ガールズちゃんねる

「影響力ある100人」に宮崎駿監督 上野千鶴子氏も、日本ゆかり4人―米誌タイム

60コメント2024/04/20(土) 02:28

  • 1. 匿名 2024/04/18(木) 10:05:23 

    「影響力ある100人」に宮崎監督 上野千鶴子氏も、日本ゆかり4人―米誌タイム:時事ドットコム
    「影響力ある100人」に宮崎監督 上野千鶴子氏も、日本ゆかり4人―米誌タイム:時事ドットコムwww.jiji.com

    【ニューヨーク時事】米誌タイムは17日、毎年恒例の「世界で最も影響力のある100人」を発表し、宮崎駿監督や社会学者の上野千鶴子氏ら日本出身者4人を選出した。大阪大の林克彦、米エール大の岩崎明子両教授も選ばれた。


    今年、2度目となるアカデミー賞の長編アニメ映画賞を受賞した宮崎氏には、同じくアカデミー賞受賞者の映画監督ギレルモ・デル・トロ氏が選評を寄せ、「唯一無二のクリエイターだ」と絶賛。宮崎氏の作品から多くの影響を受けたと明かした。

    +6

    -18

  • 2. 匿名 2024/04/18(木) 10:06:04 

    僕たちはどう生きるかが意味不明すぎてあんま好きじゃなくなった

    +18

    -17

  • 3. 匿名 2024/04/18(木) 10:06:25 

    「影響力ある100人」に宮崎駿監督 上野千鶴子氏も、日本ゆかり4人―米誌タイム

    +12

    -0

  • 4. 匿名 2024/04/18(木) 10:07:00 

    上野千鶴子???

    +86

    -1

  • 5. 匿名 2024/04/18(木) 10:07:05 

    這ッ!這ッ!這って動く!

    +0

    -0

  • 6. 匿名 2024/04/18(木) 10:07:05 

    上野千鶴子さん、ここに入るのか

    +40

    -0

  • 7. 匿名 2024/04/18(木) 10:07:15 

    上野千鶴子って独身女性を裏切った人だっけ

    +48

    -2

  • 8. 匿名 2024/04/18(木) 10:08:47 

    何十年経っても色褪せない映画を作れるって凄い

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2024/04/18(木) 10:09:12 

    >>2
    逆張りしてもあなたがセンスないと思われるだけじゃないかな

    +6

    -9

  • 10. 匿名 2024/04/18(木) 10:09:26 

    毛唐が勝手に選んだだけやろ

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/18(木) 10:11:02 

    >>6
    >上野氏については、女性差別などを扱う著書が中国でベストセラーとなり「フェミニズムの思想を中国社会の主流に押し上げた」と紹介。「政治的抑圧が強まる中で、まれに見る明るい話題となっている」と評価された。

    つまり「あの中国を動かした!」みたいな話だね

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/18(木) 10:11:08 

    面倒くさい面倒くさい言いながらも作業してる宮崎監督w

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/18(木) 10:11:18 

    >>1
    上野千鶴子

    自分だけ結婚していった
    移民外国人参政権主張も

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/18(木) 10:12:49 

    >>6
    今の韓国男女分断の根っこは上野千鶴子では?って言われてるし
    ラディカルフェミニズムでしょ確か

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/18(木) 10:13:23 

    >>11
    明るい話題w
    タイム誌の正体見たり、ですねぇ

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2024/04/18(木) 10:15:10 

    👏👏👏👏

    +1

    -2

  • 17. 匿名 2024/04/18(木) 10:15:51 

    マーシーは圏外?

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/18(木) 10:16:06 

    げっ、ちょっとタイムって言いたい

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/18(木) 10:16:09 

    >>11
    そもそもの気質として自己主張が強い中国に生まれた女性がフェミニズムを手に入れたらすごいエネルギーになりそう
    国がひっくり返るよ

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/18(木) 10:18:04 

    >>1
    パヤオ以外は限られた人間にしか影響力ないよね
    実際は漫画家やゲームクリエイターとかの方が余程影響力あるでしょ

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2024/04/18(木) 10:19:01 

    >>14
    もしそうだとしたらそのせいで韓国滅びそうじゃん。出生数やばいよほんと。

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/18(木) 10:20:44 

    >>20
    マンガ、アニメなんてガルでは人気だけど(てか日本人には人気)まともな大人はそんなもんみてる人少ないよ。
    ガルはバカ多いから

    +1

    -9

  • 23. 匿名 2024/04/18(木) 10:21:48 

    平成元年の新語・流行語大賞はセクシュアルハラスメント
    上野千鶴子がいなければセクハラという概念すら日本にはなかった

    +1

    -4

  • 24. 匿名 2024/04/18(木) 10:21:49 

    >>4
    中国で大人気って本当?

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/18(木) 10:23:57 

    ガル民は上野千鶴子嫌いだけど、東大名誉教授だし大金持ちだし、地位も名誉もあって、低学歴低知能の底辺ガル民にネットでやいやい言われても何も痛くないわw

    +4

    -7

  • 26. 匿名 2024/04/18(木) 10:24:15 

    >>4
    草津の冤罪被害者に謝罪したのか?

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/18(木) 10:29:42 

    >>14
    ある意味、一番の中韓の敵かもしれない

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/18(木) 10:32:48 

    >>2
    ハウルとどっちが意味不明?
    ハウルもかなり意味不明だったけど

    +4

    -4

  • 29. 匿名 2024/04/18(木) 10:33:10 

    上野千鶴子は悪い意味で影響あったと思う

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/18(木) 10:34:02 

    >>23
    適当なこと書くな

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/18(木) 10:34:59 

    >>2
    君たちは、な!

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/18(木) 10:40:29 

    >>7
    独身女性の先輩としてどう行動していくのか見たかったのに本当に残念だったなどのぐらいの期間偽っていたのだろう

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/18(木) 10:40:58 

    >>27
    ま、戦争にはならないね
    勝手に減って行くんだし

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/18(木) 10:43:43 

    宮崎駿は何気に2度目の選出みたいね。ギレルモ・デル・トロの紹介文も敬意に満ち溢れてた。
    他の日本人は上野千鶴子はともかく岩崎明子さんと林克彦さんは存じ上げなかったけど調べたらめっちゃ凄い方々💦

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/18(木) 10:43:53 

    >>22
    日本が世界で唯一勝てるコンテンツだし
    日本のエンタメの中だと完全に1番人気だよ
    芸能人よりはるかに影響力あるしお金にもなる
    映画もアニメ一強じゃん。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/18(木) 10:45:22 

    影響力ってのは良いも悪いもあるから

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/18(木) 10:46:06 

    だいたい旬の人が選ばれるけど、タラジ・P・ヘンソンとかトリーバーチとかなんで今?な選出も多かった印象

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/18(木) 10:51:05 

    だからなんだよバカアメリカ

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/18(木) 10:54:26 

    はりつめたー弓のー

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/18(木) 11:04:37 

    >>6
    悪い意味では入ると思う

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/18(木) 11:11:02 

    こんな左翼監督に影響されたら日本終わるよ?

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2024/04/18(木) 11:14:13 

    >>4
    みんな結婚せずに貧乏にな〜れ♫って言っておいて自分はタワマンに住んでBMW乗って旦那がいた上野さん?

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/18(木) 11:14:49 

    絶対にマツコさんでしょ!

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/18(木) 11:18:37 

    >>35
    ディズニー一強すぎて勝てないよ
    和食の方がまだ認知されてる

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/18(木) 11:30:08 

    >>4
    フェミニスト詐欺を世に知らしめた功績

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/18(木) 11:33:13 

    >>25
    世の中に発信していた主張とは、実際には違う行動をとってたのが問題にされてたかと

    それでも今まで通りついて行く人はどのくらいいるのかな?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/18(木) 11:33:49 

    >>41
    右翼で日本ボロボロになって終わったくせにw

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2024/04/18(木) 11:34:18 

    >>1
    「影響力ある100人」に宮崎駿監督 上野千鶴子氏も、日本ゆかり4人―米誌タイム

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/18(木) 11:36:31 

    >>35
    それは日本で世界的に有名なものがアニメしかないからだよ。 
    日本と言って認知されるものはスシ以外に何もない。
    だからアニメに鳴るんでしょ。
    外国人って小さい子ども以外はアニメやマンガ見ないよ。一部のオタクだけ。
    日本が異常なんだよ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/18(木) 11:37:04 

    >>22
    子供の頃に見たアニメって性格を形成するのに影響あると思うけどな

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/18(木) 11:40:05 

    >>22
    小説とかドラマ好きがそう言うなら百歩譲るけど無趣味な人がアニメ漫画否定してるのは老害感がある

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/18(木) 12:51:37 

    >>4
    個人的に日本の恥だと思ってる

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/18(木) 14:00:47 

    宮崎監督がいなくなったら代わりになる後継者いないと思う😭‎

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/18(木) 14:37:38 

    >>4
    「悪影響を及ぼした」って意味じゃない?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/18(木) 14:40:32 

    >>20
    お亡くなりになったけど、鳥山明先生の影響力はすごくない?

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2024/04/18(木) 14:51:32 

    >>49
    サムライとニンジャだな

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/18(木) 15:05:20 

    中国に上野千鶴子を輸出したのはかなりの攻撃だったと思う

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/18(木) 21:34:44 

    >>57
    リーサル・ウェポンだよねwww

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/18(木) 22:46:37 

    極左の表彰式ですね

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/20(土) 02:28:18 

    ゆかりって誰よ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。