ガールズちゃんねる

幼児のお弁当!

67コメント2024/04/24(水) 12:10

  • 1. 匿名 2024/04/13(土) 12:17:14 

    今月幼稚園に入園しました。
    真夏以外の毎週水曜日はお弁当の日なので、幼児が喜びそうなお弁当のレシピやおかずを色々教えて頂きたいです。
    幼児のお弁当!

    +10

    -10

  • 2. 匿名 2024/04/13(土) 12:18:11 

    唐揚げ

    +7

    -5

  • 3. 匿名 2024/04/13(土) 12:18:16 

    ハンバーグ

    +8

    -3

  • 4. 匿名 2024/04/13(土) 12:18:21 

    ウインナー2個ーーーー!!!

    +14

    -7

  • 5. 匿名 2024/04/13(土) 12:18:42 


    アンパンマンポテトで隙間を埋めている

    +51

    -4

  • 6. 匿名 2024/04/13(土) 12:18:48 

    あまーい卵焼き

    +6

    -4

  • 7. 匿名 2024/04/13(土) 12:18:59 

    タコウインナー

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2024/04/13(土) 12:18:59 

    あんぱん

    +0

    -5

  • 9. 匿名 2024/04/13(土) 12:19:15 

    普段から好きなものを入れたらいいんだよ。うちの幼稚園はお子様の好きな物以外入れないでくださいってお達しが出ている。

    +34

    -3

  • 10. 匿名 2024/04/13(土) 12:19:22 

    ハムを型抜きするだけでは駄目か?

    +2

    -9

  • 11. 匿名 2024/04/13(土) 12:19:24 

    なんでも喜ぶよ。ゼリーとか禁止だったから別のタッパーに果物入れてた。

    +3

    -6

  • 12. 匿名 2024/04/13(土) 12:19:42 

    アイダホポテト

    +1

    -4

  • 13. 匿名 2024/04/13(土) 12:20:08 

    お子さんが好きなものだけ入れる
    幼稚園のお弁当で食育はしない方がいい
    あと食べ方が簡単なものね

    +55

    -3

  • 14. 匿名 2024/04/13(土) 12:20:49 

    唐揚げ、ポテト、ブロッコリー、ミニトマト

    +4

    -5

  • 15. 匿名 2024/04/13(土) 12:21:19 

    ミートボール

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2024/04/13(土) 12:22:33 

    >>5
    レンチンだけじゃふやっとしてるから
    レンチン後ウインナーと一緒に少し焼いてる

    +9

    -5

  • 17. 匿名 2024/04/13(土) 12:22:45 

    >>1
    いちごジャムのサンドイッチをラップでロールしたやつは喜びます

    +5

    -5

  • 18. 匿名 2024/04/13(土) 12:22:55 

    好きなものを食べ切れる量で
    空っぽで帰ってきたら褒めてあげる
    「すごいね〜!ピカピカだね〜!偉かったね〜!」

    +28

    -1

  • 19. 匿名 2024/04/13(土) 12:22:56 

    +0

    -5

  • 20. 匿名 2024/04/13(土) 12:24:43 

    味より食感が良いものがよく食べるって教えてもらった
    やわらかくて食べやすいもの

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/13(土) 12:25:54 

    >>16
    トースターだと綺麗に焼けるよ

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/13(土) 12:26:20 

    >>13
    食育は家でやらなきゃだよね
    嫌いなもの一つでも入ってると
    もうお弁当いや!ってなって
    全然食べてくれなかったり
    先生が大変だよ

    +19

    -3

  • 23. 匿名 2024/04/13(土) 12:26:35 

    >>13
    最初の頃みどりの野菜入れて見事に全部残されてむなしかったわw いまはもう肉といちごしか入れない☺️🙌(笑)

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/13(土) 12:27:15 

    >>4
    おいお前久しぶりだな!
    元気だったかよ最近見ないから死んだと思ってたわ

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/13(土) 12:27:29 

    >>17
    このコメ見てあずきちゃんだと思った私は世代

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/13(土) 12:28:53 

    最初はひと口サイズのおにぎり、イシイのミートボール、ウインナー、ミニトマト、卵焼きぐらいだったな
    好きなものだけ入れるとなると、これでお弁当箱が埋まっちゃうから
    ピック禁止だったから抗菌シートとお弁当カップはカラフルなものにして誤魔化してた笑

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/13(土) 12:30:05 

    うちの子好き嫌い多くて全然食べてくれないから(家では食べてたメニューでも、冷めてると嫌なのか一口も食べずに持ち帰ったことあって心折れた)菓子パン買ってきて詰めたりしてたよ。
    プラスアルファで食べてくれたら良いな〜とブロッコリーとかキャンディチーズも添えたけど。
    普段うちであまりパン食べないからちょうど良かったと思う。
    園の先生達も過去の食べ残しを全部見てたから何も言ってこなかった。

    これはおすすめはしないけど、たまにしんどくなった時とかそういうの活用しても良いかもっていう提案だね。

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/13(土) 12:30:07 

    ケチャップパスタ
    ナゲット
    ナゲットはチンするより揚げた方が美味しい。

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/13(土) 12:30:51 

    サイコロ状にしたサツマイモやかぼちゃをレンジで少し蒸して、フライパンで焼いて最後に黒砂糖と醤油絡め、最後に胡麻。簡易大学芋みたいな感じ。食物繊維もとれる。

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/13(土) 12:31:09 

    >>21
    私もトースター
    ミッキーのナゲットもレンジで温めたあとに一緒に最後トースターでカラッとさせてる

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/13(土) 12:32:46 

    ミートボール、ウインナー、卵焼き、ミニトマト、ほうれん草の胡麻和え、ブロッコリーを毎週月曜日お弁当だったから入れてた。あと半分はご飯みちみちに詰めてふりかけとキャラフル乗せてた。
    別の小さい容器にキュウイ。よく食べる子だから残したことない。

    +3

    -3

  • 32. 匿名 2024/04/13(土) 12:33:16 

    もうやってるかもしれないけど、お弁当を自分で開け閉めの練習しておいたら子供も絡だよ〜。お弁当の蓋って案外固いんだよね。先生手伝ってくれると思うけど。
    おかずは子供の好きなもの優先で入れてる。彩りはうちは無理だから型抜きとかピック(ダメな園もあるよね)で誤魔化してる。

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/13(土) 12:33:28 

    >>30
    カリッとなるんだよね。フライパンだと焦げて顔が茶色くなっちゃう。

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/13(土) 12:35:47 

    >>7
    これに目をつけてって最近言われる。どうすれば?パスタとか?

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/13(土) 12:37:02 

    ちくわと海苔ととろけるチーズをくるくる巻いてチンするだけで、可愛いおかずになるよ
    画像はcookpadからお借りしました
    ちくわ お弁当でcookpadで検索して
    幼児のお弁当!

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/13(土) 12:40:32 

    >>1
    時間がない日はスープジャーに冷凍のグラタンを崩して入れて、大きめのスプーンつけとく。他のおかずはちょこっとでも満足してくれる。

    +1

    -6

  • 37. 匿名 2024/04/13(土) 12:41:30 

    >>34
    爪楊枝で穴あけてそこに黒ゴマ突っ込むといいよ!

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/13(土) 12:42:11 

    すみっコぐらしのかまぼこ

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/13(土) 12:43:41 

    >>13
    野菜絶対食べないからほぼ唐揚げ弁当みたいになってる😂あと卵焼きとかウィンナー。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/13(土) 12:44:44 

    ウィンナーorボロニア?ソーセージ、ハンバーグorイシイのミートボール、からあげorシュウマイ
    これに、甘い卵焼きとミニトマトとレタスorブロッコリーとフルーツは別で持たせてます
    毎日お弁当なので凝ったことはせずローテーション(笑)

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/13(土) 12:48:37 

    幼児のお弁当!

    +3

    -5

  • 42. 匿名 2024/04/13(土) 12:49:10 

    >>22
    主は弁当で食育なんて一言も言ってないのに説教くさいことw元コメに被せて同じことしつこく言わんで良いわ

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2024/04/13(土) 12:54:39 

    枝豆を食べられるなら
    冷凍の枝豆をつまようじに5粒くらいさして入れるだけで緑色が可愛い

    +3

    -4

  • 44. 匿名 2024/04/13(土) 13:05:04 

    >>39
    そんなお弁当が一番好きなのよ子供は
    不足してる野菜なんかは晩ご飯でいいの

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/13(土) 13:09:41 

    厚焼き玉子/うずらの卵
    ミートボール/ウインナー/ミニハンバーグ
    ミニトマト/★型ゆで人参
    枝豆/ブロッコリー
    カニかま/キャラかまぼこ
    ミニグタラン/ポテト

    …ここら辺をランダムに

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/13(土) 13:21:59 

    少食だけど
    ロールパンのホットドッグ入れると完食してくれる
    サンドイッチやホットドッグだと子供も食べやすいから慣れない間は良いって先生に言われたよ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/13(土) 13:22:36 

    おにぎり、卵焼き、ウィンナー、ミートボール、ミニトマト。に冷凍食品入れたり、家でも食べるおかず。
    サイズが小さめ弁当箱におにぎりメインで隙間におかずを入れる感じだった。先生からはお弁当の日はいつも食べ終わるの早くて機嫌がいいと連絡帳に書かれてた。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/13(土) 13:24:14 

    ハム2枚ととろけるスライスチーズを重ねてくるくる巻いてレンジで10〜20秒チンして輪切り。

    見た目も可愛いし美味しいので、息子に「おかあさん天才だね!」とほめられました。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/13(土) 13:25:04 

    スライスハムとスライスチーズを重ねてくるくる巻いて4等分くらいに切って爪楊枝(できれば可愛い物)にさす
    色も可愛いので喜ばれます
    ちなみに野菜でも肉でも爪楊枝で刺して弁当箱に入れとくと割と何でも喜んでくれる

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/13(土) 13:34:22 

    詰めたり飾り付けたりしようにも、

    意外とはいらないよね、幼児さんの弁当って

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/13(土) 13:39:00 

    >>21
    中まで火通る?
    ミニオンのポテトトースターでやると冷たかった

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2024/04/13(土) 13:49:48 

    >>51
    ミニオンは買ったことないけど、アンパンマンは通る

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/13(土) 13:55:23 

    可愛いかまぼこは喜んで食べてたな。ちゃんと火を通して入れてたよ。
    ゆで卵の黄身をマヨネーズであえて、白身に戻したやつも喜んで食べてた。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/13(土) 14:06:15 

    >>49
    わかる、楊枝効果すごい。別に旗ついてないシンプルなやつでも。
    家のおやつでも苦手だったリンゴに楊枝さしやってみたら、(薄く切って楊枝にさしてアイスみたいだねーって渡した)楽しく食べて克服してくれた。今ではリンゴ普通に好きになってるし

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/13(土) 14:07:12 

    子供が完食するものと量

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/13(土) 15:09:19 

    うちは
    オムライス
    すごく喜んでくれる。昔ながらの薄焼き卵のやつ。
    弁当箱だから、くるむというより上にかけるかんじで。

    チキンライスを大量に作って一食分ずつ冷凍しとくと便利。

    あとスティック状の揚げない大学芋

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/13(土) 15:18:13 

    >>51
    私は星のポテト、秒レンジで温めてからトースターでやってるよ
    ミニオンポテトは大きいからトースターだけじゃ厳しそう

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/13(土) 15:57:02 

    >>5
    うちは星のポテト派

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/13(土) 16:14:04 

    イシイのミートボール

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/13(土) 16:19:06 

    >>32
    うちの子は勢いよく開けてみごとにひっくり返したw まだ家での練習でよかった

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/13(土) 16:43:07 

    前同じようなトピ立てた事あるよ🍱
    良かったらおすそ分けです!
    【幼児】簡単で可愛いお弁当のおかず
    【幼児】簡単で可愛いお弁当のおかず
    【幼児】簡単で可愛いお弁当のおかずgirlschannel.net

    【幼児】簡単で可愛いお弁当のおかず子供が年少で幼稚園に入園しました。 今度幼稚園でお弁当の日があります。 私は料理が苦手でお弁当作りも初めてです。 きっと幼稚園の子は可愛いお弁当なんだろうな…と思うと子供の為にも何かしてあげたいなと思います!! 簡...

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/13(土) 16:53:06 

    キャンディチーズ

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/13(土) 17:51:29 

    最初は少なめにして帰ってきた時に「わー!全部食べてくれたんだー!!」と大袈裟に喜ぶと、わりと苦手なものがあっても頑張ったんだよと教えてくれる。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/13(土) 18:09:58 

    >>5
    わたしはポークビッツ
    隙間に挿していくよ!

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/13(土) 18:14:46 

    すみっコぐらしのカマボコをすみっコに入れたら可愛くなった。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/13(土) 18:15:10 

    >>25
    そのコメントで
    懐かしいと笑顔になった私も同じ世代

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2024/04/24(水) 12:10:10 

    私は食べて欲しいし彩りを気にしてしまうから、普段は食べない枝豆など入れてます
    子供はこれやだ!って言うから残してもいいよって言うんだけどそれもやだって言って結局綺麗に残さず食べてきてくれる、美味しかったーって

    基本は子供が好きなものを入れたらいいんだけど、レパートリーがないよね!w

    ドライカレー弁当や焼きそば弁当、サンドイッチ弁当はおかず少なくて済むからラクですよ


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード