ガールズちゃんねる

若返りに年200万ドル使った米46歳億万長者「私のルックス絶頂期はいつ?」とアンケート…結果は

127コメント2024/04/16(火) 12:22

  • 1. 匿名 2024/04/15(月) 13:45:57 


    若返りに年200万ドル使った米46歳億万長者「私のルックス絶頂期はいつ?」とアンケート…結果は(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    若返りに年200万ドル使った米46歳億万長者「私のルックス絶頂期はいつ?」とアンケート…結果は(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     46歳の億万長者ブライアン・ジョンソン氏は若さを取り戻すために2021年から毎年200万ドル(約3億円)投資している。


     ジョンソン氏は毎日、数十種類もの栄養補助食品を服用している。また、強度の高い運動を毎週3回実施している。大腸内視鏡検査とMRI検査を毎月受け、健康管理に努めている。同氏の主治医は昨年1月、「彼の心臓年齢は37歳、皮膚年齢は28歳、口腔(こうくう)の健康状態は17歳相当で、肺活量と体力は18歳に相当する」と語った。

     ジョンソン氏は投稿で、ネットユーザーたちに「私のピークはいつだと思う?」と尋ね、投票を求めた。ネットユーザー約4万4000人が投票したが、その過半数(51.3%)は若返りプロジェクトを始める前の2018年の容姿を「ピーク」だと答えた。次いで39.3%が最近の姿(2024年)を選んだ。顔がかなりこけていた2023年だと答えたのは9.3%だけだった。

     ネットユーザーたちの反応はさまざまだった。「老化を止めようと努力しても老化は進んだ」「整形手術をしたのか。顔が完全に違って見える」「少しやせたが、本質的にはあまり変わらない」「まだピークに達していないようだ」「最近の写真は『ロード・オブ・ザ・リング』に出てくるキャラクターに似ている」などだ。だが、「写真の容姿はどれもいいが、問題は2018年が一番自然に見えるということだ」というネットユーザーもいた。

    +67

    -4

  • 2. 匿名 2024/04/15(月) 13:46:42 

    これは稀に見るやって正解な例

    +224

    -37

  • 3. 匿名 2024/04/15(月) 13:46:53 

    小綺麗なっただけで年相応

    +270

    -3

  • 4. 匿名 2024/04/15(月) 13:47:15 

    ん?何か女性化してない?

    +261

    -2

  • 5. 匿名 2024/04/15(月) 13:47:22 

    大金かけても若返りはやっぱり厳しいんだね
    現状維持すら

    +149

    -0

  • 6. 匿名 2024/04/15(月) 13:47:31 

    年3億5000万つかってこれ
    他のことにつかったほういいね

    +195

    -4

  • 7. 匿名 2024/04/15(月) 13:47:33 

    この先メンテなしで維持できるものなの?

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2024/04/15(月) 13:47:39 

    まだ絶頂来てないし来ないまま終わりそう

    +32

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/15(月) 13:47:50 

    綺麗になったけどオバちゃん味が出てる
    人種関係ないんだね

    +136

    -1

  • 10. 匿名 2024/04/15(月) 13:47:54 

    2024が好き

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/15(月) 13:47:56 

    ピークを気にするおじさんか
    乙女だな

    +47

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/15(月) 13:48:00 

    毎週の大腸内視鏡検査は最早趣味の域でしょ

    +104

    -3

  • 13. 匿名 2024/04/15(月) 13:48:01 

    2024年版

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2024/04/15(月) 13:48:07 

    >>1
    2018が一番良い

    +67

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/15(月) 13:48:26 

    肌のスベスベさは敵わないね

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/15(月) 13:48:38 

    2018かな

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/15(月) 13:48:44 

    >>1
    直近、若返ったというより
    美容に気を付けて洗練されキレイになったという感じ。
    2018年の方がふっくらしてるから
    一番若い。

    +155

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/15(月) 13:49:25 

    最新版は綺麗にはなったけど40代と言われたらそう見えますねって感じ

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/15(月) 13:49:40 

    >>1
    2018が一番いいって言うのは流石に逆張りじゃない?
    ていうか2018を痩せさせたら多分2024になるよね

    +30

    -10

  • 20. 匿名 2024/04/15(月) 13:49:47 

    >>1
    金余ってたんやろな

    たしかに余ってたらやるガル民は多いだろう

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/15(月) 13:49:59 

    元も別に悪くないから軽い運動と食生活を節制するだけでそのまま老けてもカッコよくなったのでは?と思った

    +39

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/15(月) 13:50:00 

    肌質が良さそうなのは2018だね
    お金かけても若い頃の肌のハリにはならないんだね

    +32

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/15(月) 13:50:20 

    若い人の血を輸血したりしてるんだよね
    若返りに夢中の米国億万長者、17歳の息子から輸血受ける…「気持ち悪い」コメントも
    若返りに夢中の米国億万長者、17歳の息子から輸血受ける…「気持ち悪い」コメントもgirlschannel.net

    若返りに夢中の米国億万長者、17歳の息子から輸血受ける…「気持ち悪い」コメントも 同氏はこのような過程を「プロジェクト・ブループリント」(Project Blueprint)という名前で複数の医師と共に推進している。血しょう注入は医学界でも肝臓疾患、...

    +7

    -14

  • 24. 匿名 2024/04/15(月) 13:50:22 

    痩せてるから努力もしたのかな?

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/15(月) 13:50:26 

    >>1
    どんどん目は開いていってるのに、光は失われていってるように見える

    +49

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/15(月) 13:50:39 

    >>4
    男性がアンチエイジングすると女性化するのはあるあるだよね
    あれ何でなんだろう

    +84

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/15(月) 13:50:39 

    2024年が一番かっこいいと思うけど46歳よりもう少し上に見えた。50代前半でアンニュイな役の似合う俳優って感じ

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/15(月) 13:51:06 

    >>9
    綺麗になる=女性に近づく
    ただし加齢は止められないから、その年代の女性に近づくって感じだね

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/15(月) 13:51:16 

    こういうの見ると、老い認めようよ、誰でも老けるんだからと言いたくなる。
    若返りに年200万ドル使った米46歳億万長者「私のルックス絶頂期はいつ?」とアンケート…結果は

    +6

    -26

  • 30. 匿名 2024/04/15(月) 13:51:39 

    >>12
    確かにw フェチ的にハマってやってるのかなと思う頻度だね。

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/15(月) 13:51:40 

    もうちょっとふっくらした方が若く見えるかもよ?
    だって若者ってふっくらしてるじゃん

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/15(月) 13:52:13 

    なんかオバサン化してるよね

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/15(月) 13:52:48 

    これも日本人と外国人じゃ好みが割れるんだろうな

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/15(月) 13:52:56 

    >>20
    そんなに持て余しているならちょっと私に分けてほしい
    5億円くらいでいいから

    +21

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/15(月) 13:52:58 

    >>29
    ダッコちゃん人形が記憶の片隅から引きずり出された

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/15(月) 13:53:11 

    >>12
    毎月じゃないの?
    プラスしか押されてないから自信ないけど

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/15(月) 13:53:32 

    男が過剰に美容やりだすとどんどんおばさんみたいな外見になっていくよね

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/15(月) 13:53:37 

    別に最初もいいよ
    お金余ってると好きな事追求できていいね

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/15(月) 13:53:40 

    >>12
    毎週じゃなくて毎月やw

    +40

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/15(月) 13:53:43 

    割といい感じだけど、整形し始めると際限がないからね
    ここら辺にしとこう、とならんのよね

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/15(月) 13:54:06 

    >>23
    えぇ…自分の子供の血を美容に利用するなよ。そこまで行くと気持ち悪いな

    +35

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/15(月) 13:54:28 

    男かよw

    うん、やっぱ若いだけあって2018が一番だと思った
    2024は不自然じゃないけど顔がゲッソリしてて老けて見える
    てか40→46だと大きく変わりそうだから当然かもだが

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/15(月) 13:54:40 

    年間200万ドルかけても目の下のクマってどうにもならんのね

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/15(月) 13:54:42 

    欧米人の顔じゃよくわからん

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/15(月) 13:55:08 

    事情なんも知らない人にこの画像見せたら2024選ぶ人が多いと思うけど、これもまた認知バイアスかな

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/15(月) 13:56:28 

    >>1
    1枚目のほうが男らしい感じする

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/15(月) 13:56:30 

    身長骨格は変えられない

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/15(月) 13:56:38 

    >>26 >>4

    元々、心が女性寄りな要素がある人達なんじゃない?

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/15(月) 13:56:55 

    2018はゼレンスキーかと思った

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/15(月) 13:56:56 

    「数十種類もの栄養補助食品を服用している。また、強度の高い運動を毎週3回実施している。大腸内視鏡検査とMRI検査を毎月受け、健康管理に努めている。」
    これで毎年3億もかかるんだ
    栄養補助食品とやらが高いのかな?アメリカだから医療費?

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/15(月) 13:57:13 

    >>1
    左が45歳、右が35歳に見える

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2024/04/15(月) 13:57:23 

    毛量が2024年が1番多い気がする

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/15(月) 13:57:39 

    >>39
    毎月だったか!
    勘違いww
    それでも凄いスパンww

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/15(月) 13:58:00 

    >>1

    口腔内と肺活量、体力10代いいなぁ!
    心臓だけ37歳って
    これも人によって色々バラつきありそうで面白い


    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/15(月) 13:58:06 

    >>2
    若返ったというよりイケメンなっとる

    +45

    -1

  • 56. 匿名 2024/04/15(月) 13:58:11 

    この写真なら2023が美しいと思うけどな。2018は不摂生してそう

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/15(月) 13:58:21 

    男だと、若い女(愛人)に相手にされなくなってきて焦ってアンチエイジングやってるのかなって思う

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/15(月) 13:58:49 

    >>4
    女性化したいなら唇分厚くするはずだよ

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2024/04/15(月) 13:58:53 

    >>4
    右2人女性に見える

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/15(月) 13:59:03 

    かっこいいのは2024年だけどこれだけお金を使っても若返るわけじゃないんだね

    2018年はほうれい線があっても頬がふっくらしてるから若い印象だし顔って不思議だなと思う

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/15(月) 13:59:08 

    脂肪も歳を取るからね
    皮膚(表面が若くて)も詰め物がヘタってくるんだよ
    ヒアルロン酸ではまた違うんだろうね

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/15(月) 13:59:23 

    歳を取ると良い意味で顔つきに年季が入るので、残念ながら「若返り」はしないと思うわ
    ただ、「歳の割にめちゃくちゃきれい」「男性の割にめちゃくちゃきれい(というか女性的)」にはなれてると思う

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/15(月) 13:59:59 

    >>23
    バンパイアだね

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/15(月) 14:00:20 

    一番左が若く見える
    でもこのときまだ40歳なんだよね

    井上順さんに若さの秘訣聞いたら良い

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/15(月) 14:00:31 

    >>58
    したい、したくないではなくて女性性のある人なのかも

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/15(月) 14:01:12 

    >>25
    良い人から邪悪感へって感じね

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/15(月) 14:01:29 

    >>23
    若さに固執する人は、やっぱり見苦しいなー。
    金持ちでも魅力無くなるね。人間どこかで内面を豊かにしていかないと…

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/15(月) 14:02:09 

    >>1
    造形は今が一番きれいだと思うけど、若く見えるのは2018年だね
    やっぱりどんなに手を加えても若さは失われていくんだなぁ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/15(月) 14:05:05 

    >>1
    鍛えろ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/15(月) 14:05:26 

    イエス!高須クリニック

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/15(月) 14:05:38 

    >>2
    まじ?
    なんか萎れてない?
    脂肪って大事なんだなと思った

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/15(月) 14:06:24 

    >>2
    >これは稀に見るやって正解な例

    毎日の数十種類もの栄養補助食品、毎月の大腸内視鏡検査とMRI検査、17歳の息子&70歳の父親&自分の3代にわたる「血漿交換」などは書かれてるけど...整形したのかはハッキリしないな...

    若さを取り戻すために(自身の身体年齢を18歳並みに戻すため)に200万ドル投資したそうだけど、若返りどころか年取った感じ...

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/15(月) 14:07:08 

    >>1
    この人、テレビで見たよ
    めちゃくちゃ健康に気を使ってる人だよね

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/15(月) 14:07:50 

    約3億円かけてもこれかぁ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/15(月) 14:08:01 

    >>67
    この人、若さじゃなくて
    健康に執着してるんだと思う

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/15(月) 14:09:45 

    大体自分の写真やデータ晒してどの僕ちゃんが良い⁇なーんて聞けるその精神がヤバい。
    自分が大好き過ぎて馬鹿みたい。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/15(月) 14:10:23 

    今じゃね?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/15(月) 14:10:32 

    >>5
    やっぱり2018年の肌が一番若いよね。
    ハリがあるのがわかるというか。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/15(月) 14:12:07 

    >>2
    逆にこれだけ金かけても若返るのは無理なのかと思える例じゃない?ただの整形じゃん..?

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/15(月) 14:14:08 

    >>6
    えー
    そんなに使ったのか。
    左のでも全然悪くないのだが。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/15(月) 14:15:21 

    >>29
    若い女の子の加工写真見慣れたせいか普通にお母ちゃんにしか見えない

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/15(月) 14:15:47 

    若返るよりも老いを受け入れた方が美しいのに
    女優もパンパン顔で演じるのやめてほしい

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/04/15(月) 14:17:44 

    これは医者の腕が良い稀な成功例
    唇や額頬に大量注入していないのが鍵か

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/15(月) 14:17:48 

    >>4
    おじさんがおばさんになってるよね

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/15(月) 14:18:16 

    >>43
    仕事減らして寝たほうが良さそう

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/15(月) 14:19:54 

    2018は自然な感じで良い
    2024はもう少し顔に肉があったら一番良いかなって感じ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/15(月) 14:19:56 

    >>6
    一平に比べれば節約したかな…

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/15(月) 14:21:04 

    24年の今がいいじゃん
    さすが

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/15(月) 14:21:08  ID:sFinhIUfkm 

    最新の顔画像はちょっと女性っぽさが出てるように見える

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/15(月) 14:26:25 

    >>29
    でも、この49歳の台湾人モデルは本当に若いよ。背が高いほうの人。
    許維恩、許路兒合體美翻全場 公開保養秘訣|三立iNEWS - YouTube
    許維恩、許路兒合體美翻全場 公開保養秘訣|三立iNEWS - YouTubeyoutu.be

    #三立iNEWS #大世界➲ iNEWS 最正新聞直播 https://youtu.be/CKjSm5ZeehE➲王志郁+ 國際.理財全掌握 https://reurl.cc/RdWrkz➲ 推特 https://goo.gl/rT13Pd★三立iNEWS Line@官方帳號正式上線! 重要新聞不漏接!精彩節目...">

    +2

    -4

  • 91. 匿名 2024/04/15(月) 14:27:48 

    >>1
    外人って生まれてから25歳くらいまでの造形美でいったら完璧に近いけど
    30過ぎから急激に老けるのなんでだろうな?

    白人は紫外線に極度に弱いからか?
    若返りに年200万ドル使った米46歳億万長者「私のルックス絶頂期はいつ?」とアンケート…結果は

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/15(月) 14:28:40 

    >>29
    ポーズと表情の作り方が46歳なんよ

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/15(月) 14:31:14 

    某日本のミュージシャン達もそうだけど、若返りしようとすると女性化するのはなんで???

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/15(月) 14:31:52 

    >>2
    え?2018が一番若くない?

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/15(月) 14:32:39 

    >>2
    いやいやそうは思えん。ターミネーターみたいだわ。人間ぽさがない。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/15(月) 14:34:51 

    正直ぽっちゃりして何も施術してないほうが健康的で若々しく見える
    痩せている進化系は老けて見えるよ
    老齢さを感じる

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/15(月) 14:38:48 

    これは成功
    ハゲそうなのにハゲそうなところでとまってるしイケメンになってる
    自分のお金を使っては無理だけど無償でやってもらえるならお願いしたい

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/15(月) 14:39:09 

    内田有紀が何してるか全部教えてくれ
    18の時よりむしろ今のが可愛いまである

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/15(月) 14:41:36 

    >>26
    ハゲないように 継続的に女性ホルモンいれてるからでは?

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/15(月) 14:45:32 

    モッくんは維持してるよね
    吉田栄作は物凄い美青年だったのに別人に
    何が違うんだろ?

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/15(月) 14:46:24 

    >>12
    やりすぎもよくなさそうな気がしてる

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/15(月) 14:46:34 

    どう頑張っても不自然になっちゃうんだなぁ

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/15(月) 14:48:33 

    >>26
    トピになってるガクトとか最近おばちゃんっぽく見える

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/15(月) 14:51:24 

    2024なんか不自然さがあるんだよなぁ
    やればやるほど不気味の谷に落ちそう

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/15(月) 14:51:58 

    >>1
    年々老いてるのに気づいてなくて草

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/15(月) 14:53:09 

    2018年にダイエットしてればなと

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/15(月) 15:09:10 

    おお、これは素晴らしくね?

    アメリカは歴代大統領なんかもやってるけど、それよりうまくできてる

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2024/04/15(月) 15:09:45 

    三億使わなくても痩せれば2024年のようになれそう。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/15(月) 15:14:35 

    >>1
    内臓や口腔内、体力が若いの良いな。
    若くなりたいって、精神年齢が若くなりたいわけじゃないと思うし。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/15(月) 15:15:32 

    2018年が一番若くて草。若草物語。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/15(月) 15:17:09 

    >>6
    大富豪がそれだけ使って小綺麗なおじさん枠にいられるならアリだと思う。
    40過ぎた男って、手入れなんにもしてないと汚いおじさんだよ。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2024/04/15(月) 15:19:26 

    白人の50歳って日本人の60歳くらいに見えるよ
    めちゃくちゃ成功してると思う

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/15(月) 15:28:18 

    この人は鍛えて痩せただけでも全然変わったと思う
    ちょっと人工的に手を加えた感ありすぎかなぁ
    男の人はちょっと小太りくらいが健康的には良いらしいっていう説はもう古いんだろうか

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/15(月) 15:30:43 

    若くなってるけど
    他人の顔になってる

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/15(月) 16:04:40 

    2023年がクリストファーウォーケンみたいで一番よかったけど
    海外だと痩せ過ぎで弱々しく見えるのかな

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/15(月) 16:08:23 

    >>45
    よく芸能人に対して「整形前が一番可愛かった」ってコメント来るけど、実際には最初の整形後の第二形態辺りが可愛いよね…

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/15(月) 16:11:51 

    渋みが全然ない

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/15(月) 16:20:19 

    若々しく印象に見せたいなら、脂肪をもっとつけるべきよ。
    恐らく腹筋の割れた20代のような肉体に見せたくて頬がコケるほど体脂肪率絞ってるんだろうけど、中年がそれやると顔が老け込む。
    中年はお腹が多少ぽっこりしても体重を増やして、肌にハリとツヤを出した方がいいです。
    顔も身体も若く、は物理的に不可能なのよ。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/15(月) 16:23:41 

    >>112
    ただ白人の場合身長が高い人が多く、骨も太くてスポーツマンじゃない普通体型の人でもガッチリの男らしい見た目になるのよね。
    おっさんになると顔よりスタイルだと思う。
    中年〜高齢男性は高身長で普通体型なだけで男はそこそこ見た目がよく見られる

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/15(月) 16:43:48 

    改造して体内年齢が若くなったのだから2024が一番若いのではないか
    見た目は2018が若いけど

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/15(月) 16:47:56 

    >>23
    エリザベートバートリ…

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/15(月) 16:52:22 

    >>1
    痩せたら老けるよね
    アラフィフでダイエットしたら髪は抜けるは生え際後退するは老けただけで二度としないと誓ったわ
    bmi20台くらいがベスト

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/15(月) 19:51:21 

    snsを見ていて思ったんだけどさ、アプリで加工して、年齢が出やすい要素(髪質、肌質、シミ、シワ)を撲滅してるのにそれでも「おばさん感」が滲み出ている画像をみかけたんだけど そこまで加工してるのに老化があらわれるのってなんだったのか具体的にわからなかったけど不思議なことに「若くないな」ってわかっちゃう

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/15(月) 23:08:49 

    大腸内視鏡を毎月って凄いな

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/16(火) 00:46:37 

    >>3
    やっぱヒゲがなければ2018年が一番かな
    表情悪いけど、取りなおしたりリアルでは一番な感じがする

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/16(火) 05:50:26 

    >>6
    健康的な生活をして、ストレスを蓄積させない。
    髪やお肌のお手入れをし、日焼けをしない。
    あとは遺伝!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/16(火) 12:22:53 

    >>14
    2018年でちょいとぽっちゃり顔がシュっとしたらタイプで素敵❤

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。