ガールズちゃんねる

スマホ依存 ネット依存

88コメント2024/05/31(金) 20:04

  • 1. 匿名 2024/05/11(土) 00:07:06 

    1日12時間スマホ見てるのは依存ですか?

    最高でどのくらい見てた事ありますか?
    返信

    +99

    -5

  • 2. 匿名 2024/05/11(土) 00:07:51  [通報]

    ずーっとがるちゃんしてる
    返信

    +98

    -7

  • 3. 匿名 2024/05/11(土) 00:07:58  [通報]

    たぶん18時間くらい見てると思う
    返信

    +85

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/11(土) 00:07:59  [通報]

    >>1
    ニートかよ、働けやww
    返信

    +15

    -11

  • 5. 匿名 2024/05/11(土) 00:08:03  [通報]

    スマホ依存 ネット依存
    返信

    +18

    -6

  • 6. 匿名 2024/05/11(土) 00:08:22  [通報]

    朝から夜中の1時まではずっとがるちゃんしてるわー
    これは依存症?
    返信

    +81

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/11(土) 00:08:30  [通報]

    >>1
    12時間は長いね
    寝かしつけから起きて家事しないと……と思いつつ3時間くらいだらだらは日常です。
    返信

    +34

    -3

  • 8. 匿名 2024/05/11(土) 00:08:30  [通報]

    すると決めたらずっとしてる
    返信

    +0

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/11(土) 00:08:31  [通報]

    スマホ依存 ネット依存
    返信

    +27

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/11(土) 00:08:33  [通報]

    いじめられてしまうとネット依存になりやすい気がする
    返信

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/11(土) 00:08:33  [通報]

    自分で考えずにすぐに検索してしまう
    返信

    +46

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/11(土) 00:08:56  [通報]

    ここにいるみんな❤️
    返信

    +17

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/11(土) 00:09:50  [通報]

    >>1
    私は一日平均7時間って出た
    午前中はパート出てる
    返信

    +21

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/11(土) 00:10:30  [通報]

    一日の平均使用時間でるじゃん
    私平均6時間
    みんなも教えて
    返信

    +12

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/11(土) 00:10:36  [通報]

    >>7
    それで「主婦は休み無し!」とか言ってる専業主婦なら殴ってやるわ🤣
    返信

    +3

    -11

  • 16. 匿名 2024/05/11(土) 00:10:41  [通報]

    ドライアイになってる
    返信

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/11(土) 00:10:49  [通報]

    不細工になるよ
    返信

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/11(土) 00:12:49  [通報]

    よく疲れないね

    私は見ても3時間ぐらい
    途中で飽きと目の疲れで、体動かしたくなる
    返信

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/11(土) 00:12:53  [通報]

    >>9
    アンチってまじでこんな顔して必死にポチポチしてるんだろうね、哀れ
    返信

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/11(土) 00:13:20  [通報]

    ずっと見てる
    スマホ作ってくれた男性に感謝
    返信

    +6

    -3

  • 21. 匿名 2024/05/11(土) 00:14:53  [通報]

    >>9
    うわーすっごい顔

    私もこんな顔になってるのかな?
    返信

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/11(土) 00:16:02  [通報]

    >>6
    飽きないの?
    返信

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/11(土) 00:16:08  [通報]

    >>1
    はい、重度の依存症です
    返信

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/11(土) 00:16:16  [通報]

    そのせいで1人行動ばかりです。3日前もディズニーに1人で行きました。
    並んでる時1人で暇じゃない?て聞かれるけどスマホあるから全然です。
    スマホいじりすれば「私といるのに失礼」って言われたりするので、友達はいますがLINEで話すくらいでちょうどいいから何年も会ってません。
    返信

    +29

    -3

  • 25. 匿名 2024/05/11(土) 00:23:39  [通報]

    マジな話
    寝て起きて食べて…以外はほぼずっとつついてる
    本読めなくなった
    返信

    +34

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/11(土) 00:23:41  [通報]

    >>21
    ガルちゃん中はなってるよ多分
    スマホ依存 ネット依存
    返信

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/11(土) 00:23:42  [通報]

    NなんちゃらのミキティのCM25秒みたのにバグったスマホを休ませないといけないのに止めれない
    返信

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/11(土) 00:24:48  [通報]

    >>1です。
    やっぱり依存ですよね…
    インスタはとりあえずアンインストールしました。
    返信

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/11(土) 00:27:48  [通報]

    本当に困ったもんだよね。自分もスマホ無ければ本とか読んだりしてたんだと思うわ
    返信

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/11(土) 00:27:56  [通報]

    >>1
    2時間じゃなくて12時間??まさか毎日ではないよね?(怖)
    返信

    +4

    -5

  • 31. 匿名 2024/05/11(土) 00:29:01  [通報]

    >>6
    まあスマホ辞めたところでそういう方は漫画や小説読むかテレビ見るかだろうし。
    返信

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/11(土) 00:29:22  [通報]

    振り返ったらとんでもないの出てきた
    何してたのか覚えてなーい
    スマホ依存 ネット依存
    返信

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/11(土) 00:30:38  [通報]

    >>30
    毎日じゃないです。
    多いと12時間なんですけど履歴見たら15時間の日がありました…
    返信

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/11(土) 00:30:54  [通報]

    3月末まで仕事せず無職だった期間、18時間はスマホいじってた
    仕事再開したらいじる暇なくて、スマホゲームもアプリごと削除した
    これでゲームやネットやりたいから仕事辞めたら完全に依存症なんだろうな
    あと友達と会うよりもネットしてたいから約束断るパターンとかも危険水域だと思う
    返信

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/11(土) 00:32:00  [通報]

    >>33
    たまにならいいと思うけど12時間はすごいね!
    返信

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/11(土) 00:33:41  [通報]

    >>6
    ええ?頭おかしくならんの?
    返信

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/11(土) 00:34:01  [通報]

    >>26
    右上の人

    某YouTuberに似てる
    名前思い出せないけど…
    返信

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/11(土) 00:38:17  [通報]

    >>19
    お前の顔だよ
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/11(土) 00:41:42  [通報]

    >>17
    もうなったよ
    顎…
    返信

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/11(土) 00:44:00  [通報]

    自覚してる人はなんとか大丈夫。ヤバいのは大した事じゃないでしょって思ってる。友達がそのせいで仕事辞めてしまって、家族が病院連れてって、依存症のプログラムみたいなのやってるよ。
    返信

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2024/05/11(土) 00:52:40  [通報]

    うちの会社の再雇用じいさん2人。
    上司に注意されても、1日中、ずーっとスマホしてる。
    机のど真ん中にスマホ置いてる。

    年度初めに上司から、私的なスマホ操作を禁止しますと言われたのに…(この2人のために言った)

    もう病気。
    2人とも独身。
    誰にも相手されなくて、スマホ以外、相手にしてもらえないんだろうな。
    来年は契約更新しないで欲しい。
    真面目に働いてる他の社員が馬鹿見てるから。
    返信

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/11(土) 00:59:36  [通報]

    現実に話し相手がいないからだよ
    誰かと繋がりたいのと普段刺激がないからネットに依存する
    返信

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/11(土) 01:00:35  [通報]

    スマホ見てないと何していいかわからない
    家事をする時間やテレビをみる時間はあるけどずっとじゃない
    隙間の10分とかスマホないとき何してたっけって感じ
    返信

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/11(土) 01:05:15  [通報]

    >>1
    わたし、12時間あったら
    本2冊(8時間)読了と映画2本(4時間)鑑賞します…
    返信

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/11(土) 01:16:31  [通報]

    スマホ壊したときに、交換手続きのあいだすごいそわそわしていたわ。
    つまらないことでもちょっと引っ掛かる言葉は意味を調べたりしちゃうし。
    返信

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/11(土) 01:17:22  [通報]

    >>11
    たまに作る料理もスマホ検索
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/11(土) 01:19:19  [通報]

    YouTubeを2倍速にしてみて聞き取れる。テレビの進行が鈍くて見ない。
    返信

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/11(土) 01:22:51  [通報]

    >>21
    これにプラスして二重顎になってると思う!
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/11(土) 01:28:25  [通報]

    スマホでは時間は少ないけど家にいるときは寝る時以外ずーっとパソコンでネットしてる
    返信

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/11(土) 02:40:17  [通報]

    平日は6〜8時間
    休日は3時間だった
    結構長いよね
    控えないと
    返信

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/11(土) 02:50:57  [通報]

    >>26
    右上ひどい
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/11(土) 03:15:38  [通報]

    >>21
    そなたは美しい🪞
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/11(土) 03:17:06  [通報]

    >>14
    9時間もあった
    ちな病気療養中
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/11(土) 03:17:41  [通報]

    >>3
    何で生計を立ててるの?

    めちゃくちゃ素朴な疑問
    返信

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/11(土) 06:33:23  [通報]

    >>5
    右は絶対スマホ依存性だけじゃなくもっとヤバいのやってるでしょw
    返信

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/11(土) 07:10:36  [通報]

    >>6
    逆に何で依存症じゃ無いと思うの?
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/11(土) 07:18:08  [通報]

    >>55
    毎日ゲーム徹夜して会社では居眠り😪
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/11(土) 07:22:05  [通報]

    仕事無かったらずっとスマホ
    最近ドラマとかも楽しめないし、ライブとかまで集中出来なくなってきた
    でもスマホ楽しい
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/11(土) 07:30:57  [通報]

    >>2
    怖いよね
    コメントして傷つくレス返されて「もうガルちゃんなんてしない…」って思ってたのに数分後またがる開いてこんな書込みしてるもん
    返信

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/11(土) 07:34:23  [通報]

    >>5
    下田やん。
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/11(土) 07:39:32  [通報]

    朝起きたらがるちゃん仕様変わってる。
    なんかヤダ…
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/11(土) 07:46:08  [通報]

    仕事中以外ほとんど見てるかも

    映画館で映画とか、小説読む時は流石にスマホ見ないけど、普通に家でサブスクの作品見ながらスマホ見てるときある。作品頭に入らないまま終わる
    返信

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/11(土) 07:48:33  [通報]

    スマホってただボーッと見るのが悪いらしいので例えば「スマホでこれをするぞ!!」という明確な意思を持って挑むのは良いらしい

    SNSのタイムラインをスクロールする時間を減らす努力してる
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/11(土) 07:51:06  [通報]

    >>17
    顔が死んでるのはそのせいだw
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/11(土) 07:58:17  [通報]


    快楽に殺される…
    スマホ依存 ネット依存
    返信

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/11(土) 08:08:44  [通報]

    覗き見防止フィルター(横から見えにくい)にしたらなんか見づらくてスマホ見る時間が減った
    必要な時には見れるので支障はない
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/11(土) 08:19:15  [通報]

    >>38
    そう思う。
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/11(土) 08:21:32  [通報]

    >>65
    これ読んで
    推し活にハマってしまうのもこれかもと思った
    推しの舞台やファンイベ何度も行きたくなったり円盤何度も見てしまったりするのもドーパミン中毒かもしれない

    買った円盤を何度も見るのは見た分だけ元が取れるので良いとして、、舞台やファンイベ何度も行きたくなるのは中毒状態でお金かかるだけだから考えないといけないなと思った

    返信

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/11(土) 08:30:31  [通報]

    >>6
    ニート?
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/11(土) 08:38:02  [通報]

    仕事に行きたくなさすぎて、家出るまでスマホみて現実逃避するクセがある そんなことしても何も変わらないのに 
    返信

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/11(土) 08:50:18  [通報]

    >>1
    私も鬱病のときは10時間以上触ってました。
    最近はジムに通ったり読書したりして意識してスマホを触らないようにして3〜4時間くらいになりました。
    返信

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/11(土) 08:52:54  [通報]

    >>9
    ヒャダインさんが以前、「ベッドの中でレディコミ読むのが止められない」て言ってたのでエッチな?と思ったけど、この画像みたいな漫画が好きらしい…
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/11(土) 08:53:13  [通報]

    >>1
    私はタブレットとスマホあわせると1日15時間くらい見てるからまだましだよ!
    返信

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/11(土) 08:56:44  [通報]

    スクロールしてたら気持ち悪くなるから長時間見れない。妹は仕事から帰ってきたらずっと触ってるから依存だなって思ってる
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/11(土) 09:05:22  [通報]

    >>2
    ストレスたまらん?
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/11(土) 09:05:39  [通報]

    >>17
    確かに表情が暗くなってくる
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/11(土) 10:24:26  [通報]

    >>6
    廃人じゃんw生きてる意味あるの?
    返信

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/11(土) 10:33:27  [通報]

    >>65
    正直依存体質でネットとか寝ないでやれちゃう
    結婚して子どもが居るからそうならないで済んでるけど、仕事とか世話する対象とかが無くなったら正直ヤバいと思う
    予防方法を教えて欲しいとずっと思ってたからこの本読んでみようかな
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/11(土) 11:07:11  [通報]

    >>29
    本読むのも目に悪いとか言われてたし、それがスマホに変わっただけ
    返信

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/11(土) 12:04:06  [通報]

    スマホで仕事してるから18時間とか余裕
    返信

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/11(土) 12:50:29  [通報]

    >>1
    電車内でも9割9分の人がスマホ見てるよね。歩きスマホはもちろんエスカレーターでも信号渡ってる時でさえも見てる人いるけど、せめて歩く時は前見てないと危ないよ…と思いながら通り過ぎてる。
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/11(土) 13:09:04  [通報]

    ○しょっちゅうアプリを削除したり具体的な対策をしてる
    ○我慢して我慢して、やり出したときは妙に高揚する、「ああ止まらない♪💧」感を感じる
    ○「今度こそやめる!」と誓ったことがある
    ○生活に支障をきたしている(家事が疎かになるなど)

    こんな感じだと依存症


    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/11(土) 13:10:51  [通報]

    紙の本読んでると頭が回ってくる、心が落ち着いてくるけどスマホは逆で気持ちが浮き立って記憶力落ちる。
    返信

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/12(日) 02:07:42  [通報]

    昨日久々に10時間切った
    9時間55分
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/12(日) 11:16:35  [通報]

    どうして文字を読むことは同じなのに
    スマホはダメで紙の本だと良いのだろ??
    と調べたところ

    SNSの場合→タイムラインの情報が多すぎ&話題があちこちに行き錯綜、混沌としているので脳みその処理が追いつかず脳みそフル回転、マルチタスク状態

    というのがあるのかなと思った

    紙の本の場合、話題があちこち飛ぶということもないし、集中しなきゃ読めないので必然的にシングルタスクになる。つまりマインドフルネス状態になりやすい


    そして電子書籍→長く画面見ることで自律神経が乱れるから良くないのかな

    紙の本は逆に1日6分の読書がストレス解消によいとされているよね



    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/15(水) 12:46:53  [通報]

    >>6
    哀れ
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/23(木) 01:05:54  [通報]

    漫画や小説も今はほぼ電子書籍で買ってるから読む時もスマホ触ってることになるね…
    ちゃんと紙で買おうかな…でも置き場所ないや
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/31(金) 20:04:46  [通報]

    >>6
    ガルチャンで報酬得られたら勤勉てことになるよねw何かのサクラみたいなバイトに向いてそう
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード