ガールズちゃんねる

独自入手!「CIAOちゅ~る」いなば食品 一般職の新入社員9割が入社拒否した《衝撃の“ボロ家”内部映像》洗濯機を置く場所が…

307コメント2024/04/21(日) 23:40

  • 1. 匿名 2024/04/13(土) 15:13:57 

    独自入手!「CIAOちゅ~る」いなば食品 一般職の新入社員9割が入社拒否した《衝撃の“ボロ家”内部映像》洗濯機を置く場所が… | 文春オンライン
    独自入手!「CIAOちゅ~る」いなば食品 一般職の新入社員9割が入社拒否した《衝撃の“ボロ家”内部映像》洗濯機を置く場所が… | 文春オンラインbunshun.jp

    「週刊文春」が報じた「CIAOちゅ~る」「ライトツナ」等で知られる缶詰製造大手「いなば食品」の“ボロ家ハラスメント”問題が波紋を広げている。


    混乱を極めるいなば食品の“ボロ家ハラスメント”問題。現在も「週刊文春」編集部には、同社の社員や関係者らから無数の情報が寄せられている。

    小誌は第1弾の報道後、新たに動画や写真を入手。そこからわかってきたのは“ボロ家”の内情だ。

    剥き出しのコンクリートと木製の扉。埃だらけの床には、小さな台みたいなものが設置されている。これはなんと洗濯機を設置する場所なのだという。

    もう1枚の写真には、天井らしき場所が映し出されている。吊り下がっているのは部屋を照らす電球だ。天井いっぱいにビッシリと貼られているのは「蓙(ござ)」のようなもの。一体どんな意味があるのか……。

    関連トピック
    いなば食品の入社辞退者が明かした「お詫びの品」はツナ缶 会社は「ボロ家ハラスメント」報道に反論 “給料3万減った”は「事実誤認」 
    いなば食品の入社辞退者が明かした「お詫びの品」はツナ缶 会社は「ボロ家ハラスメント」報道に反論 “給料3万減った”は「事実誤認」 girlschannel.net

    いなば食品の入社辞退者が明かした「お詫びの品」はツナ缶 会社は「ボロ家ハラスメント」報道に反論 “給料3万減った”は「事実誤認」  同じく、入社を辞退したBさんが語る。 「一般職採用されたときは事務だと聞いていましたが、入社後に一般職のほとんどが工...

    +6

    -64

  • 2. 匿名 2024/04/13(土) 15:14:41 

    ここの社長、ワンマンだから。

    +147

    -1

  • 3. 匿名 2024/04/13(土) 15:14:56 

    怪文書みたいなのも怖かったね

    +202

    -0

  • 4. 匿名 2024/04/13(土) 15:15:21 

    >>1
    絶対住みたくない
    独自入手!「CIAOちゅ~る」いなば食品 一般職の新入社員9割が入社拒否した《衝撃の“ボロ家”内部映像》洗濯機を置く場所が…

    +642

    -0

  • 5. 匿名 2024/04/13(土) 15:16:27 

    希望を持って入社したであろう新入社員の子達も可哀想

    +626

    -0

  • 6. 匿名 2024/04/13(土) 15:16:39 

    「やっぱりイナバ、100人乗っても大丈夫。」
    に対抗して
    「やっぱりいなば、100人辞めてもても大丈夫。」にしますか

    +25

    -158

  • 7. 匿名 2024/04/13(土) 15:16:52 

    話が違うじゃねーか!!!

    +143

    -1

  • 8. 匿名 2024/04/13(土) 15:17:34 

    >>6
    イナバ物置の風評被害になるからやめなよ

    +577

    -3

  • 9. 匿名 2024/04/13(土) 15:17:43 

    担当者死亡の怪文書ヤバすぎ

    +237

    -2

  • 10. 匿名 2024/04/13(土) 15:17:44 

    ライトツナとちゅーるって同じとこか
    いま気がついた

    生きたウ○虫問題あったよね
    否定してたけど

    +160

    -17

  • 11. 匿名 2024/04/13(土) 15:18:03 

    今時Xに晒されたり文春に取り上げられるの想像つかなかったのかな?
    エサ自らバラ撒いてんの面白すぎ

    +294

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/13(土) 15:18:05 

    >>4
    凄いなー、うちの築50年の官舎よりヤバい

    +386

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/13(土) 15:18:23 

    >>4
    海の家みたい(行った事は無い)

    +303

    -2

  • 14. 匿名 2024/04/13(土) 15:18:35 

    >>1
    このスローガンがどんどんむなしくなるね
    猫を喜ばせる前に自社の社員を大事にしろよと

    +588

    -3

  • 15. 匿名 2024/04/13(土) 15:19:22 

    今どき共同生活なんか若い人はやりたがらないよ
    まあ一番やばいのは言われてた金額より給料が下がってる事だけど

    +364

    -3

  • 16. 匿名 2024/04/13(土) 15:19:34 

    この会社終わったね、、SNSでも不買運動してるし、、

    +266

    -3

  • 17. 匿名 2024/04/13(土) 15:20:10 

    どうゆう経緯でこうなったんだろう?誰がいけると判断したんだろう?愚かすぎるし人の人生なんだと思ってんだ。

    +187

    -8

  • 18. 匿名 2024/04/13(土) 15:20:25 

    >>4
    住んでも良い所なの?
    静岡って令和にこんな物件があるの?

    +340

    -3

  • 19. 匿名 2024/04/13(土) 15:20:31 

    猫を崇めよ✋
    独自入手!「CIAOちゅ~る」いなば食品 一般職の新入社員9割が入社拒否した《衝撃の“ボロ家”内部映像》洗濯機を置く場所が…

    +117

    -13

  • 20. 匿名 2024/04/13(土) 15:20:46 

    >>9
    いろいろツッコミどころはあるけど、公式な文章なんだからせめて「死去」にしろよって思うよね

    +205

    -9

  • 21. 匿名 2024/04/13(土) 15:20:47 

    一般職だけボロ屋を数人共同で
    総合職は新築マンションらしいね

    +273

    -3

  • 22. 匿名 2024/04/13(土) 15:20:50 

    工場も清潔なイメージが持てなくなった

    +346

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/13(土) 15:20:52 

    去年までの新入社員はよく我慢して耐えたな

    +338

    -4

  • 24. 匿名 2024/04/13(土) 15:20:57 

    >>14
    まじで猫だけを喜ばす精神なのか

    +251

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/13(土) 15:21:19 

    〈由比のボロ家報道について〉

    +181

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/13(土) 15:21:33 

    >>4
    ぽつんと一軒家
    みたい

    +7

    -27

  • 27. 匿名 2024/04/13(土) 15:21:34 

    せっかくちゅ〜るという
    大ヒット商品があって
    ドジャースのスポンサーもできて
    いい企業だと思ってた。
    愛猫家たちを敵に回すとこわいよ

    +405

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/13(土) 15:21:44 

    >>4
    牛舎ですって言われたら
    あ、そうなんですねーって納得する感じ

    +423

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/13(土) 15:21:52 

    >>14
    「嘘は言っていません」

    +79

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/13(土) 15:21:58 

    >>1
    お詫びのツナ、猫の餌みたいでイヤだな。

    +46

    -2

  • 31. 匿名 2024/04/13(土) 15:22:37 

    >>27
    愛猫家たちはこんなので怒らないでしょ
    人間に興味ないもの

    +23

    -45

  • 32. 匿名 2024/04/13(土) 15:23:06 

    一般職女性だけがボロ家なんだって
    今どきこんな差別ある?
    もう二度とチュール買わない

    +413

    -2

  • 33. 匿名 2024/04/13(土) 15:23:16 

    >>3
    実は、ってやつだよね
    やばいとしか言いようがなかった

    +92

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/13(土) 15:24:02 

    >由比のボロ家報道について

    ヤバすぎる…!

    +72

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/13(土) 15:24:11 

    >>8
    余計目立つからプラス入れまくりやめなよ

    +1

    -37

  • 36. 匿名 2024/04/13(土) 15:24:15 

    こういうジジイって根性論や俺たちの若い頃はーで若者イジメて楽しんでんでしょ。こんなボロ屋逆によく見つけたなって感じ。管理者が死んで工事遅れたって言い訳してるけど口があるならちゃんとホウレンソウせえよ。

    +185

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/13(土) 15:24:40 

    >>31
    みんな怒ってるよ
    それにちゅーる自体も猫が異様に食いつきすぎるから疑問視されてる

    +187

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/13(土) 15:25:00 

    去年までの人は我慢して住んでたんだろうか
    誰もSNSに上げずひっそり辞めたとか?

    +49

    -1

  • 39. 匿名 2024/04/13(土) 15:25:12 

    >>1
    日本人丸出し案件

    +6

    -19

  • 40. 匿名 2024/04/13(土) 15:25:16 

    >>4
    ヤバいねーこの感じだとお風呂場もコンクリートとか古いタイルとかになってそ…外みたいな…コレ小屋だよねww

    +301

    -2

  • 41. 匿名 2024/04/13(土) 15:25:27 

    >>20
    Xで出てるやつそのままじゃん

    +62

    -2

  • 42. 匿名 2024/04/13(土) 15:25:27 

    >>25
    もうタイトルからしてダメだよね

    +123

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/13(土) 15:26:12 

    うちのアパートボロいけど流石にここまでではないわ

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/13(土) 15:26:37 

    >>40
    トイレとか、かまどうまが出そうw

    +124

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/13(土) 15:27:22 

    >>4
    令和とは思えん…

    +154

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/13(土) 15:27:37 

    >>32
    一般職の女性だけなの?
    たまたま一般職に女性が多いからとかではなく?

    +108

    -3

  • 47. 匿名 2024/04/13(土) 15:27:43 

    >>10
    あれは流石にありえないと思うけどね…死んでるならともかくレトルトの中で生きてたなんて

    +115

    -3

  • 48. 匿名 2024/04/13(土) 15:28:19 

    ちゅーるに紅麹色素が含まれてるのは大丈夫なん?

    +2

    -5

  • 49. 匿名 2024/04/13(土) 15:28:36 

    >>5
    有名企業に就職して明るい未来が待ってると思ってたらこれだもんねぇ…
    気の毒過ぎる

    +167

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/13(土) 15:28:51 

    >>4
    刑務所の写真見た事あるけど、もっと立派だったわ

    +276

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/13(土) 15:28:53 

    >>25
    いなば食品の人たちも普段から社宅や社員寮て呼ばずにボロ家と呼んでたんだろうな…

    +167

    -1

  • 52. 匿名 2024/04/13(土) 15:28:59 

    >>10
    それ、はごろもフーズじゃない?

    +71

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/13(土) 15:30:19 

    >>4
    出る、絶対何か出るwww

    +159

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/13(土) 15:30:20 

    >>46

    こんな廃墟に男性とシェアハウスの方が怖い

    +112

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/13(土) 15:30:32 

    >>4
    こういう不衛生な感じの会社なんだね

    +186

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/13(土) 15:30:39 

    >>14
    人をまともに扱わない会社が猫の体に優しい食べ物をちゃんと作っているのか不安になってきた
    猫が喜ぶと体に優しいって全然違うから喜べばいいだろうって商品だったらどうしよう

    +271

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/13(土) 15:31:00 

    >>14
    ドジャースに多額のお金を払う前に社宅綺麗にしろよ
    って感じだよね

    +255

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/13(土) 15:31:02 

    >>4
    人間扱いされてない感じ。ここですと部屋に通された時一体どんな気持ちだったろう。
    社長も一ヶ月くらいここに住んでみたら分かるかな

    +353

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/13(土) 15:31:39 

    >>4
    これそもそも修繕もされてないんじゃない?

    +118

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/13(土) 15:32:18 

    >>25
    ボロ屋は要らないよねw
    社宅について
    でいいのに

    +132

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/13(土) 15:32:58 

    >>1
    うちの会社も創業が静岡市清水区なんだけど、東京本社は今回のニュースが全く笑えないほどの「廃墟」みたいなビルだよ。
    天井剥がれて落ちたり、雨漏りしてフロアが水浸しとか、冷暖房は年に何回か壊れるし、給湯室やトイレにはゴキブリいる。ほんと廃墟。

    静岡の人って異常にケチなのかな。

    +116

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/13(土) 15:33:11 

    >>4
    天井にゴザって…

    仮に漏電とかして火事になったらやばすぎでしょ

    +309

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/13(土) 15:33:41 

    >>23
    それよね、声を挙げなかったかったから、会社的にオッケーだっただけ

    +135

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/13(土) 15:35:37 

    >>4
    害虫も沢山出そうだし、湿気やカビもすごそう。これで空調も無いんでしょ?地獄だ

    +231

    -1

  • 65. 匿名 2024/04/13(土) 15:35:49 

    >>1
    こんなダマシみたいな手口で、大事な新卒カードを手放した子達ほんとかわいそう
    ツナ缶で済むか!

    ツナ代金✖️10,000しても足りない気がする

    +126

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/13(土) 15:36:02 

    >>5
    数あるさまざまなものを作って販売してる会社が世の中にある中、わざわざここを選んだって事は
    いぬねこにやさしいせかいな会社だと思って、ってのも少なからずあるでしょ?
    なのにこの仕打ちとかほんと絶望すると思うわ(氷河期でまともに就職できなかった者からの感想)

    +132

    -1

  • 67. 匿名 2024/04/13(土) 15:36:06 

    >>4
    昭和生まれの私もここは嫌だけど、新卒の若者たちにこの建物は恐怖だと思うわ。

    +288

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/13(土) 15:36:37 

    事務なんて金も生み出さない社員のために、綺麗な社宅は必要ない
    と言わんばかりのボロ家ね…
    実際古い考えの社長ってそう言うところあるけど、予定されていた綺麗な社宅ではなくこんな所に住めって言われた社員の気持ちを思うといたたまれない

    こんなボロ家、探そうと思ってもなかなか見つからないレベル

    +144

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/13(土) 15:36:44 

    >>59
    プレスリリース読むと、修繕→とりあえず洗濯機は置いた!って感じに読み取れた…

    +86

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/13(土) 15:37:45 

    >>12
    私もうちの官舎よりすごい!
    何時代だこれ?って思った。
    雨漏りや壁が壊れた、鼠が出るぐらいあるあるなんだけど、役人の妻にこう思わせるなんてなかなかだよ。

    +86

    -2

  • 71. 匿名 2024/04/13(土) 15:38:01 

    >>68
    しかも配属されるのは事務じゃなくて工場のライン工だったとか。そりゃ辞めるよ

    +118

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/13(土) 15:38:30 

    この費用で社宅作りましょうよ
    独自入手!「CIAOちゅ~る」いなば食品 一般職の新入社員9割が入社拒否した《衝撃の“ボロ家”内部映像》洗濯機を置く場所が…

    +229

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/13(土) 15:38:41 

    鳥や犬猫は病院に行くと腎臓病と言われる。
    餌になにか入ってるんじゃない?

    +25

    -1

  • 74. 匿名 2024/04/13(土) 15:39:18 

    >>37
    うち、ちゅーるあげてない
    うちの子はあまり食いつきが良くないからってのもあるけど世の中のねこさん達のハマりっぷりがなんか怖い
    まぁマタタビもあげないけど。
    いくらなんでもあのアヘり方はヤバすぎん?
    生まれた時からずっと40年、歴代猫いるけどほんとなんか怖くてあげてない

    +133

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/13(土) 15:40:04 

    食品扱う企業の社宅とは思えん笑

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/13(土) 15:40:42 

    >>20
    あとさ、洗濯機の有無が問題じゃないのにね…

    +334

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/13(土) 15:41:20 

    さすがにこれは何回見ても時代錯誤に驚くね。
    この会社がある県よりも恐らく田舎に住んでいて農作業の倉庫兼作業場兼休憩所に昭和の遺物みたいな木造建築の建物を勿体無い精神で潰して撤去するまでは利用し続けることはある認識でいるけれど、そこに住もうとか住まわせようとは誰も思わないし住んでいるのも見たことない。
    新しい寮や改修が間に合わなかったとか全幅の信頼をよせていた担当者が~とか言い訳しているところがまた変な会社。「まあ、一時的だしこれで大丈夫だろ?」なんてなぜ思えたんだろう??
    臨時で家賃補助を支給するか、実は周りに他の賃貸物件も無いような所だったとしたら、そこに赴任させることはとりあえず中止させるとか、誰も考えが及ばないし発言して通せない会社なんだろうなと推測できる点がまたヤバい。

    +65

    -1

  • 78. 匿名 2024/04/13(土) 15:42:37 

    ちゅーるって凄いCM沢山打ってて儲かってるんかな~と思っていたけど、こんなアレな会社だったとは。

    +97

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/13(土) 15:43:05 

    >>14
    精神的に参ってしまったら社員さんだって良質の物を作れなくなるよね、

    +47

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/13(土) 15:43:51 

    >>71
    まだ住む場所さえ綺麗だったら、ラインを経験してから異動するとか、少しの希望が持てたかもしれない
    住むところはこれ仕事は希望と違う、ではね…
    社員は奴隷じゃないんだからさ…

    +110

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/13(土) 15:46:07 

    >>4

    令和のこの時代に
    こんなことしてる会社があるんだね。

    +149

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/13(土) 15:46:11 

    >>4
    不衛生さももちろん嫌すぎるけど、ここセキュリティどうなってんだろ

    変な人とか、簡単に入って来そうで怖い、、

    +214

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/13(土) 15:47:56 

    >>14
    犬猫にはやたらとやさしくて人間を敵視するガル民もさすがにこれはドン引きしてて笑った

    +70

    -2

  • 84. 匿名 2024/04/13(土) 15:49:12 

    >>82
    ホントだね
    女の子が住むレベルじゃないよね
    変なおじさんきたらどーすんだ
    ドアとかガチャガチャしたら壊れそうだしね

    +132

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/13(土) 15:49:56 

    >>20
    引き継ぎが…っていう問題?
    誰が引き継いでも例え前任者がまだ生きてたとしてもあのボロボロの家に住まわせるつもりだったよね

    +288

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/13(土) 15:49:58 

    改修業務に遅れたってその状態で入居したら一生出来ないままじゃん?
    する気ないだろ最初から

    +39

    -3

  • 87. 匿名 2024/04/13(土) 15:51:13 

    >>65
    これだけニュースになったから、今年の新卒の子たちは同情されてまだカード使えそう
    それよりもこれで会社傾いて10年20年社員達が失職したらその人たちの方が次の就職大変そう。勤務歴そのまま黒歴史になりそう

    +86

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/13(土) 15:52:33 

    >>59
    ゴザを貼り付けて雨漏り対策したのが修繕とか?
    貼り付けたゴザの裏にGが住んでそうで恐ろしいんだが

    +106

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/13(土) 15:53:15 

    ホームページに繋がりません。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/13(土) 15:53:31 

    >>25
    これが大企業のプレスリリースのタイトルなのほんとどうかしてる

    +143

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/13(土) 15:53:35 

    >>82
    新卒の若い女の子しか住んでないよ、と知られてしまった日には…

    +130

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/13(土) 15:54:42 

    >>20
    実は、

    とか公式な場で使う?なんかアホっぽい文章だなぁ

    +343

    -1

  • 93. 匿名 2024/04/13(土) 15:55:09 

    >>20
    あと2日で修繕しそうにない感じだけど、ボロ屋に洗濯機置いてほうきで穿いただけを修繕って言ってるのかにゃ?

    +191

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/13(土) 15:55:16 

    >>82
    そうだよ、娘住まわせたくない!

    +69

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/13(土) 15:57:03 

    人間でこの扱いならペットなんてどうなんだろうか
    怖いわ

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/13(土) 15:57:45 

    >>11
    プレスリリースの文体見たらそうだろうなって察する

    +46

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/13(土) 15:57:49 

    >>71
    一から職探しも可哀想だな 
    いいとこみつかるといいけど

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/13(土) 15:57:58 

    >>82
    今時ないガラス窓だから割って簡単に入れるね

    +49

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/13(土) 16:01:22 

    >>95
    こぼしたやつ平気で拾って混ぜてるだろうね
    衛生状態も成分も信用できない
    ちゅーる捨てた

    +38

    -1

  • 100. 匿名 2024/04/13(土) 16:01:46 

    >>12
    わかる。コンクリートうちっぱなしの壁がマシに思えてきたわ

    +52

    -1

  • 101. 匿名 2024/04/13(土) 16:02:42 

    いなば
    これだけじゃなくて他にも色々なエピソードがありそうな会社に思える

    +52

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/13(土) 16:02:44 

    会長の奥さんが会社に色々口出しし出してこうなったみたいだね

    +18

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/13(土) 16:03:38 

    時代錯誤も甚だしい

    ってこの事
    内部告発ないの
    やめた社員いっぱいいそうだけど

    +37

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/13(土) 16:03:40 

    >>22
    ほんまそれ
    こんな会社の工場内部が綺麗とは思えない

    +99

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/13(土) 16:03:41 

    >>1
    有名な所なのにこれってよく今迄問題にならなかったな

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/13(土) 16:04:09 

    ちゅーるは猫の食いつき異常だから何かやばい気がしてた。うちの子は食べさせてない

    +34

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/13(土) 16:04:09 

    Googleマップで見たけど、この物件の周囲も似たような家が多くてあまり違和感感じないよ
    海沿いだから錆びやすい

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2024/04/13(土) 16:04:54 

    >>20
    あそこに2〜4人で住むって0円でも誰も住まないだろ

    +213

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/13(土) 16:05:28 

    >>58
    お猫様の方が大切にされてるよなあ
    この会社では人間は猫より下だぞ

    +51

    -2

  • 110. 匿名 2024/04/13(土) 16:06:02 

    >>61
    知事からして、あんなのだしね

    +50

    -1

  • 111. 匿名 2024/04/13(土) 16:06:02 

    >>20
    皆様のご負担にならないようっていう文章いる?
    自分とこの社員に皆様??
    全体的に謝罪しとけばいいや…が透けて見える
    洗濯機置いたから今の映像と違うことを謝られてもは?って感じ

    +175

    -1

  • 112. 匿名 2024/04/13(土) 16:06:30 

    >>9
    口頭で指示された通りそのまま文章にしないといけなくて勝手に直すとクビになるから怖くて直せないんだろうな

    +105

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/13(土) 16:07:04 

    >>46
    こんな時代錯誤の会社は一般職=女性だと思うよ

    +99

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/13(土) 16:07:37 

    >>108
    月いくらで住まわせてたの?
    月3000円で住んでた幽霊屋敷よりひどい

    +30

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/13(土) 16:09:12 

    >>88
    そうだとしたら、それ以上にカビると思う
    天井においてるから空気中にカビ蔓延して肺がやられないか心配

    +25

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/13(土) 16:10:24 

    >>108
    罰ゲームでしかないよねw
    お金もらっても躊躇するレベル

    +55

    -1

  • 117. 匿名 2024/04/13(土) 16:10:29 

    >>32
    あーあ、一棟だけだよ💦が裏目に出たね

    +22

    -2

  • 118. 匿名 2024/04/13(土) 16:11:29 

    ちゅーるって、やばいもの入ってたりしないの?

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/13(土) 16:11:29 

    でももうさやめてあげなよ
    追加追加で追い詰める方式意地悪いわ
    そこに住んで頑張ってる人もいるんじゃないの?

    +2

    -23

  • 120. 匿名 2024/04/13(土) 16:12:31 

    >>47
    あの工程に耐えられる生命体がいたら逆に世紀の大発見になっちゃう笑

    +39

    -1

  • 121. 匿名 2024/04/13(土) 16:13:22 

    >>32
    社員大事にしない会社のものは買えないよね…
    こんなの製品の質まで疑わしい

    +148

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/13(土) 16:15:07 

    >>58
    何年住んでもわからないよ
    罰ゲームとしか思わないと思う
    静岡の知事と同じで人を人と思ってない

    +71

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/13(土) 16:15:21 

    ミツカンも同族経営で上場してなかったよね

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/13(土) 16:16:19 

    >>117
    なんで19人くらい辞めたんだろう?
    ボロ家だけでなく、給料が当初と違った人達なのかな
    他にも何か思うところがあったのかな

    他の人が住む予定だった社宅はまだマシだったのか
    家賃いくら取る予定だったんだろうね

    +30

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/13(土) 16:18:59 

    >>119
    溜飲下げてる人が多いと思うし、
    他の理不尽な企業にも続いて欲しいわ

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/13(土) 16:19:19 

    てかボロ屋を傘に給料切り下げにあんまり触れてないよね?
    新入社員側の誤認扱いしてるけど辞退者17人が間違えるってどんな表記?

    +46

    -1

  • 127. 匿名 2024/04/13(土) 16:20:59 

    >>101
    トイレ掃除、お茶汲みとか女性だけやってそうだし日々のセクハラも凄そう

    +36

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/13(土) 16:22:35 

    >>20
    事件性ありそうなことで亡くなった…?
    ってか、これで家賃取るつもりだったのか。実質あの家屋なら賃料ゼロだろうに。

    +68

    -1

  • 129. 匿名 2024/04/13(土) 16:24:43 

    >>4
    想像以上にボロかった…こりゃ嫌だわ

    +115

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/13(土) 16:25:03 

    ここの食品買うの怖くなった
    プレスリリース誰が書いてんのあれ

    +25

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/13(土) 16:28:10 

    >>40
    いわゆるタコ部屋ってこんな感じかな
    昭和初期におじさんが詰め込まれて働かされていた、そんな小屋みたい

    こんなところに二十歳そこそこの女の子を数人で住まわせて、あまつさえ家賃を取ろうとしていたとはね

    +123

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/13(土) 16:28:44 

    >>11
    亡くなった副社長のあとにしゃしゃってきた一応?役職は会長のおばあさんだからエックス?炎上?よくわからないしまた募集かけたら来るのよ関係ないわって感じなんじゃない

    +61

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/13(土) 16:29:28 

    まあ、悪いところは改善して頑張って下さいよ
    日本の企業を潰してはならない

    +0

    -5

  • 134. 匿名 2024/04/13(土) 16:31:28 

    >>62
    ゴザで隠さないといけないくらい天井ヤバいのかなカビとかヒビとか 火災報知器とかもなさそう 消防法違反の建物じゃん

    +105

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/13(土) 16:36:05 

    あの寮にほぼ強制入寮なの怖すぎ
    独自入手!「CIAOちゅ~る」いなば食品 一般職の新入社員9割が入社拒否した《衝撃の“ボロ家”内部映像》洗濯機を置く場所が…

    +114

    -1

  • 136. 匿名 2024/04/13(土) 16:36:05 

    でも毎年同じ社員寮なはずなのに
    今年だけクレームっていうのも不思議

    +7

    -2

  • 137. 匿名 2024/04/13(土) 16:38:05 

    >>20
    この手の文書で「実は、」なんて言葉見ないよね

    +143

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/13(土) 16:39:02 

    食品会社でこれはイメージ回復絶望的では

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/13(土) 16:43:39 

    >>129
    ボンビーガールの美咲ちゃんが沖縄かどっかの島で住んでたのこんな部屋だったな〜って懐かしくなった

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/13(土) 16:47:06 

    >>15
    それ辞めた子が勘違いしていたって会社は捉えているんでしょ?

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/13(土) 16:47:09 

    >>135
    この人でさえ「大して綺麗でもない」って言葉を濁してるのに「ボロ家」で始まる会社の文章って…

    +108

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/13(土) 16:49:02 

    >>14
    世界の猫を喜ばす(人間を喜ばすとは言ってない)

    +46

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/13(土) 16:49:17 

    >>141
    w
    営業職の男性だから、このボロ家よりはマシな方の寮に住んでいたのかも
    それでも大して綺麗でもない部屋なんだから、そもそもそんな感じの寮しか用意してないって事だよね

    +69

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/13(土) 16:49:24 

    >>20
    YouTuberの謝罪文レベル。洗濯機はありますってどんなw

    +104

    -1

  • 145. 匿名 2024/04/13(土) 16:51:11 

    >>20
    内容は別にしてもAIに任せた方がマシだったのでは。公的な文書とは思えぬ。

    +68

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/13(土) 16:56:30 

    小林製薬といい日本企業どうした?

    +28

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/13(土) 16:57:46 

    >>20
    こんな言い訳で燃料投下は炎上ねらいか?

    +25

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/13(土) 16:59:52 

    >>92
    仕事で報告書扱うんだけど、実は なんて使ったレポート見たことないよ
    それを外部発信とは恐れ入る

    +104

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/13(土) 17:02:13 

    >>80
    異動なしだからもう辞める一択だよね

    +21

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/13(土) 17:02:33 

    人間を粗末に扱い猫様を大切にする、ネットでよく見る猫至上主義が企業化した会社なのかもしれない

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/13(土) 17:05:03 

    >>136
    このボロ屋は今年から用意したものじゃなかった?

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/13(土) 17:05:11 

    >>150
    この爺さんの世代なら猫は畜生扱いだよ。金儲けの道具でしょ。

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/13(土) 17:06:20 

    >>140
    横。総合職の給料と勘違いしてたって会社は言うけど皆勘違いしてるって元々の説明がおかしかったんじゃない?って思うわ

    +107

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/13(土) 17:06:37 

    >>4
    想像以上のボロさにびっくり!!廃屋ではないんだよね??

    +87

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/13(土) 17:06:38 

    >>48
    コロナワクチン打ってなきゃ大丈夫

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/13(土) 17:10:38 

    >>153
    一般職に向けて(総合職の)新卒新入社員の給与はコレ!、一般職の給与はどれぐらいか今は決まっていなくて伝えられないから言わないだけで嘘はついていないよ
    こんな感じならそれもそれでやばいね

    +36

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/13(土) 17:24:49 

    >>4
    もしかして飯場ってかんじ?
    飯場 - Wikipedia
    飯場 - Wikipediaja.wikipedia.org

    飯場 - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)ヘルプヘルプ井戸端お知らせ...

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/13(土) 17:27:00 

    >>4
    昭和のアパートでももうちょっとましかも
    戦前っぽい

    +99

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/13(土) 17:32:07 

    イナバのコーン缶、数年前から、品質が悪くなったな

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/13(土) 17:35:17 

    >>149
    そうか、「職場異動のない一般職」か…

    給料は当初より下がる
    住む場所は予定は新築で実際はボロ家
    仕事は異動なしでやりたかったものではないになる

    となればまぁ辞めるわなぁ
    詐欺にあったようなものだもん

    +61

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/13(土) 17:37:11 

    >>61
    静岡の保育園で働いていたことあるけど、経営者を筆頭に年配の保育士さん達が本当にケチだった。オムツ替え用のゴム手袋使わてくれないし除菌シートやティッシュペーパー、トイレクイックルなど使い捨ての物は極力ダメで、とにかくなんでも雑巾でその雑巾もボロボロでミイラみたいな引っ乾びてそれで拭くとカビ臭くて…水と洗剤節約で個人オシボリも1回しか洗っちゃダメで食中毒おきないか心配だった。
    東京に引っ越して保育園で働いた時は、ケチケチしないでちゃんと使ってください!って注意されたよ。

    +43

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/13(土) 17:41:36 

    >>61
    静岡批判はやめてくれ…
    静岡がケチなんじゃなくて、その人達がたまたまケチだったんだよ…
    年寄りはケチ多いとは思うけど、県民性ではないと思う

    知事に関してはあんなだし早く消えてほしいけど

    +33

    -4

  • 163. 匿名 2024/04/13(土) 17:42:12 

    >>157
    함바

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/13(土) 17:49:11 

    >>1
    今の子たちは個人を大事にする教育浸透してきてるから、個人をないがしろにする会社のことはちゃんと告発する

    企業からすれば僅かの金をケチったせいで全国に知られ、企業丸ごと大ダメージを受けることになるんだから、会社の言うことはどんなことでも聞くと思ってる昭和の役員、経営者の人たち意識転換したほうがいい

    +73

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/13(土) 17:51:27 

    >>12
    喘息とか埃アレルギー発症しそう
    ネズミとか色んな虫も生息してても不思議ではないと思う

    +61

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/13(土) 17:51:51 

    >>4
    昼でもヤバそうなのに夜はホラーだろw
    住みたくねぇ

    +61

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/13(土) 17:54:44 

    >>162
    いや、静岡市は清水港を中心に、製造業の工場たくさんありますよね。
    そこで創業した会社は、けっこうどうなんだろうと思います。社風が。

    同じ静岡でもスズキ、ヤマハなどの浜松とは雰囲気が違う。

    +35

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/13(土) 18:22:17 

    >>4
    え…?酷いねこれ

    +28

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/13(土) 18:31:47 

    >>46
    てことは他に何かあるよ
    ちゅーるも何入ってるか分からん

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/13(土) 18:35:50 

    >>23

    ガルに降臨して感想とか言ってくれないかな。

    +31

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/13(土) 18:40:37 

    >>18
    静岡は主要な市以外は基本ど田舎だから…
    由比は宿場町で歴史ある街並みは残ってるけど、基本的に海沿いのなんもないど田舎だよ
    桜海老の名産地です

    +38

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/13(土) 18:41:20 

    >>135
    これは千葉県の営業職の人の寮だから、多分静岡のボロ家よりはだいぶマシなんだと思う
    総合職と一般職、そして男女で徹底的に差別化してるのかなと疑ってしまう…

    +69

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/13(土) 19:02:31 

    昭和に建った時のが遥かにマシでしょうよ。
    昭和の社宅、団地系建物なんて老朽化で企業は潰してるとこも多いのに、それどころじゃない感じが凄い…。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/13(土) 19:10:06 

    >>162
    横だけど、静岡も熱海や伊豆あたりと、静岡市(元清水市含む)と、浜松市じゃ、県民性が違うよね。かなり違う。

    宿場町・温泉・観光地、
    港町、港湾関係のヤクザも多い気性の激しい地域、
    自動車、発動機関係の機械のメッカ

    同じなわけない。

    今回のエリアは港町、漁港(だから食品加工業多い)のエリア。労働者は労働者、っていう感覚があるオーナーが多いのは否定できない。

    +35

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/13(土) 19:10:13 

    >>50
    最近の刑務所すごくおしゃれで清潔で
    北欧っぽいセンスの良さを感じたわ

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/13(土) 19:12:38 

    >>131
    家賃まで取るの?
    桐島聡の社員寮の方がまだマシっぽい

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/13(土) 19:15:21 

    >>159
    産地変わったよ

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/13(土) 19:20:05 

    >>176
    「今後シェアハウス入居者は家賃0円で運営いたします」みたいにあの文書に書いてあったから、当初は取る予定だったんだと思う
    て言うかこれまで入居していた社員からも取っていたけど止めるってことだよね
    家賃毎月いくらだったのか気になる

    ていうかシェアハウスってw
    って感じだけどw
    横文字にすれば聞こえはいいけど、ボロ家やで!

    +57

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/13(土) 19:21:44 

    >>165
    トコジラミ
    ダニ
    ゴキ
    ネズミ
    いそう
    トイレはまさか汲み取り式?

    +22

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/13(土) 19:22:32 

    >>178
    あれで家賃伍万円だったら不買運動広がるよね

    +28

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/13(土) 19:22:37 

    >>5
    辞退しなかった2人はむしろ手厚い対応受けられるかもしれないね。

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/13(土) 19:25:39 

    >>164
    社員寮ぐらい新築したって数千万円だったでしょうに、
    ケチって数十億円失ったね
    今の若い人って親や先生にすら殴られたことない子たちばっかりだから、
    こういう人権侵害には敏感だし戦い方を知ってるね

    +55

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/13(土) 19:28:58 

    >>1
    いい時代なのか悪い時代なのかわからないけど、新卒入社の社員ですら、週刊文春に会社を告発するし、知名度のある会社ならこうやって面白半分に取り上げられるんだね。

    給料を3万も下げるのはどうかと思うけど、私は就職氷河期だったから、新卒入社した1年目は会社の経営が悪くなって、ボーナスが出なかったりした。
    ボーナス夏冬ゼロって、月収4-6ヶ月分だから相当だった。

    いなば食品だって、原材料価格や燃料の高騰で知名度よりも儲けが少なくなっているのかもしれない。

    雇用契約だから守らないといけないのはわかるけど、反射的になんでも拡散するのはどうなんだろ。

    これ、週刊誌に売ったの、親だと思ってる。

    +0

    -29

  • 184. 匿名 2024/04/13(土) 19:30:12 

    そもそも内定決まった時点で給料確定してないっておかしくね?

    +24

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/13(土) 19:36:56 

    >>183
    え、大谷翔平のスポンサーになったりスタジアム買ったりしてるけど?

    +29

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/13(土) 19:41:39 

    >>185
    それは海外進出狙った広告宣伝費でしょ。

    日本だけではマーケットが狭いので、海外にも売りたいんだよ。
    今は円安だから輸出も追い風だし。ボランティアとか個人的な支出ではないんだよ。

    +2

    -19

  • 187. 匿名 2024/04/13(土) 19:47:01 

    >>186
    え、海外向け失敗してるけど?
    あなた誰よ。笑

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/13(土) 19:47:04 

    >>182
    いや、今時は住宅補助で、家賃に補助出して好きなところに住ませることが多いよ。
    社宅って意外と管理費かかるんだわ。

    +27

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/13(土) 19:47:33 

    >>20
    なんかもう現場の人もイヤになっちゃってわざとこの文章なのではと疑ってしまう

    +62

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/13(土) 19:49:23 

    >>3
    怪文書?何かで見ること出来ますか?

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/13(土) 19:51:21 

    >>52
    は!そうか
    ごっちゃになってる

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2024/04/13(土) 19:55:26 

    >>187
    あなたこそ、誰よ?

    +0

    -2

  • 193. 匿名 2024/04/13(土) 20:16:28 

    >>187
    女帝じゃね?w

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/13(土) 20:37:01 

    >>183
    売るとかじゃなくて、告発に近いと思うけど
    こんな騙しみたいなことされて、それでも黙って言うこと聞けって言うのはブラック企業の奴隷だよ
    会社は社員を雇ったら何してもいいわけじゃないから
    当初の約束すら守れない会社を信用しろって方がおかしい

    あと今年の新卒だけじゃなく、今の社員の中にも色々抱えてる人居そう

    +50

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/13(土) 21:07:32 

    >>189
    社長かその嫁がメールで広報担当に送った文章を、まるっとコピペしたんじゃないかって分析してる人がいた
    (ホームページのソースコードを解析したらそうだとしか思えないって)
    トップのお書きになった玉稿に、下手に手を加えたら本人が怒り狂ってどんな罰を喰らわされるかわからないから

    +53

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/13(土) 21:13:24 

    >>4
    虫わきそう
    火事になったら助からなさそう
    この社宅住むの嫌だ

    +56

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/13(土) 21:24:32 

    >>4
    納屋みたい。
    隙間風も虫もすごそう。

    +42

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/13(土) 21:32:00 

    >>193
    絶対そうw

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/13(土) 21:35:44 

    人手不足なのに、よーこんな事やるわ

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/13(土) 22:01:24 

    >>92
    大変申し訳ございませんが、の使い方も変だと思った。このような事態を招いた事は弊社の不徳といたすところですが𓏸𓏸については事実とは異なりますこと申し添えますみたいなつもりで書いてるんだよね多分

    +62

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/13(土) 22:06:06 

    うちは犬だけど、ちゅーるあげてない
    犬猫の食いつきっぷりが見てると怖くて一度あげてしまうと二度と他のもの食べてくれなくなりそうで……
    怪しいから……とかじゃなくてそういう理由でなのであげてる方たちを批判してるわけではないです

    写真初めてみたけど社宅とも言えないよね、この家……?小屋……?担当者が亡くなったっていうのもびっくり……

    +17

    -1

  • 202. 匿名 2024/04/13(土) 22:07:45 

    >>20
    これ系の文書で「実は」というのもあまり見たことがない気がする

    +56

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/13(土) 22:07:50 

    >>190
    HPに載っていたやつだと思う。
    タイトルからしておかしいから、見れば分かる。!

    +20

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/13(土) 22:10:22 

    >>203
    ありがとうございます。HP見てみます。

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/13(土) 22:12:54 

    >>57
    こんな汚いなら社宅いらなくない?
    普通に自分で賃貸探すわ。

    +56

    -1

  • 206. 匿名 2024/04/13(土) 22:15:29 

    なんか動画配信している人が「廃墟に泊まってみた!」とかやりそうな部屋だね…

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/13(土) 22:40:44 

    >>50
    これ札幌の女性刑務所の個室。
    私の部屋より良い部屋なんだけど?!
    独自入手!「CIAOちゅ~る」いなば食品 一般職の新入社員9割が入社拒否した《衝撃の“ボロ家”内部映像》洗濯機を置く場所が…

    +112

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/13(土) 22:51:22 

    >>4
    こんな天井初めて見た
    築年数も古いし虫が凄いと思う

    +54

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/13(土) 22:52:00 

    >>57
    ほんとそれ
    お金の使い方完全に間違ってるよ

    +19

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/13(土) 22:53:37 

    >>4
    【R65不動産】高齢者・シニア向け | 由比戸建|静岡県静岡市清水区蒲原 | 賃貸物件情報お部屋詳細
    【R65不動産】高齢者・シニア向け | 由比戸建|静岡県静岡市清水区蒲原 | 賃貸物件情報お部屋詳細r65.info

    静岡県の65歳以上・高齢者・シニア向け賃貸物件です。由比戸建静岡県静岡市清水区のお部屋詳細情報ページ。蒲原から18分。バスをご利用の場合は、分です。1人暮らし・ご夫婦の方も、65歳からの賃貸マンション・賃貸アパートなどのお部屋探しならR65不動産にお任せく...

    +23

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/13(土) 23:07:04 

    >>210
    すごい!よく見つけたね。いくらで成約したんだろう‥

    +31

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/13(土) 23:08:16 

    >>207
    テレビある?
    刑務所なのに?

    +62

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/13(土) 23:09:23 

    >>210
    暗いお家だね

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/13(土) 23:12:12 

    若者不足なご時世の中、折角入社して来てくれた貴重な日本人の若者に対してこんな場所を提供するなんて頭おかしい。

    会社が潰れないと己の愚行が理解できないだろうね。

    +29

    -1

  • 215. 匿名 2024/04/13(土) 23:12:37 

    >>4
    ここまでくると間違えて採用したから蹴ってくれという事なんだろうか?

    少し考えればこのご時世おどされるのわかるだろうに

    +33

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/13(土) 23:15:02 

    >>25

    振り切ってんな~、って笑ってしまった

    +27

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/13(土) 23:18:19 

    >>14
    入社辞退して帰ろうとする新卒の子にお詫びのツナ缶持たせるってトンデモ発想はここからきてるのか

    +59

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/13(土) 23:32:24 

    >>210
    トイレリフォームしました、ってまさか便器変えただけ?床とか壁は?
    エントランスって…w

    +43

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/13(土) 23:48:44 

    >>212
    モデルルーム?いえ、女性刑務所です 再犯防ぐ最前線:朝日新聞デジタル
    モデルルーム?いえ、女性刑務所です 再犯防ぐ最前線:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     真新しいフローリングの部屋に足を踏み入れると、木製に統一されたベッド、タンス、テーブルが並ぶ。液晶テレビやボードゲームも備えられ、まるで新築の住宅の内覧会を訪れたみたいだ。しかし、光が差し込む窓には…


    刑罰ではなく治療らしいよ…
    この部屋より下の暮らししてる人が払ってる税金でさぁ…

    +57

    -2

  • 220. 匿名 2024/04/13(土) 23:54:45 

    まるで怪談みたいになっちゅ~る

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/13(土) 23:56:10 

    20年近く前にいなば食品の事務職の求人応募して落ちたけど、落ちてよかった会社だったわ😱

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2024/04/13(土) 23:57:02 

    >>4
    そこらの犬小屋の方がまだ綺麗で住みやすいかも知れないな…。しかし想像の100倍以上ひどい。

    +38

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/14(日) 00:01:43 

    もういなばの商品は買いません
    ちゅーるもあげすぎは猫に悪いらしいしね

    +18

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/14(日) 00:28:54 

    >>46

    男性の一般職っていないと思うよ 

    いる?

    +12

    -1

  • 225. 匿名 2024/04/14(日) 00:30:28 

    >>219
    再犯防ぐとか…戻ってくるよね。呆れる

    +34

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/14(日) 00:46:32 

    >>32
    総合職は綺麗な寮らしいね
    エグいな、こんな部屋に案内されたら悲しくなるよね

    +56

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/14(日) 00:56:01 

    >>9
    これ本当に一企業が掲載した公式の文章なのかと目を疑うよね。
    副社長と責任者が同一人物ってのも判りづらいし、そもそも日本語がおかしい。

    +73

    -1

  • 228. 匿名 2024/04/14(日) 00:56:52 

    >>10
    工場の労働環境が悪いと聞いた。めちゃめちゃ暑くて我慢するしかないらしい

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/14(日) 00:58:47 

    >>1
    いやもうお笑い芸人がテレビの耐久レース企画で使う部屋

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/14(日) 01:02:11 

    >>226
    総合職でも一部だよ

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/04/14(日) 01:45:19 

    >>164
    だよね。企業なら失うものも多いだろうに従業員が色んなことをバラさないだろうっていう自信はどこから来るんだろうか。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/14(日) 01:46:48 

    >>6
    イナバにすごく失礼

    +16

    -0

  • 233. 匿名 2024/04/14(日) 01:48:32 

    >>40
    トイレの鍵がかんぬきタイプでトイレというより厠

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/14(日) 01:49:32 

    >>207
    大学生の寮より広いのでは。
    羨ましいわ

    +32

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/14(日) 02:07:44 

    >>20
    アホっぽい文章だなぁ。公式に出せる文章じゃないでしょ、これ。

    +37

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/14(日) 02:10:48 

    >>20
    副社長は1月10日に亡くなってるのに3月15日に総務担当者を急遽任命?全然急遽じゃないじゃん

    +64

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/14(日) 02:14:21 

    自分らが用意した家を自らボロ家と表現してしまう浅はかさ
    しかも公文書のタイトルにボロとかいう言葉を使用する語彙力の拙さ
    老朽化した家屋とか経年劣化した社宅とかそういう言葉使いなよ

    +18

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/14(日) 02:26:10 

    >>68
    今はすぐネットに晒されたり、文春と繋がれるのによくやるわ。
    年配者ってそういうのに疎いんだろうけど、怖くて周りに助言してくれる人がいないのか。
    氷河期世代と違って今は若者の取り合いだから、条件悪いとさっさと辞めていくのにね。
    昔の感覚のままの人ってまだまだ多い。

    +12

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/14(日) 02:44:07 

    >>20
    書いた人、日本人じゃないのかな

    +35

    -2

  • 240. 匿名 2024/04/14(日) 07:03:32 

    >>210
    1969年に建てた家、、、
    半世紀以上経ってる

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2024/04/14(日) 07:36:47 

    >>32
    女性の制服採寸男がしたらしいよね。

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/14(日) 07:43:37 

    >>20
    ご入社辞退‥?

    あと、今迄はシェアハウス?の家賃取ってたって事?

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/14(日) 07:52:42 

    公式が出した文書、ビジネスシーンでは不適切だった。
    あれ一つで会社の状態がよくわかる

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/14(日) 08:02:37 

    >>210
    物件の問い合わせ先がウチの近所w

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/14(日) 08:05:14 

    >>183
    私も氷河期だけど、こんなの私でも辞退するよ。
    苦労したけどこんなとんでも会社無かったよ。
    業績が悪くて一回ボーナス出ないのと、募集時の条件が入社時に全然嘘だったっていうのとでは全く次元が違う。
    それにいなばは業績は悪くないと思う。

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/14(日) 08:16:16 

    >>1
    今後就職希望者が激減しそうで、少子化で人手不足進むってのにヤバそう。
    この話を知らない情弱しかこないのでは。

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2024/04/14(日) 08:16:43 

    >>178
    まだあのオンボロシェアハウス使用し続けるつもりなんだ。すげー。
    そしてあれで家賃取ってたの⁈
    お金貰っても住みたくない。

    +13

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/14(日) 08:28:59 

    >>14
    喜ばすっていう言い回しがゾワゾワする
    喜ばせるではないのか

    +22

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/14(日) 08:56:50 

    >>242
    寮代いくらかは取ってたって事でしょうね。
    1人2万とかなら、普通に家賃分になりそうw

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/14(日) 09:00:56 

    >>205
    家賃補助の方が良いよね。

    +23

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/14(日) 09:07:29 

    >>136
    R65不動産に載っていた物件だから、元々社員寮として使っていたものではなく、新たに用意したものだよ。

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/14(日) 09:17:29 

    >>210
    自社所有の物件じゃないの?
    寮のために借りたか買った物件ってこと?
    よくこんなボロを選んだもんだわ



    +29

    -0

  • 253. 匿名 2024/04/14(日) 09:27:25 

    >>6
    別の会社だよ。訴えられればいいのに。

    +22

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/14(日) 09:28:35 

    大谷がいたエンゼルススタジアムにがっつり広告出してたけど、そんなところにお金かけるなら改築してあげてよ!!

    +29

    -0

  • 255. 匿名 2024/04/14(日) 09:33:43 

    >>23
    副社長が亡くなる前はそこまでひどくなかったんじゃない?

    +1

    -7

  • 256. 匿名 2024/04/14(日) 10:01:08 

    >>210
    賃貸なんだ
    もしかしたら寮費>賃貸料で儲けるつもりだったとか?

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/14(日) 10:24:51 

    >>56
    日本用のちゅ〜るは添加物たっぷりだけど、海外用のちゅ〜るは添加物ないらしい。
    作れるなら添加物なしで作れよ…と思ってしまう。
    高くてもみんな買うのでは?

    +45

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/14(日) 11:10:13 

    なんで頑張って就活して内定もらってこんな目に遭わなきゃいけないの
    来て欲しい子を選んだんじゃないのか?
    猫を喜ばしてる場合じゃないよ

    +22

    -1

  • 259. 匿名 2024/04/14(日) 11:53:41 

    >>1
    シーチキンの缶詰は無意識にいなばのを買ってたんだけど、他のにしたい。でもよくわからないブランドのは怖い。
    おすすめありますか?

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/14(日) 11:56:00 

    >>4
    どうぶつの森で
    時代を感じる照明
    ボロ屋の壁紙とかネーミングつけられそうなボロさだな

    +7

    -1

  • 261. 匿名 2024/04/14(日) 12:07:08 

    >>210
    シニアだってこの時代こんな部屋嫌だと思う

    +23

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/14(日) 12:14:00 

    これ、初期の文春の報道だと
    >「当初は真新しい社員寮が完成していると聞いていたのですが、社宅として会社に案内されたのは古い一軒家ばかり。

    ってあるけど、いなば側は新規に契約したボロ家の事を新しい社員寮って伝えてて、新入社員側は新規の建物と勘違いした、と言う事なんだろうか?
    そのボロの修繕が副社長が死んだから間に合わなかった、とプレスリリースしたと言う事?
    修繕が間に合ったところで、結局ボロ家に住まわされるのは確定してたんだよね
    どこまで修繕するつもりだったのかわからないけど、修繕によってあれがピカピカでセキュリティ万全の綺麗な建物になる事はないだろうし…

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2024/04/14(日) 12:17:50 

    >>134
    全体的にカビすごそうだよね。
    こんな所に住んだらカビの胞子吸って体悪くしそう。

    +16

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/14(日) 12:19:36 

    >>121
    チュール作ってる工場とかどんな…人の住む所ですらこんなレベルだから衛生管理徹底してるとはとても思えない…猫2匹いてチュール大好きだけどこれ見たらもうムリ そっちの調査もしてほしい 実は害のあるもの入ってたとかあったら最悪

    +24

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/14(日) 12:25:10 

    社員寮もボロすぎる、
    思ってた給料より少ないって
    今回辞退した新卒の子たちが
    気の毒

    +15

    -0

  • 266. 匿名 2024/04/14(日) 12:50:15 

    >>46
    こういう会社は男はみんな総合職に回してると思う

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/14(日) 12:54:45 

    >>259
    はごろもフーズがあるじゃん

    +7

    -1

  • 268. 匿名 2024/04/14(日) 13:08:44 

    >>259
    うちも昔からはごろもフーズ1択です
    今、パウチのもあって使いやすいですよ

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2024/04/14(日) 13:12:05 

    >>207
    え!?刑務所!!!?
    わたしの部屋より新しいしきれいだし広い!
    ベッドにテレビまであるの?犯罪者なのに……なんでこんないい生活なんだ………

    +11

    -0

  • 270. 匿名 2024/04/14(日) 13:41:06 

    >>14
    猫キチの人の常套句だもん、「人間なんてどうでも良いから猫ちゃんの幸せだけは~」とか

    猫がキチ化するぐらい夢中になって食べるエサを作る会社も、全く同じ体質なんだね

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2024/04/14(日) 13:51:23 

    >>4
    食品扱う会社がこれはまずいやろ

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/14(日) 14:28:53 

    天井に茣蓙って守銭奴の域を超えてるわ
    狂ってる

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/14(日) 14:56:32 

    >>40
    想像以上にボロくてこれは無理だわ

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/14(日) 15:43:09 

    >>11
    個人で世界発信出来る今の世の中を知らない世界線に住んでる人が経営している会社なんだよ、きっと。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/14(日) 15:44:14 

    >>1
    寮?ない方がマシだったのに何故残しておいた?

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/14(日) 21:28:20  ID:RTctslcomS 

    おっさん社長が後妻を女会長に
    しちゃったからめちゃくちゃになったのよ
    あの会社の決定権は女帝が持ってるよ。
    社長へなちょこだもん😂
    会長は会長で、自分どこの大学でたのか
    知らんけど学歴を見て人間以下の扱いする奴だよ
    学歴コンプあるのは水商売
    出身だからかな

    +19

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/14(日) 21:50:18 

    >>205
    独身者はみんな会社指定の
    借上社宅アパートって
    決まってるんです💦
    それもみんな築40年とかです。
    総合職でも

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2024/04/14(日) 22:24:36 

    >>4
    昭和生まれたけどこんなとこ見たことない
    天井のゴザがまじで怖い
    何か隠してるの…

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/14(日) 22:27:10 

    >>44
    トイレも和式だと思う

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/14(日) 23:04:04 

    >>279
    トイレはすでに洋式にリフォーム済みらしいよw

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2024/04/15(月) 07:19:44 

    >>224
    いますよ

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/15(月) 08:13:17 

    めざまし8で取り上げてるね

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/15(月) 08:23:06 

    >>93
    ちゅ〜るは好きだっただけに残念すぎるにゃ!

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2024/04/15(月) 08:23:33 

    ちゅーるってなんであんな食いつき良いの?
    目の色変えて必死に貪りつくのなんか怖いからあげてない

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2024/04/15(月) 08:25:03 

    >>277
    え、強制収容なの…

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2024/04/15(月) 17:01:12 

    >>183
    業績悪くないのに何で社員に還元しないの?
    だからこんな告発されるんだよ笑

    +6

    -0

  • 287. 名無しの権兵衛 2024/04/16(火) 17:28:58 

    >>1 今は修正されていますが、いなば食品のコメントの件名が『由比のボロ家報道について』となっていたのには笑いました。
    由比のボロ家報道について
    由比のボロ家報道について301.run

    https://web.archive.org/web/20240413234829/https://www.inaba-foods.jp/topics/detail/1068


    修正後
    由比のシェアハウス報道について
    由比のシェアハウス報道についてwww.inaba-foods.jp

    https://www.inaba-foods.jp/topics/detail/1068

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/04/17(水) 14:18:49 

    カビとか無理
    独自入手!「CIAOちゅ~る」いなば食品 一般職の新入社員9割が入社拒否した《衝撃の“ボロ家”内部映像》洗濯機を置く場所が…

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/04/17(水) 14:39:55 

    >>4
    天井にゴザも嫌過ぎるけどこのゴザを外したらもっと悲惨な情景が見えそうなのも怖い

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/17(水) 15:09:44 

    >>183
    ガレソが新たにだしてる告発見ても同じこと言える?この会社は社員を奴隷としか思ってないよ。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/17(水) 15:27:13 

    >>288
    こうなるまでの家に、会長が住んでるの…??

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/17(水) 17:43:27 

    女性会長がお気に入りの社員が
    すこし離れたので
    高級財布を奢らせたっての見て

    びっくりした
    すこし離れた?ってのがよくわかんないけど
    Xに動画ある

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/17(水) 18:02:23 

    ガレソで観たけどどんどん出てくるね。イケメントランプとかヤバい。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2024/04/17(水) 19:20:58 

    >>276

    会社を私物化するとだめよね
    たいてい権力ある男を狙う女って
    不倫でも後妻でも
    男の権力を自分も同じぐらい偉いと勘違いしがちだし、
    実際男も女をいいようにするだろうし最悪…

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/18(木) 02:57:50 

    >>210
    バルコニーの目と鼻の先に東海道線が通ってる
    洋室に入居する人は電車の音がうるさいかも

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/04/18(木) 16:04:09 

    >>92
    なんか弁護士とか有識者とかがチェックしないんかね?

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/19(金) 22:31:56 

    >>1
    新入社員9割が入社拒否とのことだけど、そもそも何故そんなクソ会社を受験したの?
    採用が決まってから、クソ会社だと気づいたのか?

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/20(土) 06:35:00 

    >>297
    ガレソのまとめとは別ソースなんだけど、
    入社直前になって「入社説明会の話は全部嘘でーす 給料違いまーす金額は振り込まれてのお楽しみ⭐︎」という話があったそうです

    寮も総合職が入れるキレイな画像を見せてたそうです


    そんなん事前に見破れるわけがないよね

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/20(土) 11:50:57 

    >>179
    お釣付きなのに嫌がるなんて…贅沢な! 笑

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/04/20(土) 20:03:26 

    >>298
    >>297です。
    そういうことだったのですね。
    納得です。

    教えていただき、ありがとう。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2024/04/21(日) 12:04:03 

    会長の自宅とされる?動画が流出してるけど、汚すぎた気持ち悪くなった
    特に猫のゲージとか酷すぎた

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/04/21(日) 23:30:38 

    ちゅ〜るって絶対体に悪そう!って思ってたけど、絶対そうだよね!と確信したわ

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2024/04/21(日) 23:31:27 

    >>301
    え?そうなの?
    食べ物を作ってる会社なのに…

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2024/04/21(日) 23:32:59 

    >>4
    ここに洗濯機を置きましたってドヤってた投稿出してたけど、、、

    いやいやそう言う問題じゃないねん!って

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2024/04/21(日) 23:35:25 

    >>3
    日本語で作成された文章を翻訳機にかけたような、意味のわからない文章でしたよねー。改行もおかしかったし…
    お察しいたしました…

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2024/04/21(日) 23:38:30 

    >>280
    和式の便器の上に、質素な洋式便器を置いただけじゃないだろうね?ウォシュレットは付いてるのだろうか…?

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2024/04/21(日) 23:40:37 

    >>69
    いや!そう言う問題じゃない!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。