:21 

    髪を乾かすのが面倒くさい!

    +37

    -0

  • 120. 匿名 2014/10/21(火) 12:36:52 

    銀行、スーパー、クリーニング店、とか帰り道に何ヶ所も寄らなきゃいけない時。
    できれば一ヶ所ですべての用を済ませたい。

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2014/10/21(火) 13:17:51 

    すごく同感!!!
    私は基本的にいちごとバナナしか食べない。

    118. 匿名 2014/10/21(火) 12:00:16 [通報]


    果物の皮むき

    果物は全員バナナを見習って欲しい

    +27

    -0

  • 122. 匿名 2014/10/21(火) 13:21:54 

    里芋の皮むき。チンして手でむくと早いというが そのチンさえ面倒。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2014/10/21(火) 13:32:06 

    あり過ぎて書ききれない(笑)
    でも皆が言ってる事はかなり共感できるわー、面倒くさい事だらけだよねー(笑)

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2014/10/21(火) 13:33:58 

    今までアパートで全て1階で済ませれてたから、一軒家に引っ越しての洗濯、寝る時など2階に上がるのがかなり面倒くさい。

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2014/10/21(火) 13:36:06 

    食器用ふきんの手洗い

    ついついため込んでしまい
    何枚も洗濯板でゴシゴシ

    すすぎが大変~

    腰にくる~

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2014/10/21(火) 13:51:56 

    呑んだ帰宅後のお風呂

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2014/10/21(火) 13:53:46 

    今までのコメント、7割プラスだった私…

    ハードコンタクトを毎日つけること!
    たった1分なのにめんどくさい
    つけて、視界がハッキリすると目が覚める
    用事のない休日はボヤボヤ視界で1日ダラダラ過ごすことも

    レーシックは後遺症が怖いしなぁ

    +16

    -1

  • 128. 匿名 2014/10/21(火) 14:00:03 

    布団カバー交換

    +36

    -0

  • 129. 匿名 2014/10/21(火) 14:10:58 

    美容院への予約の電話

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2014/10/21(火) 14:26:30 

    家の中に置いてる観葉植物の水やり

    買ってはくるものの、すぐ枯らしてしまう
    全部、水やりが少なくて済むサンセベリアにしようかなぁ
    ちょっとの事なのに面倒くさいと感じること!

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2014/10/21(火) 14:28:46 

    お風呂ほど面倒臭いことはない。入らなくても汚れなきゃいいのに。

    +25

    -0

  • 132. 匿名 2014/10/21(火) 14:41:53 

    家にいる時のトイレ
    いつもギリギリまで我慢してから行ってしまう
    体悪くするかな・・・

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2014/10/21(火) 15:03:08 

    フライの衣つけること。小麦粉、卵、パン粉 面倒臭い!

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2014/10/21(火) 15:14:50 

    コンタクトレンズの洗浄わかるーw
    私はソフトレンズだけど、節約のため2weekです。お金に余裕があればワンデイにしたいけど(-。-; メンドクサイ。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2014/10/21(火) 15:55:35 

    布団に入ったのにトイレに行きたくなるのが面倒

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2014/10/21(火) 15:55:59 

    最近はブラ着けることが
    めんどくさい( ̄□ ̄;)

    ユニクロのブラトップ愛用

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2014/10/21(火) 16:07:55 

    マンション。ポストまで新聞や郵便物を取りに行くこと。

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2014/10/21(火) 16:33:22 

    きんぴらゴボウ好きなんですが、皮むきと切るの面倒くさい。

    +17

    -1

  • 139. 匿名 2014/10/21(火) 16:34:51 

    夫の脱ぎ散らかした服をたたむこと。。。
    毎日脱ぎ散らかして会社に行きます(´・_・`)
    注意しても治りません…

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2014/10/21(火) 16:58:25 

    洗濯物を畳むこと!
    干すのは割と好きだけど畳むのが嫌い

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2014/10/21(火) 17:29:47 

    Yシャツのアイロン掛け。一着だけでも面倒くさい

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2014/10/21(火) 17:50:11 

    3メートルしかない道のりにあるトイレ
    めんどくさいとかこればかりは言ってられないけど冬場は特に

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2014/10/21(火) 18:12:56 

    理科の授業で二酸化炭素って書くこと。何回も書くとイライラしてくる

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2014/10/21(火) 18:22:54 

    迷惑メールの削除

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2014/10/21(火) 19:26:04 

    指定した時間の宅急便待ち

    トイレに入ってる時に
    来るかもしれないし・・・

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2014/10/21(火) 19:28:10 

    歩いて2分のスーパーへ車で行ってしまいます
    歩くのがめんどくさいw

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2014/10/21(火) 19:50:03 

    いやーもう寝転がりながらスマホいじる以外、すべてめんどいです
    スマホ→飽きたら寝るくらいしか面倒でないことがないわ

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2014/10/21(火) 20:14:10 

    化粧。眉毛無いから仕方なくやっているけど面倒くせー。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2014/10/21(火) 20:21:37 

    洗い終わった食洗機から、食器を棚に戻すこと。かなり嫌い。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2014/10/21(火) 20:52:36 

    ご飯作るとき、お味噌汁作るのが一番めんどくさい。簡単な作業なのにやりたくない。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2014/10/21(火) 20:54:43 

    化粧、家事、生理などひっくるめて女でいることがめんどくさい!!

    +15

    -1

  • 152. 匿名 2014/10/21(火) 21:22:58 

    洗剤の詰め替え。
    こぼれたら、そのあと手洗ったり こぼれた所拭いたり…
    あー思い出しただけで面倒

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2014/10/21(火) 21:31:41 

    子どものおもちゃの電池交換。パパが帰ってきたら取り替えてもらおうね!とか言っちゃう。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2014/10/21(火) 21:32:52 

    サカナを焼いた後のグリルの掃除。

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2014/10/21(火) 22:18:21 

    落ちたもの拾うこと。扉閉めること。
    コピー機まで歩かないとならないこと。
    なんもかんも面倒くさ。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2014/10/21(火) 22:43:26 

    オークションめんどくさい
    ほしいものあっても、
    終了時間調べたりわけわからなくなる

    全部即決にして早い者勝ちにしてほしい
    知らない人とやりとりするのもめんどくさい

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2014/10/21(火) 23:01:37 

    いぬの排泄処理。

    +2

    -3

  • 158. 匿名 2014/10/21(火) 23:11:01 

    お金使うのが面倒くさい人いないかなぁ?

    是非とも助けてあげたい(笑)

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2014/10/21(火) 23:11:51 

    洋服とか買ったあとタグを外したり、包装紙を捨てるのが、超面倒。通販なんか箱を捨てたりやることがいっぱいで頭がぐちゃぐちゃ。

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2014/10/21(火) 23:19:33 

    154さん、同感!
    なので、最近は電子レンジで焼いてます
    角皿にアルミホイルしいて焼いたら、角皿はあまり汚れないし、汚れても軽く拭くだけで取れるので、すごく楽です

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2014/10/21(火) 23:41:10 

    洗濯前のスボンのポケットの中の確認。
    一本につき、多いと6個ポケットがあったりして、息子二人と夫の分。
    一体何箇所確認すりゃいいんだー!
    確認怠りティッシュ入ったまま洗った日には…

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2014/10/21(火) 23:55:51 

    お化粧すること

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2014/10/22(水) 01:12:02 

    炭水化物を食べること。
    消化が面倒で、よっぽどのことがないと食べません。
    おかずだけで十分です。

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2014/10/22(水) 01:18:31 

    掃除機がけ。
    やれば5分ぐらいで終わるのに、めんどくさくてなかなか出来ない

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2014/10/22(水) 01:58:09 

    ZOZOやAmazon、楽天で買い物をすることが多いんだけど
    例えば切れていてすぐに使いたい日用品とかなら必要に駆られて開けるんだけど、服飾品や本、DVD、CDなんかだと
    なんか面倒で、未開封のまま箱や袋が積まれた状態になってしまう。休みの日にやっと重い腰を上げて開ける、という。。
    何か不良品等あって返品交換したい物が出てくる場合もあるわけだし、本当は届いたらすぐに開けて中身を確認した方がいいんだけど…

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2014/10/22(水) 02:02:27 

    ファンデーションのパフ、スポンジを洗うこと。
    大した手間でもないのにやたらめんどくさい。

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2014/10/22(水) 02:03:31 

    買ってきた物のタグを取ること!

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2014/10/22(水) 02:41:21 

    疲れて帰って来た日は、脱いだ上着をハンガーに掛けることすら億劫なくらい全てが面倒くさい。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2014/10/22(水) 03:51:52 

    ムダ毛処理!!

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2014/10/22(水) 03:55:48 

    息をする事

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2014/10/22(水) 04:12:25 

    トイレと風呂。特に生理のとき。
    面倒でつい我慢しちゃう。。
    完全に女捨ててますね

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2014/10/22(水) 07:15:29 

    洗濯物を干す時、裏返しのまんま洗濯したのをひっくり返す時。あ‘‘wwwってなる。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2014/10/22(水) 07:17:51 

    大根とかカボチャの面取り。
    ピーラーでやれば簡単なんだろうけど
    煮崩れを選んでしまう…

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2014/10/22(水) 07:49:42 

    主さんとほとんど同じだけど、もう一つ、箱ティッシュの交換もめんどくさい。最後の一枚になったときなんてもう…。
    無くなった方の箱つぶして、また新しいのを持って来ないとっていうのが億劫過ぎる。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2014/10/22(水) 08:19:44 

    スーバーで買い物した後、レジ袋に入れる作業がめんどくさい‼店員さんが全て入れてくれるドラッグストアがあったけど、今はしてくれない~。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2014/10/22(水) 08:25:02 

    洗濯たたむまでは良いけど、それを収納することがめんどくさいです

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2014/10/22(水) 08:37:23 

    味噌汁の味噌を溶かす行為

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2014/10/22(水) 15:39:41 

    免許ないので買い物にはチャリw
    しかしスーパー離れてて買い物行くのがめんどくさい〜。徒歩1分内にコンビニあるからコンビニに行きたくなる〜〜けどもったいないんだよな

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2014/10/22(水) 18:39:41 

    ダイエット
    運動とか食事制限とかすればいいじゃんっていわれそうだけど
    私には絶対無理!
    絶対途中で挫折する
    だから今は一番楽にダイエットできるっていうMDクリニックの処方薬ダイエットやってる

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2014/10/22(水) 23:51:47 

    引き出物のカタログの商品選び
    欲しいものがあまりない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード