ガールズちゃんねる

もし親が他人だったら仲良くしたい?

130コメント2024/05/15(水) 09:12

  • 1. 匿名 2024/05/11(土) 20:12:59 

    もしもの話ですが。
    自分の実の両親が赤の他人で、同じ職場仲間だったとしたら、仲良くなりたいと思いますか?
    私は、仲良くなることは無いだろうけど時々会話する程度かなぁと思います。
    返信

    +38

    -16

  • 2. 匿名 2024/05/11(土) 20:13:35  [通報]

    断る
    返信

    +247

    -2

  • 3. 匿名 2024/05/11(土) 20:13:38  [通報]

    他人だったら優しくしてくれないかも
    うちの親の場合
    返信

    +12

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/11(土) 20:13:40  [通報]

    母となら絶対仲良くしてるけど
    父となら対立するか疎遠になってるかも
    返信

    +39

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/11(土) 20:14:00  [通報]

    親の方が私と仲良くしたくないと思う。
    返信

    +27

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/11(土) 20:14:00  [通報]

    絶対無理
    返信

    +158

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/11(土) 20:14:08  [通報]

    もし親が他人だったら仲良くしたい?
    返信

    +17

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/11(土) 20:14:10  [通報]

    したいな
    気が合ってると思う
    たまにしか会わないからかもだけどw
    返信

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2024/05/11(土) 20:14:25  [通報]

    絶対無理
    むしろ同じ職場にいないでほしい
    返信

    +92

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/11(土) 20:14:25  [通報]

    嫌だなぁ
    職場の障害がある人とか若い子の悪口言ってる母親だもの
    返信

    +47

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/11(土) 20:14:32  [通報]

    やたらと物くれるから鬱陶しいかも
    返信

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/11(土) 20:14:37  [通報]

    他人だったら遠慮するから関係性がよくなるかもね
    返信

    +13

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/11(土) 20:14:37  [通報]

    人は悪くないと思うけど趣味が全然合わないから友達になってもお互いつまらないだろうなって思う
    返信

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/11(土) 20:14:43  [通報]

    いいえ
    返信

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/11(土) 20:14:45  [通報]

    母はなりたい。どちらかと言うと冷めてるから。
    父は情に暑いからめんどくさい
    返信

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/11(土) 20:14:52  [通報]

    私の親が義両親ならお嫁さんいいなーと思う。優しいしフランク出し面白いし。
    返信

    +3

    -6

  • 17. 匿名 2024/05/11(土) 20:15:01  [通報]

    >>1
    親が他人であるという仮定がどうして無理で答えられないw
    やっぱり親である部分が想像でも取り除けないw
    返信

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/11(土) 20:15:02  [通報]

    お互い人見知りだから、まずお互い話しかけないと思う
    返信

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/11(土) 20:15:11  [通報]

    親子なのに絶縁したほど気が合わない母
    仲良くなんてなれた訳ない
    返信

    +40

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/11(土) 20:15:14  [通報]

    普通に仲良くできると思う。
    返信

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/11(土) 20:15:45  [通報]

    高校までは、「友達親子」で母と仲良かったけど
    進学して一人暮らししてから、けっこう癖の強い人だと気付いた。
    いまは、友達にはなりたくないタイプ、と心から思う…
    返信

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/11(土) 20:16:04  [通報]

    父は無理。昭和脳で自分が偉いと思い込んでるから絶対悪口言いまくると思う。
    返信

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/11(土) 20:16:07  [通報]

    >>1
    トピタイを考えたことあるけど、両親とも絶対友達になりたくないタイプ
    でき婚の上、互いに相手が悪いと思ってるからね
    返信

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/11(土) 20:16:10  [通報]

    両親共に適度な距離を保ちつつ
    職場の同僚として付き合う
    友達にはぜぇぇぇぇぇったい ならない
    返信

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/11(土) 20:16:16  [通報]

    >>12
    わかる
    うちの両親も、家族には遠慮無しだけど、他人にはすっごい腰が低い
    返信

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/11(土) 20:16:21  [通報]

    母は会社やクラスでいたら当たり障りなく話せる優しい子だと思うけどつまらなくて親友にはならない。
    父はどんなコミュニティにいてもコイツやべ〜と距離をひたすらとりたくなる(元暴走族)。
    返信

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/11(土) 20:16:29  [通報]

    親子でなければ絶対に接点のないタイプだった
    返信

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/11(土) 20:16:35  [通報]

    会話泥棒なので無理
    返信

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/11(土) 20:16:48  [通報]

    父親とは絶対無理。
    関わりたくもない。
    返信

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/11(土) 20:16:51  [通報]

    ちょいちょい常識ないなって実は思ってるから無理。
    返信

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/11(土) 20:16:54  [通報]

    無理
    身内だけど疎遠にした
    返信

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/11(土) 20:16:57  [通報]

    仲良くしたいと思うかどうかはわからないけど、話は合うと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/11(土) 20:17:07  [通報]

    >>7
    タマは可愛い
    赤い爪のやつ何かと思ったら家か
    赤に黒で周りの家族は笑顔
    何か起こりそう
    返信

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/11(土) 20:17:22  [通報]

    >>1
    母とは意気投合すると思うけど
    父は全拒否する
    返信

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/11(土) 20:17:24  [通報]

    もし親が他人だったら仲良くしたい?
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/11(土) 20:17:25  [通報]

    >>6
    同じく。
    他人だったらすぐ距離置けて完全に縁切って2度と関わらないでいられるのに…って何度思ったか分からない。

    多分親が同級生や同じ職場だったら絶対私をロックオンしていじめて来ると思う。
    返信

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/11(土) 20:17:30  [通報]

    お互いに無理そう
    返信

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/11(土) 20:17:40  [通報]

    何でも分からない出来ないって言う人だから、一緒に仕事は無理かな。
    返信

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/11(土) 20:17:59  [通報]

    どっちも無理。
    向こうから縁切るっ!って啖呵切ってきた癖にほとぼり冷めると忘れて擦り寄ってくる。
    本当に縁切りたい。
    返信

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/11(土) 20:18:38  [通報]

    どんな質問やねん
    親のこと好きやけど仲良くしたいとは思わんかな
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/11(土) 20:19:02  [通報]

    疎遠にしてるわ
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/11(土) 20:19:41  [通報]

    大人になって実家を出てからは他人と同じ基準で付き合いを判断しています
    親だからと言って特別扱いはしません
    その結果、積極的に連絡も取っていなければ帰省もせず、最小限にしか関わっていません
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/11(土) 20:19:54  [通報]

    母親は自慢話が多くて嫌だな。
    父親は偉そうで嫌だな。
    ちなみに姉は性格が極悪で嫌だし、自分は根暗で嫌だ。 
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/11(土) 20:20:01  [通報]

    ここ見てると、がるちゃんって毒親率高めだなと改めて思う
    毒親まではいかなくても、親と上手くいってない人多い
    返信

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/11(土) 20:20:10  [通報]

    >>1
    絶対にしたくない。だから疎遠にしてる。これでいい。
    返信

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/11(土) 20:21:19  [通報]

    >>1
    年が20個30個離れてるからそれだけで友達になろうと積極的にアプローチしていかないと思う
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/11(土) 20:21:57  [通報]

    なりたいけどどちらも周りに人が集まるタイプだったから私と友達になってくれないかもw
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/11(土) 20:22:13  [通報]

    絶対に関わりたくない。
    返信

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/11(土) 20:22:18  [通報]

    無理かな。
    両親とも若い頃はそれなりに容姿良かったからなのか、他人のルックスをこき下ろすのとか子供の頃から嫌だった。自分自身もブスとかデブって言われて育ったせいで自己肯定感バキバキにされて恋愛できなかった。人生やり直したい。
    返信

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/11(土) 20:26:13  [通報]

    正直したくない。
    返信

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/11(土) 20:26:40  [通報]

    >>12
    あ、なるほど。私もこっちかも。家族としてはもう御免だけど、他人としてなら付き合えるかも。仲良くしたいとまでは思わないけど
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/11(土) 20:26:54  [通報]

    >>1
    愛想よくておもろい人だからつい話しかけちゃいそう
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/11(土) 20:28:16  [通報]

    >>1
    関わり合いたくもない
    返信

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/11(土) 20:28:38  [通報]

    絶対無理
    返信

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/11(土) 20:29:37  [通報]

    妹と母は大親友

    私は誰とも無理
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/11(土) 20:29:40  [通報]

    仲良くなったらなんか利用されそうで怖いから断るわ😓
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/11(土) 20:30:03  [通報]

    >>52
    「つい」ね。表面上の付き合いがうまくいって「つい」距離を縮めてしまい、深みにはまると厄介になるパターン
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/11(土) 20:30:05  [通報]

    父母共に無理
    成人してから色々ゴタゴタあって、ふと「あれ?私母親のこと好きだけど、もしクラスメイトだったら絶対仲良く無かったよな、ていうか、私のこと虐めてた子の腰巾着でスネ夫タイプだ」っていきなり気がついて、以来母親を何か一人の人間として見るようになった
    情もあるし育ててくれた恩もあるけど、それとは別であれは駄目だったと思うようになってる
    返信

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/11(土) 20:31:51  [通報]

    父はなれる。母は…なんか無理そう
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/11(土) 20:33:13  [通報]

    >>1
    仲良くなると思う。その位の距離感だったら好きになりそう。ちなみに義母もそのタイプ。
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/11(土) 20:33:34  [通報]

    したい
    親子だとムカつくことも喧嘩することもあるけど
    他人ならもっと好きかも
    町会とかPTAとか保育園とか学童の父母会の長とかやってた人だからとにかく面倒見が良くて仕事でも後輩からめっちゃ好かれてる
    お兄ちゃんの嫁とも厳しく優しくうまくやってるし
    守るべき人は絶対に守るし素直に尊敬してる
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/11(土) 20:35:27  [通報]

    母はかなり気にしいだからどこまで仲良くなれるか未知数だな。
    父はかまちょだからめんどくさいけど情に厚いから一旦味方につけたらその後もなんだかんだと長い付き合いになりそう。
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/11(土) 20:36:31  [通報]

    絶対ない
    特に父親は遠くから見て避けるような感じの人
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/11(土) 20:37:52  [通報]

    >>7
    痛ネイルか!
    すごい技術だね。
    返信

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/11(土) 20:39:03  [通報]

    >>3
    うちも同じだなぁ
    ただでさえ人見知りするし実家が田舎なのもあって排他思考が強いから優しくしてはくれないと思う
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/11(土) 20:39:14  [通報]

    しないと思う。
    父親は外面は良くてヘラヘラして、家では急にキレたりするし。
    母親はグータラで、質問しても自分の喋りたいこと言うから、質問と答えが噛み合わないし。
    ヘラヘラしてる人はイラッとするし、働かない人が嫌いだから、どっちも職場にいたら、避けるタイプだと思う。
    返信

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/11(土) 20:40:55  [通報]

    したくない…悲しいけど田舎者で知性が全くない人達なんだもん
    返信

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2024/05/11(土) 20:41:05  [通報]

    仲良くなりたくない。敬いたくもない
    見栄っ張りでマウンティング取ってくる。その上自己中
    返信

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/11(土) 20:41:26  [通報]

    遵法精神がないので無理です
    返信

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/11(土) 20:43:36  [通報]

    >>1
    職場限定?
    多分仲良くなりたがってたと思う。親は外見がとても良くて陽気だから、私は外見が良い女性が好きなのですぐに近づくと思う。
    家族として接する時には外見とか関係ないけど、他人ならそうなる。
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/11(土) 20:44:30  [通報]

    >>10
    私の母もそう…うんざり。
    返信

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/11(土) 20:45:38  [通報]

    父も母も姉も同じ歳で同じクラスになっても仲良くならないと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/11(土) 20:46:26  [通報]

    ないかなぁ
    親子だから仲良いけど友達としてはあんまり話合わなさそう笑
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/11(土) 20:46:54  [通報]

    母親には私がトロくさすぎて嫌われて、父親には必要最低限しか関わってもらえなくて、どちらとも仲良くなれなそうwww

    大好きだけど、親子でよかったと思う。笑
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/11(土) 20:47:04  [通報]

    むり。
    不意に意味不明なポエムなライン送ってきて反応に困る。「最近どうー?たまには顔だしなよ」みたいなサラっとした内容なら良いんだけど。
    マジで晒したいくらい変なの。
    返信

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/11(土) 20:49:36  [通報]

    >>1
    家族じゃなきゃ関わってないよw
    悪い人じゃないけどめんどくさい…ただの同僚だろうなあ
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/11(土) 20:50:20  [通報]

    他人の方が仲良く出来そう
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/11(土) 20:52:51  [通報]

    >>1
    実家に行くたび小遣いくれる
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/11(土) 20:53:48  [通報]

    >>7
    イクラは小指でええやろ
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/11(土) 20:55:57  [通報]

    >>1
    したいです。
    大好き。
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/11(土) 20:56:01  [通報]

    >>1
    仲良くしたい
    とにかく只々良い人
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/11(土) 20:56:53  [通報]

    関わりたくない
    返信

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/11(土) 21:00:32  [通報]

    >>7
    シールなの?可愛いね!
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/11(土) 21:01:09  [通報]

    無理だなー!
    返信

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/11(土) 21:01:27  [通報]

    もし母親と同じクラスだったら、イジメられそうな気がするんだよなあ
    気が強くてキツいこと言いそう
    こんなこと言うの悲しいけど
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/11(土) 21:03:10  [通報]

    一瞬仲良くなるけど、ある日「ガル子は私と友達なのに、なんで◯◯ちゃんとも仲良くするの?」って言われてそっと距離を置く
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/11(土) 21:05:05  [通報]

    >>7
    血縁的にはノリスケの方が近いけどいくらちゃんw
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/11(土) 21:06:05  [通報]

    >>1
    他人なら出会うことすら拒否したい人間
    親とは絶縁済み
    返信

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/11(土) 21:14:29  [通報]

    ならない
    あんな察してちゃん(父親)と自分の意見以外全部認めない!!(母親)みたいな人には近寄りたくない
    返信

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/11(土) 21:18:42  [通報]

    絶対嫌
    返信

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/11(土) 21:18:53  [通報]

    母親と同僚や同級生で仲良くなれる気がしない
    趣味や交友関係が違いすぎて
    お互いにこの人何が楽しいんだろうと見下し合う関係しか見えてこない
    返信

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/11(土) 21:19:56  [通報]

    生まれ変わって来世があるとしてもまた一緒の家族になりたい
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/11(土) 21:20:57  [通報]

    全力で逃げる。兄、姉とも
    返信

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/11(土) 21:25:00  [通報]

    もし母なら嫌われたくないから近づかない
    父なら関わりたくない
    姉ならやはり関わらない
    返信

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/11(土) 21:25:57  [通報]

    仲良くしたくないし、なれないと思う
    挨拶とかちょっと話をするくらいの関係だと思う
    悪い人じゃないけどあまり好きじゃない
    親もそう思ってると思う
    親子だからまあまあうまくいってるんだと思う
    返信

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/11(土) 21:30:22  [通報]

    >>1
    したくない。
    返信

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/11(土) 21:36:08  [通報]

    両親とは無理
    母のように育ててくれた祖母大好きだけど身内びいきの権化だから
    父の代わりだった祖父とは仲良くしたい、平和でとても感覚が合う
    返信

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2024/05/11(土) 21:44:32  [通報]

    >>44
    毒親であることと親と性格合わないことは別だと思うけどね
    単に後者なだけで自分を100%理解して認めてくれない毒親認定しちゃう、いい歳して自他境界曖昧な人は多いと思う
    うちの親も後者で、容姿もよく今で言う陽キャだから話してても噛み合わないし正直疲れるw
    けど悪い人ってわけじゃないし親も一人の人間だもんなーとしか思わない
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/11(土) 21:45:39  [通報]

    母とは超仲良しになれそう
    父は怖くて苦手な上司って感じかなぁ
    父側もきっと苦手な部下って思うんじゃないかな
    親子だから共通点があって話ができるけど、他人なら無理
    母の恋愛相談とか聞いたら「何その男、やめときなよ」って言っちゃうと思う
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/11(土) 21:47:03  [通報]

    100パーセントどころか1億パーセント無理
    特に母親が過干渉の自己愛で前の職場のお局に性格がそっくりすぎるから地獄だよ
    返信

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/11(土) 21:49:46  [通報]

    >>3
    うちはよその子にはすごく優しくて私には暴言三昧だから他人なら優しくしてくれたと思う
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/11(土) 21:56:10  [通報]

    したくない。
    自分の話ばっかりだし疲れるから(笑)
    返信

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/11(土) 22:02:54  [通報]

    あんなマウント気質な母親と友達にはならない
    返信

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/11(土) 22:07:15  [通報]

    絶対イヤだ。母親は噂好きで、人並みに結婚して子供生むのが普通って考えてるタイプだし、父親は職場に一人はいる嫌われ者って感じ。無理
    返信

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/11(土) 22:08:09  [通報]

    外面だけはいい。内面は…クソ
    返信

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/11(土) 22:10:06  [通報]

    親だからしょうがなくだよ。他人なら最悪
    返信

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/11(土) 22:21:26  [通報]

    嫌だー
    父も母もそれぞれ違うタイプだけど、二人とも幼稚で癇癪持ちで言葉が通じない
    返信

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/11(土) 22:24:00  [通報]

    絶対嫌。
    義母は仲良くできるかも。
    義理の関係だから距離を置いているけれど。
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/11(土) 22:24:13  [通報]

    >>1
    友達所かクラスにいたら関わりたくないと思うタイプ
    完全なるら末っ子気質で損得勘定で友達選びそうなんだよね
    いつも人の悪口言って群れてそうだし考えもなにもかも私と真逆すぎて無理
    ちなみに毒親。
    返信

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/11(土) 22:27:00  [通報]

    自分自分自分の会話泥棒する親だから絶対関わりたくない
    口を開けば自慢、マウント
    人のこと下げて話すし
    職場でどう働いてるんだろうと思う
    最近ロッカーに入れてた会社の上着ゴミ箱に捨てられてたらしいよ
    それ聞いてなんか妙に納得してしまった。
    返信

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2024/05/11(土) 22:33:42  [通報]

    母の職場で母が原因と思われて辞めた人数人いるし、母も気に入らない人がいれば呼び出して一対一で話すって…って言うか、もう脅しよね?
    ただのパートなのに。
    ぜったいぜったい怖い、こんな人と働きたくない。
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/11(土) 22:55:27  [通報]

    母とは関わり合いたくないし自分が男だったら絶対に選ばない
    返信

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/11(土) 23:10:04  [通報]

    何かで聞いたけど、娘の立場だと冷静に親のこと分析して辛辣だけど、これが息子だと逆らしいね。だから旦那さんが義母の事かばうのが多いのかも。不思議
    返信

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/11(土) 23:30:02  [通報]

    人の悪口と愚痴ばかりの人とは関わりたくなし
    愚痴のゴミ箱にもされたくないから
    仲良くはしない
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/11(土) 23:31:09  [通報]

    母親と友達になるくらいなら
    ボッチ選びます
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/12(日) 00:10:02  [通報]

    母なら全力逃げ

    その集団内でカースト高い人には、天然アピールして気に入られるスキルが高く、私のことは馬鹿にして暴言吐き、面倒事を押し付ける

    私が抗議すると
    「そんなこと言ってませぇん〜
    ひどいぃ」
    と被害者ヅラする

    そんな同級生や同僚、想像するだけで無理っす…
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/12(日) 00:12:59  [通報]

    親と仲良いけど他人だったら嫌かもなー
    他人で同じ職場だったら仲悪くはならないけど仲良くもなれないと思う
    普通に当たり障りない感じになりそう笑
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/12(日) 00:41:03  [通報]

    父親はコミュ強だから関われない
    母親はクラスのはみだし者に声を掛けるタイプだから学生時代は仲良くできるかも
    その後は疎遠になる
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/12(日) 02:09:09  [通報]

    >>1
    子供の頃、「あんたみたいな同級生いたら絶対に仲良くなんかならない。親子だから仕方無くいるだけで」と言われた。こちらからも願い下げ。
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/12(日) 03:23:18  [通報]

    絶対嫌だわ
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/12(日) 07:45:24  [通報]

    私は母親がクラスメートだったら絶対に友達にならない!
    だってガル民みたいなんだもん。
    会話がギャルの毒親😭
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/12(日) 09:14:40  [通報]

    母は友達になってると思う
    父も面白い人だな、と思うけど、絶対彼氏候補にはならない
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/12(日) 09:50:21  [通報]

    >>7
    タマ可愛い
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/12(日) 11:31:06  [通報]

    外面いいけど本性知ってるから母親は絶対無理
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/12(日) 13:12:27  [通報]

    >>1
    え。どっちも嫌だわ。
    母親は人の噂話ばかりで自分に都合の悪い部分は端折ったり遠回しな言い方で人に伝えるし、父親は表面上は穏やか優しく見てるけど家の中では暴言と物を壊す投げる気に入らないことがあると本人がいない前でぐちぐち文句言う人だから
    反面教師にしてる
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/12(日) 15:54:45  [通報]

    父も母もいらない、断る
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/12(日) 17:09:14  [通報]

    父が他人なら 私は愛人になりたい。

    客観的に観察しても ハンサムで おしゃれで 紳士的で 社会的地位があって お金持ち。

    家庭内で見てても これほどの男はザラにはいないと 娘ながらに思う。

    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/12(日) 19:45:18  [通報]

    無理。
    ミスなすりつけられたり、ガル子に怒られた~、とか嘘言いふらしそう。
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/13(月) 11:28:52  [通報]

    父親とはしたい。
    母親とは絶対したくない。
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/15(水) 09:12:39  [通報]

    自称毒親持ち様の不幸自慢自分語り会場はこちらです!存分に自己顕示欲を満たして行ってください(笑)
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード