ガールズちゃんねる

物価高でGW予算は約1万円減少 「自宅で過ごす」が増加

230コメント2024/04/26(金) 08:34

  • 1. 匿名 2024/04/24(水) 16:04:50 


    ...今週末からスタートするゴールデンウィークの予算は、去年と比べて9617円少ない2万9677円でした。

    予算を減らした理由のトップは「物価高の影響」で65.8%を占めています。

    予算を減らした影響もあってか、ゴールデンウィークの過ごし方のトップは「自宅で過ごす(46.8%+5.2ポイント)」で、国内旅行や海外旅行は減少しました。

    +93

    -3

  • 2. 匿名 2024/04/24(水) 16:05:21 

    ハワイ便がコロナ前より予約増って見たけど!

    +259

    -2

  • 3. 匿名 2024/04/24(水) 16:05:54 

    格差が広がってるね

    +210

    -0

  • 4. 匿名 2024/04/24(水) 16:05:57 

    はいはい、私は今年も家ですよ

    +260

    -2

  • 5. 匿名 2024/04/24(水) 16:06:04 

    うん、わざわざ人混みにお金使って行きたくないし

    +243

    -3

  • 6. 匿名 2024/04/24(水) 16:06:09 

    パート頑張るザンス♫

    +129

    -4

  • 7. 匿名 2024/04/24(水) 16:06:10 

    日本人はもっと声をあげるべきだよね
    そろそろ黙ってホイホイ政治家達の好きにされるのも限界かも

    +308

    -3

  • 8. 匿名 2024/04/24(水) 16:06:13 

    我が家は2万5千円だわ。
    実家に集まってお寿司食べる。

    +16

    -4

  • 9. 匿名 2024/04/24(水) 16:06:19 

    でもハワイ行く人多いみたいですよ🤭

    +91

    -2

  • 10. 匿名 2024/04/24(水) 16:06:20 

    >>2
    持ってる人は持ってる

    +140

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/24(水) 16:06:27 

    どこも外国人だらけで出掛ける気にもならない

    +170

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/24(水) 16:06:27 

    どこ行っても人でいっぱいだからなー

    +106

    -1

  • 13. 匿名 2024/04/24(水) 16:06:33 

    どこも外国人で混んでそうだもんね

    +40

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/24(水) 16:06:43 

    3万弱じゃ家族で泊まり旅行は難しいね。

    +150

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/24(水) 16:06:43 

    格差社会

    +27

    -1

  • 16. 匿名 2024/04/24(水) 16:06:52 

    家にいるけど、空港で「〇〇にバカンスに行きます✈️」とかのインタビュー見て病みそう

    +180

    -4

  • 17. 匿名 2024/04/24(水) 16:06:55 

    家でガルちゃんしようぜー!!

    +40

    -1

  • 18. 匿名 2024/04/24(水) 16:07:00 

    そーいっても出国ラッシュは凄いってニュース見るんだから

    +75

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/24(水) 16:07:05 

    都内よりマシ何だろうけど京阪神渋滞ひどいからGWは家でのんびり本でも読んで普通の週末とかに遊びに出かけようかと思う

    +36

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/24(水) 16:07:06 

    >>2
    だよね!

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/24(水) 16:07:08 

    人混みだらけで混んでて嫌

    +47

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/24(水) 16:07:23 

    日本人が消費しないから日銀が動けず円安加速してるんだぞ!😡

    +7

    -6

  • 23. 匿名 2024/04/24(水) 16:07:24 

    GWはネトフリを一本増やして
    家で観るだけかなー…
    出かけるお金ない…

    +78

    -2

  • 24. 匿名 2024/04/24(水) 16:07:30 

    >>2
    コロナで行けなかったから円安でも行きたい人も多いかもね
    去年はちょうとGW頃から海外に行きやすくなった感じで、申込する事はまだコロナだから~って感じだったし。

    +58

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/24(水) 16:07:32 

    国内旅行すら高すぎだよー😢

    +82

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/24(水) 16:07:35 

    GW避けて旅行できるし

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/24(水) 16:07:39 

    GWは何もかも高いと言ってる私は貧乏人?

    +80

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/24(水) 16:07:43 

    お金があっても混んでる時にいかない人もいそうだよね

    +54

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/24(水) 16:07:44 

    収入は増えない、物価は高騰し続ける。
    出掛ける余裕なんかあらへん

    +121

    -2

  • 30. 匿名 2024/04/24(水) 16:07:45 

    結局家が一番

    +45

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/24(水) 16:07:56 

    わざわざ高くて混んでる時期に出かけたくない

    +91

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/24(水) 16:07:58 

    外国人は百貨店で爆買いしてるのにね

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/24(水) 16:08:09 

    G‥ガルちゃんで過ごす
    W‥ウィーク

    +120

    -7

  • 34. 匿名 2024/04/24(水) 16:08:27 

    GWぼっちトピ楽しみにしてる!
    参加したいから

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/24(水) 16:08:30 

    >>27
    真っ当な経済感覚だと思う。
    高いし混んでるし。

    +83

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/24(水) 16:08:35 

    >>1
    今年のゴールデンウィーク連続じゃないし微妙だよね

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2024/04/24(水) 16:08:35 

    私は和歌山にバカンス行きますw
    海外とか無理なのよ、お金ない

    +29

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/24(水) 16:08:54 

    >>2
    わたしも見たわ~
    全日空 GWのハワイ便の予約数が過去最多 コロナ前と比べても1.2倍
    全日空 GWのハワイ便の予約数が過去最多 コロナ前と比べても1.2倍girlschannel.net

    全日空 GWのハワイ便の予約数が過去最多 コロナ前と比べても1.2倍 全日空は今年のゴールデンウィーク中のハワイ便の予約数が過去最多と発表しました。 ハワイ便には前年比1.5倍のおよそ1万6000人が予約していて、コロナ前の2019年と比べても1.2倍になります。 ...

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/24(水) 16:08:56 

    国内の宿泊費も値上がりまくってるもんね

    +45

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/24(水) 16:09:12 

    つくばエクスプレスでも乗ってくる

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/24(水) 16:09:26 

    自宅で過ごす人の割合が増えたとしても微々たるもの。観光地、交通機関はどこも人だらけになるよ。

    +55

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/24(水) 16:09:27 

    大掃除するよ
    終わったらテレビで渋滞の様子を見ながらお茶を飲む

    +59

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/24(水) 16:09:36 

    とか言ってどこか出かけるでしょう?
    ずっと家にはいないでしょう?

    +10

    -4

  • 44. 匿名 2024/04/24(水) 16:09:48 

    >>16
    お子様がインタビューで景気のいい発言するたびに拍手しそうになるww

    +65

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/24(水) 16:09:53 

    後半は帰省で仕事終わって出発とコメントしつつ思い出したけど、去年夜が大渋滞だったような…。
    子供いるし前半は私と子供で近場散策したいけど都内も混むんだよね。

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/24(水) 16:10:05 

    義姉の出産がちょうどGWやだなぁ

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2024/04/24(水) 16:10:18 

    >>43
    わかんない、一緒に遊ぼ〜〜〜

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/24(水) 16:10:18 

    元々GWは自宅で過ごしていた。クリスマスや正月も。人混みが嫌いなので。

    +40

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/24(水) 16:10:35 

    3泊の国内旅行予約したけど、飛行機とホテルだけで家族4人で70万したよ

    +26

    -2

  • 50. 匿名 2024/04/24(水) 16:10:36 

    >>40
    何で?何かあるの?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/24(水) 16:10:47 

    >>1
    海外組が前年増ってテレビでみたけど錯覚??

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/24(水) 16:10:52 

    >>27
    どうなるかわかんないけどガソリンはとりあえず今日入れてきた🚗

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/24(水) 16:10:56 

    ハワイに行く飛行機は満席である

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/24(水) 16:11:11 

    >>16
    混雑具合を見て楽しむのが庶民

    +58

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/24(水) 16:11:34 

    >>11
    私鉄はそうでもないけどJRの駅に行ったらすごくいる
    なんかいやなかんんじ

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/24(水) 16:11:55 

    ゴールデンウィークはお金持ちの人だけで経済を回してください

    +41

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/24(水) 16:12:11 

    >>50
    なにもないよ
    つくば行きは空いてるかなーって

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/24(水) 16:12:25 

    勝手に姑が旅行計画して予約してた

    冥土の土産なのか物凄い金額の口コミは良くない旅館
    GWの期間いっぱい義家族と団体行動&自由時間無し
    何の修行なんだろ
    風邪ひかないかな

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/24(水) 16:12:29 

    >>45
    バブルのころって140kmとか渋滞していたから
    たいしたことないのよ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/24(水) 16:12:34 

    >>27
    普通だと思う。
    うちは、年に100万から150万の旅費使うけど、みんなが休むタイミングでは旅行いかない。
    行きたい所に行きたいもの。

    +7

    -7

  • 61. 匿名 2024/04/24(水) 16:12:48 

    毎年GWは近くのモールに行くくらいだけど、ついつい買い物してしまって夫婦で毎年合計10万くらい使ってる。
    去年は洋服や靴や下着など買ったけど、今年はテレビ買い換える予定。

    +2

    -3

  • 62. 匿名 2024/04/24(水) 16:12:59 

    ゴールデンウィークは近場で済ます
    お盆は格安でラグジュアリーホテル抑えた!

    +3

    -4

  • 63. 匿名 2024/04/24(水) 16:13:02 

    >>39
    ホテル代高騰してるけど従業員に反映されてるのかな?
    ホテル業界も薄給で慢性的な人手不足なイメージなんだけど

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/24(水) 16:13:13 

    >>58
    美味しいもの食べられていいじゃん
    気は使うかも知れないけど

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2024/04/24(水) 16:13:14 

    >>43
    京都の観光地に住んでるから、旅行行かない場合は家に籠る。
    近くの駅とかも割と大変

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/24(水) 16:14:05 

    もうゴールデンウィークかあ(遠い目)

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/24(水) 16:14:27 

    九州民
    博多どんたくと下関海峡まつりと有田陶器市とハウステンボス薔薇祭りを楽しむ

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/24(水) 16:14:48 

    >>56
    食料品もなんか値上がりするからとばっちりくるよ、
    スーパーも買えもしない高級焼肉用肉ばっかり並んでいたり

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/24(水) 16:15:02 

    自然があって喫茶店もある静かな所に行きたい
    あまり混んでないところがいい 

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/24(水) 16:15:05 

    >>7
    こないだ大規模なデモ?みたいなのあったんじゃなかった?
    あんなのもっとやったほうが良い

    +51

    -1

  • 71. 匿名 2024/04/24(水) 16:15:31 

    >>67
    思い出した、近所のバラ公園に散歩に行くわ
    バラの季節よね

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/24(水) 16:15:34 

    >>2
    今の海外旅行保険高過ぎてびっくりした。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/24(水) 16:15:39 

    >>7
    世の中のせいにしても社会は怠け者を助けてはくれないよ

    +2

    -11

  • 74. 匿名 2024/04/24(水) 16:15:39 

    貧乏と金持ちの差が開き始めてるよ。。。。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/24(水) 16:15:51 

    >>3
    嫌でも現実突きつけられてる気分よ
    もちろん私はお金ない側です

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/24(水) 16:16:09 

    >>63
    されてないだろうね
    日本の経営者はドケチだし

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/24(水) 16:16:37 

    >>1
    外国人は2ヶ月休みとって優雅に日本旅行来てんのに貧困現地民はこの有様かぁ。

    キチガイ劣等民族だね

    +8

    -6

  • 78. 匿名 2024/04/24(水) 16:16:41 

    >>43
    100均にはいくとおもう、日用品を買い足しにいったり

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/24(水) 16:17:13 

    家族の仕事が入って飛び石連休になっちゃったし
    長めの休日でがるちゃんをやるに違いない

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/24(水) 16:17:15 

    物価上げて企業は内部留保で、ためこむだけだからね

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/24(水) 16:17:30 

    >>11
    めちゃくちゃわかるわ
    電車のアナウンスも中韓の言葉で流してるしどこの国かと思う

    +31

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/24(水) 16:18:17 

    どこが空いてるか誰か教えてー

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/24(水) 16:18:31 

    別にどこも行きたくないなぁー
    どこも混んでるし荷作り面倒だし出掛けると
    お金かかるし…
    おいしいもの買い込んで家でマッタリが
    一番!!!!

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2024/04/24(水) 16:19:39 

    >>43
    接骨院は行きたい

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2024/04/24(水) 16:19:50 

    いいぞ!私も家でなんなら仕事や!!

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/24(水) 16:20:05 

    >>11
    これからが本番だよ
    今度は日本人の方が珍しくなるから
    物価高でGW予算は約1万円減少 「自宅で過ごす」が増加

    +10

    -3

  • 87. 匿名 2024/04/24(水) 16:20:06 

    関東に引っ越してからは連休嬉しくなくなっちゃった
    どこ行っても激混みだもん

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2024/04/24(水) 16:20:22 

    >>56
    本当ガンガンお金使って経済回して欲しい。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/24(水) 16:21:24 

    もうお金どうこうじゃなく人多すぎ!特に外国人はほんと嫌

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/24(水) 16:22:46 

    >>59
    ヤバっw東京から関東出るか出られないかぐらい?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/24(水) 16:24:02 

    >>82
    住宅街にある小さい公園

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2024/04/24(水) 16:24:08 

    >>2
    円高になるの待ってたら行けないしね、来年の方が円安進むかもだし物価は毎年上がるんだから
    毎年行ってる人は、円高円安関係なく行ってるよ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/24(水) 16:24:32 

    今年は旅行諦めたわ…
    下の子も中学生になって本格的にお金がかかるし怖くて使えない
    今までできる限り出掛けたから思い出を思い出してゆっくりするわ

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/24(水) 16:26:42 

    >>57
    下り方面か。楽しんでね(笑)

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2024/04/24(水) 16:26:44 

    みんなイオンモールいくよね。
    スタバとか。

    +4

    -5

  • 96. 匿名 2024/04/24(水) 16:27:58 

    大江戸温泉物語ってどう?
    泊まったことないけど
    バイキングとかおいしい?

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2024/04/24(水) 16:28:14 

    ピザハットやウーバーは忙しくなりそう

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/24(水) 16:28:25 

    >>51
    去年のGWは国際線コロナ前よりかなり空いてたよ
    去年は控えてた人多かったのかもね

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/24(水) 16:29:07 

    うちは得意の公園かイオンかな🤣
    小2の子供いるので自転車でサイクリング(ちょっと遠くまで走るだけ)
    とか…とりあえずお金かからない過ごし方です。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/24(水) 16:29:23 

    子供いたらそうはいかないのがつらい

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/24(水) 16:29:24 

    テレビだと海外旅行行く人がそこら辺にゴロゴロいるように伝えてる

    +13

    -4

  • 102. 匿名 2024/04/24(水) 16:31:00 

    1日の予算じゃなくてGW totalでってこと?2万9677円は流石に少なすぎないか?

    +12

    -5

  • 103. 匿名 2024/04/24(水) 16:31:40 

    >>73
    怠け者?私毎月所得税とかもろもろで7万納めてますよ?でも政府は住民税非課税世帯とかにしか補助金ももらえないし。税金収めてる方がバカみたいになってるじゃん。非課税世帯なんて7割が70歳以上の高齢者だよ?お金溜め込んでる高齢者に金配ってどうするんだよって思うわ。

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2024/04/24(水) 16:31:50 

    お金に余裕がある人いーなー
    うちは贅沢なんて何もせず何もかも我慢の生活で食べて行くだけで精一杯だ

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2024/04/24(水) 16:32:00 

    >>1
    ウッソだぁ〜
    人気ホテルや温泉旅館、軒並み満室だよ

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2024/04/24(水) 16:32:10 

    伊豆に行くよ。
    踊り子号でいくよ。

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2024/04/24(水) 16:33:40 

    >>33
    ガルちゃんウィーク…
    どこにも出掛けられないし我が家にとって全然ゴールデンじゃないし今年からそう呼ぶことにするわw
    素敵なご提案どうもありがとう

    +30

    -1

  • 108. 匿名 2024/04/24(水) 16:33:43 

    >>106
    サフィール踊り子?

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2024/04/24(水) 16:34:42 

    税金が重なるからね

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2024/04/24(水) 16:35:28 

    >>8
    幸せだよ!

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2024/04/24(水) 16:35:46 

    >>109
    おーう!忘れてたぜ。

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2024/04/24(水) 16:36:22 

    >>68
    家の近くのヨーカドーですら激混みで行きたくないよ。お惣菜もパーティー仕様になってたりするし。

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2024/04/24(水) 16:36:52 

    >>102
    長いから質素な日もあるのかな。

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2024/04/24(水) 16:37:01 

    税金下げるか
    給料あげるかしてください
    金利もあげてください

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2024/04/24(水) 16:37:28 

    >>1
    そりゃ電気代値上げで政府に入る税金5兆円の半分がソーラー企業の中国に上納金してるんだから馬鹿馬鹿しいよ。

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2024/04/24(水) 16:37:52 

    >>108
    通常のチケットレス割引のやつ。
    サフィールは高くて。

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/04/24(水) 16:38:20 

    インドア派の我が家はNARUTO全巻買って連休前には届く予定なので家族で読みます。

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2024/04/24(水) 16:38:35 

    >>37
    でも砂浜白いんでしょう?

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2024/04/24(水) 16:40:19 

    会社が暦通りだからGW感がなさすぎる・・・
    体調崩さないように家でゴロゴロ過ごしたい

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2024/04/24(水) 16:40:21 

    >>2
    自民党が締め付けてるのは一般人でお金持ちに対しては減税優遇しまくってるので日本が貧しくなってもお金持ちは増えてる

    +5

    -3

  • 121. 匿名 2024/04/24(水) 16:41:55 

    >>94
    ありがとう♡

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2024/04/24(水) 16:43:03 

    >>2
    うちはその時しか行けないから行くよ
    一番高くて混んでる時しか休み取れないんだもん

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2024/04/24(水) 16:44:29 

    >>2
    今行ったところでラーメン三千円とか色々かさんで楽しめなさそう。ありえない。

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2024/04/24(水) 16:44:58 

    >>33
    いいね👍

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2024/04/24(水) 16:45:53 

    >>102
    GWは自動車税も固定資産税もあるから1年の中で一番カツカツ
    うちは今年は旅行は無理なので連休のどこか一日だけ子供を動物園に連れて行こうと思ってるけど家族3人トータルで予算1万だよ…

    +11

    -3

  • 126. 匿名 2024/04/24(水) 16:46:46 

    >>125
    GWはじゃなくて5月は、の間違いです

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2024/04/24(水) 16:48:01 

    >>125
    動物園いいな😃
    うちはお墓参りしていつものスーパーで買い物して終わり!

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2024/04/24(水) 16:48:05 

    外国人がイナゴの如く襲来

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2024/04/24(水) 16:48:36 

    >>33
    あー!GWってその略だったんだーw

    +14

    -1

  • 130. 匿名 2024/04/24(水) 16:49:01 

    飲み会
    日帰り旅行
    BBQ
    今年の予定〜

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2024/04/24(水) 16:49:27 

    >>95
    自分は行かない。
    激込みしたイオンなんて嫌。
    平日の空いているときにいくよ。

    +5

    -3

  • 132. 匿名 2024/04/24(水) 16:49:30 

    >>3
    貧乏家庭育ちで元から旅行なんざ縁の無ぇ身さ。
    近所の川ばた歩きながらのんびり世の流れを思うのも粋ってもんよ。

    +11

    -2

  • 133. 匿名 2024/04/24(水) 16:49:57 

    国内旅行行きたいけど高いのと地震が多くて近場で良いやってなる。
    物産展で爆買いして引きこもるかな。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2024/04/24(水) 16:50:30 

    >>33
    私、毎週GWじゃないか

    +12

    -1

  • 135. 匿名 2024/04/24(水) 16:51:33 

    >>95
    スタバなんか混んでて座れないよ

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2024/04/24(水) 16:52:44 

    >>115
    なんで国籍条項つけなかったんだろう、馬鹿みたい
    ザル法だわ

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2024/04/24(水) 16:53:00 

    >>2
    金持ちも増えて
    貧乏も増えたってこと?

    普通は何してるんだ??

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/24(水) 16:53:20 

    毎年GWは自宅警備をしてます

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2024/04/24(水) 16:54:59 

    うちはまだ幼児だけど、やっぱり小学生とかだとGWどこ行った〜っていうのがあるよね。そこで話題に上げられないとちょっと寂しい思いさせちゃうのかな…共働きしないと無理だ

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/24(水) 16:55:05 

    さっさと賃上げ義務化して欲しい

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2024/04/24(水) 16:55:30 

    ゴールデンウィークだから、クリスマスだから、お正月だからとお金使ってたら、お金は貯まらないよ。どこ行っても高いし、食事処は混んでるし、家でおとなしく草むしりやガーデニングします。部屋掃除もして、断捨離に精を出すよ。

    +11

    -1

  • 142. 匿名 2024/04/24(水) 16:56:46 

    去年は何日か休みがあって旅行に行ったけど今年は休みが少ないので近場で美味しいものを食べに行くだけにします
    確かに予算は10000円前後ですね

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2024/04/24(水) 17:01:50 

    >>7
    でも声上げたら叩かれてない?

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2024/04/24(水) 17:03:30 

    >>96
    熱海、松島泊まったけどバイキングはイマイチ。子供いるからバイキングあって高くないって選択肢だけど、お金に余裕あるならプラス1万出して美味しい所がいいと個人的には思う。

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2024/04/24(水) 17:04:27 

    >>139
    夏休みは「こんな経験した」を題材にってのはある

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/24(水) 17:04:30 

    好きなショップのインスタライブ見まくる連休かも。でも物欲が出てしまうからほんとは見たくないんだけどこれといって面白いテレビもないしネトフリも飽きてくる。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/24(水) 17:06:50 

    >>105
    ビジホも祝日は満室

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2024/04/24(水) 17:10:08 

    GWは最寄駅駅まで出向いて外食と買い物を前半と後半に各々一回行くだけの予定
    だってどこも混んでるし特に遊びたいこともそんなに無いしね
    旅行は毎年行っているけどoffシーズンに行くようにしている

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2024/04/24(水) 17:11:09 

    >>135


    そういやここ数年、挽いた豆買って冷凍して自分で淹れてる。大量に淹れてチビチビ消費してる。
    コンビニのコーヒーすら勿体ない。スタバや喫茶店なんて夢のまた夢。

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2024/04/24(水) 17:12:39 

    >>11
    体臭アレルギーなんかして、
    地元駅が観光地駅になるから
    駅いくとくしゃみでるわ

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2024/04/24(水) 17:14:17 

    出不精の私の外出先は庭
    毎年庭
    ビール代使うぐらいよ。

    +10

    -5

  • 152. 匿名 2024/04/24(水) 17:15:42 

    スーパーの惣菜や弁当やパンを沢山買って自宅でバイキングごっこやる
    凄く安上がりだし今どきのスーパーの惣菜等は下手な外食より美味しいから

    +7

    -2

  • 153. 匿名 2024/04/24(水) 17:16:51 

    若い頃散々海外も行ったからもういいやって感じ。今って高いし、バカバカしいもん。お家で美味しいもの作ってまったりする予定!人混み嫌いだし

    +8

    -3

  • 154. 匿名 2024/04/24(水) 17:17:54 

    早くすぎろーって毎年思うだけやな
    ニュース見てて
    今年は土日挟むからな

    +4

    -2

  • 155. 匿名 2024/04/24(水) 17:20:40 

    >>21
    逆に空いてるところがあれば知りたいね

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2024/04/24(水) 17:21:43 

    スコーンやケーキやサンドイッチ自作して前から持っている3段ケーキスタンドに盛り付けて自宅でアフタヌーンティーする
    庭の花を摘んできて飾ってウェッジウッドのワイルドストロベリーの食器セット使ってゆったりお茶とお菓子食べる
    高級ホテルのアフタヌーンティーは1人8000円くらいするけど自作自宅だと数千円で家族全員分出来る

    +12

    -2

  • 157. 匿名 2024/04/24(水) 17:29:06 

    >>134
    ウイークどころか毎日よ🤣

    +5

    -2

  • 158. 匿名 2024/04/24(水) 17:31:04 

    義実家に行かなきゃならなくて鬱

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2024/04/24(水) 17:32:09 

    ライブがGWにあってホテル代と新幹線ですごい出費 わざわざそんな時期にやらんでも普通に週末でいいやん…てなる
    ホテル代平日の3倍して泣ける

    +7

    -2

  • 160. 匿名 2024/04/24(水) 17:35:33 

    毎年言ってるよねマスゴミ
    そんなに日本人に金を使わせたくないの?

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2024/04/24(水) 17:35:52 

    >>102
    思った
    ちょっと出かけるだけでそのくらいになるじゃん
    旅行なんでその額じゃいけない

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2024/04/24(水) 17:36:44 

    >>137
    隣県で温泉旅行 道の駅巡りで産地品を買い家でゆっくり楽しむ

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2024/04/24(水) 17:38:03 

    さっきはテレビでGW予算増えたって聞いたぞ
    増えたの減ったのどっちなんだい?

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/24(水) 17:39:59 

    私もわざわざ遠出はしない、家でゆっくりが良い

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/24(水) 17:44:37 

    >>151
    庭でしちりんでホルモン焼いてお酒飲みながら本読みたい

    +3

    -4

  • 166. 匿名 2024/04/24(水) 17:46:51 

    >>162
    良いねえ

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/24(水) 17:48:24 

    普通に仕事だよ…
     
    どこにも行かなくても休みがあるだけ羨ましい

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/24(水) 17:53:49 

    今年はガン治療でもう50万も使ってるから今年は大人しく家にいます

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2024/04/24(水) 17:54:57 

    私はGWの祝日は全て仕事
    そして平日の休みは持病の通院予定
    みんなが行かない時期に日帰りグルメ旅行でも行こうかなと考え中

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/24(水) 17:56:16 

    帰省で10万は確定。
    新幹線と私鉄でけっこうかかる

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/24(水) 17:59:41 

    福山雅治さんのようなスターでも、「ブサイク」「歌が下手くそ」と言う人がいる世の中です。あなたがどんなに頑張っても、悪口を言われることはあると思って割り切りましょう。

    +0

    -3

  • 172. 匿名 2024/04/24(水) 18:02:36 

    >>57
    JAXAおすすめ
    お子さん居たらサイエンスツアーとか楽しめるかと

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/24(水) 18:10:54 

    子供いるから大型連休は必ず旅行は行ってる
    普段は習い事習い事で忙しい我が子のため
    6年生になったら塾で行けなくなると思うから
    今のうち行ける時に行ってあげたい

    +7

    -2

  • 174. 匿名 2024/04/24(水) 18:16:31 

    >>1
    銀座のインバウンドくら寿司にでも行こうかな

    +0

    -3

  • 175. 匿名 2024/04/24(水) 18:19:54 

    どこ行こうにも人が多い・値段が高いから。
    休みは暦通りだから、旅行できない。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/24(水) 18:26:21 

    >>82
    関東は無理
    東北まで頑張って行くのが吉

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/24(水) 18:29:42 

    街中はどこ行っても外国人がわんさか観光してて出歩きたくない
    習い事の自宅学習をします

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/24(水) 18:33:15 

    嫁にでた実の娘の建築費用でお金をかけすぎて、お金ないと義実家に帰省してくれるのをこそこそ旦那に連絡してくる義両親。グループラインは非通知にしたし、もちろんいきません。働いてください

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2024/04/24(水) 18:50:29 

    >>1
    貧困だから関係ねぇ
    家にひきこもり

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/24(水) 19:08:40 

    ゴールデンウィークは管理者がいないため代行担う事が多くなるから休まずほぼ出勤になる気がする~
    世間の連休中に働いた分その後にゆっくり休みを取ろうと思いますー

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/24(水) 19:22:46 

    混んでてどこにも行く気にならない。最近は海外の観光客も多いし、そこに日本人も増えてわざわざGWに出かけるのは値上がりもしてるし損な気がしてしまう。損とか気にならない人たちが出かけるんだろうね

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/24(水) 19:32:56 

    >>151
    庭があるから恵まれてる方よw

    うちは戸建だけど庭がない

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2024/04/24(水) 19:35:59 

    K倉市民ですが、GWと夏は
    なるべく自宅にいます。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/24(水) 20:04:42 

    >>102
    出掛けないし、そんなにお金かけないよ
    OKストアで500円ピザ買っても
    そんなにならないし

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2024/04/24(水) 20:15:38 

    >>43
    田舎のオアシス、イオンに行くかもしれない

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/24(水) 20:19:30 

    >>58
    勝手に予約って段階でシンドイ姑だとわかる。しかも期間いっぱい・・・最悪。

    少し熱が出てきて・・・とインフルやコロナっぽい感じで断りたいw

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/24(水) 20:25:25 

    >>63
    今までのマイナスに充ててるような気がします…
    人件費もさることながら、光熱費も高騰してますし
    リネンの清楚やアメニティも高騰しています。

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2024/04/24(水) 20:26:10 

    GWはタイミーで稼ぐか

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/24(水) 20:29:14 

    >>1
    あれ?
    さっきニュースで旅行者がコロナ前より増えた
    予算は8万チョイって言ってたよ

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/24(水) 20:31:48 

    おい!岸田!
    庶民はこうなんだよ!!!
    消費できねーよ!増税ばー○!!!

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2024/04/24(水) 21:08:48 

    >>165
    いいなー。一軒家でそれなりの大きさの庭はあるけど住宅街で近隣の家が近いからBBQとか七輪とかできない。
    暑かったり飽きたらすぐ家の中入れるし良いよね。ポツンと一軒家買えば良かった。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/24(水) 21:10:00 

    夫が仕事だからうちも家だな〜。
    朝晩犬の散歩行って夕飯食べに行くぐらいだわ。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/24(水) 21:12:29 

    旅行は3月に行って来たからなぁ。GWにどうするって話は特にしてないし、何にも決めてないよ。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/24(水) 21:22:01 

    >>44
    長期に海外行く子供達見て勝ってんなーって感心する

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/24(水) 21:38:36 

    イェーイ連休だっ連休!連休!
    休むだけ!

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/24(水) 21:43:27 

    >>157
    エブリデイガル民

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/24(水) 21:52:32 

    観光地は外国人観光客でごった返してて疲れるし
    近場でおとなしく遊んでおくわ

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/24(水) 22:25:26 

    >>19
    金額的にどうこうより人が凄すぎて出る気がしないよ

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/24(水) 22:26:21 

    >>191
    敷地内なら気にしなくていいよ

    +1

    -5

  • 200. 匿名 2024/04/24(水) 22:27:08 

    >>199
    ダメでしょw

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/24(水) 22:33:43 

    もうすぐ引っ越すので、今年のGWは断捨離にあてるよ。
    寒くも暑くもないこの時期に大掃除するのが一番だよ。
    家にいればトップシーズン料金とも混雑とも無縁だし。

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/24(水) 22:37:55 

    >>2
    コロナで控えてから4年あいてるし、4年分かもね

    毎年行ってた人
    +何年かおきには行ってた人
    +初めてだけど前から行きたかった人

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/24(水) 22:38:13 

    実家へ帰る 実家でゴロゴロしてお酒飲む予定

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/24(水) 23:09:28 

    6月の開校記念日で3連休があるのでそこで子供と旅行行く!GWは高過ぎ

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/24(水) 23:10:52 

    休みなのに休まないのは日本人だけらしい

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/24(水) 23:12:08 

    独身なのでお金も自分のためにだけ使えるし自由なのでアメリカへ旅行行きます!

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/24(水) 23:24:42 

    海外も、行くと決めたら今が一番安いよね?だって、どんどん上がるんだもん。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/24(水) 23:29:18 

    家にずっといるのはさすがにきつい
    どこか行きたいけど、平日でも外国人観光客だらけなのにそこへ国内旅行の人たちがプラスされると想像しただけで疲れる
    ほんとは皆が休みの時に働いて空いてる時にゆったり旅行に行きたいのだけどね
    そうすると今度は家族と休みが合わなくなるんよね…

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/24(水) 23:40:22 

    みんな予定書いていこうぜ。私は家で寝る&気が向いたら公園行くのと部屋掃除

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/24(水) 23:54:08 

    >>12
    私は伊豆行くよー!
    部屋食、部屋露天風呂付きの宿に泊まって、人と会わずにのんびり過ごす予定!

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/24(水) 23:58:09 

    帰省ヤダよー
    自宅にいたいよー
    毎年義実家に帰省していて今年は4日間位…
    めっちゃ田舎だから畑仕事手伝う以外にすること無い
    なにより家の中にも虫が出まくるから帰りたくないんだよ〜😭

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/25(木) 00:35:31 

    >>2
    海外のエアラインがコロナ禍前みたいに復活してないんだもん。行きたい人は日本の航空会社使うから増えて当然。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/25(木) 01:53:18 

    病気で働けず年収が半分になった私
    海外旅行なんて行くことないまま死ぬんだと思う

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/25(木) 03:16:05 

    今年初めてどこにも出かけない
    というかカツカツで出かける余裕が全くないです

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/25(木) 06:22:36 

    いつかやった旅行キャンペーンはもうしないのかな

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/25(木) 07:19:46 

    え、じゃあ旅行行こうかな!いつもどこも混んでるから嫌だったけど人が減ったなら行く

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/25(木) 09:03:28 

    >>165
    いいねぇ♥

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/25(木) 09:13:21 

    一人暮らしの大学娘が帰ってくるから、私達はウキウキ!
    とにかく金に物を言わせて、寿司買い物三昧!
    親の有り難みを骨の髄まで味合わせてから、一人暮らしに戻します。
    「ママー!パパー!すぐ帰ってくるねー!」の言葉にすっかり騙され散財してます。
    はい、手のひらで転がされまくりの親です。

    +1

    -7

  • 219. 匿名 2024/04/25(木) 10:12:09 

    自由に使えるお金が増えない(むしろ減ってる?)から経済回らないね
    お金使わないと経済も良くならないのに増税などの負担ばかり増やすでしょ?
    ダメだね

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/25(木) 11:27:16 

    私は仕事だから旅行へは行けないがここで聞いても人嫌いが多いから旅行へ行かないのばかりでしょ。それを正しいみたいに言われてもな。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/25(木) 12:03:46 

    >>11
    マジでそれ!!!観光行きたくても外人だらけだからホントに嫌過ぎる、、都内も多いし、どうにかしてくれ

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/04/25(木) 12:04:36 

    >>13
    外人いなきゃ快適なんだよ!!

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/25(木) 12:27:26 

    ゴールデンウィークはなるべく地元でお金使う。
    ゴールデンウィーク過ぎたら旅行したい。
    無駄に混むわけだし。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/25(木) 12:38:30 

    録画してまだ見てない映画やドラマ見るかな
    ガンダムSEED、進撃の巨人FINAL、コナン(サブマリン)、eyeloveyou最終回、東京タワー、アンチヒーロー
    連休じゃないと見る勇気出ない
    他にすることもないし、帰省しようにも祖母がコロナだから帰らない

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/04/25(木) 13:20:16 

    >>3
    ママ友との格差が辛い。

    あちらは毎年旅行してるけど、こっちは何年も旅行してない(泣)

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/25(木) 13:23:46 

    4/27〜4/29 義実家帰省(電車で1.5時間)
    4/30〜5/2 仕事
    5/3〜5/5 実家帰省(電車で4時間)
    5/6 掃除

    以上!!

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/25(木) 13:55:34 

    休職中だからGWあってもお金がないよ。働いてても旅行する余裕ないけど。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/25(木) 14:22:32 

    そうなんだ。石川行って温泉連泊する予定。妊婦だから海外諦めたよー。。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/26(金) 05:07:15 

    >>1
    遠出しない代わりに外食三昧が決定しました!楽しみー!

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/26(金) 08:34:34 

    生きていることが旅だと思う。
    見上げる青い空の雲の形も一期一会。
    お金のある人に経済を回していただいて、私は地味に生きていく。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード