ガールズちゃんねる

レジャーシート(1人~2人用)

75コメント2024/04/07(日) 23:17

  • 1. 匿名 2024/04/07(日) 17:16:33 

    大人数用ではなく、1人~2人用のレジャーシートで100均で買ったのがありますが、これがいいというおすすめのがあったら教えてください。色んなレジャーシートの画像もお願いします。

    +11

    -23

  • 2. 匿名 2024/04/07(日) 17:17:16 

    インスタでも見れば?

    +17

    -8

  • 3. 匿名 2024/04/07(日) 17:17:22 

    100均のレジャーシートちっちゃい

    +98

    -4

  • 4. 匿名 2024/04/07(日) 17:17:33 

    めっちゃ局所的な話題のトピでおもろい

    +46

    -4

  • 5. 匿名 2024/04/07(日) 17:18:06 

    アバウトすぎ

    +3

    -4

  • 6. 匿名 2024/04/07(日) 17:18:26 

    レジャーシートといえば国旗柄を思い浮かべてしまう
    レジャーシート(1人~2人用)

    +18

    -14

  • 7. 匿名 2024/04/07(日) 17:18:28 

    レジャーシート(1人~2人用)

    +5

    -4

  • 8. 匿名 2024/04/07(日) 17:18:30 

    100均のレジャーシート何枚か養生テープでとめて使う

    +4

    -11

  • 9. 匿名 2024/04/07(日) 17:18:38 

    >>1
    レジャーシートの季節になったね。私は景品のレジャーシートが大好き。最近はカゴメの景品。一人用だけどね。

    +13

    -4

  • 10. 匿名 2024/04/07(日) 17:18:59 

    100均でこれというのは特に
    柄が色々あるのでセリアのが好きです

    +4

    -2

  • 11. 匿名 2024/04/07(日) 17:19:15 

    ホームセンターでブルーシートを買った

    +19

    -3

  • 12. 匿名 2024/04/07(日) 17:20:32 

    昔、スリコにちょうどいいサイズで少し厚みがあるのが売ってたけど最近は全然売られなくなったな。
    キティちゃんとコラボしたの未だに使ってる。

    +24

    -2

  • 13. 匿名 2024/04/07(日) 17:21:02 

    ウールのブランケットみたいなやつも良いよ 芝生の上に敷くなら
    レジャーシートとは言えないけど安さと軽さならデュポンのタイベックもおすすめ 無地もある。ホームセンターとかネットで自分で好きな大きさで買えば良い

    +5

    -12

  • 14. 匿名 2024/04/07(日) 17:21:13 

    >>1
    1人~2人用でオススメを教えてほしいってこと?

    +14

    -2

  • 15. 匿名 2024/04/07(日) 17:22:05 

    100均のはまじで小さいから2人は無理。
    低学年くらいまでの子供1人用

    +22

    -2

  • 16. 匿名 2024/04/07(日) 17:22:26 

    厚みがあるやつがいいよ

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/07(日) 17:23:04 

    花見用にはゴザは無理でももっと自然な色になればいいのにな
    ブルーシートは桜が台無しだと思う

    +32

    -4

  • 18. 匿名 2024/04/07(日) 17:24:05 

    レジャーシートごときにお勧めも何もなくないw?
    その辺のスーパーとかホームセンターやネットなどで適当に買えばいい

    +15

    -7

  • 19. 匿名 2024/04/07(日) 17:25:14 

    ビールにおまけでついてきたレジャーシート重宝してる

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/07(日) 17:25:55 

    西松屋

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/07(日) 17:26:32 

    レジャーシート忘れてコンビニで買う事があるけど、ペラペラだよね。芝がチクチクシートの意味があんまりない。

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/07(日) 17:26:44 

    ディズニーランドで売ってるレジャーシートかわいい。高いから買ったことないけども…

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/07(日) 17:27:39 

    レジャーシート(1人~2人用)

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/07(日) 17:27:47 

    レジャーシート(1人~2人用)

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2024/04/07(日) 17:29:39 

    しまむらとか?

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/07(日) 17:30:12 

    >>17
    グリーンシートもあるよ

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/07(日) 17:30:49 

    >>11
    コスパ考えればこれ一択。
    耐久性を考えれば、登山用のグラウンドシート。

    +5

    -3

  • 28. 匿名 2024/04/07(日) 17:30:59 

    昔福袋に付いてきたサブウェイの使ってる。なかなか使う機会ないけど。

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/07(日) 17:33:21 

    >>17
    ブルーシートは見慣れたけど、ブルーテントはちょっとやめてほしいと思った。
    今日桜を撮るのに写り込んで嫌だった。

    +13

    -5

  • 30. 匿名 2024/04/07(日) 17:34:05 

    >>3
    幼稚園の遠足用にちょうどよかった。子供1人で使えるサイズ。

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/07(日) 17:36:33 

    オススメってw
    ブランドも何も無いしただのシートに何を以てオススメするのw

    +4

    -6

  • 32. 匿名 2024/04/07(日) 17:37:03 

    ディズニーシー、ランドのやつ
    季節イベントだと使いにくいから一年中使いやすいやつでたらすぐ買っちゃう

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2024/04/07(日) 17:39:02 

    >>3
    100均も前はもう少し大きかったんだよねー。 セリアの裏がアルミになってるやつが好き。セリアだと無理かもだけど300円とかで3つ繋げた大きさのやつ出して欲しい。

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/07(日) 17:39:07 

    >>3
    汚れたら捨てられる気楽さはある

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/07(日) 17:40:42 

    >>1
    100均でかったのがあるならそれでよくない?
    わたしはスリーコインズでかった厚みがあるやつつかってる、

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/07(日) 17:42:26 

    工場現場とかで使うようなやついいですよ。
    分厚いのでおしりが痛くなりにくいです

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/07(日) 17:44:02 

    大は小を兼ねる。四人用のを買っておきなさい

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/07(日) 17:46:15 

    >>13
    これは洗えますか?

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/07(日) 17:48:13 

    1人用ならウレタンの座布団式にしてる。コンパクトだしお尻が痛くない。
    レジャーシート(1人~2人用)

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/07(日) 17:49:52 

    >>1
    100均じゃないけど、うちの子はこれ使ってるよ
    レジャーシート(1人~2人用)

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/07(日) 17:50:22 

    御座で醍醐の花見気分。

    畳屋さん気前良いわぁ。

    レジャーシート(1人~2人用)

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/07(日) 17:52:37 

    外で使う場合、畳んで洗ってしまうのが面倒なので 70から90㍑くらいのゴミ袋をそのままか開くかして使い、使用後は捨てる。
    家では電車の路線図が描いてあるレジャーシートを洗濯物を畳む時、干すときに敷いて使ってる。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/07(日) 17:58:00 

    ぼっちの息子に1.5人ぐらい座れるもの、
    少し厚みがあってよい感じ、3000円したけど。
    レジャーシート(1人~2人用)

    +7

    -5

  • 44. 匿名 2024/04/07(日) 18:00:02 

    かわいい柄ならロゴスに結構あるよ

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/07(日) 18:02:11 

    >>40
    可愛いー!

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/07(日) 18:02:41 

    >>23
    かわいいね!

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/07(日) 18:07:26 

    絵里花が例えてあげる

    絵里花が美しい桜の木なら、あなたは花見客の下に引いてあるゴザ

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/07(日) 18:13:05 

    こういうのにしてる
    畳んで持ち運べるし、2人でギリギリゴロンとできるサイズ
    レジャーシート(1人~2人用)

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/07(日) 18:13:59 

    >>41
    無料なのすごい!
    ござって肌触りも良いし、いいよねー!

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/07(日) 18:20:32 

    >>6
    学習机に敷いてたやつじゃなくて?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/07(日) 18:20:51 

    >>5
    ダミートピなんじゃない?

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2024/04/07(日) 18:23:54 

    >>48
    これ買うか迷ってます!芝生に敷いてもひんやりしないくらい厚さありますか?チェックの柄が可愛いですよね

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/07(日) 18:48:24 

    >>23
    欲しい

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/07(日) 18:48:49 

    >>52
    これのもっとデカイサイズの持ってるけど、分厚くてペラペラのシートとは全然違うよ!コンクリに敷いてもひんやりしない!芝生に敷けばふかふかでごろ寝できる。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2024/04/07(日) 18:59:02 

    昭和の頃はビニール風呂敷を広げた上に座ってた

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/07(日) 19:06:54 

    マツダが毎年レジャーシートくれるので車にいつも積んでる。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/07(日) 19:15:48 

    >>1
    好きなキャラのでいいじゃん
    私はカービィだよ

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/07(日) 19:17:41 

    >>7
    もう少し幅広くないと両サイドの人達が食べづらいね

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/07(日) 19:32:52 

    >>6
    日本のはやっぱりホッとする

    +0

    -4

  • 60. 匿名 2024/04/07(日) 19:35:21 

    >>48
    こういうの持ってる
    ネットで服を大量買いしたらおまけで付いてきたものだけど、比較的大きさも厚みもあって体も痛くなりにくいしお気に入り

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/07(日) 19:39:40 

    >>6
    うちの子は国旗に興味があるから国旗のレジャーシートを買って大正解だったよ
    大人も勉強になる

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/07(日) 19:54:39 

    >>17
    これ買った。
    めちゃいいよ。
    レジャーシート(1人~2人用)

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/07(日) 20:39:55 

    主さんの希望からズレるけど2人サイズより4〜5人用(180×180くらい)の方がおすすめ
    大人2人で寝転がれるし荷物が多少多くてもゆったり置けるよ
    広げるスペースが狭ければ部分的に畳んでおけばいいだけだし

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/07(日) 20:43:44 

    鉄道博物館で路線図が書いてあるレジャーシート買った。息子が電車好きで漢字の駅名一生懸命読んでる

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/07(日) 20:49:32 

    >>23
    垂直に立体感あってかわいいなぁ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/07(日) 20:58:19 

    300円ショップで500円で売ってるレジャーシートいいよ!
    100均より厚みあるし、二人で座って荷物置いてちょうどいい広さだし。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/07(日) 21:17:19 

    >>1
    ASOKO

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/07(日) 21:19:06 

    レジャーシートって使用後どうしてる?洗う?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/07(日) 21:42:52 

    ディズニーのレジャーシート、小さめだけど手提げ付きで使いやすいよ。
    これは次のイベントに合わせたグッズだけど、色々なデザインがあるはず。
    レジャーシート(1人~2人用)

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/07(日) 21:46:56 

    おしゃれで可愛くてできれば汚れにくくて、汚れてもさっと洗えるようなレジャーシートが欲しい

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/07(日) 21:58:36 

    >>69
    売ってないよね。新商品出てもあっという間に売り切れちゃうし。このドナルドデザインも1週間もつかどうか

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/07(日) 22:02:15 

    >>52
    こういうの、場所によっては手入れが大変よ。芝や小枝が絡まる。何かこぼせばシミになるし、洗うとずっしりなかなか乾かない。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/07(日) 22:23:48 

    小学1年の息子がこれ使ってる
    コアラのマーチも買った笑
    レジャーシート(1人~2人用)

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/07(日) 22:58:32 

    >>71
    そうなんだ、最近は何かとすぐ売り切れちゃうもんね…私が買った時は普通に買えたけど、たしかに結構前だわ。転売ヤー滅せよ!

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/07(日) 23:17:00 

    ペグ付きなのが便利!!
    レジャーシート(1人~2人用)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード