ガールズちゃんねる

遠足で「お茶買いたい」認めず、小1女児熱中症 「過失なし」と全面対決する学校の言い分

2103コメント2024/04/22(月) 16:39

  • 1. 匿名 2024/04/14(日) 22:48:16 

    遠足で「お茶買いたい」認めず、小1女児熱中症 「過失なし」と全面対決する学校の言い分(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    遠足で「お茶買いたい」認めず、小1女児熱中症 「過失なし」と全面対決する学校の言い分(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    小学校の遠足中に1年生だった女児(8)が茶の購入を希望したのに、教諭が認めなかったため帰宅後に熱中症で救急搬送されたとして、女児と両親が、学校を運営する大阪府八尾市に計220万円の損害賠償を求めた訴訟が大阪地裁で係属中だ。争点は学校側が「安全配慮義務」を怠ったか否か。学校側は女児の要望を聞き入れなかったことを認める一方、熱中症を疑うような状況はなかったと主張し、真っ向から対立している。


    主張が食い違うのは、遠足中の女児の様子。女児側は、めまいなどすでに熱中症とみられる症状があったとするが、学校側は「熱中症を疑うような状況・状態はなかった」と強調する。

    茶を購入させなかったのは、女児が同級生と元気に会話する様子などを十分に確認した上での判断で、母親を呼ばなかった後も、教員が女児と手をつなぐなどして様子をつぶさに確認した、とする。また「しんどい」という直接的な訴えはなかったとし、「過失はなかった」との主張だ。

    「(女児に)お茶を買うと、ほかの子にも次々と買うことになる。教育活動をする上でそれはふさわしくない」。校長は遠足時の対応について訴訟前にこうも説明したという。



    ・関連トピック
    遠足でお茶の購入認められず熱中症で救急搬送…両親は事前に申し入れも 市に損害賠償求め提訴
    遠足でお茶の購入認められず熱中症で救急搬送…両親は事前に申し入れも 市に損害賠償求め提訴girlschannel.net

    遠足でお茶の購入認められず熱中症で救急搬送…両親は事前に申し入れも 市に損害賠償求め提訴 両親らによりますと、2022年5月、八尾市立小学校に通う1年生の女子児童は、遠足に出かけた際、持ってきたお茶がなくなり、担任の教諭にお茶の購入を申し出ました...

    +27

    -1243

  • 2. 匿名 2024/04/14(日) 22:49:10 

    子供は地面からの距離が近いから暑さも感じやすいよね

    +2742

    -27

  • 3. 匿名 2024/04/14(日) 22:49:25 

    頭かたいな

    +2793

    -59

  • 4. 匿名 2024/04/14(日) 22:49:37 

    はい天丼

    +7

    -64

  • 5. 匿名 2024/04/14(日) 22:49:54 

    お茶じゃなくてポカリをいっぱい飲ませてあげたい

    +1728

    -66

  • 6. 匿名 2024/04/14(日) 22:50:00 

    マニュアルバカ

    +2577

    -57

  • 7. 匿名 2024/04/14(日) 22:50:03 

    きっしょ

    +20

    -61

  • 8. 匿名 2024/04/14(日) 22:50:05 

    日本の学校は刑務所と同じとバカにされてるからね

    +1774

    -68

  • 9. 匿名 2024/04/14(日) 22:50:05 

    へー

    +14

    -6

  • 10. 匿名 2024/04/14(日) 22:50:06 

    臨機応変にお願いします

    +1416

    -29

  • 11. 匿名 2024/04/14(日) 22:50:16 

    30年前は我慢させられたけど温暖化してるしね

    +1672

    -13

  • 12. 匿名 2024/04/14(日) 22:50:17 

    >>1
    保身の為に屁理屈並べやがって
    ◯すぞ💩

    +853

    -134

  • 13. 匿名 2024/04/14(日) 22:50:33 

    でも結局熱中症だったんでしょう?

    +2638

    -26

  • 14. 匿名 2024/04/14(日) 22:50:34 

    茶がないんだから買えば終わりだろ
    買えば争うこともないのに硬すぎる

    +1840

    -33

  • 15. 匿名 2024/04/14(日) 22:50:38 

    水道水飲むってのじゃダメなのかね?

    +747

    -36

  • 16. 匿名 2024/04/14(日) 22:50:41 

    >>2
    なるほど、それは気付かなかった

    +176

    -16

  • 17. 匿名 2024/04/14(日) 22:50:41 

    水飲み禁止の部活

    +498

    -9

  • 18. 匿名 2024/04/14(日) 22:50:47 

    >>1
    購入がダメというなら、学校側が予備のお茶くらい用意しとくべき

    +2081

    -84

  • 19. 匿名 2024/04/14(日) 22:50:49 

    お茶くらい飲ませろよ!
    クソ学校は滅びた方がいい

    +1013

    -40

  • 20. 匿名 2024/04/14(日) 22:51:10 

    子供の「言った」を大人の「聞いてない」で誤魔化すつもりか…

    +1361

    -30

  • 21. 匿名 2024/04/14(日) 22:51:12 

    小1でしょ?熱中症って大人でも気づきにくいのに子どもなんか尚更説明できない

    +1267

    -7

  • 22. 匿名 2024/04/14(日) 22:51:17 

    でも結局熱中症になって亡くなってる
    これがお茶買いたいとは言ってなかったならまだ百歩ゆずって分かるかもしれないが本人は買いたいと言っていたんだもんね

    +35

    -104

  • 23. 匿名 2024/04/14(日) 22:51:20 

    最悪な学校だね

    +885

    -21

  • 24. 匿名 2024/04/14(日) 22:51:21 

    命に関わる事は柔軟にしないと

    +656

    -6

  • 25. 匿名 2024/04/14(日) 22:51:26 

    これだけじゃわからないね。
    学校も武器なしに変な主張はしないだろうし、何か不満があったんだろうね。

    +30

    -71

  • 26. 匿名 2024/04/14(日) 22:51:28 

    頭おかしい校長首にしなさい

    +697

    -24

  • 27. 匿名 2024/04/14(日) 22:51:37 

    子どもの安全を守るってなんなんだろうな
    水も買わせてあげないなんて

    +772

    -15

  • 28. 匿名 2024/04/14(日) 22:51:50 

    持参したらお金でお茶を買っていれば今も生きていたかもしれないのに…

    +10

    -71

  • 29. 匿名 2024/04/14(日) 22:51:55 

    日本の学校は刑務所なみにキツいから不登校児童だらけ

    +419

    -33

  • 30. 匿名 2024/04/14(日) 22:51:57 

    学校側はよく見ていたんじゃないかな
    1人を許したら皆が「僕も私も!◯◯ちゃんだけずるい!」となりかねない
    そうならないように注意して女児を見ていた判断だったと思う
    なんでもかんでも結果だけを見て批判するのは違う

    +77

    -159

  • 31. 匿名 2024/04/14(日) 22:52:08 

    >>1

    そもそもそこまでかたくなに水筒以外の水分補給を認めたくないのなら
    「体力に不安があるから欠席させたい」と言う両親の事前の要望を受け入れればよかっただけなのに…

    全体的にやってることが昭和の体育教師みたいだよね。

    +1334

    -9

  • 32. 匿名 2024/04/14(日) 22:52:16 

    >>22
    勝手に殺すな

    +266

    -3

  • 33. 匿名 2024/04/14(日) 22:52:18 

    >>2
    元気だと思ってもけっこうすぐ子供って体調悪くなるし まだ小1だよね?

    +548

    -2

  • 34. 匿名 2024/04/14(日) 22:52:21 

    飲ませる飲ませない以前に熱中症になりかけてる児童を見抜けなかったことに過失あるでしょ。

    +660

    -11

  • 35. 匿名 2024/04/14(日) 22:52:25 

    >>2
    ベビーカーに乗ってる赤ちゃんも、お母さんたちより暑いから気をつけないとならないってベビーカー買う時に言われたわ
    5年くらい前

    +365

    -7

  • 36. 匿名 2024/04/14(日) 22:52:26 

    計220万円の損害賠償ってのはかかった治療費とか精神的ダメージに対する慰謝料ってこと?

    +4

    -19

  • 37. 匿名 2024/04/14(日) 22:52:29 

    児童が次々買いだしたら収拾つかなくなるのもわからなくもないけど安全性のほうが最重要事項かと。私も遠足の時帽子必須だったんだけど赤白帽しか親に買ってもらってなくてそれが恥ずかしいからわざと忘れたふりしたんだけど先生が自分の帽子を貸してくれたんだよなあ

    +445

    -5

  • 38. 匿名 2024/04/14(日) 22:52:33 

    大阪の暑さは尋常じゃないから飲ませてあげてよ
    一年生なんて幼児みたいなもんじゃん

    +415

    -7

  • 39. 匿名 2024/04/14(日) 22:52:37 

    熱中症で亡くなってるのにすごいね。
    しかも事前に親からの申し出もあるのに。
    こんな学校不信感しかないわ!
    親御さんの事を考えるといたたまれないよ…

    +12

    -63

  • 40. 匿名 2024/04/14(日) 22:52:47 

    >>25
    不満とは?

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/14(日) 22:52:53 

    病院の診断書とかもらえないのかな?
    それで熱中症とか医師が認定してくれたら過失になる気がするけどそんな簡単じゃないのかな?

    前のトピで見たけど女の子と親御さんも体調に不安があるから慎重に学校と相談してたのに、熱中症になるまで無理させて母親が気付いて救急車呼んだんだよね?

    学校は担任も校長も杜撰すぎるのに認めてないのが腹立たしいな

    +466

    -11

  • 42. 匿名 2024/04/14(日) 22:53:01 

    >>1
    教員の飲み物もあげなかった理由は何ですか?

    +197

    -17

  • 43. 匿名 2024/04/14(日) 22:53:06 

    ちょっとでも喉乾いたらすぐ飲ませないと!
    目に見えた症状が出た時点でかなりやばいんだから!
    何やってんだよ!

    +380

    -4

  • 44. 匿名 2024/04/14(日) 22:53:09 

    子どもが買ったらダメなら先生や養護の先生が帯同してるなら、とりあえず代理で購入→保護者へ請求じゃだめかな?事前にプリントとかでお茶足りなくなったらそうします的な注意書きしてさ

    +318

    -6

  • 45. 匿名 2024/04/14(日) 22:53:17 

    親御さんたちを応援する 
    クラウドファンディングしてくれたら大金を振り込みたい

    +185

    -44

  • 46. 匿名 2024/04/14(日) 22:53:17 

    子供の学校は水筒で足りない人は、ペットボトル持参、水筒が無くなったらペットボトルのやつを水筒に補充。こういうふうにすればよかったと思う。

    +231

    -8

  • 47. 匿名 2024/04/14(日) 22:53:17 

    時と場合、臨機応変て言葉を知らないのか

    +139

    -3

  • 48. 匿名 2024/04/14(日) 22:53:21 

    買いたいって今の小学生って遠足でお金持っていくの?

    +20

    -25

  • 49. 匿名 2024/04/14(日) 22:53:28 

    >>32
    あ、ほんとうだ
    亡くなったなんて書いてなかった
    失礼した はやとちりしてしまった ありがとう

    +72

    -17

  • 50. 匿名 2024/04/14(日) 22:53:33 

    日本以外の国だったら虐待、暴行で教師全員刑務所


    さすが太平洋戦争の頃から全く変わってないお猿さんたちだね

    +149

    -13

  • 51. 匿名 2024/04/14(日) 22:53:38 

    >>5
    麦茶がいいんじゃなかった?

    +169

    -9

  • 52. 匿名 2024/04/14(日) 22:53:45 

    1人が購入したら他の子も〜ってのはわかるが(1人のために他の子も待機させる必要があるし)だったら先生が大きいの買いに行ってその子や足りない子に分けるとか出来たよね
    想定できる事態だから予備持ってても良かったし

    +107

    -10

  • 53. 匿名 2024/04/14(日) 22:54:06 

    百歩譲ってお茶を買えないとしても、空になった水筒にお水をいれてあげるとか知恵を絞るべきでは?

    +172

    -4

  • 54. 匿名 2024/04/14(日) 22:54:08 

    うーん🤔買うのが駄目なら皆からお金を集めて学校でお茶と紙コップを買って1人の先生が後ろで台車で持っていくとか、車で持っていくとかした方が良いと思う。
    あと、子供だし、低学年の子が助けてとか自分の状況を言うとか出来ないと思うわ。
    担任が大丈夫?とか声掛けが必要だったと思うし、公園に行くのにも木陰で休憩を挟むとか対策をしたのか疑問だわ。

    +8

    -19

  • 55. 匿名 2024/04/14(日) 22:54:17 

    最初から休ませてくれりゃ良かったのにね。

    +141

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/14(日) 22:54:18 

    >>28
    亡くなってなくない?

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/14(日) 22:54:21 

    絶対に許せない
    水分も補給できずに苦しかったよね

    +137

    -9

  • 58. 匿名 2024/04/14(日) 22:54:22 

    でも買うことになったら、他の子供も欲しくなるのは時日。

    +11

    -27

  • 59. 匿名 2024/04/14(日) 22:54:27 

    何も本人に買わせなくても
    熱中症になりかかっていたので
    先生が持っていた未開封の飲み物をあげましたって
    口実にすればよかったのに
    もし他の保護者から苦情が来ても、それで文句言うのはおかしいよ

    +190

    -4

  • 60. 匿名 2024/04/14(日) 22:54:28 

    >>8
    学校給食、どんどん貧相になって今や刑務所よりひどいもんだよ

    +330

    -14

  • 61. 匿名 2024/04/14(日) 22:54:50 

    結果熱中症になってしまっていたんだから誤った対応したことには間違い無いと思う。完璧にやってこうなったのならもう遠足もだし体育の授業とかもやっちゃダメだと思う

    +106

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/14(日) 22:54:52 

    >>30
    水筒に水がないなら買ってもいいと思うよ
    後で子供にちゃんと話せばいいと思うし

    +103

    -5

  • 63. 匿名 2024/04/14(日) 22:55:08 

    さすが野蛮国家日本だね
    こんな事件は先進国ではあり得ない

    +10

    -11

  • 64. 匿名 2024/04/14(日) 22:55:12 

    この学校の先生方は、自分の子供が同じような対応されても平気なのですか?と問いたい

    +159

    -1

  • 65. 匿名 2024/04/14(日) 22:55:17 

    >>1
    亡くならなかったから良いけど命より大事な校則なんて無いだろ

    +217

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/14(日) 22:55:24 

    >>30
    お前みたいな教諭が日本を駄目にする
    毎日君が代1000回歌って出勤したまえ

    +100

    -15

  • 67. 匿名 2024/04/14(日) 22:55:25 

    >>20
    こういう言った言わないって揉めるしイジメの抑止や証拠も兼ねて教師にボディカメラや今回の場合は学校外だけど校内に音も拾える定点カメラなんかがあった方が子供や教師を守ることができる気がする

    +174

    -1

  • 68. 匿名 2024/04/14(日) 22:55:27 

    でも小さい子って、私も~とか、ずるい~ってなるよね。

    +20

    -30

  • 69. 匿名 2024/04/14(日) 22:55:28 

    >>28
    いやいやw
    今も生きてるよw

    +28

    -1

  • 70. 匿名 2024/04/14(日) 22:55:36 

    >>1
    親が大きくて軽い水筒を持たせなかったのが悪い

    +12

    -42

  • 71. 匿名 2024/04/14(日) 22:55:56 

    みんなが買うからダメって言ってるけどみんなが買っても良いじゃん

    +117

    -10

  • 72. 匿名 2024/04/14(日) 22:56:00 

    >>39
    生きてるよ!

    飲み物の購入を認めてないだけでなく
    「ママを呼んでください」って懇願してのも却下してるんだよね。呼んで帰宅させればそこまで悪化しなかっただろうね。

    根本に「1人のわがままを許せば、他の子が真似をして統制が取れない」「示しがつかない」って言う管理側の決めつけや思惑がある。
    それが、子供の健康や安全や命より重要になっているのが問題。

    +214

    -3

  • 73. 匿名 2024/04/14(日) 22:56:04 

    遠足で「お茶買いたい」認めず、小1女児熱中症 



    誰が見ても学校側に過失があると思いますがw
    もし貴方が喉乾いたら水分取ったらダメと言われて熱中症になったらどうしますか?

    +153

    -3

  • 74. 匿名 2024/04/14(日) 22:56:16 

    熱中症は急に悪くなることを教師なら知っておかないと…さっきまで話してても急に視界が真っ暗になってぶっ倒れることがある

    +84

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/14(日) 22:56:18 

    >>8
    いや刑務所の方が栄養管理された物食べてると思う

    +225

    -4

  • 76. 匿名 2024/04/14(日) 22:56:23 

    救急搬送された先で熱中症と診断されたなら過失あると思う
    引率する側も色々見ていなきゃいけない事も多いだろうし残念だけど今の日本の異常気象は遠足がなくなっていくかもしれないね

    +101

    -1

  • 77. 匿名 2024/04/14(日) 22:56:38 

    何でお茶買うのがダメなんだろ
    僕も私もーってなるから?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/14(日) 22:56:43 

    >>29
    他国からは奴隷の扱いに見えるらしいね

    +120

    -2

  • 79. 匿名 2024/04/14(日) 22:57:08 

    学校が説得して母親も「ならこの条件で」って参加させたのに全く守られなかったんだよね
    ヤバすぎる

    +145

    -2

  • 80. 匿名 2024/04/14(日) 22:57:25 

    >>22
    亡くなってはないけど、体が元通りになるわけじゃないんだよね
    ゆで卵が生卵には戻らないように

    +109

    -6

  • 81. 匿名 2024/04/14(日) 22:57:25 

    >>30
    救急搬送されてるのによく見ていたと言えるんだろうか
    前情報ないならまだしも親から伝えられてたのに

    +129

    -2

  • 82. 匿名 2024/04/14(日) 22:57:33 

    水筒は?

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2024/04/14(日) 22:57:40 

    学校バカ過ぎる
    熱中症は命に関わるんだよ
    臨機応変に対応しろよ
    亡くなってたらどー責任とるつもりだよ

    +108

    -1

  • 84. 匿名 2024/04/14(日) 22:57:51 

    >>30
    最初から他の生徒の手前、買わせないつもりなら前日に親に「無理です」って言えば良かったんじゃない?

    親も「じゃあやっぱり体力面に不安があるんで休ませます」で話がついたじゃん。

    +205

    -3

  • 85. 匿名 2024/04/14(日) 22:58:11 

    >>76
    暑さ異常だもん。遠足も運動会も無くなるか、簡素化で仕方ないと思う

    +35

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/14(日) 22:58:12 

    >>30
    このずるいって子供だけじゃなくてその保護者もそういう思考回路だったりするんだよね
    これまでの保護者も含めたモンペ対応の結果周り回って子供に皺寄せがきてしまった事例だと思う

    +78

    -6

  • 87. 匿名 2024/04/14(日) 22:58:22 

    重くても足りないよりは大きめの水筒持たせるな。自分なら。

    +8

    -12

  • 88. 匿名 2024/04/14(日) 22:58:26 

    >>58

    それなら、例えば中間地点の公園に教員が1人先回りして
    全員分のペットボトルを用意しておくとかじゃダメなのかな?
    1年生なんて、自分に必要な量の水分も重くて持ち運べない子いくらでもいるし。

    というか、暑い日にわざわざ遠足するのがもうナンセンスだよね。
    涼しい季節でいいじゃないか。

    +43

    -14

  • 89. 匿名 2024/04/14(日) 22:58:27 

    私たちは悪くない!教育上の指導!熱中症っぽくなかったもん!

    こんなとこに子供を安心して任せられないよね

    +107

    -3

  • 90. 匿名 2024/04/14(日) 22:58:36 

    今回の件がっていうより、イジメ問題とか過去のもろもろを考えても、学校側が正しい証言をすると思えないんだよなぁ。
    事なかれ主義だし、隠蔽体質だもん。
    それが教育機関のやることか?っていう対応ばっかり。

    +64

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/14(日) 22:58:40 

    >>30
    体調的に心配だから休むと連絡した親に、大丈夫だから来させてと言ったのは教師。だから親が対処法をお願いしたら、全部無視したのは学校。だったら休ませろ。

    +201

    -2

  • 92. 匿名 2024/04/14(日) 22:58:47 

    事前に親が相談したってことは体の弱い子だったのかな?
    学校の主張はあたおかだけど、事前に金を持たせて買わせるよう頼むくらいなら事前に持たせておけなかったのかな
    重いというなら手洗い場の水や、トピ画の場所が遠足場所なら蛇口ありそうだからそこから飲むようにさせるとか

    +9

    -17

  • 93. 匿名 2024/04/14(日) 22:59:09 

    >>1
    遠足疲れはあったが不調には見えなかったって、それこそが不調じゃないのかな?

    +146

    -2

  • 94. 匿名 2024/04/14(日) 22:59:26 

    >>21
    ほんとそれ、大人は聞いてない聞いてないばっかり
    じゃあ目視で判断できるかっていったら結局出来てない、プロじゃないし判断出来ないのはもうしょうがないけど
    児童が実際に熱中症になった後でも自分たちの行動は正しかった、悪くないってよく言い切れるよね

    +166

    -1

  • 95. 匿名 2024/04/14(日) 22:59:42 

    事前に体力面で不安があると母親が申告してたなら、水筒が小さかったり量が少なかったかもね。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2024/04/14(日) 22:59:46 

    >>76

    しかも学校が救急車を呼んだんじゃなくて、迎えに行ったお母さんが高熱に気づいて救急車を呼んだんだよね。終わってる。

    +118

    -4

  • 97. 匿名 2024/04/14(日) 23:00:07 

    >>1
    学校側は何だかんだ言ってるけど 結果的に熱中症になってるよね? 様子見てたらならんでしょ? 

    +150

    -3

  • 98. 匿名 2024/04/14(日) 23:00:09 

    >>90
    旧体制が罷り通ってるよね
    多分中にいる教師達も歯がゆい思いをしてる人はいるだろうけどさ
    昔と違うので臨機応変に切り替えていけってのが難しいんだろうね

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/14(日) 23:00:25 

    >>68
    子供でもちゃんと話せば解るよ

    +7

    -7

  • 100. 匿名 2024/04/14(日) 23:00:27 

    >>88
    学校に更に負担かけてどうするの?
    ただでさえ、大変なのに。

    +9

    -29

  • 101. 匿名 2024/04/14(日) 23:00:39 

    >>53
    水道水を水筒に入れたが唇がしびれて飲めなかったって書いてあるから、一応水は貰えたんだと思う

    +7

    -21

  • 102. 匿名 2024/04/14(日) 23:00:40 

    >府内の学校関係者からは「遠足では予備の水分を持っていったり、大っぴらにではないが、飲料代を立て替えて購入したりしたこともある。現場の裁量で購入を認めることもありえるし、やり方はあったはずだ」との声も上がる。

    これに尽きると思う。

    +101

    -2

  • 103. 匿名 2024/04/14(日) 23:00:44 

    >>37
    熱中症の後遺症で寝たきりになったり亡くなる事に比べたら、児童が次々買いだして収拾つかなくなるなんて些細な事だよね。
    そもそも収拾がつくように引率するのが教師の役目でしょうに。

    +182

    -13

  • 104. 匿名 2024/04/14(日) 23:00:46 

    昔から学校って異様な空間ですよね

    教師が機嫌が悪かったら、1時間説教されたり正座されたり叩かれたり理不尽なことされました。

    +73

    -1

  • 105. 匿名 2024/04/14(日) 23:01:10 

    >>60
    あれで十分じゃない?

    +2

    -48

  • 106. 匿名 2024/04/14(日) 23:01:13 

    >>21
    見てわかる頃じゃ遅い場合が多い

    +114

    -1

  • 107. 匿名 2024/04/14(日) 23:01:18 

    こういう場合は学校を信じないで、当日「熱が出ました」って嘘ついて休ませるのは正解なんだろうか…

    +36

    -1

  • 108. 匿名 2024/04/14(日) 23:01:26 

    >>89
    これを解決するにはもう学校を一切信用せず、中間地点に母親が先回りして水分補充するしかねえ

    +28

    -1

  • 109. 匿名 2024/04/14(日) 23:01:43 

    前のトピ見てきたけど、学校側があかんと思う。前日にしっかり学校と対策相談して何かあった時にお茶を買うお金持たせてしんどくなったら親が迎えに行くように話ついてたから送り出したみたいだったし。お母さん呼んでくださいって子供が先生に伝えてた時点で症状出てたんだろうに

    +76

    -1

  • 110. 匿名 2024/04/14(日) 23:01:50 

    >>58
    じゃあ親に「特別扱いは出来ない」って断るべきだったよね
    そしたら親も行かせなかったでしょうに

    +88

    -1

  • 111. 匿名 2024/04/14(日) 23:01:58 

    さすがにこれは学校側の対応がおかしいと思う

    +46

    -1

  • 112. 匿名 2024/04/14(日) 23:02:04 

    >>2
    良い2コメ

    +17

    -1

  • 113. 匿名 2024/04/14(日) 23:02:05 

    >「よほどの場合」でなければ購入できないと伝えた

    これがよほどの場合でなければ、どの位からがよほどの場合なんだろう??
    死んでから??

    +99

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/14(日) 23:02:20 

    今回の学校側の言い分はよく分からないな。
    本人が体調不良を訴えて、保護者からも事前共有があって購入するお金も持って来たのに、購入させないのは理不尽じゃない?

    まんがいち、子供が亡くなったら取り返しがつかないのに、そのリスクの目は詰んでおいた方が良いと思うけど。

    +55

    -1

  • 115. 匿名 2024/04/14(日) 23:02:23 

    >>18
    一人が買うと、私も俺も買いたいって収集つかなくなってしまう懸念でもあったのかもだけど。それならお母さんから事前に相談があった際にそれを伝えれば良かったのにね。代替え案として購入は出来ませんが事前にポカリなどお預かりしますとかね。
    こういうのって、いちいち教育委員会とかに許可取らなきゃダメなのかね?現場現場で臨機応変に担任個人で判断しちゃダメなのかね?どこかの学校はふりかけでイチャモンついてなかった?

    +345

    -6

  • 116. 匿名 2024/04/14(日) 23:02:35 

    >>101
    それは学校着いたあとじゃないかな?

    +58

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/14(日) 23:02:38 

    >>48
    事前に保護者が先生にお願いしてる経緯があるから、その子が特別にお金持っていったのかと思った

    +45

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/14(日) 23:02:57 

    >>46
    今はどこで水分補給させるかも遠足のポイントだよね。小さい子が何リットルもお茶持って歩けないから、どこかの待機ポイントで追加のお茶のボトル持って待ってる先生がいる学校もあるくらいなのに。飲み切った子用にお水買えるコンビニもチェックしてるよ。

    +96

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/14(日) 23:03:14 

    >>101
    すごくまずい状態じゃん…即病院だよ

    +66

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/14(日) 23:03:20 

    >>79
    そうなの?それはやばいね
    1の元記事みたら頼んではいたけど、よほどの場合でなければ購入できないと伝えたってあるし元々学校側は親の要求を聞き入れていなかったんだと思っていた

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/14(日) 23:03:24 

    >>82
    飲み干したので買いたかったそう。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/14(日) 23:03:25 

    ていうかもう暑くなりそうな時期の遠足やめれば?と思う
    冬じゃダメなの

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/14(日) 23:03:30 

    >>103
    とはいえ児童はお金持ってないから「ずるい」だかで終わらない?
    というか、この子に限らず水筒空になったら何かしらの対応させないと怖くない?
    水だけだとミネラルと塩分は足りないし

    +62

    -3

  • 124. 匿名 2024/04/14(日) 23:03:36 

    まあこういう教師側の具体的な主張はあってもいいと思う 
    教師が個人それぞれの生徒の都合に気を遣って当たり前ではないんだから

    +3

    -14

  • 125. 匿名 2024/04/14(日) 23:03:44 

    >「(女児に)お茶を買うと、ほかの子にも次々と買うことになる。教育活動をする上でそれはふさわしくない」
    ここは多分譲れないんだろうなと思った
    臨機応変って大事だと思うけれどもこれは理解できる部分ではある

    +4

    -22

  • 126. 匿名 2024/04/14(日) 23:03:51 

    この児童虐待殺人教師の実名はよ

    +2

    -7

  • 127. 匿名 2024/04/14(日) 23:03:53 

    >>107
    いや、普通に体力に自信ないなら親の判断で休ませればいいと思うよ。

    +42

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/14(日) 23:03:57 

    こんな対応するなら、最初から保護者に伝えとけばいいのに。
    そうすれば休ませる事だって出来たんだから。

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2024/04/14(日) 23:04:00 

    >>58
    逆に言うと
    その子ばかりが熱中症になるとは限らないんだから
    全員自販で買えるペットボトル一本分のお金を持参する
    or予備の飲み物を持参することを認めればよかったんだよ
    この子は体力が弱くて持ってくるのが出来なかったんだから
    現地で買えるようにするのが一番良いと思う

    +59

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/14(日) 23:04:06 

    1人が買ったら他の子にも買うことになるからーって、こういう事情があるから今回は買うんだよって説明すれば子どもはちゃんと理解するよ。説明するのが面倒なだけでしょ

    +40

    -2

  • 131. 匿名 2024/04/14(日) 23:04:19 

    >>1
    お茶を買わすことがそんなにいけないことなのか
    部活で水すら飲めなかった時代だけど、よく生きてたなあ。でもあの時が原因で身体のどこかに不具合があるかもしれない

    +82

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/14(日) 23:04:33 

    「熱中症を疑うような状況・状態はなかった」
    なっとるやんけw

    +48

    -2

  • 133. 匿名 2024/04/14(日) 23:04:33 

    >>116
    帰宅前だよね、体調悪くてお母さん呼んでほしいとお願いしたにそれすら断られて、本当この子の辛さ考えると許せない

    +79

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/14(日) 23:04:52 

    絶対マイナスだろうけど、自分がこの女の子のお母さんなら仕事休んででも遠足について行ったかもしれない。
    だって、事前に相談するくらい心配なんだもん。
    まだ小さい子どもだし、先生に遠慮して言い出せないとかあるだろうから、自分も遠足の現地に行ってしまうかもって思った。
    それか残念ながら事前に休ませる。
    別にお母さんに落ち度があったって言いたいわけじゃなくて、学校や先生のことなんて、あまり信じられないからさ。

    +26

    -5

  • 135. 匿名 2024/04/14(日) 23:04:53 

    昭和の軍隊教育、いつまでやんの?バカなの?

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2024/04/14(日) 23:04:59 

    >>67
    きっと教師側にはメリットないから相当な強制力でやらせることにならないと無理だろうね。

    +47

    -2

  • 137. 匿名 2024/04/14(日) 23:05:15 

    >>102
    なんてったって命に関わるもんね

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/14(日) 23:05:21 

    ただでさえ小学校はロリコン教師連中との闘いなのに、こうやって命に係わることでも黙って死ねと言われるような世界によく子供を放り込むね

    今の日本はお花畑のバカじゃないと子供は作れないよ
    まぁ子供いる人は自分の子供が犠牲にならないように頑張ってね

    +6

    -4

  • 139. 匿名 2024/04/14(日) 23:05:36 

    保護者はああ言ったけどいま保護者見てないし〜
    児童が訴えてきたけどいなせば我慢するだろうし〜
    って対応に見える
    ハイハイ言っといて参加を承諾させればこっちのもん
    約束を守る気なかったんだよ

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/14(日) 23:05:45 

    うちの学校は「ちょっと顔が火照ってる」だけで「水分とったら保健室で熱はかってきてもらって」と言ってくれるよ
    うちの子は行間休みでサッカーしたあと顔が真っ赤だったのでこの対応数回された
    よく見てくれてありがたい

    +32

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/14(日) 23:05:49 

    >>125
    全く理解できない。体調が最優先でしょ

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/14(日) 23:06:01 

    >>30
    〇〇ちゃんだけずるい!って言う子に
    緊急時などの対応を教えるチャンスじゃないのかね。
    そもそもズルいっていう子の水筒が空なのかどうかも疑問だし。
    上手く言えないけど

    +84

    -1

  • 143. 匿名 2024/04/14(日) 23:06:04 

    >>71
    どの程度の規模だったのかわからないけど自販機の容量ってそんなにないから遠足単位ぐらいの人数みんなが買おうとしたらすぐ売り切れになって結果買えない子も出てくるだろうね
    コンビニやスーパーに寄らせてもらえるならそんなことないだろうけど

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/14(日) 23:06:10 

    >>1

    お母さんの条件を承諾したのが担任で、当日現場でダメ出ししたのが校長か教頭だっけ?

    教師ってさ、人格的に当たり外れがあるけど
    はずれの中でも子供の時から元気で人一倍体力があって病気知らずで
    体調不良とは無縁でした!みたいな人間だと
    体が弱い子、体力がない子、疲れやすい子の気持ちが全く理解できずに
    「わがままだ」「なまけてる」「仮病だ」って決めつけるから
    ほんとに恐ろしいことになるんだよね…

    体力のあるなしは生まれつきの差が明らかにあるから、
    別に本人が努力してゲットしたものじゃないのに
    なぜか「自分は努力したから体力がある」
    「体力がないやつはこの程度に根をあげるからダメなんだ」みたいに思い込んでるから救いようがないよ。

    +125

    -3

  • 145. 匿名 2024/04/14(日) 23:06:11 

    他の児童はなってなくて、この子だけが熱中症になったのかな?
    この子の体調がこの日良くなかったんじゃない?
    お茶を買う買わない以前に体調面を優先すべきだったのでは…

    +5

    -22

  • 146. 匿名 2024/04/14(日) 23:06:11 

    >>3
    藤原組長とどっちが固いかな
    遠足で「お茶買いたい」認めず、小1女児熱中症 「過失なし」と全面対決する学校の言い分

    +7

    -24

  • 147. 匿名 2024/04/14(日) 23:06:14 

    >>99
    子供が家に帰って、お友達は自販機で飲み物買ってた!とか言おうものなら、じゃあうちも!みたいな親が出てくる。
    小学生にお金を持たせて飲み物買わせるのはやっぱり大変だよ。ジュースとか買っちゃう子もいるだろうし、お金の管理も先生がしないとトラブルになる可能性もあるし。
    今回の学校の対応は良くなかったとは思うけどさ。

    +14

    -9

  • 148. 匿名 2024/04/14(日) 23:06:14 

    >>107
    うん。休ませてあげて
    皆んなも色々気を遣って大変だと思うし

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/14(日) 23:06:17 

    >>120
    前の記事も見れば分かるけど、親と担任と校長(だったかな?)との間で食い違ってる。私はそれ見たうえでも学校側を全く庇えない

    +41

    -2

  • 150. 匿名 2024/04/14(日) 23:06:20 

    これ、実際集団生活の面倒見た経験のある人の意見聞きたいわ

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/14(日) 23:06:28 

    +4

    -11

  • 152. 匿名 2024/04/14(日) 23:06:36 

    >>58
    お茶がなくなる事態に対応するのが教師の仕事だよ。今は熱中症と水分不足は野外活動において教師が配慮する項目。

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2024/04/14(日) 23:06:49 

    >>88
    涼しい季節って秋って事になるよ

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/14(日) 23:07:26 

    >>102
    元々、親が「飲み物買わせてください」ってお金持たせてたみたいだよ。
    「もし体調崩したら親を呼んでください」とも言ってて教師は了承してた。

    だけど当日、自販機で飲み物買わせず、親を呼んで欲しいと申告した女児の訴えも聞かなかった。

    +69

    -2

  • 155. 匿名 2024/04/14(日) 23:07:30 

    このご時世なんだから、買わせないのなら学校側がある程度水分持てよ、と思う。
    それが不公平になるのなら買わせろよ、って。
    優先順位が、健康<平等性、ってやばいだろ。

    +24

    -3

  • 156. 匿名 2024/04/14(日) 23:07:38 

    >>121
    どんな小さな水筒だったのだろう…
    保育園児でも年長ともなれば500ml以上の水筒みんな持ってきてるよ
    それ飲んでも熱中症になるならば、どんな遠足だったのか…

    +8

    -23

  • 157. 匿名 2024/04/14(日) 23:07:42 

    一人許しちゃうと他の子もってそれでいいじゃない
    家から必要な分持っていくってなれば重くなるんだし現地で買うでいいじゃん、みんな
    もしくはバスなら全員分の追加分を積んだらいいよ
    お金集めてまとめて準備したらいいじゃない
    死ぬよ?

    +6

    -6

  • 158. 匿名 2024/04/14(日) 23:08:19 

    >>3
    日本人丸出しだよね
    ホントにただのバカ

    +272

    -16

  • 159. 匿名 2024/04/14(日) 23:08:21 

    >>1
    実際に熱中症で搬送されてるのに、証拠が無いばかりに教師や学校側が自分達に都合の良い事しか言わないのが本当に信用出来ない
    子供に小型録音器やボディカメラ付けて自衛した方が良い時代なのかもしれない

    +85

    -5

  • 160. 匿名 2024/04/14(日) 23:08:40 

    個人の購入NGなら、学校で予備で麦茶2リットルペットを数本ストックしておいて、水筒飲み切った子には補充してあげてほしい。

    児童の水筒が空っぽになった時点で対応を怠って熱中症を引き起こしたのは、児童を連れ回した学校の責任。

    それはこの児童に限らずね。

    +23

    -3

  • 161. 匿名 2024/04/14(日) 23:08:41 

    >>100
    それが出来ないなら遠足実行したらダメだよ。十分に水分補給できるルートを設定すべき。大きな水筒が持てない低学年は大人が配慮する時代。

    +19

    -2

  • 162. 匿名 2024/04/14(日) 23:08:52 

    PTAがついていけばいいんじゃない?
    子供が欲しい!って言ったらPTAの引率が走ってコンビニに買いに行けばいいんだと思う

    +12

    -1

  • 163. 匿名 2024/04/14(日) 23:09:01 

    >>129
    そういう前例がないから無理

    +2

    -12

  • 164. 匿名 2024/04/14(日) 23:09:04 

    >>134

    同意。小学校の徒歩遠足の参加・不参加なんか今後の人生においてクソほどどうでもいい。そんなことより命の方がよほど大事だよ。

    このお母さんだって、これだけ怒ってるのは「1歩間違えたから死んでたかもしれない」って恐怖があるからでしょう。

    +69

    -1

  • 165. 匿名 2024/04/14(日) 23:09:06 

    >>113
    結果的に熱中症になってたんだから、充分「よほどの自体」だよね

    +43

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/14(日) 23:09:15 

    >>136
    そう?今回みたいに主張が食い違っていたら自分の正しさを証明できるし問題行動の子供の姿を残すこともできるからメリットあると思うけどな
    トラブルなかったとか学校が説明しても隠蔽って疑われるけど音声や映像があればはっきりするし

    +29

    -1

  • 167. 匿名 2024/04/14(日) 23:09:37 

    いまだに熱中症に理解のない人間っているんだね。
    10年くらい前だけど、真夏に野外でライブイベントスタッフやってたとき、目眩と異常な量の汗、過呼吸並みの息切れ、動機と熱中症らしき症状が出たことあった。
    早上がりさせてもらって家まで歩いて帰ってる途中でフラフラでやばいと思って、救急相談?の番号に電話したら「でも立って歩いて帰ってるんですよね?大丈夫だと思いますよ。家に帰って冷えピタでも貼っておいてください。」って言われて絶望したことある。

    +25

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/14(日) 23:10:10 

    >>68
    それを教えるのも教育じゃない?
    みんなが全て同じじゃなくても大丈夫って思えるようにしないとこの学校の先生たちみたいな頭の硬いマニュアル人間に育ちそう。

    +29

    -3

  • 169. 匿名 2024/04/14(日) 23:10:17 

    去年の猛暑で全国で何人か未成年が亡くなってるよね。
    誰もがこんな事になるなんて…って思ってたはずだよ。

    熱中症ってのは本当に身近で突然襲ってくるんだよ。
    未だにこんな低レベルな議論を学校側がするのは残念だわ。

    +29

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/14(日) 23:10:45 

    損害賠償求めてるって事は熱中症になった女の子には後遺症とかあるのかな?

    +0

    -2

  • 171. 匿名 2024/04/14(日) 23:10:56 

    ホントにバカな劣等民族だよね
    日本社会全体がこんなもんだし戦時中から何も変わってない

    +1

    -4

  • 172. 匿名 2024/04/14(日) 23:10:58 

    >>145
    親は体力のない子供のことを考えて念のため欠席させようとしてたけど、教師が「ちゃんと様子を見ておく、何かあればすぐ連絡する」「お茶がなくなったら購入してOK」と言って参加させた
    結果、現地で校長がお茶の購入の許可を出さず、体調の変化も見逃されてこの状況

    +49

    -1

  • 173. 匿名 2024/04/14(日) 23:10:59 

    >>156

    > 当時の八尾市は5月下旬にして気温30度を超える日が多く、遠足が実施された日も児童たちが熱中症になる可能性は十分に予想できたと言えよう。

    +29

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/14(日) 23:11:42 

    >>84
    そもそも小1の子が5月の遠足で小柄で体力的に不安だから休ませたいって両親は前もって言ってたんだよね
    両親は何も対策しなかったわけじゃなくて対策しまくって学校側に提案してたのに学校がことごとく無視した
    ご両親とお子さんが可哀想すぎるわ

    +131

    -1

  • 175. 匿名 2024/04/14(日) 23:11:53 

    >>5
    うちの学校、山登り用の大きめ水筒を推奨してる。お子さんの水筒規定はあったのかな。少なかったら可哀想だし、買う前提であんまり持たせてないのも心配。

    +122

    -17

  • 176. 匿名 2024/04/14(日) 23:11:55 

    バカ野郎、傷害罪だろう
    関係者まとめて懲戒解雇せえ

    +6

    -3

  • 177. 匿名 2024/04/14(日) 23:12:09 

    >>107
    私もうおばさんだけど小柄で体力なかったから休んでたよ 昭和の頃の遠足は地獄よ

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/14(日) 23:12:21 

    もうどこにも行かなくていいと思う
    遠足も校外学習も全部やめたらいいと思うわ
    校内にエアコンつけてずっと熱中症の心配のない学校の涼しい環境で授業してればいいと思う
    授業終わったら一切学校も責任持たずに親に送り迎え任せればいい
    遠足も校外学習も必要ない
    一歩外に出たらもう学校の責任ではないと署名させた方がいい

    もうこの域にきてるしその覚悟をさせる時期だと思う

    +12

    -10

  • 179. 匿名 2024/04/14(日) 23:12:21 

    狭い世界でしか生き続けていないから鉄ほど頭硬い

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/14(日) 23:12:25 

    >>1
    前日に母親が水筒の茶がなくなったら持参したお金で買うとか、しんどいって言ったら電話してとかってこのお子さんは持病があるのかを疑ってしまう

    遠足にお金持って行ったらいけないし、お茶だって遠足なら十分足りる量持たせるでしょ?
    前日からそんなに心配なら私なら欠席させる
    幼稚園ならまだしも、小学校の先生にそこまで迷惑かけないかな

    +17

    -48

  • 181. 匿名 2024/04/14(日) 23:12:29 

    >>163
    前例を作るべきだよ。通り道のスーパーやコンビニに人数分のペットボトル頼んでおいて、児童に配るなど不公平にならないやり方はある。1人当たり100円ぐらい出費は増えるけど。

    +21

    -2

  • 182. 匿名 2024/04/14(日) 23:12:59 

    >>156
    体調がたまたまその日、あまり良くなかった→そこからの熱中症、みたいな流れかもしれんしね。
    まだ自己管理や調整ができる年齢でもないし、上手く伝わってなかった可能性も。
    遠足自体がハードだったら、他の児童にも支障出てたでしょうから。

    +0

    -7

  • 183. 匿名 2024/04/14(日) 23:13:11 

    途中水分を与えなくても大丈夫だと思ったのは先生の主観たよね
    友達と話してるから大丈夫だと思ったとしても結果生徒は熱中症になって病院に搬送されてるんだし
    我慢強い子は体調不良を強く訴えなかったり大丈夫そうに見えてもギリギリまで我慢して、グッタリしたときには手遅れになる可能性もある
    まだ小1なんだし学校はもっと柔軟に対応出来ないのかな

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/14(日) 23:13:14 

    関西の公立小学校だけど校外学習や遠足の時はスポーツ飲料や水が配られてたよ。学校によって違うんだね。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/14(日) 23:13:19 

    えっまだ過失無しなんて言ってるの?一般人ではなくて教育機関なのに信じられない。子供がいたら預けるのが不安になる。転校を考える。

    +8

    -2

  • 186. 匿名 2024/04/14(日) 23:13:46 

    そもそも熱中症って症状が出てから水分とっても間に合わないんだよね。

    この学校の教師が「なるほどこれは熱中症だなあ」って許可するレベルの容体になるまで待ってたら
    本当に手遅れになっちゃうんだよ…

    +29

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/14(日) 23:13:57 

    休ませたら良かったね

    +3

    -3

  • 188. 匿名 2024/04/14(日) 23:13:57 

    自分が子どもの頃を思い出しても
    クラスに少し特別扱いしなきゃいけない子がいても
    普段から先生に言い聞かされて、みんなが理解を示していたから
    その子だけズルイとはならなかったんだよなあ

    +20

    -1

  • 189. 匿名 2024/04/14(日) 23:14:14 

    こういう例外を許すには特例にクレームつける他の保護者をまず黙らせないといけないから大変よね

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/14(日) 23:14:29 

    >>5

    うちの子の小学校、去年の猛暑日から
    学校に持参する水筒にスポーツドリンクを許可します
    って連絡がきたんだけど

    許可なしに普通にスポーツドリンクもたせてたわ。
    学校に全部任せてたらマジで毎年毎年
    子どもたちが死んでしまうんじゃないだろうか…。

    +273

    -21

  • 191. 匿名 2024/04/14(日) 23:14:44 

    >>180

    >>172の通り
    子供が小柄で体力的に心配だったから、親は元々欠席を考えてた
    でも先生がちゃんとフォローするしお茶のも購入していいから大丈夫、と説明して参加させた

    +46

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/14(日) 23:14:50 

    劣等民族丸出し案件

    +0

    -2

  • 193. 匿名 2024/04/14(日) 23:15:11 

    >>68
    同級生にアレルギーでお弁当の子がいて、めちゃくちゃ美味しそうなお弁当だからみんな羨ましがってたけどアレルギーだから特別って分かってたしそれでワガママなんて言わなかったよ

    まぁでも子供の望みは全て叶えるのが現代の育児だから我慢できない子もいるか

    +27

    -2

  • 194. 匿名 2024/04/14(日) 23:15:17 

    >>183

    友達と話してたから大丈夫っていうのは後から言ってるだけだからどこまで信用できるかわからないよ。

    PTAって評判悪いけど、こういう昭和丸出しの体育会系理論を振りかざす教師や管理職が変なことしてる時に
    保護者からまとめて意見を出せるという意味では、やっぱり必要な存在なのかなと思う。
    (無駄な作業や集まりはいらんけど】

    +4

    -3

  • 195. 匿名 2024/04/14(日) 23:15:40 

    >>189
    ホントそれ
    一人許すと、とは生徒より保護者だからね

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/14(日) 23:15:40 

    >>8
    てかベースが士官学校だから
    規律性第一主義から抜けられんのよね
    必要以上に頭髪や着衣に厳しいのもそのせい

    +186

    -4

  • 197. 匿名 2024/04/14(日) 23:15:48 

    >>168
    どちらかと言えば後から「それはずるい、うちの子も次からはそうさせる」て親の方が出てくるように思える
    教師からしたら子供よりも親の方がきっと遥かに厄介なんだよ

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/14(日) 23:15:52 

    >>142
    ズルいって言う子の気持ちもわかるよ
    自分はペース配分してるのに○○ちゃんはズルいって思って次からゴクゴク飲んで水筒空にしそう

    +22

    -3

  • 199. 匿名 2024/04/14(日) 23:15:59 

    小1で5月末に一日外にいて徒歩での移動もあるのはきついよね。
    早生まれならまだ6歳なりたてとかだよね。女の子なら体も小さいかもしれないし、大きい水筒は負担。
    他の子たちは大丈夫だったのだろうか。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/14(日) 23:16:27 

    >>1
    だからーその「よほど」だったんだよ
    いい加減認めて
    自分らのアホ怠慢を

    +30

    -1

  • 201. 匿名 2024/04/14(日) 23:16:42 

    >>190
    水筒にスポーツドリンクいれていいの?

    +17

    -23

  • 202. 匿名 2024/04/14(日) 23:16:49 

    >>156
    どんな小さな水筒だったのだろう、なんて言い方わざわざしなくても。

    +20

    -4

  • 203. 匿名 2024/04/14(日) 23:16:53 

    >>184
    運動会でもポカリ2回配られる。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/14(日) 23:17:12 

    >>1
    親御さん、とことんやったれ!
    これを流石にモンペ扱いはないわ
    娘さんが後遺症もなくすんだから良かったものの、命を落としたり脳に障害が残る可能性だってあるんだから
    これは教員の負担どうこうレベルの話じゃない

    +122

    -7

  • 205. 匿名 2024/04/14(日) 23:17:18 

    学校は決まりとか社会に出てからだけど会社に入社したらマニュアルとか決まりなんか守らないです。さかも脱水の状態で命にかかわる時には飲ませるべきだよ。

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2024/04/14(日) 23:17:35 

    >>199
    じっくり聞けば実は辛かった!しんどかった!って言うんだろうけど家帰って夕飯食べてすやすやネタなら大丈夫だったんだろうと思う

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/14(日) 23:18:00 

    >>188
    今はほんと先生の立場が弱くて親が強いからな
    いくら子供に言い聞かせても、親が差別だ贔屓だと学校に乗り込んでくる時代だよ今は

    +5

    -10

  • 208. 匿名 2024/04/14(日) 23:18:10 

    >>23
    これで争う方針を決めた八尾市もバカ
    私が市民ならこんなバカな自治体に子供預けたくないから即引っ越すわ

    +172

    -2

  • 209. 匿名 2024/04/14(日) 23:18:19 

    >>170

    というより裁判をきっかけに、全国の学校が熱中症を軽視しないようにしてほしいって感じじゃないかな。

    +20

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/14(日) 23:18:28 

    >>181
    これだけ暑くなってると昭和ルールのままで過ごしてたらこういう子はたくさん出てくるの目に見えてるしな。変えていかなきゃいけないところは絶対ある。だから親御さんも相談してたんだろうし

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/14(日) 23:18:41 

    熱中症じゃなくても、お茶買うのが何で教育に悪いんだ
    自販機の使い方を知らないまま大人になるのが教育に良いとか思ってるのかな

    +1

    -8

  • 212. 匿名 2024/04/14(日) 23:18:43 

    >>15
    1の表の中に書いてあるよ

    +53

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/14(日) 23:19:03 

    >>13
    ねっ。過失はなかったってそんなことないよね。
    結果から明らかなのに。
    暑い時はこまめな水分補給は常識なのに。小学生でも知っているようなことを教育する立場の人間が知らないなんてそっちの方が大問題じゃないのかな。

    +720

    -11

  • 214. 匿名 2024/04/14(日) 23:19:07 

    命に関わる事だっていうのに保身ばっかりで呆れるわ

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2024/04/14(日) 23:19:14 

    >>180
    全て考えられるパターンを想定して先に申し出ている
    ニホンゴワカル??

    +30

    -3

  • 216. 匿名 2024/04/14(日) 23:19:32 

    >>184
    公立小学校なら学校単位というより自治体にもよる気がする

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/14(日) 23:19:35 

    >>167
    結局その後どうなったの?熱中症だったの?

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/14(日) 23:20:11 

    >>48
    あとで返すとか? 熱中症だから対処して欲しい生命の方が大切

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/14(日) 23:20:12 

    >>72
    しかもこの場合、子供が体弱いから事前に保護者が学校に相談にしてるのにね。 
    それなら最初から「購入できない」「親に連絡はできない」と言えばいい。
    そしたら学校休めさせたのに。
    そういう意味でも学校に過失があるとおもうよ。

    +90

    -3

  • 220. 匿名 2024/04/14(日) 23:20:59 

    >>46
    この記事のお子さんは体力的に遠足に参加できるのか不安があったんだよ
    普通なら準備していくんだろうけど重さが負担になるからできなかった
    だからお金を持たせて水筒の中身が無くなったらペットボトルを買わせてくれと事前に申請してる
    もちろん、遠足への参加も事前に学校に相談してる

    +120

    -2

  • 221. 匿名 2024/04/14(日) 23:21:05 

    >>204
    これは訴えて然るべき
    八尾市も、さっさと非を認めて謝罪すれば良かったのに争うなんて、
    アホすぎる

    +63

    -3

  • 222. 匿名 2024/04/14(日) 23:21:18 

    >>29
    それでも甘やかしすぎってみんな叩いてるよね
    学校も通えないんじゃ社会に出ても役に立たない
    すぐ自殺するんじゃない?って他トピで言われてたよ

    +103

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/14(日) 23:21:40 

    うちも娘がいるけど、いまのお子さんたちっていい意味で柔軟性があるのか、あまり意地悪な話は聞かない。
    その女の子の体調や熱中症のこととか、事情があるんだよってことをきちんとみんなに話せば他の子がズルいズルいって騒ぐとは思わないけどなぁ。
    あ、そういうこともあるよね〜ってなりそう。

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2024/04/14(日) 23:21:48 

    >>178
    それって問題のない生徒でもって事?
    それは無いわ
    集団生活って社会勉強の場でもあるからね
    過保護だとそういう大事なところ育たないよ

    うちの近所ではたくさんの小学生が子供だけでラッシュ事の電車に乗り学校へ行ってるよ

    +3

    -2

  • 225. 匿名 2024/04/14(日) 23:21:55 

    小学校の遠足ってお金もっていっていいの?
    うちのこどもの学校は小5.6の遠足はおみやげ買ったりするからお金持っていってよかったけど低学年はだめだったな。

    +1

    -10

  • 226. 匿名 2024/04/14(日) 23:22:04 

    >>208
    今後も暑い日に遠足があっても
    熱中症を見抜けないし、子供から申告しても「水は買っちゃダメ」の一点張りだもんね
    危険な奴らに子供任せられないよ

    +81

    -1

  • 227. 匿名 2024/04/14(日) 23:22:35 

    明日長岡や上越など29度予報の地域もあるし、お子さんもみなさんも体調崩しませんように
    暑くなる地域の方は熱中症予防、食中毒予防してください。暑いから食品も痛みやすくなりそう。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/14(日) 23:22:46 

    >>134
    入学してすぐだから先生をそこまで疑っていない、女の子はお母さんと約束した通りお茶を買いたいこと、お母さんに迎えにきてほしいことを先生に伝えるくらいしっかりした子、事前に先生にお願いしていたこともあるから信じたんだろうね
    なのに親が思った以上に学校側みんなダメな大人だった

    +42

    -1

  • 229. 匿名 2024/04/14(日) 23:22:52 

    学校側は症状が出てから水分取っても遅いって知らないのか?教育機関としてまずくない?

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/14(日) 23:23:00 

    >>225
    おみやげのためにお金を持たせたかったわけじゃないから相談していたんだよ

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2024/04/14(日) 23:24:04 

    いい加減このご時世に小学校の歩く遠足はやめて欲しい
    やるならせめて冬限定か高学年だけとかにして欲しいよ
    20年程前だけど、私も小1の時にこの子同様身体が小さくて
    体力もなかったから地元の山道を歩く遠足行かされて具合が悪くなって
    到着してみんな楽しく遊んでるのに遊ぶ事も出来ず、ずっとぐったりして惨めな思いになってた記憶がある

    今思うと完全に熱中症の症状だけどそれから毎年の徒歩遠足がトラウマで行きたくなかったもん

    きっとこの子も体力のある他の子がはしゃいでる中、具合が悪くて必死の思いで親御さんの言いつけを守って先生に報告しただろうに…

    +8

    -1

  • 232. 匿名 2024/04/14(日) 23:24:15 

    >>222
    同じトピか分からないけど私もそういうコメ見たわ
    てかここ最近色んなトピでその手のコメ見かける気がする

    +27

    -1

  • 233. 匿名 2024/04/14(日) 23:24:15 

    >>219
    確か、体力的にも自信がなかったから最初は行かせないつもりだったんじゃなかったかな?
    それでも学校側が参加を強要し、じゃあお金を持たせるからお茶が無くなったら買って欲しいと頼んでも拒否され、それならせめて少しでも異変があれば連絡するように、と頼んでいたはず

    +59

    -3

  • 234. 匿名 2024/04/14(日) 23:24:43 

    ホントに日本人の民族性って異常過ぎる

    +0

    -6

  • 235. 匿名 2024/04/14(日) 23:24:47 

    >>35
    最近の夏は異常だしベビーカーで外歩くにしても短時間にするようにはしてる
    まだ4月なのに既に暑くて先が思いやられるよ…

    +34

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/14(日) 23:24:58 

    >>13
    そこよな。
    熱中症にならないように気を付けなければいけないのに。
    まずならないために予防をするのが大前提だよね。

    +564

    -4

  • 237. 匿名 2024/04/14(日) 23:25:27 

    >>26
    この騒動の後、すぐ異動になったみたいね

    +27

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/14(日) 23:26:03 

    >>83
    「過失なし」なんてこの子が生きてたから言えるんだよね。もし亡くなってたら、障害が残って一生寝たきりだったら、どうするつもりだったんだ

    +26

    -1

  • 239. 匿名 2024/04/14(日) 23:26:09 

    >>204
    しかも親御さんは学校側に事前に相談してる。学校側は配慮できないから遠足は欠席にって方向でよかったのに
    ペットボトルを買わせないなら曖昧な返答じゃなくて、ペットボトルの購入は認めませんって相談時に言うべきだよ

    +42

    -1

  • 240. 匿名 2024/04/14(日) 23:26:38 

    >>13
    普通に熱中症が出た学校でも対応が不十分だったとか認めて謝罪するのに、これだけ事前に訴えがあって当時の要望も無視してるのに過失が無いなんて強気すぎる
    1人だから抑え込めると思ってるのかな

    +621

    -7

  • 241. 匿名 2024/04/14(日) 23:26:52 

    >>201
    対応してる水筒にしか入れたらダメみたいね

    +96

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/14(日) 23:27:01 

    >>44
    クラス20人がお茶足りないっていったら20人分立て替えるの?レシートも20枚に分けて、各ご自宅に請求書送るの?ただでさえ激務なのに現実的ではないと思う

    +21

    -32

  • 243. 匿名 2024/04/14(日) 23:27:31 

    >>230
    低学年の遠足でお金持っていっていいの?
    お金持っていってる子なんていなかったような。
    みんな多めに水分もっていく

    +4

    -15

  • 244. 匿名 2024/04/14(日) 23:27:36 

    >>1
    >学校現場で起きたことは、直接的な証拠が少なく事実認定が難しい面もあり、「教員や児童の証言と、証言を支える間接的な証拠が重要になる」との見方を示す。

    学校が隠蔽体質である証明

    +26

    -2

  • 245. 匿名 2024/04/14(日) 23:27:54 

    遠足なんてもう暑い時期にやっちゃダメだよ
    水筒1つじゃ足りないって

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/14(日) 23:28:02 

    中学生の時、真夏の部活の試合で顧問にお茶を買わせてほしいと訴えた父兄いたけど却下されてたな
    買い食いは絶対ダメだと
    お茶なんて持って行っても水筒に入る分なんてしれてるし、先輩に奪われて飲み干されてしまうんだよね

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/14(日) 23:28:08 

    熱中症はすぐ症状でないときもあるし、大丈夫だと思っても急変するときもあるから怖いよ

    後、予防対策として水分は必要なんだから学校側の対応が駄目だと思う。他の子が‥って言うけど、それくらい対応できなくてどうすんの?と思う
    あくまで、水orお茶orポカリとかなら買うのはいいと思うけど駄目なのかな?
    熱中症で亡くなる人もいるから臨機応変にしないと

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/14(日) 23:28:36 

    判決。『学校が悪い』

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2024/04/14(日) 23:29:03 

    >>6
    こういうマニュアルとか過去のことでなぁなぁにしてるから、学校での熱中症の事故が無くならないんだよね。
    中学生、高校生でも亡くなってる事実があるのにね。

    そもそも暑さは人によって違うし、子供は気分で無理をしがち。子供を見るプロならそんなのわかるはずじゃん。
    さっきまで元気だったと思った子が高熱だしたなんてあるあるだと思うんだけど。

    +161

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/14(日) 23:29:32 

    >>1
    そもそもバスに予備の水筒を置いといてもらえば良い話やん

    +27

    -1

  • 251. 匿名 2024/04/14(日) 23:29:53 

    >>201
    スポーツドリンク用の水筒あるよ

    +69

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/14(日) 23:30:20 

    日本で子供を作ってはいけない理由の一つ

    +2

    -3

  • 253. 匿名 2024/04/14(日) 23:30:31 

    >>243
    他のコメントとかちゃんと読んでる?

    +10

    -1

  • 254. 匿名 2024/04/14(日) 23:30:55 

    >>18
    30年以上前の私が小学校低学年の頃の遠足だと先生が大きな水筒持ってたよ
    中身たぶんスポドリで帰りにちょっと体調悪い子が出たときに飲ませてた
    良いなーって言う男子もいたけど、先生が「体調悪いの?体調悪いなら飲んでも良いよ」って聞いたら「悪くなーい、元気ー!」って言ってお終い
    茶化しててもみんな内心は体調悪い子の心配をしてたと思う

    今も先生が準備すればいいし、買うにしても自分は体調悪くないのに飲み物買いたがる子なんて実際そんないないはずだよ

    +340

    -8

  • 255. 匿名 2024/04/14(日) 23:31:13 

    >>222
    アラフィフアラ還が多いからじゃない?
    ご飯を残すやつは○ね、はだしのゲンを見ないやつは○ね、みたいなノリに大量プラスだもん
    学校が軍隊のノリであることに違和感ないんだよ

    +55

    -1

  • 256. 匿名 2024/04/14(日) 23:31:18 

    >>221
    教育委員会ってマジでろくでもないよね。いじめのことも訴えても先生を庇うことしかないところ多いよ。
    今回もそう。
    なら市長が動くべきだと思うんだよね。どこでも教育委員会は腐ってるとこ多い

    +29

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/14(日) 23:31:20 

    お茶も問題かもしれないけど、すでに熱中症っぽかったのを放置したのが一番問題なのでは

    +15

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/14(日) 23:31:21 

    あたおか学校と命名された。

    +1

    -2

  • 259. 匿名 2024/04/14(日) 23:31:23 

    熱中症の状況はなかったと医者でもないのに何故判断する?お茶を買ったら他の子も買うことになる---それをコントールするのが教師の力量ではないの?他の親御さんは心配では?もしかして来年このような事があっても、教師は適切な対応をしなくて、救急車で運ばれたらどうしようと思うのでは?現実に救急車で運ばれて熱中症だったのでしょう。この事実はどう捉えているんだろう。

    +10

    -2

  • 260. 匿名 2024/04/14(日) 23:31:24 

    >>21
    小学校は持ってるのか分からんけど、分からんから園とかは体温計使うよ

    +12

    -0

  • 261. 匿名 2024/04/14(日) 23:31:32 

    >>242
    熱中症になるよりは。
    自分が先生だったらそうする

    +19

    -11

  • 262. 匿名 2024/04/14(日) 23:31:35 

    診断書もらって警察に行く。
    学校も教育委員会も頭石だもん。
    下手すりゃ死んでたかもしれないよ。
    我慢強い子ほど短命。

    +11

    -1

  • 263. 匿名 2024/04/14(日) 23:31:57 

    結局、公式の弱い者いじめ。
    弱いからルールに従って水も飲ませない
    弱いから飲ませなくてもいい
    弱いから全て俺の法で動け

    結局、弱いものを痛ぶる思想

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2024/04/14(日) 23:32:31 

    >>1
    校長をぶん殴りてぇなぁww
      ( :゚皿゚)

    +16

    -1

  • 265. 匿名 2024/04/14(日) 23:32:53 

    >>194
    本当にそうだよ
    問題起こった時にPTAないと大変

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/04/14(日) 23:32:56 

    こんな学校なら不登校のほうがいいわ

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2024/04/14(日) 23:32:58 

    自分語りしていい?
    私、心臓が弱くてさ…遠足の時に担任から親に「親御さんも一緒に参加してください」って言われた。
    同じ学年にもうひとり病気の子がいて、その子のお母さんも参加してた。
    結果、私ら二人は親もいるし先生から放置され、なんなら親たちは他の子供の世話もさせられ…みたいな記憶がある。
    しかも高学年の時だったから自分とその子だけ親がいるってのが恥ずかしかったな。
    今回の件を見て思い出した。
    学校とか教師とか、ほんと変だから信用ならない。

    +3

    -5

  • 268. 匿名 2024/04/14(日) 23:33:09 

    >>228

    ほんとにしっかりした子だよね。
    ちゃんと事前に教えられた通りに先生に言ったのに、事前の約束を破って拒否された時の絶望たるや…

    きっと練習もしたんだろうにね。
    「お水がなくなったら先生に言えば買ってもらえるから大丈夫だよ」「
    もししんどかったらお母さんが迎えに行くから先生に言えば大丈夫だよ」って言われて信じてたんだろうね。

    +32

    -1

  • 269. 匿名 2024/04/14(日) 23:33:46 

    >>250
    徒歩と電車だよ

    しかも、最寄駅から公園まで、子供の足だとまぁまぁ距離ある

    +7

    -1

  • 270. 匿名 2024/04/14(日) 23:34:40 

    事情もあるとは知らず、購入しているのを見た生徒は〇〇ちゃんだけずるいと帰ってきた子供から聞くよね。
    暑いと自販機の冷たい水分触りたいし摂りたいもん。
    そういう時は体が弱い子だけっていうルールを作ろうにも曖昧だし不公平感が生まれがち。何より危険性は全員ほぼ同じってなると、自衛しなきゃとなる。
    そのためにはうちの子にもお金持たし、自分の判断で買って水分補給しなさいと親は言う。
    そうなると現場は収集つかなくなるよね
    先生が生徒の追加水分を持ち歩くってなっても、みんなが飲める量持ってないと不公平ってなる。
    問題が多すぎるから夏は外に出るの止めればいいのに
    今の時代に合ってないよ

    +6

    -6

  • 271. 匿名 2024/04/14(日) 23:35:04 

    >>201

    うちはサーモスだけど大丈夫。

    +11

    -1

  • 272. 匿名 2024/04/14(日) 23:35:14 

    私は皆さんと違う印象を受けたな。
    学校側にも裁判で戦える理由があるんだろうと思った。
    あと、運動会や遠足で疲れて熱が出るとか割とあるあるだと思うんだけど、最近は熱出たら救急車なの?

    +3

    -12

  • 273. 匿名 2024/04/14(日) 23:35:29 

    >>13
    だよね。結局熱中症と診断されてるんだからそれが答え。

    +456

    -6

  • 274. 匿名 2024/04/14(日) 23:35:29 

    熱中症大人でも油断してなる時はなるからね。だから心配してるんだろうに。一回なったら体力なかなか戻らないし後遺症が残ってしまうこともあるし我慢しすぎて亡くなることもある

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/14(日) 23:35:42 

    >>1
    小1で「しんどい」とか「お茶ない」って先生に言えただけでも偉いと思うし、そこまで聞いていて、
    さっき元気そうだったからダメ!はひどいわ。
    最近、臨機応変ができないというか、規制されまくってよくわからない対応する先生が結構いる。親も変な人が多いからなんだろうけど、子供の健康管理は優先的に考えて行動してほしい。

    +87

    -1

  • 276. 匿名 2024/04/14(日) 23:35:53 

    気温30度前後で往復2時間って。


    > 遠足は令和4年5月末にあり、往復で計約2時間歩く行程があった

    ・母親が前日に体力面の不安から欠席したいと伝えたが、担任教諭から促されて参加を決めた

    ・水筒の茶が足りない場合は購入を認め、女児が異常を訴えた場合は母親に連絡するよう要望した

    ・遠足当日、女児が教諭に「お茶を買わせてください」と伝えても校長の判断で認めず、めまいを覚えて「ママ呼んでください」と伝えても聞き入れなかった

    ・下校の際に迎えに行った母親が高熱に気づき、女児は救急搬送されて熱中症と診断された

    ・学校側は「児童に熱中症の症状が出た際は、飲料水を購入することを想定していた」と主張している

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2024/04/14(日) 23:36:31 

    >>18
    これを自動販売機のお茶と考えるから軽く扱われてるけど例えば持病の薬を学校側に持ってもらうみたいな感じじゃないの?

    +116

    -3

  • 278. 匿名 2024/04/14(日) 23:36:33 

    >>155
    ごめん、間違ってマイナスしちゃった。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/14(日) 23:37:22 

    >>272

    直後に38度出していたらそりゃ熱中症を疑うよ。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/14(日) 23:37:35 

    >>243
    頭悪い奴と話すと疲れるわ

    +14

    -1

  • 281. 匿名 2024/04/14(日) 23:37:46 

    ひどい

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/14(日) 23:38:10 

    これだけ熱中症が問題になってる時代に水分摂らせない小学校って昭和からタイムスリップしてきたんか?
    ちょっと今の感覚では考えられなすぎてびっくりする

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2024/04/14(日) 23:38:15 

    これは過保護と言われても子供の命守るために文句言いたくもなる。
    昔と暑さが違うと思うよ。
    命を守るために臨機応変にしてくれないと。

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2024/04/14(日) 23:38:21 

    >>5
    お茶の中でも緑茶とかカフェイン含むのは利尿作用あるから熱中症には向かないって見かけた。ポカリとかがいいよね

    +127

    -4

  • 285. 匿名 2024/04/14(日) 23:38:26 

    >>13
    お茶を買うと、ほかの子にも次々と買うことになる。教育活動をする上でそれはふさわしくない
    って言うけど、もしかしたら体調悪化するかも知れないって状況無視するほうがふさわしくない気がする
    事前に親から何も言われてないし、やたら元気な子供が買いたい買いたいって言った状況だったわけでもないし

    +609

    -8

  • 286. 匿名 2024/04/14(日) 23:39:00 

    熱中症を疑うような症状はなかったってテメーは医者でもないのに何が分かるんだよ

    +8

    -1

  • 287. 匿名 2024/04/14(日) 23:39:13 

    2〜3人だと誤魔化し聞かないけど、1人なら何とかやり込められるとでも考えたんだろうな

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2024/04/14(日) 23:39:17 

    >>269
    それにしても1人の先生は車乗って遠足行かないの?体調悪くなった子を乗せなくちゃいけないんだから

    +6

    -1

  • 289. 匿名 2024/04/14(日) 23:39:29 

    >>25
    何だよ武器って

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/14(日) 23:39:35 

    >>3
    昭和のじじばば並みの頭のかたさ

    +251

    -5

  • 291. 匿名 2024/04/14(日) 23:39:55 

    娘が小1の時のおじいちゃん先生も(60歳前後だと思うけど)熱中症にめちゃくちゃ気をつけてくれてて、外に歩きに出る時に味塩手のひらに振ってなめさせてくれたり、すごく気をつけてくれてたよ。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/14(日) 23:40:11 

    >>19
    熱中症になる危険があるのにお茶を買うことは教育活動をする上でふさわしくないとか意味わからんね

    +43

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/14(日) 23:40:22 

    >>279
    熱以外に意識障害とか別の症状あったのかな?入院したの?
    ま、当人と関係者しかわからんよね。

    +1

    -7

  • 294. 匿名 2024/04/14(日) 23:40:44 

    変な言い方かもしれないが、先生たち心配性ではなかったんだね。この子が何かあったら何を言われるか分からない。お茶を買わせて飲ませようとしなかったのか。側にいて様子を伺っていたと言うが真偽のほどが分からない。そんなに見てるんなら、さっさとお茶を飲ませればよかったのでは。お茶を買ったら他の子が〜は後付けのような気がする。お茶を買わなかった屁理屈。

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/14(日) 23:40:49 

    >>31
    皆同じ!皆一律!てのもう変えたほうがいいよ
    一人一人体力も身体の状態も違う

    +233

    -6

  • 296. 匿名 2024/04/14(日) 23:40:57 

    遠足つまんねーから無くせばいい

    +3

    -1

  • 297. 匿名 2024/04/14(日) 23:41:02 

    大学病院に協力して貰って年に一度教員向けの講習会とかやったら良いんじゃない?毎年揉めてるじゃん熱中症で。

    +4

    -2

  • 298. 匿名 2024/04/14(日) 23:41:04 

    いつも思うけど、こういう時のためにPTAとかがあって話合えよって思う。何の為にみんな嫌な思いして入ってる組織なんだよ

    +6

    -1

  • 299. 匿名 2024/04/14(日) 23:41:37 

    >>147
    先生、公園の水道水を水筒に入れるよう指示するくらい簡単に出来るよ、あと塩分チャージ渡してあげたらいい

    +3

    -2

  • 300. 匿名 2024/04/14(日) 23:41:43 

    >>272
    外出歩いて熱出してたらそりゃそうだよ。毎年運動会の練習やら部活、課外授業で子供達がダウンして救急車呼ばれてるニュースやってるし。大人でもそうなったら熱中症疑って塩分水分しっかりめに摂ってエアコンついた部屋で休むなりしてるしやばかったら救急車呼ぶよ

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2024/04/14(日) 23:41:48 

    学校って治外法権なんかな

    +16

    -1

  • 302. 匿名 2024/04/14(日) 23:42:05 

    >>25
    武器って文春かよ

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2024/04/14(日) 23:42:35 

    >>1
    やべぇ学校だな
    入学させたくないわ

    +31

    -2

  • 304. 匿名 2024/04/14(日) 23:43:02 

    教師の意地悪さヒステリックさはガル民並(笑)
    仕事などで対応するの正直めんどくせー。クレマー並に酷い奴いるし。

    +2

    -3

  • 305. 匿名 2024/04/14(日) 23:43:03 

    >>298
    さすがに動くんじゃない?

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2024/04/14(日) 23:43:17 

    >>255

    40代だけど当時から違和感しかなかったよ!
    バドミントン部で、シャトルが風でゆれないように体育館は常に締め切ってるんだけど

    ・真夏
    ・締め切った体育館
    ・3時間水分補給禁止

    とか頭おかしいって当時から思ってたし。
    (トイレを理由に抜け出して、手を洗う所の水道から水を飲んでた…)

    +59

    -0

  • 307. 匿名 2024/04/14(日) 23:43:42 

    >>18
    うちの子、同じ市の別の小学校なんだけど

    この間の秋の遠足で、気温高くて乾燥して、みんなカラカラでお茶無くなったみたいで

    そしたら先生達が、「準備してたけどたくさんはないから、少しずつ配ります」って分けてくれたみたいで

    話を聞くと、現地でお茶を調達したんだろうなって感じで、話を聞いた当時は、先生達にめっちゃ感謝したのよ

    もしや、この事件あったからこその対応だったのかな!?

    +231

    -6

  • 308. 匿名 2024/04/14(日) 23:43:55 

    >>286
    それでなってたんだから学校側は知識不足認めてちゃんとルール作るべきだと思うんだよな。自分たちは悪くないムーブしてるから批判されてるところある

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2024/04/14(日) 23:44:33 

    >>267
    わかるよ
    私は糖尿病&喘息だったから親同伴だったけど今考えると休めば良かった

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2024/04/14(日) 23:44:48 

    >>198
    そっかぁ
    わたしはあんまり分かんなくて
    ずるいって思わないタイプだから
    ずるいって思われても臨機応変にできないもんかね。

    +3

    -2

  • 311. 匿名 2024/04/14(日) 23:45:02 

    言い訳をタラタラと述べてるけど死因が熱中症なのは明らかなんだよね?
    水を買うのを拒否しなければ助かったかもしれないのに学校も行政も責任逃れって腐りきってるな
    こんな街に住まない方がいい

    +1

    -3

  • 312. 匿名 2024/04/14(日) 23:45:29 

    >>294

    多分校長がその場にいなかったら、担任や平教員の独断で飲ませたんじゃないかと思う。
    その場で校長判断でダメって言われたら
    逆らってまで飲ませるメリットないし
    まあ大丈夫やろって感じじゃない?

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2024/04/14(日) 23:45:34 

    >>201
    テレビで見た記憶だけど(仰天ニュースかな、、?)水筒の中の傷?サビ?とスポーツドリンクの相性が悪くて化学反応起こして子供が入院だかになってるの見たことあるよ

    +64

    -1

  • 314. 匿名 2024/04/14(日) 23:45:34 

    >>1
    飲み干したから「お茶買いたい」と要望したのに、
    要望前に女児が同級生と元気に会話する様子などを十分に確認した上での判断
    とか反論になってない

    >「(女児に)お茶を買うと、ほかの子にも次々と買うことになる。教育活動をする上でそれはふさわしくない」。

    が買わない理由だったとしても、それを優先して「安全配慮義務」を怠ったことになるだろ

    +48

    -2

  • 315. 匿名 2024/04/14(日) 23:45:41 

    >>311
    生きてます

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2024/04/14(日) 23:45:59 

    >>292
    買うには現金が必要だから子供が現金を扱って落とした、盗られたって事態になることなのかな?

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2024/04/14(日) 23:46:06 

    >>311
    死んでない

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2024/04/14(日) 23:46:19 

    >>300
    そりゃやばかったらね。
    行事後熱でるのはあるあるだなと思っただけです。

    +0

    -5

  • 319. 匿名 2024/04/14(日) 23:46:25 

    >>295
    その通り。学校はみんな一緒というのが大好きよね。私自身も子供だったけど、子供ながら嫌いだった。一緒にしないと差別が生まれるからだって。違う!差別は駄目だけど、区別はあるの。

    +63

    -0

  • 320. 匿名 2024/04/14(日) 23:46:26 

    先生がしれっと買ってきてあげたらいいやん

    +2

    -3

  • 321. 匿名 2024/04/14(日) 23:46:27 

    一人が行ったから私もトイレ行きたいて言ったら駄目と言われたことがある

    先生て勝手に思い込みで決めつけるよね

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2024/04/14(日) 23:47:21 

    >>261
    それは先生じゃないから言えるんだよ

    +14

    -6

  • 323. 匿名 2024/04/14(日) 23:47:32 

    子供の状態の判断が医師ではないからもうその時点で不利だな
    おまえの素人判断なんか知らんがなと学校側不利
    と次々買うことになるは理由としてアホすぎる

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2024/04/14(日) 23:47:34 

    >>272
    親御さんが事前に学校に相談してるからなー
    その時に対応をお願いしたのに反故にされたからの訴えなんだよ

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2024/04/14(日) 23:47:39 

    >>237
    そうなの?
    またいつものパターン・・・

    やらかした本人に会見させて説明させりゃいいのに

    +77

    -1

  • 326. 匿名 2024/04/14(日) 23:48:06 

    今はものすごく熱中症に敏感な世の中になっているのに対応がお粗末すぎるよね
    お茶じゃなくてもいいし水でもいいけど、先生がおおきなボトルかなんかに入れて用意しておくべきだったんじゃないの?
    多少重くても、子供が倒れたり死んだりするよりはいいと思う
    しかしその子も大きな水筒を持っていくとかいうことはできなかったのかな?

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2024/04/14(日) 23:48:06 

    >>320
    後から親に請求して親が支払えばいいよね

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2024/04/14(日) 23:48:17 

    >>275
    モンペが多いから自己判断しづらくなったんじゃない?
    臨機応変に対応したせいで苦情につながるケースもあるからね。それだったらマニュアル通りにやった方が説明がつくというか。
    今回のケースの教訓は、もう親には逆らわないで親の好きなようにさせるとかかな。親の希望通りにやれば少なくとも苦情にならないよ。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2024/04/14(日) 23:48:22 

    この子体調はもう大丈夫なんだろうか

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2024/04/14(日) 23:48:53 

    >>314
    子供と大人で言った言わないの裁判になるのかね。
    周りの子達にも当時の事情聞いていくのか。なんか大変だね。

    +14

    -0

  • 331. 匿名 2024/04/14(日) 23:50:11 

    >>285
    なんか本末転倒だよね

    +119

    -0

  • 332. 匿名 2024/04/14(日) 23:50:14 

    >>327
    みんなの前で買えばずるい!とかなるかもしれないけど先生がこそっと買って渡せばなんの問題もないよね
    子供キツかっただろうな、、

    +5

    -1

  • 333. 匿名 2024/04/14(日) 23:50:18 

    >>6
    ほんとに!

    他の子達も買いたがるからって理由で飲み物買うの拒否したってあるけど、
    仮に他の子達も飲み物買ったとて何が問題なんだろう?

    子供が訴えてたのも聞いてない知らないで通そうとしてるのも保身しか考えてないし。
    学校側に過失ないわけないだろ!

    できることなら署名活動に参加したいよ!
    せめてこういうことが二度と起きないように柔軟な対応取れるようにして欲しいよ、機転を効かせるとかそういうのなくてもいいからさ、こちらの願いをその時にちゃんと聞いてくれれればそれでいい

    +143

    -4

  • 334. 匿名 2024/04/14(日) 23:50:36 

    >>29
    リアル小学生持ちだけどこれが一般的な対応だとは全く思わないし刑務所のようだと感じたこともない
    だったらニュースになってない
    少なくともうちの子どもたちの通ってる学校ではこうはならないよ
    自分が子どもの頃と比べたら完食指導や体育の指導など、諸々だいぶ柔軟になってると感じる
    別に「甘やかしてるからもっと厳しくしろ」とは思わないけど
    不登校が増えたのは学校が刑務所だからじゃなく、保護者や社会の目も変わって通わせないと脱落のような強迫観念が薄くなったことと、実際に選択肢も増えたからだよ

    +19

    -13

  • 335. 匿名 2024/04/14(日) 23:51:23 

    >>13
    そこだよね
    結果が出てるのに何言ってんの?って思う
    良くない学校ってミスを認めないけど、典型的だなと思った

    +324

    -6

  • 336. 匿名 2024/04/14(日) 23:51:28 

    >>3
    他の子どもにお茶を緊急で買う理由を説明すればよかっただけだよね。
    それも教育の一環では?

    +355

    -5

  • 337. 匿名 2024/04/14(日) 23:52:58 

    >>334
    八尾市側としては児童からそこまで逼迫した状況を感じ取れなかったんでしょ?ぐったりしてたらさすがに今回の対応にはならなかったわけで。

    +1

    -4

  • 338. 匿名 2024/04/14(日) 23:54:03 

    >>321

    わかる。
    愚痴なんだけど、この間年長になったばっかりの子供がホームルームの前に
    「おしっこもれそうだからトイレ行きたい」って担任の先生に言ったら
    なんかホームルームに参加したくないから嘘ついてるって思われたらしくて
    「今はみんなで話す時間だからトイレは後にしよう。そのかわりもらしても怒らないから」って座るように言われて
    結局漏らしちゃったんだよね。
    1人OKするとみんながゆるゆるになるからって先生の危惧もわかるけど
    子供だって自尊心があるのにな…と複雑な気持ちになりました。

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2024/04/14(日) 23:54:04 

    >>237
    うわー
    それでしれっと新学校で偉そうにしてるんでしょ?
    なぜ降格人事をしないんだろ
    なぜ強制プログラムを受けさせないんだろ
    子どもを教え導くとても重要な職なのにあまりに軽い

    +93

    -1

  • 340. 匿名 2024/04/14(日) 23:54:49 

    >>337
    後に医師が脱水症状の診断下してるからもうその時点で不利なのよ

    +16

    -1

  • 341. 匿名 2024/04/14(日) 23:54:54 

    >>338
    それ今やっちゃダメな指導だよねー
    一発アウトだよ

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2024/04/14(日) 23:55:34 

    もう意味わかんない
    勝手に1人行動とって勝手に買ったなら注意してもいいけど、ちゃんと伺いたててるのに許さないってなんなの
    少し話ずれるけど
    うちの子の中学校(地方の公立)の修学旅行先が1日目USJと2日目が午前中から夕方まで班単位での自由行動で5月の後半で、もう暑いから水分は自由に買っていいんだけど
    買えるのはお茶か水のみでスポーツ飲料やジュースはダメ
    コンビニなどのお店は入ったらダメで買えるのは自動販売機のみ(お菓子やお昼ご飯をコンビニで買わせない為)
    っていう謎の決まりがあったよ
    暑いからか自販機はお茶と水は売り切ればかりで大変だったらしい
    でも先生達は普通にコンビニに寄ってるの生徒達は見てる
    意味のわからない規則って誰得なんだろう

    +6

    -2

  • 343. 匿名 2024/04/14(日) 23:55:36 

    >>3
    絶対自分の罪を認めない

    底辺教師あるある

    +187

    -9

  • 344. 匿名 2024/04/14(日) 23:55:36 

    >>324
    自販機利用はよほどでなければ対応できない
    って伝えたんだと。
    どっちの言い分が通るかな。

    +4

    -5

  • 345. 匿名 2024/04/14(日) 23:55:42 

    >>46
    前の小学校が足りないお茶分を補充したい子はペットボトル飲料を持込可ってプリントで来たから500サイズのペットボトルを毎日念の為もたせてたんだけど、翌週にはお茶は水筒入しか認められませんってプリントで周知された。無茶苦茶よ。
    生徒中心じゃなくて先生中心なんだろうね。

    +16

    -0

  • 346. 匿名 2024/04/14(日) 23:56:32 

    >>8
    あー
    やっぱり子供公立に行かせず私立に行かせてよかった

    +87

    -38

  • 347. 匿名 2024/04/14(日) 23:56:35 

    前回の報道で見たんだけど、もともと体力がなく欠席させますと伝えてたのに、学校側がきちんと見るから、みたいな言い方して無理やり参加させたんだよね。それでも心配だからと親御さんも色々準備して相談してたのに結局熱中症にさせてしまったのは学校の落ち度だよ。

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2024/04/14(日) 23:57:01 

    >>310
    1つ前にも書いたけど私糖尿病だからブドウ糖持ち歩いてるけど「お菓子持ってきてズルい」って泣き出す子いたからね
    見た目じゃわからない病気をまだ理解できない子どもってたくさんいるよ

    +17

    -1

  • 349. 匿名 2024/04/14(日) 23:58:29 

    >>336
    ちょっと違うけど自分が小学生だった時に同じ学年に糖尿病で捕食がいる子がいて給食以外のタイミングで食べ物を口にしていたけど先生からそういう事情を説明されて、子供の目からしたら1人だけお菓子を食べているように見えたけど誰もずるいなんて言わなかった
    今の時代だと具体的な病名を公表する是非が問われるのかもしれないけど子供でも説明を聞けば納得できるのが大多数だと思う
    そんなに今の子供やその保護者は不寛容なんだろうか
    そんなことないと思うけどな

    +197

    -1

  • 350. 匿名 2024/04/14(日) 23:58:48 

    >>11
    不適切にもほどがあるでも最後阿部サダヲが昭和の野球部で水分補給しろって言ってた

    +63

    -0

  • 351. 匿名 2024/04/14(日) 23:59:16 

    >>340
    熱中症でしょ?
    1日外にいて熱が出た→熱中症でしょうね〜くらいの診断もあるからなぁ。詳細わからないからなんとも。
    ま、裁判結果気になるね。

    +2

    -13

  • 352. 匿名 2024/04/14(日) 23:59:45 

    >>1
    茶くらい理由なく飲ませてくれよ
    危ないよ。
    他の生徒がうるさいのはほんとわかるんだけどね。うちの子のクラスにもびっくりするくらい底辺いるし、、

    +34

    -0

  • 353. 匿名 2024/04/15(月) 00:00:31 

    >>11
    本当これ!
    昭和の考えしかないバカ教師はさ、自分が子供の頃は〜みたいな考えしかないの!
    時代と共にいろいろ変わるんだよ。
    だから日本の教育は終わってるって言われる。

    +122

    -5

  • 354. 匿名 2024/04/15(月) 00:01:40 

    >>6
    元々は不参加希望だったんだよね
    それを先生が来るように説得
    んでマニュアル以外を認めずこうなった

    +173

    -1

  • 355. 匿名 2024/04/15(月) 00:02:04 

    学校が悪い。
    臨機応変って言葉知らないの?
    水筒じゃ足りないときもあるよ。
    学校ってなんでバカなんだろう。
    十分な過失だよ。

    +10

    -2

  • 356. 匿名 2024/04/15(月) 00:02:45 

    >>254
    その通りだわ!たまにすごい面倒な先生や親や子がいるけどね、、発達?みたいなガチガチに型に嵌めたり、理論が全くわからないこと言ったり

    +92

    -2

  • 357. 匿名 2024/04/15(月) 00:03:09 

    >>30
    全員が自分も!ってお茶を欲しがったら
    そりゃ遠足の計画に無理があったという事だよ
    子供達全員が水筒では足りないくらいのレベルの遠足だったって事になるよ
    お茶なんて喉が乾いてなけりゃそんなに欲しがることない

    +62

    -0

  • 358. 匿名 2024/04/15(月) 00:03:10 

    >>30
    具合悪い子が保健室で寝てて
    「ずるい〜僕も寝る〜」
    っていう子が出てきたら困るって理由で具合悪い子を保健室に寝かせないって言ってるようなもん。

    +69

    -2

  • 359. 匿名 2024/04/15(月) 00:05:10 

    >>31
    少なくともそういう申し出があったのなら、言った聞いてないは別でも、もっとこまめに体調みてあげるのが本来だと思うけど

    +266

    -0

  • 360. 匿名 2024/04/15(月) 00:05:19 

    ルール守らせて生徒が死んだら意味不明でしょ?
    熱中症でも死の危険あるんだから普通に合理的に判断したら学校側は負ける
    医師の診断書もあるしそうなると思う

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2024/04/15(月) 00:06:16 

    Yahooニュースとかを見てると自分の頃は水筒の飲み物だけで乗り切ったものですが、これも時代ですかね…?
    みたいなコメントがあったりするけど、時代もそうだがそもそも気温からして全く違うという事を分かってほしいわ。

    +24

    -4

  • 362. 匿名 2024/04/15(月) 00:06:46 

    >>6
    それに児童をこんな目に合わせてるのに謝罪もせずこんな発言してるのが本当にあり得ない。
    マニュアル通りにしか仕事が出来ない無能って謝罪もできないよね〜。

    +122

    -3

  • 363. 匿名 2024/04/15(月) 00:06:55 

    飲み物くらい買わせてやれよ!喉乾いてしんどかったろうに。
    本当に学校の先生って融通利かない馬鹿が多いな!
    亡くなってしまったらどうすんだ!!お前らが子供の頃と温度も違うんだよ!

    +9

    -1

  • 364. 匿名 2024/04/15(月) 00:07:29 

    >>345
    補充せずペットボトルを直飲みして食中毒になる可能性を排除したかったとか?子供が面倒がっているから別に直飲みでいいでしょって保護者がいたのかもしれない
    先生が子供の健康を気遣った結果だったのかもしれない
    勝手な保護者が聞く耳持たず柔軟に対応できなくなったってケースもありえる

    +3

    -10

  • 365. 匿名 2024/04/15(月) 00:09:18 

    水分が無くなった子がいて、自販機で買う。
    何がいけないのか。
    今は気温も高くなってるし足りない子だって出てくるでしょうよ。
    大量のお茶持たせても帰りには足りない子だって沢山いる。ペットボトル一本までは持たせてOKとかにしないと死人出るわ。
    ただでさえ重い水筒持って歩いてるんだから。
    老人たちの時代と気温が違うんだよ。ほんとに頭悪すぎる。

    +10

    -1

  • 366. 匿名 2024/04/15(月) 00:10:32 

    まだこれで済んだからいいけどね、もっと重大な事になる可能性もある。
    先生たちも、もっと見極めないと。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2024/04/15(月) 00:10:36 

    >>11
    どこにでもいるよね
    今と環境変わってるのに、そこに気付かない馬鹿なヤツ

    +54

    -0

  • 368. 匿名 2024/04/15(月) 00:11:31 

    先生たちも水分補給できてないんじゃない

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2024/04/15(月) 00:12:22 

    >>13
    子供にも故意じゃなくても誰かを傷つけてしまったら謝りましょう。って指導してるんだからお手本見せなきゃダメでしょ。大人でも間違える時はあるよ。その時に教師がとういう対応するか子供はちゃんと見てるよ。
    これだけSOS出してるのを軽視した結果熱中症になったんだからさ謝ろうよ。それが出来ないなら教職者として資質がないんだから辞めるべき。たとえ相手が小学生や幼稚園児でも間違えた時はきちんと謝らないと

    +287

    -9

  • 370. 匿名 2024/04/15(月) 00:13:15 

    麦茶ならばいいけど緑茶は利尿作用があるからね脱水にさらに輪をかける状態になるかと
    どっちみち飲むことが出来なかったけど

    +2

    -4

  • 371. 匿名 2024/04/15(月) 00:13:49 

    大人でも気温高い日に数時間屋外を歩くとなったら凍らせたペットボトルとすぐに飲める冷えてる飲料持ち歩いてるしな。水筒だけじゃ足らなくなるの目に見えてる

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2024/04/15(月) 00:15:34 

    >>1
    令和なのに昭和の学校みたい
    私の時でさえ同伴の保健の先生がお茶くれたり親に連絡して迎えに来てくれました

    +14

    -1

  • 373. 匿名 2024/04/15(月) 00:15:53 

    >>322
    すみません、元教師でした

    +3

    -6

  • 374. 匿名 2024/04/15(月) 00:16:23 

    >>344
    結果として熱中症になってるから、親御さんからのお願いを一つでも守ってれば防げた可能性はある
    しんどいとは言われてないって学校側は主張してるから、ママを呼んでくださいとは言われたんだろうね。
    事前に子供からの訴えがあったらすぐに連絡するように申し入れもしてある
    でも、学校はなぜか学校に戻るのが早いと判断した

    ペットボトルだけじゃなくて全部スルーされたから訴えたんでしょ

    +21

    -0

  • 375. 匿名 2024/04/15(月) 00:16:24 

    >>115
    × だいがえ
    ⚪︎ だいたい

    +20

    -13

  • 376. 匿名 2024/04/15(月) 00:16:51 

    >>361
    私の時代なんて水筒などなく、水道水か給食の牛乳のみ。水筒あるだけでもマシだろ?なんてまず思わないわ。気温も違うし、黒電話からスマホまで時代変わってんだよ。どんどん生活が豊かで楽になるはずなのになぜ頑なに昭和の色残そうとしてるのか意味わからないよね。
    職員室前でいいからウォーターサーバーでも置いてやれよ。小学生は特に何も言えない年齢なんだから。

    +14

    -0

  • 377. 匿名 2024/04/15(月) 00:16:59 

    >>49
    亡くなって200万請求のわけないでしょw

    +13

    -1

  • 378. 匿名 2024/04/15(月) 00:17:21 

    >>348
    難しいね
    ずるいってなんなんだろ。

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2024/04/15(月) 00:17:52 

    >>14
    お茶を買うと、ほかの子にも次々と買うことになるってまだ実際起こってもいない状況勝手に決め付けて心配するより目の前にいる子供の健康心配してくれよって感じだよね

    +248

    -5

  • 380. 匿名 2024/04/15(月) 00:18:11 

    >>293
    熱中症が疑われるならば、入院するしないに関わらず医師に診察してもらった方が良いと思います。入院しなかったと言うのは結果論でしかないし。私自身熱中症になった事がありますが…。病院に行くまでも体調不良で。行った後も、しばらくずっとなかなか元の体調には戻りませんでした。
    意識障害が出る段階よりも前に、なるべくなら病院に行った方が良いかと。連日暑い日が続いていたりすると、その熱中症一歩手前の段階の症状と暑さによる疲れを積み重ねる事になり。気付いたら重篤に。熱中症はかなり後遺症と言うか尾を引いてしまうものだと思います。「一度熱中症になった人はまた少しのきっかけでもなりやすいから気をつけてね」と医師からも言われましたよ

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2024/04/15(月) 00:19:10 

    >>92
    体が弱くて自分で持ち運べる水分の重量が少なめっていうのも、親御さんが学校に事前に相談する理由のひとつだったはず

    +20

    -0

  • 382. 匿名 2024/04/15(月) 00:19:32 

    >>349
    生徒からわーわー言われた時に説明するのが面倒だっただけじゃない?
    先生としてはなんでも一緒にしてイレギュラーを認めない方が統一しやすくて楽だもん。

    +85

    -0

  • 383. 匿名 2024/04/15(月) 00:19:36 

    遠足で飲み物無くなって友達にもらったりしてたけどな
    学校も大変だな

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2024/04/15(月) 00:21:13 

    >>285
    別に他の子もお茶が欲しいんなら買えばいいじゃんね

    +217

    -2

  • 385. 匿名 2024/04/15(月) 00:23:16 

    訴訟になるくらい拗れてたんだね
    その前に双方の話し合いが持たれたと思うけど話が平行線で保護者が学校の対処に悪感情を持ってしまう前に、和解できなかったんだろな

    +4

    -1

  • 386. 匿名 2024/04/15(月) 00:26:29 

    >>293
    遠足から学校に戻ってきたら唇が痺れて水分が取れなくなったんだよ
    既に脱水症状が出ていたんでは?
    学校側も意固地にならずに臨機応変で対応してもよかったのに

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2024/04/15(月) 00:27:03 

    >>42
    教師も持ってるのは自分のための飲み物だし、口つけてるであろう物をあげたらそれはそれでリスクはあると思う。コロナがおさまってきたとはいえ、やっぱり感染症も怖いし。
    そういう時のために学校側が数本、新品のペットボトルの飲み物へ準備しとくべきだったのかもね。高校の時の耐寒登山の時は教師が数本もって登ってたわ。

    +81

    -0

  • 388. 匿名 2024/04/15(月) 00:27:53 

    一般社会でやられたら暴行罪にも等しいのになんで学校内なだけで不問に持ってこうとするんだろう

    こんなのすぐに弁護士入れて担任と校長を裁判に引っ張りこむべきだわ

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2024/04/15(月) 00:28:55 

    >>1
    思うのだけど、あまりにもメディアが学校側を
    叩き過ぎるから、何でかんで否定するように
    なるんじゃ無いかな?

    学校は保険に入って
    何かしらあったら支払いする位にしないと
    対立になるだけだと思う。
    実際、モンペ親も居るし自己愛の嘘付き親も
    いるから
    実証は必要

    +5

    -13

  • 390. 匿名 2024/04/15(月) 00:28:58 

    >>375
    横。どちらでもいいんだよ。だいたいあんもだいがえあんもどっちでも正解です。

    +13

    -18

  • 391. 匿名 2024/04/15(月) 00:31:01 

    若い教師は、盗撮かわいせつ行為、ベテラン勢はパワハラ思考、そんな印象しかない。
    1日だけ生徒を特別扱いして何が問題なのか?

    +2

    -2

  • 392. 匿名 2024/04/15(月) 00:34:50 

    >>383
    コロナもあって今はそういうの出来ないからね

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2024/04/15(月) 00:36:34 

    茶が飲みたい、ママを呼んでくれ
    この時点で十分熱中症疑うでしょ

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2024/04/15(月) 00:36:47 

    ポカリならともかく、小学生がお小遣い使ってまで次々とお茶買いたがる?
    そんな事態になったら集団熱中症疑う。

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2024/04/15(月) 00:37:35 

    >>285
    いやいや、買いたいなら買えば良いよね?飲みものくらい好きに飲ませても良いと思う。

    +169

    -2

  • 396. 匿名 2024/04/15(月) 00:38:05 

    私だったら喉乾いてる子を放置なんてできないな…。飲み物買っちゃうと思う。
    学校の先生にはなれそうにないな。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2024/04/15(月) 00:38:18 

    そして今年も5月に遠足があります。
    こな当時の先生や、校長って今もこの小学校にいるのかな

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2024/04/15(月) 00:38:37 

    八尾のどこの学校?恐ろしいんだけど

    +7

    -1

  • 399. 匿名 2024/04/15(月) 00:39:36 

    根性論のやつらに根性焼き入れて我慢しろよ根性だろ?って言ってやりたい。脳みそ働いてないんだから熱いとかかんじないんかもだけど。

    +0

    -1

  • 400. 匿名 2024/04/15(月) 00:39:41 

    どっからどうみても学校が悪いだろ、これ

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2024/04/15(月) 00:40:03 

    >>1
    子供も保護者もトラウマになるね。こんな所怖くて通わせられない。至極真っ当な訴えだけど、学校側はモンペ扱いするんだろうな。

    +37

    -2

  • 402. 匿名 2024/04/15(月) 00:41:42 

    このお母さんは念には念をかなりいれて遠足に行かせたぽかったよ
    休ませることすら打診したのによ…
    教師が適当すぎるというかできないなら出来ないと言わないのに出来なかったって感じがするから有罪です

    +31

    -1

  • 403. 匿名 2024/04/15(月) 00:44:54 

    >>354
    この子は体力がないから遠足には行かない予定だったんだよね?担任が説得して参加することになったけど、体力的に心配だと親は予め心配して飲み物代を持たせて辛かったら担任に親を呼ぶように言ってあったのに、児童から訴えがあったにも関わらず放置して遠足続行し案の定、熱中症だよ。学校の不手際でしか無いよね。

    +145

    -1

  • 404. 匿名 2024/04/15(月) 00:46:26 

    >>1
    これおかしいのは症状がなかったから対応しなかったって、熱中症の予防をさせなかったってことだよね
    症状が出たらもう遅いんだよ

    +52

    -4

  • 405. 匿名 2024/04/15(月) 00:48:53 

    そもそも普段大丈夫そうな子でも熱中症ってなるときはなるじゃん?
    学校通い始めの1年生なんて普通に全員不安だよね?
    相談しててもコレなら、予期せぬ体調不良者が出たらこの学校の人達どうするつもりだったんだろう…

    +10

    -1

  • 406. 匿名 2024/04/15(月) 00:49:13 

    >>404
    そうそう、熱中症って症状が出てからじゃ遅い。その前に本人になんか目眩や喉の渇き、倦怠感が現れているはず、その時にすぐに水分をとって休んでいれば回復するけど、発熱し汗をかかなくなったら遅い。

    +21

    -0

  • 407. 匿名 2024/04/15(月) 00:49:25 

    >>13
    そうだよね
    学校側の言い分が正しいなら、熱中症じゃないってことになる。
    結果、熱中症だったのになぜ認めない?

    +261

    -7

  • 408. 匿名 2024/04/15(月) 00:51:11 

    >>1
    小学校で勤めてて遠足も付き添ってたんだけど。2年前の春の遠足が思いの外暑すぎて、命に関わるから、午後の予定を切り上げて、お弁当はバスの中で食べて。校長先生の許可の下、職員が業務スーパーに走って、児童の氷とペットボトルを買って水筒に注いだ。学級費とか学年費で落としたとて誰も文句言わないだろうに。校長先生は、こちらの見通しが甘かったと言ってポケットマネーにしてくれたけど。。。これからの遠足はほんと屋内施設が無難なのかもしれませんね

    +67

    -1

  • 409. 匿名 2024/04/15(月) 00:54:19 

    >>129
    そうは言っても全員が必ず買える数が自販機に確保されている保証はどこにも無いわけで、そこまで教師に求めるのは無理だと思う。1人にだけそこまで特別に目をかけ続けるのは他の子供の危険にも繋がるし。
    学校側の不手際は勿論あると思うが、他のお子さんに体調不良が発生していない以上、該当女児の親が親の判断責任において欠席させることが一番だったのではないかな?教師はマンツーマンを期待する相手ではないのだし。

    +5

    -20

  • 410. 匿名 2024/04/15(月) 00:54:29 

    確認はしてたけど判断が間違ってた
    「安全配慮義務」を怠ったとまで言えるかは分からないが、対応が不十分であることには変わりない

    仮に学校側の主張が認められても、学校の安全管理は大きく見直すべき

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2024/04/15(月) 00:54:52 

    >>1
    これ、万が一女子生徒が亡くなっていたらどうすんのよ!
    喉が乾く前からこまめに水分補給しないと駄目だし、水筒が空っぽになったなら、絶対に買わせるべきだよ!

    まだ1年生なら巨大な水筒は重たくて持たせられないし、午前中には空っぽになるような水筒しか持たせられないのも悩ましい。

    +49

    -3

  • 412. 匿名 2024/04/15(月) 00:56:23 

    熱中症なめてるとしか思えない。
    この学校の先生達今日から水分取るの禁止にしてみたらいいんじゃない

    +10

    -2

  • 413. 匿名 2024/04/15(月) 00:56:50 

    >>333
    単に学校の先生が不勉強で熱中症や脱水の症状などにきがつかなった言い訳だと思う

    +40

    -0

  • 414. 匿名 2024/04/15(月) 01:02:31 

    >>1
    また「しんどい」という直接的な訴えはなかったとし、「過失はなかった」との主張だ。

    教育者なのに過剰適応を知らないの?辛いのに無理に頑張ってしまう子はいる。

    +30

    -2

  • 415. 匿名 2024/04/15(月) 01:12:18 

    学校は悪くなさそう

    +2

    -7

  • 416. 匿名 2024/04/15(月) 01:12:30 

    こんな馬鹿教師達に大切な子供を任せたくないね。ぶっちゃけこの女児が死ななきゃ絶体認めてくれないだろうし(本当死なないでよかったよ)死んだとしても素直に認めないよ。子供は途中で抜け出せないので自分の家の子供の体力に自信がなければ高校生位迄は自発的に休ませたほうが良いね。勉強になったわ。

    +5

    -1

  • 417. 匿名 2024/04/15(月) 01:14:49 

    >>1
    この子体調悪い中参加したんだよね?
    親やちゃんと、そのせいで水分補給多くて持って来てる分無くなっちゃうかもしれないから、その時は買わせてあげてもいいですか?って先生に確認とってたと思うけど…。
    これは許せません。

    +15

    -1

  • 418. 匿名 2024/04/15(月) 01:15:59 

    >>1
    水、お茶なら問題ないのでは?これから手術するわけでもなかろうし。熱中症になって後遺症が残るよりも水分大量に摂って漏らした方が断然マシだしね。
    水さえ購入不可なら遠足自体禁止にしてくれる?

    +23

    -1

  • 419. 匿名 2024/04/15(月) 01:23:49 

    >>369
    謝罪だけを求めてるなら謝るんじゃないかな……
    賠償金求められてるから謝るわけにいかないんだよ……

    +2

    -24

  • 420. 匿名 2024/04/15(月) 01:24:04 

    >>178
    言ってること極端じゃない?
    この件は学校の対応の問題なのに、話をすりかえてる。

    +3

    -3

  • 421. 匿名 2024/04/15(月) 01:24:56 

    >>409
    じゃあどうすればいいの?教えて欲しい。

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2024/04/15(月) 01:26:37 

    >>44
    うちの幼稚園はそれだよ。前は幼稚園で沸かしたお茶をやかんから補充してたけど
    モンペクレーマー出てきて、園の前の自販機で購入後に請求になった。学校もそうすりゃ良いのに。

    +22

    -1

  • 423. 匿名 2024/04/15(月) 01:26:57 

    >>414
    本当そう。喉乾いても飲ませてもらえないなんて地獄だよ

    +15

    -1

  • 424. 匿名 2024/04/15(月) 01:28:27 

    >>409
    この子の親は欠席の要望も出したけど、学校側が許可しなかったんだよ。

    そうじゃなかったとしても、そもそも1人の世話で他の子もみんな体調不良になるような事態なら、その行程に問題がある訳で。
    今回はギリギリ持っただけで、その場で倒れてた子が1人でも居たら、他の子たちも危険になるのかってことよ。そんな訳ないよね?こういう事態はどこの学校でもあるんだから。

    +19

    -0

  • 425. 匿名 2024/04/15(月) 01:28:33 

    熱中症や脱水症に気をつけるべきと屋内でも水分補給が推奨されるこの世の中でのどかわいてお茶買うのがどう教育活動をする上でふさわしくないんだ
    部活で水飲むの甘えって言うクソみたいな昭和のゴミ根性論となにがちがうのよ

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2024/04/15(月) 01:29:51 

    >>328
    でも、命に関わる事ならモンペとか言ってられないと思うけどね。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2024/04/15(月) 01:30:07 

    >>414
    この感じだと、しんどいって訴えるのすら許さない雰囲気を学校側が作ってたんではと勘ぐってしまうわ

    +19

    -0

  • 428. 匿名 2024/04/15(月) 01:30:43 

    >>275
    どんな教師なんだろう。小1にキツすぎるよ。可哀想すぎる。

    +9

    -1

  • 429. 匿名 2024/04/15(月) 01:31:06 

    >>403
    担任はそれなのに責任はないって主張してるの?ヤバくね。あと、いつでも車で迎えに行くからなにかあったら連絡して下さいとも言ってたんじゃなかったっけ?

    +106

    -1

  • 430. 匿名 2024/04/15(月) 01:32:36 

    >>33
    元気だと思った。って本人に聞いてないのに元気ってわかるの?それ主観的じゃない?

    +65

    -0

  • 431. 匿名 2024/04/15(月) 01:34:04 

    >>404
    水筒空になっても熱中症にならなきゃ水分取らせないってことだよね
    頭おかしい

    +21

    -0

  • 432. 匿名 2024/04/15(月) 01:34:04 

    >>409
    現地に水分補給のペットボトル大量に用意してる学校もあるし、昼食時に人数分のペットボトルを配る学校だって珍しくないよ。熱中症になる前にも水分をとらせるのは教師の仕事。

    +16

    -0

  • 433. 匿名 2024/04/15(月) 01:34:24 

    >>30
    例外認めるとキリがなくなるって言う人いるけどそんなのケースバイケースで認めざるを得ないときもあるから
    金もらって働いてんだろ、ガキの遣いじゃないんだからさ
    思考停止して責任放棄してんなよ

    +37

    -0

  • 434. 匿名 2024/04/15(月) 01:37:20 

    >>413
    校長の頭の硬さも問題だよ。何のために付いて行ってるんだよ。問題が起きたら僕が説明するので飲ませてあげなさいと言うのが校長の役目でしょ。校長どころか教師失格だよ。

    +47

    -0

  • 435. 匿名 2024/04/15(月) 01:40:22 

    >>419
    最初に、すいません伝達不足でお茶を買うのは禁止してしまいましたと頭を下げたら、こんな事になってないと思う。親なら子供を殺されかけたと憤慨するのは当然だと思うけど、初動ミスが火に油だったんじゃない?

    +38

    -2

  • 436. 匿名 2024/04/15(月) 01:42:39 

    教師がこんなんじゃ
    子供達は体調悪くなっても言えなかったんだろうな
    他の子が真似するからダメって言われるだけなんでしょ?
    言っても無駄と子供でも思うようになる

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2024/04/15(月) 01:43:50 

    辛かったから「お茶を買わせて」「ママを呼んでください」っていったんだよね、それが熱中症と思われる症状じゃん、この学校の主張マジで怖いんだけど

    +9

    -0

  • 438. 匿名 2024/04/15(月) 01:45:08 

    >>1
    水、お茶なら問題ないのでは?これから手術するわけでもなかろうし。熱中症になって後遺症が残るよりも水分大量に摂って漏らした方が断然マシだしね。
    水さえ購入不可なら遠足自体禁止にしてくれる?

    +2

    -1

  • 439. 匿名 2024/04/15(月) 01:47:47 

    >>254
    私も30年くらい前だけど、ボタン押すと飲み物出てくるでっかいボトル?を先生持ってたなぁー、終わっちゃった人は紙コップだったり水筒のコップ使って飲んでOKだったわー。アイスノンとか先生の荷物重そうで大変そうだなって思って見てたわ…

    +69

    -0

  • 440. 匿名 2024/04/15(月) 01:50:26 

    >>1
    学校クソだな
    事前に親言ってたんでしょ
    何故そんなに強気なの?

    モンペが居るから学校切ないと思ってたが
    これでは、、、

    +18

    -1

  • 441. 匿名 2024/04/15(月) 01:57:36 

    >>254
    こういう対応がいいよね
    もしもの飲み物を用意しておく
    なんのために引率が何人もいるのだろうか
    事前に相談されているのだから対応してもいいとも思うな
    担任以外がその場から離れてこっそり入れれば欲しいって言う子も出ないんじゃない?
    暑いんだからなくなったら補給する場があれば良かったよね他の子にも

    +45

    -0

  • 442. 匿名 2024/04/15(月) 02:10:23 

    >>12
    本当にムカつきます。
    子供の命を何だと思ってるの。

    +109

    -6

  • 443. 匿名 2024/04/15(月) 02:10:28 

    隣町の息子の小学校、お茶を忘れた人は保健室でペットボトルもらえる。飲んだ分はペットボトルを買って返却に来る決まりだけど、それをずるしてもらいに来る子はいないし、みんなちゃんと理解してる。学校内ですらペットボトル配ってるのに、同じ大阪なのに八尾は時代遅れすぎてない?

    +6

    -1

  • 444. 匿名 2024/04/15(月) 02:20:08 

    >>336
    それはそれで大人は納得するけど子供はどうかな?
    帰ってからイジられたりするんじゃない?

    +0

    -34

  • 445. 匿名 2024/04/15(月) 02:21:11 

    >>414
    ちいさくても大丈夫?って聞いたら大丈夫って言っちゃうんだよね。真面目な子ほどそう。

    +16

    -0

  • 446. 匿名 2024/04/15(月) 02:27:16 

    子供の学校も頭かたい先生がいるよ。
    当たり外れというのもなんだけど、給食のときに牛乳が飲めない子供は水筒のお茶かお水を飲んでも良いという先生と、給食の時は牛乳以外はダメという先生。
    水分なしで食事ってきつい。

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2024/04/15(月) 02:29:18 

    ググるマップの口コミにえげつない自演を見つけて容赦する必要はないなぁと思ったわ
    アカウント特定されたら余計に不利になるのに浅はかね
     Google マップ
    Google マップ maps.app.goo.gl

    Google マップWhen you have eliminated the JavaScript, whatever remains must be an empty page.JavaScript を有効にして Google マップを表示します。

    +0

    -1

  • 448. 匿名 2024/04/15(月) 02:31:12 

    >>233
    そうそう、こんなん学校側に過失あるよね。
    うちの子が小2の時に骨折して、運動会休ませて下さいと担任に相談したけど(出てもやることないし)授業の一環だから無理と言われて始終暑い応援席で待機させられ、帰宅後熱中症ぽくなったの思い出した。
    旅行で授業休む子もいるくらいだし、運動会とはいえ体調不良とか適当に言って休ませれば良かったわ。
    この子も親の事前相談は却下、しんどい中水も却下、訴訟されても仕方ない。

    +36

    -0

  • 449. 匿名 2024/04/15(月) 02:35:33 

    >>1
    教師はバカでクズ

    +3

    -5

  • 450. 匿名 2024/04/15(月) 02:39:12 

    >>421
    休めば良かったのでは?
    体調悪いから休みたいって伝えてもしつこく参加させようとする担任なんかその時点でケンカだわ

    +4

    -9

  • 451. 匿名 2024/04/15(月) 02:42:06 

    熱中症で死ぬこともあるのに。
    校長頭おかしくない?
    謝罪して再発防止に努めたらいいのに。
    なんで争うの?

    +25

    -0

  • 452. 匿名 2024/04/15(月) 02:43:21 

    >>429
    しかもしんどいって言ってないだの、不調には見えなかっただの…口頭だろうから小学生の子供を相手に学校全体が一丸となって否定してるのもやばいよね?気持ち悪い。

    世間を敵に回してもマニュアル守ろうとしてるバカ。

    +112

    -1

  • 453. 匿名 2024/04/15(月) 02:48:29 

    >>1
    次々買うと教育活動上何が悪いのか

    +11

    -2

  • 454. 匿名 2024/04/15(月) 02:51:26 

    ミスを認めたら関係者全員の昇進に響くのでしょう

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2024/04/15(月) 03:02:34 

    >>454
    学校ってそうよね
    うちのこがイジメにあってて転校するためにイジメの事実が必要なのに校長も担任も絶対に認めてくれなくて手続きができなくて悔しかったわ
    結局、子供にピンマイクつけて証拠とって警察に行くしか無かった
    この女の子も録音するしかなかったのかもね

    +6

    -1

  • 456. 匿名 2024/04/15(月) 03:04:50 

    やすませたい、体調が悪い、飲み物を買わせて欲しい
    の担任への要請は電話よね?
    録音データがあるのかしら?係争で絶対に必要よね

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2024/04/15(月) 03:07:37 

    >>452
    しんどいを無視されて熱地になったんじゃあもう恐くて学校に行けないね
    不登校とPTSDの原因を担任が作りましたからの教育機会の剥奪、児童憲章、児童福祉法に違反、そして人権侵害で徹底的にやったら良いわよ、こんな学校
    炎上させて担任の顔が表に出るようにしたったらええ

    +49

    -1

  • 458. 匿名 2024/04/15(月) 03:11:56 

    お水買うのダメとか北朝鮮かよ
    てか、日本人気付いてないけど日本の幼稚園保育園小学校中学校ってほぼ北朝鮮なみよ

    +4

    -1

  • 459. 匿名 2024/04/15(月) 03:20:06 

    責任を取りたくないんですよ。

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2024/04/15(月) 03:33:05 

    >>1
    「(女児に)お茶を買うと、ほかの子にも次々と買うことになる。教育活動をする上でそれはふさわしくない」

    こういう時に柔軟に対応し、度が過ぎている子を諫めるのも教師のプロとしてのスキルなんじゃないの?

    +35

    -2

  • 461. 匿名 2024/04/15(月) 03:44:33 

    >>2
    じゃ犬はもっと暑いんだね

    +31

    -1

  • 462. 匿名 2024/04/15(月) 03:47:54 

    >>460
    >(女児に)お茶を買うと、ほかの子にも次々と
    お金を持たせていたのだから正しい日本語は「児童がお茶を買うと」
    まるで税金から買い与えるかのような言葉のトリックがある

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2024/04/15(月) 03:57:21 

    >>444
    なぜ?

    +10

    -0

  • 464. 匿名 2024/04/15(月) 04:02:00 

    >>434
    企業でもいるよね、偉そうな肩書きが付いてて高い給料と手当だけ享受して責任は取らない奴
    あっ!日本のトップの政治家の先生方がそうだから必然的にそうなるよね!

    +18

    -0

  • 465. 匿名 2024/04/15(月) 04:07:30 

    >>444
    それって命と天秤にかけるほど重大なの?

    +13

    -0

  • 466. 匿名 2024/04/15(月) 04:17:17 

    >>1
    アホみたいな学校だね
    何がだめなんだかさっぱりわからない

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2024/04/15(月) 04:20:39 

    >>1
    熱中症に関してつぶさに観察してたみたいなこと言ってるようだけど看護師免許のある養護教諭か付いてたわけでもなく医療に関しては素人のただの小学校教諭が何を観察してたの?
    今回、この子は亡くならなかったのが幸いだけど校長は辞任しろと思うぐらい罪深いよ
    ていうかこういう行事の時はお茶持参ほ当然だけどポカリとかを1本ずつでも支給するべきだと思う
    大人でもまだ大丈夫もう少しだけ頑張ろうって思ってるうちに急にふわーってなるからね

    +26

    -1

  • 468. 匿名 2024/04/15(月) 04:31:53 

    >>80
    煮えたものは元に戻らないんだよね

    +16

    -0

  • 469. 匿名 2024/04/15(月) 04:36:01 

    結局児童は熱中症になったんでしょう?対応は悪かったんじゃ無いの?

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2024/04/15(月) 04:37:12 

    >>13
    それそれ

    +11

    -2

  • 471. 匿名 2024/04/15(月) 04:43:50 

    医療従事者でもない
    素人が判断してんじゃねえよ。

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2024/04/15(月) 04:48:39 

    >>23
    可哀想に。
    これからの学校生活が嫌になっちゃいそう。

    +25

    -1

  • 473. 匿名 2024/04/15(月) 05:03:02 

    八尾市の評判ガタ落ちね
    個々で対応を間違えると壱岐になる

    +0

    -1

  • 474. 匿名 2024/04/15(月) 05:06:44 

    >>461
    ミミズなんて死んでるもんね

    +37

    -0

  • 475. 匿名 2024/04/15(月) 05:07:45 

    熱中症を舐めてる先生と学校だね

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2024/04/15(月) 05:09:41 

    倒れてからじゃ遅いんですよって言ったら
    倒れてないじゃないですか?って屁理屈言いそう。

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2024/04/15(月) 05:12:58 

    >>17
    私が中学時代そうだった。あの当時は今よりも暑さはまだマシだったかも。

    +17

    -3

  • 478. 匿名 2024/04/15(月) 05:17:28 

    >>23
    信頼できないよね。
    学校の行事で熱中症になってるんだからさ。

    +33

    -1

  • 479. 匿名 2024/04/15(月) 05:18:12 

    二度とこんなことが起きない方法を考えるのが一番かと。


    300円まで全児童に持たせるようにして
    やむを得ず水筒の中がカラになったものだけ、お茶(ジュースはダメ)のみ買っても良いというルールをつくるとよいのかな。指定の自販機に先生が立って水筒の中を確認したらよろしいかと。
    お茶くらい、自由に買わせてあげればとは思うが、行儀が悪くみえるのかな?

    私も小学生の遠足のとき、水筒のお茶が全然足らなくて、家に帰ってからガブ飲みした記憶がある。
    飲んでも飲んでも足りないくらい脱水してた。
    外にでて身体を動かすとヤバいくらい飲む。

    +0

    -4

  • 480. 匿名 2024/04/15(月) 05:21:36 

    この件で、過去に学校で熱中症になった児童生徒の係争記録を調べたら、めっちゃ多くて‥死亡事案も凄く多くて悲しくなった
    こんなにも教師が子供の命を軽んじるなら、もう通学しなくていいよ
    授業ぜんぶオンラインにしてあげて
    いのちだいじに

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2024/04/15(月) 05:33:33 

    飲み物購入を認めず女児が死亡した時点で何言おうが学校に過失がある

    +0

    -2

  • 482. 匿名 2024/04/15(月) 05:40:46 

    >>21
    ですよね。

    しかも「つぶさに確認」って。確認されて更に症状悪化されてるっていう。

    +36

    -0

  • 483. 匿名 2024/04/15(月) 05:48:09 

    ちょっと話がずれちゃうけど、これがもしもうちの両親だったら訴訟なんて絶対しなくて、「うちの子が自分でペースを考えて水飲まなかったのが悪いので」「こちらが多めに持たせなかったのが悪いので」って言うんだろうなと思った
    今の時代もあるのかもしれないけどこうやって対応できる親って羨ましい

    +0

    -2

  • 484. 匿名 2024/04/15(月) 05:54:21 

    喉が乾いてるのに屋外で1時間40分移動しないと駄目なら、私も熱中症なる。

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2024/04/15(月) 05:56:06 

    >>1
    「(女児に)お茶を買うと、ほかの子にも次々と買うことになる。教育活動をする上でそれはふさわしくない」。

    それを制御するのが、教育だろ?

    +19

    -2

  • 486. 匿名 2024/04/15(月) 05:59:21 

    遠足やめよう!修学旅行やめよう!
    教員だけどもう嫌!
    配慮事項は山ほどあるし、事前準備も大変だし、修学旅行に至っては2時間眠れたら良い方だし、私も人間ですよ。
    面倒事になるんだったら早くお茶買えばよかったのに。
    もう忍耐とか我慢とかの時代じゃないよ。

    私は何かあったらそっこうで親呼んでる。訴えられたくないから。

    +6

    -16

  • 487. 匿名 2024/04/15(月) 06:00:03 

    それくらいいいのに、馬鹿みたい

    +0

    -1

  • 488. 匿名 2024/04/15(月) 06:04:03 

    過失なし!?

    呆れてしまう
    自民党員と一緒
    自分さえ良ければ命さえ気にしない

    +0

    -1

  • 489. 匿名 2024/04/15(月) 06:04:09 

    >>13
    これって学校側だけで回答書を作ってるのかな?
    教育委員会が過失を認めるなとか指示でも出してるのでしょうか。

    +19

    -2

  • 490. 匿名 2024/04/15(月) 06:13:07 

    カンニングで自殺した生徒は1億要求じゃなかった?(親がヤバいけど)
    子供亡くして220万なんて少ないくらいなのに何この糞学校

    +1

    -2

  • 491. 匿名 2024/04/15(月) 06:13:45 

    >>1
    お茶を買うと次々買うことになるって
    1年生なら言って分かることない?
    そんな聞き分けない子ばっかりなの?
    そんなことないと思うけど。

    というか、次々買わなきゃ行けないくらい
    皆水筒がからっぽなんだったら
    みんな買ったら良くない?

    +26

    -1

  • 492. 匿名 2024/04/15(月) 06:18:29 

    お茶を解体って可笑しい
    子供がお金持ってる前提

    体調がすぐれないのに水筒のお茶がありませんって先生に主張するのが本来では?
    その言い方すればなんか対応してくれたはず

    女児の主張だと自由にお金使いたいに聞こえる

    +0

    -7

  • 493. 匿名 2024/04/15(月) 06:19:19 

    >>13
    どんなに言い訳並べても熱中症で亡くなったことに変わりがないよね

    +6

    -28

  • 494. 匿名 2024/04/15(月) 06:23:54 

    >>240
    1人だと抑え込めると思ってるって言うのはあると思う。学校って本当そうだよ。
    わがままな生徒、うるさい親って済ませる。

    +126

    -0

  • 495. 匿名 2024/04/15(月) 06:24:29 

    >>190
    うちは塩タブレット待たせてるよ。市販のスポーツドリンクだと糖分取りすぎになっちゃうので。

    +43

    -1

  • 496. 匿名 2024/04/15(月) 06:25:58 

    言い方とか変えたら先生が融通が利かないみたいに聞こえるけど
    我が儘言いたい生徒が通してくれない先生を悪者にするのによく使いがち
    何も売ってるものを買ったりお茶を買ったり自分の裁量で自由に買ったりである必要なく、水でもいいし、友達に分けてもらったり、先生が用意してるかもしれないし
    なくても先生が水分探して買って来てくれるはず

    「体調が悪いです」なら分かるけど、「買いたいものを買いたいです」っておかしい

    +0

    -4

  • 497. 匿名 2024/04/15(月) 06:27:15 

    >>479
    お金を持たせるのがトラブルのもと。
    担任が代わりに買うスタイルだとあとで文句言う保護者がいる。

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2024/04/15(月) 06:29:14 

    >>493
    亡くなってないよ

    +18

    -0

  • 499. 匿名 2024/04/15(月) 06:31:33 

    >>491
    むしろ実際に次々買っていいってなる状況で健康そうに見えたんじゃないかな?
    態々女児に嫌がらせする先生には必要ない
    特に今って生徒を大事にしろってなってるのに

    主張が「体調悪い」だったら対応したはず
    主張が体調悪いなんとかして、ではなくお茶を買いたいだから

    +0

    -4

  • 500. 匿名 2024/04/15(月) 06:33:58 

    >>1
    教育活動をする上でそれはふさわしくない

    児童を、救急搬送するほどの熱中症に至らしめておいて、よくこんな言葉を吐けたものよ。
    そしてそれを目の当たりにする小さな子どもの心の傷の深さ。ここの学校は、遠足が児童にとって楽しみなものではなくなった。少なくとも、この女児と家族にとっては。
    トラウマ残す教育活動って何だよ。

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード