ガールズちゃんねる

「学校で何を学んできたんや?」ゆたぼん メンタリストDaiGoを論破「攻撃力高すぎ」とネット衝撃

207コメント2024/05/28(火) 06:00

  • 1. 匿名 2024/05/13(月) 20:31:48 

    「学校で何を学んできたんや?」ゆたぼん メンタリストDaiGoを論破「攻撃力高すぎ」とネット衝撃 | 女性自身
    「学校で何を学んできたんや?」ゆたぼん メンタリストDaiGoを論破「攻撃力高すぎ」とネット衝撃 | 女性自身jisin.jp

    「学校で何を学んできたんや?」ゆたぼん メンタリストDaiGoを論破「攻撃力高すぎ」とネット衝撃 | 女性自身


    DaiGoは同日、ゆたぼんの投稿を引用し《そして、社会に出ると、仕事は楽しい時に行けばいいでは成り立たないと言うことに気づく絶望》とコメントしていた。

    ゆたぼんは、このDaiGoのコメントに《教育は親の義務で子供は学校に行く権利はあるけど義務はありません。憲法で「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う」とあるので、学校と仕事は別ですね。だからといって「ホームレスの命はどうでもいい」なんて差別発言する人は良くないと思います。学校で何を学んできたんや?って話ですよね》と鋭く返信。

    ・関連トピック
    ゆたぼん、学校サボる理由に「ホリエモンがいかなくていいと」という子にド正論 ネット「説得力」と唸る
    ゆたぼん、学校サボる理由に「ホリエモンがいかなくていいと」という子にド正論 ネット「説得力」と唸るgirlschannel.net

    ゆたぼん、学校サボる理由に「ホリエモンがいかなくていいと」という子にド正論 ネット「説得力」と唸るゆたぼんは箕輪氏の投稿をリポスト。箕輪氏は「GW明けだからか子供が小学校をサボろうとするから学校行けって言ったら、ホリエモンが学校行かなくていいって...

    返信

    +244

    -47

  • 2. 匿名 2024/05/13(月) 20:32:13  [通報]

    ゆたぼん成長した
    返信

    +558

    -62

  • 3. 匿名 2024/05/13(月) 20:32:14  [通報]

    イケメン
    返信

    +3

    -87

  • 4. 匿名 2024/05/13(月) 20:32:24  [通報]

    屁理屈小僧
    返信

    +310

    -79

  • 5. 匿名 2024/05/13(月) 20:32:25  [通報]

    何言ったんだか
    返信

    +53

    -5

  • 6. 匿名 2024/05/13(月) 20:32:47  [通報]

    なんかアドバイザーみたいな人いそうだけど、ゆたぼんは未成年だから許されるし私も良いと思うわ
    虐待みたいだと思ってたから今の状況は良いよね
    返信

    +380

    -22

  • 7. 匿名 2024/05/13(月) 20:32:50  [通報]

    ゆたぼんは地頭いい子なんだろうね
    返信

    +43

    -89

  • 8. 匿名 2024/05/13(月) 20:32:55  [通報]

    生意気やな
    返信

    +31

    -39

  • 9. 匿名 2024/05/13(月) 20:33:01  [通報]

    引き寄せみたいなもんだね
    似たような人たちでやり合って
    返信

    +195

    -7

  • 10. 匿名 2024/05/13(月) 20:33:01  [通報]

    頭ずば抜けていいなら行かなくていいけどさ
    返信

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/13(月) 20:33:05  [通報]

    これって論破か???
    返信

    +241

    -7

  • 12. 匿名 2024/05/13(月) 20:33:06  [通報]

    一番いいのは相手にしないことだよ
    返信

    +184

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/13(月) 20:33:19  [通報]

    急に立派になったな
    返信

    +12

    -25

  • 14. 匿名 2024/05/13(月) 20:33:24  [通報]

    何を言いたいの?
    返信

    +89

    -5

  • 15. 匿名 2024/05/13(月) 20:33:26  [通報]

    何でも攻撃的に返す癖がついてしまってるなと感じる。父親の影響なのかな。
    返信

    +269

    -10

  • 16. 匿名 2024/05/13(月) 20:33:27  [通報]

    >>1

    取り上げる価値のない話題。

    ゴミ同士の言い合いでしょw
    返信

    +111

    -18

  • 17. 匿名 2024/05/13(月) 20:33:31  [通報]

    台本あんだろ
    返信

    +41

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/13(月) 20:34:00  [通報]

    人気商売なのも分かるけどあんまり胡散臭いのに絡まない方が良いと思うよ。

    この人は君より何倍もヤバい人だから。
    返信

    +102

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/13(月) 20:34:02  [通報]

    >>3
    ではないけど、これから中身次第で横山やすしタイプのいい男なら目指せる
    返信

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/13(月) 20:34:08  [通報]

    ホリエモンは男の娘の良さしか教えてくれないからな
    ちんぽ好きだぞ
    返信

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/13(月) 20:34:11  [通報]

    ゆたぼんのコミュ力発達障害の私に分けて欲しい
    返信

    +12

    -11

  • 22. 匿名 2024/05/13(月) 20:34:22  [通報]

    最初の頃あんなにアッパラパーだったのに、急に成長したしまともな倫理観と語彙力も培っててビックリした。
    返信

    +12

    -19

  • 23. 匿名 2024/05/13(月) 20:34:38  [通報]

    小学校と中学校は義務じゃなかったっけ?
    返信

    +53

    -14

  • 24. 匿名 2024/05/13(月) 20:34:45  [通報]

    誰かに突っかかって自分の立ち位置を確かめるような生き方ではなく、自分の目標を見つめて粛々と努力できる人になってほしいです
    返信

    +128

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/13(月) 20:34:58  [通報]

    論破じゃなく過去発言の揚げ足取りだけやな
    社会でやっていけないて言われてるそこを論破せんかいな
    返信

    +55

    -5

  • 26. 匿名 2024/05/13(月) 20:35:14  [通報]

    一瞬一瞬を切り取って上げたり下げたりするの好きだね
    この子界隈
    返信

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/13(月) 20:36:10  [通報]

    少なくとも学校をろくに行ってないなら「学校で何を学んだんだ?」とは言えないと思うよ
    何を学んでるか自分が知らないんだから
    返信

    +117

    -13

  • 28. 匿名 2024/05/13(月) 20:36:15  [通報]

    これはメンタリストもメンタル崩壊ですわ
    返信

    +9

    -5

  • 29. 匿名 2024/05/13(月) 20:36:33  [通報]

    >>4
    けどまともになりたいっていう気概は感じる
    返信

    +105

    -12

  • 30. 匿名 2024/05/13(月) 20:36:36  [通報]

    >>17
    私も裏にアドバイザーか作家付いてるだろうと思ったよw
    返信

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/13(月) 20:36:40  [通報]

    調子のってんね。やっぱ嫌いだわ。
    返信

    +33

    -7

  • 32. 匿名 2024/05/13(月) 20:36:47  [通報]

    >>1
    まぁ、メンタリストを名乗る割には頭悪い言ばっかり言ってDaiGoって大したことないってメッキもすっかり剥げちゃったしね。
    返信

    +73

    -3

  • 33. 匿名 2024/05/13(月) 20:36:48  [通報]

    ゆたぼんはなんだかんだコミュ力はあるから上手いこと生きていけそう
    それに比べて私も学校で何を学んできたんだろう…
    返信

    +3

    -16

  • 34. 匿名 2024/05/13(月) 20:37:24  [通報]

    DaiGoが色んな事や人に噛みつき過ぎて自爆しただけ
    過去の発言忘れて物申すとこういう事になる
    返信

    +62

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/13(月) 20:38:07  [通報]

    >>1
    どっちもどっち
    どちらとも面倒臭いクセ強
    返信

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/13(月) 20:38:08  [通報]

    >>7
    難しい言葉選んで使ってるだけに見えるけど
    返信

    +11

    -4

  • 37. 匿名 2024/05/13(月) 20:38:34  [通報]

    学校行くようになってなんか覚醒したよねこの子
    返信

    +2

    -12

  • 38. 匿名 2024/05/13(月) 20:38:39  [通報]

    >>30
    横だけど、四字熟語の人とか?
    返信

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/13(月) 20:38:47  [通報]

    >>15
    それはやばいな。いずれ老害になる
    返信

    +37

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/13(月) 20:38:48  [通報]

    子供に尊敬されないDaiGoみたいな大人って小さく感じる
    返信

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/13(月) 20:38:52  [通報]

    >>11
    論破って使いたいだけだね
    屁理屈だもん
    返信

    +53

    -4

  • 42. 匿名 2024/05/13(月) 20:39:09  [通報]

    性格の悪さ変わってないね、この子。ガル民と同レベル。
    返信

    +20

    -4

  • 43. 匿名 2024/05/13(月) 20:39:20  [通報]

    《そして、社会に出ると、仕事は楽しい時に行けばいいでは成り立たないと言うことに気づく絶望》とコメントしていた。

    でもこれ関してはその通りじゃないの?
    返信

    +41

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/13(月) 20:39:27  [通報]

    >>1
    発言がヤバい
    「学校で何を学んできたんや?」ゆたぼん メンタリストDaiGoを論破「攻撃力高すぎ」とネット衝撃
    返信

    +5

    -25

  • 45. 匿名 2024/05/13(月) 20:39:29  [通報]

    あまり変な大人に噛みつくことないよ、この世は変な大人ばっかりだから

    それに実際大したことない奴らだよ、誰か教えてあげて
    返信

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/13(月) 20:39:34  [通報]

    >>1
    現場のオヤジのせりふやん
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/13(月) 20:39:44  [通報]

    なんか最近急に世間が学校行ってまともな発言するようになったゆたぼんを持ち上げだしたけど
    世の中の子ども達は最初から学校行ってるしちゃんとした考え持った子達が殆どだからね
    なんか映画で良いことするジャイアンを称賛してる感じ
    返信

    +39

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/13(月) 20:39:44  [通報]

    今度は政治家でも目指すのかな?
    返信

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2024/05/13(月) 20:40:10  [通報]

    >>2
    嫌いだからという理由だけで批判し続けるガル民より成長してると思うわ
    返信

    +7

    -9

  • 50. 匿名 2024/05/13(月) 20:40:16  [通報]

    どっちもどっちだけど子供相手に喧嘩売った方がちょっと悪いかな
    返信

    +17

    -2

  • 51. 匿名 2024/05/13(月) 20:40:21  [通報]

    >>1
    直ぐに論破してやった感出すのってね〜
    物事って色々な側面や見え方あるし
    返信

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/13(月) 20:40:35  [通報]

    >>7
    顔もそうだし中身も紳助っぽいな
    血は関西だからね
    返信

    +11

    -4

  • 53. 匿名 2024/05/13(月) 20:40:47  [通報]

    >>22
    でもアッパラパーだったの棚に上げて他人の過去のアッパラパーをほじくり返すあたりまだまだアッパラパーだと思うわ。
    返信

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/13(月) 20:41:00  [通報]

    話題にならなくなった時が本当の終わりだから、定期的に構ってやるDaiGo優しいな
    返信

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/13(月) 20:41:02  [通報]

    政治家になるんか?

     
    返信

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/13(月) 20:41:04  [通報]

    自分が学校行ってないのに何を学んだって?
    しっかり学校通ってから発言してください、もう義務教育は永遠に受けられないけどかわいそ
    返信

    +17

    -2

  • 57. 匿名 2024/05/13(月) 20:42:11  [通報]

    >>25
    そう、話の筋に関係の無い部分を持ってきて議論のすり替えをするのは汚いと思うな
    返信

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/13(月) 20:42:54  [通報]

    >>23
    親が子どもに教育を受けさせる義務の、義務教育
    返信

    +41

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/13(月) 20:43:52  [通報]

    5年後 首元に刺青とかならん様にね
    返信

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/13(月) 20:44:40  [通報]

    daigoの言う通りじゃね?
    返信

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/13(月) 20:44:57  [通報]

    過去の発言をいつまでもしつこく言うのはよくないよ
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/13(月) 20:44:59  [通報]

    >>1
    ゆたぼん、悪いけど学校に行ってない君には学校のことを語る資格は無いんだわ
    君は学校の何を知った上で「学校で何を学んできた?」って言えるんだ?
    もはや不登校がコンプレックスでしか無いようにしか思えないんだけど?
    返信

    +32

    -8

  • 63. 匿名 2024/05/13(月) 20:45:06  [通報]

    >>23
    義務教育は,国民が共通に身に付けるべき公教育の基礎的部分を,だれもが等しく享受し得るように制度的に保障するものである
    子供が学校に行く義務ではなく、大人が学校に通わせる義務だね
    返信

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/13(月) 20:45:23  [通報]

    勤労の義務‥‥働くことが迷惑なる場合どうすれば良いんだろう?
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/13(月) 20:45:45  [通報]

    子供の屁理屈すぎて…ま、いいけど
    返信

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/13(月) 20:46:34  [通報]

    不登校キャラから物申すキャラに変えたんかな。
    返信

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/13(月) 20:46:43  [通報]

    >>2最近のゆたぼん見てると応援したくなってきたわ
    返信

    +9

    -15

  • 68. 匿名 2024/05/13(月) 20:46:47  [通報]

    なんかこの子、ここ最近の好感度というか支持度の爆上がりがすごいな。
    返信

    +0

    -7

  • 69. 匿名 2024/05/13(月) 20:47:04  [通報]

    高校落ちた人が言ってもねえ。
    返信

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/13(月) 20:47:38  [通報]

    >>1
    なんか急にゆたぽん上げ記事多くなったね
    頑張ってるのはいいけど、今度はそういう商法に切り替えたの?と思っちゃう
    絶賛も違和感
    まだあの親御さんの庇護下だろうし
    将来のためを思うならもう顔出しせず普通に学生として頑張った方がいいよ
    返信

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/13(月) 20:48:26  [通報]

    >>29
    というより目立ちたい
    返信

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2024/05/13(月) 20:48:48  [通報]

    最近のこの子、ロンブーの淳とかぶる。
    急に物申す系になった気がする。
    返信

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/13(月) 20:48:54  [通報]

    >>44
    堂々と他人の命を軽んじる発言するくせに自分の天パをいじられると激怒するメンタリストほんと滑稽w
    返信

    +41

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/13(月) 20:49:22  [通報]

    少なくともゆたぼんの何倍も勉強してきて育ちも雲泥の差のDaiGoは所詮ヤンキー家系のゆたぼんなんかにあれこれ言われたくないと思うよ。
    DaiGoを擁護してるわけじゃないけどさ。
    返信

    +14

    -4

  • 75. 匿名 2024/05/13(月) 20:50:22  [通報]

    ゆたぼんはこういう切り返しが上手いのは凄いと思うけど、子供の頃からネットの大人たちにあれこれ言われる中で育ってきて身についたサバイバル能力なのかなって思うとさ。なんか上手であればあるほど見てて複雑な気持ちになるよ

    家庭環境が複雑な子が大人びて見えるのと同じで、そうならないと環境に適応して生き延びることが難しかったんだろうなって思う
    返信

    +5

    -5

  • 76. 匿名 2024/05/13(月) 20:51:05  [通報]

    だいごの伝えたかったことのがそもそも伝わっていない
    子供の頃の教育はずっと続くよ
    この人は多くのことを理解できずに違う解釈をして生きて行くことになるだろう
    話にならない
    返信

    +12

    -2

  • 77. 匿名 2024/05/13(月) 20:51:48  [通報]


    メンタルDaiGoは学生時代虐められてたから
    大人になってからいじめっ子と同じように
    自分より弱いやつを虐めようとしてるよね
    返信

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/13(月) 20:52:01  [通報]

    >>15
    いい大人が先に攻撃してる訳だし
    この歳ならスルー力とか無いのが普通だと思うけどね
    返信

    +40

    -5

  • 79. 匿名 2024/05/13(月) 20:52:09  [通報]

    >>1
    このままだと言うだけ番長になるよゆたぼん
    「学校で何を学んできたんや?」ゆたぼん メンタリストDaiGoを論破「攻撃力高すぎ」とネット衝撃
    返信

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/13(月) 20:52:31  [通報]

    >>1
    メンタリストのDaiGoより、こっちのDAIGOの方が人間性は良さそう。見た目はチャラいけどw
    「学校で何を学んできたんや?」ゆたぼん メンタリストDaiGoを論破「攻撃力高すぎ」とネット衝撃
    返信

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/13(月) 20:53:06  [通報]

    >>1
    メンタリスト
    あいかわらず滑ってるな
    返信

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/13(月) 20:53:27  [通報]

    ゆたぼんの言う通りだね
    返信

    +1

    -7

  • 83. 匿名 2024/05/13(月) 20:54:22  [通報]

    ゆたぼんの方が何枚も上手だね
    返信

    +1

    -8

  • 84. 匿名 2024/05/13(月) 20:54:22  [通報]

    >>77
    メンタリストっていったい
    何が出来るんだろう?
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/13(月) 20:54:35  [通報]

    >>34
    弟は優秀なのにね
    返信

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/13(月) 20:54:49  [通報]

    >>15
    うん、言われた事に対して反論しかしないもんね
    これヤバい傾向だよ
    いちいち感心してる奴バカじゃないのかって思うよ
    返信

    +15

    -7

  • 87. 匿名 2024/05/13(月) 20:56:06  [通報]

    ホリエモンもダイゴもひろゆきもゆたぼんには勝てないね
    返信

    +1

    -9

  • 88. 匿名 2024/05/13(月) 20:56:14  [通報]

    >>1
    Daigoって今だに噛みつきビジネス
    やってんだ
    ホリエモンと一緒か───
    返信

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/13(月) 20:56:32  [通報]

    >>1子供に向かって絶望なんて言うメンタバカリストダイゴのことなんて忘れちゃって大丈夫。ユタボン頑張れ。君はきっと大物になる。
    返信

    +5

    -9

  • 90. 匿名 2024/05/13(月) 20:57:42  [通報]

    ゆたぼんは学校なんかに行かなくても友達も多いしお金も稼いできたし彼女もできてたし楽しそうだよね
    返信

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2024/05/13(月) 20:58:43  [通報]

    >>1
    おそらく言い返すワードを考えに考えて言ってるか、父親の入れ知恵があると思う
    1度生で討論させたらメッキが剥がれると思うよ
    以前コレコレと生電話して突っ込まれてる時、しどろもどろになった上に「あれ電話がバグってます!バグってます!」って途中で切ったからねw
    返信

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/13(月) 20:59:02  [通報]

    慶應で何を学んできたんだろうね
    返信

    +1

    -4

  • 93. 匿名 2024/05/13(月) 20:59:08  [通報]

    何かダイゴってどんどん歪んできてるよね
    Xもやたら喧嘩腰だし
    返信

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/13(月) 20:59:10  [通報]

    >>27
    普通に考えて嫌味でしょ

    学校出たからって素晴らしい人間になれる訳じゃない

    どんなに学歴が素晴らしかろうとアラフォーが子供にこんな嫌な事言う方が私はおかしいと思うよ
    返信

    +24

    -4

  • 95. 匿名 2024/05/13(月) 20:59:36  [通報]

    ダイゴとかホリエモンとか、ああいう子供を平気で攻撃するような大人とは関わらない方が良いよ。もっと人間的に尊敬出来る大人や同世代と関わって欲しいわ。
    返信

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/13(月) 21:00:57  [通報]

    急にどうした?
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/13(月) 21:01:18  [通報]

    男性って直ぐに論破してやった俺凄いだろ
    感出すけど
    周りからしたら論破しても空気がギスギスになるし、厄介よね
    結局は言葉の棍棒での殴り合いだし
    返信

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/13(月) 21:01:57  [通報]

    >>1
    とりあえず、人の揚げ足とるような事はやめた方が良いと思う。勉強して友達と遊んで今しか出来ない事した方が良いよ。
    返信

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/13(月) 21:02:21  [通報]

    >>84

    あなたのメンタルを
    メタルに塗り替えるわよ〜

    早い話しさ洗脳だよ
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/13(月) 21:03:38  [通報]

    制服あるんだ?
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/13(月) 21:03:48  [通報]

    >>15
    攻撃は最大の防御ってやつね
    返信

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/13(月) 21:04:40  [通報]

    >>94
    そうじゃないよ
    ゆたぼんに言うテイで世間に発信してるんだよ
    子供に何たら~とか言うなら、ゆたぼんこそ大人にモノを言う立場に無いから
    返信

    +5

    -14

  • 103. 匿名 2024/05/13(月) 21:05:08  [通報]

    通信制の高校って定期テストないの?
    同い年の子たちは今週から高校入って初めての中間考査でヒーヒー言ってるよ。
    中学校の学ラン着てネットでしょーもない大人と遊んで、この子はどんだけ暇なのさ
    せっかく通信制高校に進学したんだから、学業頑張ればいいのに。
    あ、これお仕事か。
    返信

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/13(月) 21:05:50  [通報]

    >>4
    ホリエモンやDaiGoみたいな屁理屈大人が相手だからね
    返信

    +62

    -2

  • 105. 匿名 2024/05/13(月) 21:06:26  [通報]

    学校は学ぶことが全てではない
    ずっと学校行ってなかったお前が言うな
    お前の親は勉強出来ひんかったことを学校のせいにしてる。違う 能力が他の子と比べて無かっただけや
    それを学校のせいにすんな 
    返信

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/13(月) 21:06:58  [通報]

    この子は将来ずっと自営業コース希望なんじゃないの?何言っても響かないと思うけど…通じないと言うか…
    返信

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/13(月) 21:07:05  [通報]

    >>15
    やりにくい人になっちゃうよ
    口が達者過ぎて
    周りとあんまりうまくいかないタイプ。

    黙るのも必要よ。
    返信

    +16

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/13(月) 21:07:38  [通報]

    >>102
    大人にもの言う立場じゃないとかあなたの感覚はおかしいよ?

    どんな子供だろうと子供にこんな嫌な言葉を投げかける大人は誰だろうと大人気ないよ

    言い負かしたいだかなんだか知らないけどみっともないわ
    返信

    +15

    -6

  • 109. 匿名 2024/05/13(月) 21:08:37  [通報]

    以前はるかぜちゃんとかいうガキのご意見番もいたよね
    外国で言うとグレタもそうだし、ガキが何を偉そうに何もかも物を知ったみたいに上からものを言ってるのかと思うんだわ
    返信

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/13(月) 21:08:46  [通報]

    DaiGoのコメントに《教育は親の義務で子供は学校に行く権利はあるけど義務はありません。憲法で「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う」とあるので、学校と仕事は別ですね。だからといって「ホームレスの命はどうでもいい」なんて差別発言する人は良くないと思います。学校で何を学んできたんや?って話ですよね》と鋭く返信。

    ↑ゆたぼんがこんな賢い返しできるのかなんか怪しい気がするのは私だけ?
    あと学校最近まで行ってなかった人に学校で何を学んできたんや、とは言われたくないな
    返信

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2024/05/13(月) 21:09:04  [通報]

    ゆたぼんはリア充になったから学生時代非リア充だった大人たちと話が合わなくなってしまったんだね
    返信

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2024/05/13(月) 21:09:11  [通報]

    >>15
    それね。でも高校生大学生くらいってこんなかんじかも。自分で考えて発信できるようになって色々と楽しい時期なのも確かだけど、本当の大人なら時にはうまく受け流す、相手にしないってことも追々学んでほしいな
    返信

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/13(月) 21:09:32  [通報]

    二人ともそれぞれ違うニュアンスのこと言ってるだけで論破とかそんなんちゃうと思ったわ
    返信

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/13(月) 21:11:17  [通報]

    >>108
    自分はそんなに嫌なことを言ってるとは思えないけど?
    じゃあ先生も何も言えなくなるよね?
    ダイゴは当たり前の事を言ってるだけだし、先生も似たような事は絶対に言うから
    返信

    +4

    -12

  • 115. 匿名 2024/05/13(月) 21:11:56  [通報]

    なんか前にも他の誰かとこんなんなかったっけ?
    この子気に入らないと何でも「学校でなに学んできたんだ?」って言えば勝てると思ってそうだな
    水戸黄門の印籠的なw
    返信

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/13(月) 21:12:00  [通報]

    >>62
    中学からは登校して勉強してたんや
    返信

    +5

    -6

  • 117. 匿名 2024/05/13(月) 21:13:28  [通報]

    >>110
    この権利云々て以前ココで見た気がするんだよね。しかもゆたぼんのトピで。
    ゆたぼん、ガル男なんか?
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/13(月) 21:14:06  [通報]

    >>110
    そう、学歴が無いやつが「学歴なんて関係ない」って言うのと同じ
    「学歴なんて関係ない」って言う資格があるのは学歴がある人だけだから
    返信

    +7

    -2

  • 119. 匿名 2024/05/13(月) 21:14:27  [通報]

    >>4
    屁理屈言ってるのはDaiGoの方だし言い返してるだけだから良くない?
    DaiGoの方こそ子供相手に情けない
    返信

    +84

    -4

  • 120. 匿名 2024/05/13(月) 21:15:30  [通報]

    これ、話がかみ合ってないだけで論破と言うより論にすらなってないじゃん。
    話反らして全く別のこと言って誤魔化してるだけ。

    これを「論破」とか言ってる人の頭が心配だわ。
    返信

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/13(月) 21:17:18  [通報]

    >>74
    先に絡んだのはDaiGoだし
    言われたくないなら絡まなきゃいいのに
    返信

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/13(月) 21:18:11  [通報]

    論破じゃなくて趣旨に沿ってないトンチンカンな受け答えしてるだけじゃん。

    学校で~も単なる己のコンプレックスだし、ホームレス云々も相手の炎上に便乗していつまでも
    ネチネチ言ってるのがセコイ

    所詮子供。
    返信

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/13(月) 21:18:40  [通報]

    >>115
    それね
    「学校で何を学んできたんや?」って言われても、そりゃ学校で学んでないお前には分からないだろうねとしか返せないわ
    返信

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/13(月) 21:19:35  [通報]

    >>116
    中3の終わりくらいからでしょ
    それでドヤ顔されても
    返信

    +15

    -3

  • 125. 匿名 2024/05/13(月) 21:20:59  [通報]

    どっちもどっちだと思うわ
    同レベルの者同士がやり合ってるだけじゃないの

    でもまだ子供だし学校行くようになって少しはまともになったかもしれないからいいんじゃないの。
    返信

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2024/05/13(月) 21:22:32  [通報]

    >>15
    というか、こうやって表に出る(出す)ことは全部、父親の息がかかっていると思っている。
    この件も、ゆたぼん(本人)を介して背後の父親が見えてしまう派。
    返信

    +16

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/13(月) 21:24:56  [通報]

    >>1
    ゆたぽんに賛成✋
    返信

    +1

    -4

  • 128. 匿名 2024/05/13(月) 21:25:17  [通報]

    >>77
    というか考え方がめっちゃヤバイ wikiにあったけど

    幼少時は小学1年から中学2年までの8年間に亘っていじめを受けていたが、
    母親を馬鹿にされた怒りで突発的に工作室に落ちていた鉈を投げると
    周囲の反応が一変したという。それがきっかけで自分の行動一つで
    世界は変えられると考えるようになった

    出典 BS朝日『ザ・インタビュー ~トップランナーの肖像~』
    松岡修造のと対談より
    返信

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/13(月) 21:25:57  [通報]

    >>1
    これってさ
    「何で時間を守れないの?」って言ってる相手に対して「貸したマンガ返してくれない?」って言ってるようなもんだよ
    全然噛み合ってない
    返信

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/13(月) 21:25:59  [通報]

    もういいよ、こんなの
    話題にするだけ思う壺
    返信

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/13(月) 21:26:13  [通報]

    仲間じゃなかったのか?
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/13(月) 21:26:48  [通報]

    DaiGoは寧ろ親切じゃん。
    頭の悪いガル民みたいなのが持ち上げ続けたら、このまま勘違いの痛い大人になりそう。逮捕された大川隆法の息子と同じものを感じるわ。
    返信

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2024/05/13(月) 21:27:12  [通報]

    >>1
    これは、ゆたぼんの勝ちだな
    返信

    +2

    -9

  • 134. 匿名 2024/05/13(月) 21:28:38  [通報]

    ネット検索だかなんだかで必死に調べてきたことを言いたいだけで、
    相手への返答には一切なっていない。

    英語のテストで問題文関係なく
    覚えた単語を上から順に書いていってるだけみたいな。
    返信

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/13(月) 21:29:57  [通報]

    元は不登校についての話をしてたみたいだけど
    返信

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/13(月) 21:32:01  [通報]

    >>24
    メンタリストに言ってやるなよ
    返信

    +5

    -2

  • 137. 匿名 2024/05/13(月) 21:32:05  [通報]

    コミュニケーションに難がありすぎる。
    言われたことにまったく関係ないことを言って「学校で~」で〆れば勝ったと思ってんの?
    返信

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/13(月) 21:32:34  [通報]

    生きるにはスルースキも大事だと思う
    けど、売りがなくなるか
    返信

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/13(月) 21:32:39  [通報]

    父親がゆたぼん(息子)のガワを被って色々発信している可能性あるよな。これも。
    返信

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/13(月) 21:32:53  [通報]

    >>114
    彼は彼の先生では無いよね?

    そしてどんなに正しい正論だろうと大人同士だったとしてもわざわざこんな嫌な伝え方する事無いような言い方だよ?
    返信

    +10

    -2

  • 141. 匿名 2024/05/13(月) 21:34:39  [通報]

    >>79
    いっぱい論文を読んでその正誤判定や自分の意見を言えるようになってからじゃないと、燃料投下になっちゃうんじゃない?心配してる(嘘です)
    返信

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/13(月) 21:36:39  [通報]

    >>1
    そもそも根本が間違えてんのよコイツは

    「義務教育(ぎむきょういく、英: compulsory education)とは、国が国民に対して教育を受ける、受けさせることを義務付けることである」

    だから子供にも教育を受ける義務があるんだわ
    返信

    +4

    -2

  • 143. 匿名 2024/05/13(月) 21:37:30  [通報]

    >>140
    それあなたの感想ですよね?
    返信

    +2

    -9

  • 144. 匿名 2024/05/13(月) 21:38:26  [通報]

    >>119
    横から子供叩く為に参戦してるのがダサ過ぎるわ
    仮に論破した所で何になるんだろう?
    返信

    +15

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/13(月) 21:39:03  [通報]

    >>1
    気になるところは色々とあるけど、ホリエモンの
    箕輪の息子は学校が楽しくないから行きたくないって言ってんだろってところ、そんなこと本人言ってるの?
    GW明けだからか息子が学校サボろうとしてるとは書いてるけど、楽しくないからとは書いてないから定かではないのでは?ただ、面倒くさいとか早く起きるのが嫌だとか考えられることは色々あるけども。学校が楽しければそういうの覆るかっていったらそうとは限らないと思うんだよね。楽しみにしてたのに、直前に面倒くさくなって行くの嫌になるとかザラにあるし。
    どうしてホリエモンは定かでないことを、自信満々に決めつけているんだ?ホリエモンが学校に対してどう思うかは自由だけど、箕輪息子がサボろうとする理由は本人にしか分からないことなのに。
    この人のそういう所が理解できない。
    返信

    +1

    -3

  • 146. 匿名 2024/05/13(月) 21:42:44  [通報]

    >>27
    知らないからこそ言える嫌味だと思ったんだけど
    返信

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2024/05/13(月) 21:45:44  [通報]

    こんなやり取りを同世代としたらいいのに。
    同世代の子たちは実生活で忙しいし、下らない事で噛みついて来るこの子の相手なんて嫌なんだろうな。

    高校生になっても背伸びしてネットの大人と横並びになった気分で自己顕示欲満たして。
    本人は悦に入ってる様子だけど、所詮はネット民のオモチャにされてるだけなんだよ。
    不登校時代と何も変わっちゃいない。不毛すぎる。
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/13(月) 21:50:46  [通報]

    >>11
    最後の一言で「もっと勉強したほうがいいですよ」と言って論破してる気になってる人多いけど、数字や証拠を並べ切れずに論破しきれてない人の多いこと多いこと。
    返信

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/13(月) 21:52:16  [通報]

    >>4
    逆に屁理屈だけで済んでいるから、いい大人達がバカみたいに突っかかるんじゃない?
    変な団体や組織、大企業の闇には触れるか触れないかぐらいの話ししかしないでドヤ顔しているような大人二人だし。

    返信

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2024/05/13(月) 21:58:07  [通報]

    >>128

    1番権力を握ちゃいけないやつ〜っ 笑
    返信

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/13(月) 21:58:55  [通報]

    >>11
    ああ言えばこう言う。みたいな水掛け。
    返信

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/13(月) 21:59:40  [通報]

    >>73
    天パいじりで激怒するの?笑
    他者の尊厳はおそろしく軽視してるのに、自分の尊厳にはめちゃくちゃ敏感なんだね。
    ネットで炎上芸してる人ってそんなタイプ多い。
    ホリエモンとか古市とか箕輪厚介とか。
    返信

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/13(月) 22:01:53  [通報]

    >>23
    ゆたぼんも言ってるけど、親が子に受けさせるのが「義務」で、子供はうける「権利」がある
    だからパパは義務を果たしてないんだよ、ゆたぼん
    と誰か教えてあげてほしい
    返信

    +34

    -1

  • 154. 匿名 2024/05/13(月) 22:03:38  [通報]

    >>1
    学校で何学んできたというか学力や学歴があって稼げていて自分を支持しているであろう人が複数いるであろう(メンタリストの場合はYouTube登録者やオンラインサロン?の会員数)から自覚なくお山の大将になっていて自分の発言、考えが正しいと思い込むからああなんだやよってもう少し大きくなったら気がつくかもね。
    返信

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2024/05/13(月) 22:03:55  [通報]

    >>1
    普通の意見言っただけの子どもに対していい年したおっさんが論点ずらしで対抗しようとしてる情けなさよ……
    返信

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2024/05/13(月) 22:09:35  [通報]

    >>24
    ほんとそれな
    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/13(月) 22:16:55  [通報]

    >>23
    そもそも憲法自体が国民が国家に対して課してるものの事なので国民に課されてる義務ではないよ、教育の義務は国が国民に対して教育する場を提供する義務って意味だよ
    「学校で何を学んできたんや?」ゆたぼん メンタリストDaiGoを論破「攻撃力高すぎ」とネット衝撃
    返信

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/13(月) 22:18:03  [通報]

    >>91
    DaiGoの方が口は達者だと思う
    すんごい早口でまくし立てるから
    返信

    +3

    -3

  • 159. 匿名 2024/05/13(月) 22:21:32  [通報]

    >>33
    ゆたぼんはただのアッパー系コミュ障なだけだから
    返信

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/13(月) 22:23:12  [通報]

    >>152
    メンタル弱い人ほど攻撃的だよね
    返信

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/13(月) 22:29:46  [通報]

    学校でなに勉強してきたんやって言うけど、
    学校へ行っていなかったんだから
    学校で何を習って何を習わないのかを知らないのかなと思う
    返信

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2024/05/13(月) 22:30:23  [通報]

    >>93
    嫌われるから自己愛拗らせて攻撃的になる、攻撃的だからまた嫌われるの悪循環に陥ってるような気がする、学生時代の頃いじめられてたって言ってたけどこういう性格のせいじゃないかな
    返信

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/13(月) 22:31:08  [通報]

    スルー力ってみんな言うけどこの10代という多感な時ってスルーなんて持ってないようなもんじゃない?
    だんだん大人になって色んなことを経験してからこの話題やこの人に絡まれても碌なことにならないからスルーしようって学ぶじゃない。

    ゆたぼんはそれを学んでる途中なのよあと数年したらゆたぼんの方がDaiGoより大人になるから
    返信

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2024/05/13(月) 22:33:24  [通報]

    >>2
    実はゆたぼんて頭いいのか?最近の誰かへの返信もちゃんとしたこと言ってたし・・・
    返信

    +8

    -3

  • 165. 匿名 2024/05/13(月) 22:35:08  [通報]

    >>1
    どんな話題にも絡んでは同じセリフ
    「学校で何を学んできたんや?」
    飽きた
    返信

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/13(月) 22:36:08  [通報]

    >>1
    正論ばっかり言ういい子になりすぎないほうがいいけどな〜
    返信

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/13(月) 22:37:49  [通報]

    >>6

    まだ頑なに「学校行かん!」って言ってたらちょっとどうかと思うけど、
    いつの間にやら行くことにして「学校楽しい」って素直に方向転換できたから
    今後は色々学んでいったら良いかなと思うよね。

    それでいて自分の意見はハッキリ言うからそこは日本人っぽくないけど、逆にこういうタイプはそこそこ必要かなって思う。
    返信

    +12

    -2

  • 168. 匿名 2024/05/13(月) 22:48:54  [通報]

    「楽しく行ける時に行けばいいって言ってんだろ。読解力つけろよ」←これ幸也の素が出てるじゃん
    ゆたぼんのXの文書見てたら幸也のXの文書と似てるんだよね
    返信

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/13(月) 22:54:54  [通報]

    XじゃなくてYouTubeの生ライブでゆたぼん、ホリエモン、ダイゴの三人が生討論すればいいよ
    多分ゆたぼん側はコレコレの生電話の時みたいな事になると思う
    返信

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2024/05/13(月) 23:00:53  [通報]

    >>146
    自分が知らないことを知ったかぶりで言ってそれが嫌味になる…???
    ごめん、全然わからないわ。
    私とは違う感覚みたいだから
    せっかく教えてくれたのにごめんね
    返信

    +0

    -2

  • 171. 匿名 2024/05/13(月) 23:01:00  [通報]

    こうやって一生言い訳をしなくてはいけないから学校は行っておいた方が実は楽なんだけどね。
    返信

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/13(月) 23:02:26  [通報]

    箕輪とホリエモンとDaigoとかみんなに噛みついてるね
    意見を言うのは良い事だけどいちいち全方向敵に回さなくてもいい気がする
    3人も今回の件ではおかしい事言ってるわけじゃないし
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/13(月) 23:07:43  [通報]

    >>118
    あと学歴なくても成功してる人だったらいいかな。学歴なくて成功もしてない奴が言ってたらダサく感じる
    返信

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/13(月) 23:51:12  [通報]

    >>2
    もしかして、一流大学への道も夢じゃないかもしれない。
    返信

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2024/05/14(火) 00:32:05  [通報]

    >>40
    ダイゴ猫飼ってるけど子供や動物から好かれなさそう
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/14(火) 00:33:52  [通報]

    >>160
    最近は俺ら(おなじみのお仲間)と一般人は住んでる世界が違うって言ってたよ
    いじめられた経験からなの?この捻じ曲がり具合
    返信

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/14(火) 01:07:48  [通報]

    メンタリストみたいな好感度低い人ではなく好感度のめちゃくちゃ高い人に噛みついてみたらいいのに
    勝てる試合しかしないヘタレみたいでみっともない
    返信

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2024/05/14(火) 01:43:35  [通報]

    >>115
    確か前はひろゆきに言ってた気がするな
    賠償金も払わず逃げてる人間が、みたいなこと言ってた
    当時確か小学生?で周りに知恵吹き込まれて言わされてる感凄かったからよく覚えてる
    今回も周りの大人に知恵吹き込まれてるんじゃないかと思ってしまう、特に冒頭部分
    返信

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/14(火) 02:23:31  [通報]

    >>143
    あ、逃げたw
    返信

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2024/05/14(火) 02:26:31  [通報]

    学校で何を学んできたかはこれからわかるんだと思うよ
    アガサ・クリスティも親の方針で一切学校教育を受けずに自宅学習で幼少期を過ごしたけど、
    一生誤字脱字に悩まされてそれは克服できなかったそうだよ
    返信

    +0

    -3

  • 181. 匿名 2024/05/14(火) 04:16:29  [通報]

    >>15
    必ず学校絡めてくるのがなんか…学校行ってなかったのと受験失敗した自分の自己弁護にしか見えない
    学校で何を学んできたんや?とか言う必要あるのかな
    返信

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2024/05/14(火) 04:27:21  [通報]

    >>11
    なってない。ホームレス発言は間違いだと思うけど、一応、謝罪と反省をしてると言ってる。
    更生を許さない社会は間違いであると学校で習うから、過去の発言を引っ張り出し責めるのはゆたぼんに教養がない証。
     
    返信

    +10

    -1

  • 183. 匿名 2024/05/14(火) 05:29:43  [通報]

    良いこと言ってるのかもしれないけど、本分である勉強を優先したらいいのにね
    返信

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/14(火) 05:49:09  [通報]

    >>16
    今のゆたぼんはゴミじゃないとおもうけど。
    て言うかネットで人の事をゴミとか言う貴方こそ人としてどうかと思う
    返信

    +7

    -3

  • 185. 匿名 2024/05/14(火) 07:07:59  [通報]

    コイツが25歳になったら参政権を行使してきそう
    嫌だな、こんなのが議員になる世の中
    返信

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/14(火) 07:28:25  [通報]

    >>1
    岸田というダメ政治家に対しても十八番のセリフ「学校で何学んできたんや」と言ってあげてw
    そうすればもっともっと称賛されるぞ
    返信

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2024/05/14(火) 07:41:00  [通報]

    >>16
    最初の一文だけ同意。こんな言い争いなんかよりもっと取り上げるべき話題あるだろ、って思うわ
    返信

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/14(火) 08:01:45  [通報]

    >>164
    考えに考えて返してるだけで、生で議論したら簡単にやられるレベルだと思うよ
    返信

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/14(火) 09:34:36  [通報]

    いつの間にか大きくなったね。
    返信

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2024/05/14(火) 11:48:07  [通報]

    言葉の応酬してるだけでこういう界隈の奴らは自分が楽しいことしかしたくないんだよ。
    実際的なことはできないと思うよ。政治家と一緒。
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/14(火) 12:26:01  [通報]

    ダイゴは女の顔面を評価したりするやつだから
    ゆたぽんがロンパするとスカッとする
    返信

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2024/05/14(火) 12:42:09  [通報]

    立派になったじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/14(火) 12:44:39  [通報]

    >>164
    この返信ってちゃんとしてるの?
    返信

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/14(火) 12:59:00  [通報]

    好きなことだけして仕事なんて成り立たないのは当たり前の事です。お金もらうの我満代みたいなもんだしね。
    ユタポン高校生なったのならバイトでもやってみなさい汗して働いてお客さんのクレームにも我満してみなよ。
    返信

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/14(火) 14:19:39  [通報]

    >>184
    ネットだからって気軽に酷い言葉遣い過ぎよね…
    返信

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2024/05/14(火) 15:14:54  [通報]

    >>2
    AIに文書作らせてそう
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/14(火) 16:35:02  [通報]

    >>1
    アメリカの人種差別から派生したリンチ殺人とか知らない人なんかな?
    自己評価が高かろうが他人の命を評価する権利は誰にも無いって事を誰も教えてくれなかったんだろうね、親御さん可哀想。
    返信

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/14(火) 17:01:39  [通報]

    >>6
    本当にあの毒父と決別出来たのかな
    何か今は離れたフリしてるだけじゃ無いのって思っちゃう
    返信

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/14(火) 17:28:37  [通報]

    >>84
    人をイラつかせたり挑発すること
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/14(火) 18:12:15  [通報]

    >>182
    今習ったから論破できたんじゃない?
    義務教育までは親を含めた社会の義務だけど、子供にその義務はないから不登校がまかり通ってるし、健康な成人した若者なら賃金をもらって生活するなら働かなくてはいけないじゃん。納税の義務もあるし。
    親や旦那が養ってくれるならそんな義務からも解放されるけど。
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/14(火) 20:25:59  [通報]

    賢くなってて草
    返信

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2024/05/14(火) 21:26:36  [通報]

    学校で喧嘩力を学んだのでは大学迄進めば最強w
    返信

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/14(火) 23:18:05  [通報]

    >>170
    自分は学校に通わなかったから学ばなかったことも多いけど、あなたは通ったくせに何も学んでないの?的なことじゃないかな🤔
    返信

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/15(水) 02:33:03  [通報]

    >>194
    我満代って字面見て何かと思ったら我慢の事ね
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/15(水) 08:21:47  [通報]

    ダイゴは女の顔面を評価したりするやつだから
    ゆたぽんがロンパするとスカッとする
    返信

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/15(水) 08:53:25  [通報]

    ダイゴは女の顔面を評価したりするやつだから
    ゆたぽんがロンパするとスカッとする
    返信

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/28(火) 06:00:24  [通報]

    >>25
    ホームレスは労働の義務を負ってないけど・・・、って意味じゃない?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす