ガールズちゃんねる

婚活にときめきを求めてしまう 

304コメント2024/05/19(日) 05:53

  • 1. 匿名 2024/05/13(月) 18:37:50 

    28歳です。
    この歳まで出会いがなく何とかしなくてはと思い行動し初彼氏が出来ましたが、ときめきがなく別れてしまいました。
    そこで自分がときめきを大事にしていることに気づきました。

    歳も歳なので現在は婚活に重きをおいた恋活をしているのですが、婚活にシフトした方が良いのでしょうか?
    それとも恋活?
    返信

    +42

    -80

  • 2. 匿名 2024/05/13(月) 18:38:10  [通報]

    トゥクン…
    返信

    +51

    -17

  • 3. 匿名 2024/05/13(月) 18:38:20  [通報]

    婚活にときめきを求めてしまう 
    返信

    +21

    -7

  • 4. 匿名 2024/05/13(月) 18:38:55  [通報]

    婚活にときめきを求めてしまう 
    返信

    +55

    -20

  • 5. 匿名 2024/05/13(月) 18:39:09  [通報]

    自分の譲れないもの3つくらい決めてあとは擦り合わせが大事だと思う!
    返信

    +105

    -4

  • 6. 匿名 2024/05/13(月) 18:39:21  [通報]

    ときめきがないと無理じゃね?
    返信

    +222

    -17

  • 7. 匿名 2024/05/13(月) 18:39:31  [通報]

    婚活にときめきを求めてしまう 
    返信

    +25

    -3

  • 8. 匿名 2024/05/13(月) 18:39:38  [通報]

    ときめきは、恋愛映画とかで供給すればいいんじゃない?
    思ってたのとなんか違ってたとしても後腐れ無いし、落ち込まないよ
    返信

    +21

    -22

  • 9. 匿名 2024/05/13(月) 18:39:38  [通報]

    >>1
    私は子供いらないから、一生トキメキを追い続けるけど
    子供欲しいなら、トキメキなんか言ってられないと思う。
    返信

    +176

    -12

  • 10. 匿名 2024/05/13(月) 18:39:39  [通報]

    じゃあ恋活しなよ
    返信

    +44

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/13(月) 18:39:46  [通報]

    私も28だけど、ときめきってなに?
    返信

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/13(月) 18:39:54  [通報]

    >>1
    恋活が婚活になればいいよね
    返信

    +87

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/13(月) 18:39:56  [通報]

    ときめき大事だとは思うけど、個人的には1番の優先では無いのよね。
    どちらかと言えば「友達としても楽しくやっていけるかどうか」が大きいかも。
    返信

    +194

    -8

  • 14. 匿名 2024/05/13(月) 18:39:58  [通報]

    28歳で初彼氏‥笑
    返信

    +14

    -44

  • 15. 匿名 2024/05/13(月) 18:40:01  [通報]

    >>1
    28にもなって、、
    ときめくのはときめきメモリアルだけにしとけっ
    返信

    +17

    -19

  • 16. 匿名 2024/05/13(月) 18:40:11  [通報]

    トキメキ大事だよ
    返信

    +32

    -5

  • 17. 匿名 2024/05/13(月) 18:40:11  [通報]

    そのまま無理して結婚したら「ときめきが」とか言って不倫するから、まずその辺で恋愛して「ときめき」を味わって飽きてから婚活してください
    返信

    +188

    -5

  • 18. 匿名 2024/05/13(月) 18:40:25  [通報]

    28なら妥協しなくても彼氏なんていくらでも出来るべ
    返信

    +55

    -5

  • 19. 匿名 2024/05/13(月) 18:40:25  [通報]

    恋の呪文は
    返信

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/13(月) 18:40:25  [通報]

    ときめきも現実もバランス良く好きになれることが大切なのでは。
    でも、それってどんな人にも当てはまることではない。
    だからこそ、運命の出会いになるんだよね。
    机上の理論のようで申し訳ないけど、でも本当だと思う。
    返信

    +26

    -3

  • 21. 匿名 2024/05/13(月) 18:40:58  [通報]

    ときめきは年齢を重ねるうちに減っていくし歳を重ねるほど考えすぎるから一刻も早い方がいい
    返信

    +43

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/13(月) 18:41:06  [通報]

    >>1
    相手に対してや付き合ってからのカップルとはこういうものだって理想がガチガチにあって高すぎるんじゃない?
    28歳まで恋愛と無縁なら現実を知らずに漫画やドラマでイメージが先走ってそうだし
    返信

    +76

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/13(月) 18:41:16  [通報]

    婚活にときめきを求めてしまう 
    返信

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/13(月) 18:41:55  [通報]

    >>1
    28歳婚活早いよね、横澤夏子みたいに幼少期から危機感あった感じ?
    返信

    +4

    -25

  • 25. 匿名 2024/05/13(月) 18:42:06  [通報]

    >>18
    28歳でようやく初彼氏の恋愛初心者だよ?
    これからさらに難航すると思うわ
    返信

    +45

    -6

  • 26. 匿名 2024/05/13(月) 18:42:15  [通報]

    婚カツでトキメキとか2次元だけじゃね?
    所詮は余り者同士なんだからトキメキも糞もねーわ。
    返信

    +73

    -9

  • 27. 匿名 2024/05/13(月) 18:42:21  [通報]

    ときめき求めるタイプの割には遅咲きだね
    幼児から好きな男の子追っかけて小中彼氏いて大学二年まで社会人とも遊んで
    そのままさっさと結婚したわ
    ときめき提供してくれるような男はとっくに私みたいなのが刈ってるよ
    穏やかな人探しながら婚活もしたら?
    返信

    +23

    -27

  • 28. 匿名 2024/05/13(月) 18:42:24  [通報]

    これは結婚無理だろうね
    無産様南無~
    返信

    +9

    -13

  • 29. 匿名 2024/05/13(月) 18:42:34  [通報]

    ときめきってか生理的に無理じゃない、不快じゃない人がいいんだけどそれでも全然いない
    返信

    +66

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/13(月) 18:42:48  [通報]

    恋人と結婚相手の条件って全然違う。
    いくら好きでも生活できなきゃ結婚生活は続かない。
    返信

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/13(月) 18:43:12  [通報]

    >>3
    これを貼った方は60代?
    返信

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/13(月) 18:43:17  [通報]

    結婚詐欺には気をつけて
    返信

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/13(月) 18:43:42  [通報]

    >>1
    ウブはかわいいですよ。
    返信

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/13(月) 18:43:43  [通報]

    >>14
    えー、意外にいるんじゃないかな。
    早く出来たから偉いわけでもないしさ。
    (そりゃ学生時代の方が機会が多いのはわかるけど)。
    返信

    +50

    -3

  • 35. 匿名 2024/05/13(月) 18:43:50  [通報]

    婚活の男女のレベルはマジで低過ぎる
    容姿とコミュ力共に
    返信

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/13(月) 18:43:57  [通報]

    とりあえず彼氏作れば良いと思う。その先に結婚があれば良いなーって感じで。
    返信

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/13(月) 18:44:11  [通報]

    >>1
    職業や収入にときめくのもアリですよ。
    王子さまは見た目じゃないから。


    返信

    +58

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/13(月) 18:44:22  [通報]

    理想が高くないならなんとでもなるけどいろいろ条件つけると結婚できないと思う
    身長167の男にとめきけないって言って別れる人とかずっと独身だもん
    確かに高身長の男といると理屈抜きで守られてる感じするし女の部分が満足はするけどね
    返信

    +36

    -3

  • 39. 匿名 2024/05/13(月) 18:44:32  [通報]

    >>1
    なかなか難しいかも。ときめくような素敵な人は、既に相手がいるからね。婚活を真面目にしましょう。28歳ならまだまだ余裕で相手が見つかるはず!
    返信

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/13(月) 18:44:38  [通報]

    >>24
    28歳なら結婚してる年齢だよ。
    返信

    +25

    -9

  • 41. 匿名 2024/05/13(月) 18:44:39  [通報]

    >>7
    ときめいてときめいてときめいてー♪
    なんで覚えてるんだろw
    返信

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/13(月) 18:44:50  [通報]

    ときめき成分はセカンドパートナーで補えばよろしい
    返信

    +5

    -6

  • 43. 匿名 2024/05/13(月) 18:45:08  [通報]

    >>35
    その中で掘り出し物を見つける楽しみはある。

    返信

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/13(月) 18:45:19  [通報]

    アラサーがときめきを感じるなんてベッドの中だけよ
    セフレ活ね
    返信

    +2

    -14

  • 45. 匿名 2024/05/13(月) 18:45:20  [通報]

    出会いがないって言う人多いけど単にいい男からアプローチされてないだけな気が
    返信

    +33

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/13(月) 18:45:30  [通報]

    28の女をトキめかせる男が独身なわけない
    返信

    +63

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/13(月) 18:45:54  [通報]

    >>24
    28歳って結婚第二次ブームの年齢じゃん
    返信

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/13(月) 18:46:27  [通報]

    28歳でしょ?まだ若い!
    トキメキって大事だと思うよ。
    婚活市場ではもうギリギリとか言われる歳なのかもしれないから、どうしてもすぐにでも結婚したいって言うなら婚活だけど、今はまだ恋人探しで良いと思うけどなぁ。
    もっと気楽に恋を楽しんだら良いと思う!
    返信

    +31

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/13(月) 18:46:46  [通報]

    >>24
    いや特別早いとは思わない
    肝心なのはどのくらい時間かけるか
    選り好みしすぎて気がついたら後がなく、あの時に決めておけば…パターンはあるある
    返信

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/13(月) 18:46:51  [通報]

    >>46
    身もふたもないけどこれ
    ときめかせてくれて独身主義じゃない男は、入籍までは行ってなくてもとっくにお手付きだし
    仮に放流されても順番待ちの行列できてる
    返信

    +41

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/13(月) 18:46:54  [通報]

    ノンフィクションの婚活おもしろいよね
    多少の脚色仕込みはあるんだろうけども
    また是非放送して欲しい
    返信

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/13(月) 18:47:07  [通報]

    >>1

    あんまり期待しなさんな
    詐欺師もいるんだから…
    返信

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/13(月) 18:47:09  [通報]

    ときめきって婚活で得られる物なのか疑問だけど、
    容姿を重視するならマチアプで恋活すればいいのでは?
    返信

    +17

    -3

  • 54. 匿名 2024/05/13(月) 18:47:34  [通報]

    普通の人が10代で懲りてるような事やってないからそうなるんよ。恋愛してこなかったおっさんが管理職なってからはっちゃけちゃうのと同じ。
    マチアプとかコリドー街とかで適当にヤリチンモテ男から遊ばれておいで。安定した男の何と素晴らしいことか、見にしみてわかるよ。本当の手遅れになる前に一年くらいサクッとさ。
    遊び相手にも選ばれないなら、あなたはそもそも男を選べる立場に無い。
    返信

    +71

    -11

  • 55. 匿名 2024/05/13(月) 18:48:14  [通報]

    >>1
    トキメキって具体的にどういうことがあれば満足できるの?
    少女漫画的な事を求めてるなら15年遅いからもう諦めた方がいいし、どうしても諦められないならお相手にこういう扱いをしてほしい、こういうトキメクシチュエーションをお願いと言ってやってもらうのが現実的じゃないかな?
    男性から自発的にときめかせてほしいという事なら、そんな素敵な男性は既に既婚子持ちになっていると思うしアプリになんてそうそう出てこないと思う
    ぶっちゃけアプリで出会う男性に女心ときめかせる素敵な対応なんて期待する方が悪いと思う
    返信

    +42

    -2

  • 56. 匿名 2024/05/13(月) 18:48:20  [通報]

    行動して彼氏が出来たなら、もう少し恋活で頑張ってもいいかな
    返信

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/13(月) 18:48:29  [通報]

    >>34
    遅かったからこそ今からトキメキ求めると難しくなるよね
    若いうちにある程度恋愛楽しんでたら結婚考えた時にトキメキよりもって考える人多いだろうし
    返信

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/13(月) 18:48:32  [通報]

    わたしは中学の頃からときめき求めてた。18歳で初めて恋愛して以来何人かと付き合って29歳で結婚した。いまでも旦那にときめいてるよ。子供は持たないつもり。
    返信

    +5

    -6

  • 59. 匿名 2024/05/13(月) 18:48:44  [通報]

    >>1
    もう28歳なんだから、そのぐらい自分で決めな!
    返信

    +18

    -3

  • 60. 匿名 2024/05/13(月) 18:48:54  [通報]

    >>19
    スキトキメキとキス(by 伊藤さやか)
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/13(月) 18:49:18  [通報]

    トキメキ重視と面食いはまた違うからな
    返信

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/13(月) 18:49:28  [通報]

    恋愛するのに遅い年じゃないけどときめき感じる男さがして結婚もしてとなると余裕はないと思う
    返信

    +11

    -2

  • 63. 匿名 2024/05/13(月) 18:49:50  [通報]

    >>13
    分かる
    人として一緒にいて苦じゃないかって大事だよね
    なんかトキメキって言い方しちゃうと婚活でそこまで求めるなってなるけど、人として魅力があるかどうかは求めていいと思う
    返信

    +71

    -2

  • 64. 匿名 2024/05/13(月) 18:50:08  [通報]

    >>3
     うっひょーw
    見たくなる映画だなw
      ( ・ω・)
    返信

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/13(月) 18:50:14  [通報]

    身長180cm以上のときめきか170cm未満の現実かだよ
    返信

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/13(月) 18:51:15  [通報]

    打算でつきあうのじゃなければ、ときめきって必要だなと思った。全然ときめかない相手とつきあって一緒にいても、旅行してもご飯食べても全部お金出してくれて普段行けないとこに行けてもあまり楽しくない。ちょっとしたことでもイライラしてしまう。
    返信

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/13(月) 18:51:31  [通報]

    >>6
    ゼロはキツイよね。
    ザ・強者男性みたいなのが好みならどうしようもないんだけど。
    返信

    +56

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/13(月) 18:51:49  [通報]

    危機感ある人はとっくに婚活してる年齢だし
    少しは残ってたマトモな「ややときめく」男も恋愛経験豊富で割り切りある「やや美人」が持ってくよ
    お互い不運で婚活が必要になったけど出会ってしまえばそっこーで結婚していく
    相手に細かい条件つけてぐたぐだ文句言わないから
    スペックによってはすっぱり諦めて婚活シフトの方がいいかもよ
    返信

    +15

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/13(月) 18:51:53  [通報]

    >>54
    辛口だけど、真理だと思う
    経験値がないLV.1状態の初期装備でいきなりボス倒しに行く無謀RPGみたいな感じ
    まず経験してみたらわかることってたくさんあるんよね…そして安定した人がなんと輝かしいかがわかる
    返信

    +45

    -3

  • 70. 匿名 2024/05/13(月) 18:52:05  [通報]

    >>1
    ときめきって、付き合うときに?それとも継続的にときめきたいの?
    ずっとときめきたい!って言ってる会社の上司が、結婚は無理だってやっと諦めついたって言ってたよ。45歳で。
    返信

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/13(月) 18:52:19  [通報]

    >>14
    だいたいは高校までで済ませる感じね
    返信

    +8

    -7

  • 72. 匿名 2024/05/13(月) 18:52:27  [通報]

    >>2
    正しくはトゥンクです
    はい、もう一度
    返信

    +87

    -3

  • 73. 匿名 2024/05/13(月) 18:52:45  [通報]

    結婚相手として申し分ない感じでトキメキもバッチリあるのが誰しもがそこを目指したいだろうけど、28でやっと自分から動いて初彼氏出来た感じだと中々確率低い話だよな…

    自分から行動できるだけ主さん偉いよ
    恋活とか婚活とか区別せずに広い場所で探して、自分に合うフィールド見つけたらいいんじゃないかな
    返信

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/13(月) 18:52:55  [通報]

    婚活にときめきは無理だよ
    条件で相手を決めるのが婚活だから
    ときめき優先するなら条件には目を瞑らないと
    条件良くてときめける相手を見つけてさらにその相手からも好かれるのは簡単じゃないんだよね
    美味しいとこだけ貰おうとしてると何も得られない
    返信

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/13(月) 18:53:18  [通報]

    >>3
    すごい‼️
    これ、いつの映画🎞️ですか⁉️

    浅田美代子や桜田淳子がまだ可愛いアイドルだった頃。
    沖雅也さんもいる‼️

    新人の方は名前もお顔も存じ上げないけれど、しばらく活躍されたのかな。

    返信

    +27

    -2

  • 76. 匿名 2024/05/13(月) 18:53:31  [通報]

    >>1
    婚活でときめきを求めてはいけません。ときめきを与えられる男性は婚活しません。

    あなたの年齢だと結婚する人も増えると思いますが、結婚する前に交際期間があるので4年遅れと思ってください。
    返信

    +32

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/13(月) 18:54:24  [通報]

    >>61
    それは思う。
    トキメキとか言ってる人、話聞くとただのメンクイだったり、有名大卒とか大手勤務みたいな肩書きに弱かったりする。
    コミュ力普通以上でプラスαのステータス持ちは婚活市場で激モテよ、非モテ女には捕まらんよ。
    返信

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/13(月) 18:54:28  [通報]

    容姿からのトキメキ重視なら、年取ったらあまり関係ないしね
    中身がアレだと年取ったら顔に出てくるし、冷めたら途端にキモく見えちゃう
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/13(月) 18:54:41  [通報]

    ときめいた相手と連れ添ってときめきがなくなるのはいいんか?
    ときめきがなくても穏やかな親愛の情があればいい派だわ。
    ときめきなら時代と共に新しい誰かが本やテレビの向こうから与えてくれるだろうから。
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/13(月) 18:54:42  [通報]

    >>72
    トゥンク…
    返信

    +62

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/13(月) 18:55:10  [通報]

    >>1
    なんか勘違いしてるけど、婚活して結婚した人のほとんどはときめいてるでしょ笑
    普通に出会いが婚活ってだけで、相手を好きになって結婚してるひとがほとんどだよ。
    返信

    +35

    -4

  • 82. 匿名 2024/05/13(月) 18:55:20  [通報]

    >>1
    主みたいなフワフワしたのは現実見えてなさそう
    ホストにでも貢いで擬似恋愛でも楽しんでたらいいよ
    返信

    +9

    -3

  • 83. 匿名 2024/05/13(月) 18:55:31  [通報]

    女子御三家みたいな中高一貫女子校の子だって名門男子校や交流ある他校の子と付き合ってるし
    出逢いがないってよっぽどなのでは
    返信

    +5

    -5

  • 84. 匿名 2024/05/13(月) 18:56:43  [通報]

    >>24
    結婚するのが1番多いのは26歳だったかな??
    地域によって多少前後はあるだろうけど、
    28だと早くは無いよ
    返信

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/13(月) 18:57:13  [通報]

    まずは自分が何にときめくのか判ってないと無理じゃない?
    少女漫画みたいなときめきなら婚活より恋活だろうし、経済力(仕事に対する姿勢)とか、性格面にときめく所があるのか
    自分を判ってない人って婚活上手く行かないよね
    返信

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/13(月) 18:57:40  [通報]

    >>1
    夢見てたら歳取るだけ。結婚したいのか、恋愛したいだけなのか冷静に考えないとね。その歳なら余計。本来ならみんなときめいた恋愛したのちに落ち着いた結婚して安定した愛情を手にしてる。そういうのに縁が無かった、縁を持てない主だった訳だから気の毒だけどある程度の妥協が必要なのかもよ。もちろん最悪結婚しなくてもトキメキだけ求めたいならそうすれば良いけど主と同年代でそれを求めてる男って遊びたいだけも多そうだよ。とにかく冷静にね。
    返信

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/13(月) 18:57:44  [通報]

    >>1
    うちの娘もそう言ってた
    婚活中だけど、恋愛のときめきを持てる相手じゃないとダメなんだそう
    結婚てそんなもんなのかーと思いながらも、まあまだ24歳だから傍観してた
    そしたらちゃんと、誰が見てもときめくだろう相手(外見もスペックも)をアプリで見つけてきて今年中に結婚の予定
    若ければ夢のようなこと言ってても何とかなるもんなんだなあーと感心
    何歳くらいまでこういう感じでいいんだろうね
    返信

    +7

    -12

  • 88. 匿名 2024/05/13(月) 18:58:56  [通報]

    >>1
    ときめきは大事ですね!
    ピンと来なかった人とお別れしたのはしょうがないと思います。
    しかし情熱やときめきだけ求めていると火傷や時間ロスもしてしまいそうなので気をつけてください。尊敬できてモラルが似ていて少しタイプの人だったら付き合いが長くなるとじわじわときめく事もありますよ。ときめきは薄めでもたまにドキッとする、ぐらいの人でもいいと思います!
    返信

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/13(月) 18:59:45  [通報]

    >>1
    主は結婚したいのではなくドキドキした恋愛がしたいのでは?今まで経験がなかったから特に刺激を求めているのだと思う
    私もそうだから、年齢のこと考えると堅実に婚活した方がいいのかなと思うけど、何がしたいかと言われたら好きな人を作りたい
    返信

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/13(月) 19:00:31  [通報]

    ザ・ノンフィクションの結婚相談所の回、恋をしたかった男性と現実的に結婚の話を進めたかった女性うまくいかなかったね
    返信

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/13(月) 19:00:52  [通報]

    変な話、生理的に無理な相手じゃなければ
    セックスすればちょっとときめかない?
    返信

    +2

    -12

  • 92. 匿名 2024/05/13(月) 19:01:44  [通報]

    ときめき感度を高めていった方がいい
    ちょっとした事でときめくように
    年と共に薄れていくから
    返信

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/13(月) 19:02:18  [通報]

    自由恋愛市場でときめく相手と結婚に至らなかったから婚活することになってるんだしなあ
    返信

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/13(月) 19:02:35  [通報]

    >>1
    とりあえず
    どういう人にドキドキするのか掘り下げて考えてみて
    そういう人がたくさんいるところにいってみたらどうかな。
    返信

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/13(月) 19:02:47  [通報]

    >>1
    頂き女子りりちゃんのマニュアル読むべきよほんとに。
    返信

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2024/05/13(月) 19:02:49  [通報]

    トキメキを求めてる時は彼氏出来なかったけど、トキメキ諦めてトキメキは推しで補充しよう…!って思った瞬間彼氏出来た。アラサーなんてそんなもんだよなぁ…って悟った。
    返信

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/13(月) 19:03:10  [通報]

    まー一生共に暮らす人なんだし、ときめきが無いと無理だよね

    マッチングアプリというのもあるけど、うちのホテルの支配人は婚活アプリで知り合った女性と結婚したけど、子供が生まれて一年後に離婚したよ
    返信

    +4

    -3

  • 98. 匿名 2024/05/13(月) 19:03:52  [通報]

    私も溺愛されて付き合い始めたけど正直トキメキは少ないな。好かれすぎて安心感の方が大きいのと、タイプじゃないからかな?包み込んでくれる人に男っぽさを感じてたけど小柄だしなぁ。ほんとはドキドキして大好きって人が良かったけどそうも言ってられず。相手が幸せそうにしてるから良いかなと
    返信

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/13(月) 19:04:54  [通報]

    >>1
    主さんは相手にトキメキや欲しがるものをあげられるの?
    仮に高身長・イケメン・高収入・エスコートしてくれる相手にときめくなら、主さんもアピールポイントが少なくとも4つ以上必要になるね
    返信

    +13

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/13(月) 19:05:00  [通報]

    交際は足し算で相手探し、結婚は引き算で相手探し
    結婚した友達に言われた言葉だけど、旦那に向けた愛情は子どもへ向けることになるから、嫌なところがない、許せられるかが相手選びで重要だそうな
    返信

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/13(月) 19:05:41  [通報]

    うん
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/13(月) 19:05:50  [通報]

    >>1
    いやいや、婚活だろうが何だろうがときめかないと向き合うのは無理よそもそも
    条件だけでお付き合いや結婚出来る人のが凄いわ
    返信

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2024/05/13(月) 19:05:56  [通報]

    ときめきを求め 次は
    相手の年収や仕事
    自分に どれだけ恩恵をもたらすかの皮算用

    求めるだけ求めて さまよっている
    今時の女たち。
    返信

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/13(月) 19:06:04  [通報]

    >>76
    婚活にときめきを求めてはいけないとは思わないけど、恋をしてきた同年齢より4年遅れは同感です。

    子供が絶対欲しいなら悠長な事は言ってられない年齢ですね。
    子供はどっちでもいいなら4年遅れを自覚しながらときめきも失敗も婚活も楽しんでもいいと思います。
    返信

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/13(月) 19:06:18  [通報]

    相手をときめかせられたら、自ずと相手もこっちをときめかせたいと頑張ると思うよ
    返信

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/13(月) 19:06:31  [通報]

    >>1

    私の知り合いで38歳で1度も彼氏出来た事ない人が結婚相談所で出会って、2度目のデートで
    「好きです。付き合って下さい」と言われ好きだと生まれて初めて言われただけで相手を好きになったらしい。
    今では子供も生まれて幸せそう。

    条件良いなら、そのくらいの方が絶対に幸せになれると思う。

    やっぱり20代の方が選べるよ。
    返信

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/13(月) 19:07:40  [通報]

    >>1
    >この歳まで出会いがなく何とかしなくてはと思い行動し初彼氏が出来ましたが、ときめきがなく別れてしまいました。
    これ別にときめきが無くて別れたんじゃなくて「恋愛」とか「異性との共同生活」とかに馴染めなくて別れただけだと思う
    今その状態で婚活しても無駄だと思うな
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/13(月) 19:07:48  [通報]

    28歳の女性の結婚相手だと、30歳前後だよね
    もう、誰が見てもときめくような男性は結婚してるか彼女持ちじゃないかなーって年齢
    返信

    +10

    -2

  • 109. 匿名 2024/05/13(月) 19:08:55  [通報]

    自分も ときめかせる
    魅力的な女でなければね。

    返信

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/13(月) 19:08:58  [通報]

    >>54
    いや、素晴らしいw
    返信

    +24

    -4

  • 111. 匿名 2024/05/13(月) 19:08:58  [通報]

    >>1
    ときめきを重点にすると年下がいいと思って婚期遅れるよ。
    35歳くらいで真面目に働いている人はいいよ。
    私は52歳の既婚だけど実家に行くと実家暮らしこども部屋おばさんおじさんの同級生が少なくないよ。
    顔じゃないよ。
    返信

    +4

    -5

  • 112. 匿名 2024/05/13(月) 19:09:23  [通報]

    >>54
    まぁさ、不誠実な男に振り回されて心かき乱されるのってホント楽しいんだよね
    それこそ簡単にトキメキが得られるし
    そして一度経験すればもう懲り懲りで色々割り切れるようにもなる
    主には一番必要な人生経験かもね
    返信

    +29

    -5

  • 113. 匿名 2024/05/13(月) 19:09:54  [通報]

    >>97
    むしろない方がいいよ。会社を共同経営くらいの意識でちょうどいい。
    返信

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/13(月) 19:10:50  [通報]

    >>1
    私はそれで婚活失敗した
    本気で結婚したいならタイプじゃないけどまあまあ好きな人を選ばないと
    返信

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/13(月) 19:11:12  [通報]

    トキメキ重視なんだったら、学生時代か新卒1、2年目くらいまでに見つけておかないと遅くない?
    自分は既婚の28歳だけど、自分と同い年~年上男性で、パッと見てこの人ステキだなって思う人は、ほぼ彼女いるか結婚してるわ…
    とはいえ20代と若いしまだ結婚相手としてふさわしい相手もたくさん残ってる年齢だとは思う
    返信

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/13(月) 19:13:58  [通報]

    既婚だけど結婚生活にトキメキはいらないかなぁ
    条件と相性の良さが大事
    返信

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/13(月) 19:14:01  [通報]

    >>1
    28歳なら一般的にまだ若いけど。ときめきを求めすぎるのはかなりイタイと思う。結婚する気ないだろ?と思ってしまう
    返信

    +9

    -3

  • 118. 匿名 2024/05/13(月) 19:14:08  [通報]

    >>1
    28まで彼氏できなかったって事は確実に主は非モテの部類
    非モテがトキメキを感じるような男と付き合うのは無理
    返信

    +19

    -2

  • 119. 匿名 2024/05/13(月) 19:16:39  [通報]

    >>2
    >>72
    >>80
    好きw
    返信

    +35

    -2

  • 120. 匿名 2024/05/13(月) 19:16:43  [通報]

    >>72
    オィンク…
    返信

    +10

    -2

  • 121. 匿名 2024/05/13(月) 19:19:02  [通報]

    >>1
    ダメダメ
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/13(月) 19:19:09  [通報]

    >>1
    ときめきが無いと恋が始まらなくない?
    ときめき無しで結婚出来る人は凄いと思う
    私は好き→恋→付き合うっていう手順を踏まないと結婚考えるまではいかない
    返信

    +8

    -2

  • 123. 匿名 2024/05/13(月) 19:19:56  [通報]

    結婚相談所で出会ったけどちゃんとトキメキもあったし好きになって結婚したよ!
    でも今は子供産まれて、トキメキというより安心感って感じ。家族。でも、相談所で出会ってない人と結婚しても同じな気がする。
    とりあえずちゃんと好きな人と結婚するから意味があると思うので、私はときめき大切にするのありだと思います!!
    返信

    +11

    -2

  • 124. 匿名 2024/05/13(月) 19:20:51  [通報]

    >>117
    28歳時点で女性の半数以上が結婚してるんだぜ
    ちなみに女性の結婚年齢のピークは26歳
    28歳独身彼氏もいないとなると結構厳しいよ
    返信

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/13(月) 19:22:54  [通報]

    >>111
    28だよ?
    35の7歳差って専業主婦一択じゃん
    相手が金持ってなきゃ無理な年齢差
    年の差婚推奨してる人って同じ年の差婚してる人なんかな
    返信

    +4

    -3

  • 126. 匿名 2024/05/13(月) 19:25:06  [通報]

    私も青春してこなかった側の人間で今33歳独身
    だからこれから書くことについて「自分と同じタイプの自分より若い子が『ときめき』を手に入れるのが嫌で足引っ張ろうとしてるだけでしょ!」と言われても別に構わない

    ただ、私は、28歳にもなった女が「ときめきが無いと嫌〜」とか言ってたら「イタいな」と思う
    大体のことには適齢期があって、それを逃したら一生できないことなんてザラにある
    出産だっていつまでもできるわけじゃないし、できなくなったら諦めるしかない
    「ときめき適齢期」の思春期〜20代半ばくらいまでに「ときめくための行動」をしなかったのはもう自己責任
    だから「ときめき」は二次元で味わって安定した結婚をするのが「28歳として正しい姿勢」だと思う

    もちろん、ちゃんとパートナーがいて何十年も寄り添ってきて「おばあちゃんになった今でもパートナーにときめいてます♡」とかは良いと思うよ
    「あるもの」に幸せを感じるのは素敵なこと
    ただ、「ないものねだり」として「ときめき」を挙げる28歳はイタいと思う

    ときめきを諦めて婚活してたらときめく相手に出会えた!ってラッキーもあるとは思うけど、それは宝くじみたいなもん
    返信

    +6

    -8

  • 127. 匿名 2024/05/13(月) 19:27:37  [通報]

    >>115
    20代男性の結婚欲は低めだから良いなって思ったら自分から積極的に行った方が良いかもね
    20代男性の7割が独身でさらに恋人すらいないって驚くけど
    さらに4割は恋人どころかデート経験すら0
    婚活にときめきを求めてしまう 
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/13(月) 19:29:04  [通報]

    >>100
    私の友達は旦那のトリセツは薄い方がいいって
    取り扱いの難しい人は結婚相手に向かない、結婚て許し合いだからって言ってたw
    西野カナがトリセツ歌うずっと前ね
    返信

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/13(月) 19:30:14  [通報]

    両立できるよ
    返信

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/13(月) 19:32:14  [通報]

    28歳かー
    婚期は逃してないし、本気出して、かつ謙虚な姿勢で婚活したら、余裕で間に合う年齢だと思う
    ただときめく相手(つまり容姿がまあまあいいとか、色気のある男性ってことだよね?)とイチャイチャ恋愛結婚すするつもりなら、完全に出遅れてる
    まあ見た目さえカッコいいならフリーターやヒモみたいな男でも許容するなら存在するだろうけど、そんなのは嫌なんだよね?
    返信

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/13(月) 19:32:29  [通報]

    >>126
    うーむ
    私は28歳で付き合った彼氏と30歳で恋愛結婚したけど
    コメ主の気持ちわかるなあ私は 
    異性として好きな人じゃ無いと結婚したいと思わない
    頭お花畑かよって言われるかも知れないけど
    好きでも無い人と一緒に生活したいと思えない
    ましてや子作りなんて無理だわ
    もう30近いから異性として惚れてるわけじゃ無いけど、年収もそれなりだし、この人で良いやって感じで割り切って結婚するのは私には無理だな
    だったら独身で良いわ
    返信

    +24

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/13(月) 19:33:20  [通報]

    とにかく あれもこれも
    要求 要求の人ばかりだから
    上手くいくはずもない。

    残り者が どれだけ溢れていることか。
    返信

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2024/05/13(月) 19:33:22  [通報]

    >>120
    ブタさん紛れとる
    返信

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/13(月) 19:33:33  [通報]

    >>1
    最初はトキメキいてたとしても、数ヶ月もすればトキメキなんてなくなるよ。
    返信

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2024/05/13(月) 19:34:42  [通報]

    >>131
    そこまでは言ってないんだよね〜…
    「異性として好き」ってのはもちろん大前提だよ
    でも、「ときめき」ではない「異性として好き」もあるじゃない?
    ドキドキじゃなくて安心とか

    別に安定してる男なら誰でもいいから結婚しろ、なんて言うつもりは無い

    私が主の「ときめき」を勘違いしてるのかな?
    返信

    +8

    -2

  • 136. 匿名 2024/05/13(月) 19:34:57  [通報]

    >>128
    それこそ女性にぶっ刺さるわw
    婚活女性見てるとトリセツが分厚過ぎて婚活上手くいってないのに、それに気付いてない
    西野カナのトリセツみたいな女性は結婚相手としては地雷だから避けられる
    返信

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/13(月) 19:35:47  [通報]

    >>100
    「許せられる」…
    私はこの言葉が許せないわ
    返信

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/13(月) 19:35:48  [通報]

    >>124
    26歳くらいで結婚する人って、少なくとも2~3年は交際期間ありそうだし、仮に26歳で結婚する人が23歳のときに彼氏見つけて交際始めたのを、28歳の今から始めようと思ったら、5年くらい出遅れてるんだよね…
    5年も遅れてたら、もう容姿のいい人とか年収高い人みたいな分かりやすくかっこいい男は誰かのものになってそうだな
    返信

    +11

    -1

  • 139. 匿名 2024/05/13(月) 19:35:58  [通報]

    会って数回なのにこの人が好きかも!ってときめくような人はそもそも婚活には出てこない。しばらく付き合ってみたらゆっくり良いところが見えてくる人とかならいるかも
    返信

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/13(月) 19:40:05  [通報]

    容姿や性的な感情だけだと、後々やばいことになった。
    一緒にいて素が出せるとか尊敬できるとこがあるとか
    容姿や性的な部分だけでマッチして
    内面がマッチする相手じゃないと
    長続きしない場合もある。ソース私。
    返信

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2024/05/13(月) 19:42:02  [通報]

    男たちの結婚意欲が 薄れている中での
    いい男探し
    マッチングする確率は ほんの数%

    贅沢を言えるのは 20歳代 前半か
    超 魅力的な女性のみ。

    猫も杓子も 高望み 決まるわけ無し。


    返信

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/13(月) 19:42:19  [通報]

    私、恋人にしたい人が結婚したい人だからときめきないと無理だわ。
    恋人にしたいタイプと結婚したいタイプが同じなんだよね。多分刺激が好きなんだろうな……
    ストレス発散もキツめのジェットコースターに限るし…そういう感じのアドレナリン依存なんだろうなとふと自分を思い返して思った27歳。

    返信

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/13(月) 19:43:15  [通報]

    婚活にときめきを求めてしまう 
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/13(月) 19:43:31  [通報]

    >>138
    結婚が早い女性の多くは将来性を考えて現在の年収はそれほど気にしてない
    そこが大きな違いだと思う婚期が遅れるかどうかの
    20代会社員で稼いでる人なんてそうそういないんだから
    例えば25歳の女性が同い歳くらいで年収は600万以上が良いな〜って思っても数少ないわけよ
    そこにこだわって彷徨ってる内に周りはポンポン結婚していく
    28歳時点で女性の半数が30歳時点で女性の7割が結婚
    そもそもアプリで婚活しなきゃいけないと相手が見つからないのは非モテだから、医者、大手商社マンみたいなハイスペ狙うのは無理
    返信

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/13(月) 19:44:51  [通報]

    >>6
    ときめき婚活メモリアル ♪

    がるみんバージョン
    返信

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/13(月) 19:45:00  [通報]

    そっか、、、 婚活ってそういうことなんか、、、
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/13(月) 19:45:18  [通報]

    >>135
    横だけど、ときめきまではいかなくても異性として好きが分からないわ。
    ときめき=異性として好きなんだよね。ときめかないと異性として好きになれない。
    それ以外はただの異性だな。
    返信

    +6

    -2

  • 148. 匿名 2024/05/13(月) 19:45:41  [通報]

    ときめくような 良い人は少ないけど

    変人は 山ほどいる。
    男女共 変わった人の方が 圧倒的に多い。
    返信

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/13(月) 19:46:34  [通報]

    >>144

    たぶん若いうちに結婚する人って「今の自分の人生に満足してる人」だと思うんだよね
    だから相手の年収とかもそこまで気にならないんだと思う
    「今の人生が続けばいい」と思えるから、ハイスペじゃない普通の人と結婚できる
    選り好みする人は「結婚で幸せになりたい」と思ってるんじゃないかな
    返信

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2024/05/13(月) 19:47:37  [通報]

    >>147
    そっか
    じゃあ私が主の「ときめき」の意味を勘違いしてたということで、33歳独身の私のコメは無視してくれて構いません
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/13(月) 19:50:37  [通報]

    婚活ではみんな条件が大事と言いつつも多少はときめきを求めてると思う。度合いの問題。

    自分語りになるけど、私は条件ありきで婚活していてデートも義務感からしてた。ある日、あまりモテないタイプの不器用な男性とご飯を食べた後にパフェを頼んだらお店の人が間違えて通常のパフェの5倍くらいのサイズの特盛りパフェを持ってきた。ビックリして相手と顔を見合わせてたら店員(新人ぽい若い子)もミスに気付いてアワアワしだしたけど、相手が笑いながら「美味しそうだし二人で食べちゃおっか!」って言ってくれて何かときめいたんだよね。それが今の夫なんだけど。特別かっこよくなくても、会話が下手でも、ふとした瞬間にちょっとしたことでときめくことが出来れば案外「この人と結婚したら幸せかもしれないな」って思えて結婚に繋がるかもよ。

    返信

    +41

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/13(月) 19:50:40  [通報]

    一般の婚活市場に ワクワクするような男は
    サクラでない限り 居ないよ。

    ときめく人は 別の人に取られてしまっているから。
    早いもの勝ちの激戦なのよ。
    返信

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/13(月) 19:50:51  [通報]

    >>1
    婚活ってそういうものなのかと驚愕。昔のお見合い結婚じゃん。トキメキないまま結婚するとかつまらないっしょ。
    返信

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2024/05/13(月) 19:52:07  [通報]

    ときめきはドラマの世界のお話だから忘れてください。

    大事なのはつまらない日常を一緒に過ごせるかどうかだよ。
    返信

    +10

    -2

  • 155. 匿名 2024/05/13(月) 19:52:09  [通報]

    >>1
    ときめきたいなら飽きるまで恋活してみるのも悪くないかも、パーティーやアプリ写真付きだと見た目オンリーで何度かやり取りしてみると
    男ってこーなんだとか色々経験値を上げたり
    パーティーだと相手を選ぶだけじゃなくて、相手からも選ばれているという自覚もわく。
    漠然としたものより好みのタイプも分かるし、意外にそこまで重要視しなくていいことも分かってくるよ、そのうち数撃ちゃ当たるでしょう
    返信

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/13(月) 19:54:44  [通報]

    >>136
    読むの嫌になっちゃう位分厚いんだよね、きっと
    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/13(月) 19:54:51  [通報]

    年取ってもトキメキってあるもんなんですか
    返信

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/13(月) 19:54:57  [通報]

    若い時の自分は顔の良さ=トキメキで、かっこいい人にしかときめかなくて、中身がクソでも顔で我慢して失敗した恋愛が続いた。
    気づいたら子供欲しいなっていう年齢になってたので、もうときめきは捨てて、条件複数を最優先に婚活したよ。
    返信

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/13(月) 19:55:10  [通報]

    28才のいまのトピ主さんでトキメキはなくても条件は悪くない男性とマッチングできているならその段階で決めておかないと、そのうちトキメキもないし、条件的にも厳しい人としかマッチングしなくなるよ

    どうしてもトキメキたいならせめて半年とか期限を決めて探した方が良いと思う
    返信

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/13(月) 19:55:19  [通報]

    婚活にときめきを求めたら詐欺師にひっかかる
    返信

    +11

    -2

  • 161. 匿名 2024/05/13(月) 19:55:49  [通報]

    >>119 すなお♡好きだわ♡
    返信

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/13(月) 19:56:41  [通報]

    良い男がいるはず と期待して婚活しないこと。
    ほぼ居ないからね。

    どれだけ 妥協出来るかだから。
    思惑通りの人なんて居ない それが現実。



    返信

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/13(月) 19:58:09  [通報]

    >>17
    その通りだと思うけど28で結婚考えてたら今からトキメキ求めて恋愛するの遅くない?
    ときめいた恋愛からスムーズに結婚にいけるのが理想だけど正直今まで男に縁がなかったタイプの人には難しいよ
    じゃあどうすればいいの?と聞かれても困るんだけどさ
    返信

    +16

    -3

  • 164. 匿名 2024/05/13(月) 19:58:10  [通報]

    >>1
    婚活にときめき求めてたらあっという間に30歳になりそう
    28歳って婚活市場だと新作だけど、恋活市場だとセール品だよ

    返信

    +22

    -2

  • 165. 匿名 2024/05/13(月) 20:00:20  [通報]

    私の場合、ときめきを追って大怪我して今がある。
    満足するまでときめき追ってもいいと思う。
    人に言われて変えられるもんじゃないし、自分の人生だからね。
    返信

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/13(月) 20:00:53  [通報]

    >>159
    だよね
    早いとこ決めておいたら、トキメキはないけど、職業とか学歴とか性格とか家庭環境とか、まあまあ良さそうだって男性と結婚できると思う
    アラフォーとかになって婚活しても、
    ・自分の親と同居させようとするオッサン
    ・低学歴で低収入なオッサン
    ・バツ有り子持ちのオッサン
    ・性格が果てしなくモラのオッサン
    みたいな、誰がどう見ても訳アリの変な相手とばかりマッチングするようになりそう
    返信

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2024/05/13(月) 20:01:48  [通報]

    >>3
    いま70代くらいか。の割に古臭い感じするな。
    返信

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2024/05/13(月) 20:02:04  [通報]

    >>1
    恋愛が前提での結婚なんだから、ときめきは必須では?
    返信

    +3

    -2

  • 169. 匿名 2024/05/13(月) 20:02:50  [通報]

    いわゆるお見合いで知り合った人(今のダンナ)、顔面が全く好みじゃなかったので、細い目の黒髪ってだけで、無理矢理イ・ビョンホンに似てると自分に言い聞かせてた笑 勿論トキメキなかった…良い人なんだけどね。ある程度のトキメキは大事よホント!その後の結婚生活を持続させる為にも!
    返信

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/13(月) 20:05:12  [通報]

    >>13
    出産とか他にも色々な人生の試練を一緒に乗り越えていくわけだしもはや戦友みたいな所あるよね夫婦って
    返信

    +27

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/13(月) 20:06:59  [通報]

    >>132
    20代から50代の男性28、3%、女性17、8%が生涯独身らしいよ。
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/13(月) 20:08:26  [通報]

    >>1
    結婚にときめきは、恋愛ドラマや結婚式を広めるために戦後作られた幻想なんですよね。

    結婚の本質は人生を共にする同志の発見です。その観点だけが大事です。
    返信

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/13(月) 20:08:59  [通報]

    初対面でときめかなくても、相手のちょっとした気遣いや仕草、笑顔が可愛いとかでストンと恋に落ちたりもする。
    そうなりやすいように自分を恋愛体質にしておくことも必要。
    20代後半で結婚願望あるなら今婚活頑張っておいたほうがいい。
    現実はまぁこの人でいいかなってレベルでも出会うのは大変だよ。
    返信

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/13(月) 20:09:57  [通報]

    ときめく恋愛は疲れもするよ
    そのときめきの延長線上に結婚があるとは限らないから、結婚したいという願望があるなら婚活にシフト変更した方がいいと思う
    返信

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/13(月) 20:11:20  [通報]

    >>169
    わかるよ、私も全く好みじゃない顔で、付き合っても結婚してもやっぱり全くときめきがなかった!!笑
    返信

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/13(月) 20:12:17  [通報]

    >>6
    その「ときめき」の内容が人によって違うから荒れるんだろうけど
    好きだと少しもときめかない相手と機械的に子作りするとか無理の極みよね
    結婚初日から干からびてそうだわ
    返信

    +42

    -1

  • 177. 匿名 2024/05/13(月) 20:13:14  [通報]

    い〜つ〜までもいたいね〜ときめき大事にして〜♪
    返信

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/13(月) 20:14:06  [通報]

    >>149
    逆玉なんて今の時代無理だろうに…
    でも、確かに非正規の女性とか低スペの女性こそ条件にこだわって必死に婚活してるわ
    非正規じゃハイスペと結婚するのは無理だろうにって思うけど
    今の20代〜30代前半の女性って大卒多いし就活も売り手市場でほとんどが正社員として働いてるし
    高学歴女性もゴロゴロいるから
    低スペじゃ相手にならんでしょうよ
    返信

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2024/05/13(月) 20:15:20  [通報]

    >>1
    今流行りの高望みってやつ?
    5ちゃん男がボロクソ言ってるよ。売れ残りの典型って
    返信

    +6

    -2

  • 180. 匿名 2024/05/13(月) 20:15:26  [通報]

    疑問なんだけど、
    ときめかない相手と結婚した人は幸せな日々を送ってるのでしょうか?
    ときめかないだけで相手を好きですか?それとも無関心ですか?
    返信

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/13(月) 20:16:04  [通報]

    婚活で
    自分を見失っている男も結構いるけれど

    女の方が 圧倒的に多い。
    相手ばかりを観察して 自分の本質が見えていない。

    男の方が 結婚に対して冷めている傾向がある。
    返信

    +6

    -2

  • 182. 匿名 2024/05/13(月) 20:16:30  [通報]

    >>164
    人をセール品だとか簡単に言えちゃう人って可哀想
    返信

    +6

    -8

  • 183. 匿名 2024/05/13(月) 20:16:34  [通報]

    >>6
    トキメキなくても余裕
    来るもの拒まず去るもの追わず
    好きって言ってくれる安定した職業の生理的にOKな人と結婚した
    返信

    +15

    -9

  • 184. 匿名 2024/05/13(月) 20:18:12  [通報]

    >>135
    >>147
    147さんと私も同意見
    異性としてときめきを感じないのに好きになることってあるのかな
    私は異性として惚れて無い人とキスしたりSEXするのは無理


    返信

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/13(月) 20:19:49  [通報]

    >>164
    >>182
    セール品どころか在庫処分…
    婚活にときめきを求めてしまう 
    返信

    +11

    -4

  • 186. 匿名 2024/05/13(月) 20:20:33  [通報]

    >>180
    今日も愛されてるなー幸せだなーって感じ
    人間としては好きですよ
    尊敬もしています
    返信

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2024/05/13(月) 20:22:50  [通報]

    >>3
    小倉一郎って気の小さいおじさん役ばっかりのイメージだったんだけど若い頃はイケメン枠だったの?
    返信

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/13(月) 20:23:55  [通報]

    >>166
    トキメキ重視の人ってトキメキ+結婚相手としての条件審査も加わるから相当、結婚ハードルは上がるよね
    男しては大好きだけど結婚相手にするには年収が、価値観がとかあるから
    この価値観っていうのは結婚生活における価値観が合うかどうか
    結婚相手として適してる人を見つけるだけでもかなり大変なのに
    さらにそこにときめくような男性が良いとなるとすぐには見つからず30歳超えて婚活厳しくなって彷徨うことになる
    返信

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/13(月) 20:26:13  [通報]

    >>185
    お前がな
    返信

    +3

    -7

  • 190. 匿名 2024/05/13(月) 20:27:57  [通報]

    トキメキは22歳まで
    そのあとはスペック気にするから男女共にシビア
    返信

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/13(月) 20:28:18  [通報]

    それにしても20代男性の65%、女性の51%が独身でさらに恋人もいないって凄い時代だわ
    20代なんて恋人作り放題なイメージしか無いけど
    30代の私が大学生だった頃は周りはみんな恋人いたからギャップが凄い
    男性なんて恋人いる人2割もいないとか
    婚活にときめきを求めてしまう 
    返信

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/13(月) 20:28:39  [通報]

    >>6
    私は恋愛脳じゃないからまあどうにかなるだろうと思って好いてくれてた人と付き合ったけど、びっくりするくらい本能が拒絶してどうにもできなかった。
    むしろ恋愛脳じゃない→惚れっぽくない→本当に好きじゃないと付き合えなくてそれは男として見られる人(顔もたいせつな要素)ってことなんだといい年して気づきました。よって婚活は厳しいかもしれません。
    返信

    +52

    -2

  • 193. 匿名 2024/05/13(月) 20:31:02  [通報]

    >>180
    もうすぐ結婚10年だけど、まあ幸せだよー
    不満とかイラつくことはあるけど。
    経済的に不満がないからかも。
    返信

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/13(月) 20:43:15  [通報]

    >>106
    すげえ!38歳から初彼氏できて子供も生まれて最高に幸せじゃん 35歳で同じような状態だけど頑張ろ
    返信

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/13(月) 20:46:54  [通報]

    私もときめき大事だと思う
    3年くらい婚活してた(今はもうしてない)けど、担当の人が進めてくれた人がまともそうな人でもときめかないから何人もお断りして、自分は結婚よりも恋がしたいのかなって思って、お金ももったいなかったから婚活やめちゃった
    返信

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/13(月) 20:48:11  [通報]

    >>28
    産めなくなった女は、労働生産性でいうと、キモイハゲデブチびのおぢ以下
    なんで★
    返信

    +4

    -3

  • 197. 匿名 2024/05/13(月) 20:48:46  [通報]

    ときめきかぁ、、、
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/13(月) 20:50:11  [通報]

    >>31
    70代以上でしょう
    返信

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/13(月) 20:51:35  [通報]

    >>13
    30代だけど最近ほんとこう思う。
    私がトキメキを感じる人って、どこか危ない男感があって、結局恋愛しても不安になったりして心が平穏にならないんだよね…
    そういうのが「恋愛」だと思ってたんだけど、なんでも話せるような、自分を作らなくて済むような関係の方が心地よくて、相手を信頼するともできるし、そういう「愛」が自分にはあってるんだなーって思います。
    返信

    +48

    -3

  • 200. 匿名 2024/05/13(月) 20:52:39  [通報]

    婚活市場で たまに凄い人が入会してくる。

    30歳男性 一流商社勤務 爽やか穏やか系
    忙しすぎで このままだと独身になってしまうため。

    20歳〜50歳女性達から 数百名の申し込みがあった。
    条件は 海外勤務に同行出来る人 専業主婦希望
    その中で5名だけ会って
    入会仕立ての22歳の女性と 半年でゴールイン。

    選びたい放題の人は もっと良い人がいるのではと
    優柔不断で中々 決まらないケースがあるけれど

    この仕事の出来る男性は 人生で
    要所要所の決断力が 男前。
    二人とも サッサと退会して行った。

    返信

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/13(月) 20:54:00  [通報]

    ときめきはもっと早くに経験して、ときめきと安定の折り合いをつけられるのが20台後半だと思うよ。
    返信

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/13(月) 20:56:02  [通報]

    男もそう思ってるそんで時だけいたずらにどんどん過ぎて余っていく 

    返信

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/13(月) 20:59:10  [通報]

    >>200
    入会仕立ての22歳の女性って、大卒ですぐってこと?
    返信

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/13(月) 21:00:04  [通報]

    15〜16年後の2040年

    半分は独身で溢れかえって
    未婚の高齢者ばかりになるそう。
    つまり そのまま独身だから 気にすんな。
    返信

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/13(月) 21:04:44  [通報]

    >>1
    自分も相手にときめきを与えることを忘れないで。
    相手もときめきを求めてる。
    きっと相手もときめきを返してくれるよ。
    ギブアンドテイクだよ。
    返信

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/13(月) 21:05:50  [通報]

    >>203
    そう 大学を卒業たてで就職したけれど
    女性ばかりの職場だったらしくて
    このままでは結婚が遅れるだろうから
    親に勧められたとか。

    男慣れしていなくて
    純粋だったのが良かったらしい。

    若いと いい人に見初められるチャンスが
    圧倒的にあるよね。
    返信

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/13(月) 21:09:00  [通報]

    >>26
    ナチュラルにトキメける人婚活の場に居なそう。。普段の生活でモテる女とくっついちゃうしね。
    返信

    +19

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/13(月) 21:13:08  [通報]

    >>206
    ほー!なるほどなぁ。
    まあ早い方がいいよね。女性は…
    返信

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2024/05/13(月) 21:28:26  [通報]

    >>1
    ときめきポイントってあちらから提示してくれるものではなく、自分で探すものだと思うけどね。それに友人や会社の同僚との人間関係に求めるものって安心とか話やすさとか常識の程度が似てるとかじゃん?彼氏や結婚する相手だって人間関係なんだから基本は変わらないと思うんだよね。
    返信

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/13(月) 21:28:57  [通報]

    マッチングアプリでイケメンねらう
    イケメン相手だと嫌でもときめく、
    でも最終的に安心感を求めると思う。
    そのときに婚活にシフトチェンジしたら?
    まあ年齢的にもアレだからちょっと急ぎめでね
    返信

    +5

    -2

  • 211. 匿名 2024/05/13(月) 21:30:35  [通報]

    >>54
    本当にこれなのよ。
    やっぱり何事も経験値がものを言うよ。
    返信

    +23

    -1

  • 212. 匿名 2024/05/13(月) 21:41:36  [通報]

    >>194

    頑張って下さい
    返信

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/13(月) 21:42:34  [通報]

    >>192
    私は恋愛脳だけど、婚活で知り合った見た目良し学歴収入良しの人と付き合って同棲したけど、拒否反応ひどくてダメだったよ。メンタルやられた。
    問題は見た目とかスペックじゃないんだなって分かったよ。私はコミュ力あって私の話聞いてくれて、包容力ないとときめかないんだと分かった。
    相手にも悪いことしてしまった
    返信

    +20

    -2

  • 214. 匿名 2024/05/13(月) 21:45:37  [通報]

    >>22
    恋愛結構してきたタイプだけどこれまで付き合ってきた人たちのいい部分を見てきたから、婚活にいるタイプの微妙な男とは恋愛にならないと思ったよ。
    むしろ経験が邪魔になるかも
    返信

    +20

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/13(月) 21:48:02  [通報]

    >>54
    いっぱい恋愛してきたけどときめき欲しいけど?
    少しでも好感モテる人じゃないと恋愛にならないよ
    返信

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/13(月) 21:50:08  [通報]

    このトピはいいトピだと思う

    主さん、傲慢と善良っていう小説読んでみて
    返信

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/13(月) 21:50:52  [通報]

    >>54
    私は散々若い時に遊びもしてきたから、自分を大事にしてくれる人にときめく。スレ主のときめきって何を指してるのかが分からん
    返信

    +25

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/13(月) 22:14:07  [通報]

    >>1
    まだ20代ならときめきを求めてもいいのでは?
    婚活かつときめき追求か、恋活で出会った相手を結婚に持ち込むか。

    ときめきなくても、一緒に生活したり子どもについてなんとかなりそうなら、ときめかない人と結婚もあり。
    私はときめかないと夜が無理だった。
    返信

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2024/05/13(月) 22:16:46  [通報]

    残念ながら、ときめくような気の利いた男は婚活しないのよね。自然に相手が見つかるから。
    28歳から恋活は、正直手遅れだと思う。
    アプリで既婚者や遊び人と割り切って恋活しつつ、相談所で本気で婚活、これが無難かな。
    返信

    +8

    -1

  • 220. 匿名 2024/05/13(月) 22:18:24  [通報]

    >>31
    小巻婆かもしれない
    返信

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/13(月) 22:21:06  [通報]

    「ときめかないから」「ピンとこないから」で却下してきたこと、今考えるともったいなかったなって反省してる
    返信

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/13(月) 22:23:46  [通報]

    >>1
    日本の婚活男はレベルが低いからね😅
    婚活にときめきを求めてしまう 
    返信

    +4

    -7

  • 223. 匿名 2024/05/13(月) 22:26:35  [通報]

    >>26
    婚活の段階でトキメキとか求めてないわ。探さなくても勝手にトキメクときはくるもんだし。
    まったくトキメキなく10年目、一切悔いないわ。パートナーとしては最高。
    返信

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/13(月) 22:29:38  [通報]

    >>38
    身長が違うと見えてる景色が違いすぎるので、私は低身長さんもいいな〰と思います☺️
    返信

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/13(月) 22:31:35  [通報]

    でも全っっっくときめかない人は無理だよ
    確かに数年経つか、子供産めばどんな相手でも大体はときめかなくなるよ。
    マイナスな目でしか見れないことも増える
    だけど、盛り上がってた頃や、乙女だった自分を思い出すエモさもないってのも寂しいよなぁ‥
    返信

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/13(月) 22:31:45  [通報]

    20後半過ぎても彼氏できたことないタイプって別に美人でもないのに、めちゃくちゃ面食いだったり遊び人系が好きだったりするよね
    返信

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2024/05/13(月) 22:35:08  [通報]

    まだ28歳なんだし、ときめく恋愛もしてみたいよね。
    返信

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/13(月) 22:39:24  [通報]

    >>1
    婚活も恋活もどっちもは?
    まだ若いからチャンス自体が多いし、手段は色々あった方がいいよ。どこでいい人と出会えるか分からない。
    返信

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/13(月) 22:41:14  [通報]

    私は、28ならあと数年は遊んだり自分が魅力的だと思える人探しても良いと思うよ
    でもトキメキ重視は良くない

    絶対30には結婚出産する!って感じなら駆け足でトキメキなんて捨てるしかないけど
    返信

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2024/05/13(月) 22:50:56  [通報]

    28まで出会いがなかった人がトキメキを求めるのは無理だよ。要はモテないんだから
    返信

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/13(月) 23:00:39  [通報]

    >>26
    夢も希望もないこと言うじゃんかー😭
    返信

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/13(月) 23:19:47  [通報]

    >>9
    ええーときめかない人と子作りできないわ
    返信

    +30

    -1

  • 233. 匿名 2024/05/13(月) 23:25:41  [通報]

    >>54
    めちゃわかる!
    けど散々遊ばれても学ばないやつもいるよね笑
    返信

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/13(月) 23:27:39  [通報]

    >>222
    その非モテたちがレベルをあげたら、このももこさんという人にはベクトル向かなくなるんじゃないの?
    返信

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/14(火) 00:07:03  [通報]

    >>190
    何も考えず純粋に恋愛楽しめるのは大学生までだな
    学生時代の時みたいに大好きな彼氏とラブラブっていうのは厳しい社会人以降の出会いは
    マッチングアプリ、合コンはお互いのスペックをチェックし合うから純粋な恋愛とは少し異なる
    社会人以降は出会いが一気に減るのもあって恋愛的に好きな人に出会うのは困難
    今も昔も女性は好き好き好き〜!って思ってる人と結婚するパターンはかなり少ない
    年収や職業も良いし性格も悪くないからこの人で良いかって感じで結婚してる
    返信

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2024/05/14(火) 00:15:39  [通報]

    結婚して10年も経てば、大恋愛で結ばれた人も、
    お見合いで結ばれた人も大して変わんない感じになるよ
    結婚してから相手が寄り添ってくれるタイプなら、
    穏やかなときめきもあるよ

    自分の事を大切にしてくれる人選べば良いよ
    返信

    +4

    -2

  • 237. 匿名 2024/05/14(火) 00:20:08  [通報]

    >>38
    高身長で浮気者、不誠実、ヒモ体質
    こんなのでもいいわけ?(笑)
    返信

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/14(火) 00:20:59  [通報]

    >>231
    トキメキを求めるのは良いけど
    それなら理想の人と出会え無ければ結婚諦めるくらいの覚悟が必要だよ
    トピ主は28歳だからあまり時間が無い
    トキメキを追い求めるハイリスクハイリターンの恋活か
    それとも結婚することを目標に恋活は捨てて婚活にシフトするのかの二者択一
    2021年の国のデータでも女性の結婚ピークは26歳
    28歳までに半数の女性が結婚
    30歳時点で7割の女性が結婚
    晩婚化って言っても7割の女性は30歳までに結婚決めてる今の時代でも
    それだけ婚活における女性の年齢は最重視される
    婚活にときめきを求めてしまう 
    返信

    +13

    -1

  • 239. 匿名 2024/05/14(火) 00:25:05  [通報]

    >>54
    >>233
    男に遊ばれてただけなのにそれをモテたと勘違いしてる女性も多いのが現実
    30代未婚の婚活女性がよく20代の頃はモテた、あの時、付き合ってたハイスペ彼氏と結婚してればとか言ってるけど
    アイタタタタww
    本当にモテてたなら30歳までに結婚してるわ
    返信

    +14

    -1

  • 240. 匿名 2024/05/14(火) 00:26:31  [通報]

    >>227
    >>229
    もう遊べる歳じゃ無いよ…
    30超えてから婚活は茨の道
    返信

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/14(火) 00:28:18  [通報]

    >>222
    これもうネタでしょww
    ブーメランなんだよな
    そもそも婚活市場は男女共に非モテの巣窟
    ルックス良くてコミュ力ある人なんているわけ無いでしょ
    返信

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/14(火) 00:31:00  [通報]

    遊んでもいいけど遊べば遊ぶほど女の価値は下がるよ
    そして目が肥える
    返信

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/14(火) 00:43:35  [通報]

    >>1
    両方するといい
    アプリしながら色んな旅行したりお店入ったり出会いを探すのです
    トキメキってつまりピンと来なかったってことだから次行くのは大正解
    返信

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/14(火) 00:51:07  [通報]

    28歳なら平行して社会人サークルとかで探してみたら
    返信

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/14(火) 01:26:45  [通報]

    >>6
    トキメキ トゥナイト
    返信

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/14(火) 01:32:13  [通報]

    >>1
    結局は見た目がタイプかどうかなんだよね
    主の初彼は見た目がタイプじゃなかったからときめかなかったんだよ
    自分のルックスと釣り合う男性がタイプならいいけど違うならトキメキは諦めないと厳しいかもね
    返信

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/14(火) 01:33:30  [通報]

    >>18
    年上おぢならね
    でも同年代なら既に厳しいよ
    28歳男子なら22歳の女子も狙い出すから

    返信

    +13

    -2

  • 248. 匿名 2024/05/14(火) 02:19:06  [通報]

    恋活。。?
    流行ってんの??

    結婚したらトキメキなんて言ってられないからなぁ。
    生活があるしさ。

    別にドラマや、漫画みてトキメキを補えば良いかと思うのだが。。

    というか、アプリではトキメク相手なんていないし、
    お見合いは違うと思ってそうだし。。

    今までトキメかなかったのに、急にときめくのかな?
    学生時代は好きな人とか、タイプとかいたのかな?
    返信

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/14(火) 02:31:22  [通報]

    >>1
    もっと出歩いてフッ軽でどこにでも顔を出して
    気軽にデートして色々な交友関係を広げて
    自分に合った人を見つければいい
    そんなのとっくにしましたけど
    婚活業者に頼らないと出会いがないというなら
    よっぽど険しい条件なので厳しいだろうけど
    返信

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2024/05/14(火) 04:41:21  [通報]

    >>1
    婚活して
    自分と結婚したいと思ってる候補男性を10人くらい作る
    その中から1番タイプの男性を選んで付き合って結婚する

    …のがアラサー女性にはおすすめだよ
    ときめきながら婚活できる!

    恋活希望の男なんて要は
    責任取らずに(結婚したくない)セックスと時々デートするだけの関係希望の男だよ…女には何のメリットもない
    返信

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/14(火) 04:55:54  [通報]

    >>1
    現実的な話、若く1番モテる時でさえ自力でトキメク性的魅力ある男性と28歳まで交際さえ出来なかったのにそれを求めて婚活していたら今後トキメキどころか、普通に働いてる誠実な男性と付き合うだけでも厳しくなると思うけど
    大丈夫?
    返信

    +21

    -1

  • 252. 匿名 2024/05/14(火) 05:17:51  [通報]

    >>199
    解る

    私もときめきを感じる人がヤベーヤツなんだよね

    人間てどこか本能的にそう言うところがあると思うからあまりときめきをアテにしない方が良いと思う
    返信

    +19

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/14(火) 06:37:53  [通報]

    悲しい話だけど、優先的に良い人を探す権利はモテる可愛い女の子とかスペックが高い人にあって、モテない人間はその人たちが選ばなかった残り物の中から掘り出し物を探す作業になるのよね

    ぱっと見でいいなと思えるような人を選びたいならせめて若いうちに婚活をはじめないと無理。理想の人を探して妥協しないのも間違いじゃないけど、結婚しない子供がいない人生と、ベストじゃなくても誰かを選んだ人生って別物だからよく考えてみて

    あと、28才のいまなら捕まるチャンスが30過ぎても目の前にまわってくるとは思わない方が良いと思う
    返信

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/14(火) 07:29:06  [通報]

    私は初めからトキメキを求めて活動したしときめいた人と出会って結婚するよ
    返信

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/14(火) 07:31:49  [通報]

    >>247
    ヨコだけどそう思う。
    たぶん主は同年代とときめきのある恋愛をしてそのまま結婚っていうのが理想なのかもね。ただ、仮に同い年の28歳男性狙ったとしても、主がときめくような男性が残っているかどうか…
    返信

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/14(火) 07:35:35  [通報]

    >>22
    恋をしたことがないからこそ、トキメキを知りたくて憧れるんだと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/14(火) 08:46:59  [通報]

    >>87
    またアプリ。マッチングアプリの業者?
    返信

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/14(火) 09:17:12  [通報]

    やたら誰にでもときめく人は、ときめく相手を探せばいいだろうけど
    普段から全然ときめかない場合はもうそういう性格なんだからときめく相手を探すより
    自分と性格が合う、条件のいい人を探した方が早いよ
    返信

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/14(火) 10:02:23  [通報]

    >>239
    だねー 3,40代で綺麗な人や可愛い人いるけど
    それでバツイチとかでもなく独身だと、不倫とかしてきちゃった?ってなる

    普通に20代の後半とかで、ハイスぺイケメンと結婚してるんだわ
    で、イケメン旦那は稼ぐから多少浮気とかしても、50代で落ち着くし家族は年中大事にしてくれるし、子供もハイスぺ大学生になるから、30後半で焦ってもイイ人少なくなってるんよ
    返信

    +6

    -7

  • 260. 匿名 2024/05/14(火) 10:05:38  [通報]

    >>87
    普通にしてたら女性は25,6でめちゃくちゃ恋愛して27までにはいい人と出会える
    29までに何とかしてない人が苦戦する道に行く
    返信

    +9

    -2

  • 261. 匿名 2024/05/14(火) 10:29:14  [通報]

    なんで婚活だとときめき求めちゃダメって発想になるんだろ?
    ときめきも感じないような人と結婚いる意味ってあるの?
    自分の身の丈以上のハイスペックイケメンを求めて「ときめく人がいなくて~」って言ってるならバカかなって思うけど、自分と見合った相手を好きになって結婚するのが幸せなんじゃないかな。
    返信

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/14(火) 11:36:27  [通報]

    面食いなので、じゃない人を紹介された時は辛かったな。何とか面食いの範疇に入る相手を自力で探して結婚したわ
    返信

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/14(火) 11:55:31  [通報]

    スペック重視だったけどときめかないし付き合っても長く続かなかったから顔がタイプな人と試しに会ってみたらときめきがありつつめちゃくちゃ気が合ったからトントン拍子で結婚したよ。向こうも私の顔がタイプらしく、毎日2人で容姿を褒め合ってるから自己肯定感がかなり高くなった笑
    返信

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2024/05/14(火) 12:32:24  [通報]

    >>199
    私も昔はそうだった。
    ちょっとヤンチャっぽい人とかだらしない俺様系(ただしイケメンに限る)に惹かれて付き合ってたけど。確かに常にドキドキきゅんきゅんするんだけど一人になるとホッとすると言うか笑
    結局お互い上っ面だけに惹かれて中身を見てない恋愛だったと思うし、今思えば大切にされてなかったんだなっと思う。
    今の旦那とは最初から友達みたいな感じで一緒に居ると居心地良くて安心出来て「ああ、これが愛されてるってことだな~」ってわかる存在で幸せ。
    返信

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/14(火) 12:38:25  [通報]

    トキメキは恋愛だけど結婚は生活だよ。貧乏過ぎるとか生理的にムリとか話し合いが出来ないとかDV気質とかムリだけど、この人なら話し合ったり子供の世話も出来るし優しいなぁとなればアリです。ルックスと収入と性格と全部揃ってんのなかなか居ないよ。テキトーなのを逃すと地雷しか残ってないしね。
    返信

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/14(火) 13:22:36  [通報]

    >>6
    求めて良いと思うよ
    お見合いだろうが、ときめかない人とは結婚してないと思うよ。
    その人とは合わなかっただけでしょ
    でも相談所の成婚率が10%だから多くの人はときめく相手と出会えないんだろうけど
    返信

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/14(火) 13:29:33  [通報]

    少子化の一番の原因はこれだと思う。
    皆、ドラマのような恋をしたいんだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/14(火) 13:30:17  [通報]

    >>1
    独身のまま更に年を取ったらトキメキどころかそもそも付き合ってくれる相手もいなくなったり、一時はときめいた相手にも飽きてそれを感じなくなったり、でも結婚してしまうと簡単には離れられなかったり、ときめく相手でなくても子供が生まれたらその可愛さにときめいたり・・・色々なパターンが起こり得るし、どんな選択にもメリットとデメリットがあるもの

    あくまで理想を貫き、可能性低くてもトキメキ求めて恋活⇒生涯寄り添い合える結婚ルートにこだわり続けるか、結婚や出産はしたいから取りあえず婚活にシフトするか、全てあなたの価値観次第だよ
    返信

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/14(火) 13:33:25  [通報]

    >>9
    50や60になってもトキメキを追い続けるの?
    たとえ向こうからは相手にされなくても、
    自分が一方的にときめいてるだけで幸せってこと?
    返信

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/14(火) 13:46:48  [通報]

    >>10
    1が超エリートや稼ぎまくる女性とかなら別だけど。。。

    ときめき求めて恋活していても、自分のスペックが年々下がっていくとともに、相手にしてくれる男性のレベルも下がっていき、「どうやったらこんなのにときめくっちゅうーねん!」みたいな相手か、それすらも厳しい状況に陥る可能性は高いよ、そう遠くない将来に。。。

    でもそうした「ひとときのトキメキ経験」さえあれば、それを一生思い返しては幸せな気分に浸りながら、寂しい人生でも何とか生きていけるかもしれないかもね。。。
    返信

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/14(火) 14:10:20  [通報]

    >>229
    ときめき重視ならせめて20代前半のうちにやっといたら良かったね
    28で結婚相手探すのと、30過ぎてから探すのでは、いざ本格的に婚活しようと思った時に条件が悪くなっちゃうよ
    どうしたって相手の方から自分が選ばれにくくなるし・・・

    婚活って、言ってみれば「なかなか相手にされないような男女をくっつける廃物利用」みたいなもの
    ちょっと厳し過ぎるのでもうちょっと優しく言うと、「まだまだ使えるかもしれない品をリサイクル品として有効利用」

    まあリサイクルショップでもときめく一品に出会う可能性もあるかもしれないけど・・・
    返信

    +6

    -4

  • 272. 匿名 2024/05/14(火) 14:18:41  [通報]

    婚活でときめきが〜って言ってる人は
    ただ恋愛・刺激・安定の全部満たしてくれた上で結婚したいのをときめきって言い換えてるだけでしょ
    普通の恋愛結婚出来なかったから婚活でお金払えば出来るって考えでいるから相談所でも9割が結婚出来ないんでしょ
    男性は互いの人生に責任をもつ覚悟とスペックのある女性を探しているけど婚活に恋愛しに来てないからね
    まぁどんな考えで婚活しても良いと思うよ
    責任とるのは自分なんだから
    少なくとも男性は「ハイスペで〜・ときめきが〜」って言ってる女性目の当たりにしたりネットで見て結婚諦めたりそもそも婚活しなくなってるけどね
    返信

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/14(火) 14:19:04  [通報]

    わかる。
    生理的に無理じゃないなと思った人でも、キスするのは嫌だなとか思ったりするもんね。
    そこまで無理して結婚するのは違うなとか。
    ときめくというより、スキンシップしたいなと思うくらいの人が見つからない。
    返信

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/14(火) 14:30:51  [通報]

    >>185
    離婚したら訳あり中古品?
    返信

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2024/05/14(火) 14:39:51  [通報]

    婚活(相談所経由)して結婚して思ったのは、トキメキより一緒いて安心出来たり、この人なら気兼ねなく過ごせそうと思える人が一番だとわかりました。トキメキも大事だけど、一緒にいて居心地いいなと感じられる方がもしいたらこの人もありかもって思って貰えたら嬉しいな。
    自分も前はトキメキ優先だった💦
    返信

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/14(火) 14:41:02  [通報]

    >>22
    ときめきと年齢は関係ない!
    経験ない方がこれからときめきできると思う
    返信

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/14(火) 14:52:24  [通報]

    >>6
    求めて良いと思うよ
    お見合いだろうが、ときめかない人とは結婚してないと思うよ。
    その人とは合わなかっただけでしょ
    でも相談所の成婚率が10%だから多くの人はときめく相手と出会えないんだろうけど
    返信

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2024/05/14(火) 15:31:02  [通報]

    >>15
    girl's sideが発売されてから20年経つんよな…
    返信

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/14(火) 15:33:05  [通報]

    >>9
    私も一生ときめき派
    返信

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/14(火) 15:54:28  [通報]

    >>157
    だいぶ上の47才ですが、あります。
    ただときめくような人は、ほぼ既婚者ですし、同年代ではそんな人はなかなかいません。
    私は離婚してゆるく再婚活していましたが、アプリで出会った人は同年代バツイチいい人、前の結婚の反省点を考えていて結婚したら幸せになれそう…なんだけど、好意は持てましたがときめきがわかずデートを重ねましたが付き合うのは無理でした。
    今ときめいてるのはバツ2になった人です。
    女性の扱いが上手くとてもモテる人で、結婚には向いてないんだろうなって人。

    ときめきか、好意を持てる人か、ぐるぐる悩みすぎて、最近よくわからなくなってきました。
    この歳で周りをみていると、長年夫婦でも離婚したいけど金銭的に続けている人や、不倫している人もいたり、結婚ってなんなんだろう…って。
    何年かでときめきや好きな気持ちがなくなるなら、結婚の意味ってなんなのかなって考えます。
    その先に尊敬できる部分があったり、緩やかな家族愛になれるかどうかだろうけど、この歳になると子どもを産むわけでもないし、再婚する意味がわからなくなってきています。
    でも、老後1人は不安だし寂しいかな…とか。まだ1人でずっといる勇気も覚悟も決めきれていません。


    トピ主さんはまだ若いし、ときめく人とのいい出会いもあると思います。幸せになって欲しいな。
    返信

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/14(火) 16:31:25  [通報]

    >>43
    そんな余裕のある人はとっとと結婚してて、婚活の場にはいないと思うんだけど
    返信

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/14(火) 16:38:14  [通報]

    ときめきを求めるなら期間を決めて何十人と会う、2年頑張っても見つからなければ妥協婚か一生独身を覚悟、これが現実だと思う。
    自然な出会いとか、ロマンチックなプロポーズとか、そういうのを求めてる人ほど適齢期に彼氏ナシな印象。私も婚活してたけど、ときめきどころかまともな人を探す感覚。全く尊敬も出来なかった。
    一人、珍しく気遣い上手で洗練された男性がいてドキドキしたんだけどね、二度目をドタキャンされて目が覚めたわ。現実を見ようって、身の程を自覚出来た。
    やっぱり経験の積み重ねで学ぶことはあるよ。
    返信

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/14(火) 16:40:42  [通報]

    >>72

    それ誰が流行らせたの?w
    返信

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/14(火) 17:58:26  [通報]

    >>192
    わかるよ
    わたしもそうだった
    いつ別れようかずるずる付き合ってて行為とか本当苦痛だったけど、半年もすればその状態に慣れた
    本当に好きになれる人は、だいたいちょっと悪い人だから結婚にはとても無理って思ってたから、そのままその人と結婚したよ
    返信

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/14(火) 18:56:28  [通報]

    >>192
    わかるよ
    わたしもそうだった
    いつ別れようかずるずる付き合ってて行為とか本当苦痛だったけど、半年もすればその状態に慣れた
    本当に好きになれる人は、だいたいちょっと悪い人だから結婚にはとても無理って思ってたから、そのままその人と結婚したよ
    返信

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/14(火) 21:04:50  [通報]

    頑張ってアプリ続けても独りの方が楽と感じてしまう時がある。もうアラフォーなのに人生詰んでる
    返信

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/14(火) 22:06:23  [通報]

    >>265
    ルックスと収入と性格と全部揃ってる人は、20後半ぐらいで
    容姿端麗高嶺の花の20代半ばと結婚してる
    返信

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/14(火) 22:23:27  [通報]

    >>269
    私子供も二人いるし、主人は50代だけど、結婚ももう20年超えてるけどまだ主人にときめいている

    ここまですきな人だったら、一緒に暮らしてくれているだけでも毎日楽しい
    でもそれって20代の自分が最高に美しい人間が一番能力が高いときに結婚してるからだと思う
    返信

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/15(水) 12:45:16  [通報]

    >>191
    女性が彼氏少ないのが意外。男性が2割以下しか彼女いないのは別に想像通り。
    男の場合、一人で五股とかしてる男とか普通に沢山いるし。実際に異性として見られる男って5人に1人もいないよね。
    返信

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/15(水) 12:48:28  [通報]

    >>192
    やっぱり45超えると、男女共に厳しいよね。
    痛感。
    同年代で、申し込みたいって人は、相談所だと1人もいないとか割とある。いつか申し込みたい人が入会するんだろうか。。
    返信

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/15(水) 12:51:31  [通報]

    >>206
    そんなロリコンのどこがいいんだか。共感出来ないわ
    返信

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/15(水) 13:02:28  [通報]

    >>261
    単にときめく相手がハイスペイケメンじゃないと大半の婚活女子はときめかないからじゃないのかな?
    スペックだけじゃ勿論ときめかないけど、スペックが悪いのは論外な訳だし。それで婚活のベテランになってくから、色々言われるんだと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/15(水) 15:16:15  [通報]

    自分も相手をときめかす必要あるよ
    返信

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/15(水) 16:23:33  [通報]

    >>71
    最近の子はアラフォー世代とは違って恋愛にガツガツする子が男女共に減ったよ
    もちろん全員ではないが割合の話ね


    返信

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/15(水) 16:24:55  [通報]

    男は30代の女にはときめかないし、20代後半てもときめきにくくなるよう遺伝子レベルでプログラムされてるから、相手をときめかせるためにも20代前半までに付き合って結婚した方がいいよ
    返信

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/15(水) 16:26:01  [通報]

    >>291
    22歳の大人の女性相手なんだからロリコンじゃないよ

    返信

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/15(水) 16:27:29  [通報]

    >>290
    再婚枠ならあると思う
    返信

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/15(水) 16:42:18  [通報]

    >>257
    今の二十代はマッチングアプリに抵抗なくてアプリ婚も多いんだよ
    今の婚活系アプリと昔の出会い系とは違うと思うよ
    しつこくアプリを忌み嫌うアラフォーいるけれど、ハイスペ二十代同士で結婚する層はあるよ
    実際いるのに絶対に認めようとしないアラフォーがガルにいるけれどさ


    返信

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/15(水) 17:07:12  [通報]

    婚活にときめきを求める女性ってマジで寒いわ。少女漫画やドラマじゃあるまいし現実見ろよ!!
    仮に結婚できたとしても確実に浮気や不倫をし、托卵して旦那or元旦那に養育費を請求しそう。浮気or不倫相手に捨てられて元旦那に復縁を求めてきて、断られて慰謝料請求されそう
    返信

    +0

    -2

  • 300. 匿名 2024/05/15(水) 22:49:14  [通報]

    >>222
    男性も同じこと思ってるよ。
    売れ残り婚活女はもう少しレベル上げてください。そうしたら結婚して上げますって。
    返信

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/15(水) 22:50:56  [通報]

    >>289
    男性も女として見れる女がいないからこれだけ恋愛離れなんだろうね。
    返信

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2024/05/15(水) 22:51:55  [通報]

    婚活男性にトキメキ求めるなら、自分は男性にトキメかれるレベルの女なんですか?ってのが率直な疑問。
    まぁ、答えは言うまでもないけど。
    返信

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/16(木) 06:39:58  [通報]

    >>269
    私子供も二人いるし、主人は50代だけど、結婚ももう20年超えてるけどまだ主人にときめいている

    ここまですきな人だったら、一緒に暮らしてくれているだけでも毎日楽しい
    でもそれって20代の自分が最高に美しい人間が一番能力が高いときに結婚してるからだと思う
    返信

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/19(日) 05:53:01  [通報]

    >>6
    多少は心が動かないと駄目だ…
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード