ガールズちゃんねる

“サクラショック”名所で悲鳴「芋売れない」 東京28℃…150年で“最も高い”

87コメント2024/04/05(金) 12:25

  • 1. 匿名 2024/04/02(火) 12:37:25 

    “サクラショック”名所で悲鳴「芋売れない」 東京28℃…150年で“最も高い”
    “サクラショック”名所で悲鳴「芋売れない」 東京28℃…150年で“最も高い”news.tv-asahi.co.jp

    全国100地点以上で「夏日」  春を通り過ぎ、夏が到来してしまったのでしょうか。3月の最終日の31日、砂浜は多くの家族連れでにぎわい、水遊びをする子どもの姿がありました。


     先月31日は全国的に暑い一日となり、気温25℃を超える夏日を100地点以上で観測しました。

     東京都心では28.1℃を記録。3月としては、およそ150年の観測史上最も高くなりました。

    都内の桜の名所、目黒川沿いでも…。

    花見客
    「めっちゃ暑いです」
    「スウェットで来たんですけど暑すぎて、もう半袖で」

     夏のような暑さで、「桜の咲くスピードもアップするのでは?」と期待する人もいましたが…。

     今年はここ10年で、もっとも遅い桜の開花となりました。その影響が各地で出ています。

     桜の季節、目黒川沿いに出店するのが今年で6回目という焼き芋専門店では、異例の事態を嘆いていました。

     例年、桜の咲き始めのころはまだ寒く、焼き芋が売れていましたが、開花が遅れたことに加え、いきなり暑くなってしまったため、在庫があぶれているといいます。

     本来は熱々の芋を提供していましたが、この暑さを考慮し、常温での提供に切り替えたそうです。

    アメリカから来た花見客

     この後は一気に咲き進むとみられる桜。4月の満開は7年ぶりとなるため、今年の入学式シーズン、新たな門出を桜が彩ることになるかもしれません。

    +42

    -2

  • 2. 匿名 2024/04/02(火) 12:37:51 

    焼き芋専門店でかき氷始めるしかないね

    +158

    -1

  • 3. 匿名 2024/04/02(火) 12:37:54 

    暖かいのいいな

    +17

    -5

  • 4. 匿名 2024/04/02(火) 12:38:30 

    桜見たいけど外国人だらけだろうから行きたくない…
    クソデカボイス中国人多すぎて風流のかけらもない…

    +246

    -7

  • 5. 匿名 2024/04/02(火) 12:38:32 

    今日半袖の人+

    +5

    -24

  • 6. 匿名 2024/04/02(火) 12:38:37 

    焼き芋にバニラアイス添えると美味いよ

    +140

    -2

  • 7. 匿名 2024/04/02(火) 12:38:38 

    今日は寒いよ
    体調壊すわ

    +51

    -3

  • 8. 匿名 2024/04/02(火) 12:38:58 

    先週まで真冬のような陽気で、いきなり夏日だもんね
    体の切り替えが付かない

    +67

    -1

  • 9. 匿名 2024/04/02(火) 12:39:05 

    >>3
    暑すぎるのよ

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2024/04/02(火) 12:39:09 

    体がおかしいわ

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2024/04/02(火) 12:39:15 

    芋食って120%のおなら出した時めっちゃ気持ちいい

    +10

    -12

  • 12. 匿名 2024/04/02(火) 12:39:16 

    芋売れない

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/02(火) 12:39:48 

    >>2
    ソフトクリームもいいと思う

    +51

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/02(火) 12:39:58 

    >>11
    120%って実が出とるやん

    +53

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/02(火) 12:40:14 

    >>5
    今日は、寒いよ。暖房付けてる(甲信越地方住みだけど)

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2024/04/02(火) 12:40:20 

    もともと桜は4月に咲いてた印象だから、むしろこれまでが早すぎたんじゃないかと思ってる(東京)

    +118

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/02(火) 12:40:31 

    桜ごときに浮かれんなって
    散った花びら綺麗に掃除しろよ

    フリーレン大好き陰キャメガネブタより

    +1

    -10

  • 18. 匿名 2024/04/02(火) 12:40:31 

    季節が違う

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2024/04/02(火) 12:40:46 

    >>2
    やきごおりやさん

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/02(火) 12:40:58 

    お花見で焼き芋売るんだ?!(田舎者ですまん)
    寒暖差が激しすぎて皆大変だね

    +54

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/02(火) 12:41:22 

    名古屋在住だけど、東京のほうが暑いとかマジか
    以前はこっちのほうが先に暑かったのに

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/02(火) 12:41:47 

    今年は、天候が異常だから、4月半ばに謎の寒気来て雪降るかもしれない

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/02(火) 12:43:12 

    本当暑いよね。昼間気温下がっても20度前後で固定されるみたいだし。薄手のアウターと朝晩調整用のインナーダウンと中は半袖七部袖が基本になりつつある

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/02(火) 12:43:53 

    しばらく天気も良くないし
    今年の桜は綺麗に咲かないかもね

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/02(火) 12:44:18 

    冬寒くないと春に綺麗な桜が咲かないんだってね

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/02(火) 12:44:42 

    >>4
    札幌の大通りもだよ、ダニ移されそうで地下鉄乗れない。

    +47

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/02(火) 12:44:48 

    昨日のCDTVも桜が咲いてないから枝をピンクにライトアップさせて誤魔化してるなーって思った

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/02(火) 12:46:02 

    やっぱり春と秋無くなりすぎ。
    春と秋はもやは季節じゃなくて春と秋が季節の変わり目って感じ

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/02(火) 12:46:03 

    桜の名所近くに住んでる人は正直喜んでるよ
    儲けようとしてる人は大変だろうけど

    あとニュースでもやってたけど、目黒川沿いだけじゃなくて上野も隅田川も剪定しまくってソメイヨシノ全然綺麗じゃない
    垂れ下がってアーチ状になった桜並木を歩けたのは幸せだったな

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/02(火) 12:47:08 

    突然暑くなって何を着れば良いのか…
    去年は夏からいきなり冬になったような気候だったし、今回もいきなり冬から夏に…
    でも冬もそんなに寒くなかったよね
    ロングダウン一回も着なかった

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/02(火) 12:47:26 

    朝晩の温度差がきついわ…

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/02(火) 12:48:31 

    焼き芋なら私がいただきます

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/02(火) 12:48:33 

    一昨日花見行った
    実家の側が桜の名所なので毎年行ってる
    例年なら見頃なのに全然咲いてなかった
    こんなの初めてだわ

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/02(火) 12:48:46 

    >>4
    ほんと嫌い

    +41

    -2

  • 35. 匿名 2024/04/02(火) 12:50:36 

    令和6年もやっぱりいろいろとおかしい

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/02(火) 12:50:50 

    >>5
    私の住むところ昨日は最高気温27℃だったけど、今日は最高気温18℃の予報

    あまり気温が高くなると一気に桜の花が開いちゃうから少し低めがいいなあ
    あと花散らしの風雨にならないことを祈るばかり

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/02(火) 12:52:44 

    >>30
    去年は秋長かったことない?
    暖冬で。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/02(火) 12:53:47 

    夕方くらいからまた涼しくなってくるし焼き芋食べながら夜桜とか良さそうだけど

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/02(火) 12:53:50 

    >>2
    冷やすかアイスクリーム乗せるしかない

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/02(火) 12:55:01 

    >>4
    最近は黄色よりも白人黒人の方が多いよ
    中国国民は今日本のこと汚染水問題で大嫌いだから観光客はあんまり居ない 

    +23

    -2

  • 41. 匿名 2024/04/02(火) 12:57:06 

    >>2
    アイスとお芋の組み合わせ美味しそう!お芋はいろんなスイーツにできるからアイデア次第じゃ儲かりそうな気もする

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/02(火) 12:57:40 

    >>40
    それはマジでそう
    白人が多かった
    てか円高の影響でいろんな国からきてるよね

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2024/04/02(火) 12:58:57 

    >>4
    名所とかはそうだよ。近所の公園とか、河原で人少ないスポットをいかに探すか。

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/02(火) 13:04:51 

    >>4
    コロナ開け直後でほぼ外国人観光客いなかった時に上野公園行ったけど日本人がバカ騒ぎしてたよ

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/02(火) 13:04:54 

    >>9
    クソが
    “サクラショック”名所で悲鳴「芋売れない」 東京28℃…150年で“最も高い”

    +0

    -5

  • 46. 匿名 2024/04/02(火) 13:05:52 

    冷たい大学芋って美味しいよね

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/02(火) 13:06:37 

    焼き芋にアイス添えて売ってくれ

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/02(火) 13:06:46 

    >>30
    冬 








    夏/秋


    +9

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/02(火) 13:07:12 

    >>4
    迷惑外国人客=中国人って平成で時間止まってるじゃん
    あんまり都会は知らない感じ?

    +2

    -15

  • 50. 匿名 2024/04/02(火) 13:08:31 

    暑い日と寒い日が極端なんだよぅ~

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/02(火) 13:08:40 

    >>2
    冷たいスイートポテト的なの作るといいのにね

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/02(火) 13:10:13 

    >>4
    中国人はうんこ💩

    テポドン発射準備 

    +3

    -3

  • 53. 匿名 2024/04/02(火) 13:12:00 

    あのさ、1日2日暑かっただけで大騒ぎするのやめようよ。これまで寒かったし、明日からも梅雨のような天気じゃん。

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/02(火) 13:14:11 

    咲き始めたと思ったら大体天気悪くなってすぐ散っちゃうんだよなぁ

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/02(火) 13:15:35 

    >>1
    焼き芋半分に割ってソフトクリームのせて売ったらいいんだよ。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/02(火) 13:16:11 

    >>42
    いつまでこの円安続くんだろうね
    海外に遊びに行きたいと思っても高くて行けないよ
    ニューヨークとロンドンに行きたいんだけどムリ

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/02(火) 13:19:41 

    焼き芋は冷たく冷やしても美味しいよね🍠

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/02(火) 13:21:19 

    >>16
    九州も。なんか卒業式の頃から咲くけど、桜って4月の入学式に合うような気がする。
    ゴールデンウィーク頃は晴れて一番いい気候だったけど、今はもう真夏日だよね

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/02(火) 13:22:33 

    今年は寒いな・・・と思ったら突然暑くなった
    春がない
    そりゃ桜も咲かない

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/02(火) 13:24:58 

    >>26
    ダニは嫌ダニ

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2024/04/02(火) 13:25:27 

    >>49
    引きこもってないで外出ろよ

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2024/04/02(火) 13:29:05 

    >>61
    普段歌舞伎町とか行かないでしょ?
    あ、田舎者は怖くて近寄れないかw

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/02(火) 13:29:18 

    暖冬と寒春は割とセットでやってくる

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/02(火) 13:32:05 

    >>2
    焼き芋アイスを売ればいい

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/02(火) 13:34:32 

    >>39えっ、バター乗せてとろけたところでパクって!!

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/02(火) 13:35:29 

    >>60
    くっそ!フフッて笑っちゃったじゃんかよ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/02(火) 13:36:27 

    >>4
    いっそ外国人だらけの場所に行こうと思って、
    今週末米軍キャンプの桜まつり行く

    +0

    -3

  • 68. 匿名 2024/04/02(火) 13:39:58 

    >>4
    この前実家に帰った時に近所の桜見に行ったら、ほとんどが外人だった。中国とか韓国とかかな。撮影とかもしててそれは日本人だったけど、日本人探す方が大変なくらい。地元では有名な桜の名所だけど、わざわざ遠出して見に行くところでもないのに。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/02(火) 14:00:37 

    >>6
    地味にやったことなかった。今度やってみる!

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/02(火) 14:02:44 

    花見で芋売ってるの見たこと無かった!
    普通の屋台かキッチンカーしかイメージなかった

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/02(火) 14:03:53 

    関東の気温差凄すぎてみんなよく体調崩さないなと毎日ニュース見ながら思ってるよ。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/02(火) 14:07:49 

    地元の桜まつりでもかき氷屋に行列できてた

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/02(火) 14:47:50 

    >>4
    うるさいだけじゃなくて、トイレを汚すから嫌

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/02(火) 14:58:07 

    >>13
    焼き芋パカって切って間にバニラアイス挟んだら美味しいしね。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/02(火) 14:59:52 

    >>71
    崩してるよー。生理の遅れがひどくて病院行ったら「環境に変化ありませんか?」って聞かれて気候しか思い浮かばなかったw

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2024/04/02(火) 15:01:08 

    そうなの?私いま焼き芋ブームで家で焼き芋ストックしてるくらいなのに。芋うめー!

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/02(火) 15:06:31 

    >>4
    声がデカいって態度がデカい、空気を読まない、好き勝手やる

    は中国人だけじゃなくて欧米人でも一緒。
    最近は外国人観光客を見ると嫌な気持ちになる。電車が一緒だとため息が出る。

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/02(火) 15:24:06 

    桜見るのもさほど感動しなくなったなー

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/02(火) 16:07:34 

    夜桜は寒いからうれそうだけど、酒はいると芋は食べないか

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/02(火) 16:08:56 

    >>11

    芋のオナラは意外と臭くないんだよね
    肉のオナラが最強

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/02(火) 16:25:25 

    >>46
    らぽっぽ好きだった

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/02(火) 16:39:24 

    桜と芋ってなんか関係あるのかな?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/02(火) 16:43:09 

    焼き芋は冷凍保存できるよ🍠

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/02(火) 17:15:47 

    焼き芋を冷凍するとシャーベットみたいになって美味しいらしい。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/02(火) 17:21:38 

    >>74
    それ売れそう!!

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/02(火) 20:37:23 

    >>8
    そして明日からは雨ばっかり。
    咲き始めた桜も可哀想だし人間も体調おかしくなりそう。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/05(金) 12:25:15 

    >>1
    暖かいのはこの日だけ
    天気にあつてないよ
    トピたての意味

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。