ガールズちゃんねる

「天然」の人との上手な付き合い方

161コメント2024/05/08(水) 15:28

  • 1. 匿名 2024/05/07(火) 20:56:45 

    自分に余裕がある時は基本的に面白いと思うけど余裕なかったり疲れている時はイライラしてしまう

    態度に出ないようにするのが精一杯

    天然の人との上手な付き合い方ってある?

    +28

    -23

  • 2. 匿名 2024/05/07(火) 20:57:07 

    >>1
    期待しない

    +40

    -0

  • 3. 匿名 2024/05/07(火) 20:57:33 

    適度な距離
    その人にとって「頼れる人」になってはいけない

    +70

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/07(火) 20:57:34 

    自称サバサバ女より天然の方がマシ

    +130

    -21

  • 5. 匿名 2024/05/07(火) 20:57:34 

    天然って言葉最近聞かなくなったな

    +41

    -5

  • 6. 匿名 2024/05/07(火) 20:57:44 

    天然かまされてもスルーし続ける。

    +9

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/07(火) 20:57:50 

    付き合わない

    +11

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/07(火) 20:57:53 

    つかず離れず。

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/07(火) 20:57:57 

    「天然」の人との上手な付き合い方

    +13

    -2

  • 10. 匿名 2024/05/07(火) 20:58:16 

    自分もワザと天然になって話噛み合わないように心掛ける

    +2

    -3

  • 11. 匿名 2024/05/07(火) 20:58:22 

    天然さんってほわほわして可愛いよね〜
    好き
    「天然」の人との上手な付き合い方

    +16

    -51

  • 12. 匿名 2024/05/07(火) 20:58:51 

    本物の天然の人、気楽に付き合えると
    大人になってわかった

    +92

    -5

  • 13. 匿名 2024/05/07(火) 20:59:04 

    自分自身が天然。
    発達障害でIQ74。
    有能人間にはなれないから、人格を磨くことに決めた。

    +61

    -5

  • 14. 匿名 2024/05/07(火) 20:59:11 

    >>11
    これは作られた天然だな

    +65

    -3

  • 15. 匿名 2024/05/07(火) 20:59:13 

    >>1
    天然というより最早「発達?」って思う人いるよね

    +29

    -18

  • 16. 匿名 2024/05/07(火) 20:59:25 

    「天然」の人との上手な付き合い方

    +69

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/07(火) 20:59:35 

    余裕がない時は関わらないようにすれば良いのでは…

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/07(火) 20:59:37 

    >>14
    だよね、スンってなるわ

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/07(火) 20:59:51 

    >>11
    真剣に言われたら笑ってしまうわ。

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/07(火) 20:59:53 

    >>1
    綾瀬はるかにイライラするなんてありえないだろう?

    +8

    -14

  • 21. 匿名 2024/05/07(火) 20:59:57 

    >>15
    2個上のコメにおるぞ

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/07(火) 21:00:23 

    天然度にもよる
    仕事に影響してくる人とは申し訳ないけどそこまで仲良くはできないかも…
    挨拶、あちらから話しかけられたらちゃんと受け答えはしてるよ

    +31

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/07(火) 21:00:37 

    天然からは結果的にこちらは利用されている状態になるから、それならこちらも都合よく天然と付き合う。別に嫌いとかではないんだけどね。それでトントンの付き合いになる

    +0

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/07(火) 21:00:47 

    ホントは計算高いのよ
    「天然」の人との上手な付き合い方

    +19

    -4

  • 25. 匿名 2024/05/07(火) 21:00:48 

    先ほどクマが車に引かれたニュース見て心が痛い🐻

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/07(火) 21:00:50 

    >>1
    まともに取り合うと時間泥棒されるから、適当に受け流す

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/07(火) 21:00:57 

    天然な人って
    怒らないいめない?

    都合いい友達にするwww

    +1

    -12

  • 28. 匿名 2024/05/07(火) 21:01:06 

    >>12
    やらかすけど裏の顔はないから楽。

    +77

    -2

  • 30. 匿名 2024/05/07(火) 21:01:52 

    >>4
    ガチの天然相手にするのキッツイぞ…自サバも鬱陶しいけど。

    +42

    -7

  • 31. 匿名 2024/05/07(火) 21:02:23 

    >>11
    あ、パーマなんだ了解〜。で終わり
    訂正するのめんどくさい

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/07(火) 21:02:43 

    >>1
    愛想笑い

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/07(火) 21:03:01 

    天然発言に律儀に反応しないで、スルーしてもいいんだよ
    うちの旦那めちゃくちゃ天然だけど、本人は変なこと言ってる自覚ないから、スルーされてても変には思ってなさそう

    +47

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/07(火) 21:03:19 

    >>4
    「自サバ」と同じように「偽(自)天然」も存在するから厄介

    「よく天然って言われるのぉー」って言う奴は地雷

    +39

    -2

  • 35. 匿名 2024/05/07(火) 21:04:03 

    >>1
    態度に出ないようにするのが精一杯

    十分優しい対応だと思います

    +4

    -3

  • 36. 匿名 2024/05/07(火) 21:06:02 

    なんかさ、自分が天然かどうかって知ること自体難しいよね
    天然だねって言われるから「そうか、私は天然なんだ、気をつけよう」と思って過ごしてて、初対面の人に「天然って言われます」と言ったら「本当に天然の人は自分のこと天然と言わない」と言われた
    だから「あ、じゃあ私天然じゃなかったんですね??」ってなった
    何が正解なのかマジでわからん

    +45

    -2

  • 37. 匿名 2024/05/07(火) 21:06:52 

    >>29
    ほんまに?
    「天然」の人との上手な付き合い方

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2024/05/07(火) 21:08:05 

    >>1
    突っ込みまくる。で二人して笑う。
    指摘、注意しなきゃいけないところはする。
    我慢しない。
    天然はおおらかで根に持たないからこっちもやりやすい。

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/07(火) 21:08:55 

    >>1
    結婚はしない方が良いです

    +3

    -3

  • 40. 匿名 2024/05/07(火) 21:09:42 

    >>36
    これはサバサバでも同じ現象あるよね

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/07(火) 21:09:55 

    >>15
    定型発達のことかな?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/07(火) 21:11:29 

    >>1
    要するに相性が悪いんだよ。
    無理して付き合わない。
    天然は悪くない。

    +55

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/07(火) 21:13:38 

    >>5
    なんかここまで読んでて天然ってトピ主始め、蔑称として使われてる?
    いつの間に意味が変わったんだ?
    ガルちゃんだけ?

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/07(火) 21:14:46 

    >>33
    拾いたくないときは拾わないで大丈夫だよね
    相手も人に過度な関心がないから怒ったりもあんまりしない

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/07(火) 21:15:09 

    >>24
    天然の人いないじゃん

    +19

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/07(火) 21:16:11 

    >>1
    天然なんだからいいじゃない
    中には養殖もいるから
    そっちの方が気をつけないとね~

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/07(火) 21:16:27 

    うちの職場にいる可愛げのない天然石に頭の悪いおばさんの事だなって納得した。

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/07(火) 21:17:53 

    >>20
    はるかさんはバリキャリやぞ!
    負の感情を見せなくて人当たりがいい人という感じ

    +27

    -5

  • 49. 匿名 2024/05/07(火) 21:18:32 

    >>1
    リアル天然はそれはもう境界知能か軽度的な人だから我慢するしかないな、と思う
    天然装う人はウザイ!

    +5

    -6

  • 50. 匿名 2024/05/07(火) 21:18:58 

    天然ってイライラするっけ?
    かわいいと思っちゃう。

    いい歳したおばさんなのにドジとかかわいくて仕方ない。

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/07(火) 21:19:08 

    天然ってよく言われるものだけど自分では裏の部分もありしっかりしてる部分もあると思ってるのだけど天然って決めつけるのってひどいと思わん?

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/07(火) 21:19:08 

    天然って、マイペースなのか足りない感じなのか、その人によって線引き難しい
    天然でもしっかりしてる部分があれば全く疲れない
    だけど、こちらが誘導するしっかり決めるとか毎回しないといけないとかは結構しんどい
    後、ずっと自分の話しを続ける(空気読めない)
    親目線になって疲れる

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/07(火) 21:19:25 

    天然って昔から言われるけど、天然って言われるのが本気で分からない。
    何を以て天然と思うんですかね?
    天然ポイントみたいなのありますか?

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/07(火) 21:20:00 

    私は天然だと旦那に言われるけど自覚ないし
    言われたらイラっとする

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/07(火) 21:20:28 

    >>43
    2000年前後は天然って可愛いイメージだった
    しっかりした女性が褒められる世の中になったから天然って言われて嬉しい人も減ったと思う
    あまり人に対して言わないほうが良いかと

    +27

    -3

  • 56. 匿名 2024/05/07(火) 21:20:47 

    >>50
    ありがとうおばちゃん。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/07(火) 21:20:48 

    トンチンカンでも優しい人多い気がするな。あまりにズレてる時は聞き流してる。失言はたしなめてる。たまに心が救われる事もある。

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/07(火) 21:22:35 

    天然って言われるでしょって言う人ってなんなの?

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/07(火) 21:22:47 

    >>5
    悪口だから常識的な人は言わないね

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/07(火) 21:24:00 

    >>43
    リアルでも普通に悪口だと思う
    悪口言ってないように見せかけてめちゃめちゃバカにしてるムーブにしか捉えられないから使っちゃダメだよ

    +26

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/07(火) 21:24:06 

    >>53
    伊代ちゃんみたいとか?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/07(火) 21:24:32 

    疲れるから余裕のない時は離れる

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/07(火) 21:25:08 

    >>20
    ごめん、私はたまにイラっとする
    海街diaryは好き

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/07(火) 21:26:01 

    >>1
    私は子供の頃からずっと天然って言われていたけど、対応は早いしホウレンソウも誰より早いしで、仕事はスムーズ。
    すっごいボケてるところがプライベートであるんだけど、そういうときってもう色んなアンテナをオフにしてるんだよね。
    「私とはシャキシャキ動いて付き合って」って伝えて、アンテナ立てるべき相手だと認識させたら解決すると思う。
    慣れてるからそういうプレッシャー与えてもらっても大丈夫だし適応するかと。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/07(火) 21:26:42 

    天然って言われたいって言ってる子見たことあるけど、要は目立ちたいんだろなって感じ。その子は勉強はできるけどおばかって感じの子だった。

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2024/05/07(火) 21:26:43 

    >>9
    ロッシーの相方はくっきーだから出来てると思う。そしてくっきーの相方もロッシーにしか出来ないと思う。

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/07(火) 21:27:46 

    天然でも「申し訳ない」「迷惑かけちゃいけない」って気持ちがある人は許せる
    開き直ってる人は無理

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2024/05/07(火) 21:28:06 

    >>43
    世間で使われなくなった印象。
    私は学生時代、天然って言われてたけど発達障害気味だからだと思う。

    +7

    -5

  • 69. 匿名 2024/05/07(火) 21:28:06 

    >>61
    古い、時代を感じる

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/07(火) 21:28:30 

    >>9
    ロッシーがトピ画なんて、最適すぎ

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/07(火) 21:28:49 

    >>1
    主嫌われてる可能性ない?
    どーでもいい人には天然なふりするよ〜
    ラインとかバカっぽくした方が諦めてくれるやん?

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2024/05/07(火) 21:29:28 

    >>1
    完璧な人間なんていないから、欠点が偶々天然なだけであって、性格悪くて意地悪な人よりは付き合いやすいと思ってる。

    +23

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/07(火) 21:30:01 

    私は天然って言われる事の自覚あるよ、そう思ってないけど言われるからそうなんだろうなと思う
    そして自分自身が発言した事に一時間後くらいに自覚して笑うことがある

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/07(火) 21:30:29 

    なんか人の前で照れ屋でふざけちゃうこと多くて天然って言われるけど、自分では世の中のことわかってるししっかりしてると思ってますよ。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/07(火) 21:31:10 

    素の天然は自分が天然だと気づいてないから
    あまりにも疲れるほどだったらスルーするわ
    それでもなんとも相手思わないと思う。
    変なこと言ったって思ってないわけだから

    めんどくさいのは作ってる天然だよね
    いちいち構わないと機嫌悪くなる
    そういう人は極力一緒にいない!!

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/07(火) 21:31:21 

    >>30
    それなー( ´Д`)y━・~
    パート先部署内で女3人しかいないメンバーで、私以外が自鯖さんとガチ天然さんなので、心のやり場が無くてかなり辛い…。

    普通の会話もキャッチボールではなく、会話のドッヂボールみたいな事が多々ある。

    +11

    -3

  • 77. 匿名 2024/05/07(火) 21:35:12 

    天然とか言うやつデリカシーない。お前のことだろって感じ

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/07(火) 21:35:26 

    >>15
    誰かに「発達」とか思うことがない

    「発達」だったら何なの?許してあげてもいいとか思うの?

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/07(火) 21:36:07 

    >>20
    偽天然だからよ

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/07(火) 21:36:34 

    >>1
    自分でもやらかしたことにイラつくんだから、周りに寛容さを求めるのはおこがましいって思ってる。
    私の周りは精神的に大人で器が大きい人ばかり。
    特に旦那子供には感謝しかない。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/07(火) 21:37:17 

    >>49
    なんで?私境界知能っぽい人に噛み合わないチャットとか返しちゃうけど!笑

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/07(火) 21:37:38 

    知人「◯ちゃんって天然だよね」
    私「よく言われます」
    知人「えっ!?」

    肯定したらしたで不機嫌ぽくなられてどう答えるのが正解かわからん
    とにかく私を馬鹿にしたいだけってのはわかる

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/07(火) 21:38:18 

    学生時代のバイトでおかしな人間にはこっちがおかしく思われるのが1番いいと習ったので

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/07(火) 21:40:04 

    人に天然って言う人は優位に立ちたい人

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/07(火) 21:41:21 

    >>11
    ぶわぁぁぁぁか!!

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2024/05/07(火) 21:41:52 

    馬鹿と割り切る

    +3

    -4

  • 87. 匿名 2024/05/07(火) 21:42:37 

    自分で自分を天然だと言ってきたから「大人の天然なんて無いよ」はっきりそう言った。配慮出来るのに敢えてしない幼稚な人間。自分は天然だから許されてると勘違いしてるおばかさん。もっと若い時にそう言って貰えたらどこかで直ったかもね。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/07(火) 21:42:47 

    天然イコール発達なんじゃないの?
    松本伊代とか

    +5

    -6

  • 89. 匿名 2024/05/07(火) 21:46:22 

    ガチの天然は学生時代の友人ひとりだけなんだけど、ほんとおもしろくて愛らしくて優しいから大好き。

    +21

    -2

  • 90. 匿名 2024/05/07(火) 21:47:36 

    天然の人はADHDが多いって聞くけどマジ?

    +1

    -5

  • 91. 匿名 2024/05/07(火) 21:48:09 

    ただのバカだからスルーする

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2024/05/07(火) 21:48:38 

    >>88
    社会性なくて何にもできない女っているね
    発達でモテないのわかってるから豊胸したり整形したりして男だまして結婚するイメージ

    相手の男も釣り合ったような人だけど
    まともだった場合変な女に引っかかって御愁傷様としかいえない

    +0

    -4

  • 93. 匿名 2024/05/07(火) 21:50:18 

    小中学生の頃は天然って言われてたけど社会人になった今アスペっぽいなって自分で思う😭

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/07(火) 21:52:50 

    >>89
    それ、私のことだわ!サンキュウ!心の友よ!

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/07(火) 21:55:59 

    >>11
    職場にいたら癒されるわ

    +17

    -4

  • 96. 匿名 2024/05/07(火) 21:56:12 

    >>1
    天然てか、頭わるい人。

    +2

    -5

  • 97. 匿名 2024/05/07(火) 21:56:48 

    >>4
    自サバって天然と滅茶苦茶相性悪い気がする

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/07(火) 21:57:27 

    >>84
    不器用な人は天然な人(偽天然)が嫌い
    ガチ天然発達とは気が合うから可愛いな😍って思っちゃう

    ガチの天然ってコンプから自分できます風を装うの得意だからできないことばっかりなのに一丁前に見た目のことだけ気にして整形とか重ねる

    見た目より中身直せ!

    +1

    -9

  • 99. 匿名 2024/05/07(火) 22:00:31 

    >>81
    余計にイライラしない?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/07(火) 22:06:00 

    平野紫耀は顔でカバーされてるけど作った天然感あるね

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/07(火) 22:09:47 

    >>98
    なんだこいつ。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/07(火) 22:14:51 

    >>76
    自分は色々見えてますな感じが痛い

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/07(火) 22:15:01 

    >>43
    天然=グレゾーンや、正常内でも振り幅大きいタイプって解釈を無意識にしてるのかも。

    +2

    -3

  • 104. 匿名 2024/05/07(火) 22:15:37 

    >>87
    大人でも天然はいると思うけど天然の人は自分で天然って言わない

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/07(火) 22:16:01 

    天然と普通の人が争うトピ

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/07(火) 22:18:25 

    >>43
    発達障害が今ほど世の中の人に知られていなかった時代に
    発達障害ぽい人(定型とは違う反応や行動をする人)を
    ちょっと変わっている人という意味で使っていたイメージ。

    +10

    -3

  • 107. 匿名 2024/05/07(火) 22:19:07 

    女で天然嫌いな人が平野紫耀好きって言ってたらマジウケるな🤣

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/07(火) 22:24:09 

    >>1
    たぶん表に出てるよ。天然は全部天然ってわけではないからその辺はキャッチするけどふわぁ〜とさせてるだけ。天然は一枚上手だから天然を上手にコントロールしている人が多い。争い嫌うからね。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/07(火) 22:25:29 

    >>11
    えっ、可愛くない?咄嗟にこの返し出来るなら計算じゃないでしょ。

    +22

    -2

  • 110. 匿名 2024/05/07(火) 22:28:47 

    >>1
    天然てなんなんだろう。私は仕事できるよねっていつも言われるけどどこでも天然だねーって笑われる。きついこととか何も言ってないし、普通に話してるんだけど雑談し始めると言われる。仕事では迷惑かけにくい天然もあるのか?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/07(火) 22:30:47 

    >>109
    ふふふ。騙されているわね

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/07(火) 22:33:51 

    >>1
    だいたいというか気づいてますよ。
    天然ってズレてるかもしれないけど、迷惑かけてるかもっていうアンテナは張ってますし。
    その人なりにミスしないようにとか気を使ってるので、自分と違うからと見下してるとわかりますからねぇ。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/07(火) 22:34:33 

    >>5
    発達障害がよく知られるようになったからじゃない?

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/07(火) 22:35:21 

    自称サバサバかわいい系に目くじら立ててイライラしてる怖い人よりふわふわ優しくて柔らかな人の方が仲良くなりたい。
    後者のイメージかまいわゆる天然に結びつくんだろうけど勝手にイメージされているだけで本人は自覚ないケースがほとんど。
    しかも後者=天然=ボケておる。の方程式を勝手につけられて理解が出来ないケースがほとんど。ただふわふわしてるだけで天然でも無いしましてやボケまで付けられて意味がわからない。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/07(火) 22:36:18 

    イメージでは相田翔子さんとかかな。かわういージャマイカ。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/07(火) 22:38:45 

    狩野英孝が天然じゃなかったらもう誰も信じない

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/07(火) 22:41:02 

    >>36
    自分からは天然ですって言わないかも。よく天然だねって言われるけどあまり嬉しく無いから、そうですかねー?たまに言われますあははってすぐ流してる。

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2024/05/07(火) 22:43:30 

    >>11
    この絵とあせあせが鼻につくのは私の性格が捻くれているからだろうか、、。

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2024/05/07(火) 22:44:11 

    >>42
    相性悪くてイライラするなら離れてくれって感じ

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/07(火) 22:46:13 

    >>110
    天然だね。ふわふわしてるねって言われるけど、喋り方がふわふわしてるのかもしれない。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/07(火) 22:49:01 

    >>120
    逆にふわふわしてる見た目でめっちゃサバサバ関西弁の喋り方だったらちょっと引いちゃう

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/07(火) 22:50:26 

    >>75
    素の天然だけど幼少期からみんなに言われるから気づいているよ、、天然というかADHDなんだろうなって。迷惑かけないように必死だよ

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/07(火) 22:57:08 

    >>30
    それは天然じゃなくて発達とかなのでは、、?

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/07(火) 23:03:30 

    発達も悪口だよねー、、。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/07(火) 23:11:38 

    >>94
    絶対あなたのことじゃないけどあなた大好きだわw友達になりたい。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/07(火) 23:22:23 

    >>1
    それ態度出てるよ

    イライラしてるのは貴方の都合なんだから、天然人のせいにしないでね

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/07(火) 23:34:20 

    偽天然は本人に損になる時は誤爆しない。ちゃんとナビゲーターが搭載されてる。
    本物の天然は本人も周りにも前方位に誤爆する。
    もちろん良い方にヒットすることもある。

    本物の天然は悪気ない。性格も悪くない人が多い。でも何やらかすかわからないから避けられがち。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/07(火) 23:45:29 

    天然なんていない
    その人の天然演技に付き合ってあげる余裕を持つしかない

    +0

    -4

  • 129. 匿名 2024/05/07(火) 23:58:45 

    >>53
    私も天然とよく言われてて自分では天然とまったく思ってなくて聞き間違いとかは多いからそのせいかなと思ってた。
    大人になってからADHDといえると医者に言われた上に耳も難聴だった。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/08(水) 00:25:00 

    発達でバカで勘違い~

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/08(水) 00:38:37 

    大人の自称天然は地雷やで

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/08(水) 01:14:53 

    天然だと言われるけど人一倍空気読むよ、顔色も察知するし。
    トロイと思われたくなくてテキパキ動いて見間違い聞き間違えをしドジをしたり道で滑ったりすることはある。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/08(水) 01:29:12 

    話はある程度聞き流す

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/08(水) 02:01:07 

    >>1
    これがあんたが思う天然の定義?
    人全部がこれなんだけど
    前々から思ってるけど、相手に天然って発言してる人じたいが
    メンヘラの人、多くない?

    トピック主って誹謗中傷煽り者ですよね
    こういうトピック主は駆除で

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2024/05/08(水) 02:11:52 

    >>1
    自分も誰かから天然と思われてそう
    誰からも天然と思われてるひとは珍しいよ

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/08(水) 05:19:30 

    >>37


    終わり?
    天然じゃない人はこれが終わりでいいの?
    起承転結でいうなら承か転だと思った

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/08(水) 05:25:39 

    天然の人との上手な付き合い方ってある?

    ↑主、もうイライラして質問してない?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/08(水) 07:40:40 

    >>100
    イケメンだから妬まれないようにキャラ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/08(水) 08:15:07 

    >>36
    その初対面の人が解釈違いしてない?
    よく言われるほんとに天然の人は自分から言わないって「私って本当天然で~(笑)」って言ってくる感じのことじゃないの?
    他の人から言われるって事実なんだから別に気にならない。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/08(水) 09:23:00 

    >>1
    養殖じゃなく本物なら、主の態度を気にしたりしないから普通にしてて大丈夫だよ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/08(水) 09:26:00 

    >>1
    余裕あるときにしか関わらない

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/08(水) 09:27:34 

    天然キャラに付き合うのもしんどいので、距離をとって徐々にフィールドアウトしていく

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/08(水) 09:30:42 

    >>122
    気づいてるならいいと思う!
    本当に気づいてない天然の人もいるんだよね...厄介だよ。

    後天然=ADHDって風潮が最近あるけどそうじゃ無い人もいると思うよ!

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/08(水) 09:46:29 

    抜けてる方ですが距離置いてください
    スルーで大丈夫です

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/08(水) 11:48:21 

    私も発達持ちで天然とか不思議ちゃんとか言われがちだから同じような人がいると安心する。前の職場にもいたんだけど、その人と一緒にいる時は居心地がよかった。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/08(水) 11:53:47 

    >>13

    いろいろな人から「ガルちゃん面白い」といわれる天然。(刺さる人には刺さるらしい)
    私も診断は受けていないが軽度発達(片付けられない女)
    ワーキングメモリーが少なく
    勉強するのに苦労するタイプ。
    仕事とかするとクタクタに疲れる。

    「面白い」「優しい」「人格磨く」
    私もこれで生きていきたいと思う。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/08(水) 12:24:58 

    >>20
    話噛み合ってないよね 
    才能凄い発達障害とかなのかな?菅野美穂もちょいそうじゃない?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/08(水) 12:26:21 

    >>51
    いややっぱ話の節々にしっかりしてないとこが出るんだよ 
    健常者は話の節々に当たり障りなく舐めんなよって出すよ 押し引きがうまいと言うか

    +0

    -3

  • 149. 匿名 2024/05/08(水) 12:27:23 

    >>146
    面白い、人格も35サイすぎると効かなくなる

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2024/05/08(水) 12:27:50 

    健常者との会話が苦痛でしかない
    全く楽しくない

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/08(水) 12:29:26 

    天然と仲良くなれないタイプも知能低いんだよ 
    知能高い人は包容力もある

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/08(水) 12:29:46 

    >>118
    天然だね!なんて言わなくない?
    バカだね、は心の中だけで思うことだから
    挨拶しかするコトないわ

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2024/05/08(水) 13:23:12 

    >>64
    他の人が言うんなら分かるんだけどねえ…

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/08(水) 14:30:21 

    >>12
    わかるわ。ピュアで裏表ないから意外と付き合いやすい。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/08(水) 14:31:06 

    >>13
    ステキやん✨

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/08(水) 14:43:54 

    私天然に全然イライラしないほうなんだけどさ
    イライラする人は付き合わないのが一番だと思うよ
    だって可哀相じゃん

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/08(水) 15:21:19 

    >>82
    大勢のいる時に言われたら間違いなくバカにしてるセリフ
    知人「○○ちゃんて天然だよね」

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/08(水) 15:22:06 

    計算天然もいるから怖い

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/08(水) 15:26:22 

    >>15
    それ新人ちゃんに言った途端人事に通報されて賠償金慰謝料払わされたオツボネ知ってる
    言わないほうがいいよ
    令和では差別用語

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/08(水) 15:26:52 

    >>158
    天然女性は誰の前でも態度が一緒

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/08(水) 15:28:23 

    >>151
    経営者は天然の女を妻にする傾向ある
    家ではホッとしたいんだって
    わかる気がする

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード