ガールズちゃんねる

食べてみたいケーキ

348コメント2024/05/20(月) 22:57

  • 1. 匿名 2024/05/05(日) 20:14:48 

    トップスのチョコレートケーキ

    +148

    -31

  • 2. 匿名 2024/05/05(日) 20:15:13 

    キルフェボン ハーブス

    +212

    -13

  • 3. 匿名 2024/05/05(日) 20:15:15 

    アンナミラーズのチェリーパイ

    +89

    -4

  • 4. 匿名 2024/05/05(日) 20:15:19 

    エシレのバターケーキ

    +238

    -9

  • 5. 匿名 2024/05/05(日) 20:15:30 

    ぜ〜んぶチョコレートのチョコケーキをワンホール食べたいです。

    +27

    -5

  • 6. 匿名 2024/05/05(日) 20:15:34 

    自分では絶対買わないけど…
    食べてみたいケーキ

    +338

    -10

  • 7. 匿名 2024/05/05(日) 20:15:37 

    チーズケーキ食べてみたい

    +6

    -3

  • 8. 匿名 2024/05/05(日) 20:15:58 

    >>6
    ぼったくり

    +164

    -18

  • 9. 匿名 2024/05/05(日) 20:16:14 

    カフェコムサのフルーツタルト

    +18

    -3

  • 10. 匿名 2024/05/05(日) 20:16:30 

    チョコミントミルクレープ🍀コージーコーナー
    食べてみたいケーキ

    +112

    -70

  • 11. 匿名 2024/05/05(日) 20:16:33 

    ベイクドアラスカ

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/05(日) 20:16:38 

    韓国で人気の落書きケーキ
    日本でも流行る
    食べてみたいケーキ

    +12

    -344

  • 13. 匿名 2024/05/05(日) 20:16:45 

    前にも言ったけど
    ピンクのマカロンにラズベリーが挟まってるあれ!
    まだ食べてない!!

    +9

    -8

  • 14. 匿名 2024/05/05(日) 20:16:45 

    >>2
    キルフェボンのホールを買ってみたい

    +120

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/05(日) 20:16:52 

    エクストラスーパーメロンショートケーキ

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/05(日) 20:16:53 

    スマホで見ると広告が出て見れないよ。
    24時間に1回見れば広告消えるはずなのに
    今日一日中広告が出て見れないよ。
    みなさん大丈夫ですか?

    +16

    -6

  • 17. 匿名 2024/05/05(日) 20:17:00 

    ハーブスのミルクレープ

    +64

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/05(日) 20:17:18 

    ミルクレープをホールごと食べてみたい

    +53

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/05(日) 20:17:39 

    キルフェボン?とやらのケーキ食べてみたい

    +39

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/05(日) 20:17:50 

    >>6
    美味しかったよ

    +22

    -7

  • 21. 匿名 2024/05/05(日) 20:17:56 

    >>16
    スマホ再起動してもダメ??

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/05(日) 20:18:04 

    プリンセストータ

    +2

    -3

  • 23. 匿名 2024/05/05(日) 20:18:06 

    >>6
    これってやっぱり美味しいの?
    平均的なショートケーキに比べると
    全然違う?

    +33

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/05(日) 20:18:11 

    カフェコムサの1カット2000円のケーキ

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/05(日) 20:18:25 

    >>16
    広告ブロックアプリ入れなよ

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/05(日) 20:18:29 

    >>12
    色のチョイスが酷い

    +79

    -3

  • 27. 匿名 2024/05/05(日) 20:18:30 

    >>17
    私もハーブスのケーキ食べてみたい
    田舎だから近所になくて

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/05(日) 20:18:37 

    食べてみたいケーキ

    +168

    -9

  • 29. 匿名 2024/05/05(日) 20:18:41 

    HARBS(ハーブス)
    HARBS(ハーブス)www.harbs.co.jp

    ハーブスは、ハンドメイドとフレッシュネスを追求したカフェです。創業当時より私たちが忘れずに胸に抱き続けてきたもの、それは心の底から「おいしい!」とお客様に感じていただきたいという、たったひとつの思いです。私たちのお店で過ごす喫茶の時間を通じて、皆...


    ハーブスのケーキ

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/05(日) 20:18:42 

    ミルフィーユ

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/05(日) 20:18:45 

    >>5
    どういう事?スポンジなしって?事?

    +2

    -4

  • 32. 匿名 2024/05/05(日) 20:18:46 

    ラデュレのいちごの形🍓ぼケーキ

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/05(日) 20:18:54 

    >>2
    この前宮城にいって初めてキルフェボン食べたら、美味しかった。
    高いケーキだから小さいのかと思ったけど、普通のケーキ屋さんよりカットしたサイズが大きくて満足したよ

    +56

    -6

  • 34. 匿名 2024/05/05(日) 20:19:03 

    >>6
    美味しいのかもしれないけど、高級品を堪能できるだけの舌を持ってないから「なんか普通…」で終わりそう
    シャトレーゼで3000円分買う方が私は満足するかもw

    +133

    -27

  • 35. 匿名 2024/05/05(日) 20:19:05 

    >>12
    全てが超キショい

    +90

    -10

  • 36. 匿名 2024/05/05(日) 20:19:43 

    >>20
    他と違う?

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/05(日) 20:19:47 

    かなり前に流行ったマジックケーキ
    作って食べてみたい
    作ったことある人に感想やコツを聞いてみたい

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/05(日) 20:19:49 

    >>28
    たぬきケーキ可愛いよね
    バタークリームのケーキ食べたことないから気になってる

    +51

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/05(日) 20:20:11 

    ハーブスはよく買うけど、特段美味しい!って感じではないよ笑
    あの大きさに満足してる感じ

    +67

    -5

  • 41. 匿名 2024/05/05(日) 20:20:14 

    >>16
    iPhoneならこのアプリで消えるよ
    食べてみたいケーキ

    +35

    -3

  • 42. 匿名 2024/05/05(日) 20:20:30 

    >>2
    ハーブスは月2
    キルフェボンは2ヶ月に1回は食べてるよ

    +16

    -27

  • 43. 匿名 2024/05/05(日) 20:20:50 

    ぴよりん

    +31

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/05(日) 20:20:58 

    高松に旅行に行った時、かにわしタルトって店のフルーツのタルトが美味しかった

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/05(日) 20:21:08 

    >>38
    昭和生まれの40代だけど食べたことないのでかなり気になってます!

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/05(日) 20:21:18 

    何だっけ名前忘れたけどすごく崩れやすくて持ち帰えれないくらい柔らかいらしいヒヨコの形のケーキ
    食べてみたいなあ

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/05(日) 20:21:40 

    食べてみたいケーキ

    +50

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/05(日) 20:21:42 

    >>12
    ハングルって食欲失せるな

    +148

    -4

  • 49. 匿名 2024/05/05(日) 20:21:50 

    >>12
    大流行するよ

    +1

    -37

  • 50. 匿名 2024/05/05(日) 20:21:54 

    果実園リーベルのズコット(^q^)

    +138

    -7

  • 51. 匿名 2024/05/05(日) 20:22:26 

    ナポレオンパイ

    +46

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/05(日) 20:22:35 

    >>12
    これ知ってる
    中にキムチとニンニクが入ってるんでしょ
    くっさー

    +29

    -13

  • 53. 匿名 2024/05/05(日) 20:22:39 

    エンケンさんが紹介してたメロンのショートケーキ

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/05(日) 20:22:40 

    ザッハトルテ食べたいなあ

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/05(日) 20:22:50 

    >>31

    そんなんただのケーキの形したチョコやん

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2024/05/05(日) 20:22:54 

    >>28
    懐かし〜
    小学校の給食で毎年出たよーな、何の時だっけ?
    2個持ち帰った記憶
    どう?江東区民、違った?

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/05(日) 20:23:20 

    >>17
    ハーブス今娘が買ってきてくれた ストロベリータルトだけど 

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/05(日) 20:23:34 

    らいでんメロンのダブルミルクレープ
    食べてみたいケーキ

    +35

    -4

  • 59. 匿名 2024/05/05(日) 20:23:50 

    >>46
    ぴよりん「「「呼んだ?」」」
    食べてみたいケーキ

    +101

    -2

  • 60. 匿名 2024/05/05(日) 20:23:54 

    >>2
    どちらのお店かは言わないけど、仕事で関わったことあるけどめちゃくちゃ材料にこだわりもって作ってるよ。

    +2

    -9

  • 61. 匿名 2024/05/05(日) 20:23:56 

    PARIYAのショートケーキ。
    東京にいる間に食べたい。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/05(日) 20:24:10 

    キーライムパイ

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2024/05/05(日) 20:24:38 

    アテスウェイのモンブラン

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/05(日) 20:24:58 

    >>2
    お金持ちのお友達が、うちのコが誕生日のたびにキルフェボンのフルーツタルトをホールでくれてたなぁ。懐かしい!

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/05(日) 20:25:01 

    エシレのバタークリームのケーキ

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/05(日) 20:25:18 

    >>2
    ハーブスのケーキ大きいから食べきれないかと思ったけど食べられた
    おいしかったー
    並んだけどまた行きたい

    +40

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/05(日) 20:25:37 

    >>6
    これ美味しかったよ。
    スポンジがしっとりホロホロなのが衝撃だった。

    +30

    -2

  • 68. 匿名 2024/05/05(日) 20:25:51 

    >>65
    私も
    美味しいのかな?しつこいのかな?

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/05(日) 20:26:22 

    >>50
    美味しそう

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/05(日) 20:26:36 

    その昔流行ったポタジェはどこに行ったんだろう。

    正直まずかった。

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2024/05/05(日) 20:26:41 

    グラニースミスのアップルパイ

    +53

    -3

  • 72. 匿名 2024/05/05(日) 20:26:42 

    >>1
    食べてみたいケーキ

    +140

    -5

  • 73. 匿名 2024/05/05(日) 20:26:43 

    >>2
    どっちも好きだけどハーブスの方が好み。
    どれ食べても美味しい。

    +22

    -6

  • 74. 匿名 2024/05/05(日) 20:27:14 

    イデミスギノのケーキ!

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/05(日) 20:28:02 

    >>64
    一万円以上するんじゃないかな?お友達優しいひとだね。

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/05(日) 20:28:06 

    >>1
    クルミがいいアクセントになって美味しい。夫が大好き。思い出の味らしい。

    +68

    -5

  • 77. 匿名 2024/05/05(日) 20:28:09 

    >>60
    悪いことじゃなくていい事なんだから、どっちのお店か教えてほしい!

    +33

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/05(日) 20:28:17 

    YouTubeのショートで、どんぐり辿りながら作っているかわいいケーキ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/05(日) 20:28:35 

    マキシムドパリ?のナポレオンパイ
    もう作ってないんだよね?

    +22

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/05(日) 20:29:01 

    洛甘舎のショートケーキ食べてみたい。
    全部ピンクですごく美味しそう。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/05(日) 20:30:06 

    >>8
    食べたの?

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2024/05/05(日) 20:30:08 

    バッテンバーグケーキ
    売ってるお店少ない気がする
    流行ってくれないかなー

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/05(日) 20:30:21 

    >>1
    わりと普通のチョコレートケーキだよね。
    こってり系の。

    +46

    -6

  • 84. 匿名 2024/05/05(日) 20:30:33 

    >>39
    マジでこれ一体何なの?

    +43

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/05(日) 20:31:27 

    >>2
    この前神戸に行って念願のハーブスのミルクレープ食べました!
    フルーツたっぷりで美味しかったです!

    +28

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/05(日) 20:31:31 

    オペラってケーキ。

    一度だけテレビで見たことがあるんだけど、
    近くの店にはないんだ…

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/05(日) 20:31:47 

    食べてみたいケーキ

    +44

    -6

  • 88. 匿名 2024/05/05(日) 20:32:00 

    >>10
    チョコミントのアイスは苦手だけどコレ可愛いからの食べてみたい

    +12

    -2

  • 89. 匿名 2024/05/05(日) 20:32:13 

    >>23
    一度ごちそうしてもらって食べたけど、おいしかったよ。
    いちごがすごく甘くて、生クリームも濃厚、スポンジふわふわ。
    だけどボリュームありすぎで半分でいいなと思った。
    1個でお腹いっぱい。

    +27

    -2

  • 90. 匿名 2024/05/05(日) 20:32:43 

    >>1
    美味しいけどシンプルで割と普通
    感動する類では無い

    +30

    -4

  • 91. 匿名 2024/05/05(日) 20:32:44 

    コロコロしばちゃんケーキ
    食べてみたいケーキ

    +28

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/05(日) 20:33:13 

    >>86
    オペラってわりとメジャーなケーキだと思ってた。

    +24

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/05(日) 20:33:13 

    >>16
    私は1回観てからは大丈夫だよ。
    スマホ再起動とか?

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/05(日) 20:33:30 

    >>12
    センスゼロ

    +36

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/05(日) 20:33:39 

    >>34
    私も。
    近所に美味しいケーキ屋さんがあって、600円ぐらいで買える。
    それ5個食べたい。

    +19

    -2

  • 96. 匿名 2024/05/05(日) 20:33:42 

    >>6
    これとメロンの食べたけど確かクリームが豆乳なんだよね、だからあっさりしてるし美味しかったよ。美味しいけど、私はユウジアジキのケーキが好きだから、そっちの方が好き。まぁ、経験としてどんなもんか食べてみたって感じ

    +17

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/05(日) 20:34:00 

    バタークリームのケーキって食べてみたい!
    どんな味なんやろ〜!

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2024/05/05(日) 20:34:42 

    >>60
    ハーブスとキルフェボンの二択なら誰でもどっちのことなのかすぐわかっちゃうんじゃないの

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/05(日) 20:34:44 

    >>14
    誕生日にこの前買ったけど9000円超えしたわ。。。

    +14

    -2

  • 100. 匿名 2024/05/05(日) 20:35:25 

    >>6
    美味しいんだろうけどあくまであまおうの希少価値からの値段だよね

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/05(日) 20:38:19 

    >>12
    素人の手作りケーキみたいだね

    +48

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/05(日) 20:39:12 

    >>2
    新幹線乗る前に名古屋のJR高島屋でハーブス買って帰ろうとしてたのに
    お昼前に行ったらショーケースほぼ空だった(既に並んでいる人で残りのケーキ完売)
    本場の名古屋だからこんなに買えないくらい人気なの?

    +14

    -2

  • 103. 匿名 2024/05/05(日) 20:39:16 

    >>67
    わかる
    私もスポンジが他とは違うと思った
    フルーツやクリームももちろん美味しい
    高いけど全く後悔はない
    また買う

    +15

    -2

  • 104. 匿名 2024/05/05(日) 20:39:24 

    シャトレーゼのケーキ
    差し入れでもらったシュークリームと草餅しか食べたことない

    シャトレーゼ行くのに車で2時間かかるけど
    遠くても行った方がいい?
    ガルで信者が絶賛してるけど

    +2

    -11

  • 105. 匿名 2024/05/05(日) 20:39:56 

    >>1
    あのチョコクリームが美味しいんだよね

    +42

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/05(日) 20:40:22 

    >>92
    ケーキ屋の花形のひとつ

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/05(日) 20:40:39 

    りくろーさんのチーズケーキ

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/05(日) 20:40:40 

    >>17
    だいたい果物のメロンとバナナとカスタードクリーム食べてる感じ。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/05(日) 20:40:41 

    >>76
    昭和の懐かしいケーキって感じだね。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/05(日) 20:41:17 

    >>38
    昔のはお腹にもたれるというかこってりしすぎててあまり食べたいと思わなかったけど、ちょっと前にたぬきケーキ食べたらおいしくてビックリした。最近のはおいしいんだなって思った

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/05(日) 20:41:35 

    >>72
    マキシムのナポレオン
    あのマキシムレシピのナポレオンパイ今も東京と神戸で買えるんだっけ

    +35

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/05(日) 20:41:35 

    >>104
    行かなくていいと思う

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2024/05/05(日) 20:42:13 

    モンブランの中にメレンゲが入ってるタイプのやつ。

    クリームだけのやつが多すぎる。。

    +6

    -3

  • 114. 匿名 2024/05/05(日) 20:42:15 

    >>108
    >>17
    たまにしか行かないから、いつもバナナケーキになってしまいます

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/05(日) 20:42:39 

    鎌倉山の高いチーズケーキ
    一切れ3千円近くするケーキ(ドリンクつき)
    ホールで買うと1台15000円とか
    食べたい……チーズケーキ好きなんだわ

    +15

    -2

  • 116. 匿名 2024/05/05(日) 20:43:27 

    >>79
    レシピ引き継いだものが東京銀座?と神戸で買えるはず

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/05(日) 20:43:29 

    >>86
    オペラなら、ネットで買えたはず!

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2024/05/05(日) 20:43:36 

    >>1
    抹茶味のも美味しかったよ

    +1

    -3

  • 119. 匿名 2024/05/05(日) 20:46:35 

    >>12
    マジかこれ売ってるやつなんですか?これ流行らそうとかどんなセンスですか!てかなんであの国の物ってこんなどれもこれも安っぽいんだ…

    +45

    -1

  • 120. 匿名 2024/05/05(日) 20:47:00 

    >>6
    私も真っ先にSATSUKIのお高いケーキが思い浮かんだ
    ニューオータニのビュッフェレストランだと、これが小さく切られて提供されていると聞いたような…

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/05(日) 20:48:56 

    >>6
    SATSUKIはナポレオンパイの方が好きー!

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/05(日) 20:50:06 

    シャルルアンリのタルトケーキ!! 特にいちごのやつ食べてみたいです✨
    食べてみたいケーキ

    +32

    -2

  • 123. 匿名 2024/05/05(日) 20:50:36 

    >>102
    ハーブスは昔っから人気だよ(社長も高身長イケメン) 懐かしい ちなみにキルフェボン本店は隣の浜松(愛知県寄りの静岡県)だけどあそこも昔っから地元に愛される懐かし系のお店

    +8

    -9

  • 124. 匿名 2024/05/05(日) 20:50:54 

    浅草のレモンパイ

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/05(日) 20:50:56 

    >>116
    そうなんでだ
    でも銀座も神戸も程遠いよ

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2024/05/05(日) 20:51:23 

    >>12
    安っぽ
    お国柄が出過ぎてるね

    +44

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/05(日) 20:51:45 

    ブラジルの卵白のプリンみたいなデザートで、カラメルをかけて食べるらしい 食べてみたいけど日本で売ってるお店あるかなあ
    食べてみたいケーキ

    +21

    -3

  • 128. 匿名 2024/05/05(日) 20:52:43 

    >>19
    見た目は本当に綺麗で、テンション上がる
    ただ、味は想像の域を超えない笑

    +9

    -2

  • 129. 匿名 2024/05/05(日) 20:54:35 

    >>13
    ラデュレかピエールエルメだと思うけど
    イスパハンだね

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/05(日) 20:55:14 

    ドイツのケーキは食べてみたい
    下のキルシュトルテは日本でも置いてる店あるね
    食べてみたいケーキ

    +35

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/05(日) 20:56:45 

    >>28
    絶滅危惧種で入手困難
    食べたことない
    ネットで知った

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/05(日) 20:57:39 

    >>115
    強く推します!鎌倉山のお店は建物もそこから見える眺望も素敵だしチーズケーキもとても美味しかったよ。ちなみに15000円のはサイズが大きいよ。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/05(日) 20:57:53 

    eteのケーキ食べてみたいけど一生ないだろうな〜。
    食べてみたいケーキ

    +35

    -2

  • 134. 匿名 2024/05/05(日) 20:58:53 

    >>87
    本当にわからないんだけど下のクッション部分は何?
    食べれるの?

    +11

    -1

  • 135. 匿名 2024/05/05(日) 20:59:14 

    >>91
    シャトレーゼ?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/05(日) 20:59:22 

    >>128
    そんなぁ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/05(日) 20:59:44 

    >>4
    これ高い上に朝から並ばないとだめみたいで、ハードル高いよね。リピートするほどではないと言う人もいたし。

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/05(日) 21:00:29 

    >>68
    想像が出来ないから余計に食べてみたくなりますよねー!!

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/05(日) 21:00:53 

    >>86
    クッキングパパで知ったわ。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2024/05/05(日) 21:01:23 

    苺の花びらケーキ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/05(日) 21:04:45 

    >>132
    近場なので簡単には行けるんだけど、なかなかの勇気がいりますね
    小さいサイズのケーキもあるんですよね
    何せ実物見た事なくて、どの位の大きさかわからなくて
    あぁ、思い出したら食べたくなってきた
    行くか……どうしよう悩む

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/05(日) 21:05:14 

    >>102
    人気もそうだけど、ケーキの種類によって工場から運ばれてくる時間帯が違うらしくてなかなかお目当てのケーキに出会えない
    今コレないんですねって聞いたら3時入荷予定です、みたいな
    なので運が大きい…

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/05(日) 21:07:47 

    >>2
    フルーツ食べたいからイチゴの季節はキルフェボン選ぶ事が多い。毎年値段上がってきたな〜

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/05(日) 21:08:09 

    >>3
    買えるよ

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/05(日) 21:08:46 

    >>72
    復活したけど、全面的に味が違う。

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2024/05/05(日) 21:10:02 

    >>17
    ハーブスいつも混んでて店舗もっと増やしてほしい。
    早く行かないと品切れ多いしちょうど15時位のお茶の時間に行くと食べたいのないことあるし。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/05(日) 21:11:46 

    >>3
    けっこう酸っぱかった
    品川と横浜にしかお店ないんだっけ?それも閉店してるかもなー

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/05(日) 21:12:52 

    >>40
    味自体は普通だけど、大きなケーキを頬張りたい!って欲を満たしてくれるよねw
    でも最近は少しサイズダウンした気もする…泣

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2024/05/05(日) 21:13:41 

    >>4
    食べたけど値段の割にイマイチだった…「あーこれかー」って感じ。昔懐かしい感じがしたよ!
    でも一度は食べてみたかったから結果オーライ!

    +17

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/05(日) 21:13:51 

    >>13
    見た目からベリー系の甘い味かと思ってたら、ライチがきいていてさっぱり系でした
    美味しかったです

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/05(日) 21:16:41 

    >>10

    えっ めちゃ食べたい
    チョコミントもクレープも大好きだから

    +23

    -1

  • 152. 匿名 2024/05/05(日) 21:17:12 

    鎌倉の何とかいうマダムの作るお高〜いチーズケーキ、ホールで一万円超えだっけかな
    日本で一番高価だと言われてる

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/05(日) 21:17:46 

    >>1
    親が好きでよく買ってたから食べてたな。結構甘くて飽きちゃうから自分では買ってない。あれ小さいのはないのかな。

    +2

    -4

  • 154. 匿名 2024/05/05(日) 21:18:50 

    >>152
    トピ主だけど、ごめんなさい
    既出だったね

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/05(日) 21:19:11 

    >>74
    二年前に閉店したよ…

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/05(日) 21:20:49 

    和栗のモンブラン食べたいけど、高いからな~

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/05(日) 21:21:15 

    >>141
    イートインのケーキのサイズは一般的な大きさで、持ち帰りのホールは2つサイズがあって沢山は使っていないから常連さんが予約して購入しているのを目撃したよー。チーズケーキ以外のケーキも数種類あるよ。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/05(日) 21:22:42 

    >>97
    がるちゃん比でお若い方とお見受けします
    口に入れると塊のバター特有の固さと冷たさがちょっとあって、口の中で溶けると同時にリッチな甘みと旨みがくるよー🍰
    昭和生まれの私が幼少の頃は、誕生日のホールケーキをケーキ屋さんでオーダーする時の選択肢が生クリーム、チョコクリーム、バタークリームの3択から選んでた

    銀座ウエストのバタークリームケーキは鉄板で美味しいので、次はコロンバンのが食べてみたい

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/05(日) 21:22:52 

    >>104
    2時間かけて行く価値はないよ
    不二家やコージーコーナーと同じ位だからね

    +18

    -1

  • 160. 匿名 2024/05/05(日) 21:23:38 

    >>6
    あまおうってさ、酸っぱくない?
    甘くはないよね
    酸味が好きならいいけど。
    見た目は確かに凄く美味しそうだけど、食べたら酸っぱくて、甘いクリームと食べたらさらに酸っぱくて。 
    私だけかな。

    +11

    -5

  • 161. 匿名 2024/05/05(日) 21:24:16 

    >>113
    トロワグロのモンブラン好きだった。もう買えないけど。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/05(日) 21:24:38 

    HARBS
    ミルクレープ
    以前食べたけど田舎に住んでて店舗ない😭
    東京行ったついでに買いたい

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/05(日) 21:25:41 

    アンジェリーナのチェリーシブースト
    江國香織さんの小説で読んでからずっと食べてみたいんだけど、行動圏内にアンジェリーナがオープンしても売ってるのはモンブランのみ
    いつかは巡り合えるんだろうか

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/05(日) 21:25:47 

    ファンドリーのいちごタルト!好きで毎年誕生日に買ってるけど、今年はホール買いしてみたい💕
    食べてみたいケーキ

    +27

    -1

  • 165. 匿名 2024/05/05(日) 21:25:48 

    >>102
    何時位に行ったのか分からないけど、どこの店も割と早めに品切れになってるイメージ。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/05(日) 21:26:04 

    >>144
    そうなんですよね。オンラインで買える。
    でも5400円、ホール。なかなか踏ん切りが付かなくて

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/05(日) 21:26:06 

    ブリティッシュベイクオフで挑戦者たちが作ってるケーキ
    砂糖もバターもたっぷりどっしりしたケーキが多め
    グレープフルーツを使ったビクトリアケーキが気になる
    でも自分で再現してじゃなくヨーロッパの気候のなかで食べてみたいので永遠の憧れのまま

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/05(日) 21:26:14 

    >>6
    くーーたまらんね

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2024/05/05(日) 21:26:47 

    >>34
    わかるわかる。
    私もずっと第3のビール飲んでるから舌がそれになってるわけでいきなり生とか飲んでも違うのよ。

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2024/05/05(日) 21:26:54 

    >>123
    キルフェボンの本店は静岡市じゃないの?まだ七間町の路地の小さなお店でやってた頃はコーヒー無料、晴れてたら青葉公園ベンチで食べて雨だとテイクアウトのみだった。
    グループのアーニーパイルやおぼろの月も近くにあったから静岡が本店だと思ってた!

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/05(日) 21:28:04 

    >>127
    見た目はガトーボワイヤージュのシブーストっぽい
    どんな味なんだろう

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/05(日) 21:30:35 

    >>102
    栄にはPARCO、松坂屋(カフェ南館テイクアウト地下)LACHIC、路面店と久屋大通にずらーっと4店もあるのにいつも並んでる。栄で働いてるから帰り道に自転車で松坂屋寄るとほぼ無いよ。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/05(日) 21:31:30 

    味は意外と普通なのかも知れないけどこのビジュアルには勝てない
    食べてみたいケーキ

    +43

    -1

  • 174. 匿名 2024/05/05(日) 21:34:00 

    >>70
    中目黒の店はあっという間に閉店した
    そもそも流行ってなかったもん
    ポタジェは電通案件だったんだよね
    オーナーパティシエ女性の旦那さんが電通マンだったかと

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/05(日) 21:34:25 

    >>72
    キハチの人がレシピ受け継いでるそうで名古屋では名鉄の中にあるカフェで1日何個って限定で出してる。
    まだあると言われて頼んだら、美味しいには美味しいけど薄~くてマキシムのザクザク感は皆無。
    ナポレオンパイってスライスアーモンドくっついてなかった?

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/05(日) 21:34:55 

    >>1
    私はチーズケーキ派!

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2024/05/05(日) 21:35:23 

    >>147
    もうどこにも無いよ

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/05(日) 21:35:46 

    ハーブス食べてみたいけど、電車で10分、自転車で10分の揺れに耐えられるだろうか

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/05(日) 21:36:08 

    >>67
    食べてみたくなった
    美味しそ

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/05(日) 21:37:14 

    >>3
    昔々バイトしてました。当時は二子玉、下北、赤坂、渋谷等々たくさん店舗があったのに寂しいね。
    フルーツがいっぱい入ったクリームタルトが大好きだった!

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/05(日) 21:38:14 

    >>11
    パフォーマンスから見たいよね!

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/05(日) 21:40:25 

    >>62
    アメリカの映画によく出てくるよね
    食べてみたい

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/05(日) 21:40:50 

    >>152
    ふるさと納税で頼んでるよ
    普通に注文するよりなんとなく心のハードルが下がる

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/05(日) 21:40:56 

    >>14
    デカい

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/05(日) 21:41:08 

    >>178
    イートインできないの?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/05(日) 21:41:11 

    >>17
    今はミルクレープじゃなくてストロベリーに替わってるよ~
    3月に松坂屋の南館カフェのHARBS行ったらそうで今でもストロベリー🍓
    名古屋市中区栄より

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/05(日) 21:42:24 

    >>178
    ハーブスは意外と崩れにくいよ
    周りをアルミのフィルムでがっちり固めてあるから

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/05(日) 21:43:21 

    >>170

    本店は静岡市であってますよ!

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/05(日) 21:43:43 

    このトピ見てたらケーキ食べたくなってきた😭

    +12

    -1

  • 190. 匿名 2024/05/05(日) 21:46:27 

    >>62
    ●ザパイホールロサンゼルス西麻布のパイ全種類
    ●ハドソンマーケットのパイ全部
    ●チーズケーキファクトリーのモリモリホイップのチーズケーキ
    とにかくアメリカンなやつが好き!

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/05(日) 21:46:37 

    >>97
    東京だったら東横線学芸大学駅近くのマッターホーンのダミエをオススメします
    銀座ウエストのモザイクケーキと同じタイプのサンセバスチャンケーキ
    マッターホーンはバウムクーヘンが有名だけど元々はこのダミエが看板商品
    フォークを入れるとバタークリームのしっかりした手応えがあるけど、口にするとほわわわんと軽く溶けてベタベタしない甘さ
    お値段も手頃なお店で子どもの頃からケーキと言えばダミエを買う家だったので、世の中の「バタークリームケーキは不味い」という一般論に驚いたよ



    MATTERHORN-焼き洋菓子・ケーキ(学芸大学マッターホーン)
    MATTERHORN-焼き洋菓子・ケーキ(学芸大学マッターホーン)matterhorn-tokyo.com

    マッターホーンがあなたにおいしいケーキと優しい時間をお届けします.

    食べてみたいケーキ

    +22

    -1

  • 192. 匿名 2024/05/05(日) 21:46:37 

    >>160

    わかります!
    あまおうは中まで真っ赤で甘いのかな?と思ったら酸っぱくて。
    スイーツに使うと酸っぱさが際立つんですよね。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/05(日) 21:48:05 

    >>71
    昔近くに住んでたから小さいお店時代に行ってた。全部の種類好き!

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/05(日) 21:50:27 

    >>177
    ありがとう
    今日久々に品川駅周辺を歩いたら、Wingの辺りで工事してたからもしや……と思ったけどやっぱりそうなんだね
    変な意味でなくあの可愛い制服とお店をもう見られないのかー。バビーズとかよりもデコラティブなアメリカのお店感があって好きだったのに残念だわ

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2024/05/05(日) 21:52:17 

    >>79
    私は名古屋在住だけど名鉄百貨店内にあるキハチカフェで食べたよ。数量限定って言ってたけど、平日で時間がタイミング良くまだあると言われて食べたよ。
    赤坂のマキシムで食べた頃は学生だったから物凄く感動したけど、まず薄いナポレオンパイに『えっ?』てなった。高すぎない?!って思ったから余計に感動がなかった。

    +1

    -3

  • 196. 匿名 2024/05/05(日) 21:53:56 

    >>85
    神戸なら他に美味しいお店いーっぱいあるのに!と思う私は元・西宮市民の現・名古屋市民です。

    +0

    -4

  • 197. 匿名 2024/05/05(日) 21:56:01 

    >>1
    今日家族の誕生日だから家にtopsのチョコケーキあるよ

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2024/05/05(日) 21:57:19 

    >>1
    ホテルオークラのメロンのショートケーキ

    +26

    -4

  • 199. 匿名 2024/05/05(日) 21:57:20 

    >>9
    カフェコムサって最近見ない気がする
    まだある?

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/05(日) 21:58:10 

    >>158
    横ですがウエスト大好きです。今は東京を離れてしまい食べられないので懐かしくなりコメント失礼致しました。青山にも行ってみたかったですが職場が近い銀座しか行った事なくて…ダブルクリームのシュークリームも大好きです。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/05(日) 22:00:14 

    レモンタルト好きなんだけど、NeueとDolce far nienteのが気になってる!

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/05(日) 22:01:17 

    >>170
    名古屋って言ってる人と静岡って言ってる人いてどっち?って思って調べたら
    1号店栄ってなってるけど、メルローズって方が静岡で始めたってこと?
    関東はルミネに入ってる事多くてルミネのハーブスよく寄るよ〜
    食べてみたいケーキ

    +2

    -4

  • 203. 匿名 2024/05/05(日) 22:02:06 

    >>188
    170です。そうですよね(^-^)当時、浜松に似た感じのお店は見たことありますが(黒白タイルのアメリカンパイのお店)今清水のキャトルエピスやってる方が七間町で作ってらした時代によく行っていたので…

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/05(日) 22:04:24 

    >>202
    自己レス!ごめん!ハーブスじゃなくてキルフェボンの方か!

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2024/05/05(日) 22:07:13 

    >>194
    177です。アンミラ最後の品川は3.4年前に閉店してると思うよ。
    実は学生時代にバイトしてました。当時は赤坂、渋谷、下北、二子玉、仙川にもあったような…品川のエンジ色じゃなくPOPなピンクとオレンジ時代の制服なので大昔の話です!
    アップルパイにバニラアイス美味しかった~

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/05(日) 22:09:52 

    >>178
    自転車ならカゴに入れずハンドルにかけた方が良いと思います。私は名古屋市民で松坂屋から自転車で10分位の所に住んでるからいつもそうして帰って大丈夫だよ~夏場はやめてる。

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2024/05/05(日) 22:11:09 

    モンブラン好きだから一度はこういう搾りたてのやつ食べてみたい
    食べてみたいケーキ

    +28

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/05(日) 22:14:35 

    >>173
    まるごとメロンケーキの作り方(市販のスポンジ、ホイップクリームで) | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba
    まるごとメロンケーキの作り方(市販のスポンジ、ホイップクリームで) | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Amebaameblo.jp

    まるごとメロンケーキの作り方(市販のスポンジ、ホイップクリームで) | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Amebaまるごとメロンケーキの作り方(市販のスポンジ、ホイップクリームで) | 山本ゆりオフィシャルブログ「含...

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2024/05/05(日) 22:15:47 

    食べてみたいケーキ

    +17

    -1

  • 210. 匿名 2024/05/05(日) 22:21:11 

    >>198
    ホテルオークラなら
    伝統のグレープフルーツゼリーとピーチメルバ、ケーキじゃないけどフレンチトースト食べてみたい!

    +0

    -3

  • 211. 匿名 2024/05/05(日) 22:26:00 

    ルミネ新宿の地階から京王線改札に行くときいつも気になっている。
    大きい、高い、でも素敵。

    食べた方いらしたら感想をお聞かせください。

    RITUEL CAFE
    食べてみたいケーキ

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/05(日) 22:30:53 

    >>2
    みなとみらいのホテルに泊まった時に
    ミルクレープをテイクアウトして
    部屋で夜景を見ながら食べました。
    来月また行くから今度はどれにするか楽しみ
    でも妹は店舗で紅茶といただくのが
    醍醐味だよって言うんですよね‥

    +11

    -3

  • 213. 匿名 2024/05/05(日) 22:31:11 

    >>17
    ハーブスでショートケーキ食べてからショートケーキが好きになった

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2024/05/05(日) 22:37:19 

    >>87
    マサヒコオズミパリですよね?
    来月大阪行くので朝から整理券取りに並ぶか迷い中なんですが、食べた事ある方美味しかったですか?

    +6

    -3

  • 215. 匿名 2024/05/05(日) 22:41:30 

    >>196
    それは少し思いましたが、私が住んでいる地方にはハーブスがないので、ここのケーキを食べるのが長年の憧れだったのです

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/05(日) 22:41:40 

    >>196
    ヨコですが
    神戸・阪神間と名古屋ってケーキの味も系統が違うなあと感じます
    なんとなく名古屋の方が甘さ強めで見た目が分かりやすく派手(ハーブス、グラマシーニューヨークやファウンドリー)
    阪神間の生クリームは甘さ控え目で気持ち小さめな洗練されたケーキ(ラヴニュー、芦屋プラン、ジヴェルニー、エイジニッタ)

    個人的な偏見と感想です

    +5

    -5

  • 217. 匿名 2024/05/05(日) 22:50:41 

    >>135
    不二屋じゃないかなぁ

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/05(日) 22:50:52 

    トルコのクナーフェ
    フレッシュチーズを使ったケーキ?焼き菓子?で、旅番組で美味しそうだったから一度食べてみたい
    食べてみたいケーキ

    +18

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/05(日) 22:55:29 

    >>173
    自分で作ると安くすむし見た目も含めて満足感あるよw

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/05(日) 22:57:27 

    >>1
    期待し過ぎたのかさほど美味しくなくてしょんぼりした

    +8

    -5

  • 221. 匿名 2024/05/05(日) 22:59:21 

    >>6
    税金別って記され方がなんか怖い

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/05(日) 23:04:45 

    しろたえのチーズケーキ
    何度行っても並んでて挫折したので
    やっぱりすっごく美味しいんですかね?

    +9

    -2

  • 223. 匿名 2024/05/05(日) 23:10:17 

    >>28
    あ、これ美味しいよ。同じものでは無いけど地元のケーキ屋で売ってた。
    懐かしい昔ながらのバタークリームケーキ

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/05(日) 23:17:09 

    ケーキの部類に入るかわからないけど、中東の国辺りのスイーツ「バクラヴァ」
    薄い紙のような生地を重ねてナッツやらスパイスも入れて最後シロップ漬けにするみたいです。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/05(日) 23:19:05 

    >>222
    美味しいよ
    系統的には赤坂トップスのレアチーズケーキに似てるかな
    トップスのレアチーズケーキが好きなら好みだと思う

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/05(日) 23:26:16 

    最高に美味しいチーズケーキ
    うっとりするようなフルーツタルト

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/05(日) 23:29:34 

    >>155
    そう、だからまた食べたいのです。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/05(日) 23:31:45 

    >>20
    私はそんなに美味しいとは思わなかった。
    好みによるとおもうけど卵の味が濃くて生クリームも濃くてクドいとまでは言わないけど

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/05(日) 23:33:55 

    >>120
    ビュッフェの方はスーパー。
    エクストラでは無いよ。
    半年に1回位開催されるスイーツビュッフェではエクストラがあるよ。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/05(日) 23:35:31 

    >>128
    中のフィリングが変わってる奴だと予想外の美味しさだったりするよ。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/05(日) 23:38:01 

    ヤクモっていう店の抹茶のロールケーキ。
    高いから迷ってる。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/05(日) 23:39:28 

    >>60
    キルフェボンは最後のひと切れでタルト部分がちょこっとヒビ入ってたらどうしますか?って聞かれて私は全然気にしないから大丈夫って答えたら100円引いてくれたよ

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/05(日) 23:40:13 

    >>71
    横のバニラアイスがまたたまらない

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/05(日) 23:42:33 

    大阪のコレ
    食べてみたいケーキ

    +3

    -16

  • 235. 匿名 2024/05/05(日) 23:59:11 

    >>214
    先週阪急のデパ地下に出店してて、整理券なしで買えまーすって店員さんが言ってたよ。座布団じゃなくてミトンとかブーツの形だったけど。

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2024/05/06(月) 00:00:38 

    >>1
    感動レベルでは無いけどナッツ入ってて美味しくて好き、アメリカン?な独特の甘さがあるかも???

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2024/05/06(月) 00:19:19 

    >>12
    こういうもともとアメリカンなカラフルなケーキを韓国のもの!って主張するのやめてほしい

    +39

    -1

  • 238. 匿名 2024/05/06(月) 00:25:09 

    >>60
    昔の友人の実家はキルフェボンにフルーツを卸してるよ。

    +6

    -3

  • 239. 匿名 2024/05/06(月) 00:31:01 

    >>199
    あるよ。星ヶ丘三越に入ってる~高いから通りすぎるだけ。
    名古屋市民より

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/06(月) 00:34:10 

    >>6
    3456円でっせ!!
    普通に美味しいよ

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/06(月) 00:36:57 

    >>207
    モンブランスタイルの美味しいよ
    食べてみたいケーキ

    +4

    -2

  • 242. 匿名 2024/05/06(月) 00:40:40 

    >>130
    キルシュトルテ食べてみたいです✨
    ネットで調べましたがそんなにお店は多くなさそう。
    おすすめあったら教えてください🙏

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/06(月) 00:57:20 

    >>212
    野毛のミルピグクラフト行ってみて
    普通のケーキ屋の3倍は美味しい

    https://www.instagram.com/milpignogecraft?igsh=MXE0dnc4YzN3YjVvNg==
    食べてみたいケーキ

    +3

    -3

  • 244. 匿名 2024/05/06(月) 00:59:21 

    ザ・ベストテンで黒柳徹子が作ってあげてたビスケットで作ったチョコレートケーキ

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/06(月) 01:13:08 

    >>202
    名古屋はいろんなものの発祥を名古屋にしたがるんだっけw

    +1

    -11

  • 246. 匿名 2024/05/06(月) 02:02:08 

    >>1
    トップスのチーズケーキもシンプルで好きです

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2024/05/06(月) 02:03:43 

    キャロットケーキってどんな味なの?美味しい?

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2024/05/06(月) 02:05:58 

    >>6
    ネーミングどうにかならんか
    これじゃあせっかくなのに頼む人恥ずかしいでしょ

    +0

    -2

  • 249. 匿名 2024/05/06(月) 02:10:58 

    >>99
    今そんなにするんだ

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/06(月) 02:25:27 

    >>91
    最近まで不二家で働いてたけどキャラメル好きな人はオススメ。
    うちの店舗はコロしばよりコロくまが人気だった。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/06(月) 03:11:42 

    >>83
    普通のようで普通ではない!普通よりもっともっと美味いでっす!😋

    +19

    -2

  • 252. 匿名 2024/05/06(月) 03:15:11 

    >>51
    トップスが撤退してしまってからすっかりご無沙汰だー!

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/06(月) 03:19:21 

    >>113
    私はあのメレンゲが要らない笑 買う時店員さんに確認するもん笑 クリーム大好きなもんでねぇ...。

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/06(月) 03:20:50 

    >>252
    いやトップスじゃないわマキシムだわ...。自己レス(≧∀≦)

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/06(月) 03:22:41 

    >>248
    必殺技みたい

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/06(月) 03:56:02 

    >>251
    あの普通を超えるものが中々ないんだよね

    +13

    -3

  • 257. 匿名 2024/05/06(月) 03:57:41 

    >>222
    食べたけど、特に印象に残ってない...

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2024/05/06(月) 04:01:03 

    >>62
    フロリダのキーウエストでいくつか食べたんだけど、ものすごく酸っぱくて甘くて苦痛だった。
    日本のはそんなことないのかな?

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/06(月) 04:58:08 

    上皇様が皇太子時代の銀ブラ事件で召し上がったコロンバンのアップルパイ

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2024/05/06(月) 05:01:44 

    >>23
    スポンジが違う。
    ふわふわからの口に入れるとしゅわっと溶ける。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/06(月) 05:31:49 

    >>134
    食べてみたいケーキ

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/06(月) 06:21:26 

    >>214
    あまり評判よくないよ
    私はもういいかなぁ😅

    +4

    -2

  • 263. 匿名 2024/05/06(月) 06:32:12 

    >>245

    >>204さんが自己レスされてるよ
    ハーブスは名古屋
    キルフェボンは静岡

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/06(月) 07:52:47 

    >>39
    呪い?!

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/06(月) 08:06:24 

    なかなか売ってないし、自分でも作れないケーキ

    タルトタタンとか、
    オーストリアのアプフェルなんとかってパイ

    あとキャロットケーキ

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/06(月) 08:48:30 

    >>6

    何でイチゴ、生クリーム、小麦粉、卵、砂糖でこんな値段になるんだか。

    +6

    -2

  • 267. 匿名 2024/05/06(月) 08:49:31 

    >>10

    え?そんな高いの?限定品?

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/06(月) 08:52:11 

    >>222

    有名だからしろたえのシュークリームとチーズケーキ食べてみたけど
    期待するほどじゃない。材料は他と似たり寄ったりだしね。

    +6

    -3

  • 269. 匿名 2024/05/06(月) 08:52:56 

    >>28

    コレは気になる。

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2024/05/06(月) 09:08:26 

    フレデリックカッセルのミルフィーユ!
    食べてみたいケーキ

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/06(月) 09:14:32 

    ぎをんさかいの桜桃ふうせん
    食べてみたいケーキ

    +8

    -4

  • 272. 匿名 2024/05/06(月) 09:41:35 

    >>242
    アンテノールで期間限定で復刻版ケーキとして販売されてるみたいです。
    まだ食べてないので美味しいかわからないけど、リクエスト多数の復刻ケーキとあるから人気あったのかな?
    食べてみたいケーキ

    +11

    -1

  • 273. 匿名 2024/05/06(月) 09:58:48 

    ホールケーキをそのまま丸ごと食べてみたい

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/06(月) 10:18:17 

    >>31
    スポンジもチョコ
    クリームもチョコ
    コーティングは勿論チョコって事じゃないかな?

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/06(月) 10:39:58 

    >>72
    マキシムのナポレオンケーキ
    銀座で歩き疲れると、ひとりでいただいてました

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/06(月) 10:41:35 

    >>222
    20年くらい前はよくいきました

    赤坂見附がいまより面白かった時代
    いまはあのクラスのケーキはめずらしくない

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/06(月) 10:45:03 

    >>54
    モーツァルトのザルツブルクでいただきました
    濃厚で美味しい

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/06(月) 10:51:57 

    >>237
    派手なクリームの不味そうなケーキって植民地の象徴のように思う
    フィリピン、ベトナム、カンボジア、タイ、東南アジアのケーキは大体どきつい
    食べてみたいケーキ

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/06(月) 10:54:40 

    サクサクメレンゲにデコレーションしたパブロバ食べたい
    食べてみたいケーキ

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/06(月) 11:06:31 

    >>236
    こういうのがいいんだよ…てしみじみする感じで美味しい
    凝りすぎていないのがいい

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/06(月) 11:07:31 

    トロイカのチーズケーキ

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2024/05/06(月) 11:08:04 

    >>222
    とろって感じで溶けちゃうから美味しいけど私は物足りない…
    トップスのケーキの方が自分は好みかな

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2024/05/06(月) 12:11:40 

    >>146
    午後の早い時間でも目当てのケーキが売り切れてて、「何時頃入って来るか分かりません」て言われると凹むよね。一度経験するとわざわざ足を伸ばそうか悩む。お店はそれでも十分儲かってるのかもしれないけど。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/06(月) 12:30:32 

    1ホール16000円のブルガリホテルのケーキってどんなんなのか一度食べてみたい。

    +1

    -2

  • 285. 匿名 2024/05/06(月) 12:50:17 

    >>276
    確かに!
    美味しいものが溢れている現代だからこそ、お味はさて置き楚々とした佇まいに好感が持てるんだよね

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/06(月) 14:02:06 

    >>117
    その手があった!

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2024/05/06(月) 14:04:37 

    >>6
    これ自分の誕生日に奮発して買ったんだけど、普通のケーキだった
    いちごは美味しかったけど期待しすぎた…

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2024/05/06(月) 14:04:38 

    >>1
    CLAMPの東京バビロンで初めてトップスのチョコレートケーキというものを知った。
    お母さんが買ってきてくれて、クルミ入ってて美味しかった。

    +6

    -1

  • 289. 匿名 2024/05/06(月) 14:05:44 

    >>19
    そんな買えないけど、私は好きだよ
    てか私はキルフェボンのタルト生地が好き笑

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/06(月) 14:28:23 

    >>14

    カットを10ピース選んで組み合わせるのもおすすめだよ!
    (拾い画です)
    食べてみたいケーキ

    +17

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/06(月) 14:32:08 

    HARBSのストロベリータルト♡
    食べてみたいケーキ

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/06(月) 15:01:38 

    >>40
    学生時代(もう30年近く前になりますが)、バイト先の店長が近くにあるハーブスでケーキ買って来てくれて食べたのが最初。バナナクリームパイだったけど今まで1ピースがこんな大きいケーキって見たことなかったし、味もおいしくて感動したの覚えてる。当時のサイズと比べると一回り以上小さくなてる気する。一部のケーキ以外洋酒が使用されているのが殆どで、大人なケーキですよね。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/06(月) 15:07:48 

    >>6
    誰かからプレゼントされたいな。自分は絶対買わないけど

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/06(月) 15:10:17 

    >>214
    並んでまで、って感じ
    割とそう言ってる人いるよ

    +2

    -2

  • 295. 匿名 2024/05/06(月) 15:34:31 

    >>267
    これは限定だよ大体6月くらいまでだった気がする
    値段は500円くらいかな?

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/06(月) 15:39:37 

    >>6
    ニューオータニのだよね?
    5000円台のビュッフェだと食べ放題だから、単品では買わない。

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2024/05/06(月) 15:43:42 

    >>54
    カフェザッハーで食べたよ。
    チョコレートケーキ大好きだけど、これは甘いを通り越してて、単品では美味しいとはとても思えなかった。
    お店では劇苦の生クリームが添えられてて、その生クリームとブラックコーヒーとセットにして食べる物なんだと思う。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/06(月) 15:46:59 

    >>52
    流石に差別発言過ぎる。
    「日本のケーキには寿司と醤油が入ってるんでしょ?」と他の国の人から言われたらどう思う?

    +10

    -3

  • 299. 匿名 2024/05/06(月) 15:50:21 

    >>1
    好きな俳優さんがトップスのチョコレートケーキが好きと言ってたので、地元の百貨店の催事売り場に出た時に買いに行った。
    一度目は並んだのに目前で完売。
    二度目は早起きして買いに行って、ようやくゲット。
    食べてみたら、そこまでして買うほどの味では無かったという感想。子供の頃から食べていたら好きだったかもしれないけど、大人になって初めて食べてもそこまで美味しいとは思えない味。

    +3

    -4

  • 300. 匿名 2024/05/06(月) 15:52:36 

    >>34
    高級品との違いは分かるけど、大抵はこの値段出すほどでは無い、で終わる。

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2024/05/06(月) 15:52:38 

    >>68
    この中の層が美味しくて全然しつこく無いです。
    流石に両端をカットした所(パンの耳みたいなイメージ)は少し重く感じるかもしれませんが。
    食べてみたいケーキ

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2024/05/06(月) 15:57:21 

    >>214
    見た目がインスタ映えするから売れてるんじゃ無いかと思ってる。
    こういうタイプのケーキは美味しいというイメージが無い。

    +4

    -2

  • 303. 匿名 2024/05/06(月) 16:00:45 

    >>6
    モンブランのやつは凄い美味しかった
    高いとかぼったくりって言ってる人いるけど、あの大きさだったら別に高くもない
    明らかに普通のケーキみたいな1人分のサイズじゃないし

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/06(月) 16:12:09 

    >>6
    料理人の知り合いに聞いたらこれはブランド料みたいなものだからここまで出す価値は正直ないらしいんだけど、私はすごく美味しかった…!雰囲気でそう感じた部分もあるかもしれないけど…!

    +1

    -1

  • 305. 匿名 2024/05/06(月) 16:18:15 

    >>50
    ズコット流行る流行ると聞いて楽しみにしてるんだけど私の周りにはまだ来てない

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/06(月) 16:29:59 

    >>12
    ケーキ屋ですけどセンイルケーキの注文多いいですよ。
    主に20代女子からの注文ですね。若い人はシンプルなのがお好み。

    +3

    -10

  • 307. 匿名 2024/05/06(月) 16:30:29 

    シャルルアンリのタルト!
    ロブションの元シェフのかたなんだよね

    +1

    -1

  • 308. 匿名 2024/05/06(月) 16:38:10 

    >>290
    贅沢!やってみたい!

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2024/05/06(月) 17:37:47 

    >>10
    うわぁ、チョコミント大好きだから食べてみたいw

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/06(月) 17:56:41 

    >>4
    朝並んだけど、私の前で売り切れ〜って言われて悔しくてミゼラブルとかカットケーキいくつか買ってホテルで食べたわ
    美味しかったけどそれでもーいーやってなった

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2024/05/06(月) 18:00:36 

    >>252
    今アンリシャルパンティエの東京のお店でうってるんだっけ
    いいなあ

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/05/06(月) 18:07:29 

    >>214
    うち本店が自宅から徒歩圏内にあるから買ったけど味は普通よ
    たまたま暇なときに行ったからかオーナーが接客してくれたけどイケメンだったw

    +3

    -3

  • 313. 匿名 2024/05/06(月) 18:10:33 

    >>102
    ハーブスってそんな人気なの?
    時々梅田のディアモール店通ってる
    確かにカフェスペースは土日とか午後ウェイティング出てたけど、テイクアウトならそんな並ばず買えるイメージ

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/06(月) 18:12:45 

    >>113
    パリのカフェアンジェリーナで初めてモンブラン食べたとき、そのメレンゲが食感アクセントになっててすごく美味しかったイメージ
    でも日本のってあんま入ってるのないよね…
    クリームとか下手したらムースとか

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2024/05/06(月) 18:14:16 

    >>242
    うめだ阪急のデメルで似たようなの売ってたよーな

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/05/06(月) 18:23:55 

    >>298
    そういえば「スシランドへショートトリップ」とかつぶやいてたkpopアイドルいたなー

    +2

    -2

  • 317. 匿名 2024/05/06(月) 18:28:28 

    >>254
    GINZA SIXのカフェがマキシムのレシピを受け継いで売ってるよ。
    食べてみたけどマキシムより美味しいと思った。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2024/05/06(月) 18:32:16 

    沖縄のジミーのケーキ
    関西のいかりスーパーのケーキ

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/05/06(月) 18:39:32 

    >>2
    がるでキルフェボン不味くなったって書いてあって手が出しにくい

    +0

    -3

  • 320. 匿名 2024/05/06(月) 18:40:16 

    >>12
    幼稚園児の粘土細工か?

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2024/05/06(月) 18:43:09 

    >>52
    どんだけ世間狭いの?

    +2

    -2

  • 322. 匿名 2024/05/06(月) 19:03:58 

    >>1
    愛知で買えなくなって悲しい
    また食べたい!

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2024/05/06(月) 19:07:27 

    ドンクのノエル
    バタークリームのケーキでもう販売していない
    家族が仲良かった頃のクリスマスの思い出の味だからまた食べたい

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2024/05/06(月) 19:07:50 

    今、キルフェボンのケーキひっさしぶりに買ったよw
    2つで2300円w

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2024/05/06(月) 19:08:51 

    どこかのホテルの超高級メロンのショートケーキ
    一度でいいから食べてみたい!

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/06(月) 19:09:36 

    >>305
    まだ流行ってないからじゃない?

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/05/06(月) 19:12:36 

    >>28
    たぬきケーキ懐かしい!
    昭和からのケーキ屋さんや和菓子も置いてあるケーキ屋さんで売ってるね
    バタークリームだからこってりしてる

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/06(月) 19:23:50 

    >>43
    長蛇の列でなかなか買えない
    食べてみたい

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/05/06(月) 19:25:13 

    >>50
    フルーツたっぷりだね!美味しそう

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/06(月) 19:27:14 

    >>68
    田辺さんがおすすめしてたね
    食べてみたい

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/05/06(月) 19:37:04 

    >>301
    ありがとう!今度並んでゲットしてみます!

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2024/05/06(月) 19:37:06 

    鎧塚さんのケーキ食べたいなぁ。遠いからな。

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2024/05/06(月) 19:37:31 

    >>290
    これはいい!美味しそう!

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2024/05/06(月) 20:00:52 

    フランスでも屈指の有名パティシエが私をイメージして作ってくれたケーキ

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2024/05/06(月) 20:03:14 

    >>175
    スライスアーモンドがないナポレオンパイなんて認めない。
    キハチはレストランをよく利用したけどさ。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2024/05/06(月) 20:09:07 

    >>28
    徳島のハレルヤ⁇

    GWに淡路島行ったついでに徳島に行ってこのタヌキケーキ買って帰った

    名物っぽかったよ

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2024/05/06(月) 20:11:30 

    >>44
    地元で近所です
    電車の琴電林道駅からも近いので
    車で来れない方にはお勧めだよ
    私はたまにしか行かないけど、イートインも出来るしキルフェボンよりタルトが安くてお得かも

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/06(月) 20:19:07 

    >>207
    田舎の地元ではお高いからこういうモンブランのお店は閉店したな

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/06(月) 21:05:26 

    >>272
    アンテノール!!
    6月まで出てるみたいですね!

    絶対買いに行きます❤️😍❤️
    ありがとうございます✨✨

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/05/06(月) 21:36:54 

    >>50
    これじゃないけど全部いちごのズコットはそんなに美味しくなかったよ。
    ちなみにリーベルのパフェも値段の割には微妙だった。
    てかズコットとケーキの違い今いちよく分からないw

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/05/06(月) 23:55:28 

    >>12
    全てが安物臭い。
    クリームも不味い奴っぽいしデコレーション技術も子供レベル。食欲や目を喜ばれる素材とセンスゼロ!

    +2

    -1

  • 342. 匿名 2024/05/07(火) 00:13:00 

    >>6
    これだよね
    食べてみたいの

    買わないけど

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/07(火) 01:38:28 

    >>71
    期待しすぎたせいか、普通だった

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/05/07(火) 01:52:50 

    >>51
    有閑倶楽部で存在を知った!
    食べたい

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2024/05/07(火) 23:29:39 

    >>68
    何年も憧れて、行列に並び何度目かのチャレンジでようやく買えて食べたことがあります!
    甘いものや濃厚なものが好きなタイプですが、とっても美味しいのですがバターの量がすごすぎて‥薄くカットして数日に渡ってやっと食べました。
    カットケーキで同じ素材で周りのバターの量が違う?ようなものあってそちらも買ったことがありますが、バランス的にはそちらのほうが食べやすかったです。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/05/08(水) 20:03:42 

    日本一高いチーズケーキと言われているホルトハウス房子さんのチーズケーキ
    食べてみたいケーキ

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/11(土) 19:14:48  [通報]

    >>338
    なんか一時期流行ったよね
    地元にできて行きたいと思ってたけど知らないうちになくなった
    旅行で行った京都で見かけて食べたけど美味しかった〜
    作るの見るのテンション上がった
    和栗だと高いけどね

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/05/20(月) 22:57:22  [通報]

    >>272
    242です。
    買いに行ってきました!キルシュトルテ✨
    すっごく美味しかったです!

    ずっと食べてみたかったケーキです。
    272さんのおかげです。ありがとうございました☺️
    (期間中また買いに行きます✨)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード