ガールズちゃんねる

「誘われても行きません!」花見が苦手な人たちの本音と事情 「人混みやマナーの悪さに気が滅入る」「とにかく寒い」「花粉症でそれどころじゃない」

269コメント2024/04/17(水) 05:47

  • 1. 匿名 2024/04/02(火) 00:45:56 


    「誘われても行きません!」花見が苦手な人たちの本音と事情 「人混みやマナーの悪さに気が滅入る」「とにかく寒い」「花粉症でそれどころじゃない」 | マネーポストWEB
    「誘われても行きません!」花見が苦手な人たちの本音と事情 「人混みやマナーの悪さに気が滅入る」「とにかく寒い」「花粉症でそれどころじゃない」 | マネーポストWEBwww.moneypost.jp

    「誘われても行きません!」花見が苦手な人たちの本音と事情 「人混みやマナーの悪さに気が滅入る」「とにかく寒い」「花粉症でそれどころじゃない」 | マネーポストWEB


    「桜が綺麗で有名な公園があって、一度行ったことがあるんです。すると、もちろん日本人でもマナーが悪い人はいますが、特に外国人のなかに桜の扱いが雑な人がいて、見ていられませんでした。枝を自分に引き寄せたり、花を叩いて花弁を散らしたり……。そのうえ、めちゃくちゃ大声で騒いでいて、気が滅入りました。とはいえ注意もできず、ただただ心が痛くなって、それ以来足が遠のきました」(Aさん)

    「朝早くから場所取りして、夜まで居続けるような花見は無理ですね。しかも、お花見シーズンは天候が変わりやすく、雨に降られることや急に寒くなることもある。寒いとトイレが近くなるのに、会場近くの女子トイレは大混雑するし、トイレへの行き帰りで酔っ払いに絡まれたこともあり、花見に良い思い出がありません」(Cさん)

    「花粉症がつらいので、お花見なんてもってのほかです。鼻水が出るし目はかゆいしで桜を見ている余裕なんてないことが確定していますし、基本的に行きません」(Dさん)

    +294

    -11

  • 2. 匿名 2024/04/02(火) 00:46:33 

    可哀想に

    +48

    -23

  • 3. 匿名 2024/04/02(火) 00:47:21 

    桜がキレイっていうことだけは間違いない

    +412

    -6

  • 4. 匿名 2024/04/02(火) 00:47:53 

    「誘われても行きません!」花見が苦手な人たちの本音と事情 「人混みやマナーの悪さに気が滅入る」「とにかく寒い」「花粉症でそれどころじゃない」

    +334

    -2

  • 5. 匿名 2024/04/02(火) 00:48:49 

    私は花見好きだが嫌がる理由は誰でも分かってると思う。

    +215

    -3

  • 6. 匿名 2024/04/02(火) 00:49:02 

    犬がいっぱいいるよね!
    私は好きだからいいけど、苦手な人は嫌だろうなと思う。

    +258

    -14

  • 7. 匿名 2024/04/02(火) 00:49:17 

    寒いのは本当わかる

    +390

    -1

  • 8. 匿名 2024/04/02(火) 00:49:26 

    散歩がてら桜見るだけでいい。
    別に桜の下で飲んだりご飯食べたいと思わない。

    +702

    -5

  • 9. 匿名 2024/04/02(火) 00:49:40 

    桜は綺麗だけど、歩きながら愛でるだけで充分。
    シート敷いて飲み食いなどはしたくない。

    +533

    -5

  • 10. 匿名 2024/04/02(火) 00:49:59 

    庭に桜が咲いてるので、寒いの嫌だし窓から眺めて楽しみます

    +74

    -3

  • 11. 匿名 2024/04/02(火) 00:50:11 

    お洒落な若い人が多いよね。
    年取ったなー、と実感する。

    +53

    -24

  • 12. 匿名 2024/04/02(火) 00:50:13 

    散歩がてら歩くだけで良い。
    飲み食いしてぺちゃくちゃ騒ぐ意味はわからん。

    +321

    -3

  • 13. 匿名 2024/04/02(火) 00:50:16 

    >>1
    また分断煽るトピ
    気心知れた仲間で桜見てたまには飲んで楽しもうよ
    そんな考えだと人生の楽しみが減るばかり

    +23

    -49

  • 14. 匿名 2024/04/02(火) 00:50:19 

    まぁ単なる飲み会だからね。

    +104

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/02(火) 00:50:25 

    トイレが心配

    +223

    -1

  • 16. 匿名 2024/04/02(火) 00:50:46 

    今日🌸見てきた
    青空とマッチしてて
    綺麗で心癒されました📸

    +31

    -3

  • 17. 匿名 2024/04/02(火) 00:51:01 

    とにかく人混みが苦手すぎる…

    +136

    -1

  • 18. 匿名 2024/04/02(火) 00:51:06 

    花見客より来月から現れる毛虫の方がやだ。
    桜並木の桜が塀とか壁にさしかかる所に住んでる人って嫌じゃないの??

    +7

    -12

  • 19. 匿名 2024/04/02(火) 00:51:09 

    >>11
    今のおばさん世代は若い頃にはガングロヤマンバやってたからね

    +1

    -20

  • 20. 匿名 2024/04/02(火) 00:51:31 

    トイレ混む上に汚い

    +150

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/02(火) 00:51:45 

    >>1
    日本人は集団になると最悪

    +149

    -12

  • 22. 匿名 2024/04/02(火) 00:51:48 

    >>13
    こういうトピばっかだよね。それにがるって人嫌いだから先日の花見も嫌がる人ばかりだった。

    +33

    -5

  • 23. 匿名 2024/04/02(火) 00:52:05 

    桜の匂いが苦手

    +3

    -16

  • 24. 匿名 2024/04/02(火) 00:52:06 

    満開より少し前の平日に行ったから空いてた!
    激混みはイヤだ。

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/02(火) 00:52:19 

    >>1
    思うんだけど何でみんなシートに座るんだろね
    ゴツゴツして座り心地悪い
    キャンプみたいに折りたたみのイスにすればいいのに

    +134

    -7

  • 26. 匿名 2024/04/02(火) 00:52:50 

    わいわい話せない嫉妬だろ!

    +2

    -12

  • 27. 匿名 2024/04/02(火) 00:53:19 

    桜見るのはいいけど
    桜の下でどんちゃん騒ぎは
    やだ

    +94

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/02(火) 00:53:29 

    寒い、花粉、酔っ払い、人混み
    バカ騒ぎの場所になってるので、行く気は起きないね

    +97

    -2

  • 29. 匿名 2024/04/02(火) 00:54:00 

    「誘われても行きません!」って人
    だいたい誘ってくれる人もいない人だよねw

    +28

    -27

  • 30. 匿名 2024/04/02(火) 00:54:43 

    >>1
    Aさん感受性強いな

    +2

    -5

  • 31. 匿名 2024/04/02(火) 00:57:28 

    お酒飲んでトイレ近くなった状態で、30分以上トイレ待った時は、マジで漏らすの覚悟した。

    +87

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/02(火) 00:58:29 

    タバコが無理
    トコジラミも怖いから更に無理
    アル中なんか論外

    +76

    -2

  • 33. 匿名 2024/04/02(火) 00:58:51 

    トイレ問題がある
    公衆トイレ並ぶの?

    +69

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/02(火) 00:59:37 

    >>21
    皆やってるとか皆一緒の意識が高くて
    群れてると気が強くなって
    悪い部分出ちゃう人多いよね。

    +88

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/02(火) 01:00:39 

    >>33
    場所によっては50人待ちとか

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/02(火) 01:01:15 

    遠くから冷めた顔して陽キャを見てるがるばあ達。

    +4

    -13

  • 37. 匿名 2024/04/02(火) 01:01:47 

    >>21
    一人でもがるみたいにネチネチした最悪はいるが。

    +3

    -6

  • 38. 匿名 2024/04/02(火) 01:02:09 

    >>9
    桜の下のレジャーシートの上って、木がたくさんあるし、毛虫とかその他の虫が気がついたら、近くにいそうでそんな場所で飲食できない

    +33

    -1

  • 39. 匿名 2024/04/02(火) 01:02:10 

    家族だけでささっと軽く軽食しながらお花見くらいなら好き。
    がっつり集まって飲み会みたいなお花見は無理。

    +77

    -2

  • 40. 匿名 2024/04/02(火) 01:02:11 

    花見なんておっさんが酒飲みたいだけだからなあ

    +46

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/02(火) 01:02:38 

    桜の木って折ったらダメでしょ…?

    +33

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/02(火) 01:03:14 

    集合体恐怖症だからソメイヨシノが気味悪い。
    宮沢賢治も蛙の卵のようだと詩で表現していたから同じなのかも。
    花が咲くのと同時に葉っぱが出るヤマザクラは綺麗だと思うけど。

    +9

    -11

  • 43. 匿名 2024/04/02(火) 01:04:38 

    >>36
    がるばあを見下すがるじい
    カオスですね
    ガルやってる時点でみんな同じ穴の狢だと思う

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/02(火) 01:05:18 

    勤め先の集会は嫌に決まっている

    +50

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/02(火) 01:05:28 

    >>15
    そう
    そういうの狙ってる痴漢や変態がいるから気をつけて

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/02(火) 01:07:05 

    すごく分かる
    ウンザリさせられることに時間使いたくないよね

    +21

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/02(火) 01:07:37 

    >>1
    お花見の時期って
    外でそれなりの時間座って
    何か食べたり飲んだりするには
    まだちょっと寒いんだよね
    (桜の有名な場所だとトイレの心配もあるし)

    散歩がてら桜並木を見ながら
    ぶらぶら散策して
    カフェなんかでお茶飲むくらいが
    自分にはちょうど良いよ

    +91

    -1

  • 48. 匿名 2024/04/02(火) 01:07:48 

    花粉と砂埃が嫌だ

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/02(火) 01:10:22 

    >>13

    ほんとね
    〇〇が嫌い〇〇が苦手トピが多すぎる
    いいじゃないの
    年に1回くらい

    +16

    -16

  • 50. 匿名 2024/04/02(火) 01:10:33 

    トイレが汚いのが辛いな…

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/02(火) 01:12:02 

    >>13
    飲む人は別には花見じゃなくても
    常日頃から仲間と飲んでるだろうがって思う

    +26

    -2

  • 52. 匿名 2024/04/02(火) 01:13:07 

    トイレ近いから無理
    ニュースでよく見るけど何時間も場所取りして飲んで食べたら死ぬ

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/02(火) 01:15:21 

    家の庭に桜の木を植えて家族や親しい人だけで花見をすること
    近所の小さな公園で団子でも食べながら花見をすること
    このどっちかができればそれで幸せだなー
    数が多かったりライトアップがあったりするのも魅力的だけど、そういうとこにいる客に風情がないからなー

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/02(火) 01:15:52 

    トイレが近くにあってもめちゃくちゃ並ぶから嫌

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/02(火) 01:17:23 

    >>46
    昔は日本人はもう少し優しくて愛があったの

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2024/04/02(火) 01:21:50 

    寒いところでふわふわシートとはいえ地べたに座って、寒いところで冷たい飲食物体に入れて、しかもしーかーも!お花見って、はるか上の方に桜があるのに見えないし見上げてたら首を圧迫して死亡リスクが上がるしアホやろまじで
    寒いところで冷たい飲食物取り入れて、地面に落ちて変色した花びら見て、これのどこが楽しいのか理解出来ん

    +6

    -5

  • 57. 匿名 2024/04/02(火) 01:23:16 

    >>4
    認知症で自分のこと小学生と思ってるおっさんに見えたわ
    コントローラー蹴ったったらええねん

    +1

    -75

  • 58. 匿名 2024/04/02(火) 01:23:43 

    >>41
    堤防の上じゃなくて下との中間の所に植えられた桜の木の股に座ってるでかい外国人が居て
    注意したかったけど巨体でグラサンかけてて怖かったから出来なかった
    いくら座りやすいからって傷むから座らないで欲しい

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/02(火) 01:24:45 

    >>19
    それ女子高生でしょ
    今でも中高生はそんなおしゃれじゃないよ
    大学生も微妙だし
    おしゃれな若い人って言うのは社会人の事だと思う

    +1

    -5

  • 60. 匿名 2024/04/02(火) 01:26:00 

    >>15
    仮設トイレで上の方隙間あって外見えるし音漏れしそうなのあった

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/02(火) 01:31:02 

    花見の時期に上野公園歩いていたら女子トイレが長蛇の列だったので、やはり自分には無理だと思った

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/02(火) 01:31:18 

    Aさんの言い分、よく分かる
    大陸の人達、なんで?って問いたくなるほど樹木の扱いが酷い
    はしゃいでる風でもなく普通な感じで手の届く枝を折るの、なんでなんだろう

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/02(火) 01:31:49 

    昔働いていた職場は、毎年近くの墓場で夜にお花見するのが習慣だった。墓地と墓地の間にブルーシート敷いて座る。
    私以外は皆毎年楽しみにしていて、大はしゃぎしていた。寒いし、冷えるし、何よりも夜に墓地。本当に怖かった。
    かなり昔に退職したけれど、その経験からお花見がちょっとトラウマみたいになってしまった時期がある。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/02(火) 01:31:49 

    犬(に罪は無い)の糞を持ち帰らない、ゴミは置いて逃げるなど、何十年同じ事で地元住民がはらわた煮えくり返らなダメなのか。
    入場料使用料金とるか罰則を設けたらいいのに

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/02(火) 01:34:36 

    >>1
    近所の川沿いに桜咲いててお花見したよ。周り人少なくて快適だった。やっぱり人が少ないに越したことないね。
    あと、寝転がって見上げたら桜と空だけ見えてめちゃくちゃ綺麗だった。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/02(火) 01:36:26 

    >>58
    空気銃の出番なのに

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/02(火) 01:36:26 

    シートに座るの尻が痛いしそこで飲み食いしたいと思わない
    歩きながら眺める程度でいい、毎年咲くんだし

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/02(火) 01:36:56 

    (人少ない所で)寝て見上げる桜めちゃくちゃ癒される。電線が無ければもっと良いけど。
    「誘われても行きません!」花見が苦手な人たちの本音と事情 「人混みやマナーの悪さに気が滅入る」「とにかく寒い」「花粉症でそれどころじゃない」

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/02(火) 01:38:41 

    >>15
    汚ないし、行列するし

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/02(火) 01:40:16 

    >>1
    敷物一枚で地面に座って食べ物を広げる。そのすぐ横を人がひっきりなしに歩いて砂埃すごいと思う。
    マツコがバーベキューを埃被った肉と言ってたけど、それよりさらにひどいと思う。すぐ横を靴が行き交ってるわけだし。

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/02(火) 01:41:17 

    寒い脚が痛いビールはまずい

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/02(火) 01:45:28 

    公園が花見団体のシートでほぼ占拠されてるから
    犬の散歩も通れないし、近所の子供も公園で遊べないから道路で追いかけっことかローラーブレード?して遊んでて危ない

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/02(火) 01:46:34 

    てか
    ブルーシート敷いて飲食って
    どこの乞食よw

    公共の公園でこのようなことを禁止しなきゃ

    +8

    -4

  • 74. 匿名 2024/04/02(火) 01:46:54 

    火気厳禁の公園に堂々とガスコンロ持ち込んで花見してる
    大体、年寄りで会社の集まりっぽい

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/02(火) 01:48:15 

    >>52
    同じく
    飲んだらトイレ近くなるからあの女子トイレの長蛇の列は地獄だった
    夜だったから許してください行○をしてしまいました
    二度と行かないと誓いました!

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2024/04/02(火) 01:49:17 

    >>64
    花見ができる公園の近くのコンビニでバイトしてた事があるけど、花見客のマナーの悪さにうんざりだった。トイレは汚すわ、ゴミを駐車場に放置して行くわ、更に駐車場にゲロ吐いてそのまま立ち去るわで最悪だったよ。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/02(火) 01:51:38 

    桜って気味が悪い。

    +2

    -7

  • 78. 匿名 2024/04/02(火) 01:54:56 

    最近花見好きになってきた
    人がいない桜の道歩くの本当に幸せで一年で一番楽しみにしてる
    人がいないと天国みたいで最高

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/02(火) 01:57:07 

    冷たいお酒でトイレ近くなりそうだし絶対いかない。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/02(火) 02:14:46 

    ニュースで日傘差しながら花見してる女けっこういたな。あんな狭い場所で周りに傘が当たったりしないのかな?

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/02(火) 02:15:38 

    >>7
    会社の経費で飲み食い&お店の中でお食事会になれば行く

    +5

    -5

  • 82. 匿名 2024/04/02(火) 02:37:46 

    家の近くの小さな公園でも見れるからわざわざ名所と言われる場所に出かけてる人達は桜を見たいんじゃなくて大勢集まる人混みに行って寂しさを紛らわすというか充実してる気分を味わいに行ってるんだと思うよ。

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2024/04/02(火) 02:38:32 

    >>63

    あなた以外は全員幽霊だったとか………

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2024/04/02(火) 02:41:05 

    そもそも誘われません!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/02(火) 02:41:43 

    >>1
    わかるよ
    肌寒い中で混雑した場所にいるの嫌だよね!

    平日に休みをとって、愛犬と桜が綺麗な近所の公園にお弁当持って行く方が好き
    柴犬なので桜が似合うんですよ

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2024/04/02(火) 02:55:07 

    >>41
    桜じゃなくても勝手に折ったらアカン

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/02(火) 02:58:38 

    >>12
    私は若い頃は皆でこういうイベントで思い出作りすることが楽しかったわ
    子どもが小さいときは家族や子供のお友達とそのママたちと一緒に楽しんだのもいい思い出

    老いた今、窓辺から見える桜並木を眺めながら夫とちょっとしたお弁当を食べる幸せをかみしめてる

    +3

    -10

  • 88. 匿名 2024/04/02(火) 03:00:59 

    散歩しながら歩くだけでもいいし、仲良い友達2人とか夫と2人とか少人数でなら敷物敷いて短時間軽食摂りながら見上げるのもいい。食後に仰向けに寝転んで満開の桜見上げるも好き。でも付き合いで長時間大人数でとか絶対嫌だ。結局桜は口実でただの飲み会になるだけじゃんね。付き合いのBBQとかとおんなじ。本当行きたくない。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/02(火) 03:11:46 

    桜の木の下を独占するための必死感が嫌なんじゃない?公園の遊具横に1本ある桜を取るために大人がブルーシート持って待ってるの見てそこまでして?と思った

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/02(火) 03:15:47 

    ママ友らで子連れでお花見してていつのまにか子供が川で亡くなったりとかあったよね

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/02(火) 03:20:08 

    外で飲み食いというのが全般にダメ
    暑さ・寒さや埃・虫とかも飛んでくるし何なら鳥とかも
    ゆっくり人の少ない時間に写真撮りながら花見散歩してから屋内の美味しいレストランでゆっくり食事したい

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/02(火) 03:27:40 

    酒好きだけど、トイレ近いし寒がりだから、あまり行きたくない

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/02(火) 04:00:19 

    近くの花見スポットは
    コロナ禍中飲酒禁止になってたから
    河川敷でお弁当食べてる人がポツポツいるくらいで雰囲気良かったな
    今年はそろそろ飲酒解禁されそうで残念…

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/02(火) 04:02:00 

    夜桜の花見に行こうって誘って行ったら
    「なんで酒飲まないんだ😡酒買ってくる😡」
    って激怒されて桜綺麗なのに気分台無しになった思い出

    歩きながら桜見て散歩するつもりで誘ったのに
    「酒飲まなくて花見るだけ⁉️ありえないだろ😡」
    って意味わからなかった

    アル中怖い。一緒に居れない。無理。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/02(火) 04:18:21 

    >>41
    桜の木を折る馬鹿多いよね
    外人とかさ、折る前に触んな!って思うわ

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/02(火) 04:34:19 

    10年以上前ですが、花見会場のトイレが想像の何倍も並んでて、我慢できずトイレ以外の場所でしてしまいました。しかも同じような女性がたくさんいて建物の裏にある隠れられそうなスペースに5人くらい並んでたwなんでトイレじゃないとこにトイレ待ちあるんだよと思った。

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2024/04/02(火) 04:38:51 

    >>8
    結局、花見花見って鼻息荒くしてる人達って飲んで騒ぐ口実がほしいだけだよね。
    桜である必要もないというか。

    人混みの中で食べ物拡げるのも衛生的にムリ。ゴミも捨てられないから散らかるし、トイレにも行けないし。しかも夜はけっこう冷えるし、何か食べるなら普通にお店であったかいものが食べたい。

    桜は好きだけど、飲み食いとは切り離して眺めたい。

    +67

    -3

  • 98. 匿名 2024/04/02(火) 04:42:46 

    >>21
    群れると急に気が大きくなって、それと反比例して民度は下がる。
    宴会花見の名所って、ゴミだらけで汚いし酔っぱらいばかりで、桜咲いていなけりゃスラムだよ。

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/02(火) 04:44:27 

    >>4
    愛されるバカ

    +145

    -2

  • 100. 匿名 2024/04/02(火) 04:57:33 

    >>25
    イスは嵩張る
    シートなら小さく畳んでカバンに入れて持ち帰られる

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/02(火) 05:00:40 

    >>49
    好きなものが同じ人より嫌いなものが同じ人の方が信用できるから、トピタイの人が効率的に集まってくるのかと
    運営が○○嫌いを採用する時はそういう属性の人の情報を欲してるクライアントがいるのかと

    「花見嫌いが嫌いな人」も集まってくるかな

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/02(火) 05:01:04 

    今年は制限なしみたいだから県外外国人多いんだろうなー
    だから行きたくない

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/02(火) 05:05:03 

    >>4
    こういう楽しめるスキルある人は強いわ。
    くつろいでるじゃんw

    +221

    -2

  • 104. 匿名 2024/04/02(火) 05:08:24 

    >>24
    咲き始めの平日昼間、専業主婦とジジババだらけの花見はいいね~

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/02(火) 05:10:59 

    >>6
    犬は散歩してるだけじゃないの?
    そんなに気にならないけど

    +7

    -33

  • 106. 匿名 2024/04/02(火) 05:13:42 

    >>6
    犬にも権利あるよ、、
    飼ってないけど、いても嫌じゃない

    +8

    -44

  • 107. 匿名 2024/04/02(火) 05:15:22 

    >>88
    わかる
    飲み会は別の場所でやれば良い
    あれはもう宴会だよね
    美しい桜と大きなシートで場所取りしてどこでも宴会にするのはマッチしない
    侘び寂びが無い

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/02(火) 05:17:49 

    >>6
    そりゃ公園だからね
    大騒ぎの子供もいるし誰がいてもいい場所

    +33

    -4

  • 109. 匿名 2024/04/02(火) 05:27:03 

    トイレ問題は深刻ですよね。花見会場の近くのコンビニで働いていますが、トイレは常に大行列です。先週末も店の裏にゴミを捨てに行ったら、若い女の子が走って来た。私と目があったけどそんなこと言ってられないのか、その場で下着下ろしておしっこしてた。これがあるから花見行きたくないんだよなって思った。

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2024/04/02(火) 05:36:38 

    花見時期ってマジで寒いのよ

    見て歩くぐらいでいいわ

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/02(火) 05:51:54 

    花粉症だから無理ですって断ってるよ。
    見た目普通だけど、仕事に支障ないように強めの薬飲んでるからそれ伝えてる。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/02(火) 05:52:47 

    花見って、職場の人とする人が多いんじゃない?
    花見が嫌なんじゃなくて、職場の飲み会に行きたくないいうのが本音なんじゃ。
    まして外なら、準備や片付けがめんどくさいぶん、ますます行きたくないと思う。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/02(火) 06:21:34 

    自分も人ゴミ苦手だし花粉症だし、お花見宴会みたいなことしたことないわ
    コロナ前、ママ友に誘われたけど断った

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/02(火) 06:23:37 

    桜より私がキレイで見物客集合しそう
    武井壮

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/02(火) 06:24:33 

    桜より目立ってるブルーシート見ると気が滅入る。センス悪すぎ。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/02(火) 06:30:38 

    ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/02(火) 06:38:26 

    頻尿だからあの長蛇の列に並ばなきゃ行けないと思うとゾッとする

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/02(火) 06:42:27 

    ウォーキングとか車走らせつつ桜を感じて終わりかな
    人混み苦手だし、花粉症だから
    人のやることには何も感じない
    私には関係ないことだし
    体力あるねとしか思わん

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/02(火) 06:44:38 

    >>1
    花見なんて酒飲みたい奴が酒を飲む大義名分に使ってるだけ。本当に花を見たいならわざわざ外で飯食ったり酒飲んだりしなくてもいいじゃん。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/02(火) 06:45:01 

    花見もバーベキューも嫌い 大勢でワイワイ飲食して騒ぐ場所は嫌い

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/02(火) 06:47:19 

    勤め先が今年から花見再開した
    部署を超えて交流できる良い機会ですので皆様ご参加くださいってアナウンスしてたけど、ワンフロア3部署総勢25人くらいしかいない小さな会社なのに部署を超えても何もないだろwって感じ。
    普段大して会話ない同士が突然花見に集められて和気藹々とするわけなくない?
    頭おかしいのかと思ってる。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/02(火) 06:50:13 

    >>25
    キャンプだと区画がしっかり分かれてるから良いけど花見はどこまでが自分たちの陣地なのかシートで示してるんじゃない?

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/02(火) 06:57:26 

    >>7
    しかもビールとか、ストロング系とか、冷たいお酒飲むわけでしょ。余計寒くなるよね。まあ、だからといって、熱燗ならいいのか、とかそういう問題でもないしね…

    +31

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/02(火) 06:59:07 

    >>109
    男性が書いたネタでしょ。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/02(火) 07:01:10 

    >>4
    可哀想と思ったけど本人ちょっと楽しそうで草

    +182

    -1

  • 126. 匿名 2024/04/02(火) 07:02:14 

    >>12
    >>9
    >>8
    >シート敷いて飲み食いなどはしたくない

    そうそう、もう時代にそぐわなくなったんだよね💦
    庶民の花見での宴会(飲み食い)が特に盛んになったのが、江戸時代だって...
    娯楽が少ない&季節行事を大切にしてた事と、いつもとは違い身分差や男女差も関係ないとされてたから、花見は大にぎわい。

    花見弁当も手の込んだものを作って、武家から庶民まで美しく着飾って、一家揃ってお出かけ。
    ご主人家族も使用人達も一緒に花見に。
    (女性達は、"花見小袖"で着飾るのが楽しみ)
    桜の名所に着いたら、酒を飲み花見弁当を食べ、おしゃべり、三味線や踊りを楽しむというのが定番だったそう。
    娯楽が少なく、季節の行事にしか遊びに行けなかった人が多かった当時とは今は違うよね💦
    「誘われても行きません!」花見が苦手な人たちの本音と事情 「人混みやマナーの悪さに気が滅入る」「とにかく寒い」「花粉症でそれどころじゃない」

    +39

    -1

  • 127. 匿名 2024/04/02(火) 07:02:53 

    桜の名所は散策や屋台のものをちょっと食べるくらいがちょうどいいかな。若い頃は夜桜でお花見したけど、お酒入るとトイレ近くなるし、トイレ自体も汚いし大変だった。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/02(火) 07:05:50 

    毎年穴場の公園行ってさっさと弁当食べて帰る

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/02(火) 07:13:08 

    花見にかつけての『飲み会』が嫌いって人は多いよ
    私も嫌い
    桜がキレイだから愛でるって気持ちは解るよ
    だから庭園に見に行ってる六義園 とか好き

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/02(火) 07:15:38 

    >>21
    日本人特有かは知らないけど、群れると注意力もモラルも低下するのは間違いない。

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/02(火) 07:18:45 

    >>4
    仕込み感が半端ない

    +26

    -2

  • 132. 匿名 2024/04/02(火) 07:18:52 

    会社関連は拒否

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/02(火) 07:19:21 

    花見行こうよ
    昨日行ったけどめっちゃ綺麗で楽しかったよ。味わってくれ

    +0

    -4

  • 134. 匿名 2024/04/02(火) 07:21:01 

    花見ついでの飲み会は嫌い
    どうしても行かないとダメでミニ座布団持参で参加
    それでも腰が痛いし足はアザができた
    寒くてお酒飲んでみんなトイレは近くなるからトイレは大行列
    マナー悪い酔っぱらいは多いし二度と行かない
    でも、桜メインの花見はゆっくり歩くだけで癒されるから好きだよ

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/02(火) 07:21:13 

    公園の木陰とか絶対幼いお子さんとか触らせたらだめだね
    みんなこんなに外でしているとは…気の毒だけど、公園何となく臭いとかあるのはこれだったのか…女性がこれだけしてるなら男性なんて、花見の季節以外もしているんだろうな
    行く方は閉尿にも気をつけて下さい

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/02(火) 07:23:04 

    >>38
    毛虫は葉桜になった頃から増えるよね、中学の時、裏門が昇降口になって桜の木の下を通らないといけなくて、制服に毛虫が着いた時は大騒ぎ、友達がブラザーについたと私に持たせて逃げ回ってドン引きした、Gのが飛ぶから怖いけど、毛虫は綺麗でずっとみてられる

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2024/04/02(火) 07:23:07 

    >>4
    なぜか俺だけ5時って
    そんな言いながら来て場所取りするんだから
    幸せになれよ

    +187

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/02(火) 07:28:55 

    花冷え時の夜に震えながら帰りを急いでいた時に花見の会社集団を見ると、女性達が震えていて気の毒だった。毎年の話なら見映えより防寒にも力を入れないと体調崩すと思う。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/02(火) 07:30:49 

    飲んで騒ぎたいだけで桜見てない人だらけ

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/02(火) 07:34:10 

    トピ画像が集合体恐怖症にはキツイ。
    ただの個人の感想なので、ヒステリー起こしてでマイナスは止めて下さい。

    +0

    -4

  • 141. 匿名 2024/04/02(火) 07:34:39 

    >>4
    私がこの状況なら独り占めしてゲームして寝ながら桜を見れてみんなが集まって1時間くらいしたらあとはみんなでってしちゃうかも。
    飲んだ後の片付けなんて大変そうだし、場所取り任されていてお酒飲めない人や全く酔わない人だったら泥酔した人の介抱任されるのが目に見えてるから最初から最後まで面倒見きれないので少しだけ花見宴会の雰囲気を味わって終わらせて帰るのがいいのかなって想像しました。

    +81

    -1

  • 142. 匿名 2024/04/02(火) 07:37:57 

    花見って花を見てない人がほとんど(怒)バカ騒ぎしたいだけ民度が最低

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/02(火) 07:39:56 

    座って飲食する人ほどマナーが悪い
    ゴミをポイ捨てしたりタバコ吸って吸殻を足元に捨てたり

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/02(火) 07:40:37 

    >>140
    朝っぱらからマイナスしてくる民度低い花見好き怖いわ。

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2024/04/02(火) 07:43:10 

    >>1
    そりゃ混雑した桜を見に行くのに
    自分だけ特別扱いされたいのは
    無理でしょう

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2024/04/02(火) 07:43:49 

    BBQもお花見も今の令和の時代には合ってない。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/02(火) 07:44:43 

    上野とかだと空気が酒臭くてもうムリ。
    あの通りを歩くのもツラい。

    でも子連れ公園にノンアルでピクニックなら行ける

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/02(火) 07:45:36 

    >>45
    尿意でモジモジしてる姿見て興奮する奴らかな?
    それとも我慢出来ず茂みに隠れて出しちゃってる人を狙う奴ら?
    なんにしろやだね

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/02(火) 07:46:14 

    >>1
    近所に桜の名所の大きい都立公園があるから、この時期はめちゃくちゃ人が増える。先週末も桜まだなのにすでにすごい人だった。逆に地元民は土日にシート敷いて花見なんかできないわ。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/02(火) 07:50:59 

    行き交う人のゴミのマナーがなあ…気持ち良く食べたいのにそういう気分になれない

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/02(火) 07:52:26 

    >>7
    なのにトイレは長蛇の列
    そしてきれいじゃない

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/02(火) 07:53:03 

    >>147
    コロナ前に行ったけど
    上野は飲酒祭りって感じだよね
    ガラ悪い集団が多くて桜なんか見てないしさ
    盗難が多いらしくて警察官から何度も荷物から目離すなって言われた
    それと臨時ゴミ捨て場からゴミを漁るホームレスもいてカオスだった

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/02(火) 07:53:46 

    >>4
    インタビューも寝転がってゲームしながら話すって相当強い
    なんだかんだ出世しそう

    +140

    -2

  • 154. 匿名 2024/04/02(火) 07:56:21 

    花見の時ってなんかいつもだいたい風が強くて寒い。気持ちのいい気候で花粉がなければ楽しめるかな。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/02(火) 08:01:17 

    >>97
    みんなでワイワイすることをよくそこまで嫌な感じに表現できるね
    さすががる民って感じw

    +2

    -8

  • 156. 匿名 2024/04/02(火) 08:06:05 

    >>19
    うちらより詳しいな。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/02(火) 08:07:10 

    毎年ママ友集団と行くけど空いてるしトイレに並んだ事ないな。土日に仕事で行く花見は大変そう。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/02(火) 08:07:58 

    >>1
    近所は割ともう桜咲いてるから、この前散歩がてら見に行ったら、テントやBBQセットみたいなのフルセットで持ってきて騒いでるグループがたくさんあり。
    楽しそうとか超えて、もうみんな顔真っ赤、酔っ払い状態ですっごい騒ぎまくってて。ゴミも散乱してるし。
    あぁいうのは迷惑だなと思った。
    綺麗に咲いてるところを↑の人たちが陣取ってるから、私たちみたいに散歩組もゆっくり桜見れなくて残念だった。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/02(火) 08:10:57 

    >>17
    私も
    大抵マナーの悪い人がいて嫌な気分になるから
    楽しみで混雑してる場所に突撃できる人ってメンタル強いよね

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/02(火) 08:13:14 

    花見今まで何回もしてきたが基本的に好きになれない
    大抵4月最初にやるわけだけど気候が良いようで悪い
    日が出てると暑く、出てないと寒い
    そして強風の時が多い
    どっしり腰を据えてバーベキューとかやるより通りすがりに綺麗だなって眺めるだけで十分よ

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2024/04/02(火) 08:13:17 

    >>7
    バイト帰りに夜桜に誘われて行ったけど
    寒すぎて早く帰りたかった

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/02(火) 08:14:22 

    >>12
    別に勝手に参加しなきゃいいじゃん。
    いちいちやってる人たちに嫌味言う必要ある?
    くそめんどくさいよ、嫌われ者

    +1

    -4

  • 163. 匿名 2024/04/02(火) 08:15:30 

    市内に桜の名所があるけど歩いて通り抜けして終わりにしてる。もう人が多すぎてのんびりできないし、風情とかないもんね。人がいない田舎の一本桜とかのほうが惹かれる。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/02(火) 08:16:55 

    >>1
    そもそもシートを敷いたとしても地べたに座るのが嫌
    子どもが小さい頃はそういう状況(公園遊びや運動会等)も受け入れてたけど、もうわざわざ自分からは行きたくない
    桜の見えるお店の綺麗な空間で椅子に腰掛けて飲食するなら時間とお金を使う価値があると思う
    公園なら散歩

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2024/04/02(火) 08:19:23 

    桜は見るものよ

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/02(火) 08:19:29 

    >>151
    使う人の民度

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/02(火) 08:20:22 

    ここで反日売国奴党のハレンチ エロエロ パーティーが始まったら目もあてられない。

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2024/04/02(火) 08:20:55 

    >>165
    桜を見る会

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/02(火) 08:21:35 

    >>126
    朝から詳しく教えてくれてありがとう。
    がるちゃんも勉強になるねぇ。
    身分が違うものも一緒にお花見するなんて風情があるねぇ

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/02(火) 08:21:44 

    別トピで花見してるから子供はシャボン玉するなと書かれてたわ笑
    花見客もシャボン玉キッズも全員邪魔!
    でも公共施設だから全員いてOKだと思うんですけどね…

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/02(火) 08:25:06 

    >>4
    悪しき風習

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2024/04/02(火) 08:26:27 

    さくら見に行ったけどずっとクシャミしてるおじさんがいて気の毒だった

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/02(火) 08:27:21 

    >>1
    自分は花見が好きだから毎年何カ所か行くけど
    ブルーシートとか敷いて場所取りして何時間も飲んだりする花見は大嫌い
    ましてや仕事関係なんて絶対お断りしたい
    家族で桜並木を歩いて見て楽しむ花見が好き

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/02(火) 08:27:33 

    >>1
    とりあえず地面に座りたくない
    綺麗なトイレしか行きたくない

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/02(火) 08:28:20 

    >>49
    見なきゃいいのに

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2024/04/02(火) 08:28:23 

    >>173
    スーツ着てお花見とかぜったいヤダ
    ましてやスカートなら

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/02(火) 08:28:58 

    五月蝿い酔っ払いがいるとこは嫌だ
    いい所あるかな

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/02(火) 08:29:29 

    >>1
    桜は浅く根を張るのに人間が大勢おしかけて可哀想

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/02(火) 08:29:30 

    >>25
    荷物運ぶのが大変になるからだと思う
    キャンプなら車で運べるけど

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/02(火) 08:30:36 

    酒飲む集団はマナー悪い人がほとんどだよね
    とにかくうるさいしゴミはそのまま、嘔吐してる人も見た事ある

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/02(火) 08:35:05 

    >>126
    ブルーシートと違ってゴザは桜の邪魔にならないからいいね

    +13

    -1

  • 182. 匿名 2024/04/02(火) 08:37:50 

    花粉症だか嫌だ
    車で遠目から桜見てる

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/02(火) 08:38:51 

    >>11
    オシャレかな?
    量産型ばっかりじゃん
    まあ、これ言ったら昔もそうだけど

    +5

    -2

  • 184. 匿名 2024/04/02(火) 08:39:07 

    公園や道端の桜を眺める、もしくは飲食するなら桜の木が見えるレストランとかで見たい。
    混雑や馬鹿騒ぎの酔っ払い、ゴミ等の残骸などのマナーの悪さ、寒かったり、座り心地の悪いシートとか本当に嫌悪感しかない。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/02(火) 08:41:03 

    >>13
    大人数になればなるほど気心の知れた仲じゃないのが現実なのよ

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2024/04/02(火) 08:43:15 

    >>4

    メンタル強いね。
    逆境を笑って軽々乗り越えていきそうだな。

    +27

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/02(火) 08:43:41 

    >>6
    人が多いところに犬を連れて来ないでほしい
    犬が苦手な人もいるだろうに
    だいたい犬に桜が綺麗とか分らんでしょ

    +20

    -11

  • 188. 匿名 2024/04/02(火) 08:46:44 

    >>8
    飲んだらすぐにトイレに行きたくなるから外で飲みたくない。
    公衆トイレは嫌だし。
    散歩がてらで十分!

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/02(火) 08:49:46 

    >>13
    モロに呑み助の言い分って感じだね

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2024/04/02(火) 08:50:33 

    外国人て日本を食い散らかしに来てるのか

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/02(火) 08:51:27 

    地元のそこら辺で桜を見るので
    じゅうぶん満足なんですけどね
    ごちゃごちゃ人混み&暑さ紫外線
    浴びてまでやるんだね?
    桜は毛虫がウヨウヨいるよね。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/02(火) 08:53:16 

    ワイドショーで見たけど暖かくて男の集団が上半身裸でウェ〜イってやっていて心底嫌な気分、画面越しでこれだから近くにこんなグループ居たら恐怖で食べていられない。場所によってはおトイレやゴミ箱とかすぐ近くに有るだろうし、落ち着かなそう。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/02(火) 08:54:22 

    >>78
    >人がいない
       ↑
    ここが重要ですね 同感

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/02(火) 08:55:35 

    >>190
    路上飲酒できるからね

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/02(火) 08:57:03 

    >>8
    腰痛くなるしね

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/02(火) 08:57:14 

    「お花見した?」っていう会話が嫌い
    してないと悪いのかよ

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2024/04/02(火) 08:58:01 

    まぁ、行きたい人だけ行けばいいよ

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/02(火) 09:06:24 

    御苑の芝生にシート広げてマックとブランチュールたべて
    ゴロゴロしながらなんか小さなクラフトして過ごしたいんだけど今そんな事できないくらい混んでるんですかね

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/02(火) 09:06:59 

    桜が見たくても変な提灯がぶら下がってて萎える

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/02(火) 09:10:22 

    >>4
    この子は仕方ないけど
    その昼にくる連中がクソすぎで腹立つ

    +49

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/02(火) 09:11:50 

    >>126
    へー!そういう社会事情なのね
    勉強になります、ありがとう!
    昔ながら、が好きな人は賑やかにやればいいよね
    私はもう卒業しました~
    仕事からみ、とか仲間からみ、で不可避な時期は過ぎたからwww

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/02(火) 09:12:03 

    今の時期、お城の桜もきれいですよ。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/02(火) 09:12:18 

    BBQもだけど、何が嫌ってトイレなんだよな…
    綺麗だったらまだ全然いい

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/02(火) 09:17:46 

    >>199
    わかる〜
    あれがなきゃ良いのにと思うことがある

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/02(火) 09:26:47 

    >>1

    そもそもトイレが混み過ぎて、行けない。
    何とか我慢できて入れても、汚いし。

    普段なら絶対に他の個室にはいるような状況でも我慢してするしかない。
    嫌だ。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/02(火) 09:30:03 

    >>97
    しかもそういう人に限ってやろうやろう言うわりには準備片付けを自らきちんと主体でやるような気概はないよね。面倒な事はまわりにまかせて飲んで食って騒いであとは丸投げしても平気。そりゃ楽しいでしょうよって思う。特に男。

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/02(火) 09:34:52 

    夜桜を見に行った時、向こうから来た泥酔して両肩を抱えられた奴がいきなりリバース
    それをキッカケに酒飲む人が多いお花見は避けてる
    そもそも下戸でお酒飲まないし、昼間に見たらそれでいい

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/02(火) 09:37:04 

    昔うちの隣に桜の木があって狂い咲いているのを見てきたから、桜に何の価値も見いだせない。

    そもそも花が嫌いだし

    +2

    -3

  • 209. 匿名 2024/04/02(火) 09:53:59 

    楽しむのはいいけどごみとか片付けていきなよ

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/02(火) 10:19:10 

    >>46
    職場の行事になくて
    本当に良かった

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/02(火) 10:19:20 

    >>187
    これ、海水浴や花火大会でもいる。
    混雑で犬嫌いな人もいるだろうし、犬自体も暑さや脱水症状でハアハア言って可哀想。

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/02(火) 10:20:08 

    >>25
    イス持って電車乗るの大変だから

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/02(火) 11:07:50 

    桜の花見なら自宅でも出来るよ
    我が家の庭に桜の木があって今ちらほら咲き始めてる

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/02(火) 11:14:08 

    >>23
    私もわかるな。
    私はアレルギーで苦手なパターン。香りはとても良いと思うし桜そのものは情緒を感じるから大好き。
    でもバラ系全部無理のアレルギーだから桜の花も香りもまさに、だから。

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2024/04/02(火) 11:15:38 

    桜は好き。
    花も見るのは好き。

    花見と称した飲み会やそんなときだけ盛り上がる人間の集合意識と距離感のなさ、そして嫌がる人を否定したり自分達を押し付けてくる強要感が嫌いです。

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2024/04/02(火) 11:32:53 

    ただ好きなように眺めたいよね。自分のペースで。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/02(火) 11:36:35 

    >>181
    たしかに!
    ゴザなら一気に雅だね笑
    持ってくの大変だけどさ

    +13

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/02(火) 11:38:49 

    >>90
    私は心配性だから勝手に子供から目を離さない係をやっててほとんどママたちと交流してなかったわ。みんな無防備で結構危ないよ。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/02(火) 11:49:16 

    集団でやる「お花見」って準備、片付け、酔っぱらったアホの介抱等々が発生して花見るどころじゃないから無意味なんだよな
    一人で散歩がてら土手沿いの桜みるのがいちばんええわ

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/02(火) 11:54:52 

    >>21
    お酒入ると余計に。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/02(火) 12:26:47 

    花見にかこつけてプライベート詮索されるのがイヤ
    話さないとお高く止まってるみたいな言われよう

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2024/04/02(火) 12:54:38 

    まだツボミの桜の下で飲んでる人いてわろた
    まあここ数日ピクニック日和ではあるね
    アル中でなければ良い思い出になるのでは。

    +0

    -2

  • 223. 匿名 2024/04/02(火) 13:03:23 

    >>21
    わかる。酒飲んで騒いで10人居たらつるんで無敵みたいな態度で通行人に絡んだり大迷惑。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/02(火) 13:09:17 

    2年前の花見シーズンに、大阪の天満橋駅付近(川沿いにマクドナルドやらのカフェスペースがある)を通ったとき、ゴミ箱からゴミが溢れ出し、道に放置され、酷い有り様だった。
    上を見ると桜、下を見ればゴミ。
    川に落ちてしまったら大変と思ったけど、とても個人で拾いきれる量ではなく、川近くまで行っていたゴミを拾い、店の方にゴミがヤバイ旨を知らせて終わってしまった。
    あれ以来花見シーズンが来ると、今年もゴミが散乱して川や海に流れてるのかと思うと憂鬱になる。
    海外よりはマシかもしれないけど…。
    正直、大阪万博をやるヒマがあるなら、市内のゴミ問題を解決したほうがいいと思う。

    +0

    -1

  • 225. 匿名 2024/04/02(火) 13:30:13 

    >>47
    100%同感です。お酒飲まないから余計に寒いし、間がもたない。若い時に数回、昼間集まったけど桜も最初しかみてないしさ。ゴミも困る。
    最近は桜並木のトンネルになってるところを歩いて、お店でお茶してる。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/02(火) 13:34:43 

    何年か前に東京ドームで野球観戦した後、夜桜なら空いてるかと千鳥ヶ淵に行ってみたら、異様な混みようで前に進めない。下がるにも下がれないし、満員電車以上に大変だった。店はあのあたり閉まっていて寒いし酷い目にあったよ。
    皇居の周りをクルマで通り過ぎるに限るわ。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/02(火) 13:58:48 

    >>120
    せっかく公園に自然を見に来たのに汚くてうんざりする
    ワールドカップで日本人のゴミ拾いが称賛されるけど
    キャンプや花見やBBQ後なんかゴミだらけ

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/02(火) 14:08:20 

    >>38
    うちのおばあちゃん家に桜の木があったけど大量の毛虫がいたのを見て気持ち悪くなった。

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2024/04/02(火) 14:28:44 

    >>17
    人混みの喧騒で眺めるたくさんの桜より、
    人がまったくいない場所で眺める一本の桜がいい
    ザワザワしていると桜の美しさもクソもないと思う

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/02(火) 14:37:06 

    テレビでも飲み食いして
    騒いでる花見客を取材していて
    それを見るのでさえ嫌

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/04/02(火) 15:32:58 

    先週の土曜日にコロナ禍に無くなってた夫の会社の花見復活したよ。取引先の人に頼まれて朝から交代で場所取りして、飲み物買って、とかしたらしいんだけど普通に休日出勤じゃん。もちろん無給。こっちも疲れてるのに土曜日にやらないで欲しい。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/02(火) 15:47:21 

    >>1
    室内お花見とかもできたよね
    強制お花見なくなればいい
    ニュースで見た筋肉集団は本当に迷惑
    周りを巻き込んで盛り上がってたとかナレーションでやってたけど、近くに席取りしてたら本当に最悪
    筋トレやパフォーマンス見に来たわけではない

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/04/02(火) 15:50:40 

    綺麗なものは一人でじっくり満喫したいから大勢でする飲み食いとは別にしたいな。酒飲んでマナー悪くなる同行者とかいたら桜どころじゃなくなっちゃう。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/02(火) 15:56:42 

    金曜日のお昼過ぎからお花見予定になった
    今は憂鬱だけど行くと意外に楽しいんだよね🌸
    金曜日は涼しくなりそうだからあったかくして行こう

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/02(火) 16:15:29 

    桜の咲いてる下でバーベキューしてる奴らは全員燃えてしまえと思う。煙に含まれる油が花に良くない。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/02(火) 16:24:21 

    >>1
    まあ、単に飲み会だよね。花咲いてても咲く前でもやるね。自分は行かないが。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/02(火) 17:00:57 

    寒いしお尻が痛くなるしトイレに時間かかるから行きたくない

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/02(火) 17:24:34 

    >>47
    そうそう5月にピクニックとかでいいよね。
    桜の時期はまだ寒い。花粉も飛んでるし。天気も読めないし。
    お金払うので桜は屋内から眺めたい。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/02(火) 17:30:33 

    寒い中、冷たいお酒を飲むのが苦痛。
    トイレも混んでるし汚いわでイヤ!

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2024/04/02(火) 17:59:53 

    >>1
    行きたくなかったら、行かなくていいんやで
    行きたい人がいくんだから

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/04/02(火) 18:09:36 

    >>42
    あなたの身体も細胞の集合体だけど、大丈夫?生きていける?

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/02(火) 18:22:48 

    >>212
    車で行けよ笑

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/02(火) 18:33:44 

    >>242
    酒飲むので

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/02(火) 18:40:13 

    >>136
    毛虫が綺麗でずっと眺めていられるってつわものすぎる!!

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/02(火) 19:17:30 

    >>1
    それは花粉症というか、桜粉症ですね!

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/02(火) 20:49:15 

    お庭に桜の木があるならそこでやりたい。公演や花見の名所までいくのがめんどくさい

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/02(火) 20:50:19 

    >>11
    桜の下でずーっと自撮りしてるよね
    酷いのになると1時間くらいTikTokに出てくるようなやつ踊ってたりする
    邪魔
    あなたじゃなく桜を見に来たのに

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/02(火) 21:00:51 

    >>1
    特に夜なんて寒いだけだよね
    暖かいお店の中から夜桜見ながらならいいけど、外で冷たいドリンクに冷えた食べ物なんて想像しただけでお腹こわしそう

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/02(火) 21:27:53 

    若い頃は誘われたら、すぐ行ってたけど、中年になった今、冷たい地べたでご飯食べて、おしゃべりするのキツイ。
    散歩してちょっと写真撮るくらいがいい。
    でも未だ誘ってくる人がいて、色々理由つけて断ってる。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/02(火) 21:54:42 

    >>1
    花粉症なんて病院行けば良い治療あるんだよ。

    ボッチで一緒に行ける人いないだけじゃん

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2024/04/02(火) 22:15:55 

    花見する時って、雨か強風が多くて花見どころじゃない。
    おまけに花見会場はトイレが大行列。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/02(火) 23:04:37 

    >>1
    団体で来る奴らは花なんか見てないよね。
    理由つけて酒飲んで騒ぎたいだけ。
    「花見」って言っとけば野外飲酒が許されるから。
    同じ理由で花火なんか見ないのに花火大会にかこつけて河川敷に場所取りして酒盛り、なんならあいつら天体ショーですら酒盛りの言い訳に使うからさ。
    本当に花を愛でたい人はそんななんちゃって花見にはいかなくて正解。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2024/04/02(火) 23:32:54 

    お花見した。淡く儚い桜にとっても癒されて幸せな気分だったけど、、、
    インスタ映えを狙ってるのか、子どもの写真を撮るために桜の枝を掴んでバッサバッサ揺らして花弁を散らす人がいた。
    見ていて気分が悪かった…。

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/02(火) 23:37:31 

    >>187
    オシッコとかウンチとかさせたりするし😤

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2024/04/02(火) 23:39:45 

    外国人ユーチューバらしき女の子が桜バックに配信してたんだけどそれ聞いてた友達が「あの人変なこと言っ
    てるよ」と言い出しました、そういやこの子留学経験あったな、言葉わかるんだ
    「日本では桜の木の下に死体が埋まっているといいます、その上で日本人は花見をします、鎮魂の意味もあるんですね」って配信してると
    聞きかじりの知識の上にお盆の行事の鎮魂も入ってる、変な配信しないでよ

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/04/03(水) 00:01:07 

    中国人
    「誘われても行きません!」花見が苦手な人たちの本音と事情 「人混みやマナーの悪さに気が滅入る」「とにかく寒い」「花粉症でそれどころじゃない」

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/03(水) 10:21:39 

    花見して騒いでる人達は実際そんな桜興味ないでしょ
    飲み会したいだけじゃん
    職場の先輩が花見やるから来ないかって毎年誘ってくるけど毎年断ってる
    そもそも職場の人と休日会いたくないし花見興味ない
    私は通りすがりに桜眺めて写真撮ったりするぐらいで十分

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/05(金) 07:27:58 

    近所の公園で花見客が増えていて
    すごく迷惑してる。
    数年前までは誰も来ない静かな場所だったのが
    商売目的で拡散されてからひどくなる一方。
    マナー悪い奴最悪

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2024/04/05(金) 07:39:21 

    雨降ってほしい

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/05(金) 11:44:00 

    シートを広げやがった
    夜に騒ぎそうで嫌になる

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2024/04/06(土) 13:23:57 

    周囲もひどい有様

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/06(土) 14:21:38 

    早く散ってくれ

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/04/06(土) 18:08:15 

    暗くなってもまだ居る
    不審者

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/07(日) 11:40:26 

    旦那が花見したがるけど、外で酒飲みたいだけって分かってるから行かなかった。なんでわざわざ、コンビニのまずい弁当を、酔っぱらいの姿を見ながら、食べなければならないのか。苦痛でしかない。キャンプも然り。話して楽しい人と行くならよいけど。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/07(日) 22:54:08 

    春は寒い冬が終わり毎年ワクワクしていましたがついに今年花粉症デビューした気がします。(34歳)秋のブタクサアレルギーみたいのは少しあり、一番過ごしやすく春が好きな季節だったのに最悪です。鼻水、眠気でフラフラします。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/04/08(月) 08:17:35 

    トイレ汚そうだし寒くなるから結局お店が良い。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/08(月) 08:25:37 

    >>4 花粉で辛いなか面白く元気出たw

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/12(金) 17:16:21 

    散らして遊んできた

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/17(水) 05:47:39 

    >>15
    だから行かない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード