ガールズちゃんねる

美容のミニマリスト

96コメント2024/06/02(日) 13:34

  • 1. 匿名 2024/05/12(日) 16:03:14 

    飽き性で次から次へと買い込んでます。無駄遣いの極みなので、シートマスク、朝用の化粧水、オールインワンだけにしようと思います。

    ミニマリストの方は普段何を使ってますか?
    返信

    +35

    -4

  • 2. 匿名 2024/05/12(日) 16:03:49  [通報]

    へちま水

    返信

    +14

    -3

  • 3. 匿名 2024/05/12(日) 16:04:14  [通報]

    湯シャン
    返信

    +8

    -9

  • 4. 匿名 2024/05/12(日) 16:04:19  [通報]

    無印の化粧水
    返信

    +26

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/12(日) 16:04:23  [通報]

    オイルだけ
    返信

    +11

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/12(日) 16:04:35  [通報]

    旦那より美容グッズ少ないよ。

    返信

    +24

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/12(日) 16:04:50  [通報]

    赤ちゃんでも使える保湿ローション塗るだけ〜
    返信

    +13

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/12(日) 16:04:55  [通報]

    >>1
    激安化粧水+高級クリーム
    シートマスクは面倒で辞めました
    返信

    +22

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/12(日) 16:04:59  [通報]

    美容のミニマリスト
    返信

    +50

    -24

  • 10. 匿名 2024/05/12(日) 16:05:01  [通報]

    美容のミニマリスト
    返信

    +32

    -8

  • 11. 匿名 2024/05/12(日) 16:05:06  [通報]

    ありのまま
    美容のミニマリスト
    返信

    +18

    -4

  • 12. 匿名 2024/05/12(日) 16:05:10  [通報]

    会社のお肌ピカピカの先輩は美容皮膚科に通ってるけどスキンケアはヒルドイドのみって言ってたよ!
    効率的だなーと思ったけどわたしにはちょっと難しい
    返信

    +8

    -21

  • 13. 匿名 2024/05/12(日) 16:05:13  [通報]

    ビオレの化粧水。
    乳液はあるもので。
    返信

    +6

    -2

  • 14. 匿名 2024/05/12(日) 16:05:20  [通報]

    言い方悪いけど
    アラフォーアラフィフのおばちゃんが

    100円の化粧水使おうが100万の化粧水使おうが見分けられる人はいないよ
    返信

    +40

    -34

  • 15. 匿名 2024/05/12(日) 16:05:29  [通報]

    ハーバーの化粧水とオイルだけ
    返信

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/12(日) 16:05:41  [通報]

    ベビーローションを買ってみたけど
    使い方がわからない…
    返信

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/12(日) 16:06:41  [通報]

    睡眠
    返信

    +38

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/12(日) 16:07:25  [通報]

    普段は大容量500mlぐらいの安い化粧水と乳液をセット使いしてる
    あとニキビできやすいので、ニキビのクリームと専用の化粧水
    これぐらいかな
    返信

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/12(日) 16:07:25  [通報]

    >>1
    ババアが節約しても臭くなるだけだし
    歳をごまかして生きても醜いし八方塞がり
    諦めメロン
    返信

    +6

    -32

  • 20. 匿名 2024/05/12(日) 16:08:12  [通報]

    菊正宗の化粧水
    乾燥激しい時はユースキン(ハンドクリーム兼用)
    返信

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/12(日) 16:08:19  [通報]

    メラノCC
    次から次に買うのは気持ち何となく分かるんだけど、コロコロ変えるとどれが肌と相性良いのか分からなくない?
    それって物が好きなだけで綺麗になった気がしてるだけで、きちんと肌の事考えると買い癖も減ると思うの。
    返信

    +9

    -9

  • 22. 匿名 2024/05/12(日) 16:08:53  [通報]

    脂性肌は肌がパンッと張って、年取るほど良さが分かる。10代20代はニキビに悩むけど、30代からがお得よ!
    返信

    +24

    -5

  • 23. 匿名 2024/05/12(日) 16:09:54  [通報]

    れんげ化粧水
    ほんとはBBクリーム→フェイスパウダーだったんだけど
    お気に入りが廃盤になってしまったので
    化粧水のあとリキッドファンデ→フェイスパウダー→チーク→眉で終わり
    だいたい5分弱
    面倒な時はパウダーと眉だけ
    返信

    +2

    -3

  • 24. 匿名 2024/05/12(日) 16:10:01  [通報]

    趣味みたいなもんだから続かないって
    好きなだけ買い込みなよ
    返信

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/12(日) 16:12:01  [通報]

    ミニマリストだからこそ、自宅であれこれ手入れするのが嫌なので、
    歯科矯正で歯並び綺麗にして、オフィスホワイトニングで歯を白くして、美容外科でシミとってニキビ跡消して、全身脱毛もしてるよ。
    返信

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/12(日) 16:12:50  [通報]

    たまにヴァセリン塗るくらいにした
    化粧水美容液乳液って使ってても肌荒れるし、肌本来の免疫に頼ることにしたら吹き出物無くなった
    返信

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/12(日) 16:15:03  [通報]

    >>14
    スキンケアは自己満だから自分が良いと思えばいいんじゃん?たぶん
    返信

    +40

    -2

  • 28. 匿名 2024/05/12(日) 16:15:38  [通報]

    >>10
    育ちの良さがでてる
    返信

    +30

    -13

  • 29. 匿名 2024/05/12(日) 16:15:44  [通報]

    >>14
    見分けてもらおうとしてるんじゃなくて自分で気持ちいいからやってるのでは?
    全部他人に審査してもらうことが基準ってしんどくない?
    返信

    +40

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/12(日) 16:15:49  [通報]

    保湿したい時はハトムギ保湿ジェル塗るくらい
    返信

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/12(日) 16:15:54  [通報]

    >>9
    誰得ww
    返信

    +68

    -3

  • 32. 匿名 2024/05/12(日) 16:17:53  [通報]

    >>1
    コストコで買ってるTBCのシートマスク。夜はこれだけにしました。
    返信

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/12(日) 16:18:25  [通報]

    >>14
    そんな事言うの酷いよ
    >>9
    >>10
    返信

    +7

    -12

  • 34. 匿名 2024/05/12(日) 16:19:08  [通報]

    >>9
    ピロ子、キャラはおばちゃんだけど何気にいつまでも美人よね。
    返信

    +194

    -15

  • 35. 匿名 2024/05/12(日) 16:19:21  [通報]

    >>10
    英語YouTuberにいそう
    返信

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/12(日) 16:19:47  [通報]

    スキンケアは夜も朝も化粧水、美容液,日焼け止め だけです。
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/12(日) 16:20:02  [通報]

    >>34
    胸はでかいし
    返信

    +50

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/12(日) 16:22:24  [通報]

    ニベアのボディミルクを顔にも使ってる
    返信

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/12(日) 16:22:35  [通報]

    >>10
    10年以上前の写真じゃないの
    返信

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/12(日) 16:22:41  [通報]

    45歳
    気になるのは乾燥とシワ

    化粧水:肌ラボ 白潤プレミアム しっとりタイプ
    美容液:ディセンシア リンクルO/Lコンセントレート(シワ改善)
    クリーム:秋から春先はヒルドイド 夏はビオレのうるおいミルク
    返信

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2024/05/12(日) 16:23:05  [通報]

    >>25
    いいなー
    脱毛以外できてないや、年々なかなか自分にお金かけれなくなってる
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/12(日) 16:24:58  [通報]

    >>6
    わかります!お風呂の時間もそのあとの保湿やマッサージの時間も旦那の方が長い
    返信

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/12(日) 16:29:56  [通報]

    ニベアソフト
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/12(日) 16:31:39  [通報]

    シートマスクは一枚毎に入ってる使い切りタイプわ、バラバラ
    オールインワンはアクアレーベルの青
    化粧水はメラノCC
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/12(日) 16:32:07  [通報]

    >>14
    いやいや、アラフォーアラフィフだからこそ違いが出るんだよ。まあ遺伝の力には負けるけど。
    返信

    +15

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/12(日) 16:32:39  [通報]

    >>9
    何年か前福岡のアルビオンのカウンターでお見かけしたことある!めちゃくちゃ美人だった。
    返信

    +87

    -7

  • 47. 匿名 2024/05/12(日) 16:32:55  [通報]

    皮膚が弱いから香川産のオリーブオイルだけ塗ってる。
    かぶれなくていい。
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/12(日) 16:41:01  [通報]

    >>1
    化粧品は肌に合ったずっと同じもの
    化粧水 ドクターシーラボ
    美容液 エトヴォス
    クリーム ネイチャーコンク
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/12(日) 16:44:24  [通報]

    >>1
    30歳です。日焼け止めクリームと美白化粧水だけです。日焼け止めクリームに化粧水を混ぜて伸ばして塗ってます。その方が塗りやすいので。
    私の場合は化粧水とか美容液とかそんなにたくさん塗りたくってもあまり変わらないし、ただ肌がぬるぬるするだけです(化粧水と美容液の違いもわかっていません…)。
    顔は水で洗うだけ、たまに石鹸で皮脂を落とすだけだから肌が乾燥していません。だから保湿もあまり必要ありません。美白化粧水はシミ予防のためだけに塗ってます。

    なぜ世間の女性達がそんなに何種類も基礎化粧品を使うのか、いつも不思議に思ってます。
    返信

    +6

    -6

  • 50. 匿名 2024/05/12(日) 16:48:05  [通報]

    朝も夜も雪肌精の化粧水と雪肌精のオールインワンのみ。
    クレンジングは雪肌精のクリームで何とかパスタの洗顔フォーム。アラフィフで色々ジプシーして買いまくったけど、今のこれが楽だし合ってる。
    返信

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/12(日) 16:48:55  [通報]

    >>9
    顔も体も若いね
    返信

    +67

    -5

  • 52. 匿名 2024/05/12(日) 16:51:20  [通報]

    >>9
    けっこうかわいい
    返信

    +51

    -6

  • 53. 匿名 2024/05/12(日) 16:58:39  [通報]

    >>14
    アラフォーは手入れの差出るよ…
    返信

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/12(日) 17:04:27  [通報]

    >>17
    ストレス無くして睡眠取るのが最低限&最高に効くと思うわ
    返信

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/12(日) 17:10:50  [通報]

    ガルでおすすめしてたキュレルスプレー
    これだけか、気分でその上にプロペト
    便利だし今のところ肌も大丈夫そうでホッとしてる
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/12(日) 17:11:07  [通報]

    IHADAの化粧水とプロペト
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/12(日) 17:13:11  [通報]

    >>9
    ピロコ、色っぽくなってる
    若い頃のグラビアの方が誰得だった
    返信

    +31

    -4

  • 58. 匿名 2024/05/12(日) 17:31:05  [通報]

    >>1
    ミニマリストおすすめの

    ソワンのオイル
    アテニアの洗顔フォーム
    タカミスキンピール
    エトヴォスのローション
    NANOAのシートマスク
    キュレルのクリーム

    これで赤ちゃん肌になった
    リンクから買ってお得だったよ!
    返信

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2024/05/12(日) 17:31:47  [通報]

    >>1

    ワセリンだけ

    乾燥気になる時はグリセリン水つけてからワセリン
    返信

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/12(日) 17:32:04  [通報]

    最近馬油で洗顔してる。
    まだ始めたばかりだけど割といい感じな気がする
    とりあえず乳液、クリームは必要なくなったかも。
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/12(日) 17:32:18  [通報]

    >>34
    この前テレビ出てたけど、綺麗だった。ずっと変わらないイメージ。
    返信

    +30

    -3

  • 62. 匿名 2024/05/12(日) 17:35:14  [通報]

    >>1
    極潤の化粧水+乳液
    髪にはホホバオイル。トラブルないし安い
    返信

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/12(日) 17:35:32  [通報]

    >>12

    ヒルロイドって皮膚科でもらってるのかな?
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/12(日) 17:56:36  [通報]

    >>4
    肌の調子が良い時は問題無いけれど、生理前後で肌荒れ気味になると染みる。
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/12(日) 18:11:22  [通報]

    >>14
    アラフィフは確実に違いが出る!
    返信

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/12(日) 18:18:11  [通報]

    >>40

    クリーム皮膚科のですか?
    薬局で買ってるの?

    使ってみたいけど何がいいかわからなくて
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/12(日) 18:19:06  [通報]

    >>8
    同じく、肌ラボの化粧水と、資生堂の20000円くらいのクリーム。
    クリームは夜だけ使ってるから半年以上もつよ。
    楽だし肌もまあまあ綺麗だし、これで落ち着いてる。
    何品も購入したり、使うのもめんどくさいよね。
    返信

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/12(日) 18:19:40  [通報]

    >>29
    自己満だとしても、他者の目が良いほうが気分もいいわけでしょ?
    ある程度は周りの目も気にしたほうがいいよ。
    返信

    +2

    -6

  • 69. 匿名 2024/05/12(日) 18:44:09  [通報]

    >>9
    森口博子も井森美幸もなんなら女優よりフケないよね。
    2人とも55歳くらいのはずなのに。
    返信

    +102

    -3

  • 70. 匿名 2024/05/12(日) 19:01:31  [通報]

    米の磨ぎ汁を塗るとか
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/12(日) 19:01:35  [通報]

    >>4
    無印ベタつかない?
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/12(日) 19:17:11  [通報]

    >>9
    なんで老けないの?井森美幸や三田寛子も
    返信

    +28

    -3

  • 73. 匿名 2024/05/12(日) 19:17:50  [通報]

    >>10
    あら可愛らしい
    返信

    +26

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/12(日) 19:57:55  [通報]

    >>1
    ミニマリストていうか加齢と共に敏感肌になってしまったので、セラミド入りの乳液だけだよ。そしてグリセリンフリーなの。グリセリンが合わないみたいで。
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/12(日) 19:59:51  [通報]

    >>72
    森口博子はめちゃくちゃストイック。
    ハワイでゴルフする時も重ね着して日焼け完全防備(汗かかないらしい)、夜の会食でもノンアルでもウーロン茶とかではなく白湯よ。
    返信

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/12(日) 20:00:38  [通報]

    >>34
    お母様も綺麗だよ
    返信

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/12(日) 20:02:28  [通報]

    >>71


    リニューアルしたのは使ってないから分からないけど、リニューアル前のはベタついた。
    メラノCCや白潤や極潤も肌表面がベタつくだけ。
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/12(日) 20:05:35  [通報]

    >>22
    脂性肌は肌のキメが荒いイメージ
    返信

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2024/05/12(日) 20:08:17  [通報]

    >>23
    れんげ化粧水、トライしたけど私はムリだった。
    有楽町のお店の店員さんも買いに来てたお客さんも肌綺麗では無かったし。
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/12(日) 20:38:46  [通報]

    >>66
    首のアトピー持ちなので、皮膚科でヒルドイドを処方してもらうのですが、それを患部に塗るついでに顔にも塗っちゃえという感じです。

    冬場の風が強い日は、風に当たるだけで肌が酷く乾燥し、ヒリヒリ痛痒くかきむしりたくなるのです。

    ヒルドイドを一度薬局で購入し、試してみるのもありだと思います。

    ガルちゃんの他トピで知ったユースキンも顔に塗ってみたのですが、鼻に吹き出物が頻発したので手にだけ使うようにしましたw
    返信

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2024/05/12(日) 20:47:55  [通報]

    >>9
    でちゃいそ…
    返信

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:58  [通報]

    >>79
    れんげ、わたしは普通の化粧水と同じように使ってます
    スプレーに入れ替えしゅっしゅっしておしまい
    正規の使い方できないですよね
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/12(日) 21:07:07  [通報]

    化粧は
    日焼け止め
    コンシーラー
    フェイスパウダー
    アイブロウ
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/12(日) 21:08:21  [通報]

    >>80
    ありがとうございます。

    私もユースキン使いましたが、赤みがでてやめました。

    ヒルロイド薬局で見てみます。
    返信

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2024/05/12(日) 22:11:53  [通報]

    ドルックス
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/12(日) 23:33:52  [通報]

    コスデコリポソーム
    皮膚科でもらったクリーム
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/13(月) 13:59:12  [通報]

    化粧水のほか塗るのが面倒くさくなってしまった

    化粧水はヒフミド 
    クレンジングは岡田スクワランを塗り、
    白潤の乳液で拭き取り、お風呂でお湯かけて終わり。急な泊まりのときなど準備が楽

    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/13(月) 14:27:53  [通報]

    >>55

    いくつー?
    48歳だけど同じ手入れしてるけど
    物足りなくなってきた
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/13(月) 16:33:27  [通報]

    >>25
    私も脱毛器買ったはいいけど結局病院より効果薄く忍耐がいるからやらなくなってしまった
    もういらないから捨てたい
    結局病院の方が家の中スッキリ
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/13(月) 18:19:50  [通報]

    サボリーノ😂
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/14(火) 08:18:27  [通報]

    ローズウォーターとホホバオイル
    ミニマリストじゃないし、コスメ好きだけど、肌が弱くてこの組み合わせが一番調子いいから
    ちょっと悲しい😢
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/14(火) 22:25:42  [通報]

    >>88
    35歳だよ
    物足りないって乾燥するとかそんな感じ?
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/14(火) 22:34:38  [通報]

    >>45
    ほんとそうなんだよね
    今までずっとプチプラの基礎化粧品それも化粧水とオイルだけだったのが
    アラフィフになってこのまま老化のなすがままになってはいけない!と思い立ちお高いデパコスで熱心にお手入れ始めたら「綺麗な人」とか「可愛い」と褒められる褒められる
    もちろん「アラフィフにしては」だろうけど、それにしてもって感じで
    今までやらなさすぎたというのもあるけど、アラフィフだからこそ有効成分の効き目が出やすいんだろうね
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/15(水) 10:06:26  [通報]

    >>92

    そうです。
    徐々に乾燥するようになりました
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/15(水) 13:20:43  [通報]

    >>9
    歯と歯茎が綺麗
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/02(日) 13:34:31  [通報]

    >>34
    見かけたことあるけど、美人だよ!肌もきれいで、体型からも美人オーラ感じられた。笑顔めっちゃ明るい。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード