ガールズちゃんねる

退職代行サービス、GW明け依頼殺到 わずか1日で驚異的な予約数…ネット賛否「この国どうなるんだ」

1577コメント2024/05/14(火) 01:15

  • 1. 匿名 2024/05/07(火) 14:28:40 


    この日、「GW明けの5月7日の予約は今現在で114件となりました」と、1日で100件以上の予約が殺到していると報告。「ご相談とご依頼が止まりません」とし、「おそらく本日の夜で10~20件、当日10~20件の追加で140件越えは濃厚です」と展望。「明日は合計17名のスタッフが対応しますので、今から万全の準備を行います」と意気込んだ。

     同社は、「5月病になりやすいGW明けはかなり依頼が多くなる傾向があります。もうムリだ!っとになる前に、退職代行という存在をお守り代わりとして考えて頂く方も増えてきます」とメッセージ。

    返信

    +370

    -7

  • 2. 匿名 2024/05/07(火) 14:29:21  [通報]

    我慢が美徳ではないからね
    返信

    +1634

    -67

  • 3. 匿名 2024/05/07(火) 14:29:31  [通報]

    やっぱりさ、5月病って自力でどうにかできる問題じゃないんだな
    返信

    +1393

    -40

  • 4. 匿名 2024/05/07(火) 14:29:31  [通報]

    やめたい人はやめれば良い。
    会社にも本人にも良い
    返信

    +1712

    -9

  • 5. 匿名 2024/05/07(火) 14:29:33  [通報]

    便利で最高なシステムだと思う。
    返信

    +1292

    -71

  • 6. 匿名 2024/05/07(火) 14:29:39  [通報]

    >>1
    逆に今までが異常だったのかも
    返信

    +801

    -39

  • 7. 匿名 2024/05/07(火) 14:29:39  [通報]

    ブラック企業ザマア
    返信

    +976

    -37

  • 8. 匿名 2024/05/07(火) 14:30:05  [通報]

    ブラック会社はそうやってなくなっていくといいんだけどな
    返信

    +1370

    -7

  • 9. 匿名 2024/05/07(火) 14:30:05  [通報]

    5月病だね
    しかも雨で気持ちも上がらないよな〜
    返信

    +469

    -5

  • 10. 匿名 2024/05/07(火) 14:30:18  [通報]

    私もここ使ったよー普通に良かった
    返信

    +640

    -52

  • 11. 匿名 2024/05/07(火) 14:30:18  [通報]

    自分で言えば良いものの、日本人の気弱さと不安になりやすさがこのサービスを成り立たせる要因なんだろうな
    返信

    +739

    -46

  • 12. 匿名 2024/05/07(火) 14:30:19  [通報]

    モームリ(笑) ネーミングセンスないな(笑)
    コアリーみたいw
    返信

    +30

    -99

  • 13. 匿名 2024/05/07(火) 14:30:31  [通報]

    大儲けだなこの隙間産業
    掛ける方は先方が怒鳴り散らそうがへそ曲げようが最終的に退職者の権利を盾にできるから必ず目標達成できるし、いい商売だよね。
    返信

    +1181

    -2

  • 14. 匿名 2024/05/07(火) 14:30:35  [通報]

    >>6
    氷河期世代だけど、こんなに人手不足の時代が来るなんて想像できなかった
    返信

    +771

    -12

  • 15. 匿名 2024/05/07(火) 14:30:38  [通報]

    今多いらしいね
    ほんと面倒なことからすぐ逃げる若者に向けたサービスだな
    返信

    +586

    -156

  • 16. 匿名 2024/05/07(火) 14:30:41  [通報]

    >>2
    美徳ではないけどある程度我慢しないと仕事がない...
    返信

    +653

    -17

  • 17. 匿名 2024/05/07(火) 14:30:49  [通報]

    えーーーーっと

    先日のトピで「駅で名刺を配れ、配り終えるまで帰ってくるな!」ってあったよね。

    そう言う会社に就職した人なのかな。。。。。って色々な意味で思いたい。
    返信

    +618

    -7

  • 18. 匿名 2024/05/07(火) 14:30:50  [通報]

    そりゃ、辞めたくなるよね
    連休経験したら、もういいやってなっちゃうw

    ブラックなとこなんて辞めるチャンス過ぎて更に
    返信

    +424

    -9

  • 19. 匿名 2024/05/07(火) 14:30:57  [通報]

    ブラックはしつこく辞めさせないようにするからね
    代行業者だと本当にたんたんと進んで終わるだけみたいだよ
    返信

    +504

    -4

  • 20. 匿名 2024/05/07(火) 14:31:02  [通報]

    いいと思うよ。
    記事にある会社はyoutubeで一部始終の動画上がってたからどんな雰囲気なのかわかりやすかった。
    返信

    +230

    -3

  • 21. 匿名 2024/05/07(火) 14:31:09  [通報]

    売り手市場のタイミングで新卒って羨ましい
    私もこの状況なら辞めてたかも
    返信

    +348

    -2

  • 22. 匿名 2024/05/07(火) 14:31:10  [通報]

    まあ今日会社に行く為に起き上がれなかった人は多いだろう

    スマホ一つで依頼できて便利や
    返信

    +308

    -10

  • 23. 匿名 2024/05/07(火) 14:31:20  [通報]

    こういうのいくらかかるの?
    返信

    +12

    -11

  • 24. 匿名 2024/05/07(火) 14:31:26  [通報]

    昔からこの時期は退職なんてあるあるだったよ
    ただ何も解決せずに説得という建前の説教と脅しで引き止めてたりもした
    今は更なるストレスを抱えずに退職手続きを丸投げできていいなと思うよ
    返信

    +264

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/07(火) 14:31:28  [通報]

    それにしてもすごいところに目をつけた商売だよね
    商売として成り立ってるってことはそれだけ利用者がいるってことだし
    アラフィフの私は老害かもだけど自分で選んで入った会社だから最後は自分でちゃんとおしまいにしたいと思う
    返信

    +502

    -31

  • 26. 匿名 2024/05/07(火) 14:31:32  [通報]

    6月に祝日を
    返信

    +449

    -15

  • 27. 匿名 2024/05/07(火) 14:31:54  [通報]

    >>2
    そうだけど自分で辞めると言えないのもな
    返信

    +356

    -19

  • 28. 匿名 2024/05/07(火) 14:32:00  [通報]

    >>17
    今どきまだそんなことしてる会社あるんだ…まずそこに驚き。
    そりゃ辞めたくもなるわ。
    返信

    +268

    -2

  • 29. 匿名 2024/05/07(火) 14:32:02  [通報]

    >>21
    一旦、子育てで辞めたけど5年ブランクでも希望条件全て通ることもあったから復帰組にも最高な状況だよ
    返信

    +23

    -21

  • 31. 匿名 2024/05/07(火) 14:32:21  [通報]

    >>3
    5月病って都市伝説じゃないの?そんな理由で仕事辞めた人周りにいないよ
    返信

    +8

    -89

  • 32. 匿名 2024/05/07(火) 14:32:31  [通報]

    >>7

    この元記事って、ブラック企業のことなの?
    返信

    +52

    -4

  • 33. 匿名 2024/05/07(火) 14:32:32  [通報]

    >>12
    こっちはSARABA
    返信

    +250

    -5

  • 34. 匿名 2024/05/07(火) 14:32:37  [通報]

    ブラックがこれで潰れるなら全然OK
    返信

    +293

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/07(火) 14:32:41  [通報]

    無理して我慢して最終的に…ってなるよりずっといい
    返信

    +240

    -3

  • 36. 匿名 2024/05/07(火) 14:32:45  [通報]

    >>8
    ブラックじゃないかもしれないよ
    返信

    +138

    -4

  • 37. 匿名 2024/05/07(火) 14:33:11  [通報]

    1年前接客業をGW前に退職代行で退職しましたwww😆😆😆
    返信

    +136

    -15

  • 38. 匿名 2024/05/07(火) 14:33:11  [通報]

    >>23
    二万ぐらいだった記憶
    返信

    +62

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/07(火) 14:33:12  [通報]

    なお年金は少なくなる模様
    返信

    +5

    -16

  • 40. 匿名 2024/05/07(火) 14:33:22  [通報]

    辞めたいと言い出せなくて心身病んでいくよりはこういうの利用したらいいと思う
    返信

    +402

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/07(火) 14:33:23  [通報]

    売り手市場を理解してない会社が悪いだけ

    まだ一月だから会社が苦しくても定着させたきゃルーキーはお客様対応にしとくんだよ、、、


    返信

    +113

    -5

  • 42. 匿名 2024/05/07(火) 14:33:30  [通報]

    週5働くのが嫌で、水曜日と土日を休みにしてるけど、この働き方にしてから気持ちがとても楽になった。
    時代や人にあった働き方が選べるようになったらいいのにな。
    返信

    +476

    -5

  • 43. 匿名 2024/05/07(火) 14:33:36  [通報]

    >>2
    我慢しなくていいけど、自分のケツは自分で拭くもんだろとは思う。
    返信

    +300

    -71

  • 44. 匿名 2024/05/07(火) 14:33:43  [通報]

    最近の若者はすぐに会社辞めるみたいだけど
    その後のことは考えてるのかな?
    また再就職とか大変じゃないのかな
    返信

    +49

    -23

  • 45. 匿名 2024/05/07(火) 14:33:56  [通報]

    さっきもパワハラで自死した人の記事読んだよ
    病んでしまうくらいならさっさとやめて違う人生歩んでほしいわ
    返信

    +330

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/07(火) 14:34:07  [通報]

    >>36
    いいじゃない
    空いた枠にそこで働きたい人が入れるかもしれないんだし
    返信

    +200

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/07(火) 14:34:10  [通報]

    >>17
    それは辞めて良いと思うけど、超売り手市場の中で新卒カード切って入れた会社がその程度だと次いく先もなんか変なとこしか無理そうな気がする
    返信

    +285

    -4

  • 48. 匿名 2024/05/07(火) 14:34:25  [通報]

    総務のパートしてるけど現場のパートさん
    旦那さんが「妻を退職させてください」って電話してきたよ
    パートさんが配属されてた現場は鬼のような怖いおばちゃんだらけのところ・・・
    追い詰められたんだろうなって思う
    返信

    +341

    -3

  • 49. 匿名 2024/05/07(火) 14:34:30  [通報]

    >>31
    都市伝説っていうか、そもそも正式な病名ではないからそりゃ「五月病で辞めます」なんて言う人いないと思うよwネタだろうけど
    返信

    +81

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/07(火) 14:34:40  [通報]

    退職金貰えるの?
    返信

    +8

    -21

  • 51. 匿名 2024/05/07(火) 14:34:40  [通報]

    >>33
    現場猫いるw
    この子も過酷な労働環境よね。
    返信

    +180

    -3

  • 52. 匿名 2024/05/07(火) 14:34:50  [通報]

    言っても辞めさせてくれないブラックの場合と、単に引き継ぎとかも放り出して今すぐバックレたい場合と両方あるよね
    返信

    +127

    -2

  • 53. 匿名 2024/05/07(火) 14:34:51  [通報]

    もう少し早く、広まっていたら…
    >>12017年5月末の出来事らしいけど退職代行サービスが始まったのは2017年春らしい... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>12017年5月末の出来事らしいけど退職代行サービスが始まったのは2017年春らしい... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    返信

    +66

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/07(火) 14:34:53  [通報]

    この代行の仕事こそストレス溜まりそう
    返信

    +16

    -15

  • 55. 匿名 2024/05/07(火) 14:34:53  [通報]

    >>27
    言えないような圧をかける人多いからねぇ
    返信

    +40

    -44

  • 56. 匿名 2024/05/07(火) 14:34:54  [通報]

    これ退職者の所属してる部署に連絡いれるのか、その会社の人事部に連絡いれるのか気になる
    返信

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2024/05/07(火) 14:35:04  [通報]

    あと1ヶ月頑張ればボーナス貰えるのに
    返信

    +0

    -20

  • 58. 匿名 2024/05/07(火) 14:35:13  [通報]

    >>31
    そりゃ五月病なので辞めます、とは言わないだけでしょ
    返信

    +43

    -3

  • 59. 匿名 2024/05/07(火) 14:35:28  [通報]

    >>5
    そのうち絶縁代行サービスも実現しそう。
    返信

    +183

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/07(火) 14:35:43  [通報]

    仕事がきっかけで病んだり身体壊すよりずっといいよ!次は良いとこにご縁があればいいね
    返信

    +117

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/07(火) 14:36:06  [通報]

    取り敢えず3年我慢してみては?
    という価値観は薄れ
    善は急げ!たった2、3万払えばサクッと退職だ
    が流行

    瞬間を切り取ってどっちがいいかは分からないけど、、、
    返信

    +186

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/07(火) 14:36:22  [通報]

    退職の意志を伝えてから後任見つけるまで&引き継ぎに何ヶ月在籍…とか考えると
    退職代行つかってサクッとおさらばしたい気持ちもまあわかる
    返信

    +162

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/07(火) 14:36:44  [通報]

    >>15さんは若者ではないんですね!なにをされてる方です?
    返信

    +44

    -57

  • 64. 匿名 2024/05/07(火) 14:36:49  [通報]

    >>44
    一応ブランド力は落ちるけど、第二新卒というのがあるからそれを使うのかな。

    それでも辞めてしまったら企業側も訳ありとして見るだろうし、まともなところは難しいかもしれないね。
    返信

    +89

    -3

  • 65. 匿名 2024/05/07(火) 14:36:58  [通報]

    退職したいと言えるような状況ではなく、家庭の事情があり辞められましたが、知っていたら利用しましたね。
    我慢して鬱になったので。
    返信

    +105

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/07(火) 14:36:59  [通報]

    他部署で新人が2人辞めたよ。
    総務課は怒ってたよ。
    新人1人を入れる為に、名札やロッカーや給与口座、年金手続き、案内、健康診断、、、仕事がたくさんあるし、けっこうお金もかかってるらしいんだよね。また退職手続きもあるし。
    気に入らなければすぐ辞めればいい風潮だけど、その手続きをする業務の人は振り回されて気の毒だと思った。
    返信

    +62

    -76

  • 67. 匿名 2024/05/07(火) 14:37:09  [通報]

    >>27
    電話ができないのだろう
    返信

    +52

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/07(火) 14:37:12  [通報]

    >>55
    圧に負けるはざこ
    返信

    +14

    -14

  • 69. 匿名 2024/05/07(火) 14:37:39  [通報]

    >>29
    横だけど転勤族でも事務パート普通に採用される
    ここ3回は就活苦労してない
    返信

    +27

    -3

  • 70. 匿名 2024/05/07(火) 14:38:24  [通報]

    >>54
    案外トラブル無いらしいよ。代行業者怒鳴りつけたところで退職者を無理に継続させる事なんて出来ないから、退職代行ですって名乗った段階で先方は「あーはいはい」って感じらしい。
    もちろんニコニコ対応してもらえることは皆無らしいけど。
    返信

    +153

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/07(火) 14:39:03  [通報]

    ブラックだから辞めるっていうのも、もう古いらしいよ。ホワイト企業でも辞めていくみたいで困ってるって。
    返信

    +13

    -2

  • 72. 匿名 2024/05/07(火) 14:39:31  [通報]

    >>66
    でもそれが仕事だし…
    返信

    +141

    -10

  • 73. 匿名 2024/05/07(火) 14:39:58  [通報]

    >>10
    自慢すること?
    返信

    +63

    -283

  • 74. 匿名 2024/05/07(火) 14:40:10  [通報]

    >>71
    バイト経験ない新卒採用は正直きついよ
    返信

    +11

    -5

  • 75. 匿名 2024/05/07(火) 14:40:37  [通報]

    苦労して就活したのに…
    でも入ってみないと分からない会社の実態もあるだろうから、変わるなら早い方がいいのか
    返信

    +66

    -2

  • 76. 匿名 2024/05/07(火) 14:40:40  [通報]

    >>15
    忍耐を美徳だと信じてパワハラや労基法無視したオーバーワークに耐えられないと脱落者扱いしていた方がおかしい
    返信

    +299

    -18

  • 77. 匿名 2024/05/07(火) 14:40:40  [通報]

    >>7
    ブラック企業じゃないホワイト企業でも数日で辞める人が増えてるんだよ。入社して数日なんて何もわからないのに、すべて知った気になって辞めてる。
    返信

    +264

    -13

  • 78. 匿名 2024/05/07(火) 14:40:58  [通報]

    テレビで出てきた代行業者の名前が「モームリ」と「やめたらええねん」だったな
    電話掛けてこられる会社の方は馬鹿にされてるみたいだろうなw
    返信

    +60

    -2

  • 79. 匿名 2024/05/07(火) 14:41:03  [通報]

    >>14
    人手不足言ってる割には選り好みしてるのもある
    返信

    +335

    -4

  • 80. 匿名 2024/05/07(火) 14:41:09  [通報]

    なまけ者にとってはどんどんダメ人間になっていくシステム
    返信

    +11

    -4

  • 81. 匿名 2024/05/07(火) 14:41:11  [通報]

    退職代行サービスを退職する時に退職代行サービス使ったらおもしろい
    返信

    +28

    -5

  • 82. 匿名 2024/05/07(火) 14:41:26  [通報]

    >>56
    人事だよ
    返信

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/07(火) 14:41:27  [通報]

    モームリって社名に笑った
    返信

    +88

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/07(火) 14:41:39  [通報]

    ブラックにいたけど退職代行使ってやめる人より
    来なくなってそのままフェードアウト退職する人のほうが圧倒的に多かった
    返信

    +105

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/07(火) 14:41:43  [通報]

    辞められるけど一ヶ月以上先とかなら使いたくなるのでは。
    返信

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/07(火) 14:42:23  [通報]

    「仕事」を辞めたいのか
    「会社」を辞めたいのか

    これで変わってくる。
    仕事を辞めたいのであればきっとこれからどんな仕事をしてもすぐに辞めたくなる確率が高い。
    返信

    +21

    -8

  • 87. 匿名 2024/05/07(火) 14:42:24  [通報]

    >>66
    お互いに手間暇かかってるよね。

    怒るんじゃなくて、次に向けて改善しないと同じ事をくりかえすんじゃないかい。
    返信

    +97

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/07(火) 14:42:27  [通報]

    >>19
    アットホームな職場です!(土日祝もBBQなどで拘束して転職活動できなくします)
    返信

    +148

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/07(火) 14:42:30  [通報]

    >>82
    うちは店長だな
    返信

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/07(火) 14:42:32  [通報]

    >>81
    この会社やってたら退職者が辞める際の有利な進め方熟知してるだろうからわざわざ数万払わないと思われ
    返信

    +8

    -4

  • 91. 匿名 2024/05/07(火) 14:42:42  [通報]

    モームリっていう会社の動画見たけど
    電話対応してる女性すごいな
    これだけ電話対応できたら仕事に困ることはないだろう
    電話苦手だから尊敬する
    返信

    +124

    -2

  • 92. 匿名 2024/05/07(火) 14:42:51  [通報]

    >>11
    それもあるけど、そもそもブラック企業が多すぎる…。

    辞めるときに苦労した人何人も知ってるよ。
    ブラック企業は辞めるといってから、とことん追い詰めて人格破壊してくるからね。
    「お前なんかが他の会社でやっていけるわけがない」「うちで雇ってやってるレベル」みたいなセリフ言われてる人たくさんいるよ。
    帰ってからも鬼電されたり。

    普通にこんなこと言われたら訴えたら勝てるレベル!ってセリフ言われても実際に訴えるとなったら超絶面倒だし。
    そもそもブラックでメンタルやられてると、判断がおかしくなるからね。
    返信

    +286

    -3

  • 93. 匿名 2024/05/07(火) 14:42:53  [通報]

    >>76
    ホワイトでも辞める若者も多いからね
    すべてが企業側の問題ではないと思うよ
    返信

    +89

    -20

  • 94. 匿名 2024/05/07(火) 14:43:03  [通報]

    >>70
    代行サービス使う奴なんてもともと訳ありだからね。以前もコメントしたけど、代行サービスで働いてる友達が、こういうサービス使う奴はだらしないから料金支払わないって。だからほとんどの会社が前払い。
    返信

    +21

    -28

  • 95. 匿名 2024/05/07(火) 14:43:04  [通報]

    >>54
    楽しそうじゃない?!
    電話して相手があたふたするとか
    返信

    +9

    -8

  • 96. 匿名 2024/05/07(火) 14:43:19  [通報]

    >>11
    辞めたいといった瞬間、机バンバンされて人格否定されて有休消化も認めないって企業でなければ、こんな会社使わなくても自力でやめるわ
    あと、この会社使った後に悪口を言いまくる人がいないところも
    返信

    +193

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/07(火) 14:43:25  [通報]

    サラリーマンの給料があがらないから経営者側になろう→中小企業が増えすぎた→経営回らないから安月給サビ残ボーナスなしの会社が爆増

    これ以外の理由ある?
    返信

    +14

    -3

  • 98. 匿名 2024/05/07(火) 14:43:30  [通報]

    >>54
    ブラック企業相手に粘り強く交渉したりしてくれるんかな?依頼主に良い条件で辞めれるように手配してくれるとは限らなさそう
    返信

    +3

    -6

  • 99. 匿名 2024/05/07(火) 14:44:34  [通報]

    知り合いの娘さんが中学から不登校で、カウンセラーさんに親が相談してあの子と同じクラスじゃ嫌だの、先生は女の若い先生が良いって言ってるだのと全部お膳立てしてもらっても、3ヶ月くらいでもう行きたくないって。そういう子増えてるらしいから。社会に出たらもっと大変なのにどうなるんだろ
    返信

    +120

    -4

  • 100. 匿名 2024/05/07(火) 14:44:42  [通報]

    >>86
    でも合わない仕事もあるからね、事務作業向きの人に人が歩くたびにいらっしゃいませこんにちは〜と永遠と声出す仕事とか向いてない人には向いてないよ
    返信

    +31

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/07(火) 14:44:46  [通報]

    >>1
    4月は双方お試し雇用にしたらいいのに
    返信

    +108

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/07(火) 14:44:48  [通報]

    >>92
    本当、別れたらお前の事刺してやる!くらいに強烈なモラハラ男と別れ話をするような感覚に近かった。
    返信

    +78

    -2

  • 103. 匿名 2024/05/07(火) 14:44:52  [通報]

    >>33
    言葉遊び?的なワード選びが、エロビデオのタイトル的なおふざけ感があるなw
    返信

    +54

    -2

  • 104. 匿名 2024/05/07(火) 14:44:59  [通報]

    >>73
    普通にレビューしただけなんだけど笑
    自慢したつもりない
    返信

    +209

    -9

  • 105. 匿名 2024/05/07(火) 14:45:09  [通報]

    >>6
    だから給料上がらなかったって言われてるよね


    辞めないし文句も言わないからあげる必要がなかった
    返信

    +132

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/07(火) 14:45:19  [通報]

    >>45
    20代の銀行員の方のトピかな?
    自死してしまうくらいならこういうサービス使ってさっさと辞めたほうが良い
    返信

    +102

    -2

  • 107. 匿名 2024/05/07(火) 14:45:34  [通報]

    >>43
    退職代行使ってても自分のケツを自分で拭いてるで良くない?
    退職したい人は業者に金払ってるし、業者は儲かるし、誰も何も損してない
    返信

    +99

    -49

  • 108. 匿名 2024/05/07(火) 14:45:36  [通報]

    甘えすぎ、色々と
    返信

    +4

    -14

  • 109. 匿名 2024/05/07(火) 14:45:55  [通報]

    >>7
    ブラックと決めつける理由は?
    大手ホワイト会社でも数%は一年以内に退職するよ

    短期間で辞め、成功したした人は知ってる範囲にいない
    返信

    +51

    -24

  • 110. 匿名 2024/05/07(火) 14:46:16  [通報]

    >>73
    ガルらしいコメントw
    返信

    +105

    -4

  • 111. 匿名 2024/05/07(火) 14:46:25  [通報]

    新人のGW明けに「あれぇ、辞めてなかったのw?」と声かけてきたおっさんの顔が未だに忘れられん。いい人&仕事できるみたいな評価うけてるけどまじで最悪
    返信

    +108

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/07(火) 14:47:19  [通報]

    >>77
    もったいねーと言ってしまった私は氷河期
    返信

    +174

    -3

  • 113. 匿名 2024/05/07(火) 14:47:20  [通報]

    辞めるって告知してからの1か月や数か月が苦痛なんだよね・・・
    自意識過剰といえばそうかもしれないけど
    ひたすら消化試合、時が過ぎるのを待つ
    返信

    +80

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/07(火) 14:47:22  [通報]

    5月は鬱になりやすいもんね
    返信

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/07(火) 14:47:26  [通報]

    >>36
    すぐ辞めるなんてブラック以外のなにものでもなくない?
    返信

    +2

    -19

  • 116. 匿名 2024/05/07(火) 14:47:32  [通報]

    >>95
    あたふたはしないでしょ
    本人ではなく代行なんだからドライだよ
    返信

    +17

    -3

  • 117. 匿名 2024/05/07(火) 14:47:35  [通報]

    >>66
    人雇い入れるにもお金かかるの分かってない人多いよね。自分の感情でパワハラして辞めさせようとする人もだし、ヤなことちょっとあったら辞めちゃう若者もだけど。
    返信

    +65

    -20

  • 118. 匿名 2024/05/07(火) 14:47:38  [通報]

    ブラック経営者をどんどん逮捕しないとだめだよ
    法律?何それ?俺がルールだ!みたいな社長この国多すぎだよ
    返信

    +59

    -2

  • 119. 匿名 2024/05/07(火) 14:47:44  [通報]

    >>14
    新卒だけじゃない?転職は厳しいよ
    大手企業は競争率高い
    返信

    +202

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/07(火) 14:47:55  [通報]

    どんどん転職していけばいい
    返信

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/07(火) 14:47:57  [通報]

    モームリのスタッフって大変そう
    電話で依頼主の代わりに怒鳴られたりしそうじゃん
    返信

    +5

    -3

  • 122. 匿名 2024/05/07(火) 14:48:17  [通報]

    >>66
    気持ちはわかる。やっと必要な処理全部終わったと思ったら今度はそれを取り消したり無に戻す作業だもんね。かかった時間が全部パーかと思うとそりゃ怒りたくもなる。
    返信

    +86

    -8

  • 123. 匿名 2024/05/07(火) 14:48:27  [通報]

    辞めたくても辞めれなかった氷河期世代は可哀想
    返信

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/07(火) 14:49:06  [通報]

    >>120
    でも、結局転職するのは若者ばかり
    意地でもしがみつく氷河期世代
    返信

    +21

    -3

  • 125. 匿名 2024/05/07(火) 14:49:25  [通報]

    >>44
    私は入社5年目くらいの時にメンタルやられて次決めずに辞めて1年くらいニートすることになったから、正常な判断ができるうちに辞めるのは全然ありだと思うよ
    返信

    +98

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/07(火) 14:49:33  [通報]

    法律すら守らないブラック経営者が多いんだろうな
    返信

    +14

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/07(火) 14:49:52  [通報]

    本当に悩んでる人もいるんだろうけど
    便乗してる人もいそう。まぁその人の人生だしどうでもいいけど。
    返信

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2024/05/07(火) 14:50:02  [通報]

    >>50
    勤務年数と会社の規約によるんじゃないの?退職金前払いで毎月組み込まれてるところもあるし
    返信

    +5

    -3

  • 129. 匿名 2024/05/07(火) 14:50:04  [通報]

    >>43
    代行に料金払ってんじゃん。そうやってカモが辞めないように洗脳してるの?
    返信

    +36

    -28

  • 130. 匿名 2024/05/07(火) 14:50:08  [通報]

    退職代行サービス、GW明け依頼殺到 わずか1日で驚異的な予約数…ネット賛否「この国どうなるんだ」
    返信

    +31

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/07(火) 14:50:23  [通報]

    >>105
    文句があるなら辞めろ!って会社も普通に言ってたし、これだけ働いて結果出してるから給料あげてくれっていってる同僚を「不景気なのに自分だけ給料あげろなんてワガママいうな」と叩く労働者がたくさんいたんだよ。
    返信

    +93

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/07(火) 14:50:24  [通報]

    で、
    この会社に転職したりして。
    返信

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2024/05/07(火) 14:50:24  [通報]

    社会のせいにしているが、それだけメンタルが弱い、忍耐がない人が増えたという事じゃないの?
    今は昔と比べて転職のハードルが低くなったから、疲れた、辞めちゃえみたいな感じで簡単に辞めてそう
    返信

    +22

    -11

  • 134. 匿名 2024/05/07(火) 14:50:27  [通報]

    普通の会社や上司は「辞めます」って気軽に言えるけど、下には下の会社あって言えないって空気も体験したことあるから、こういうサービスは良いと思う。
    きっぱり言えますっていう個人差もあると思うけど、前は普通に自分で言えてたのに、この会社やこの上司にはなぜか言えないって、会社か上司がおかしいよね。
    無茶苦茶ひどい職場は、一箇所は集団退職、もう一箇所は病気を発症して辞めた。
    返信

    +45

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/07(火) 14:50:31  [通報]

    >>2
    メンタル弱い人を擁護しすぎてだと思う
    次に自分に合う仕事を見つけられる人はそこで頑張って欲しいけど、どこに勤めてもブラックとか言って辞めちゃう人は貧乏になって自業自得
    返信

    +174

    -10

  • 136. 匿名 2024/05/07(火) 14:50:46  [通報]

    退職代行サービスの会社って働く方の人はどうなんだろう?
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/07(火) 14:51:13  [通報]

    モームリのバイト募集みたら時給1150円~だった。バイトリーダーは時給1200円~
    返信

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/07(火) 14:51:14  [通報]

    >>79
    そういう意見はブラック企業を増長させるだけ
    選ばずに入れる会社に入った結果メンタルや体調が壊れてしまったのも氷河期世代
    返信

    +29

    -11

  • 139. 匿名 2024/05/07(火) 14:51:18  [通報]

    >>54
    他人のふんどし使って昔の恨みを晴らせそう
    返信

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/07(火) 14:51:27  [通報]

    >>66
    大変なのはわかるけど、そんなやつ採用した人事が悪いって話だよ。1年で辞めるより潔くて助かるけど。
    返信

    +74

    -5

  • 141. 匿名 2024/05/07(火) 14:51:27  [通報]

    >>55
    言いたい事も言えるこんな世の中になるのかなポイズン
    返信

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/07(火) 14:51:32  [通報]

    7月15日まで祝日がない…
    返信

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/07(火) 14:52:04  [通報]

    >>124
    若い子は嫌なことあったらすぐ辞めちゃうからしんどい仕事させられない→辞めても行く先ない氷河期世代に仕事押し付けたら完璧やん👌
    ってなってきてる
    返信

    +34

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/07(火) 14:52:10  [通報]

    >>99
    不登校なら勤務も無理じゃないの?でも家でクリエーターとかもできるから家でどう過ごしているかによると思うよ。
    返信

    +5

    -2

  • 145. 匿名 2024/05/07(火) 14:52:20  [通報]

    >>100

    おおざっぱな仕事内容の合う合わないは仕事を選ぶ前の時点でわかってる気がする。たとえば人と話すのが苦手なのにわざわざ営業職や接客業はやらないし。
    興味があってやってみたら合わなかったパターンは仕方ないけどね。
    返信

    +16

    -1

  • 146. 匿名 2024/05/07(火) 14:52:25  [通報]

    pta退会代行サービスがあったら絶対に利用するんだけどな
    返信

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/07(火) 14:52:35  [通報]

    >>130
    電話で直接お休みの電話入れてるだけ偉いなと思ってしまう
    自分はメールで休みの連絡入れる
    返信

    +39

    -1

  • 148. 匿名 2024/05/07(火) 14:52:36  [通報]

    >>48
    パートの人なら普通にブッチとかよくあったわ
    連絡してくるだけましだな
    返信

    +160

    -1

  • 149. 匿名 2024/05/07(火) 14:52:48  [通報]

    4年勤めたパートだったんだけどお局からのパワハラである日突然職場に行けなくなった。こちらから電話で一方的に「辞めます」って伝えた。何度も着信あったけど怖くて出れなかった。その後、給料明細が郵送されてきて給料【¥0】でした。やはりパートでも代行使った方がよかったのか?大手スーパー
    返信

    +55

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/07(火) 14:53:01  [通報]

    >>101
    そもそも試用期間中だから企業だってその期間はクビにできるよ。企業が判断する前に若者が辞めてるんでしょ。
    返信

    +10

    -6

  • 151. 匿名 2024/05/07(火) 14:53:07  [通報]

    >>77
    完全なホワイト企業なんてない
    下請けイジメしまくってる大企業も多いしね
    返信

    +136

    -5

  • 152. 匿名 2024/05/07(火) 14:53:09  [通報]

    わたしパートだけど、辞めるっていったときめちゃくちゃ怒られて怖くてやめれなくて今に至る
    自分勝手とか散々言われた。最低賃金でシフト減らされちゃったから困るから言ったのに。
    やっぱり個人経営はダメだ
    返信

    +89

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/07(火) 14:53:26  [通報]

    >>137
    バイトなんだね。わたしのショッピングモールのパートの方が時給高いよ
    返信

    +25

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/07(火) 14:53:39  [通報]

    ネットでいろんな美味しい情報ばかり見聞きしちゃうからねぇ、よそが良く見えるのよ
    返信

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2024/05/07(火) 14:54:03  [通報]

    ヤクザみたいな体育会系の会社は辞めるのもキツイだろうね
    返信

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2024/05/07(火) 14:54:12  [通報]

    >>152
    あー、個人は絶対いやね福利厚生悪いよね有給もボーナスもないでしょ
    返信

    +13

    -1

  • 157. 匿名 2024/05/07(火) 14:54:20  [通報]

    >>146
    あるんじゃない?なんでも屋とかに頼んでもいいし。でもその学区内でずっと生活していくのは変わらない。
    返信

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/07(火) 14:54:22  [通報]

    >>12
    電話で「こちらはモームリです」とかいうのかな?w
    ちょっと企業とのやり取り聞いてみたい
    返信

    +51

    -2

  • 159. 匿名 2024/05/07(火) 14:54:32  [通報]

    >>124
    しがみついてたら仕事できなくても年功序列で
    役職ついた時代だからだよ
    返信

    +11

    -2

  • 160. 匿名 2024/05/07(火) 14:54:35  [通報]

    >>147
    それは会社による
    返信

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/07(火) 14:54:43  [通報]

    >>27
    一カ月前に申告しないと辞められないよと言われた
    返信

    +69

    -7

  • 162. 匿名 2024/05/07(火) 14:54:44  [通報]

    >>137
    モームリを辞めたい人も多いんだろうな
    返信

    +37

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/07(火) 14:54:47  [通報]

    >>118
    個人経営のとこはほんとそれだよね。大手と違って労基も怖くないし、無名すぎてネット炎上も起きるわけないからたかを括ってる。
    返信

    +29

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/07(火) 14:54:50  [通報]

    >>38

    安っ
    返信

    +28

    -3

  • 165. 匿名 2024/05/07(火) 14:54:56  [通報]

    >>43
    自分のケツ拭いたことなさそうね貴方
    返信

    +4

    -24

  • 166. 匿名 2024/05/07(火) 14:54:56  [通報]

    こんなに毎年新卒のメンタルが弱くなっているんだから、4-6月くらいまで、給料少なくても週休3日とかでお試し勤務できる制度があればいいのにね。遊び呆けてた大学生から急に週5日勤務はきついと思うわ。
    返信

    +67

    -6

  • 167. 匿名 2024/05/07(火) 14:54:57  [通報]

    >>118
    何言ってるの?そういうのを防ぐために労働組合があるんでしょ。でも結局多くの人が組合作って戦わないでしょ。
    返信

    +5

    -11

  • 168. 匿名 2024/05/07(火) 14:55:02  [通報]

    >>93
    私が働いてる会社もホワイトなのに数日で辞めた人いる。一回注意されたからって次の日から来なくなった人もいた。
    返信

    +77

    -2

  • 169. 匿名 2024/05/07(火) 14:55:16  [通報]

    この場合、次の就職活動でこの職場を職歴に書くもんなんだろうか??
    返信

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/07(火) 14:55:22  [通報]

    >>162
    退職代行辞めるのに、別の退職代行に頼んだって人いたな
    返信

    +30

    -1

  • 171. 匿名 2024/05/07(火) 14:55:23  [通報]

    代行サービスの社員が辞めたい時は別の代行サービスに頼むのかなあ
    返信

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/07(火) 14:55:28  [通報]

    >>158
    YouTubeにあるよー
    面白いよw

    え、もうむり?ふざけてんの?みたいな反応されてるw
    返信

    +48

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/07(火) 14:55:34  [通報]

    >>161
    そりゃそうだろ
    返信

    +61

    -6

  • 174. 匿名 2024/05/07(火) 14:55:39  [通報]

    別に仕事辞めるのは良いと思うけど、自分でそれすらできないのはヤバイと思う
    返信

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2024/05/07(火) 14:55:47  [通報]

    >>159
    氷河期世代は上が詰まってたから昇進ペース遅くて昇給率も低い世代だよ
    返信

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/07(火) 14:55:53  [通報]

    >>121
    怒鳴られても自分事じゃないし逆に怒鳴ってる人って面白いよね、それは恐喝ですか?だから辞めたくなるんですよって言い返せるし
    返信

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/07(火) 14:55:54  [通報]

    >>94
    電話1本で済むのにそれも出来ないんだからね。
    まあ、中には長期間追い詰められてメンタルギリギリで依頼してきた人もいるんだろうけど。
    返信

    +12

    -10

  • 178. 匿名 2024/05/07(火) 14:56:07  [通報]

    >>2
    かといって全く我慢できないわがままな人間が増えすぎでは??今25だけど、配属ガチャとか言ってるネット民見て呆れてるよ。まだ会社のことも何もわかってない段階でやめるってバカを露呈してると思う。

    そもそも退職する意向すら直接伝えられないようなコミュ力もない人間、どんな仕事も無理でしょうね
    返信

    +156

    -35

  • 179. 匿名 2024/05/07(火) 14:56:10  [通報]

    >>156
    そうだよ。
    有給も交通費もない。
    ただ融通はきくから働いてるけど、めちゃくちゃどなられてから明らかに嫌われてるからもう本当辞めたい
    返信

    +19

    -1

  • 180. 匿名 2024/05/07(火) 14:56:23  [通報]

    >>98
    なにを交渉するの?
    返信

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/07(火) 14:56:31  [通報]

    >>93
    新人さんで電話に出たくないっていう理由で辞めた子がいた
    会社としてもたくさんの学生の中からその子を選んだのに、面接で落としちゃった子たちが気の毒だと思う
    返信

    +103

    -3

  • 182. 匿名 2024/05/07(火) 14:56:32  [通報]

    >>137
    これ、コールセンターと同じ感じで時給高い分きついんじゃないの?
    返信

    +1

    -11

  • 183. 匿名 2024/05/07(火) 14:56:35  [通報]

    >>26
    昔のドラえもんで、そのことに怒ったのび太が6月に祝日作る話しあったなぁ。ぐうたら感謝の日
    返信

    +89

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/07(火) 14:56:54  [通報]

    >>182
    ぜんぜん高くなくない?フツーの時給
    返信

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/07(火) 14:56:59  [通報]

    >>26
    こんだけニュースでも5月病だの騒いでるんだから6月の2週目あたりに三連休とか作ればいいのにね
    新卒なんて有給もまだないだろうし、7月まで連休がない事実が絶望感ある
    返信

    +188

    -2

  • 186. 匿名 2024/05/07(火) 14:56:59  [通報]

    私もパートだけどなかなか辞めれない。
    返信

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/07(火) 14:57:15  [通報]

    ブラック企業を退職代行使って辞めるのは良いけど至って普通の会社なのに辞めるって言いづらいとか、ちょっと嫌なことがあったから代行使おうって人もかなりいそうだよね
    なんかすぐ辞められるから忍耐力の無い人ばっかりになりそう
    一時的には解放されて楽になるけどどんどん仕事長続きしなくなって最終的に自分の首を締めることになりそう
    こういう考えも老害なんかな
    辞めたいって言ってるのに辞めさせて貰えない場合に使うのは賛成だけど
    返信

    +21

    -2

  • 188. 匿名 2024/05/07(火) 14:57:20  [通報]

    これからの時代
    代行サービスが流行るのかな
    闇バイトとか変なの多すぎ
    返信

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/07(火) 14:57:25  [通報]

    >>182
    時給は全然高くない
    返信

    +8

    -2

  • 190. 匿名 2024/05/07(火) 14:57:32  [通報]

    >>66
    2年ぐらいしてやめたら「育てたのに」って文句言うのかな
    返信

    +96

    -2

  • 191. 匿名 2024/05/07(火) 14:57:35  [通報]

    日本の大学生は遊んでばかりでメンタル弱いからね
    欧米みたいに必死に頑張らないと卒業できないようにすればいいのにね
    返信

    +31

    -1

  • 192. 匿名 2024/05/07(火) 14:57:36  [通報]

    >>182
    むしろ安いだろ
    返信

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/07(火) 14:57:57  [通報]

    >>174
    まだマシな方じゃない?面接に来たのにその後電話でないとか面接すら来ないとかありすぎて、面接して少なからず勤務してるだけまともだと思ってしまう
    音信不通よりも辞める意向を伝えてくれるだけでも進展するからありがたいよ
    返信

    +7

    -2

  • 194. 匿名 2024/05/07(火) 14:58:06  [通報]

    >>2
    でも中卒のアラフィフだから転職してもどうせブラックだしなと思って辞められない
    我慢するか、無職になるかの2択
    返信

    +34

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/07(火) 14:58:12  [通報]

    >>153
    社員の募集もある
    採用情報 | 株式会社アルバトロス
    採用情報 | 株式会社アルバトロスwww.alba-tross.jp

    正社員募集職種ネット事業業務内容●退職代行モームリ<退職代行業務>・電話にて会社へ依頼者の退職の意思を伝える・労務関連、仕事に対する無料相談●検索代行モーシラン<検索代行業務>・ネットや電話での情報収集・調査したものを報告書にまとめる●Alblogブログ記...

    返信

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2024/05/07(火) 14:58:20  [通報]

    人様が辞めようが頑張っていようが身内以外は別にどうでもいい
    返信

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2024/05/07(火) 14:58:25  [通報]

    今の新入社員は
    ちょっと注意されても立ち直れないほどヘコむんだよ
    指導するほうが気を遣いすぎてクタクタ
    返信

    +33

    -2

  • 198. 匿名 2024/05/07(火) 14:58:33  [通報]

    >>40
    メンタルやられると気力がなくなるからね
    振り絞って辞めると言えたとしても細々とした手続きとか頭働かないし、そこでまた嫌味や恫喝されてとどめ刺されるより、代行使って全部やってもらって自分は心落ち着かせるほうがいいかもね
    返信

    +65

    -1

  • 199. 匿名 2024/05/07(火) 14:58:42  [通報]

    パートでも使えるの??
    返信

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/07(火) 14:59:21  [通報]

    >>177
    電話1本で済まないよ
    だいたい会社に行って面談させられる
    返信

    +30

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/07(火) 14:59:22  [通報]

    >>66
    最初から辞めないような報酬にすればいい。辞めたのは貴方みたいな小姑がいるからじゃないの?
    返信

    +22

    -15

  • 202. 匿名 2024/05/07(火) 14:59:25  [通報]

    >>193
    どっちのゴミを比べてマシとか不毛だと思う
    こういうサービス使う人は社会人としての最低ライン以下だと思う(パワハラ被害者除く)
    返信

    +6

    -6

  • 203. 匿名 2024/05/07(火) 14:59:27  [通報]

    >>13
    うまいことやるよね。
    どんなに怒鳴られようと自分のことじゃないから慣れちゃえばそこまでダメージないよう気もするし。この代行の仕事してること自体に嫌味言われることはあるかもだけど。役者目指してる人とかがやったら、なんなら勉強になりそう。
    返信

    +366

    -1

  • 204. 匿名 2024/05/07(火) 14:59:33  [通報]

    >>66
    資格取得できる会社とか、その習得費用は会社が出すのに免許とれた頃にやめちゃうんだよね…
    返信

    +54

    -1

  • 205. 匿名 2024/05/07(火) 14:59:42  [通報]

    >>199
    かわりに辞めますって連絡するだけなんだから
    パートでもバイトでも金さえ支払えば同じ
    返信

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/07(火) 14:59:46  [通報]

    >>48
    辞めようとすると文句を言ってきそうな人がいるところは、退職代行使った方がいいのかもね。
    返信

    +160

    -1

  • 207. 匿名 2024/05/07(火) 15:00:01  [通報]

    >>44
    再就職が大変な社会が歪んでると思うよ
    ブラックの思う壺
    返信

    +49

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/07(火) 15:00:13  [通報]

    >>106
    銀行とか大きいところだと周りの期待みたいなのもあって難しいのかもね
    でも亡くなったら終わりだよね…
    返信

    +51

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/07(火) 15:00:17  [通報]

    >>13
    「GW明けの5月7日の予約は今現在で114件となりました」とかもまぁ盛ってるだろうなと思う
    でもそれ見てまんまと「みんな辞めてるなら私も辞めちゃおう」ってカモになるんだよねー
    返信

    +209

    -10

  • 210. 匿名 2024/05/07(火) 15:00:40  [通報]

    いいんじゃない?
    行って話して針の筵になってる時間を再就職の準備に使えるし
    返信

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/07(火) 15:00:48  [通報]

    >>178
    わかりみが深すぎる
    あいつらザコすぎるよね
    負け犬ウケる
    返信

    +49

    -14

  • 212. 匿名 2024/05/07(火) 15:00:57  [通報]

    そういえばバックレて給料未払いトピ主は店に電話出来たんだろうか‥。
    返信

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/07(火) 15:01:07  [通報]

    >>202
    パワハラの被害者の方が多いのでは
    初日から怒鳴り散らして宗教みたいなことやらせるとことか
    返信

    +6

    -2

  • 214. 匿名 2024/05/07(火) 15:01:19  [通報]

    >>200
    人が足りないからパートでも上司と話し合いだよね。
    追うなよって思うよ
    返信

    +25

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/07(火) 15:01:25  [通報]

    >>166
    1ヶ月間なんて勤務はするけど仕事はないよ、健康診断、写真撮影、会社の歴史、会社内見学、安全運転の確認などやってるだけ
    返信

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2024/05/07(火) 15:01:39  [通報]

    >>176
    まぁまぁのメンタルの強さは必要だよ
    自分は直接関わっていなくてもいなくても
    サラ金の事務で取り立ての様子を聞いてるだけで病んだ人いたもん
    返信

    +19

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/07(火) 15:01:59  [通報]

    >>59
    離婚代行サービスとかあったらメチャクチャ儲かりそう
    返信

    +101

    -4

  • 218. 匿名 2024/05/07(火) 15:02:13  [通報]

    >>215
    え?
    普通に仕事に取り組むけど?
    バイトだってそうでしょ
    返信

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2024/05/07(火) 15:02:18  [通報]

    >>2
    私はパート派遣
    主婦仲間もパート多い

    子供も社会人になりましたが
    子供たち今の若者は転職すぐしますよ。

    主婦もすぐ見極めて次へ転職してます

    ブラック会社だなと思ったら我慢せず次へ。
    なんですかね!
    返信

    +78

    -1

  • 220. 匿名 2024/05/07(火) 15:02:23  [通報]

    >>166
    これからもっとすごいの入ってくるようになると思う。若いバイトの子たち、接客業なのに通常モードがキレ顔、なんかあったらガチギレ接客とかする子増えてきてる。接客向いてないから作業系のバイトすれば良いのに何故か居座る。
    他にも『使った物は元に戻す』ルールを守らず注意れたら仕事終わる時間までずっと泣き続けてたりとか。00分になると同時にタイムカード切って普通に帰っていって数日来なかったから辞めると思ったら、また涼しい顔で普通に出勤してきて使いぱなし散らかしっぱなしをやめなかったりとか。
    返信

    +47

    -1

  • 221. 匿名 2024/05/07(火) 15:02:31  [通報]

    >>166
    自分たちが働きたくて就活しといてそんな甘い考えじゃ結局勤まらないわ
    返信

    +27

    -3

  • 222. 匿名 2024/05/07(火) 15:02:46  [通報]

    >>66
    >気に入らなければすぐ辞めればいい風潮
    むしろ気に入らなければパワハラ紛いのことして辞めさせるって人を見てきたからどっちもどっちかな
    会社自体は普通でも、上司にサイコパスみたいなのがいると終わりだし
    返信

    +63

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/07(火) 15:02:46  [通報]

    >>8
    これテレビでやってて依頼者の職種や代行理由とかも載ってたんだけど、
    大半が美容系、販売系。だから学歴低くてもなれるような職業ばっかであーって感じだった
    代行理由も「好きな服装で働きたい」とか「自由な時間帯で働きたい」とか、こりゃどこも通用しねえわってやつばっかだった
    返信

    +118

    -11

  • 224. 匿名 2024/05/07(火) 15:02:54  [通報]

    >>106
    真面目すぎて辞めるって発想がなかったんだろうね
    返信

    +23

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/07(火) 15:03:01  [通報]

    >>18
    辞めるのは自由だし無理することないとも思うけど代行使わないと辞められないような企業ばかりではないと思うけどね・・・
    返信

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2024/05/07(火) 15:03:05  [通報]

    >>218
    企業は新人研修が多いよ
    返信

    +9

    -1

  • 227. 匿名 2024/05/07(火) 15:03:13  [通報]

    >>217
    弁護士の仕事
    返信

    +57

    -1

  • 228. 匿名 2024/05/07(火) 15:03:14  [通報]

    退職の際に代行使ったことないけど、私も使ってみたいな
    返信

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/07(火) 15:03:31  [通報]

    >>135

    我慢しろとは言わないが、今って弱者を守りすぎだよね。何かと会社のせい、社会のせい、政治家のせいと責任感押し付けている。
    自分に非はないのかな。
    返信

    +65

    -14

  • 230. 匿名 2024/05/07(火) 15:03:43  [通報]

    >>215
    中小企業だと初日か二日目から仕事する会社が多いと思う
    返信

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/07(火) 15:03:52  [通報]

    >>204
    そんなもんだよ、保育も看護も5年奉公して奨学金返済不要になれ羽ばたくよ
    返信

    +22

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/07(火) 15:04:02  [通報]

    >>48
    自分も職場がグチャグチャになって揉めた現場のパートさん、退職表明したのに会社がなかなか辞めさせなかったらご主人があと全部出て対処してた。
    上役が「パートの◯◯さんとお話させてください」って言っても一切ききいれず(それでいいと思う)、辞めた。
    1年くらい辞めたいと言ってる人間に、人が集まらないからと「お話させてください」って引き留め続ける会社も気持ち悪いと思う。
    その何ヶ月後に自分も辞めたけど、自分宛に「ガル子さんごめんね」って電話かかってきて、思ったより元気そうで安心した。
    彼女的に許せなかったときいた。
    返信

    +196

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/07(火) 15:04:19  [通報]

    >>218
    それはバイトでしょ
    返信

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2024/05/07(火) 15:04:41  [通報]

    ブラック企業は辞めたくなるよね。
    返信

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/07(火) 15:04:43  [通報]

    >>48

    本人が電話した方がと思うけど余程追い詰められてたんだろうね
    返信

    +61

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/07(火) 15:05:00  [通報]

    私の職場だと転職歴多い人は履歴書で弾かれるわ
    教えてもすぐいなくなりそうってことで
    あまり入れ替わりないけど
    返信

    +5

    -4

  • 237. 匿名 2024/05/07(火) 15:05:06  [通報]

    >>7
    安月給でわざわざブラック企業にすがりつかなくても
    他にあるからね。
    私も転職していろいろ企業まわってるけど
    ブラック企業多いですよ。
    ブラック企業ってだいたい経営困難になり
    いつのまにか消えますよ。
    返信

    +117

    -2

  • 238. 匿名 2024/05/07(火) 15:05:06  [通報]

    >>178
    ブラック経営者の素質ありそう貴方
    返信

    +13

    -42

  • 239. 匿名 2024/05/07(火) 15:05:12  [通報]

    >>3
    昔からあったもんね、5月病って
    今日仕事行くの本当に憂鬱だったもん
    そんな時に仕事辞めるって自分で言うの無理だよね
    返信

    +245

    -6

  • 240. 匿名 2024/05/07(火) 15:05:32  [通報]

    >>223
    自由な時間帯で働きたいなら自分で会社作るしかないね
    返信

    +48

    -2

  • 241. 匿名 2024/05/07(火) 15:05:35  [通報]

    >>66
    総務での実習やった事あるけど寧ろ向いてたからその仕事したいわ。
    返信

    +8

    -2

  • 242. 匿名 2024/05/07(火) 15:05:40  [通報]

    >>2
    我慢が美徳ではないが自分で退職手続き出来ない人は嫌だな
    そんな人がうちの会社入って欲しくないなぁ
    返信

    +68

    -5

  • 243. 匿名 2024/05/07(火) 15:05:52  [通報]

    >>48
    旦那さん優しいな
    うちの旦那ならそれくらい自分でやれって言って終わりだわ
    返信

    +146

    -2

  • 244. 匿名 2024/05/07(火) 15:05:59  [通報]

    >>144
    よこ
    クリエイターなんてごく一握りの才能持ちじゃないと無理じゃん…
    返信

    +24

    -1

  • 245. 匿名 2024/05/07(火) 15:06:00  [通報]

    >>178
    私は希望通りに配属されるとは限らない、数年は他部署で勉強だよと会社説明会や面接の段階で事前告知しない会社側に問題があると思う。開発部で仕事がしたいと言って入社した子が営業部に配属されたらそら絶望するだろうよ。
    返信

    +13

    -24

  • 246. 匿名 2024/05/07(火) 15:06:10  [通報]

    >>77
    もったいなーい!!
    私を雇ってほしい!
    氷河期でずっと、年間休日105日、残業すればするほど頑張ってるマンみたいなとこしか縁が無い
    アイドルの子が5連休だったとか、年末年始休みだったとか、車の営業のおにいさんがGW一週間休みだったと聞いて羨ましくてたまらないわ
    返信

    +70

    -4

  • 247. 匿名 2024/05/07(火) 15:06:13  [通報]

    >>203
    むしろ怒鳴り返された方が退職の意志をより一層伝えやすくなる気がする
    これじゃあそりゃ辞めたくなるよなあ…ってなるし
    返信

    +128

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/07(火) 15:06:21  [通報]

    >>137
    安いね…
    退職代行のバイト辞めたくて他の退職代行に頼んだりすることになりそう…
    返信

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/07(火) 15:06:36  [通報]

    >>1
    代わりに雇ってくれないかな
    年齢だけで面接まで行けない
    返信

    +33

    -1

  • 250. 匿名 2024/05/07(火) 15:06:42  [通報]

    >>236
    まあでも転職歴多い人は嫌だとかそんなこともいずれ言ってられなくなりそうだね
    深刻な人手不足だから
    返信

    +10

    -1

  • 251. 匿名 2024/05/07(火) 15:06:45  [通報]

    >>3
    4月入社で5月に10連休とかあったら、辞めたくなるよね
    GWの時期を変えた方がいいと思う
    返信

    +388

    -2

  • 252. 匿名 2024/05/07(火) 15:07:00  [通報]

    まともな会社は改善する
    まともじゃない会社は根性がないとか文句言うだけで終わり
    返信

    +15

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/07(火) 15:07:37  [通報]

    >>48
    どんどん人が辞めていくんだから会社が何らかの措置を取るべきだよね
    返信

    +89

    -1

  • 254. 匿名 2024/05/07(火) 15:07:47  [通報]

    >>223
    その程度の理由で代行使うんだ…
    私は昔超絶ブラックに勤めてたから辞めるときにものすごい脅しや恫喝されて大変だったから、そのときにこんな代行会社があれば使いたかったなぁ
    返信

    +70

    -8

  • 255. 匿名 2024/05/07(火) 15:08:04  [通報]

    >>12
    「やめたらええねん」もあるから面白い
    退職代行サービス、GW明け依頼殺到 わずか1日で驚異的な予約数…ネット賛否「この国どうなるんだ」
    返信

    +40

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/07(火) 15:08:23  [通報]

    >>250
    うちは会社が中心部にある土日祝休みの事務職だから応募めっちゃ来るよ
    だから書類落ちする人も多い
    返信

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2024/05/07(火) 15:08:48  [通報]

    >>137
    めっちゃ安いな
    けっこうストレス感じる仕事なのに割に合わないね
    返信

    +22

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/07(火) 15:09:25  [通報]

    >>158
    こちらはモームリとは言わねーよ!!
    返信

    +4

    -2

  • 259. 匿名 2024/05/07(火) 15:09:36  [通報]

    >>242
    退職代行使わないとやめられない会社の人が言いそうなセリフ
    返信

    +12

    -15

  • 260. 匿名 2024/05/07(火) 15:09:48  [通報]

    >>208
    優秀で当たり前な職場だとコレくらいできて当たり前のハードルがめちゃ高いよね。一回で覚えて当たり前、一聞いて十理解して当たり前。
    返信

    +18

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/07(火) 15:10:07  [通報]

    >>14
    うちの職場は人手不足というか
    人雇える余裕がないから求人募集しないで
    いる人だけで大量に仕事をする

    一人あたりが3人分の仕事
    だからミスがかさなり
    クレーム続き、現場の人間は精神病み、最終的に
    体壊して長期入院になった

    返信

    +169

    -1

  • 262. 匿名 2024/05/07(火) 15:10:13  [通報]

    えー!GWあけの急募求人は特に気をつけたほうが良いのかなあ
    返信

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/07(火) 15:10:42  [通報]

    >>256
    今はそうかもね
    返信

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/07(火) 15:10:43  [通報]

    >>244
    YouTubeの動画編集とかそこまで難しくないよ
    返信

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2024/05/07(火) 15:10:48  [通報]

    依頼されたら相談も何もなく退職手続きしちゃうのか
    当たり前だけど「一旦気持ちを落ち着かせて」とかは言ってくれないのね
    返信

    +2

    -1

  • 266. 匿名 2024/05/07(火) 15:10:54  [通報]

    >>236
    いなくなるかは実際に働いてみないとわからねーのによく判断できるよね
    返信

    +1

    -3

  • 267. 匿名 2024/05/07(火) 15:10:55  [通報]

    >>150
    読解力大丈夫そ?
    返信

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/07(火) 15:11:33  [通報]

    >>223
    全部の理由がそうだったってアンケートでも取ってたの?
    作為的にそうやってテレビ局が選んでる可能性もあるけど
    テレビ見てるメイン層なんて根性で耐えろとか、それこそ退職して暇してる団塊世代だろうし
    返信

    +70

    -4

  • 269. 匿名 2024/05/07(火) 15:11:48  [通報]

    >>2
    我慢するほうがダメって風潮

    返信

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/07(火) 15:11:51  [通報]

    まさに新人が辞めたよー
    転職三回以上してるっていってたけど、次はいいところ見つけられるんだろうか
    別にうちは怖い人もいないしブラックじゃないと思うけど、細かく仕事の注意されるのが嫌だったらしい
    返信

    +8

    -1

  • 271. 匿名 2024/05/07(火) 15:11:51  [通報]

    >>182
    時給高いか?安いぞ
    返信

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/07(火) 15:11:57  [通報]

    >>251
    だから大手はそこまで研修で仕事するのはその後なんだよね
    返信

    +172

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/07(火) 15:12:42  [通報]

    >>264
    それで食ってけるほど稼ぐのは難しくない?
    返信

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/07(火) 15:12:59  [通報]

    >>45
    Z世代の親って嫌なことあったら逃げていいよスタイルだよね
    返信

    +18

    -7

  • 275. 匿名 2024/05/07(火) 15:13:08  [通報]

    うらやましい。。
    私が若い頃、ネットも代行業者なんてなかったから嫌すぎてバックレ同然でバイトやめたけど未払いよ。
    家まで来たけど無視した。
    返信

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2024/05/07(火) 15:13:16  [通報]

    >>256
    事務職はもともと競争率が激しいよ
    座っててパソコンさえ使えればどうにかなるでしょって思われてる仕事だから
    返信

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2024/05/07(火) 15:13:31  [通報]

    >>1
    終身雇用を完全に廃止すればいいのに クビになろうが辞めようが自由にしたい
    返信

    +34

    -1

  • 278. 匿名 2024/05/07(火) 15:13:50  [通報]

    >>270
    自信満々なのに豆腐メンタル多いよね
    小学生を諭すくらい優しくミス指摘しないとむくれる若い子も多い
    返信

    +12

    -3

  • 279. 匿名 2024/05/07(火) 15:14:12  [通報]

    私も当時退職代行があれば使ってたかも
    やめるとき社長に呼び出されて五時間怒鳴りつけられて倒れそうになったし
    返信

    +24

    -1

  • 280. 匿名 2024/05/07(火) 15:14:31  [通報]

    >>223
    販売系が学歴低いとは?百貨店なんかだと日本語しっかり話せる上に中国語英語も必要だよ
    返信

    +3

    -10

  • 281. 匿名 2024/05/07(火) 15:15:15  [通報]

    >>261
    経営陣の懐温めるために頑張ってるだけじゃん
    返信

    +57

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/07(火) 15:15:23  [通報]

    >>223
    そういう人も中にはいるんだろうね
    でもやばいブラックを辞めるために使うとかならありだと思うなぁ
    返信

    +71

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/07(火) 15:15:31  [通報]

    以前勤めてたブラック企業は退職させてくれず
    何度も退職申し出たのだけど結局理解されず
    我慢して泣く泣く働いてたら
    ある日突然閉店する!と閉店一ヶ月前に言われた。
    タイミングよく辞められた。
    ブラックだとなかなか辞められないところ
    あるかも。代行あると助かるな。
    返信

    +17

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/07(火) 15:16:35  [通報]

    >>273
    自由な時間で働きたい時にしか働けないなら何の仕事しようがウーバーで働こうが働いた時間しか稼げないのはしかたなくない?株とかfxでもいいだろうけど
    返信

    +2

    -3

  • 285. 匿名 2024/05/07(火) 15:17:15  [通報]

    昔働いてた会社も新卒すぐ退職って多かった、はじめは何だかなぁとか思ってたけど配属先によって基本給が最初の説明より少なくなるとかやってた
    大卒入社はそれが結構あって自分は基本給が説明通りでも不信感かんじて数年後にはみんな退職してた
    すぐ退職といっても理由次第だよ
    返信

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/07(火) 15:17:31  [通報]

    なんか、本人がヘタレでしょうもない退職に代行使う人と、あと本人普通なのにブラックで追い詰められたり囲われたりして退職代行使ってくれ、あの時退職代行サービスがあったら・・・っていうのと二極化してる感じもする

    実際に、パートを辞めさせない(生き物相手で抜けたら利用者さんが大変になるとか言ったり、子供達のためにがんばってくださいって結局こき使ったり)、親元から新幹線の距離で離して専用のマンションに住まわせて辞めさせない、逃げるための給料も全部使わせてしまうって会社も身近にあったから、おかしな職場はあると思う。
    返信

    +23

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/07(火) 15:17:32  [通報]

    >>274
    碇シンジくんは逃げなかったね
    返信

    +1

    -3

  • 288. 匿名 2024/05/07(火) 15:17:38  [通報]

    普通に言えば辞められる会社も多いから無理に課金する必要はないと思う。気まずいとかいう程度の理由なら自分で言うべき。
    返信

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2024/05/07(火) 15:17:45  [通報]

    >>238
    雑魚発見
    返信

    +11

    -6

  • 290. 匿名 2024/05/07(火) 15:17:55  [通報]

    >>214
    追われても断ればいいだけの話。
    最近はそれさえもできないメンタルの人が多いから代行業者が流行るんでしょ。
    返信

    +0

    -14

  • 291. 匿名 2024/05/07(火) 15:18:02  [通報]

    >>278
    みんながみんなってわけじゃないけど、ずぐ辞めちゃう子は自己評価と周りからの評価の差に耐えられないって感じたっだね
    学生時代まではあたりさわりなく褒められてきて怒られることもなく…ってかんじで社会に出たら間違ってたら当然指摘されるし注意もされるんだけど、それすら恥ずかしい、許せない、理不尽だって思ってる感じだった
    返信

    +23

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/07(火) 15:18:46  [通報]

    >>287
    シンジはZ世代じゃないもんな
    返信

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/07(火) 15:19:26  [通報]

    >>1
    学生時代のアルバイト含めると6回自主退職してるアラフォーだけど、こんなサービス使わなくても毅然とした態度で退職届出せば良くない?って思ってたけど、話が通じない企業や経営者って存在するんだよね

    リクルートエージェント使って転職した企業が入社したら全然話違くて労基にもアドバイスもらったけど、そもそもこちらの話を全く描こうとしないから、第三者に入ってもらった

    無事に退職はできても嫌がらせで離職票送ってこなかったり(そもそも手続きやってない)、退職証明書も発行してもらえないとか、その後の対応もあるから第三者を通した方が上手くいくこともある
    返信

    +82

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/07(火) 15:19:26  [通報]

    >>115
    「普通の仕事」が出来ない人がすぐ辞めます
    返信

    +20

    -4

  • 295. 匿名 2024/05/07(火) 15:19:38  [通報]

    >>278
    バイト遅刻してきた大学生に「遅れそうな時は電話連絡してね。事故にあったりしてるのかもと心配してたよ。」と言ったら、言い方が気に入らなかったらしくその子はブチギレてしばらく仕事ボイコットしてたよ。
    辞めるんじゃなくてわざわざ居座りながらボイコットして労働力不足にする嫌がらせする若い子増えてる気がする。
    豆腐どころか鋼メンタルだよ。
    返信

    +43

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/07(火) 15:19:46  [通報]

    >>266
    正直、企業側からすれば
    転職多い→こらえ性がない、気に入らないことが
    あるとすぐ辞めちゃうというイメージだよ
    採用側からしたら根気よく仕事を覚えて
    長く勤めてくれる人が良いんだから仕方ない
    「自分に合う職場がない」と転々としてるんだったら
    起業するかフリーランスになって
    ”自分に合った職場”を自分で作るしかない
    返信

    +7

    -7

  • 297. 匿名 2024/05/07(火) 15:19:50  [通報]

    >>290
    追わなきゃいいじゃん
    返信

    +11

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/07(火) 15:20:02  [通報]

    >>94
    本人がわけありもあるかもだけど、会社がものすごいブラックでメンタルやられて本人がもう対応できないってこともあるから決めつけないほうがいい
    返信

    +52

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/07(火) 15:21:31  [通報]

    単純に退職申し出てから最低でも2週間は職場にとどまらなくちゃいけない状況がしんどいって人もいると思うけどね
    返信

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/07(火) 15:21:59  [通報]

    >>296
    それは求職者側から言わせてもらえば不満があっても文句言わずに黙って働いてくれる奴隷ロボットが欲しいってことだよね
    返信

    +22

    -1

  • 301. 匿名 2024/05/07(火) 15:22:01  [通報]

    >>296
    こらえ性ってなんだよ
    返信

    +7

    -5

  • 302. 匿名 2024/05/07(火) 15:22:02  [通報]

    辞める理由が人間関係の場合って理由聞かれても、仕事さきでは嘘つくしかないよね。
    辞めるまで気まずいだけだし。
    返信

    +22

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/07(火) 15:22:54  [通報]

    >>259
    ホワイト企業ならなおさら入ってほしくないよ
    人手足りてるし、人材選び放題なのになんで地雷を採用しなきゃいけないねん
    返信

    +13

    -6

  • 304. 匿名 2024/05/07(火) 15:23:18  [通報]

    >>284
    うん、だから家でクリエイターに~みたいなのは結局稼げる人なんてほとんどいないから暮らしていけないよねって話
    返信

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2024/05/07(火) 15:23:43  [通報]

    >>173
    法律では2週間のはずだけど
    返信

    +27

    -1

  • 306. 匿名 2024/05/07(火) 15:24:07  [通報]

    >>301

    我慢耐性、みたいな意味だね
    返信

    +3

    -3

  • 307. 匿名 2024/05/07(火) 15:24:17  [通報]

    医師でさえこの類のサービス利用してるからね
    ベテランで優秀だけど体力の限界超えてもやめさせてもらえなくて、ってケース
    返信

    +29

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/07(火) 15:24:17  [通報]

    >>294よこ
    みんな幸せ
    返信

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2024/05/07(火) 15:24:36  [通報]

    >>15
    若者とか関係なくさっさと辞めてくれる人はまだマシじゃない?
    長期間辞めずに休んでる方が会社も同僚も困ると思う
    返信

    +180

    -1

  • 310. 匿名 2024/05/07(火) 15:24:52  [通報]

    >>278
    甘やかし過ぎなんだよ
    前に20歳を越えた成人なのに「大人は自分達のような若者を守って欲しい」とか真面目に訴えてて「ああ~日本も終わったな」と思ったよ。ただただ呆れるのみだったわ。
    返信

    +18

    -4

  • 311. 匿名 2024/05/07(火) 15:25:01  [通報]

    >>297
    高卒新卒が今年から始まった企業は一部の部署に一人でだけ入るような感じだからそれで辞めると言わたら上司も何がだめだった?何かあった?ってなると思うよ上司の評価も下がるだろーし、追うというか今後のために理由くらい聞きたいだろ
    返信

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2024/05/07(火) 15:25:12  [通報]

    >>129
    辞めるのにお金使うって意味わからない
    貴方こそ退職代行使うカモ探してるの?
    返信

    +17

    -7

  • 313. 匿名 2024/05/07(火) 15:25:20  [通報]

    >>43
    よこ。
    まぁでも、新しく面接に行った先が前職調査をした際に、引き継ぎもせずに代行業者を使ったことを知ると、自分のケツも拭けない人か〜って判断するのも実際多いみたいだよ。
    使いたきゃ使えばいいけど、無責任なことしてる、って自覚は持ったほうが良さそうだけどな。
    返信

    +84

    -18

  • 314. 匿名 2024/05/07(火) 15:25:30  [通報]

    >>266
    うーん、でもやっぱり転職回数多く短期離職が多いとこの人大丈夫か?とは思っちゃうよ
    それで技術職でスキルありとかなら雇うかもしれないけど、そうじゃないならアウトかなぁ
    返信

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2024/05/07(火) 15:26:20  [通報]

    >>309
    ほんと。来るか来ないのかわからずシフト組み続ける方のことも考えてほしいわやめるなら辞めると言って
    返信

    +45

    -0

  • 316. 匿名 2024/05/07(火) 15:26:48  [通報]

    >>289
    雑魚乙
    返信

    +2

    -2

  • 317. 匿名 2024/05/07(火) 15:26:53  [通報]

    >>161
    就業規則に書いてあるよ
    返信

    +39

    -2

  • 318. 匿名 2024/05/07(火) 15:27:00  [通報]

    真面目な人ほどムリして病んでしまうからね
    返信

    +17

    -0

  • 319. 匿名 2024/05/07(火) 15:27:05  [通報]

    ヤ○ザっぽい企業の場合、退職代行間に入った方が安全そう。
    返信

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/07(火) 15:27:07  [通報]

    前に勤めてたところはサビ残休日出勤ありで体力的に無理だから辞めるって言ったら、代わりが見つかるまであと最低3ヶ月は居てくれって言われた
    無視してその後1ヶ月で辞めたけど強気にいかないと搾取され続けるよ
    一部上場の会社でそれだったからやばいケースなんていくらでもあるんじゃないかな
    返信

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2024/05/07(火) 15:27:21  [通報]

    >>119
    大手も人手不足だよ
    ただ会社が採用枠増やさせてくれないから倍率高いだけで中はヒーヒー
    返信

    +41

    -1

  • 322. 匿名 2024/05/07(火) 15:27:26  [通報]

    >>44
    何度も同じようなケースはそう見られるから就職は難しくなる、まだ一度だけならよくある話と思うけど
    何度もとなるとただのわがままになるからどんどん働くとこ無くなるよね、年齢は大人なんだから精神的にも大人になりな!と思う
    返信

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2024/05/07(火) 15:27:29  [通報]

    ぶっちゃけ胡散臭いうつ病です(休日は元気に出かけてるの知ってる)とか言って休職繰り返す人よりはサクッと辞めてくれる人のほうがありがたい
    返信

    +20

    -1

  • 324. 匿名 2024/05/07(火) 15:27:43  [通報]

    >>10
    つかった理由は言いづらかったからとか?
    返信

    +122

    -3

  • 325. 匿名 2024/05/07(火) 15:27:49  [通報]

    >>214
    「あなたが辞めたら利用者さんが大変になる」みたいなこと言ってくるよね
    後釜も入らないし
    パートの割にまともに出来るようになるのに半年とか1年、2年くらい時間かかるのもあったり、そういうの結構ある
    全く分からない人を会社がいれて、現場に「教えてやって」って丸投げして、職場がおかしくなるときってほぼ人員が少なすぎるから、限られた時間でやらなきゃいけない仕事をこなすのに既存の現場もピリピリして、新しい人も辞めてしまう
    あと全く分からない新しい人でこうせいああせい言われたらすぐ辞める人もいる

    ずっと働いてきて人員削減とか条件悪化しすぎてもう体が続かない辞めるって人と、ポイって入ってきて注意されてハイやめますって人は一緒にしてほしくない感じがする
    返信

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/07(火) 15:28:02  [通報]

    >>295
    おばさんでもいる
    注意されるとふてくされて次の日から3日くらい来ない
    体調不良と言ってるけど注意されるたびだから仮病ぽい
    返信

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2024/05/07(火) 15:28:07  [通報]

    精神病んだり、命断つこと考えるくらいなら早く辞めた方が良い
    生き方の選択肢はたくさんあるよ
    返信

    +16

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/07(火) 15:28:19  [通報]

    >>247
    まあ会社側が塩対応でも穏便に引き止めてきても、代行業者としては関係ないしね。
    同様に退職手続き完了の後で依頼者が「やっぱよくよく考えた結果退職したくなくなったので白紙で」と言ってきたところで知ったこっちゃないし。
    リバウンドとしての「復職代行サービス」としてまた新たに依頼されたらありかもだけど、復職なんてそもそも無理だしね笑
    返信

    +79

    -1

  • 329. 匿名 2024/05/07(火) 15:28:20  [通報]

    >>310
    平日の昼間っからガルに書き込めるお気楽な身分の無職が「甘やかし過ぎなんだよ!」とか何のギャグだよww
    返信

    +15

    -1

  • 330. 匿名 2024/05/07(火) 15:28:22  [通報]

    >>290
    主婦が言ってそうで笑える
    返信

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2024/05/07(火) 15:28:57  [通報]

    >>295
    そんな優しい物言いにもブチギレるって、そいつ就職とか無理だろうな
    返信

    +19

    -0

  • 332. 匿名 2024/05/07(火) 15:29:32  [通報]

    >>309
    仕返しだよ。
    返信

    +27

    -2

  • 333. 匿名 2024/05/07(火) 15:29:43  [通報]

    >>310
    20代後半の社員でも「僕ちゃんまだ子どもだから甘やかしてほしいし、何やっても多めにみてほしいし、喜怒哀楽激しいのも可愛いなって思って欲しい」って考えてるの隠しもしない奴いるよ。
    返信

    +8

    -1

  • 334. 匿名 2024/05/07(火) 15:29:51  [通報]

    >>329
    わてはゴールデンウィークの10日間と言われてる間1日しか休みなかったんだぜ
    返信

    +6

    -3

  • 335. 匿名 2024/05/07(火) 15:29:54  [通報]

    >>51
    すごいニセモノ臭ぷんぷんなんだけど(。・・。)
    くまみねさんのじゃないとかわいくないな
    返信

    +48

    -1

  • 336. 匿名 2024/05/07(火) 15:29:59  [通報]

    昔、謝罪代行を香取慎吾がやる番組あったよね。何故か浪人の格好して。謝罪れる方は代行と言うのとそのふざけた格好で更に怒る人が多かった記憶。
    返信

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2024/05/07(火) 15:30:34  [通報]

    >>329
    横だけど、自分が無職だからやっぱり他人が気になるのかな?
    平日休み、フリーランス、パートが書いてるとは思わず無職が書いてるって決めつける当たりコンプが凄そうだね
    返信

    +12

    -1

  • 338. 匿名 2024/05/07(火) 15:30:49  [通報]

    >>209
    カモになればいいと思うよ。
    そのおかげで新たな産業と雇用が産まれてるんだし。
    ほんとアイディア次第で企業はできるもんだなぁという良い例だよ。
    嫌なことは金払ってでも他人に押し付けたいという心理は金になる。
    返信

    +97

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/07(火) 15:31:17  [通報]

    >>334
    何?社畜自慢?
    返信

    +2

    -2

  • 340. 匿名 2024/05/07(火) 15:31:44  [通報]

    辞めてもいいけど人に頼むなよ。自分で片付けろ。こう言うことしてると次の仕事もどうせ続かない。
    返信

    +2

    -8

  • 341. 匿名 2024/05/07(火) 15:31:50  [通報]

    退職代行の会社で働いてる人が別の退職代行の会社使って辞めたらおもろい
    返信

    +1

    -2

  • 342. 匿名 2024/05/07(火) 15:32:48  [通報]

    >>340
    貴方が決めることじゃないでしょ
    返信

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/07(火) 15:32:53  [通報]

    >>319
    でも退職代行業なんてやってる会社を全面的に信用するのも怖くない?
    返信

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/05/07(火) 15:33:25  [通報]

    世の中悪質な会社もあるので、辞めさせてくれない圧をかけてくるブラックを辞めるのには使っていいと思う
    でもまともな会社なのに気まずいとかその程度の理由で使うのはやめておいたほうがいいよ
    新しい会社のほうで代行使って辞めた人ってわかると心証悪いし、辞め癖がつく
    返信

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2024/05/07(火) 15:33:46  [通報]

    >>313
    いま前職調査ってしていいの?
    前職が偽りなく回答してるって担保はどこから取れるの?
    返信

    +51

    -2

  • 346. 匿名 2024/05/07(火) 15:34:21  [通報]

    退職代行サービスか
    働いてみたいな
    辞めると云いづらい気持ちはよく分かる
    返信

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/07(火) 15:34:50  [通報]

    >>40
    心身病んでいく人が100名以上もいるんですね…
    返信

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2024/05/07(火) 15:34:52  [通報]

    >>107
    よこ
    ビジネスという視点でみればOKでも、自分で「辞めます」で完了することすら”出来ない”っていうのは、社会人として未熟さを感じさせるって話だね。
    返信

    +66

    -22

  • 349. 匿名 2024/05/07(火) 15:34:55  [通報]

    >>251
    休みをバラすかもうちょい後ろに移動してほしい
    返信

    +80

    -0

  • 350. 匿名 2024/05/07(火) 15:34:59  [通報]

    >>81
    話題になり始めたころ、代行会社の代表が取材受けて
    先日、新卒が他社の代行サービス使って退職してしまいました
    と言ってたよ
    返信

    +17

    -1

  • 351. 匿名 2024/05/07(火) 15:35:22  [通報]

    退職代行サービスがあるなら、

    男女間
    ・告白代行(付き合ってください)
    ・白告回答代行(嫌です)
    ・別れ代行(別れてください)

    ってサービスも出てきそう。
    返信

    +12

    -1

  • 352. 匿名 2024/05/07(火) 15:35:29  [通報]

    >>71
    ブラックの方が今はやばいからかなり少ない、政府が厳しいからすぐ会社なくなる
    ホワイトでも今の子は辞めてしまう、親御さんが不憫よねー
    返信

    +7

    -2

  • 353. 匿名 2024/05/07(火) 15:36:23  [通報]

    この会社辞める時は社員もここ使うのかな
    返信

    +5

    -1

  • 354. 匿名 2024/05/07(火) 15:36:26  [通報]

    >>307
    そういう人たちはお金あるんだから弁護士使えばいいのにと思ってしまう
    返信

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2024/05/07(火) 15:37:13  [通報]

    自殺する人が減るならいいと思う
    退職代行サービス使うことで経済は一応回ってるし
    返信

    +29

    -0

  • 356. 匿名 2024/05/07(火) 15:37:46  [通報]

    >>10
    私も使いたい!どういう流れ??ある日突然職場行かなくてもいいの?
    返信

    +161

    -7

  • 357. 匿名 2024/05/07(火) 15:38:24  [通報]

    >>13
    モームリで働きたい
    返信

    +137

    -3

  • 358. 匿名 2024/05/07(火) 15:38:25  [通報]

    >>354
    弁護士より安かったり手軽だったりするなら使うのは普通じゃない?
    やめるだけじゃなく慰謝料とか取りたいなら弁護士を頼るだろうけど
    返信

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2024/05/07(火) 15:38:49  [通報]

    >>351
    結婚式の友達キャストみたいなもんだろ
    返信

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2024/05/07(火) 15:39:04  [通報]

    >>345
    前職調査は違法ではありませんが、それは「前職調査の実施前に応募者本人から同意を得ている」かつ「採用選考と無関係な情報を調査していない」場合に限った話です。

    前職の人が退職代行使ってた辞めた人間を庇うような言い方はしないと思う
    事実を淡々と伝えると思うよ
    返信

    +42

    -0

  • 361. 匿名 2024/05/07(火) 15:39:06  [通報]

    >>17
    実はつい最近、仕事の移動で新宿駅に行った時に新卒っぽい若い女の子に名刺交換を頼まれました。
    たぶん渡すだけだと名刺捨てる事も出来るから、交換にしてるのかな?

    そういう会社もあるとはネットで見てたけど、実際に遭遇してめちゃくちゃびっくりした。
    返信

    +104

    -1

  • 362. 匿名 2024/05/07(火) 15:39:19  [通報]

    >>353
    なんかショートショートみを感じたwおもしろい
    返信

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2024/05/07(火) 15:39:55  [通報]

    >>262
    地雷原に掘り出し物のお宝求人が埋まってる可能性もある
    返信

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2024/05/07(火) 15:41:06  [通報]

    >>352
    ブラックなくすような補助金増えてるもんね効果が出るといいけど団塊ジュニアが社長みたいな会社だと根本的な考えと話し方と態度が酷かったりするから田舎で企業に務めたことない社長だと改善されなさそう
    返信

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2024/05/07(火) 15:41:09  [通報]

    >>45
    自殺するくらい追い詰められてるなら退職代行でもなんならバックレでもいいと思う
    今回のトピは自殺まで追い詰められた人が100人以上もいるのかな?
    返信

    +30

    -5

  • 366. 匿名 2024/05/07(火) 15:41:57  [通報]

    >>348
    自分で言いづらいからやってもらうって事だもんね。仕事上でも大事な事言わずに逃げるかも、と信用できない。
    返信

    +18

    -14

  • 367. 匿名 2024/05/07(火) 15:42:08  [通報]

    儲かりまんなー
    返信

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2024/05/07(火) 15:43:05  [通報]

    >>324
    退職届がいつまでたっても受理されなかったからです!
    なので本来有給使って休むつもりだった日に代行使いました。
    返信

    +336

    -0

  • 369. 匿名 2024/05/07(火) 15:43:32  [通報]

    >>19
    会社の印鑑押さないからなって言う経営者がいるからね、そりゃら頼んだ方が良いわ
    返信

    +73

    -0

  • 370. 匿名 2024/05/07(火) 15:43:44  [通報]

    マジで氷河期の方が役に立つんじゃない
    言われたことを文句も言わずに頑張る世代だもの
    返信

    +8

    -2

  • 371. 匿名 2024/05/07(火) 15:43:48  [通報]

    代理人の方が職場側もスムーズなんじゃないの
    本人が電話に出てくれないとか返信くれないとか必要な書類返送してくれないとかあると困るし
    返信

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2024/05/07(火) 15:44:15  [通報]

    >>365
    いやそれは極端な例では?めんどくさいから頼む人の方が多いと思う。
    返信

    +5

    -6

  • 373. 匿名 2024/05/07(火) 15:44:43  [通報]

    >>369
    印鑑って未だあるんだね
    返信

    +1

    -3

  • 374. 匿名 2024/05/07(火) 15:45:16  [通報]

    ていうかさ、たぶんまともな会社ばっかりだったら退職代行なんて流行らないんだよ
    私はいわゆる難関大学卒業したけどもともと働きたくなくて新卒カードの価値もあまり感じずテキトーに就職してそのあと会社を転々としたけど、どこもクリーンじゃなかった
    本気で就活して大企業に入ってたら違ったのかな?

    とにかく、「横断歩道は青信号点滅で渡りはじめない」レベルの(あくまでレベルであって、実際はもっとビジネスに関係する)ルールを守らない会社が多すぎて、そんなところで働けないって人が多いのは納得だよ
    今会社を経営してる人たち&働いてる人たちがもっとルールやマナーをしっかり守るようになれば離職率や失業率は下がると思う
    「働きたくない社会」を作ってるのは今働いてる人達
    その人達が変わればいいのに、自分達は正しいと思ってるからタチ悪い
    返信

    +27

    -0

  • 375. 匿名 2024/05/07(火) 15:45:32  [通報]

    >>370
    それならもう働いてるでしょ
    返信

    +3

    -2

  • 376. 匿名 2024/05/07(火) 15:45:34  [通報]

    >>362
    星新一の小説みたいw
    返信

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/05/07(火) 15:46:15  [通報]

    >>356
    私はLINE追加して日時決めたり、質問したりしてました。即日も対応してるみたいですよ。
    返信

    +137

    -4

  • 378. 匿名 2024/05/07(火) 15:47:29  [通報]

    >>370
    もう転職厳しい年齢だから逃げるわけないってこき使われてるよ
    返信

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2024/05/07(火) 15:47:35  [通報]

    >>351
    代行で付き合ってって告られてもなぁ…言われたほうはテンション上がらねえよ。
    返信

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2024/05/07(火) 15:48:04  [通報]

    >>317
    2週間前に言えば問題なし
    会社に引き止められようと労働者にはやめる権利がある
    返信

    +32

    -0

  • 381. 匿名 2024/05/07(火) 15:48:48  [通報]

    >>15
    私も辞めたいけど上司に言い出せないタイプだから退職代行はいい商売だと思う。
    返信

    +130

    -3

  • 382. 匿名 2024/05/07(火) 15:49:42  [通報]

    >>379
    お別れならいいかもよ。 でもさ、それって交渉になるから弁護士じゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/05/07(火) 15:50:02  [通報]

    >>350
    つまり退職代行やってる会社も退職代行サービス使わないと辞められない会社ってこと?
    返信

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2024/05/07(火) 15:50:10  [通報]

    >>193

    ヨコ

    バックレられるよりは良いよね。退職の意思確認や返却してもらわないといけない物も連絡つかないと困るしね。
    返信

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2024/05/07(火) 15:50:29  [通報]

    >>16
    辞めるのは簡単だけど、次すぐに仕事が見つかるかどうかの保証はないもんね。

    手に職つけてれば違うかもしれないけど
    返信

    +91

    -1

  • 386. 匿名 2024/05/07(火) 15:51:10  [通報]

    >>374
    周りを変えるより自分を変えたほうが早いです
    これは会社でも人間関係でもなんでもそう
    返信

    +0

    -11

  • 387. 匿名 2024/05/07(火) 15:53:11  [通報]

    >>292
    ゆとりよりのZ世代(わたしの中では今年28から26歳の子たち)はまだ逃げしないけど、ばりばりのZ世代は逃げ選択もってる気がする
    返信

    +11

    -0

  • 388. 匿名 2024/05/07(火) 15:53:17  [通報]

    >>386
    そう言ってたらいつまでも周りは変わらないんだよ〜
    万引きするのが当たり前のコミュニティに入ることになったら万引きするんですか?
    周りに合わせることもある程度大事だけど、社会をダメにするような流れには乗ってはいけないんだよ
    あなたの理屈だと自民党の裏金作りも「みんなやってたからOK」になる
    返信

    +19

    -0

  • 389. 匿名 2024/05/07(火) 15:53:19  [通報]

    >>8
    確かに、退職代行の出入りが多い会社だったらブラック認定されるかもね笑
    返信

    +18

    -0

  • 390. 匿名 2024/05/07(火) 15:53:26  [通報]

    >>368
    あーそういう会社あるね。先延ばしにされても状況なんも好転しないのにね。お疲れ様。
    返信

    +318

    -0

  • 391. 匿名 2024/05/07(火) 15:53:59  [通報]

    >>5
    よく思いついたな〜と思う。
    返信

    +152

    -2

  • 392. 匿名 2024/05/07(火) 15:54:03  [通報]

    学校で教えてる正しさとの落差に耐えらんないのかもね
    返信

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2024/05/07(火) 15:54:23  [通報]

    パワハラ上司にあたったら何も言わないで去る
    普通の会社なら自分の口でいってそれでも話にならないなら退職代行サービス使おう
    返信

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2024/05/07(火) 15:54:30  [通報]

    >>26
    土曜日祝日でも振替を
    返信

    +112

    -2

  • 395. 匿名 2024/05/07(火) 15:54:54  [通報]

    自分の意思で必要な人が利用してるんだからそれでいいよ
    返信

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2024/05/07(火) 15:55:34  [通報]

    >>77
    全て知った気って言い方トゲがあるわー3日でわかるものはわかるよ

    私も3日でホワイト寄り辞めたことあるけど辞めた理由が、トイレの流れが悪い、トイレ掃除や毎日出てくるカットフルーツが女性社員だけの「名前なき仕事」っぽかったから
    返信

    +60

    -33

  • 397. 匿名 2024/05/07(火) 15:56:29  [通報]

    どんどんやれって思う。
    我慢するのが当たり前 で何十年も変わらなかった日本の待遇を変えてくれ
    返信

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2024/05/07(火) 15:56:51  [通報]

    >>311
    社員ならそうだろうけど、パートなら気軽に辞めさせてほしいよ
    返信

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2024/05/07(火) 15:56:59  [通報]

    >>357
    モームリを辞めたくなったらどうやって辞めよう!?笑
    返信

    +91

    -1

  • 400. 匿名 2024/05/07(火) 15:58:34  [通報]

    ホワイトだろうがブラックだろうが、自分に合わないと思ったら辞めていいと思う
    ホワイト辞めるやつ=問題児ってわけではないと思うけどな
    返信

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2024/05/07(火) 16:00:05  [通報]

    >>338
    ま、再就職出来ずに後悔してる子もたくさんいるだろうね。
    返信

    +12

    -2

  • 402. 匿名 2024/05/07(火) 16:00:45  [通報]

    >>399
    ツカレ.comを立ち上げるので是非うちにご依頼を
    返信

    +56

    -2

  • 403. 匿名 2024/05/07(火) 16:00:51  [通報]

    普通でしょ
    GWで仕事から離れてゆっくり考えたらそうなる
    返信

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2024/05/07(火) 16:01:23  [通報]

    仕事自体は好きなのでやめたくないんだけど、ネチネチ嫌味言ってくるお局辞めさせてくれるサービス出来ないかな
    返信

    +19

    -0

  • 405. 匿名 2024/05/07(火) 16:01:25  [通報]

    >>3
    連休ありすぎなんだよ
    他の月に振り分ければいい
    返信

    +267

    -0

  • 406. 匿名 2024/05/07(火) 16:01:27  [通報]

    >>374
    まともな会社なんてないよね、わかる。
    返信

    +16

    -0

  • 407. 匿名 2024/05/07(火) 16:03:20  [通報]

    >>357
    私も労務経験あって手続きとかだいたいわかるから雇ってほしいw
    返信

    +63

    -0

  • 408. 匿名 2024/05/07(火) 16:03:25  [通報]

    >>377
    ありがとう!
    返信

    +33

    -2

  • 409. 匿名 2024/05/07(火) 16:04:24  [通報]

    >>402
    CEO!働かせてください!自信あります!打たれ強いです!
    返信

    +39

    -1

  • 410. 匿名 2024/05/07(火) 16:04:44  [通報]

    >>168
    怒られる、叱られるとすぐ辞める
    だから新人を怒るなと上層から通達があるくらいだもんな
    いいよな今の新人は
    返信

    +56

    -4

  • 411. 匿名 2024/05/07(火) 16:04:51  [通報]

    >>404
    普通にイジメっ子お局1人のせいで何人も辞めたり生産性下がってるんだから辞めさせて欲しいよね 精神病扱いでいいわ
    返信

    +23

    -0

  • 412. 匿名 2024/05/07(火) 16:05:03  [通報]

    >>379

    この際、テンションの上下は関係ない。
    返信

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2024/05/07(火) 16:06:12  [通報]

    >>401
    会社組織が仕返しに代行業者使って退職した人をデータベース化してたりしてね。
    もしくは代行業者自体がそのデータ売ってたりして。二重に美味しいから。
    返信

    +24

    -3

  • 414. 匿名 2024/05/07(火) 16:07:26  [通報]

    >>348
    それって勤め先が健全であることが前提だと思うけど、中には辞めたいって言ってるのに個人の意思を無視してあの手この手で引き留める会社もあるんだよ。個人の人生の選択肢を奪って悪影響を与え続けてる。

    この代行に頼むということ自体が批判されることなのかは個別の状況があって一概には言えないと思う。

    雇う側、労働環境の問題もはらんでる現象だと思う。
    返信

    +61

    -1

  • 415. 匿名 2024/05/07(火) 16:08:24  [通報]

    「私も新人の頃は希望の部署に行けなかったが、年月が経つと新人時代の経験が奴に立ち出世もできました」

    ↑前提条件が終始雇用、年功序列。1980年くらいの若者に言うなら説得力あるけどね。
     
    返信

    +9

    -0

  • 416. 匿名 2024/05/07(火) 16:08:31  [通報]

    >>76
    まあ綺麗事で会社が成り立てばいいけど
    目的は営利の追求であって働きやすい環境じゃないからね
    社員を働きやすく、下請けに泥仕事丸投げすれば下請けがブラック化、国内五月蝿いから海外に投げて後進国はブラック化
    どっかに皺寄せが行く
    ま、緩く働きたい人は最初から社員なんてならず時間で仕事すりゃいいと思うんだが何故社員になったのか
    返信

    +21

    -2

  • 417. 匿名 2024/05/07(火) 16:09:01  [通報]

    >>293
    なるほど〜なぜ業者を使うのかと思ってたけどそういう理由もあるのか。離職手続きは業者に任せて自分は転職活動さっさとした方が時間の無駄ないもんね。 
    返信

    +31

    -0

  • 418. 匿名 2024/05/07(火) 16:09:02  [通報]

    >>268
    代行使うのはガチガチのブラック2割、バイトばっくれるノリで依頼してるのが8割でしょ
    返信

    +12

    -4

  • 419. 匿名 2024/05/07(火) 16:09:25  [通報]

    >>223
    むしろ好きな服装で働いてたらダメな理由の方が気になるけどね?
    何でダメなの?高校球児は坊主みたいな価値観じゃない?仕事のパフォーマンスを指摘されるならわかるけどモチベーション上がるならそうさせればいいのに。
    意味が全くわからない。
    その割に動きにくいスーツは着用させるよね?
    ダンベル背負って仕事するならOKって事?
    ホントくだらないしバカみたいだから円安になったんだよ。
    本質の仕事の質がある程度あれば問題ないのにくだらない事で難癖つける爺婆多すぎ
    返信

    +37

    -11

  • 420. 匿名 2024/05/07(火) 16:10:15  [通報]

    >>4
    この国どうなるんだっていうか、そもそもこの会社どうなの?っていう会社が多いのが原因かもしれないしね
    返信

    +86

    -0

  • 421. 匿名 2024/05/07(火) 16:10:52  [通報]

    残って正社員続けてる人達を敵視しないなら良いんじゃね
    返信

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2024/05/07(火) 16:11:00  [通報]

    >>45
    パワハラって殺人にはならないのかな?ってずっと疑問
    責められるの会社ばかりで。
    返信

    +31

    -0

  • 423. 匿名 2024/05/07(火) 16:11:08  [通報]

    雇用条件が嘘ばかり、パワハラも普通にある状態で体調が悪くなっても、新人だから我慢しろ!社会はこんなもんだ!って自分の子供にも言えるのか?って話よね
    返信

    +7

    -1

  • 424. 匿名 2024/05/07(火) 16:11:24  [通報]

    皆勘違いしてない?新卒入社の子が入社してすぐに業務に就いてると思ってる?新入社員研修だよ。会社の歴史とが何やってるのかとか会社を知る座学とか外部講師呼んで講習とかだよ。つまり実務の仕事やってない段階で辞めてるんだよ。
    返信

    +2

    -5

  • 425. 匿名 2024/05/07(火) 16:13:07  [通報]

    >>424
    その時点で違和感感じてるなら優秀じゃん
    返信

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2024/05/07(火) 16:13:56  [通報]

    >>419
    横だけど、会社に入る前に服装自由かどうかとかくらい調べないの…?
    返信

    +34

    -3

  • 427. 匿名 2024/05/07(火) 16:14:46  [通報]

    >>404

    本当そういうサービスあったらいいな。
    クラッシャー1人辞めさせれば定着率上がるのにね
    返信

    +16

    -0

  • 428. 匿名 2024/05/07(火) 16:15:58  [通報]

    >>424
    その中でパワハラとかあったら辞めるでしょ
    返信

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2024/05/07(火) 16:16:48  [通報]

    >>410
    気持ちはわかるけど最後の台詞めっちゃ老害なんだけどw
    返信

    +14

    -20

  • 430. 匿名 2024/05/07(火) 16:17:07  [通報]

    >>5
    私も代行使えばよかった
    退職願い出したら3時間も拘束されて
    泣き落とし、脅し、褒めてからの説教
    モラハラの典型的な手口で会話にならなかった
    切り上げようとしても続けてくるし
    気が弱い人なら折れてると思う
    返信

    +245

    -9

  • 431. 匿名 2024/05/07(火) 16:17:11  [通報]

    >>353
    お互いに知識あるから使わなくても簡単に辞めれると思うよ。
    返信

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2024/05/07(火) 16:17:48  [通報]

    >>388
    あなたは一生無職なの?
    100%自分の思い通りになるところなんてないし、犯罪する職場ばかりいくなんて異常な確率なんだけど
    返信

    +1

    -6

  • 433. 匿名 2024/05/07(火) 16:18:43  [通報]

    >>217
    弁護士じゃん
    返信

    +30

    -2

  • 434. 匿名 2024/05/07(火) 16:19:10  [通報]

    >>424
    希望の配属じゃなかったり、会社の独自ルールが合わないとかあるんじゃない?あと全部の会社が1ヶ月以上研修やるわけではないし。
    返信

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2024/05/07(火) 16:21:13  [通報]

    >>5
    ブラックで辞めたくても辞めさせてもらえないとかならこういうの使うのもいいと思う
    でもいぶ前だけどうちの職場でこれ使って半年で辞めていった子がいて明らかに誤解してる感じがあったから一度話をしたかったんだけど直接コンタクト取れないまま辞めていって翌年他部署の募集にしれっと応募してきてびっくりしたことある
    そんな度胸があるのになぜ辞めますが直接言えなかったのが今でも謎なんだわ
    返信

    +212

    -6

  • 436. 匿名 2024/05/07(火) 16:22:13  [通報]

    何故お金払ってまで代行にするんだろう。。直接会社内のやり取りでは駄目なの?相当ブラックとか事情があるのかな。。
    返信

    +3

    -3

  • 437. 匿名 2024/05/07(火) 16:22:28  [通報]

    >>317
    就業規則みせてくれない会社もあるんです
    すっごい昔につくったやつだったり
    返信

    +11

    -2

  • 438. 匿名 2024/05/07(火) 16:22:59  [通報]

    >>72
    それが仕事だけど、やり甲斐がないよね。
    新規雇用の為に色々手続きして、1ヶ月でまた元に戻す作業、これの繰り返しだったら。
    返信

    +21

    -1

  • 439. 匿名 2024/05/07(火) 16:23:02  [通報]

    >>426
    服装自由と言う名の蓋を開けてみれば「常識の範囲の」みたいな結局オフィスカジュアル推奨みたいの結構多い

    返信

    +13

    -2

  • 440. 匿名 2024/05/07(火) 16:24:12  [通報]

    >>4
    もう新卒で入職したら定年までいる時代じゃないのね
    返信

    +33

    -0

  • 441. 匿名 2024/05/07(火) 16:24:47  [通報]

    >>101
    会社がクビにする前に逃げられる確率が高い会社ばっかり笑
    返信

    +13

    -0

  • 442. 匿名 2024/05/07(火) 16:24:53  [通報]

    >>331
    横だけど優しい物言いだから舐めてきてブチギレるんだと思う。
    うちにもそういう若い男いるから。
    キツい人から言われると「はっはい💦すみません」てビクビクするけど、優しい言い方されると逆ギレして生意気な態度とってくる。
    返信

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2024/05/07(火) 16:24:56  [通報]

    >>404
    ツボネサヨナラとか立ち上げるか!
    返信

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2024/05/07(火) 16:26:03  [通報]

    >>7
    ブラック会社が潰れてベーシックインカムが増えたら面白い
    返信

    +23

    -3

  • 445. 匿名 2024/05/07(火) 16:26:08  [通報]

    >>437
    世の中にはそんなとこにしか就職できない人もいるんだね
    返信

    +2

    -8

  • 446. 匿名 2024/05/07(火) 16:27:03  [通報]

    >>432
    100%思い通りになることなんてないよね?
    だから、経営する側や今働いてる側も「言うこと聞け!」じゃダメなんだよ
    退職代行が流行ってる時点でやり方間違ってるってこと
    無職を減らしたいなら自分達がしっかりしてくださーい
    返信

    +8

    -1

  • 447. 匿名 2024/05/07(火) 16:27:26  [通報]

    >>38
    2万払っても辞めたい会社って?笑
    返信

    +17

    -0

  • 448. 匿名 2024/05/07(火) 16:27:29  [通報]

    >>419
    円安ってw
    日本だけじゃなくアメリカでもそれなりの規定はあるよ。むしろ身なりは日本より厳しく見られる
    ホワイトカラーの仕事はまず派手な髪、タトゥーは弾かれるし、州によっては警察も衣服から見えるところにタトゥーも入れちゃダメ
    日本は大手ならわりと自由なところもあるし、自由にしたいなら金髪ネイルもOKなとこ探せばいい
    むしろスーツが楽なリーマンのが大多数なんだから
    返信

    +22

    -1

  • 449. 匿名 2024/05/07(火) 16:28:10  [通報]

    >>317
    就業規則に書いてあろうが、2週間前からオッケーなはず
    そんなマイルール許しません
    法律外の利息を契約してくる闇金と同じ
    返信

    +23

    -2

  • 450. 匿名 2024/05/07(火) 16:28:59  [通報]

    >>17
    管理職がバカそう
    返信

    +67

    -1

  • 451. 匿名 2024/05/07(火) 16:30:39  [通報]

    前職は製造業なのにGWが存在しない所だったから、五月病への耐性がついた事だけは良かったと思う
    返信

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2024/05/07(火) 16:31:42  [通報]

    >>139
    若い奴らのふんどしで?笑えるw
    返信

    +1

    -1

  • 453. 匿名 2024/05/07(火) 16:31:46  [通報]

    >>161
    有休使うとか、最悪、退職日まで欠勤したらいいと思うけど。
    返信

    +33

    -1

  • 454. 匿名 2024/05/07(火) 16:33:05  [通報]

    >>453
    ひどい会社って有給使わせないとか、勝手に欠勤控除にしちゃったりするからね。常識が通じないのよブラック企業
    返信

    +22

    -0

  • 455. 匿名 2024/05/07(火) 16:33:25  [通報]

    >>16
    そうなのよ
    次がなかなかなく、今のパートで我慢してる
    本当にしんどい
    もう限界
    返信

    +58

    -0

  • 456. 匿名 2024/05/07(火) 16:33:26  [通報]

    >>59
    檀家辞める代行サービスがあればいいかも!
    返信

    +52

    -0

  • 457. 匿名 2024/05/07(火) 16:34:05  [通報]

    >>317
    就業規則はあるけど運用できてないベンチャーとかある。形だけなの。
    返信

    +5

    -1

  • 458. 匿名 2024/05/07(火) 16:34:30  [通報]

    >>57
    利益もない会社はボーナスもないから
    返信

    +13

    -0

  • 459. 匿名 2024/05/07(火) 16:35:22  [通報]

    >>161
    そういうときは、当日欠勤を繰り返して、フェードアウトバックレしたらいいよ
    それか、入院って嘘ついてのフェードアウト
    返信

    +8

    -3

  • 460. 匿名 2024/05/07(火) 16:35:37  [通報]

    >>2
    退職したいと言えないのは、我慢することとは違うくないか?
    自分の意思を伝えれないだけだと思う。

    それぞれ事情はあるから何とも言えないけど。
    返信

    +20

    -0

  • 461. 匿名 2024/05/07(火) 16:36:23  [通報]

    >>61
    パート希望だったけどそれでもサクッと辞めたいような職場がたまにあるよ。
    返信

    +33

    -0

  • 462. 匿名 2024/05/07(火) 16:36:40  [通報]

    >>11
    自分で『辞めたい』と意思表示しても辞めさせてくれないようなブラック企業が残念ながら結構あるんだよ

    私自身以前勤めてた会社を辞める時なかなか辞めさせてくれなくて揉めた

    退職願は受け取ってくれないし『○○さんが先に辞める予定だから順番ね』とか言われた

    順番を待つとしたら辞めれるのはいつになるのか?って聞いたら2~3年後って上司に言われて怒り通り越して失笑したわ

    こういうブラック企業が存在するから代行業者が必要になっちゃうんだよね

    返信

    +111

    -1

  • 463. 匿名 2024/05/07(火) 16:37:10  [通報]

    私は、お金ないから自分で言いやす。でもお金あれば使いたい(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2024/05/07(火) 16:37:55  [通報]

    >>305
    うちの会社、就業規則に退職希望日の90日前に申し出ることって書いてある…
    会社側が希望を受理した場合は退職できる、そしてその90日の間に
    有給休暇を使ってはダメというブラック企業だよ。
    私が辞めるときは代行使おうと思ってるよ。
    返信

    +33

    -2

  • 465. 匿名 2024/05/07(火) 16:38:05  [通報]

    >>194
    私もアラフィフ
    まともなとこは、全部シャットアウトだものね
    返信

    +16

    -1

  • 466. 匿名 2024/05/07(火) 16:39:21  [通報]

    >>453
    離職票をさっさと欲しいのよ
    そうしないと次の仕事見つけられないから
    返信

    +27

    -0

  • 467. 匿名 2024/05/07(火) 16:39:24  [通報]

    >>1
    辞めた後どうしてるのか気になる
    返信

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2024/05/07(火) 16:39:32  [通報]

    >>303
    ホワイト企業に対して退職代行使うことは、ほぼないと思うよ
    返信

    +3

    -7

  • 469. 匿名 2024/05/07(火) 16:39:41  [通報]

    この手の会社のサービス名が面白いよね。小林製薬みがある。
    モームリ、サラバ、辞めるんです、やめたらええねん、等々
    返信

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2024/05/07(火) 16:40:03  [通報]

    >>459
    バックれたら手続きどうするねん
    返信

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2024/05/07(火) 16:40:08  [通報]

    >>5
    中には短期で辞めたら違約金を払えと違法な契約をする会社があるから間に専門会社を入れるのが安全だよ。
    返信

    +78

    -2

  • 472. 匿名 2024/05/07(火) 16:40:49  [通報]

    >>26
    本当それ。
    返信

    +17

    -0

  • 473. 匿名 2024/05/07(火) 16:41:08  [通報]

    >>464
    違法な就業規則って社労士に止められると思うんだけど、完全に自分たちで作ってるのかしら・・・。
    届出もするはずなんだけど。
    返信

    +21

    -0

  • 474. 匿名 2024/05/07(火) 16:41:32  [通報]

    >>27
    まだまだヤバい会社や人がいるからね。
    返信

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2024/05/07(火) 16:42:24  [通報]

    >>470
    正社員は無理ね
    社保なしパートや派遣しか通用しないか
    返信

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2024/05/07(火) 16:42:25  [通報]

    >>2
    辞めることはいいんだけど
    自分で退職を申し出る、引き継ぎをするとかは当たり前のことだと思うけどw
    返信

    +38

    -2

  • 477. 匿名 2024/05/07(火) 16:42:58  [通報]

    >>43
    こういう考えが人を追い込んでるんだよ。
    返信

    +15

    -22

  • 478. 匿名 2024/05/07(火) 16:43:35  [通報]

    >>61
    仕事内容と手取り考えたら、3年も我慢なんてあり得ない
    返信

    +38

    -0

  • 479. 匿名 2024/05/07(火) 16:43:42  [通報]

    >>468
    そういう問題ではないよ
    退職代行使うようなヘタレはそもそもホワイト企業は受からない
    返信

    +8

    -4

  • 480. 匿名 2024/05/07(火) 16:44:43  [通報]

    >>243
    うちも。何ならもう少し頑張ったら?って言うと思う。
    返信

    +50

    -0

  • 481. 匿名 2024/05/07(火) 16:45:49  [通報]

    >>2
    我慢が美徳って言ったっていいじゃないかー
    返信

    +2

    -4

  • 482. 匿名 2024/05/07(火) 16:46:12  [通報]

    >>17
    うちの会社も10年前くらいまであったよー
    新卒の飛び込み訪問、挨拶して名刺交換してこいキャンペーン
    それで辞める人はいなかったけどキツイとはきいた
    返信

    +23

    -0

  • 483. 匿名 2024/05/07(火) 16:46:45  [通報]

    >>479
    じゃあ、なにも心配ないね
    返信

    +2

    -1

  • 484. 匿名 2024/05/07(火) 16:46:47  [通報]

    >>33
    退職できない場合、100%返金保証…とは。
    こりゃ退職は我々の力でも無理ですね、返金しますんでって場合もあるってこと!?
    あと、返金保証を掲げてるってことは返金保証のない代行業者もあるのかな。着手金的な?
    返信

    +44

    -0

  • 485. 匿名 2024/05/07(火) 16:48:17  [通報]

    >>239
    ずっと言われてるんだから、6月に祝日作ればいいのにね。8月に山の日とか意味分からん祝日作ってないでさ。
    返信

    +106

    -3

  • 486. 匿名 2024/05/07(火) 16:48:24  [通報]

    >>457
    そんな状態のベンチャー入ってホワイト企業の安定性と福利厚生求めるの間違いだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2024/05/07(火) 16:48:42  [通報]

    >>1
    社名がセンスの塊
    返信

    +30

    -0

  • 488. 匿名 2024/05/07(火) 16:51:29  [通報]

    >>27
    風邪ひいて休む時に親が会社に電話するってのと変わらない。自分で言えないクソみたいなヤツらばかり。
    返信

    +24

    -8

  • 489. 匿名 2024/05/07(火) 16:52:34  [通報]

    >>93
    うちの新人は1週間休暇とった翌日インフル(嘘)になりましたーからの20日以上にわたる休みが続き、全く連絡取れずシフトも組めず、そのまま連絡無しで辞めた
    皆病気のこと心配してめっちゃ気を使ってたのに
    返信

    +12

    -0

  • 490. 匿名 2024/05/07(火) 16:52:58  [通報]

    >>419
    たとえばだけど警察官や医者、運転手等に
    制服があるのと同じで一般企業にはスーツがあるんじゃないかな
    だから服装自由という職場でも「常識の範囲内」での
    オフィスカジュアルで、ってなるんだと思う
    好きな服装だからとピンクの頭や顔中ピアスや
    ジャージ上下のパジャマとかゴスロリとかダメでしょ
    好きなファッションで仕事したいなら、その恰好で良い
    という会社に就職するしかない
    いくら仕事のスキルがある、と本人がいっても
    そもそも協調性がない人はいらないと思うし
    スキルがあるのなら、フリーランスか起業すればよい
    今は一人社長で会社作れるんだしさ
    返信

    +17

    -1

  • 491. 匿名 2024/05/07(火) 16:55:15  [通報]

    >>33
    ワロタw

    2,3万でやってくれるなら頼んじゃうよね
    ブラック多いから儲かって笑いが止まらないだろうな
    返信

    +46

    -1

  • 492. 匿名 2024/05/07(火) 16:55:22  [通報]

    >>486
    入る前はいいこというからね。入ってみてブラックだったと気付くんだよ。募集要項だって労働基準法遵守したような条件出して、雇用契約書もある。でも実際はタイムカードつけさせないと有給とれないとかね。

    大企業からベンチャーに夢持って入った人はまさかそんな会社があるなんて思ってないのよ。
    ベンチャーわたり歩いている人は慣れてる感じだけどね。むしろ管理が緩いことをラッキーと思ってる人はいいかもしれないけどね。
    返信

    +11

    -0

  • 493. 匿名 2024/05/07(火) 16:56:39  [通報]

    >>473
    464です。
    完全に先代の社長が独断で作った感じです、しかも60年以上前。
    社労士なんていない、小さな会社です。
    返信

    +17

    -1

  • 494. 匿名 2024/05/07(火) 16:56:56  [通報]

    >>255
    どれもこれも会社名わかりやすくていいなw
    返信

    +24

    -0

  • 495. 匿名 2024/05/07(火) 16:57:28  [通報]

    >>223
    昔テレビの特集でやってたときは、介護業界ばかりだったわ
    退職代行使われた側の反論として
    ブラック職場の経験0のスタジオのみなさんは、めっちゃいぶかしげな顔してた
    返信

    +22

    -0

  • 496. 匿名 2024/05/07(火) 16:58:22  [通報]

    >>410
    >>429
    時代が変わったんだよ
    セクハラと一緒
    返信

    +3

    -3

  • 497. 匿名 2024/05/07(火) 16:59:42  [通報]

    >>481
    我慢の種類によるよね。
    返信

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2024/05/07(火) 16:59:52  [通報]

    >>93
    日本は明らかに企業の問題だよ。
    返信

    +10

    -7

  • 499. 匿名 2024/05/07(火) 17:01:14  [通報]

    >>239
    まとめて休むから余計行きたくなくなる気もするね。GWって。
    しかも4月から新しい環境で慣れる間もなく長期休暇だもんね。
    せめて5月下旬とかの方がいいような気がしちゃう。
    返信

    +86

    -0

  • 500. 匿名 2024/05/07(火) 17:02:23  [通報]

    >>259
    退職代行しなきゃ辞められない会社って?
    確かに引き留められたり駆け引きはあるけど、普通はやめたい人の意思は尊重するでしょ
    あなた、そんな会社しか知らないの?
    返信

    +5

    -6

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす