ガールズちゃんねる

独身だけの本音の雑談

2745コメント2024/05/26(日) 19:39

  • 1001. 匿名 2024/04/30(火) 23:08:59 

    ニキビが消えて肌が綺麗になったら好きな人に連絡しようと思って頑張ってるけど、
    一向によくならず、半年くらいたっちゃった。

    +4

    -0

  • 1002. 匿名 2024/04/30(火) 23:09:43 

    >>957
    少数派だからか!なんか他人の結婚出産聞いてもあぁおめでとうぐらいしか思ってなかったんだよ
    少数派ってこんな気持ちになるんだね
    とはいえ、結婚出産とか環境がガラって変わることが不安で考えられないや
    出産なんてしたら出産前に二度と戻れないし怖い
    結婚はまぁダメなら離婚してもいいやってなるけども

    +9

    -0

  • 1003. 匿名 2024/04/30(火) 23:09:54 

    ガチでアラフォー処女なんだけどwwwww
    こんな人いるの!?
    このまま経験する事なく人生終わりそうな気がするww

    +22

    -0

  • 1004. 匿名 2024/04/30(火) 23:10:24 

    >>2
    早くイケメン紹介してくださいよーって会う度に言ってみたら避けられるようになったw

    +13

    -0

  • 1005. 匿名 2024/04/30(火) 23:10:33 

    >>140
    50歳独身だけど,仕事はおもしろくないので毎日楽しくてしかたがないとかまでは行かないけど、休みの日は楽しい。
    やりたいことというか行きたいところがありすぎでぜんぜん休日足りないよ。
    仕事辞めて自由に一人でいろいろ行きたいと思う毎日。
    資金はまあまあある。

    +28

    -0

  • 1006. 匿名 2024/04/30(火) 23:12:55 

    >>757
    おう、仲良くしよーぜ

    +2

    -0

  • 1007. 匿名 2024/04/30(火) 23:13:19 

    >>33
    痛々しい(´;Д;`)

    +23

    -8

  • 1008. 匿名 2024/04/30(火) 23:14:18 

    >>694
    知り合いで40才前後で初産の人、数人いるよ。
    兄夫婦がお世話になった方は、10年前に46才で初産で元気な男の子産んだ。
    そりゃ20代に比べたら妊娠しづらいけど、20代でも不妊で悩む人はいるし、こればっかりは本当に人によるし夫婦の相性もあるから、動ける範囲で動いてみたら良いと思う。もう無理なんて落ち込んでる時間ももったいないよ。

    +18

    -0

  • 1009. 匿名 2024/04/30(火) 23:14:24 

    >>959
    わかる
    そもそも祖母と私は血のつながりなかったけど可愛がってもらったので血のつながりより一緒に過ごした時間だと思ってる

    +6

    -0

  • 1010. 匿名 2024/04/30(火) 23:15:17 

    無駄に見た目だけは良いから異性は寄ってくるんだけど結局自分の言うこと聞かせたい人間ばかりで、別に言うこと聞くなら私じゃなくてもいいんだなと思って余計に異性から遠ざかってる
    私を1人の人間として見てくれる異性なんて存在するんだろうか
    男性って基本女性見下してるよね

    +19

    -5

  • 1011. 匿名 2024/04/30(火) 23:15:23 

    >>4
    独身で良かったことも多くあるけど
    結婚したら負けとかいうと
    強がりだと思われるから言わない

    +8

    -0

  • 1012. 匿名 2024/04/30(火) 23:15:31 

    >>717
    ○○さんの時代はいいですね
    誰でも結婚出来たんだから
    と返す

    +92

    -2

  • 1013. 匿名 2024/04/30(火) 23:15:36 

    >>424
    愚痴ない人は発信してないだけだから、424さんが優しい人なら大丈夫だと思う

    +20

    -0

  • 1014. 匿名 2024/04/30(火) 23:16:04 

    >>717
    セクハラですって騒ぐ。今の時代行った人が降格されたり普通にあります。

    +36

    -1

  • 1015. 匿名 2024/04/30(火) 23:16:21 

    >>1003
    今は多いそうです。男も。異性と付き合ったことがないという人も珍しくないって。
    処女喪失サービスと称して、ただでやろうとする輩もSNSに多くいるから、変なのにひっかからないよう気を付けてね。リスクあるよ。

    +24

    -0

  • 1016. 匿名 2024/04/30(火) 23:16:24 

    >>973
    女が尽くすのが当たり前の思考がね
    母親が息子に尽くすからだろう

    +8

    -0

  • 1017. 匿名 2024/04/30(火) 23:16:58 

    >>889
    美人の数は少ないと思いますよ。
    私が言ってるのはそういうことではなくて、美人は元がいいからただ歩いてるだけでも惚れられていいなと思うってことです。

    +2

    -0

  • 1018. 匿名 2024/04/30(火) 23:17:03 

    >>1010
    よくわかる
    だから、ビジュアルが超好みだから既婚者でもいいやっていう結論に至った

    +5

    -2

  • 1019. 匿名 2024/04/30(火) 23:17:08 

    >>1010
    男は仕事でも家庭でも上に立ちたがるからね
    負けて勝つが通用しない

    +8

    -0

  • 1020. 匿名 2024/04/30(火) 23:17:14 

    >>2
    セクハラです。時代は変わってます。
    って淡々と伝える。

    +2

    -1

  • 1021. 匿名 2024/04/30(火) 23:17:42 

    >>53
    こういう人にはとっておきの良い男を紹介したいからな〜。あなたみたいなタイプはドンピシャな人紹介されて一本釣りするよ。

    +7

    -1

  • 1022. 匿名 2024/04/30(火) 23:17:50 

    >>961
    マチアプ?
    したことないけど女だと入れ食いって聞くし

    +2

    -0

  • 1023. 匿名 2024/04/30(火) 23:18:04 

    >>885
    どういうことですか?
    外歩いてる人みんな美人に見えるってどうして思ったんですか?

    +2

    -0

  • 1024. 匿名 2024/04/30(火) 23:19:18 

    >>1010
    結局母親が年取ってきたから次使える人探してるだけだと思うよ。家事要員。

    私はそれが嫌で全部お断りしました。
    棺桶に半世紀近く足を突っ込んでボロ雑巾みたいにお世話係させられる生活はごめんだわ。
    1人で生きていく。

    +17

    -1

  • 1025. 匿名 2024/04/30(火) 23:19:19 

    本音を言うと誰とも結婚したくない、今さら誰かと住みたくない、けど仕事し続けてるのしんどいわー
    宝くじ、当たらないかなw

    +18

    -0

  • 1026. 匿名 2024/04/30(火) 23:19:23 

    昔は太ってて学生時代はただのオタクで陰キャだったから、痩せてそれなりに身だしなみ整えるのを覚えたアラフォー現在まで彼氏なんていたことない
    なのに今年入社したら二十歳くらいの若い子(顔良し性格良し元運動部でがっつり陽キャグループ)から当たり前のように恋愛経験ありだと思われて、彼氏いたことないよと白状したら驚かれた上に絶対先輩のこと好きな人いますよ!と言わた
    すごくいい子なんだけど、この子の言う友達には当たり前のように異性も含まれてるし、世の中の大半の大人は恋愛経験済みだと信じてて、たまに心にナイフが刺さる
    マウントとかじゃなく純粋に人間を美化してるっぽい
    友達少なくてもちろん女友達しかいない私にとってあまりに眩しくて直視できない

    +1

    -1

  • 1027. 匿名 2024/04/30(火) 23:20:27 

    >>2
    うっせぇわ、ハゲ!!

    とか言えたらなあ、、

    +8

    -0

  • 1028. 匿名 2024/04/30(火) 23:20:54 

    父親にあれやれこれやれ、家事が少しでもできていないと怒られていた母を見てきたので、
    結婚はできません。

    親に言われたらそれ伝えるつもりだけど、自分らも理解してるのか結婚しろとは言ってきません。

    +4

    -0

  • 1029. 匿名 2024/04/30(火) 23:21:20 

    独身だけど生きてて楽しい
    只、それだけ

    +9

    -0

  • 1030. 匿名 2024/04/30(火) 23:21:29 

    >>10
    正解!

    +3

    -9

  • 1031. 匿名 2024/04/30(火) 23:21:29 

    >>1010 男らしいとこを見せれば女が落ちると思ってる男が多いんじゃない?
    まあ実際日本の男は大人しい、海外の男は情熱的でグイグイ来るから見習えみたいな事言う女も多しいしね
    そういう情報を鵜呑みにするようなキョロ充がそういう真似するんでしょう

    +5

    -0

  • 1032. 匿名 2024/04/30(火) 23:21:57 

    >>675
    セクハラで訴えたら今の時代言った側が簡単に終了しますよ。

    +2

    -0

  • 1033. 匿名 2024/04/30(火) 23:22:10 

    >>893
    めんどくさい人だねー

    +17

    -5

  • 1034. 匿名 2024/04/30(火) 23:22:30 

    >>7

    友達は飲んでるうちに知り合った人だったり、学生時代の同級生が多いかな。職場結婚してる人もチラホラいる。

    +3

    -0

  • 1035. 匿名 2024/04/30(火) 23:22:52 

    >>1010
    山口真由さん(東大、ハーバード卒の弁護士)も男は挑んでくる人ばっかりだって言ってた。
    この方も選択的シングルマザー。

    +9

    -0

  • 1036. 匿名 2024/04/30(火) 23:23:25 

    >>507
    年齢を重ねることをネガティブに言う人、しかも「私たちも~」って巻き込む人は避けたいよね…。

    +1

    -0

  • 1037. 匿名 2024/04/30(火) 23:23:44 

    >>1024
    それもよくわかる
    家にも親がいて私も娘だったのに、なんで他人のお前が私を安易にそうできると?と思う

    +3

    -0

  • 1038. 匿名 2024/04/30(火) 23:23:51 

    >>985
    幼稚園行っている時だけが自由時間なんて、わたしには全然足りない。

    +4

    -0

  • 1039. 匿名 2024/04/30(火) 23:23:57 

    大好きだった彼に「女性はやっぱり料理ができないとね!」って初期段階で言われて一気に冷めました。
    こいつ家事絶対しない、子育てもしないだろって分かった。
    すぐ別れました〜

    男が無理です。

    +17

    -0

  • 1040. 匿名 2024/04/30(火) 23:24:00 

    >>1000

    孤独になって自分の内面をよ~く見つめて生きるって大事なことだと思う。
    人といっしょだと楽しかったり寂しさを感じなかったり良い面もあるけど、悪く言えば、人生の本質から目をそらされやすくなってしまっている。
    その点、孤独に親和性のある人の方が「誰でもいずれ必ず死ぬ」という100%確実な結末が待っているんだから、人生の早い時点で覚悟が持てやすいと思う。

    +5

    -0

  • 1041. 匿名 2024/04/30(火) 23:25:32 

    ネットが普及して結婚後の辛い女性の現状を見ることが容易になって
    これまでも女性がどれだけコキ使われるか気づいた人が多いのも
    結婚出産しない人が増えた理由では?

    +10

    -0

  • 1042. 匿名 2024/04/30(火) 23:25:42 

    「男やもめに蛆がわき女やもめに花が咲く」
    私たちは花を咲かそうね!

    +6

    -0

  • 1043. 匿名 2024/04/30(火) 23:25:44 

    人を好きになったことがないから子供がほしいなんて思わない
    子供を持って育てる責任と自分が親になる覚悟がないから無理だ
    出産て相当痛いらしいよ鼻からスイカ出るくらいって知人が言ってた

    +4

    -0

  • 1044. 匿名 2024/04/30(火) 23:25:48 

    >>118
    年収そこそこっていくら?
    そこ大事だよね

    +10

    -0

  • 1045. 匿名 2024/04/30(火) 23:26:21 

    >>1025

    わたしも10億円当たって隠遁生活したいよ。

    +8

    -0

  • 1046. 匿名 2024/04/30(火) 23:26:35 

    >>155
    なるほど、本気で嫌なやつもいるかもだけど、内心、この子良い子そうなのになんで結婚してないの?世話しようか?って気持ちがあってストレートに結婚できないの?とか聞いてくる場合もあるわけか、ふむふむ(しかしもう自分はそんな事も聞いてもらえない年齢になったけどなw)

    +5

    -1

  • 1047. 匿名 2024/04/30(火) 23:26:53 

    >>2
    「そういうあなたは昇進できないんですか?」

    +11

    -0

  • 1048. 匿名 2024/04/30(火) 23:27:30 

    >>1039
    男は片づけと洗濯と掃除ができないとね

    +3

    -0

  • 1049. 匿名 2024/04/30(火) 23:27:43 

    一刻も早く結婚したいのに、この人っていう人に出会えない

    +3

    -0

  • 1050. 匿名 2024/04/30(火) 23:28:16 

    >>7
    高校の同級生にアテンダー?的な女子がいて合コンして他の同級生がその子のツテで何人か結婚したの面白かったわ。
    男性は全員学校教諭。

    +5

    -1

  • 1051. 匿名 2024/04/30(火) 23:28:18 

    >>1043
    独身だけの本音の雑談

    +2

    -1

  • 1052. 匿名 2024/04/30(火) 23:28:48 

    >>1003
    ここにいます。
    女性向け風俗とかも真面目に考えたことあるけど、あんなところにあんなものをあんなことするなんて考えただけで無理なので踏ん切りつきません。

    +11

    -0

  • 1053. 匿名 2024/04/30(火) 23:29:31 

    何だって良いじゃないか、人間だもの。

    +7

    -0

  • 1054. 匿名 2024/04/30(火) 23:29:38 

    >>21
    若い頃は、いつか結婚して子供産むのかな多分…とふわっと思ってたけど、よくよく考えれば子供全然好きではないし、一人っ子なせいか他人と生活を共にするの苦痛だしその他諸々の理由で、なんとなく結婚とかしないで本当によかった

    自分の子はかわいいよとか産んだら変わるよとか何度か言われたけど、そんな怖いギャンブルできないわ

    21さんが言うような「子供欲しい」っていうのは私も一切なかったよ!

    +37

    -1

  • 1055. 匿名 2024/04/30(火) 23:29:39 

    >>598
    昔タモリが子供いないこと言われたら「毎日泣き暮らしております」みたいに答えてたって聞いて、私も結婚子どもの事聞かれたらそう答えようって思ってるけど、デリカシーない聞き方してくる人今んとこいない

    +22

    -0

  • 1056. 匿名 2024/04/30(火) 23:29:54 

    >>1052
    www

    +0

    -4

  • 1057. 匿名 2024/04/30(火) 23:30:04 

    職場が音楽教室なので女性ばっかりで出会いがないです。男性講師陣は収入考えたらとてもじゃないけど結婚は無理です。
    職場は楽しいけどね。

    +6

    -0

  • 1058. 匿名 2024/04/30(火) 23:30:22 

    >>1002
    自分は結構頭ガチガチな保守派志向なのでこれで人並に結婚・出産もできてたら
    マイノリティに理解を示さない鼻持ちならないヤツになってた可能性もありそうな気がする
    だから神様がお前さんはマイノリティの立場にいた方が長い目で見た方が為になる、と言ってるんだなーと思ってますw

    +10

    -0

  • 1059. 匿名 2024/04/30(火) 23:31:15 

    >>1055
    待ってるのに残念だね
    でもタモリ周辺はそういうのが通じる人ばかりだろうけどそのまま受け取る人もいるからね

    +1

    -0

  • 1060. 匿名 2024/04/30(火) 23:32:25 

    女性が全員子供好きだと思わないでほしい。

    子供苦手です。生意気でイライラすることたくさんある。自分の子はかわいいよって言う人いるが、自分が幼い頃母親から毎日毎日恫喝されていたので親子関係そのものが受け付けないのです。
    無理。

    +16

    -1

  • 1061. 匿名 2024/04/30(火) 23:32:52 

    >>1052
    真面目な留学生とかどうよ
    純粋な人

    +1

    -0

  • 1062. 匿名 2024/04/30(火) 23:33:09 

    会社とかで子供産まれた子供できたって話になると「わ〜!おめでと〜!!!」「見たーい!かわいいー!」って明るいムードになるけど、特におめでとうとも見たいとも全く思えなくて浮かないように適当に目を細めてやりすごしている

    +11

    -2

  • 1063. 匿名 2024/04/30(火) 23:33:42 

    結婚はしたいけど、職場では可能性なく、今さら40すぎて顔や生き恥晒してマッチングアプリする気力すらなく

    +7

    -0

  • 1064. 匿名 2024/04/30(火) 23:33:47 

    >>11
    惚気たらつまらないから、結婚の悪口を面白おかしく言ってるだけだよw

    +43

    -3

  • 1065. 匿名 2024/04/30(火) 23:34:01 

    >>875
    シティーハンター面白くて配信されてから毎日見てる
    邦画にここまでハマるの久しぶり
    鈴木亮平の上手過ぎるガンアクション見るだけでも価値ある

    +11

    -0

  • 1066. 匿名 2024/04/30(火) 23:34:04 

    >>1003
    30処女です。

    周りも何人か処女います。年上も。

    今多分多いと思う。言ってないだけで。

    +22

    -1

  • 1067. 匿名 2024/04/30(火) 23:34:09 

    >>1062
    私もモロそれ

    +9

    -0

  • 1068. 匿名 2024/04/30(火) 23:34:30 

    ずっと1人なのかな。付き合っても結婚まで想像出来ないしすぐに色々なことがめんどくさくなっちゃう。
    今後年収が劇的に上がるとも思えないし将来どうなってるんだろう

    +3

    -0

  • 1069. 匿名 2024/04/30(火) 23:34:31 

    >>1063
    したいんだったら行動移した方がいいよ!アプリ別に恥ずかしくないよ

    +2

    -2

  • 1070. 匿名 2024/04/30(火) 23:34:34 

    >>1051
    友達は帝王切開で2人めまで作ったけど
    婦人科行くと出産経験ない人や未婚率が増加し子宮頚がんも一種の生活病
    高校生も検診きてるよ

    +0

    -1

  • 1071. 匿名 2024/04/30(火) 23:34:45 

    竹野内豊にストーカーされてんだが、なんで五十過ぎのデブス追っかけ廻してんだよ?
    ああ?
    おめえのファンだと言ったことは一度もないわ。
    こっちにも選ぶ権利あるんだよ勘違いすんなやクソジジイが。
    誰かこいつ引き取ってもらえませんか?
    本当に大迷惑です。
    そもそもヤリチンの頭空っぽの男なんかまともな女は相手にしねえわ。
    ヤリマンパリピのバカ女がお似合いだよ。

    +1

    -8

  • 1072. 匿名 2024/04/30(火) 23:35:01 

    親がおかしかったから20代を無駄にしたのが悔やまれる

    +5

    -0

  • 1073. 匿名 2024/04/30(火) 23:35:09 

    >>1060
    他人の子どもが距離感バグって吐息かかるくらい近づいてきたときのあの匂い?が無理。

    +3

    -0

  • 1074. 匿名 2024/04/30(火) 23:36:02 

    円安で病院無くなりそう

    +1

    -0

  • 1075. 匿名 2024/04/30(火) 23:36:33 

    彼氏欲しいな、結婚したいなって波もあるけど、私の場合無い物ねだりしてるだけなんだと思うんだよね。

    今の生活が良くなれば最高って思うけど、不満があるわけじゃないし。

    ほしいなーって思ってる時が一番平和なのかもね。

    +6

    -0

  • 1076. 匿名 2024/04/30(火) 23:36:38 

    >>1051
    そんなに怖いのにセックスはするんだから、これもただの自慢話武勇伝だよー

    +4

    -0

  • 1077. 匿名 2024/04/30(火) 23:36:59 

    >>1052
    女性向け風俗は本番なしやで

    +6

    -0

  • 1078. 匿名 2024/04/30(火) 23:37:02 

    周り見てたら
    結婚=幸せ
    ではないとよくわかる。

    ラブラブで結婚してもDVで苦しんでたり、離婚したりしてる。え?なんでって感じ。
    離婚するくらいなら結婚しない方がいいって思うわ。

    +4

    -2

  • 1079. 匿名 2024/04/30(火) 23:37:10 

    >>1038
    横だけど毎日幼稚園いってる間自由時間って結構多くない?
    私らその時間仕事してるよ?
    幼稚園行ってくれて8時に寝てくれたら自由時間かなりあるよね

    +6

    -1

  • 1080. 匿名 2024/04/30(火) 23:37:31 

    >>1058
    そうやって自分をちゃんと俯瞰できてるのすよいと思う!生き方に、選択に理由ありなところがとても。

    +8

    -0

  • 1081. 匿名 2024/04/30(火) 23:37:36 

    >>3
    羨ましい…10連休なんてコロナになった時の自宅隔離の時くらいしか取れなかった、シフト制の仕事をしているのでGWもいつもとなんら変わらない日常ですw

    +20

    -0

  • 1082. 匿名 2024/04/30(火) 23:38:48 

    >>1063
    アプリやらない方が良くないか?
    出自もわからないやったら会う気がしない。
    殺されるかもしれないじゃん。
    前科持ちの可能性もある。

    +5

    -0

  • 1083. 匿名 2024/04/30(火) 23:38:50 

    >>514
    そう言う無駄なプライドがある限りどんなに見た目が美しくても、永遠に無理。

    +10

    -5

  • 1084. 匿名 2024/04/30(火) 23:39:17 

    >>1078
    自分の周りは離婚してる人はほとんどいない。
    10組いたら1組くらいしか離婚してない。

    真面目系な人が多いからかな。

    +4

    -2

  • 1085. 匿名 2024/04/30(火) 23:39:23 

    しばくぞワレコラ!
    ワシ独身でおるんはワシの勝手やろがい!!
    アホなことぬかしとったら脳みそチューチュー吸うたるどボケがホンマぁ〜

    怖かったぁ〜

    と答えてみる

    +3

    -0

  • 1086. 匿名 2024/04/30(火) 23:39:40 

    >>1038
    でも普通仕事してたら平日はそんなに時間ないよね。むしろ平日に自由時間作れるなんて羨ましいと思った。土日どっちかは旦那さんに任せてることもあるみたいだし、結婚相手次第で自由度決まりそう。

    +5

    -1

  • 1087. 匿名 2024/04/30(火) 23:40:06 

    >>1064
    自分達は面白いと思って話してるかもしれないけど聞いてる方は全然面白くないから別に話さなくていいよ。
    どうせ話術もオチもないんだし。

    +2

    -9

  • 1088. 匿名 2024/04/30(火) 23:40:17 

    >>1071
    竹野内なんかとっくの昔からオワコンだよ。
    今じゃ脂ギッシュなジジイだよ。
    キモ。

    +1

    -2

  • 1089. 匿名 2024/04/30(火) 23:40:26 

    >>1062
    >浮かないように適当に目を細めてやりすごしている

    >>1062さんの菩薩のような微笑みが浮かびました

    +7

    -0

  • 1090. 匿名 2024/04/30(火) 23:40:27 

    >>64
    あぁそういうのいいですよね
    私も癒されたりします

    +24

    -0

  • 1091. 匿名 2024/04/30(火) 23:40:35 

    >>1084
    離婚はいろいろ手続きがめんどくさいから冷め切ってるけど婚姻関係にある夫婦はたくさんいますね。

    +2

    -0

  • 1092. 匿名 2024/04/30(火) 23:40:56 

    子ども可愛いと思うけど小学生の頃から産みたくないってずっと思ってる
    痛いのが嫌だし体型崩れるのも嫌だ
    彼氏は結婚して子どもほしいみたいだけど自分で産んでくれやって思ってる

    +7

    -0

  • 1093. 匿名 2024/04/30(火) 23:41:13 

    >>1071
    なにこれ糖質?

    +8

    -0

  • 1094. 匿名 2024/04/30(火) 23:41:33 

    >>1078
    そういうのを必死に隠して幸せそうなふりしてるおばさんはもっと可哀想

    +1

    -1

  • 1095. 匿名 2024/04/30(火) 23:42:08 

    アプリさ、マッチした相手が殺人鬼だってみ?
    怖すぎるやろ。死にに行くようなもん。可能性ゼロじゃないから絶対やらん。

    +6

    -1

  • 1096. 匿名 2024/04/30(火) 23:42:39 

    >>1057
    そういえば、ピアノの先生が男性を養っていた気がする

    +1

    -0

  • 1097. 匿名 2024/04/30(火) 23:43:36 

    子供嫌いな女性が案外多くて安心しました。

    +7

    -0

  • 1098. 匿名 2024/04/30(火) 23:44:04 

    軽い潔癖症の自覚があるからオムツやらヨダレ を想像するだけで無理

    +2

    -0

  • 1099. 匿名 2024/04/30(火) 23:44:05 

    結婚したり子供がいる人が羨ましすぎて、接してると辛くなってくる…接客業だけど子供とも話したく無い

    +3

    -0

  • 1100. 匿名 2024/04/30(火) 23:45:02 

    >>992
    そうそう、そうなんだよ。
    預け先を探したり頼んだりする時点で、自由とは言えないんだよね。
    わたしは一人旅が好きでよく旅行するし、9日間くらい行くこともあるんだけど、子供いたら大きくなるまで出来ないことだと思う。

    でもそれでいい自由が減る時期があってもいい、そう思ったから親になったのでは?と思う。
    子供いたら出来ないことがあるなんて当たり前なのに、なんで子供いたって自由だよ、独身と変わらないみたいに言うんだろう。変わって当たり前なんだから、「出来なくなったこともあるけど、子育ても楽しいよ。」でいいんじゃないのと思うんだよね。

    +10

    -1

  • 1101. 匿名 2024/04/30(火) 23:45:45 

    妥協して結婚なんて絶対にしたくなくて、妥協するくらいなら独身でいいと思ってた。
    だけど40になって婚活でもしておけば良かったって後悔してる。

    +21

    -1

  • 1102. 匿名 2024/04/30(火) 23:45:56 

    >>877
    まだ婚活できるよ34までに結婚すれば美人より自分の特技5こ持って挑むくらいじゃないと結婚できないって
    理想より妥協ができる人が結婚できるって
    白馬の王子を待ってるわけ?

    +5

    -2

  • 1103. 匿名 2024/04/30(火) 23:45:57 

    今ネコチャンがそばにいてくれてるんだけど、
    さっき突然起きて寝てる女の子猫の首根っこアマガミしてモミモミしだして、気が済んだらまた私のそばに来てゴロゴロしてるんだけど、私が本命の嫁で、女の子猫ちゃんがセフレって感じか。

    +0

    -7

  • 1104. 匿名 2024/04/30(火) 23:46:35 

    >>45
    最強だわw婚姻歴なくても結婚願望ないなら
    この一言で今後、無駄な詮索はなくなるね

    +20

    -0

  • 1105. 匿名 2024/04/30(火) 23:46:52 

    しても、しなくてもどちらでも良いと思うけど。してる人に、結婚しないから成長しないんだよ、とか、子供を育ててこそ成長する、とか言われるとモヤッと来る。
    お前言う程成長してるか?むしろ成長してやっとその程度か?私より低レベルだが、と言ってやりたい

    +13

    -6

  • 1106. 匿名 2024/04/30(火) 23:46:55 

    トイレのドア開けてやってる
    さっき赤めのう◯こ出たんだけど何?
    朝と昼キムチは食べたけど、、、

    +1

    -4

  • 1107. 匿名 2024/04/30(火) 23:46:55 

    >>1096
    家計大変そう💦
    うちの周りの音楽家夫妻は親の援助が中年になっても続いてて、哀れです。

    マネジメントついてコンサートできるくらいになれば稼げると思われがちだけど、クラシックアーティストなんて会場小さいし、CMは来ないし、どうやって稼ぐの?って感じです。

    私の知ってるわりと有名なクラシックアーティストは年収300いかないって言ってた。しんど。

    +1

    -0

  • 1108. 匿名 2024/04/30(火) 23:47:43 

    >>155
    私の友達も、それで上司に紹介されて(と言ってもあくまで引き合わせただけで、後は本人たちに任せますパターン)、39歳で結婚したよ
    二人共、婚活してたらしいけど、お互い婚活市場にはいなかった素敵な人!みたいに言ってて微笑ましかった

    +26

    -0

  • 1109. 匿名 2024/04/30(火) 23:47:47 

    >>1003
    20代の時に何してたの?ナンパはされなかったの?

    +1

    -2

  • 1110. 匿名 2024/04/30(火) 23:48:11 

    >>1105
    結婚してても事件起こしてるモンスターみたいなのもいるしそこまでいかなくても常識ないやついっぱいいるわwww

    +2

    -1

  • 1111. 匿名 2024/04/30(火) 23:48:25 

    >>1067
    あれ本気でみんなそんな優しいこと思ってるのかな?
    ただの社交辞令なのかな?
    社交辞令ならばかみたいよね
    それ鵜呑みにして本当に子供連れてくる人とかいるし

    +5

    -1

  • 1112. 匿名 2024/04/30(火) 23:48:28 

    >>977
    あなたってとってもおもしろいのね

    てのは置いといて、貯金は大事だからできる限り頑張ってくれると、陰ながら嬉しい

    +5

    -1

  • 1113. 匿名 2024/04/30(火) 23:48:33 

    >>50
    私は、その人の中の繁殖欲?繁殖エネルギー?の量だと思う。それが多い人は未来に対する信頼度も高い。楽観的。
    赤の他人と番(つがい)になって、新しい人間を育てるって凄いエネルギーだと思う。

    +12

    -0

  • 1114. 匿名 2024/04/30(火) 23:49:09 

    >>1015
    しみけんが処女から依頼が来ると言っていたな。
    まぁプロ中のプロだから逆にいいかもね。

    +3

    -0

  • 1115. 匿名 2024/04/30(火) 23:49:19 

    >>1101
    私41歳の時に3人目のプロポーズされたんだけど
    そろそろ結婚したくなるかなと思ってたけど
    結局は結婚する気になれずに振った
    その後はまたちゃんと付き合うとプロポーズされるのがめんどいって思って誰とも付き合ってない
    基本セフレで十分

    +7

    -0

  • 1116. 匿名 2024/04/30(火) 23:49:46 

    >>2
    いじられた時のトピで見たけど、無神経な質問する奴には「そういう間柄でしたっけ?」って返すのが一番クールでいいと思った。
    なんでお前にそんなどうでもいいこと話さないかんのだという気持ちを込めて

    +18

    -0

  • 1117. 匿名 2024/04/30(火) 23:50:00 

    >>13
    将来独居老人になった時に支えてくれる介護士さんはこれから生まれてくる若者だろうからね。
    私はそんなにムカつかないよ。

    安定した老後を過ごそうと思ったらある程度人口の数も必要だし私が産めない分みんな頑張ってって感じ。
    人任せだけど。

    +31

    -1

  • 1118. 匿名 2024/04/30(火) 23:50:08 

    >>1109
    ナンパはしてた最近まで。でも流石にもう年齢的に、社会風潮的にナンパはヤバイので、まだ行けるけど、卒業したよ~

    +2

    -0

  • 1119. 匿名 2024/04/30(火) 23:50:54 

    美人でも結婚してない女優さんたくさんいるし、美貌はあんまり関係ないと思う。

    +6

    -3

  • 1120. 匿名 2024/04/30(火) 23:51:18 

    同性も子どもも動物も好きだけど男性だけが苦手
    あ、この人は普通に話せるかも…からの豹変して目がギラつき始める瞬間が怖い

    +6

    -0

  • 1121. 匿名 2024/04/30(火) 23:51:52 

    >>686
    大半の子はそうなるよ。
    イレギュラーもあるけど。

    +11

    -2

  • 1122. 匿名 2024/04/30(火) 23:51:57 

    >>13
    えーむしろ既婚者頑張ってガンガン産んでくださいって感じなんだけど。他力本願で申し訳ないけど、地元帰省するたびに外国人増えてるから恐ろしくなるわ。支援するから日本人増やしてほしい笑

    +71

    -3

  • 1123. 匿名 2024/04/30(火) 23:51:57 

    >>2
    した方がいいですかねー
    って言う
    こんなやつと会話続ける必要なし

    +6

    -0

  • 1124. 匿名 2024/04/30(火) 23:52:16 

    >>988
    ろくでもない男しかいないってこと?

    +2

    -0

  • 1125. 匿名 2024/04/30(火) 23:52:35 

    10年くらい前は美容師が「お子さんいるんですか?」とか気軽に聞いてきたけど
    最近は聞かれなくなったなぁ
    世の中がそういう風潮だからなのか、天気の話とか当たり障りない話してる笑

    +13

    -0

  • 1126. 匿名 2024/04/30(火) 23:53:12 

    >>977
    同じ年で私もあと2週間ほどで誕生日だよ!
    友達もみんな子持ちで疎遠になって、今は会社の人としか話さなくなった

    ごめん、解決策は全くないんだけど仲間だよと言いたかった!

    +2

    -0

  • 1127. 匿名 2024/04/30(火) 23:54:19 

    >>1110
    でもカレラの心理的に、こんなに大変な事(子育て夫婦生活)をやっているから、さぞかし私は成長しているだろう、と思いたい気持ちはわからんでも無い。
    実際成長してるかは別だが。

    +5

    -1

  • 1128. 匿名 2024/04/30(火) 23:54:36 

    >>1122
    横だけど同意
    子供もいないのに日本の未来を憂いてるわ

    +13

    -1

  • 1129. 匿名 2024/04/30(火) 23:54:40 

    「ほんと、年収がせめて600万とかなら結婚できるんですけどね。残念ながら今までそういう人が周りにいなかったんですよー。」

    +2

    -0

  • 1130. 匿名 2024/04/30(火) 23:54:49 

    >>1062
    私は自分で子ども産んで育てるのはあんまり考えられないけど、子どもは好きだしおめでとうと心から思ってるから、ぜんぜん抱っこしたいし見せて欲しい
    育てる必要のない無責任にかわいい子供なんて最高

    +9

    -0

  • 1131. 匿名 2024/04/30(火) 23:54:55 

    大型連休は食料を買い込んで引きこもりがち
    どこに行っても家族連れが多くて寂しくなる

    +3

    -1

  • 1132. 匿名 2024/04/30(火) 23:55:16 

    >>977
    わかるわかるぅ。昔の私みたいだよ。
    50過ぎたら諦めついてきて、少し楽になるよ。
    お金は今からでも貯めてこ!
    その調子では多分結婚出来ないから。

    それが嫌なら本気で婚活よ。アプリもあって便利な時代なんだし。

    +5

    -0

  • 1133. 匿名 2024/04/30(火) 23:55:18 

    >>1105
    そもそも成長ッテ何?人間的成長って?何?

    +1

    -0

  • 1134. 匿名 2024/04/30(火) 23:55:21 

    >>1105
    親になって子供の教育しているから経験値は立派だと思うよ
    親が問題教えたり⭕️付けたりするのできるの?先生もブラックだから親が全部負担するんだよ

    +5

    -0

  • 1135. 匿名 2024/04/30(火) 23:55:38 

    >>1125
    「まぁ、生きてたら高校生くらいですかね…」
    って返せば聞かれなくなるかもね!

    +12

    -0

  • 1136. 匿名 2024/04/30(火) 23:55:41 

    >>1

    独身主義というわけではないけれど
    婚活してでも結婚したいほどの気持ちもなく
    かといって日常生活で恋愛結婚はなさそうなので
    一生独身を貫きそうですが

    私みたいな方いますよね?

    +15

    -1

  • 1137. 匿名 2024/04/30(火) 23:56:27 

    >>1136
    🙋‍♀️

    +1

    -0

  • 1138. 匿名 2024/04/30(火) 23:57:23 

    >>198
    あんた独身だからって税金取られた覚えないんだけど

    +7

    -0

  • 1139. 匿名 2024/04/30(火) 23:57:51 

    子持ち様とか言いたくないけど、独身だからって融通きくし働けるだろみたいなんはやめて欲しい
    休ませろや連休欲しい帰省したい友達と遊びに行きたい
    あと仕事自体終わる時間自体早くあれよ
    全職種とは言わんが窓口とか受付とか大概17時には絶対閉まるようにすれば子育て世代の人もフルタイムで働けるんじゃない?
    スーパーは19時くらいまで空いてて欲しいけど、それ以外の仕事は17時で閉めようよ
    多少不便でも良いから早く帰って家の時間大切にしたい

    +6

    -0

  • 1140. 匿名 2024/04/30(火) 23:58:12 

    自分の年収が1000万円超えたあたりから
    マジで結婚する必要ねーーって思った
    子どもが将来世話してくれるとも限らないし
    なんなら金食いつぶされるかもしれないし
    旦那と永遠に仲いいとも限らないし
    もう家の中で自分以外のストレスがあるのが嫌になってしまった

    +9

    -0

  • 1141. 匿名 2024/04/30(火) 23:58:39 

    >>1129
    それくらいなら普通にいるよ、むしろそれくらいから1500万位までが一番余ってるよ。
    それくらいのくらすは無駄にプライドが高いからね。大したこと無いのに。

    +2

    -0

  • 1142. 匿名 2024/04/30(火) 23:58:46 

    >>847
    誰でもいいとかじゃないのよ

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2024/04/30(火) 23:58:51 

    >>2
    できない。プラス願望ないから世の中と私の需要と供給は一致してまぁす😉

    結婚できないんじゃなくてしないんだけど、絶対必死とか思われるから、ちょっと謙虚さ(結婚できない)は出しとく。

    +2

    -0

  • 1144. 匿名 2024/04/30(火) 23:58:54 

    >>1101
    それ言う人多いよね
    あと子供産んでおけばよかったって人もいる

    +3

    -1

  • 1145. 匿名 2024/04/30(火) 23:59:19 

    >>1101
    妥協して結婚したら、それはそれで後悔してるよ
    人間はないものねだりや後悔はつきもの

    私は来世で結婚する

    +10

    -0

  • 1146. 匿名 2024/04/30(火) 23:59:42 

    >>1062
    私はふつーに可愛いと思ってる。独身なだけで子ども嫌いじゃないし。

    +4

    -0

  • 1147. 匿名 2024/05/01(水) 00:00:09 

    >>1100

    独身でもその自由さが実現出来るのは一部じゃないかな…
    私の職場9連休なんて取れないし、確かに子供を預ける段取りはないけど仕事を人にお願いする段取りは必要だし、1日でも有給取る時は前日残業だよ
    旅行は好きだけどお金持ちではないから早めに宿も取るので、私レベルの自由さは子供いても可能だと思う

    +4

    -2

  • 1148. 匿名 2024/05/01(水) 00:00:19 

    本音は結婚したい
    けど、義理親や義理きょうだいがいない人が良い

    昔、婚約破棄になったことがある
    原因はいろいろだけど、一番大きな原因は義理実家との相性
    義母と義妹になる予定だった人と相性が合わなかった
    その人と結婚しなくて良かったと思うけど、それ依頼彼氏すらできない
    男友達はみんな結婚して、10年近く連絡取ってない

    +4

    -0

  • 1149. 匿名 2024/05/01(水) 00:00:39 

    >>1125
    髪形少しアバンギャルドにしたら、あーまた結婚が遠退くなぁ~って言われたわ(笑)エエケド

    +2

    -0

  • 1150. 匿名 2024/05/01(水) 00:00:44 

    >>2
    愛してる人でも他人のパンツを洗うなんて絶対嫌だ!って言ったら相手に洗ってもらえばいいって帰ってきたけど自分で洗濯できる男は人気すぎて手が届かないんですよからの妥協しないとだめだからの〇〇さんはご自分で洗濯されるんですか?からの俺は嫁さんにやってもらってるよからのいい奥様ですね大事にした方がいいですよ奥様大事にして下さいよマジ熟年離婚されちゃいますよガッハッハ

    +3

    -1

  • 1151. 匿名 2024/05/01(水) 00:00:55 

    >>1133
    子供持つと与える側になるけど子供持たないと受け身のままって聞いたことあるからそれのこと言ってるんだろうけど個人差だよねー

    +5

    -0

  • 1152. 匿名 2024/05/01(水) 00:01:07 

    ゴールデンウィークでめちゃくちゃ寂しい思いしてたから本当にこのトピがあって良かった。

    +13

    -0

  • 1153. 匿名 2024/05/01(水) 00:01:49 

    >>5
    人生、一度でも夢中で好きあってみたかった!
    好きっ!!って思える人と付き合いたかった。

    +15

    -0

  • 1154. 匿名 2024/05/01(水) 00:01:54 

    >>7
    私の周りは学生の頃に知り合った人4割、仕事関連で知り合った人3割、アプリや合コンや紹介それぞれ1割ずつかな。仕事関連ではやっぱ20代前半に付き合い出してってパターン。
    結婚したい!って気持ちが強い人はアプリや街コンとかでサクッとバシッと悩まずに決めて自らアプローチしたー!って人ばっかりかな。おとなしい人でもバシッと決めてたね。

    +9

    -1

  • 1155. 匿名 2024/05/01(水) 00:02:12 

    この春他県から異動してきた人、病気のせいで医者から妊娠するなら急いだほうがいいって言われてるらしく妊活してるみたい。異動早々に産休入られても迷惑なんだけど

    +4

    -0

  • 1156. 匿名 2024/05/01(水) 00:02:24 

    >>1

    生涯独身アラフィフ会社員
    男女問わずその人を知る過程がもう面倒臭い
    コミュ症ではないはずなのに、年々人間関係や人と関わる事が面倒くさくなった

    +15

    -0

  • 1157. 匿名 2024/05/01(水) 00:02:39 

    変な男に病気とか◯出しされるならジョジョのままのほうが健康でいいじゃん
    病院代高くつくぜ

    +1

    -0

  • 1158. 匿名 2024/05/01(水) 00:03:03 

    4月いっぱい、つまり今日で会社を退職しました
    39歳独身、29歳のセフレが1年半いましだが、彼女が出来たと言われました
    仕事とセフレを同時に失いどん底です
    この先生きてる意味ってあるのかなぁ

    +5

    -0

  • 1159. 匿名 2024/05/01(水) 00:03:51 

    >>1152
    独身だからって友達も恋人もつくっていいのよ

    +5

    -1

  • 1160. 匿名 2024/05/01(水) 00:04:09 

    >>950
    社会不適合者は若くして700万も貯められないだろ笑
    自信持てよ

    +3

    -0

  • 1161. 匿名 2024/05/01(水) 00:04:13 

    >>1105
    子供を何人も育ててる人みると本当にすごいなぁ、私にはできんと思うけど。
    してない人にしないから~成長できない、的な事を言う時点で人としてオワテル

    +3

    -1

  • 1162. 匿名 2024/05/01(水) 00:04:46 

    >>3
    農家なので農作業してます

    +6

    -0

  • 1163. 匿名 2024/05/01(水) 00:04:49 

    >>1101
    私はそう思って、がむしゃらに婚活したけどタイプの人と出会えず、40歳を迎えたよ。
    結果だから、受け入れてるけど、妥協よりも好きになることが難しい。

    +11

    -0

  • 1164. 匿名 2024/05/01(水) 00:04:58 

    >>1158
    セフレに彼女できても全く気にならないな
    別に繋ぎ止めようなんてしてない

    +6

    -1

  • 1165. 匿名 2024/05/01(水) 00:05:19 

    >>1155
    それは弱ったね

    +1

    -0

  • 1166. 匿名 2024/05/01(水) 00:06:10 

    >>21
    幼少期から両親が不仲で暴力沙汰の喧嘩が絶えなかったのと長年虐待を受けてきたから、結婚して家庭を持つことに全く夢を持たず興味もなかった。既に小学校時代から周りの友達に将来自分の子供は欲しくないと公言してたくらい。
    周りからよく「成人になって年を取れば自然と欲しくなるよ」とか「子供嫌いでも自分の子供は可愛く思えるから」など色々言われたけど、40代に入った今でも独身で結婚&出産しなかったことに関しては全く後悔していない。
    子供を育てる自信が全くなかったから、キチンと家事育児をしている女性(特に兼業主婦の方)は尊敬してる。

    +12

    -0

  • 1167. 匿名 2024/05/01(水) 00:06:31 

    正直家事したくない。
    旦那のうんこが着いた便器や飛び散ったおしっこ臭いトイレを掃除したくない。
    自分が汚した所は自分で掃除するようにいちいち言い聞かせるのもダルい。

    +17

    -0

  • 1168. 匿名 2024/05/01(水) 00:06:57 

    >>31
    異性と付き合うことが特別なことではなくて、よくあることな人は普通に結婚していく。
    モテるかどうかは大きいかも

    +3

    -1

  • 1169. 匿名 2024/05/01(水) 00:07:05 

    >>11
    幸せな愚痴ってゆうか、謙遜と遠慮だよ。本当に嫌な事もあるけどね。不幸せアピールってゆうか。貴方に気を遣ってるんだよ。

    +27

    -2

  • 1170. 匿名 2024/05/01(水) 00:07:29 

    >>765
    三体、面白いです!SFお好きなら是非

    +0

    -1

  • 1171. 匿名 2024/05/01(水) 00:07:41 

    >>44
    結婚したかったの?

    +1

    -0

  • 1172. 匿名 2024/05/01(水) 00:08:11 

    結婚してるひとから、どうするの将来?のたれ死ぬの?とか言われるけど。
    結婚してる人が無条件に、ワタシは結婚してるから温かい布団でみんなに看取られて死ねる、と思い込む、理由がわからない。お前だってどんな死にかたするかわからんのに(笑)

    +18

    -0

  • 1173. 匿名 2024/05/01(水) 00:08:16 

    >>7
    趣味の音楽活動で

    +2

    -0

  • 1174. 匿名 2024/05/01(水) 00:08:21  ID:zf97fnf4Gi 

    27歳。独身です。彼氏もいません。
    インスタを開けば結婚と出産の投稿ばかりで
    とっても羨ましいです。
    ひとりも気楽だし、それなりに楽しんでいる
    けど、どこか寂しいです。誰かを介さないと得られない幸せってある気がします。最近は私に幸せが訪れることってないんだろうなって思ってます。あと何回寂しい思いをすれば慣れるんだろう。

    +7

    -3

  • 1175. 匿名 2024/05/01(水) 00:08:59 

    >>1169
    何でわざわざ気を使ってまで独身に話したいの?

    +10

    -1

  • 1176. 匿名 2024/05/01(水) 00:09:28 

    >>1167
    それは相手も同じだよ

    +5

    -1

  • 1177. 匿名 2024/05/01(水) 00:09:50 

    >>1079
    そうだね、合計したら時間はあるんだけど...。
    ただ延長しない限り幼稚園って14時とかに迎えに行くよね?
    片道1時間以上掛かるお出かけは不可能ではないけど、行くならゆっくり過ごしたいと思うから、うーん微妙だなぁと。

    平日休みは羨ましいけど、土日休みでも毎週まるっと時間気にせず2日間自由の生活の方がわたしはいいかな。
    遠出や一人旅好きなので、幼稚園の時間だけ自由っていう生活は私には耐えられないなぁと思ってしまった。

    +4

    -0

  • 1178. 匿名 2024/05/01(水) 00:09:57 

    多少の価値観の違いはあっても仕方ないが、思想が違うのは絶対にだめだ。
    背後にシナ朝鮮左翼極左が見え隠れする奴もな。

    +0

    -1

  • 1179. 匿名 2024/05/01(水) 00:10:33 

    私も独身の33歳。
    ついでに経験人数も2人しかないです。

    +3

    -0

  • 1180. 匿名 2024/05/01(水) 00:11:21 

    >>1159
    横。
    友達はいるけどGWだからこそ安易に連絡取れない。予定が空いてる同士なら遊んでるだろうしね。

    +3

    -0

  • 1181. 匿名 2024/05/01(水) 00:11:41 

    >>5
    結婚したい。子供も欲しい。3人欲しい。
    私が両親にしてもらったこと、自分の子供にしてあげたい。
    って、学生時代からずっとそう思ってる。
    もうすぐ40だから、誰にも言えない、親にも言えない。
    子供はもう無理なのかな、でも結婚はしたいな。

    +59

    -6

  • 1182. 匿名 2024/05/01(水) 00:12:05 

    >>980
    その本読んでてもそういう考えは持たなかったけど、言われてみると自分が周りより突出するはずって前提なの図々しいねw

    >>1002
    人とは違うアテクシ(チラッ)思考になれればいいんだけど、私も目立たずひっそり生きたいから少数派と言われるとちょっと不安になってしまうよ

    +2

    -0

  • 1183. 匿名 2024/05/01(水) 00:12:08 

    仕事帰り😫
    月末なので総資産の集計します

    +5

    -0

  • 1184. 匿名 2024/05/01(水) 00:13:12 

    >>1170
    よこ
    三体の智子、マッチョな時点で見る気失せたわ~

    +1

    -0

  • 1185. 匿名 2024/05/01(水) 00:13:19 

    人生しくった感が強い
    結構いい感じで30代前半までいたんだが!
    地元に帰ってきたのが悪かった
    東京行くチャンスもあったのに、せめて大阪に止まればよかったよー

    +4

    -0

  • 1186. 匿名 2024/05/01(水) 00:13:22 

    >>1167
    いやトピタイ…って思ったけど
    独身じゃなかったらって事か

    +3

    -0

  • 1187. 匿名 2024/05/01(水) 00:13:24 

    >>1174
    気持ちはわかるよ。因みに私は総計130回くらい(途中でわからなくなった)ふられたよ。頑張れ。
    一つだけ教えてあげれるなら、正しい努力をしないと、いくら努力しても辛い思いしても、何も実らんよ、がんばれ。あなたに幸あれ。

    +4

    -0

  • 1188. 匿名 2024/05/01(水) 00:13:39 

    >>717
    そういうことを言う男が
    存在する限り結婚は
    地獄だと思っていますから

    と返す

    +60

    -2

  • 1189. 匿名 2024/05/01(水) 00:13:58 

    >>1118
    ナンパしてたのに処女なんだ爺に抱いてもらえば

    +2

    -0

  • 1190. 匿名 2024/05/01(水) 00:14:03 

    >>134
    横だけど居心地悪くなりますよね
    私の何を知ってるんだ!!来るな!!!って思います(拗らせ過ぎ)

    +6

    -0

  • 1191. 匿名 2024/05/01(水) 00:14:08 

    >>562
    めちゃくちゃひどい…聞いてくるだけでもデリカシーないのに、誠実に返した所にさらに追い討ちをかけるなんて💦
    さすがに、コンプラ部とか、上長に言ったほうがいいのではないかと思いました💦辛い思いされましたね💦

    +25

    -1

  • 1192. 匿名 2024/05/01(水) 00:14:16 

    ずっと子供男の子2人できると思ってたんだけど、もうその妄想はなし
    正夢にはならなかった

    +3

    -0

  • 1193. 匿名 2024/05/01(水) 00:14:28 

    >>562
    両親だって別に孫の顔見たいわけでもないかもしれないし、本当は独身でいたいのに、親孝行のために産むなんて、親の立場でも重いよ。だから気にしないで!あなたが幸せな人生を歩むことが親にとっても一番の幸せだし、それが親孝行だから。
    職場のおじさんは自分の気持ちでしか物を言えない視野の狭い人だし、デリカシーもないよ。

    +28

    -0

  • 1194. 匿名 2024/05/01(水) 00:16:19 

    29歳。いつになったら焦って行動できるんだろ。
    とりあえず結婚相談所に入ってみようかな?
    アプリは顔出したくないんだよね、、

    +2

    -0

  • 1195. 匿名 2024/05/01(水) 00:16:23 

    >>1167
    トピがまちがってる
    ガールズちゃんねるだから言えるとこにいきなさい

    +2

    -1

  • 1196. 匿名 2024/05/01(水) 00:16:23 

    35歳独身です。
    ここにはこんなに仲間がいるのに
    実際周りにはそんなに仲間が居なくて寂しい...

    +7

    -0

  • 1197. 匿名 2024/05/01(水) 00:16:26 

    >>1174
    待ってても何も無いよ。明るく笑顔でいけ。
    自分で動き出さないきゃ何もおこらない夜に~何かを叫んで時分を壊せ。

    +2

    -0

  • 1198. 匿名 2024/05/01(水) 00:16:52 

    職場のおじさんに独身いじりされたら
    男の無神経さが嫌になるから
    結婚しなくて良かったと思うわ

    +5

    -0

  • 1199. 匿名 2024/05/01(水) 00:17:11 

    中学から長年の友達の子供の結婚孫生まれたなどこの先ずっと聞かされるのが辛いからもう会いたくない、ほんと会うのが苦行で5年以上は間開けて会うようにしてる
    私の人生から消えて欲しい
    仲良すぎた友達だけに辛い

    +6

    -2

  • 1200. 匿名 2024/05/01(水) 00:17:30 

    >>1102
    白馬の王子様なんて待ってませんけど?

    +3

    -0

  • 1201. 匿名 2024/05/01(水) 00:17:39 

    自分の性格に問題アリなこと十分よく分かってるから結婚出来ないのも納得してる。
    周りからもそういう目で見られても事実だし割り切れてる。

    +7

    -1

  • 1202. 匿名 2024/05/01(水) 00:18:05 

    >>1085
    オチでコケてくれる周囲の人が必要な台詞ですねw

    +2

    -0

  • 1203. 匿名 2024/05/01(水) 00:18:36 

    >>1199
    そんなに子供の話ばっかりしてくるの?

    +4

    -0

  • 1204. 匿名 2024/05/01(水) 00:18:40 

    >>312
    さみしいと思える感性があるなら結婚向いてるんじゃない?したいなら頑張れ~!

    +16

    -0

  • 1205. 匿名 2024/05/01(水) 00:18:51 

    いまだに自分が大学生くらいですごく愛されてて付き合ったその日に婚姻届を彼が届けてる夢をみたした昨日w

    +3

    -1

  • 1206. 匿名 2024/05/01(水) 00:19:16 

    >>1196
    紹介してもらいなよ

    +1

    -0

  • 1207. 匿名 2024/05/01(水) 00:19:32 

    40代のうちに結婚すればいっかーって思ったらもうあと1年とちょっとしかなくなった

    +9

    -0

  • 1208. 匿名 2024/05/01(水) 00:19:49 

    >>977
    私もあと数ヶ月で40歳ですが同じ感じです。
    母からはいい人がいたら結婚しなさいね、って言われてるけどそもそもおらんw
    ぶっちゃけいたこともないですw

    現在契約社員で貯蓄も100万位で持病持ち。
    小さい時からオドオドする性格だったけど、
    35過ぎた当たりで遠回りしたけどようやく自分なりの処施術を身に着けた感じ。
    切羽詰まらないと動かないタイプで
    既に詰んでるかもだけど結婚願望はあるから
    今月から結婚相談所に入ります。
    そもそもこんな訳アリ?な人間結婚できるか不安…

    +15

    -1

  • 1209. 匿名 2024/05/01(水) 00:19:51 

    >>21
    旦那はいらんけど子供はほしいって昔から言ってた。結局、旦那はいらんから子供も諦めるしかない。

    +9

    -0

  • 1210. 匿名 2024/05/01(水) 00:19:53 

    >>1059
    いなかっぺ大将の大ちゃん(古っ)みたいに涙出してエーンエーンっていう手の動き付けるシュミレーションもしてるんだけどね〜

    タモリの「仕事じゃないんだから(遊びは)真面目にやれっ」ていう言葉も好き

    +3

    -0

  • 1211. 匿名 2024/05/01(水) 00:20:22 

    >>424
    まさにこれ今の私。
    親の死を間近にして急に今まで一度もなかった結婚願望わいてきたよ。親を失うには早い年齢だけど婚期としては時すでに遅しな年齢。
    兄弟や友人がいてもやっぱりひとりで住んでるのが辛いってなる。

    +26

    -0

  • 1212. 匿名 2024/05/01(水) 00:20:46 

    趣味満喫しまくってる37歳です
    今が楽しければいい精神…やばいよね。

    でもまぁ人生とりあえず楽しめるうちに楽しめばいいと開き直ってる。

    +9

    -0

  • 1213. 匿名 2024/05/01(水) 00:20:48 

    >>1176
    >>1186
    >>1195
    トピ違えてない。
    私独身だよ。
    私は家事したくないから結婚したくないって事。

    +5

    -0

  • 1214. 匿名 2024/05/01(水) 00:20:48 

    >>1200
    待ちすぎると、白馬の王子じゃなくて、白髪のジジイしかいなくなるよ

    +6

    -3

  • 1215. 匿名 2024/05/01(水) 00:20:49 

    結婚したくて、相談所入ったけど辞めました。 
    金掛かるし、お断りされてばかりで、年下の担当者には馬鹿にされて心身ともに疲れました。

    +12

    -0

  • 1216. 匿名 2024/05/01(水) 00:21:14 

    >>60
    活用できてねぇなあ、取りたいな、まで思った
    もうすぐ閉経、無駄によく頑張った

    +26

    -0

  • 1217. 匿名 2024/05/01(水) 00:21:21 

    >>1203
    他にすることなくない?ってレベルで
    近況報告だとどこの大学行ったとか、中学生で子供の悩みはこうとか、自分らはその時どうだったとか
    結局子供の話は避けて通れないよー
    子供の結婚式の話とかまだ出てこないけど、マジで聞きたくねぇ

    +6

    -0

  • 1218. 匿名 2024/05/01(水) 00:21:22 

    >>28
    1人で気楽だからその感覚になることはないな。同じく独身の友達が周りに沢山いるからかもしれんな。

    +8

    -0

  • 1219. 匿名 2024/05/01(水) 00:22:31 

    >>1177
    なるほどね
    私は何かを作ったり絵を描いたりするのが趣味だから、まとまってるより毎日少しずつ時間がある方がありがたい。乾かしたりする時間もあるし長時間細かい作業は出来ないから
    他読書やお菓子作り、ジムやヨガ、ペットが趣味な人も数時間が何回かある方が良いんじゃないかと思う

    +4

    -0

  • 1220. 匿名 2024/05/01(水) 00:22:34 

    >>2
    結婚って幸せですか?って聞き返してみる
    そんな事言う人は、あんまりうまく行ってなさそー

    +8

    -0

  • 1221. 匿名 2024/05/01(水) 00:22:38 

    >>1076
    セックスが気持ちいいのは子孫繁栄させるために神が授けたとどこかで書いてあった

    +2

    -1

  • 1222. 匿名 2024/05/01(水) 00:23:13 

    >>1211
    私も
    父母もう一年以内に亡くなってもおかしくないし、5年以内には2人ともいなくなりそう
    今は3人家族みたいにして暮らしてる
    一人になったら家建てる?でもその気力もない
    どーしよー

    +20

    -0

  • 1223. 匿名 2024/05/01(水) 00:23:25 

    >>1215
    わかるね、見た目とスペックで弾かれて、会うところすら行かない、流石に心折れるわ、そのうち、ぁあ私はこの人達の金づるなんだなと、

    +4

    -0

  • 1224. 匿名 2024/05/01(水) 00:23:55 

    結婚している主任の旦那の顔はマッキー似らしいぞ
    みんなできるか!私は結婚できんよ

    +2

    -2

  • 1225. 匿名 2024/05/01(水) 00:24:17 

    >>334
    わかります!
    わたしも子どもと関わるのは好きだし、実際子守りも結構上手くてすぐ懐かれちゃうタイプなんだけど、これってあくまで他人の子どもだから可愛がれるんだよな、としみじみ思うし、もし自分に子どもがいたらと思うと絶望に近い感情が湧く。

    +8

    -0

  • 1226. 匿名 2024/05/01(水) 00:24:49 

    >>1215
    YouTubeの荒野さんとこ?

    +0

    -0

  • 1227. 匿名 2024/05/01(水) 00:24:50 

    >>1158
    セフレ否定派ではないけどそれ失ったくらいでそこまで悲観的なのは共感できない
    仕事はやむを得ず辞めたならあれだけど自ら選択したなら…うーん。

    +1

    -0

  • 1228. 匿名 2024/05/01(水) 00:25:00 

    一人でいたい派。中居くんの気持ちがわかる

    +6

    -0

  • 1229. 匿名 2024/05/01(水) 00:25:12 

    50近くなると気力とかなくなって弱気になって、精神科で発達障害の検査受けたら見事に高度だったよ
    薬飲み始めたけど、だから自分ダメだったんだってことが押し寄せて診断受けたの失敗だった
    結婚するにしてもこのこと相手に言わないとだよね、余計に結婚遠のいた

    +6

    -0

  • 1230. 匿名 2024/05/01(水) 00:25:19 

    >>539
    亡くなった時、家族は絶対に出てくると思うけど本人が居ない状況でその公正証書遺言はどうやって開示されるんだろう。死亡届でた時点で郵送とか?気になる。

    +6

    -0

  • 1231. 匿名 2024/05/01(水) 00:25:41 

    学生時代の友達グループと今も仲良い人が信じられない

    +7

    -1

  • 1232. 匿名 2024/05/01(水) 00:26:41 

    >>1214
    ずっとトンチンカンなこと言ってるよね?
    何にしこのトピはりついてんの?

    +0

    -0

  • 1233. 匿名 2024/05/01(水) 00:26:54 

    睡眠不足は美容の敵、寝ます

    +8

    -0

  • 1234. 匿名 2024/05/01(水) 00:27:05 

    >>1217
    うわそれは辛いかも
    私の子持ちの友達はオタク仲間なので
    推しの話しかしてこないけど
    それはそれで少ししんどいw

    +4

    -0

  • 1235. 匿名 2024/05/01(水) 00:27:13 

    >>1212
    そこから10年経った時がしんどいよー
    私がそう

    +3

    -2

  • 1236. 匿名 2024/05/01(水) 00:27:33 

    肩毛から毛ツゲまで繫がってるの

    +1

    -0

  • 1237. 匿名 2024/05/01(水) 00:27:37 

    >>118
    結構いるよ、ただあなたと出会ってないだけ

    +28

    -1

  • 1238. 匿名 2024/05/01(水) 00:27:38 

    >>1234
    えーいいな
    オタクの話なら私もいくらでも

    +5

    -0

  • 1239. 匿名 2024/05/01(水) 00:28:10 

    >>1158
    29歳に彼女ができたの当たり前w
    40代ならキャリアできたのにもったいない

    +2

    -0

  • 1240. 匿名 2024/05/01(水) 00:28:12 

    >>450
    友達に聞いたことある。寂しいからとか老後どうすんのとか言われたよ。

    もし自分が両親の寂しさを埋めるために作られたとしたら、重いし、自分勝手だなぁ~って思っちゃう。

    +9

    -1

  • 1241. 匿名 2024/05/01(水) 00:28:21 

    >>1232
    いや、結婚したいって言うから~

    +2

    -2

  • 1242. 匿名 2024/05/01(水) 00:28:48 

    >>1125
    結婚してても不妊とか色々あるのにお客さんが話題に出してもいないプライベートな事言うのっておかしいよね

    +3

    -0

  • 1243. 匿名 2024/05/01(水) 00:28:52 

    >>112
    それは他人軸とは違うでしょ
    他人軸って、みんなが結婚してるからそういうもんだと思ったり焦って、そこまで好きでもない人とでも結婚するようなこと

    +4

    -13

  • 1244. 匿名 2024/05/01(水) 00:28:54 

    >>1234
    そんな世界線があるのですね
    友達は無くしたくないけど、辛すぎて無理かも
    しかもわざとか知らないけど、独身でいることを心配するようなこと言われるw
    私稼いでるんだけど…

    +3

    -0

  • 1245. 匿名 2024/05/01(水) 00:29:28 

    >>2
    無言で無視。
    それか、さりげなく、「あ!そういえばこの仕事!」みたいな感じで話題切り替える。

    そんなプライベートなこと答える義務ないし、それでもしつこく聞いてくるようなら、他の方々も答えてるようにコンプラがどうとか言えばよくて。

    てか、仕事に関係ない話まで、
    なんでも答えてもらえると思ってるオッサン多過ぎよね。
    仕事以外の話をしてほしいなら、その分お給料上乗せしてもらわないと。

    +3

    -1

  • 1246. 匿名 2024/05/01(水) 00:29:30 

    33歳職歴ボロボロ女です(´;Д;`)
    明日から正社員として新しい職場で働きますが、休日の条件が悪く長くは続けられそうになくて将来が不安…
    長く勤めた会社をパワハラでメンタル崩してから短期離職が続き職歴ボロボロ…

    +12

    -0

  • 1247. 匿名 2024/05/01(水) 00:30:20 

    久しぶりに会った4つ上の友達から子供はまだいけると思うよと言われた
    彼氏が久しぶりに出来たよって言っただけよ
    あー、ね…どうだろうねーで終わらせた
    そしたらその子から今度は3年くらいレスでって話をされた
    ここ見てたらどうしよ、まあ既婚だから見ないよね
    たぶん

    +2

    -0

  • 1248. 匿名 2024/05/01(水) 00:30:25 

    >>1125
    確かに聞かれない!
    私仕事柄子供向けのフリーペーパー読んでて、これは流石に聞かれるか?っておもったけどなにもいってこなかった
    お仕事何やってるんですか?も聞かれないし、3回お願いした美容師さんだけど、また行く

    +3

    -0

  • 1249. 匿名 2024/05/01(水) 00:31:05 

    >>1184
    てことはまだ観てないってこと?

    +0

    -0

  • 1250. 匿名 2024/05/01(水) 00:31:31 

    >>1235
    結婚して、旦那と多少もめて、訳のわからん親戚と付き合って、子供の事で悩んで、、、結婚独身どちらにしても楽は無いよ。好きな方を選びな

    +4

    -1

  • 1251. 匿名 2024/05/01(水) 00:31:46 

    >>1125
    美容師業界も研修で、プライベートはこちらから聞くなっていうのあるのかな?
    私なんか、休みはどこに行くんですかー?って毎回聞いてくる美容師さんも嫌笑
    毎回、予定ないって言ってんでしょ、ってなる

    +7

    -0

  • 1252. 匿名 2024/05/01(水) 00:32:24 

    >>2
    「今どき、そんな事言う人は時代にそぐわないですよ。時代とともに、柔軟に考えもアップデートしましょうね。お・じ・さ・ん。」
    と私なら言うかな。

    中2女子

    +4

    -6

  • 1253. 匿名 2024/05/01(水) 00:32:50 

    >>1244
    稼いでるってことは努力なさっててすごいです
    それなのに独身の心配されるのは嫌ですよね

    +4

    -0

  • 1254. 匿名 2024/05/01(水) 00:32:50 

    >>1221
    そもそも気持ちいいって思わない
    男だけが気持ちいいのかと思ってた
    相性がいい人と出会わなかった人生なだけかもしれないが

    +4

    -0

  • 1255. 匿名 2024/05/01(水) 00:33:16 

    そもそも生涯共にするパートナーを20代や30代で出逢えることすら難しいと思う
    見極めも人を見る目も40代50代でやっと多少はできるかなって感じ
    結婚はギャンブルみたいなもので賭けですよ
    私は結婚して人生もお金も大損したので二度と結婚はしません

    +15

    -0

  • 1256. 匿名 2024/05/01(水) 00:33:43 

    >>1172
    そんな事わざわざ人に言ってくることからもソイツの想像力のなさがうかがえるね

    +6

    -0

  • 1257. 匿名 2024/05/01(水) 00:33:54 

    >>1212
    その一年後びっくりするほど壮絶な人生になった38歳だけと37歳の生き方を全て後悔したわけでもないからそれでいいとおもう

    +5

    -0

  • 1258. 匿名 2024/05/01(水) 00:34:00 

    >>1253
    稼いでるとかあんまり言ってないんだけど
    誰かの扶養に入れないの?って聞かれました
    逆に言ったら、扶養内の稼ぎしかないと思われてるのかなって

    +4

    -0

  • 1259. 匿名 2024/05/01(水) 00:34:13 

    >>118
    いるけど、そう言う人はがんがん来るタイプじゃないから、自分で砂掘って見つけないといけないよ。砂の中の銀河ぁーみんなどこへ行ったぁ~

    +27

    -1

  • 1260. 匿名 2024/05/01(水) 00:34:27 

    >>830
    該当しないトピにわざわざ乗り込んできてケチつける人間の方がヤバいわ

    +18

    -0

  • 1261. 匿名 2024/05/01(水) 00:34:51 

    GWにわざわざ渋滞に参加して高いホテルで嫁と子供にブーブー言われるお父さんがかわいそうだわ
    アマプラ見てダラダラしようw

    +4

    -1

  • 1262. 匿名 2024/05/01(水) 00:35:36 

    >>1221
    でも恋人と結婚相手が違うように
    セックスしたいのと子供産んで育てたいのは
    別なんだよね

    +8

    -0

  • 1263. 匿名 2024/05/01(水) 00:35:43 

    >>1174
    27で何言ってんだ
    (励ましてます)

    +4

    -0

  • 1264. 匿名 2024/05/01(水) 00:36:22 

    >>696
    トピタイちゃんと読んで?

    +2

    -0

  • 1265. 匿名 2024/05/01(水) 00:36:57 

    >>1258
    これ言われたのがずっとモヤモヤしてて、もう会わなくていいですかねw
    どう思うみんなー

    +4

    -0

  • 1266. 匿名 2024/05/01(水) 00:37:20 

    >>1235
    さらにそこから3年たった私、それでも未だに今が楽しければいいか~でノーダメです😄

    +2

    -0

  • 1267. 匿名 2024/05/01(水) 00:37:34 

    病気で生活保護なのでそもそも結婚できるスペックありません
    スタートラインにすら立ててない
    スレチならごめん

    +7

    -2

  • 1268. 匿名 2024/05/01(水) 00:38:10 

    >>7
    高校の友人は地元に残った組は婚活して結婚してた
    上京組は皆んな未婚です
    コロナで会わない間に既婚子持ちになってて会いづらくなってしまった

    +4

    -0

  • 1269. 匿名 2024/05/01(水) 00:38:10 

    >>1246
    それでも正社員で仕事探して、採用されるってすごい…!あなたはすでに頑張り過ぎてるくらいよw
    私はもう正社員は諦めたアラフォーw
    でも、どうせ最初からあまり長く続かなそうと思うのなら、かえって気が楽じゃない?
    もし、またパワハラとかされても、
    「どうせ続かないし、前回みたいにやられっぱなしで病むより、言いたいこときちんと言って辞めてやらあ!」みたいなw

    +4

    -0

  • 1270. 匿名 2024/05/01(水) 00:38:37 

    でもホント年齢による
    私もずっと独身だけど、5年前と自分が思ってること違う
    5年後はどう思ってるのかな
    まだ結婚は諦めてないけど行動もしてない
    何か新しいこと始めたい

    +4

    -0

  • 1271. 匿名 2024/05/01(水) 00:39:05 

    >>1211
    ご両親亡くなるの辛いですよね…。あなたにも素敵な方現れますように😌

    +7

    -1

  • 1272. 匿名 2024/05/01(水) 00:39:24 

    >>1266
    今を楽しめてるんですね!!
    それは素晴らしいです

    +3

    -0

  • 1273. 匿名 2024/05/01(水) 00:39:25 

    来週から旅行行こう
    月曜日に渋滞見学しながらドライブしてやる予定
    あ~気楽でええわ〜

    +3

    -0

  • 1274. 匿名 2024/05/01(水) 00:39:39 

    接客業してた時、客の「子供いるの?」「え、結婚もしてないの?」「より好みしすぎなんじゃないの?あんたくらいの年齢のまともな女は大体結婚してるよwww」攻撃がマジで辛かった
    当時30歳位
    同僚全員に響き渡るでかい声で言うし、かと言って客だから無碍にも扱えないし...
    笑顔作ってたけど内心色々限界で辞めた

    +6

    -0

  • 1275. 匿名 2024/05/01(水) 00:39:46 

    女の婚活あるある。 あの男やめた方がいいよ~、絶対にもっとイイ人いるよ~もうちょっと探してみたら? そう言った女はいつの間にか結婚してる。 言われて素直に結婚先延ばししてきた女はいつの間にか私独身一人。やめた方がいいよってるの言った女、本当に友達ですか(笑)?

    +6

    -0

  • 1276. 匿名 2024/05/01(水) 00:40:05 

    >>1267
    だったら独身の生活保護受給者だからこそできそうな楽しいこといっぱいやろーぜ!!
    結婚したり、働いてたりしたらできないこと、やりまくろーぜ!!
    そんで、やっぱり結婚したいとか、働いてお金欲しいとか、欲が出てきたら、その時また考えればよくて。
    まずは今の現状で楽しんで生きる方法を見つけるのが先かと💡

    +9

    -2

  • 1277. 匿名 2024/05/01(水) 00:40:09 

    そういえば、私は明明後日、ライブの予定なんですよ
    宿予約しなきゃ
    ゴールデンウィークだけど大丈夫かなww

    +4

    -0

  • 1278. 匿名 2024/05/01(水) 00:41:52 

    >>1040
    わかるわ
    私は一人だけどその分自分の人生と向き合えてる
    これって結構幸福なことだと思う

    +3

    -0

  • 1279. 匿名 2024/05/01(水) 00:42:47 

    誰かといる幸せと誰かといるしんどさを天秤にかけた時にしんどさの方が辛かった

    +3

    -0

  • 1280. 匿名 2024/05/01(水) 00:43:51 

    これから自分も老いて行くのに…さらに老いていく親、朽ちていく実家の後処理を1人でしないといけないと思うと気が重くて、そういう時に頼れるパートナーが居たらいいなと思うの
    けど、そんな人居ないからもしもの時は行政に頼るしか無いのかなーこのまま1人で年取るのが心細すぎる
    と思いながらアイスを食う

    +9

    -0

  • 1281. 匿名 2024/05/01(水) 00:44:01 

    >>1246
    私も履歴書ボロボロだけど、だんだん短期間のは勝手に省いて履歴書作ってました
    3ヶ月以内はかかなくていっかーwとか
    その間、スクール通ってましたとか言う

    +5

    -0

  • 1282. 匿名 2024/05/01(水) 00:44:06 

    田中みな実、一生独身かもしれないけど、独身で良いとは思っていない。←めんどくせぇ~
    素直に結婚したいって言えよ(笑)

    +3

    -2

  • 1283. 匿名 2024/05/01(水) 00:44:12 

    ねーねー、今からでも結婚したいと思ってる人!
    例えば、自分より学歴や給与が低くても、自分の事が大好きだから結婚して!って言う男がいたら結婚する?(性格や顔は極めて普通)

    私はアラフォーの独女なんだが、会社でよくこのテの質問をされる。私も一応真剣に考えてはみるのだが、、、
    「しないかも」って言うと「だからダメなんだよ」「贅沢」「理想が高すぎる」

    うるせーーー!

    +6

    -2

  • 1284. 匿名 2024/05/01(水) 00:44:57 

    >>1240
    >寂しいからとか老後どうすんのとか言われた

    あるある!
    よくこういう事平気で言えるなあ〜ってのも驚く
    まるで子供をペットかモノか奴隷のように
    私の母親も私が幸せになるのを阻止し続けて介護要員に育て上げてしまった
    私はこんな親みたいな事を自分の子供にしたくないから、それにはまずそもそも産まなければ絶対に安全なんだよね

    +12

    -0

  • 1285. 匿名 2024/05/01(水) 00:45:15 

    独身ガルちゃん民の皆さん、一緒に終活しませんか?
    皆さんのお話を聞いていると皆さんはもうこの先、結婚することも恋愛をすることもなさそうですし、人生の後片付けを皆でなるべく楽しみながら済ませてほしいと思っています
    なるべく悔いのない最期を迎えるために

    +6

    -0

  • 1286. 匿名 2024/05/01(水) 00:45:41 

    >>1282
    みなみは本音を言ってて好きです
    私もこれ

    +4

    -0

  • 1287. 匿名 2024/05/01(水) 00:45:53 

    独身を貫くと決めたプライド?でもないけど
    既婚の事を悪くは言いたくないって言うのはある
    モヤっとする部分はなくはないけど表立っては言わない
    結局言ったところで損というか惨めになるのは独身側の発言だしね

    +6

    -0

  • 1288. 匿名 2024/05/01(水) 00:46:36 

    穏やかそうな男でも、自信ないせいで上に立てそうな女を欲してる男だらけでウンザリしたのもあるし、毒両親が険悪だったから結婚願望も子供願望もない(ごくたまに会う姪っ子甥っ子はかわいい)
    本当に気が合う人なら、喧嘩はあってもいたらいいなとは思うけど、そうじゃないなら一人の方がはるかに楽・楽しい

    +3

    -0

  • 1289. 匿名 2024/05/01(水) 00:47:19 

    >>1285
    就活はしないといけないと思ってる
    特に私は注意欠乏症だから、うっかり死んでしまいそう
    亡くなった時に連絡する仕事関係も処理
    友達には連絡しなくていいこと
    あとは、なんかあるかな?
    クレジットカードなんかは自然に止まるよね
    お金は法律通りに分配してくれ
    お葬式は簡素に

    +0

    -0

  • 1290. 匿名 2024/05/01(水) 00:48:02 

    >>1285
    本気で死ぬ気はないんだけど、終活だと思って遺書書いてみたらすごく楽しくなって大長編になったことあるwwよし、こうなったら楽しくみんなで終活しようか!

    +4

    -0

  • 1291. 匿名 2024/05/01(水) 00:49:15 

    >>1283
    でもあなたもそれを許しちゃうノリの言い方なんですね
    私、そこは触れてはいけない人になってると思う笑

    +6

    -0

  • 1292. 匿名 2024/05/01(水) 00:50:15 

    >>1283
    私今ならするな。前ならありえなかったけど。
    その時の自分の環境によるよ。
    自分の中で大きな転機を迎える事になれば気持ち変わることもあるよ。

    +6

    -0

  • 1293. 匿名 2024/05/01(水) 00:50:53 

    >>118
    清潔感ある見た目の人外せばいるでしょ。
    結婚後、美容室勝手に予約(+眉カット)、洋服、古ぼけた小物プレゼント、靴磨きに靴を出したら大分見違えたよ。

    +9

    -0

  • 1294. 匿名 2024/05/01(水) 00:51:35 

    >>40
    結婚するまではみんな独身でしょ
    結婚は相手に選ばれないとできない
    そこなんじゃない

    +5

    -5

  • 1295. 匿名 2024/05/01(水) 00:51:55 

    最近ガルちゃんでも喧嘩腰の人が減ったね
    経済が衰退してるし、みんなそんな気力もないのかな…
    みんなどこで憂さ晴らししてんだろw

    +1

    -2

  • 1296. 匿名 2024/05/01(水) 00:51:55 

    あのー、謎の広告表示が消えません。
    とりあえず、帰って通常通り、一人晩酌をして…のんびり過ごしています。 

    +2

    -0

  • 1297. 匿名 2024/05/01(水) 00:52:16 

    >>1280
    私今回実家を売りに出しましたが(意外にも買取が1番高かったので買取にきたけど)、そんな最中母が倒れて(父は他界済)しばらく入院…で買取は白紙に。
    入院手続きやらもあって1人で不安が押し寄せた。
    けど何とか1人でやるしかない!て感じです。母がどうなるか分からないけど落ち着いたらまた1から実家の売り再開しようかなと思ってる。

    +7

    -0

  • 1298. 匿名 2024/05/01(水) 00:52:28 

    >>231
    何度かその時は本気で大好きだった人がいた気がするけど、子供欲しいと思ったことは一度もないなぁ

    +3

    -0

  • 1299. 匿名 2024/05/01(水) 00:53:54 

    >>1283
    学歴はどうでもいいけど自分より稼ぎ低いのは無理じゃない?

    +2

    -1

  • 1300. 匿名 2024/05/01(水) 00:53:55 

    >>1289
    >>1290
    心の底から同意
    貴方たちみたいにもう若くない人たちには死ぬ前に終活しておくことを是非お勧めしたい
    遺書を書いたりお墓選びや永代供養の手続き、お通夜や葬儀はどんな内容にするか、直葬するのなら火葬場はどこにしようかとか人間関係を含めた様々な断捨離、遺品の整理や引き渡しや処分etc…

    貴方たちみたいにもう若くない人たちだからこそ終活は楽しめる
    もう若くない人たちには終活に力を入れることを是非お勧めしたい

    +2

    -4

  • 1301. 匿名 2024/05/01(水) 00:54:06 

    >>2
    死別独身だけど以前職場のかなり年上の女性に「再婚してないの?」と聞かれて「ずっと一人です」と言ったら
    「あらー頑張らなかったのね…」と言われて意味がわからなかったww
    そういう人ってみんなが彼氏が欲しくて、みんなが結婚したいと思ってるのかなー。

    私は旦那を越えるほど好きな人が現れると思えないし、今の生活が充実してるので再婚したいと思わない。
    でもなぜか世間はおかしなジャッジを勝手にしてくる

    +36

    -1

  • 1302. 匿名 2024/05/01(水) 00:54:06 

    >>1
    楽チン。
    淋しい時もあるけど、お金があったら独身のままでいい、

    +9

    -0

  • 1303. 匿名 2024/05/01(水) 00:54:09 

    彼氏ともう10年以上付き合ってるんだけど結婚してくれない
    でも冷静に考えてみると私は遺伝性の疾患あるし子供も望めないだろうと言われてるし何より私も彼氏も一人の時間が一番大切だからこのままでいいのかな...
    超遠距離だからこのままいったらお互い孤独死しそうだけど、相手が私のプロポーズやんわり断ったんでもう知らん

    +6

    -2

  • 1304. 匿名 2024/05/01(水) 00:54:53 

    >>1292
    想像してみたんだけど
    自分より学歴や給与同じで安定してて、自分の事が大好きだから結婚して!って言う男歳下の男がいたら結婚する
    (外見は好みではない)
    って結論になった
    これでも、すごく妥協できるようになってる

    +2

    -0

  • 1305. 匿名 2024/05/01(水) 00:54:56 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5
    >>6
    >>7
    >>8
    >>9

    行き遅れのみなさん。
    たぬかなからメッセージがあります💁‍♀️
    【たぬかな相談室】残念ながら王子様はお前を迎えに来んし、素敵な男は女が育てていくもんや【2024/3/13切り抜き】 - YouTube
    【たぬかな相談室】残念ながら王子様はお前を迎えに来んし、素敵な男は女が育てていくもんや【2024/3/13切り抜き】 - YouTubeyoutu.be

    たぬかなさんの配信をラジオ感覚?で聴けるようにまとめています。?たぬかなさんに許可をいただいて投稿しています?たぬかなさんと収益折半にて運営しています?チャンネル登録よろしくお願いします【元配信】2024/3/13 Twitch「しごおわ」#たぬかな #雑談【たぬかなさ...

    +11

    -28

  • 1306. 匿名 2024/05/01(水) 00:55:01 

    婚活イベントで知り合った男と明日お出かけの予定だったんだけど、出かける計画とか全然立ててからない人で、道が渋滞してたときのことも考えて何パターンか行き先変更も考えようとやり取りしてたんだけど、明日何時に待合せとLINEしたけど既読つかずスルー
    親が熟年離婚してる&何年か同棲してた彼女とあっさり別れるってやっぱりきちんと話し合いができない人なんだなと改めて実感

    +6

    -0

  • 1307. 匿名 2024/05/01(水) 00:55:12 

    >>1283
    まず相手がアラフォーの女を選ばないと思う

    +3

    -6

  • 1308. 匿名 2024/05/01(水) 00:55:18 

    夏頃に10年ぶりに地元帰る予定なんだけど
    近所の人に会いたくない、実家が汚部屋だから帰るか悩んでる
    車ないとなにもできない田舎なのに免許ないから本当になにもできないし

    +4

    -0

  • 1309. 匿名 2024/05/01(水) 00:55:34 

    >>31
    結婚は、若さが武器になる20代の内に、如何に賢く動き回れるかで明暗が別れる気がする。

    +6

    -8

  • 1310. 匿名 2024/05/01(水) 00:55:52 

    >>1283
    あなたの学歴、給与がいくらかによるよね。
    それ言われるってことは結構あなたの学歴、給与高そうだから、そんな人は残ってないよってことかも?

    +3

    -2

  • 1311. 匿名 2024/05/01(水) 00:56:00 

    >>1305
    通報押した
    こんなやつ知らんし

    +17

    -1

  • 1312. 匿名 2024/05/01(水) 00:57:38 

    >>1306
    明日って平日だよね
    GWなら予定立て難しいけど道渋滞とか観光地なの?

    +2

    -0

  • 1313. 匿名 2024/05/01(水) 00:57:55 

    >>1283
    私が求めてる結婚生活にその人が違和感ないなら結婚する。

    人間として嫌な人じゃなく、今の生活より落ちない相手。
    この2つがない人と共同生活することに意味がみだせないよ。

    +8

    -0

  • 1314. 匿名 2024/05/01(水) 00:58:08 

    >>1305
    行き遅れという言葉を久しぶりに聞いた
    昨今はコンプラも厳しいし
    リアルでこんな事言う人居るんだな

    +24

    -3

  • 1315. 匿名 2024/05/01(水) 00:58:17 

    >>1303
    そういうひとって、その彼と別れた後に付き合った人とすぐに結婚するのよ

    +15

    -0

  • 1316. 匿名 2024/05/01(水) 00:58:33 

    今の時代でも何かと見下されがちな独身だけど、貧乏シンママやお金のために不仲でも離婚できない夫婦よりははるかにマシだと思ってる。
    収入が良くて夫婦仲良い既婚者は普通に羨ましい。

    +18

    -0

  • 1317. 匿名 2024/05/01(水) 00:59:10 

    婚活やってる人えらいね
    結婚するよ、いつか

    +3

    -1

  • 1318. 匿名 2024/05/01(水) 00:59:17 

    いつも送っているからか母より
    母の日はいらないからね~。と言われました。
    いやいや、物価高だし、ぶっちゃけ何も贈らない弟名義で花束を(母と弟が良好に…)送った上で、プレゼントしつきましたが…、なーんも気付かないんですよね。

    むしろ当たり前になっている雰囲気なので、
    今年は両方、取り止めー。

    無い日も経験させねば。です。

    +4

    -1

  • 1319. 匿名 2024/05/01(水) 00:59:57 

    >>1297
    1人で入院の対応大変だったね…お母さんはご無事?頼れる人がいないと不安の波が押し寄せてくるから、しんどいよね。
    寒暖差で自律神経もやられるし、ゆっくり休んで復活したら実家の買取再開しよ!売れる実家で羨ましい限りよー!

    +2

    -0

  • 1320. 匿名 2024/05/01(水) 01:00:00 

    婦人科系の持病持ちの30代後半独身です
    20代の頃から、医者に「妊娠は難しい」と言われています
    結婚した親友は不妊治療で一軒家建てられるくらいの費用かけて治療して、やっと子ども一人さずかりました
    たぶん私も子どもを望めばそれくらいかかりそう

    「結婚しないの?子ども欲しくないの?」ってデリカシーない人達に言われると「私、子ども産めないんです。産めたら奇跡って医者に言われてます。それでもいいよって言う男性いたら紹介してくれません?」って言ってます
    悲しいけど本当だし

    それ言って実際に紹介してくれた人いないし、「悲劇のヒロインぶってる」と言われたことありますけど、「誰かを紹介する気もないくせに、失礼なこと聞いてくんじゃねーよクズ」って思います

    +22

    -0

  • 1321. 匿名 2024/05/01(水) 01:00:11 

    >>1316
    それなんだけど、お金がなくて夫婦仲不仲みたいな人からも見下されてる感あるよね
    そういう人ほど見下してくる

    +8

    -0

  • 1322. 匿名 2024/05/01(水) 01:01:22 

    >>63
    私は何度も何度も流産を繰り返して、無事出産できたのは結婚してから10年目だったよ…。
    こんな事例もあるから、赤ちゃんが欲しいなら早め早めの行動をオススメします。

    +4

    -2

  • 1323. 匿名 2024/05/01(水) 01:01:49 

    >>1267
    仕方がないよ!
    気にしないで療養しよ。

    +4

    -0

  • 1324. 匿名 2024/05/01(水) 01:01:51 

    >>1289
    >>1290
    めっちゃ素敵!
    貴方たちのようにこの先、結婚も恋愛も出産も経験することがないまま人生を終える独身者同士で終活ツアーとかメチャクチャ楽しいと思うよ
    自分が入るためのお墓や納骨堂巡りとか一緒にお葬式のプランを考えたり共同で断捨離とかしたら本当に有意義だろうし悔いが残らない最期を一緒に迎えられると思うわ

    +4

    -0

  • 1325. 匿名 2024/05/01(水) 01:02:13 

    >>1318
    弟名義で花束贈ってたの?良い姉すぎじゃんw

    +0

    -0

  • 1326. 匿名 2024/05/01(水) 01:02:34 

    >>1208
    その決断を応援したい!
    私40歳

    +5

    -0

  • 1327. 匿名 2024/05/01(水) 01:02:36 

    幸せな順に言えば
    「仲のいい夫婦」→「独身」→「仮面夫婦」
    だと思ってる
    仮面夫婦の老後が想像つかないので

    +9

    -1

  • 1328. 匿名 2024/05/01(水) 01:02:59 

    最近猫マンガ多いから感化されて猫買おうかと思ってペットショップ行って話聞いたら付随するモノ多くて頭痛くなった
    飼い方もわからんやつには簡単に渡せないんだろうけどさ敷居高いわ

    +2

    -2

  • 1329. 匿名 2024/05/01(水) 01:03:59 

    >>1300
    わざわざ貼ってくれてありがとう
    これ系のノート、Amazonで一番売れてるの買おうと思ってた

    +0

    -0

  • 1330. 匿名 2024/05/01(水) 01:05:03 

    >>1324
    素敵って言ってくれてありがとう!
    ツアーまでして就活するの?
    就活は机の上でできるし、そのお金で普通の旅行しようよ!

    +2

    -0

  • 1331. 匿名 2024/05/01(水) 01:05:47 

    >>1312
    観光地だよ
    移動時間が結構かかるし、本当に何も提案してくれなくて…
    でも今回のことでこの人とはご縁がなかったんだなと改めて実感

    +5

    -0

  • 1332. 匿名 2024/05/01(水) 01:05:57 

    >>1330
    あかん、変換がどうしても就活になってしまう…
    終活ね
    まだまだ生きたいと言うエゴが出てしまっておる

    +3

    -0

  • 1333. 匿名 2024/05/01(水) 01:06:49 

    田舎の実家ではバツイチという事になってるよ。

    +0

    -0

  • 1334. 匿名 2024/05/01(水) 01:07:14 

    >>1329
    いえいえどういたしまして
    他にもご希望の終活関連情報が欲しければ探してきますよ
    貴方たちが幸せに人生を終えられるのであれば何よりです
    ご希望の墓場とかありますか?

    +1

    -0

  • 1335. 匿名 2024/05/01(水) 01:08:31 

    >>1322
    で離婚して今独身なんですか?

    +6

    -0

  • 1336. 匿名 2024/05/01(水) 01:08:55 

    アラフォーだから無理と諦めたら生活が楽チンになった

    +3

    -0

  • 1337. 匿名 2024/05/01(水) 01:09:26 

    >>1330
    >>1332
    よこ

    生きたいなんて考えちゃダメです
    あなたたちの人生は今後はもう大病を患うか死ぬくらいしかイベントは残ってないんだから希望は捨てて終活に励んでください

    +0

    -7

  • 1338. 匿名 2024/05/01(水) 01:10:13 

    >>1337
    はいはい
    あなたよっぽど不幸なんですね

    +4

    -0

  • 1339. 匿名 2024/05/01(水) 01:10:33 

    >>60
    毎月面倒くさいなー男に産まれたかったなー、子宮が機能してんのかなーって思うくらい

    +8

    -0

  • 1340. 匿名 2024/05/01(水) 01:11:45 

    >>1260
    いるねー
    しれっと会話に入ってたり、あからさまに相手を嫌な気分にさせようとしてる人

    +13

    -0

  • 1341. 匿名 2024/05/01(水) 01:12:22 

    むりやり結婚できた!としても性格が問題だらけなので離婚する自信だけはある

    +4

    -0

  • 1342. 匿名 2024/05/01(水) 01:14:03 

    あーぁ、子宮も生理も必要な方にどうぞ。

    +2

    -0

  • 1343. 匿名 2024/05/01(水) 01:14:06 

    深夜のSNS
    はーーーー母親アピばっか。

    +1

    -0

  • 1344. 匿名 2024/05/01(水) 01:14:28 

    >>1341
    わたしも
    無理やり結婚できたとしても、一日中寝てて動かなかったりして引かれそう笑

    +4

    -0

  • 1345. 匿名 2024/05/01(水) 01:15:38 

    >>1118
    40でナンパしてるのが痛い

    +1

    -0

  • 1346. 匿名 2024/05/01(水) 01:15:39 

    >>1321
    仕方ないよ。そういう不幸せな人は結婚「できた」ことだけが拠り所だから。
    幸せな家庭の方々はけっして見下してこないよ。

    +7

    -0

  • 1347. 匿名 2024/05/01(水) 01:18:17 

    みんなそこそこ独身でお金もあるから相手にされないならホストに行くべきだよ
    相手にしてくれるよイケメンもいて

    +1

    -12

  • 1348. 匿名 2024/05/01(水) 01:18:24 

    もう33
    実家暮らし独身。詰み

    +4

    -0

  • 1349. 匿名 2024/05/01(水) 01:19:23 

    既婚で子どもいる友達とは距離置くようになった。妬みと言われればそれまでだけど。
    学資保険とか学校とか保育園の話されても分かんないもん。私1人会話置いてけぼりでポツンってなるくらいなら、アマプラでのぶ代時代のドラえもんの映画見ていたい!

    +17

    -0

  • 1350. 匿名 2024/05/01(水) 01:19:34 

    >>1318
    当たり前にあてにされると嫌になるよね

    +0

    -0

  • 1351. 匿名 2024/05/01(水) 01:21:13 

    >>1265
    生活のステージが違うから、無理して会わなくていいんじゃないかな?向こうも話す話題が、家族や子供のことしかないんだよ。あと、扶養されてる自分がスタンダードになっちゃってて、それ以外の生き方があまり想像できないんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 1352. 匿名 2024/05/01(水) 01:21:22 

    子どもいるのはいいんだけど、友人で食事に行くのに子ども連れてくるのは止めてほしい。他の人は旦那に預けたりしているのに

    +12

    -0

  • 1353. 匿名 2024/05/01(水) 01:23:36 

    >>1274
    客の立場を笠に着たまさにカスセクハラ案件

    +4

    -0

  • 1354. 匿名 2024/05/01(水) 01:23:48 

    すっごく眠いんだよね~結婚した人からの『結婚しないの?』←デキ婚で育休だから暇なんだべ?としてスルーしてる笑

    +1

    -0

  • 1355. 匿名 2024/05/01(水) 01:25:00 

    >>1349
    子供いる人と仲良くできるのは
    趣味多い人じゃないと無理
    子持ちは独身相手にも子供の話するの
    謎なんだよね
    私も対抗して彼氏親兄弟の話するべき?

    +8

    -1

  • 1356. 匿名 2024/05/01(水) 01:25:47 

    >>1262
    別だね
    男なんて植え付けして女が育てて女のほうが大変な思いしてるし
    結婚するんだったら子供作るかって言われた時ぶん殴りたくなった。決別したが

    +3

    -1

  • 1357. 匿名 2024/05/01(水) 01:26:25 

    >>1
    結婚した直後の親友から、早くいい人みつけて幸せになってね、と言われた。

    相手の男性は言っちゃ悪いけど低スペックだし、私は独身で全然幸せだったけど。

    なんて言い返せば良かったのだろう?
    すごくモヤモヤした。

    +17

    -2

  • 1358. 匿名 2024/05/01(水) 01:26:50 

    35だけど私訳あって卒業アルバム無くしちゃったから同級生ほぼ覚えてないしどうしてるかわかんないや。
    ちらほら覚えてる人ら結構独身も多い。

    +5

    -0

  • 1359. 匿名 2024/05/01(水) 01:26:58 

    >>1349
    同じく!話合わないし、もう無理ですわ笑

    +6

    -0

  • 1360. 匿名 2024/05/01(水) 01:30:14 

    既婚の人って、ある意味メンタル強くない?
    自分の旦那は、風俗行かない、不倫しないって信じてる人多いし。
    旦那に対して、いろいろ不満あるのはわかるけど、愚痴るだけで離婚しない。子供いたり、マイホーム買ったりで離婚しづらいんだろうけど忍耐力も独身の私と比べすごいよね。

    あと、個人的にだけど、30才すぎた妊娠中の友達が赤ちゃんのことベビとか言ってるのが気持ち悪い。
    ベビとかベビたんっていうのはやってるの?

    +12

    -1

  • 1361. 匿名 2024/05/01(水) 01:30:37 

    >>1062
    わかる
    姉の子供達は可愛いが友達の子供は可愛いと思えなかった
    職場なんてなおさら
    でも笑って可愛いねって言ってる
    それが、大人のマナーかなって思ってる

    +7

    -0

  • 1362. 匿名 2024/05/01(水) 01:31:33 

    >>1347
    ホストに行ったら一瞬で貯金は溶けるよ。下手すれば借金。
    やめとけ

    +3

    -0

  • 1363. 匿名 2024/05/01(水) 01:31:40 

    >>1283
    学歴はともかく給料低いのは無理だわ
    結婚するメリットない
    家事スキルが高くて性格すんごい良くていらんこと口出さないならいいかもだけど

    +9

    -1

  • 1364. 匿名 2024/05/01(水) 01:32:35 

    >>1285
    荷物や口座の整理なんかはぼちぼちしてるけど、結局身寄りがなければ終活なんてほぼ無意味じゃない?
    葬式なんてとりしきる人もいないし、ていうかそもそもしなくていいし、財産は国に没収だし、今のうちにできることって何だろう?って思ってしまうのよね…

    +4

    -1

  • 1365. 匿名 2024/05/01(水) 01:33:16 

    >>1361
    よその赤ちゃんもよそのペットも
    可愛いとは思うけど
    そんな興味ないんだよね

    +4

    -0

  • 1366. 匿名 2024/05/01(水) 01:33:36 

    >>1347
    ブスと底辺の掃き溜めにしか思えんわ今どきのホストって
    なんでそんな掃き溜めに金落とさないといけないの笑

    +11

    -0

  • 1367. 匿名 2024/05/01(水) 01:34:43 

    >>1360
    わかる
    既婚者はお互い自分たちは特別で愛し合ってるのかな?って最初は思ってたけど、都合の悪いことは見て見ぬふりしてることを知ってそれぞれの地獄があるなって思った
    あと、あかさんとかいうやつなんやねんとも
    まぁ浮かれポンチな時期なんだろうとこっちも見て見ぬふりしてあげる

    +8

    -0

  • 1368. 匿名 2024/05/01(水) 01:34:47 

    >>1357
    マリッジハイだからほっとけば桶

    +13

    -0

  • 1369. 匿名 2024/05/01(水) 01:35:21 

    結婚願望ほんとにないのに哀れまれるのが鬱陶しい
    べつにモテないわけじゃないし彼氏もたまにいるけど独身でいたいんだよ

    +9

    -0

  • 1370. 匿名 2024/05/01(水) 01:35:41 

    >>1366
    出会いないとかセフレほしいとか言ってる人向け

    +1

    -3

  • 1371. 匿名 2024/05/01(水) 01:35:49 

    ドラマとかの作り話で、子連れ男と結婚した女がその子供を凄く大事にしたり優しくするの多いよね
    そういう人も稀にいるみたいだけど、現実離れ感が強い
    実際にそういう状況になりそうになったこともないけど、自分の子じゃないだけでなく前妻との子が、自分の子のように可愛くてたまらないストーリーは、都合良すぎる

    +6

    -0

  • 1372. 匿名 2024/05/01(水) 01:36:28 

    >>1283
    私の名字になってくれて
    家事とかちゃんとやってくれて
    私のこと立ててくれて
    気が合うなら結婚したい!

    +3

    -0

  • 1373. 匿名 2024/05/01(水) 01:37:06 

    >>2
    結婚て1人じゃ出来ないんで✋て答えてます

    +6

    -0

  • 1374. 匿名 2024/05/01(水) 01:37:19 

    >>1357
    私は出産した女友達に頑張って言われた
    その瞬間作り笑いもできずに無視した
    もう友達も辞めた

    +13

    -0

  • 1375. 匿名 2024/05/01(水) 01:37:54 

    >>2
    「そうなんです、残念ながらご縁がなくて」って答えてます
    まあこのご時世聞いてくる人はほとんどいないけど

    +4

    -0

  • 1376. 匿名 2024/05/01(水) 01:37:57 

    失恋して、病んでた時は占いに3回行って、泣いてたな笑。
    占い師ってポジティブな事言ってくるんだけど全く当たらなかった笑。
    今でも独身だよ。
    ホスト行くくらないなら、安い占いに行って話聞いてもらったほうがすっきりすると思うけどな。

    +2

    -1

  • 1377. 匿名 2024/05/01(水) 01:39:52 

    >>1351
    そっか、なるほどーそれだと良いんだけど
    心狭いね私も
    でももう無理かな
    友達いなくなっちゃうわ
    こちらから連絡しない方だから、連絡あるのってこういうザ主婦って感じの子ばっかだなぁ

    +1

    -0

  • 1378. 匿名 2024/05/01(水) 01:40:45 

    >>9
    『うぜぇな!😄』
    (そうですね。出来ないんです😄)

    +8

    -1

  • 1379. 匿名 2024/05/01(水) 01:40:54 

    現実を生きるリカちゃん支持されてるの独り身だからだろうな。これがマウントリカちゃんなら嫌われてるだろうなー。

    +6

    -0

  • 1380. 匿名 2024/05/01(水) 01:41:20 

    >>1347
    猫カフェに行くわ

    +6

    -0

  • 1381. 匿名 2024/05/01(水) 01:41:35 

    >>1370
    それならマッチングやれば?笑
    なんで色んな女とやってそうな汚らしいホストに金払ってまでセフレお願いするの?惨めだよ笑

    +5

    -0

  • 1382. 匿名 2024/05/01(水) 01:41:57 

    >>1374
    やっぱそういうのって嫌よね
    私も、謎に自分の旦那の兄勧めてきたり、友達の知り合いがまだ独身で〇〇県にいるんだけどどう?とか、その気もないのに面白半分に話題にされてるみたいで嫌だった
    結婚したいって言ってないのに

    +10

    -0

  • 1383. 匿名 2024/05/01(水) 01:42:43 

    >>1303
    10年以上付き合ってるのに結婚したいと彼女が言ってるのにしない男はもう心の中で切っていいよ
    で、同時進行でいいから他の結婚してくれそうで好きになれそうな人と付き合えばいい
    それぐらいのズルさはあなたは許されてると私は思う
    その男は余程理解できる事情があれば結婚諦めるのも仕方ないと思えるけど、その文のままの男だとダメかもね

    +9

    -0

  • 1384. 匿名 2024/05/01(水) 01:43:38 

    >>1348
    毒親育ちからしたら実家住めるのかなり羨ましい
    貯金も出来るし。

    +6

    -1

  • 1385. 匿名 2024/05/01(水) 01:44:00 

    結婚した途端ドヤって上から言ってくる人って結婚できたことしか人として誇れるものないんだろうなぁ…って哀れんでしまう

    +8

    -0

  • 1386. 匿名 2024/05/01(水) 01:45:14 

    >>1382
    そうなんだよ
    結婚とかしばらくしたくないって言ってるのにそんな思いやりのないこと言う人とは友達続けれない
    友達以前に人として人付き合いとは?と考えさせられたよ

    +3

    -0

  • 1387. 匿名 2024/05/01(水) 01:45:51 

    >>2
    結婚?それって美味しいの?

    +0

    -0

  • 1388. 匿名 2024/05/01(水) 01:46:18 

    >>1355
    まだ新しい経験共にできる子ならいいけど
    映画見たり美術館行ったりライブ行ったり山登りでもなんでもいいよ
    でもご飯食べてお茶してだらだらが4時間続くもんなぁ…
    しかもまさに学資保険とか学校とかの話w
    居座れる店だから料理は期待できないし、萎える

    +1

    -1

  • 1389. 匿名 2024/05/01(水) 01:46:42 

    >>28
    私、さんざん婚活して性格上結婚できないなって悟った時(37歳)、もう生きてる意味ないなって思った。
    趣味もあるし、仕事もしてるし、貯金もあるけど。
    独身って楽しいけど、永遠じゃないって思ってしまう。
    私は友達も恋人もいないから、誰からも求められない人生ならばやめてしまおうかなって思ってしまう。

    +24

    -1

  • 1390. 匿名 2024/05/01(水) 01:47:40 

    >>1382
    >>1374の話はともかく
    心配されたり探してくれようとしてるのは嬉しくない??上からだったら嫌だけど。

    +0

    -0

  • 1391. 匿名 2024/05/01(水) 01:48:14 

    >>1384
    実家住んでる人も、多分後悔してるよ
    私だけど

    +2

    -0

  • 1392. 匿名 2024/05/01(水) 01:48:22 

    >>1381
    あのそんな人におすすめしているので自分はしないけど処女じゃないしw
    ホストもできればシャンパンで殴りたい
    アプリも暇つぶしにいいよ変態しかいない

    +1

    -1

  • 1393. 匿名 2024/05/01(水) 01:49:20 

    >>1390
    本気で探そうとはしてないよ
    こんなに義理兄給料少ないの!とか言っときながら勧めてきたりする
    遊んでるとしか思えないw

    +2

    -0

  • 1394. 匿名 2024/05/01(水) 01:49:50 

    みんなは充実した趣味ある?
    独身関係ないかもだけど温泉行きたいけど最近出た後の身支度が億劫なんよね
    スーパー銭湯みたいな大浴場半日くらい貸し切ってのんびり入りたい
    無理な話やけど

    +5

    -0

  • 1395. 匿名 2024/05/01(水) 01:50:39 

    >>2
    「奥さんも大変そうですね」

    +3

    -0

  • 1396. 匿名 2024/05/01(水) 01:50:43 

    >>1309
    賢く動いたつもりが40代でババ引いてる人みるとなんとも
    やっぱり60代70代になって幸せじゃないと不線回収はできないよ

    +4

    -0

  • 1397. 匿名 2024/05/01(水) 01:50:56 

    >>462
    結局1人が楽

    +7

    -0

  • 1398. 匿名 2024/05/01(水) 01:51:02 

    子供1人の既婚者同僚から、○○はなんで結婚しないの?いい人いないの〜?と言われたから、二人目は?作らないの?早いほうがいいよと言ったら顔が怒ってた。
    いま、心ん中同じ気持ちだよと言ったら黙った笑
    お互い大きなお世話だよね笑笑

    +12

    -0

  • 1399. 匿名 2024/05/01(水) 01:51:03 

    >>1369
    未婚ごときで哀れんでくる人の言うことなんかヘラヘラして聞いてあげればいいのよ
    今や女性も稼げるようになって男に頼らず自分1人で生きていく術を待ち合わせる時代にもはやなっているのに、幸せのバロメーターが結婚てw

    +6

    -0

  • 1400. 匿名 2024/05/01(水) 01:51:14 

    >>1389
    どこかに同じような趣味持ってて、独身のグループいないかなって妄想してるわ
    行動しなきゃだけど、そんな理想通りのグループあるわけでもなく
    生きるってしんどいね

    +9

    -0

  • 1401. 匿名 2024/05/01(水) 01:51:39 

    >>1394
    掃除!綺麗になったら部屋は充実感にあふれてる


    +2

    -0

  • 1402. 匿名 2024/05/01(水) 01:51:45 

    >>1303
    それはもうあなたとはする気がないんだと思う

    +7

    -0

  • 1403. 匿名 2024/05/01(水) 01:52:10 

    >>1389 もし希死念慮があるなら、被災地のボランティアに参加したり、副業でバイトしてみたりとか今いる世界から違う世界に行くのもありかなって思うんだけど、死にたい気持ちがないならお金に困ってなさそうだし、現状維持でも楽しそう。

    +4

    -0

  • 1404. 匿名 2024/05/01(水) 01:52:17 

    みんな思い当たる節ある?
    性格とか仕事頑張りすぎたとか失恋引きずりすぎたとか。私は気がついたらこうなってた

    +6

    -0

  • 1405. 匿名 2024/05/01(水) 01:52:26 

    >>1399
    まあ独立して独身の人は胸張っていいけど、私実家だからな
    でもこの先考えるとお金を貯めておきたくて実家
    一時期は出てたんだけど、何を思ったか戻ってきてしまった

    +8

    -0

  • 1406. 匿名 2024/05/01(水) 01:52:50 

    >>1398
    あなたナイス笑
    自分だって言われたら嫌なことあるくせになんで独身見つけてはマウントとりたがるのかねー
    そんな母親、子供からしたら嫌だよね

    +8

    -0

  • 1407. 匿名 2024/05/01(水) 01:53:21 

    >>1404
    性格は、多分私のこと好きな人のことたくさんスルーしてきた、コミュ障
    仕事は頑張りすぎた
    34歳でもまだ転職してた

    +3

    -0

  • 1408. 匿名 2024/05/01(水) 01:53:21 

    >>1265
    たぶんそのお友達の方も、バリキャリで稼いでるあなたに対して何か思うところがあるんじゃないのかな
    だからそういうこと言うんだと思う。本気で心配してくれてるんだったら筋違いでもモヤらないだろうし
    「いつまでも仕事して可哀想、養ってもらえばいいのに」って意味に私なら受け取るかな
    で付き合い切るw

    +2

    -0

  • 1409. 匿名 2024/05/01(水) 01:53:32 

    >>1390
    大概そうゆう本気で心配してくれてるのはどんな言葉でも伝わるんだよ
    そうじゃないから友達やめた、幼なじみで付き合い長かったけど潮時かなと思ったから

    +1

    -0

  • 1410. 匿名 2024/05/01(水) 01:54:49 

    >>1399
    そうだね、まぁ大体哀れんできたりマウントとりたがるのは中高齢者だからどうでもいいけどね笑
    時代がかわってきてることすら理解できない哀れなおばさんたち

    +6

    -0

  • 1411. 匿名 2024/05/01(水) 01:54:50 

    >>1408
    よね!兄の扶養に入れないの?って聞かれたんだよ
    もう半分切れてるんだけど、間に仲良い子が一人いて
    3人で誘われる
    いっそのこともう3人でも会いたくなくなってる

    +1

    -0

  • 1412. 匿名 2024/05/01(水) 01:54:51 

    >>2
    定職についていて、見た目も悪くなくて、借金なし、浪費癖なし、貯金もほどほど、性格に難なしの男性を紹介して下さいよ〜。あ、義実家同居も絶対無理です〜。
    って言う。

    +6

    -0

  • 1413. 匿名 2024/05/01(水) 01:54:58 

    >>1394
    栃木とかの温泉は室内温泉ついてるからそこで気分よくつかれば
    旅行と美味しいもの温泉さいこーだよ

    +5

    -0

  • 1414. 匿名 2024/05/01(水) 01:55:09 

    >>1347
    ホストなんかに金やりたくない
    将来の自分に使うわ

    +2

    -0

  • 1415. 匿名 2024/05/01(水) 01:55:44 

    >>1401
    めっちゃ良い趣味や!

    +4

    -0

  • 1416. 匿名 2024/05/01(水) 01:55:45 

    >>1405
    よこ
    私も10年一人暮らししてきたけど実家に戻ってきた
    逆に戻れて頼れる実家ぎあるのはありがたいと思ってる
    実家も親の車も私の名義にいずれなるし経済的に助かる

    +6

    -0

  • 1417. 匿名 2024/05/01(水) 01:56:00 

    >>1409
    付き合いやめても誘われなかった?断固として断ったの?

    +2

    -0

  • 1418. 匿名 2024/05/01(水) 01:56:16 

    >>1283
    その大好きって永遠に続くものなの?
    男のが愛情冷めやすいというか釣った魚にエサやらないタイプが多い気がするし、気持ちはいつか変わっても学歴は変わらないしから生活のためならあてにならない学歴や収入の方が大事じゃない?

    +6

    -1

  • 1419. 匿名 2024/05/01(水) 01:56:37 

    >>1394
    趣味かあ、ドライブかな
    実家の千葉県から都心の我が家に帰る時に首都高から同時に見える東京タワーとスカイツリーがなんだか自由に生きている証みたいに感じてる

    両親に会って親孝行して一緒に過ごすのも楽しいけれどやっぱり帰宅後の1人の時間、仕事の準備したり美容したり自分のペースで生活を構築できるのが一番だね

    +7

    -0

  • 1420. 匿名 2024/05/01(水) 01:56:41 

    >>1405
    私も恥ずかしながら実家
    自分のスキルだとフルタイムで働いてて後期高齢者と別世帯は金銭的にも体力的にもちょっとキツイ
    ちゃんとした掃除は週一しかできないし、それを自宅以外にもう一か所ってのは自分のキャバオーバー

    世の中には一人暮らしして親にも仕送りしてる独身も多いから肩身が狭くないと言えばうそになりますw

    +7

    -0

  • 1421. 匿名 2024/05/01(水) 01:56:54 

    >>1413
    広い客室風呂かな??
    部屋についてる露天風呂ってちょっと狭いから開放的な宿探してるんだー
    栃木は行った事ないけどその界隈旅行してみたい!

    +1

    -0

  • 1422. 匿名 2024/05/01(水) 01:57:37 

    >>1404
    次から次へといけるのは記憶力が悪い人たちと思ってる
    まぁその方が生きやすいだろうなとは思うけど
    私はずーっと考えたりしちゃうから

    +3

    -0

  • 1423. 匿名 2024/05/01(水) 01:58:40 

    >>1419
    ドライブいいね!ただ最近は物騒だから乗り降りや止まってる時は気をつけてね
    やっぱ自分に費やせる1人の時間って大事だよね

    +3

    -0

  • 1424. 匿名 2024/05/01(水) 01:58:46 

    >>1283
    お互いに恋愛感情持てて、生活費を義父母の介護と家事全般をこちらに全面的に当てにしないならあり

    +2

    -0

  • 1425. 匿名 2024/05/01(水) 01:59:43 

    去年40になって出産はもう厳しいというか99%諦めてるので結婚する意味もなく、自由に生きようかなと色々計画立てている。
    まずは仕事辞めて他県へ移住しようかなと。
    元気でいられる人生少なくなってきたから、好きな場所で好きなことやりたい!!楽しむぞ!

    +8

    -0

  • 1426. 匿名 2024/05/01(水) 02:01:11 

    >>1419
    都心で車持っててすごいね、理想

    +1

    -0

  • 1427. 匿名 2024/05/01(水) 02:01:35 

    >>1401
    自分は障子6枚張り替えして死んだ・・・

    +2

    -0

  • 1428. 匿名 2024/05/01(水) 02:01:43 

    独身と言うと、え~モテそうなのになんで!?と言われることがあるわ。別にモテる独身もいるだろうし、モテない既婚もいるだろうに

    +7

    -0

  • 1429. 匿名 2024/05/01(水) 02:01:46 

    >>1349
    私は既婚子持ちの友達と同じ共通の趣味があって、会話の中でその話題持ち出したら、えーまだ好きなの?私なんてそれどころじゃないし、もうよくわからないって避けられたのがきっかけで全く連絡取らなくなって疎遠になったよw

    +3

    -0

  • 1430. 匿名 2024/05/01(水) 02:01:54 

    >>1417
    返信とかは何日も経ってからとかしてもうあなたとは仲良くできないやって感じの雰囲気をだした
    最後はブロックしたよ
    そんな程度の仲だったみたい
    向こうから謝りとかなに一つなかったし私ももしかしたら知らずに相手に無神経に傷つけたのかもって思ったし
    友達の縁も寿命があるのかもね

    +2

    -1

  • 1431. 匿名 2024/05/01(水) 02:02:23 

    >>1425
    え、まだわたしその頃子供諦めてなかったな
    行動には出てなかったけど、結婚してまだ子供ギリいけるか?って44くらいまで思ってたー(ほんとは46くらいまで笑

    +2

    -0

  • 1432. 匿名 2024/05/01(水) 02:02:39 

    結婚しないの?って言ってくる人は、何も考えてなくて沈黙がいやだから聞いてくる奴もいるらしい。
    だけど大体は、趣味がなく、結婚してる事しか誇れるものがないか、マウントとりたくて言ってきてるよ。
    独身から言われる結婚しないの?と既婚者から言われる結婚しないの?は、イライラ具合が違うよね。

    +1

    -0

  • 1433. 匿名 2024/05/01(水) 02:02:53 

    >>58
    35歳の頃に私もそうなってた。
    でも39歳の今は友達がいっぱいできて楽しい生活を送ってます。
    スポーツを始めて、身体が元気になって、同じスポーツをやってる友達がたくさんできて、その仲間と旅行したりしてます。
    スポーツおすすめです。

    +11

    -4

  • 1434. 匿名 2024/05/01(水) 02:02:59 

    50代未婚男と20代女の結婚は年に100件くらいしかないらしい

    でも諦めずに特攻するから迷惑男の被害が出るんだね

    +3

    -0

  • 1435. 匿名 2024/05/01(水) 02:03:08 

    >>1402
    でしょうね
    ついこの間「君と出会う前は結婚願望がすごく強かったけど、君と付き合ってから全く結婚したくなくなった」と言われたからw

    じゃあもう別れようよ、と思うし言ってるんだけど「愛してるのは君だけ、絶対に離れたくない」と言って何故か定期的にうちの親にも挨拶にくる
    調子良すぎるだろクソ!と思うけど私も手帳持ちの障害者なのであまり言い返せない

    +0

    -8

  • 1436. 匿名 2024/05/01(水) 02:03:46 

    >>1430
    そっか
    それって相手は何をしてそうされてるのかは分からない感じだよね
    でもそういうもんよね
    私も1人独身の子だけどしたことあるなぁ
    その子にはLINEは教えられない!って言ったらサクッと切れた笑

    +2

    -0

  • 1437. 匿名 2024/05/01(水) 02:03:51 

    自分が稼げるようになって若くてイケメンと結婚したいとわかるようになってきた
    かといって17とか男児と付き合いたいとは思わないけど

    +5

    -1

  • 1438. 匿名 2024/05/01(水) 02:04:00 

    >>1423
    人前で話さなきゃいけない仕事だから終わるとどっと疲れるから仕事以外は1人の時間が本当に大切よね
     もしかしてさっき車のロックをかけなさい危険です、みたいなトピ読んでた?
    >>1423さんのコメントが物騒だから車気をつけてねって言ってくれたからそう思ったの

    +2

    -0

  • 1439. 匿名 2024/05/01(水) 02:04:02 

    >>1137
    ハイ‼️私もです
    婚活したいとも思わないし、彼氏が要らない訳でもないけど欲しい訳でもない。未だにマッチングアプリってのも興味ないし 性格かな?仕方ないです😒

    +2

    -0

  • 1440. 匿名 2024/05/01(水) 02:04:33 

    >>1435
    実は彼氏既婚者だったりして???

    +5

    -0

  • 1441. 匿名 2024/05/01(水) 02:05:26 

    >>1428
    それ言うと喜ぶと思ってるんだよ、そういう人は

    +3

    -0

  • 1442. 匿名 2024/05/01(水) 02:05:42 

    >>21
    私はバツイチなんだけど。
    結婚してた頃、子供大好きで甥っ子達や友人の子供の面倒見てたけど、
    自分の子は、自分の事で精一杯で欲しいと思わなかったよ。

    +6

    -0

  • 1443. 匿名 2024/05/01(水) 02:06:13 

    >>1305
    自分に都合のいい偏ったおばさんの戯言押し付けるなよおっさん

    +14

    -0

  • 1444. 匿名 2024/05/01(水) 02:06:45 

    >>1435
    そんなこという男によくプロポーズしたなぁ
    責任とりたくないからそんなこと言ってるだけなんじゃないの?

    +2

    -0

  • 1445. 匿名 2024/05/01(水) 02:06:54 

    モテないのをプライドが高すぎて
    興味がないんです
    結婚できないんじゃなくてしないんですになってる女性は多い

    +3

    -1

  • 1446. 匿名 2024/05/01(水) 02:07:43 

    >>1357
    嫌な言い方だけど、気にしなくていいよ➰💮
    幸せが長く続く事、願ってるからね~って感じで私は気分を紛らわせる。

    +3

    -0

  • 1447. 匿名 2024/05/01(水) 02:08:11 

    >>1428
    モテると結婚はちがうよね、縁ですから。そして結婚は生活の始まりだし。

    +3

    -0

  • 1448. 匿名 2024/05/01(水) 02:08:16 

    >>1440
    ガルちゃんでよく言われるけどそれはないんだ...
    身分証明書とか戸籍謄本とか平気で私に見せてくるから...
    お互い頭がおかしいんだけど求めるものが違うんだろうなと思う

    +1

    -0

  • 1449. 匿名 2024/05/01(水) 02:08:58 

    >>1427
    やり過ぎや
    ぼちぼちでええんやで

    +1

    -0

  • 1450. 匿名 2024/05/01(水) 02:09:06 

    20代にして兄弟の子育ててきてなんかすでに子育て疲れたしヤングケアラーだったから家事もし飽きた
    今の彼氏は好きだけどおっきい長男みたいでこれと結婚したらなんかますます疲れそうと思っている

    +4

    -0

  • 1451. 匿名 2024/05/01(水) 02:09:16 

    >>1389
    私もちょうど同じ年齢で婚活やめたんだけど、同じ頃にきょうだいを病で亡くしたんだよね
    人生って誰かに求められたり、何か意味がないといけないものなのかな
    私も友達と言えるほどの友達も恋人もいないし、大した趣味もないけど、
    今日美味しいもの食べて幸せとか、たまたま見たドラマが面白かったとか、そんなことでいいんじゃないのかなと思う
    その積み重ねの先に人生の終点があったら幸せなんじゃないかな
    急に病気を告げられて、若くして無理やり人生を閉じさせられてしまったのを見てたから、毎日を無事に過ごさせてもらっていることにいつも感謝してる

    +34

    -0

  • 1452. 匿名 2024/05/01(水) 02:09:17 

    >>2
    まぁ好きにやってるんで
    何が幸せかは私が決めたいんすよぉ
    ってごまかしてる

    +4

    -0

  • 1453. 匿名 2024/05/01(水) 02:10:21 

    >>1431
    生理もあるし諦めるのはまだ早い年齢ではありますよね。
    ただ、私自身がこの年から赤ん坊を生んで育てたくなくて。
    子供は大好きですが、手が離れる頃には還暦だと思うとちょっと自分が辛いなと、自分本位な考えで諦めました。

    +6

    -0

  • 1454. 匿名 2024/05/01(水) 02:11:13 

    30代女医だけど既婚・独身どちらとも合わない
    特に独身が嫌
    独身というだけで仲間認定されてすり寄ってくる
    私は結婚なんて~と言いながら誰か同級生が結婚したと知れば大騒ぎしたり、あの子は結婚できるのかな~とかそんな話題ばかりだったり、聞くたび疲れる
    昼休憩の時に趣味の話や飼い猫の話をしてくる年輩の独身女医さんは好きなんだけど

    +14

    -1

  • 1455. 匿名 2024/05/01(水) 02:11:48 

    >>1411
    そのもう1人に「彼女と会いたくないからごめん」って言ってしまったらいいんじゃない?
    2人で会うならいいけどって

    +3

    -0

  • 1456. 匿名 2024/05/01(水) 02:13:08 

    >>1444
    これ言うと叩かれそうだけど、私は今鬱病で無職
    彼氏は数年前からデイトレードで才能発揮し始めて収入が半端ない
    彼氏が貧乏な頃から世話してたんだけどねー...

    +4

    -3

  • 1457. 匿名 2024/05/01(水) 02:13:30 

    みんな友だちはいるの?
    わたしはいないわけじゃないけど年に数回会うだけの子とか年に二回くらいのやり取りする子くらいしかいない
    でも密な関係になると女は結婚や子どもの話になるからそれがうざいからちょうどいいのかなと思っている
    バーとか趣味の集まりとか行ったらわりかしすぐにみんなと仲良くできるタイプだけど維持するのが面倒くさい

    +6

    -0

  • 1458. 匿名 2024/05/01(水) 02:14:33 

    >>1289
    祖父母の相続の時に色々やったけど、カードや大事な書類、年金手帳、通帳あたりはまとめておいてもらえると助かる

    私はそういうのを入れておく素敵な箱を探してるところw

    +6

    -0

  • 1459. 匿名 2024/05/01(水) 02:15:16 

    >>1456
    鬱で無職なのは叩かないけど、その彼はきっとこれだけ金があったらもっといい女狙えるとか思ってるんだろうね(言い方悪くてごめん)
    小説家とか俳優とかでもいるよね、支えてくれた人切り捨ててモデルとか女優とかに行く人

    +13

    -0

  • 1460. 匿名 2024/05/01(水) 02:15:34 

    >>44
    あなたきっと幸せになるとおもうな
    結婚してようがしてまいが可愛さしかない

    +8

    -1

  • 1461. 匿名 2024/05/01(水) 02:16:50 

    >>1451
    素敵です。
    そういうの荒んでると本当に忘れる

    +7

    -0

  • 1462. 匿名 2024/05/01(水) 02:16:51 

    毒親育ちで愛着障害だったからまともな恋愛をしたことないな

    +7

    -0

  • 1463. 匿名 2024/05/01(水) 02:17:43 

    >>1453
    よこ
    それは自分本位って言うよりまだ見ぬ子供への思いやりがもてる大人の人間に見えますぞ

    +4

    -0

  • 1464. 匿名 2024/05/01(水) 02:18:51 

    兄弟は私以外既婚者で、凄く肩身が狭い。
    親がどちらも天国行ったら私もすぐに付いていきたい気分。兄弟に迷惑かけたくない。

    +5

    -0

  • 1465. 匿名 2024/05/01(水) 02:21:18 

    >>1457
    結婚や子供の話は別に嫌ではないけど、結婚できない人をネタにしていじる雰囲気とかだとアウト
    私の中でアウトな人が増えてきて疎遠になってる友達が多い
    女性3、男性1で飲みに行った時、全然恋愛に興味無さそうな男性だったのに恋話しないからと不機嫌になって嫌味言ってた子とか
    まだ数人は好きな友達いるけど、それでも年1回会うか会わないかだな

    +4

    -0

  • 1466. 匿名 2024/05/01(水) 02:21:37 

    >>1456
    捨てられても慰謝料や資産わけれるように籍入れとけって思うけどその彼がどっちのタイプかわからんしな
    でも、金で人が変わる人と変わらない人がいるから別れても損しないように知恵を働かせるのもありかもしれん

    +1

    -1

  • 1467. 匿名 2024/05/01(水) 02:22:13 

    日本人観光客がスピード違反!停止命令を無視して、逮捕される!【アメリカ警察密着】 - YouTube
    日本人観光客がスピード違反!停止命令を無視して、逮捕される!【アメリカ警察密着】 - YouTubeyoutu.be

    2023年3月29日、フロリダ州でパトロール中のエリカ保安官補が、深刻なスピード違反をしている赤いトヨタを発見。停車を試みましたが、車は速度を落とさずに約12キロメートル走り続けた後、ようやく停止。その後、日本人の運転手は警官の命令に従わない行為が軽罪とし...

    +0

    -1

  • 1468. 匿名 2024/05/01(水) 02:22:34 

    モテないブスで30代で後がありません
    足元見られて簡単にヤレるだろうと近寄ってくる男か
    本気でヤバいから心配して結婚した方がいいよ女1人じゃ生きてけないよと思っているケースがある

    +3

    -0

  • 1469. 匿名 2024/05/01(水) 02:22:42 

    >>1099
    羨ましく思う人には辛そうですね・・
    何か気が紛れる趣味でも作ってみてはいかがでしょうか?

    +2

    -0

  • 1470. 匿名 2024/05/01(水) 02:26:48 

    >>1158
    セフレならまた作ればいい
    でも本当にセフレが欲しいのかはよく考えたほうがいいのでは
    退職はおめでとう
    これから新しいことがいくらでもできる!楽しんで

    +7

    -0

  • 1471. 匿名 2024/05/01(水) 02:28:58 

    >>1468
    私もモテないブス30代で今のところヤリモクは近寄ってきていないけど、これからの人生、男は無害か敵の2択で、愛してくれる人はいないと思うと少し辛い
    結婚する気は無く、女友達を大切にしようと思ってる
    10代の頃から男嫌いではあったけど、何を言っても「モテないババアの強がり」と思われて周りからの理解もますます無くなるんだろうな

    +1

    -0

  • 1472. 匿名 2024/05/01(水) 02:32:41 

    >>1459
    ううん、言い方悪くないし真実だと思う
    彼と出会った時私はモデルの端くれやってて、彼氏に「一目惚れです、付き合ってください」といきなり言われたからw
    今や30後半でモデルの仕事もとっくにやめてるから、彼氏はもっと若くて聡明な美人を求めてるのかもね、知らんけどw

    +2

    -2

  • 1473. 匿名 2024/05/01(水) 02:33:03 

    共働き家事育児してるみたいなトピ見るとなんでこいつ自分の価値下げてんだっていらいらする
    今日も彼氏に土下座っての見たけど、女ってみんなホストのために体売るに近いことしてるんか?

    +2

    -3

  • 1474. 匿名 2024/05/01(水) 02:34:09 

    >>1257
    一寸先は闇の可能性、既婚未婚関係なし
    だから私は今を全力で楽しむよ

    +3

    -0

  • 1475. 匿名 2024/05/01(水) 02:37:49 

    >>21
    私も子供が欲しいと思ったこと一度もない。
    可愛いと思ったこともないし、何より子育てのすべてか面倒。絶対やりたくない。

    +17

    -0

  • 1476. 匿名 2024/05/01(水) 02:38:57 

    ある程度の苦痛は人生の楽しみだと思ってる
    男女問わず人間って基本的にクソだなと思ったり
    もう30代だけどたぶん10代みたいなことを悩み考えているから、自分のような未熟者は子供産まなくてよかったなと思うし、私より精神年齢やばそうな人でも子供産んでいて大変そうに思う
    でも決して私のほうが優れているとは思わない
    ずっと本を読んで自分探しするの好きだ

    +6

    -0

  • 1477. 匿名 2024/05/01(水) 02:39:00 

    >>2
    そうなんですよ〜!
    私めちゃくちゃ性格悪いんで結婚できないんです〜
    困ったもんですわ〜!ひとり老後の貯金しとかな!
    って返してから一切聞いてこなくなったよwwww
    暗くならないし自分もスカッとするし、言っときながら自分では性格悪いって思ってないからメンタルに来ないwww

    +11

    -0

  • 1478. 匿名 2024/05/01(水) 02:39:11 

    >>1404
    40目前だけど去年付き合ってくださいと言ってくれた人からフェードアウトした
    人と付き合うことにハードルを高く感じていて、ストライクゾーンが狭くて且つ今も3年以上片思いをしていたり心を開ける相手がごく限られている
    あと30代で新しいことを始めて仕事に全力投球だったのもある

    +3

    -0

  • 1479. 匿名 2024/05/01(水) 02:40:24 

    たまに見かけるけど
    もともとブスな上に👩捨ててて
    メガネで安くて見窄らしい服をきた汚らしい感じで肥満で40代で1人で歩いている女性見るけど私もあーなっちゃうのかな
    なりたくないかわいそう

    +5

    -2

  • 1480. 匿名 2024/05/01(水) 02:40:39 

    もう本当に劣等感が凄い。正直勉強も出来て部活も好成績でいい会社に就職して親戚にもガル子ちゃん凄いねって言われていたのに結婚していない子どもを産んでいないという点で急に腫れ物扱いの劣等生になった。

    +11

    -1

  • 1481. 匿名 2024/05/01(水) 02:41:13 

    今年で33歳になる独身のゲーム実況者を見ていると、趣味に全力でもいいんだよねと思える
    彼女はいるのかもしれないけど

    +4

    -0

  • 1482. 匿名 2024/05/01(水) 02:41:21 

    >>617
    わかりすぎる!
    わたしは頑なに結婚したくないとかではないけど、別にしなくて良いから出会い求めてないし興味ないのに、強がりと思われて、そのうち良い人絶対出会えるよとか考え変わるよとか言われてまじでめんどくさい。

    最近、見た目ボーイッシュにしてれば、そういうの言われなくなるかなって思ってジェンダーレスな髪型&ファッションしだした笑 

    +5

    -0

  • 1483. 匿名 2024/05/01(水) 02:42:24 

    >>31
    何事も、努力だと思う。仕事続けるの辛い人が、それでも耐えて頑張って仕事続けてるのと同じ。自然に結婚できてる人もいるけど。この時代、婚活頑張りまくって、結婚した人も多い。幸せになってるかどうかは、また別問題だけど。

    +9

    -3

  • 1484. 匿名 2024/05/01(水) 02:44:20 

    ゴールデンウィークに一人で歩いてる高齢女性見ると悲しくなるよね
    ゴールデンウィークだからすごく目立つ
    男なら風ぞくにいくんだろうけど

    +4

    -16

  • 1485. 匿名 2024/05/01(水) 02:44:38 

    40代ともなると人生の衰退と終焉がリアルなものになり「世間の人が体験するような楽しいことを何一つ味わわないまま人生が終わっていくんだなあ」というのがハッキリと感じられる

    40代喪女、そのへんのシビアさが20代30代とは違うところ

    +3

    -0

  • 1486. 匿名 2024/05/01(水) 02:44:47 

    >>1482

    そういう格好しても痛々しいと思われるんだよね
    私は話していて疲れる人とは連絡取ってない

    +2

    -0

  • 1487. 匿名 2024/05/01(水) 02:48:00 

    >>1482
    私は紹介してくれるならありがたいけど
    異性に興味あるの?結婚興味ある?
    って聞かれるのはなぜですかね
    色気ないのかなあ
    ショートカットでもないしメイクしてます

    +1

    -0

  • 1488. 匿名 2024/05/01(水) 02:49:15 

    >>1
    最近ガルちゃん独身を馬鹿にするコメや独身に対しての偏見コメが増えた。この前も未婚独身婆さんってコメに大量プラスだった

    +6

    -0

  • 1489. 匿名 2024/05/01(水) 02:51:18 

    >>1484
    そんなこと言わないで!どうしても野暮用で一人で行かなきゃならんこともあるw

    +6

    -0

  • 1490. 匿名 2024/05/01(水) 02:51:36 

    >>2
    一人だと孤独死がとても恐いです。

    +2

    -0

  • 1491. 匿名 2024/05/01(水) 02:52:45 

    >>1484
    そんなに悲しいかな?
    全員が全員GWに家族で固まってるわけでもないし、既婚だって1人で買い物もするでしょう

    +10

    -0

  • 1492. 匿名 2024/05/01(水) 02:52:47 

    >>1472
    鬱だと大変だろうけど、彼はひとまず置いといて自分のこと一番大切にしてあげてね
    彼とはもし別れても自分自身とは一生付き合っていかなきゃいけないわけだし…
    わたしも長い間鬱状態だったけど人生ってほんとしんどいね😢

    +5

    -0

  • 1493. 匿名 2024/05/01(水) 02:53:31 

    >>51
    いや、自分が産んだ赤ちゃん抱っこしたこともない人が比較するような言い方出来ないよね?

    +9

    -11

  • 1494. 匿名 2024/05/01(水) 02:53:54 

    もー生理もいつのまにか止まっていますから、私の代で一家滅亡します。

    +4

    -0

  • 1495. 匿名 2024/05/01(水) 02:55:15 

    ちょっと汚い感情を書くけど、子供を産んだというだけでマウント取る人は馬鹿
    健康体なのに働かず、病院の予約も親の給料が出るタイミングになるよう月の後半にしている人を知ってる
    国にとってマイナスにしかなっていない
    ではプラスになった人間同士でランク付けし始めたらもう収拾がつかない

    +4

    -0

  • 1496. 匿名 2024/05/01(水) 02:55:35 

    >>1490
    死んでしまえば後のこと関係ないし気に揉むだけ時間の無駄よ

    +3

    -0

  • 1497. 匿名 2024/05/01(水) 02:56:03 

    小さいときから変質者とか痴漢とかストーカーにあいやすかったからこれが普通だと思ってたけど普通じゃないんだよね
    男憎しが先立っていたけど、健全な恋愛ができてきた人が羨ましい

    +12

    -0

  • 1498. 匿名 2024/05/01(水) 02:57:50 

    >>51
    うちはインコ
    後頭部から背中にかけて幸せの香りがするよ

    +11

    -0

  • 1499. 匿名 2024/05/01(水) 02:58:48 

    お兄ちゃんに新しい車買ってと言ったら義姉に嫌われた。何で?うちに入ってきたのに。

    +1

    -3

  • 1500. 匿名 2024/05/01(水) 02:58:57 

    >>1484
    ご高齢ならば、仮に結婚してお子さんがいても巣立ってるだろうし、旦那さんが外出に消極的だったり、あるいは先立たれてたら、お一人で過ごされる方も少なくないだろうよ。
    あー、もしかして、よくGWまで息子夫婦に帰省しろってうるさい姑の人って、1484さんみたいな考えなのか?
    あと、君の周りには、GWに1人だからって風俗に行く男性しか周りにおらんの?w

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード