ガールズちゃんねる

結婚できないのではなくしたくないという事を周りにわからせるには

405コメント2024/04/03(水) 23:21

  • 1. 匿名 2024/03/30(土) 22:37:04 

    適齢期を過ぎたら結婚していないことがおかしいという風潮が残るような田舎に住んでいます
    私はどうしても結婚という選択をしたくありません
    しかし中にはお見合いや自分の息子を紹介したがったりと世話焼きがいます
    どうしたら納得させられますか?
    ちなみに家庭の事情があるので引越しはなしでお願いします
    結婚できないのではなくしたくないという事を周りにわからせるには

    +63

    -141

  • 2. 匿名 2024/03/30(土) 22:37:41 

    男が嫌いです。って言っとく

    +267

    -9

  • 3. 匿名 2024/03/30(土) 22:37:46 

    毒親育ちで家庭に憧れない

    +137

    -11

  • 4. 匿名 2024/03/30(土) 22:37:47 

    強がってるようにしか聞こえないから言い訳しないほうがいいよ

    +545

    -123

  • 5. 匿名 2024/03/30(土) 22:37:49 

    ドラマの実況と思っちゃった(´;ω;`)

    +30

    -9

  • 6. 匿名 2024/03/30(土) 22:37:58 

    わからせなくてもいい。わかろうとしてないんだから。深い意味もなく言ってるだけ。

    +363

    -4

  • 7. 匿名 2024/03/30(土) 22:38:00 

    強がんなや

    +28

    -54

  • 8. 匿名 2024/03/30(土) 22:38:02 

    真顔で「結構です」

    毎回言うしかないよ。

    +150

    -3

  • 9. 匿名 2024/03/30(土) 22:38:04 

    何を言ったって受け取り側の問題だからどうしようもないよ

    +277

    -2

  • 10. 匿名 2024/03/30(土) 22:38:05 

    レズだと公言する

    +33

    -19

  • 11. 匿名 2024/03/30(土) 22:38:06 

    🌰🈵になる
    結婚できないのではなくしたくないという事を周りにわからせるには

    +207

    -6

  • 12. 匿名 2024/03/30(土) 22:38:10 

    >>1
    非道い写真やな
    ええのか、これ

    +82

    -12

  • 13. 匿名 2024/03/30(土) 22:38:10 

    知らんわ

    +10

    -8

  • 14. 匿名 2024/03/30(土) 22:38:17 

    結婚するくらいなら死ぬからって言って自分の頭をビール瓶で殴る

    +112

    -15

  • 15. 匿名 2024/03/30(土) 22:38:18 

    財力を見せつける

    +30

    -9

  • 16. 匿名 2024/03/30(土) 22:38:20 

    わからせる必要もないと思うけど、容姿がよければ結婚しないんだっての
    わかると思うよ。結局、容姿が悪い人は結婚にしがみつくけど容姿がよけ
    れば「理想高いのねえ」とか周りは別に何とも思わないよ。
    だってブスがいくらでも結婚してるからね。

    +27

    -41

  • 17. 匿名 2024/03/30(土) 22:38:21 

    女性が好きと言う

    +11

    -11

  • 18. 匿名 2024/03/30(土) 22:38:23 

    田舎の昭和生まれは特にわからないだろうなぁ
    もう理解してもらうのを諦めるめんどくさい

    +160

    -6

  • 19. 匿名 2024/03/30(土) 22:38:34 

    他人と暮らすなんてストレスでしかない、家族でも本当にストレスマックスだったと熱弁する

    +31

    -5

  • 20. 匿名 2024/03/30(土) 22:38:37 

    そこまでの田舎だともう価値観が違うから納得しないんじゃないかな
    価値観だもん かわんないよ




    +118

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/30(土) 22:38:39 

    スルーできないの?納得させるとかわからせるって子供っぽい

    +58

    -27

  • 22. 匿名 2024/03/30(土) 22:38:50 

    >>1
    運営?

    +16

    -5

  • 23. 匿名 2024/03/30(土) 22:38:53 

    うるせぇババアとキレる

    +13

    -5

  • 24. 匿名 2024/03/30(土) 22:38:53 

    43歳過ぎると言われなくなるから

    +84

    -7

  • 25. 匿名 2024/03/30(土) 22:38:58 

    結婚なんかしてもロクな旦那いないし

    +22

    -24

  • 26. 匿名 2024/03/30(土) 22:39:06 

    >ちなみに家庭の事情があるので引越しはなしでお願いします

    すっと実家にいたのね

    +75

    -12

  • 27. 匿名 2024/03/30(土) 22:39:13 

    どうでもいいよ笑

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/30(土) 22:39:17 

    容姿を華やかにして性格は明るくして、できないんじゃなくてあえて結婚しないんです感を出す

    +101

    -6

  • 29. 匿名 2024/03/30(土) 22:39:23 

    >>1
    このドラマ面白かったよね〜
    フェアリー男子にきゅんきゅんしたわ

    +50

    -10

  • 30. 匿名 2024/03/30(土) 22:39:24 

    >>1
    女性でも自分で稼ぐ人は男と結婚するメリット無いよね
    結婚できないのではなくしたくないという事を周りにわからせるには

    +6

    -26

  • 31. 匿名 2024/03/30(土) 22:39:35 

    例えとして不適切に聞こえるかもしれないが、信じる神様が違うようなものなので分からせるのは無理だよ

    +55

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/30(土) 22:39:43 

    マイナス覚悟で
    わたしも主と同じような環境にいるけど「不妊症なんです」って答えてるよ
    誰も二度と勧めてこないw

    +82

    -9

  • 33. 匿名 2024/03/30(土) 22:39:45 

    >>4
    毎度思うんだけどその上から目線の発言の根拠ってなんなの?

    +149

    -108

  • 34. 匿名 2024/03/30(土) 22:39:47 

    >>1
    明らかに楽しそうに溌剌と生きてたら多少わかってもらえるかも
    田舎だと余計難しいよね

    +26

    -2

  • 35. 匿名 2024/03/30(土) 22:39:47 

    >>1
    なんで結婚しないの〜?幸せだよ〜?明日も旦那と子供とイオンレイプタウン行くから楽しみです〜

    +7

    -41

  • 36. 匿名 2024/03/30(土) 22:39:55 

    お主は何歳なの?

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/30(土) 22:39:56 

    >>1
    周りの考えを改めさせるよりスルースキルを身につける方が容易いかと

    +54

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/30(土) 22:40:05 

    彼氏いるって言っておけば?結婚する気はないと言っておけば良いし

    +3

    -3

  • 39. 匿名 2024/03/30(土) 22:40:06 

    動物じゃあるまいしなんで番って子供産まなきゃならないの

    +6

    -6

  • 40. 匿名 2024/03/30(土) 22:40:11 

    >>6
    そうそう。
    仮に結婚したとしても
    「早く子ども作らないと!」
    「赤ちゃんできた?」
    「あら?ちょっとぽっちゃりした?もしかして赤ちゃん?」
    ってますますうるさくなるのが田舎の人。
    そして本人たちは単なる挨拶程度としか思ってなくて悪気はない。

    +125

    -2

  • 41. 匿名 2024/03/30(土) 22:40:35 

    そんな未開の部族みたいな世界にいるからだよ
    引越しは無しって言っても現実的にはそれしかないと思う

    +30

    -2

  • 42. 匿名 2024/03/30(土) 22:40:37 

    >>1
    言えば言うほど無理してる感がある。
    本当に気にしてない人は「合う人が全然いなくて無理かも〜〜」とか言いながら、探す気がなかったりする。

    +86

    -6

  • 43. 匿名 2024/03/30(土) 22:40:44 

    >>4
    セックス 嫌いと言ったらわかってくれるかも

    +10

    -29

  • 44. 匿名 2024/03/30(土) 22:40:45 

    >>35
    とんでもない所に夫婦で行くんだな。

    +49

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/30(土) 22:40:54 

    結婚したくないって最初からがんじがらめにならなくても…そうしたら 「まだ結婚は考えてないです」で終わりそうな話

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/30(土) 22:40:55 

    めっちゃ美人で金持ちになる

    あー、そっちを選んでるのね!ってなる。

    +21

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/30(土) 22:41:10 

    >>4
    世話焼き婆がうざいからって話だろ頭悪いな

    +52

    -29

  • 48. 匿名 2024/03/30(土) 22:41:30 

    >>1
    中谷美紀が言ってれば説得力あるけどね

    +55

    -6

  • 49. 匿名 2024/03/30(土) 22:41:39 

    >>44
    独身の嫉妬は怖い😱

    +4

    -31

  • 50. 匿名 2024/03/30(土) 22:41:42 

    >>25
    え!毎日好きな人がいて幸せだよー!
    ※結婚8年目

    +20

    -11

  • 51. 匿名 2024/03/30(土) 22:41:44 

    「結婚しようと思ったことないんですよー」と普通に言う
    まいちいち言わなくていいと思うけど主はなんか言っておきたいみたいなんで

    +6

    -5

  • 52. 匿名 2024/03/30(土) 22:41:57 

    >>35
    わろた

    +24

    -3

  • 53. 匿名 2024/03/30(土) 22:41:58 

    >>1
    納得させる必要なくないか

    +31

    -3

  • 54. 匿名 2024/03/30(土) 22:42:00 

    結婚しないのもおかしいし、結婚したくないのもおかしいんだから同じことだよね

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2024/03/30(土) 22:42:13 

    結婚していないことがおかしいという風潮が残るような田舎に住んでいます

    こういう所に住んでるんだから、諦めるしかないよ。
    田舎はそういう所。

    +57

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/30(土) 22:42:16 

    >>16
    そりゃまあ美人が独身なら、一言「する気ないです」と言えば誰もが納得すると思うけど、トピ主はそういうわけではないんだからもう少し建設的な意見を

    +29

    -6

  • 57. 匿名 2024/03/30(土) 22:42:29 

    私も田舎。結婚してても子供もう一人うめとか男が女がとか色々うるさい。なんか結局ずっと言われるよね。デリカシーないなぁと思う

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/30(土) 22:42:33 

    >>1
    好きな人いるんです
    って嘘でも言っておけば?
    どうしても好きで諦められないでもいいし、他に男の気配あれば言われなくなるよ

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/30(土) 22:42:39 

    普段から機嫌良く過ごしていれば何も言われないと思う

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2024/03/30(土) 22:42:52 

    >>4
    このコメントはどちらにせよそういう人には言い訳にしか聞こえないから話しても無駄と言いたいのかと思ったけどな

    +185

    -5

  • 61. 匿名 2024/03/30(土) 22:42:53 

    >>17
    田舎なら間違った解釈で一気に広がるぞ。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/30(土) 22:43:39 

    >>4
    変に強がるとつつかれるよね

    +16

    -14

  • 63. 匿名 2024/03/30(土) 22:43:40 

    >>26
    ダメなの?事情があるんだし。

    +15

    -15

  • 64. 匿名 2024/03/30(土) 22:43:48 

    >>33
    横だけどそうではなく、「何言っても無駄」って意味じゃないの?
    ほんと無駄だよ、だって「結婚したいはず!」って思い込んでるから周囲はおせっかいするんだもん
    したいはず!ってなんやねん

    +130

    -5

  • 65. 匿名 2024/03/30(土) 22:44:16 

    >>1
    仕事をバリバリやって
    趣味に遊びに旅行にと忙しそうにしてれば
    そんな話気にする暇もなくなる

    +8

    -4

  • 66. 匿名 2024/03/30(土) 22:44:25 

    >>1
    借金あるので返済に忙しくて

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/30(土) 22:44:38 

    >>49
    既婚子持ちの方が嫉妬してくるわ
    こっちは海外旅行行きまくりだもんね

    +8

    -12

  • 68. 匿名 2024/03/30(土) 22:44:40 

    美人になる。ブスで独身は結婚出来ないだけど、美人で独身は結婚しないと思う確率は高い

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2024/03/30(土) 22:44:46 

    結婚するなら全盛期のレオナルド・ディカプリオ並みのイケメン白人としか無理、この条件は絶対譲れないと断言する

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2024/03/30(土) 22:44:53 

    そのまま言えばいいのよ~
    それでも話を持ってくる世話焼きには「こないだ言ったのにもう忘れたんですか?おばさんもしかして痴呆…いや、病院行きましょう!」って真面目に親切に言ってやんな!

    +15

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/30(土) 22:44:58 

    >>55
    同居や資産を貰うなどなんらかの形で田舎のメリットを享受してるなら仕方のないこと 
    親を捨てられないってほうなら、厳しいが自分も悪い

    しかたないんだよな

    +23

    -3

  • 72. 匿名 2024/03/30(土) 22:45:27 

    >>1
    「私と結婚したい人がいると思う?」と聞いてみる

    +14

    -2

  • 73. 匿名 2024/03/30(土) 22:45:52 

    真剣にお付き合いしていた人が居たけど、やっぱり結婚までは行けなかったとか、
    同棲してた事があったけどやっぱり合わなかった人がそういうのはわかる。

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/30(土) 22:46:26 

    >>1
    結婚勧める人にとっては、「結婚したくない」ってのも、人としてどうなんだ?ってなっちゃうから、戦わずスルーが一番だよ。

    +20

    -2

  • 75. 匿名 2024/03/30(土) 22:46:27 

    家族と友人には
    持病があるのと子供が苦手と伝えてるよ
    田舎だから独身が変に思われているのは間違いない

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/30(土) 22:47:29 

    毎日しつこく言われるわけじゃないだろうし言われた時だけスルーするのでいいような
    うるさい人がいるといっても数人でなんか言われるのもせいぜい年に何回かでしょ

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/30(土) 22:47:30 

    結婚できないのではなくしたくないという事を周りにわからせるには

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2024/03/30(土) 22:47:32 

    >>21
    私も同意見
    ムキになって反論すると強がってるって判断されちゃう
    ご縁があれば、とニコニコしてスルーでいい気がするな

    +19

    -11

  • 79. 匿名 2024/03/30(土) 22:48:07 

    >>1
    他人の感情はコントロールできないので、主さんがキラキライキイキ生活してれば、悲観的に見られなくなるかも?

    +10

    -2

  • 80. 匿名 2024/03/30(土) 22:48:11 

    >>64
    「結婚したいはず!」という思い込みもあるかもしれないけど、もはや主の意思は無視して「結婚した方がいい!しないと不幸になる!しないのは親不孝!」みたいな押し付けもあると思う

    +60

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/30(土) 22:48:17 

    >>33
    上から目線ではなくて何を言っても「強がってるだけ」って思われるから何も言わないに越したことはないって意味だと思うよ。

    +104

    -4

  • 82. 匿名 2024/03/30(土) 22:48:27 

    私もアラサーだからそろそろ…

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/30(土) 22:48:36 

    面倒だからマウントしてくる既婚者には
    貧乏でバカだから結婚出来ないんだよww と言ってるww

    すると凄く満足した顔してるから もうそれでいいやって感じ

    金持ち喧嘩せずの FAT FIREです

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2024/03/30(土) 22:48:40 

    周りから正しく理解されたいなんて結婚した方が簡単なぐらい無理で無駄だから諦めた方がいい。

    とりあえず、イケメンハイスペに言い寄られても頑なに結婚しないなら周りもできないんじゃなくてしたくないんだ!って思うからいい男にモテまくって振りまくったら分かってくれるよ。

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2024/03/30(土) 22:48:54 

    性格や雰囲気で何となく伝える。この人は1人でいてもなんか充実してて幸せそう…みたいに思われるしかない。「私は結婚できないんじゃなくて、したくないからしないんです!」なんて言葉に出したら、強がってるようにしか聞こえない気がする。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/30(土) 22:49:07 

    結婚できないんすよね〜って言っときゃいいじゃん

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/30(土) 22:49:10 

    >>44
    イオンレイプタウン・・どっかのトピでも見かけたような・・

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/30(土) 22:49:12 

    自由が好きなので結婚向いてないと思いますって言うのはだめ?

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2024/03/30(土) 22:49:13 

    >>1
    結婚したくないということは結婚できない要素の中の一つだと思ってる。
    本当にただしたくないだけなんだろうけど、したいと思えないということは精神的に不可能だという意味も含まれていると思う。

    +16

    -6

  • 90. 匿名 2024/03/30(土) 22:49:49 

    >>1
    年取ったら誰も紹介もしてこないし、
    結婚の話なんてできなくなるよ
    腫れ物に触れるように扱われる
    その時をじっと待てばいい

    +31

    -2

  • 91. 匿名 2024/03/30(土) 22:49:52 

    御局結婚したみたいだからもう邪魔されないので

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2024/03/30(土) 22:49:58 

    >>56
    BBAには通じないんだよ
    美人なのにできないのは何か問題あるからということにしたがる

    +4

    -7

  • 93. 匿名 2024/03/30(土) 22:50:04 

    わからせたい時点で結婚出来ないんじゃないの?

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/30(土) 22:50:11 

    >>81
    同感

    +23

    -2

  • 95. 匿名 2024/03/30(土) 22:50:17 

    >>1
    坊主にする

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2024/03/30(土) 22:50:25 

    >>25
    あわせ鏡

    +18

    -1

  • 97. 匿名 2024/03/30(土) 22:50:45 

    >>1
    トピ主さんが正々堂々と、誰もが認めざるを得ない結婚しない理由を、公にしたらいいだけの話ですよね。

    +8

    -2

  • 98. 匿名 2024/03/30(土) 22:50:49 

    とにかくいつも綺麗にしてて稼げる職業を手放さないこと。

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2024/03/30(土) 22:51:42 

    >>21
    日本は自己主張することよりもスルーすることを美徳としがちだよね
    それが良いか悪いかは分からない

    +28

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/30(土) 22:52:02 

    >>1
    とにかく断り続けるしかない。 そもそも納得してもらう必要がない。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/30(土) 22:52:09 

    趣味や推しに没頭してたら周りが勝手に諦めてる

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/30(土) 22:52:48 

    今時一生独身でも珍しくないのにね

    +8

    -3

  • 103. 匿名 2024/03/30(土) 22:53:03 

    >>28
    これだよね 見た目が良ければ違うと思う 私はする気ないんでしょと言われる ちなみに男性からはアプローチは普通の人よりされる ストーカー被害あり 職場に来たりとかもある

    +12

    -15

  • 104. 匿名 2024/03/30(土) 22:53:07 

    >>60
    だよね
    そもそも結婚するのが当たり前って価値観の人に結婚しない価値観もあるってわかってもらおうとしても不可能だよね
    地方は結婚が当たり前と思ってる人が多い
    地方が生きづらいなら、結婚しなくてもいいと思ってる人が多い都会にでも逃げるしかないよ
    それぞれ同じ価値観の人が住み分けるのが1番

    +56

    -6

  • 105. 匿名 2024/03/30(土) 22:53:12 

    私も結婚したくないから独身だけどたまにいるのよねそういう世話焼きな人色々詮索してくるから、自分の考えそのまんま言ってる
    結婚したくないし親戚付き合い面倒くさいじゃないですか~それに自分が子供育てるなんてムリムリ!って笑ってかわしてる

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/30(土) 22:54:10 

    >>46
    ドラマでも才女で経済力がありすぎて釣り合う人がそもそもすくないみたいな設定だった記憶があります。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/30(土) 22:54:18 

    息子を紹介されるとか面倒くさいねー。潔癖症で男が苦手とか言っても無理か。引っ越せないんじゃのらりくらりと躱すしかないさ。主さん頑張って!

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/30(土) 22:54:26 

    彼女がいるんで…

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/30(土) 22:54:59 

    レズだから無理と言っちゃう

    +6

    -3

  • 110. 匿名 2024/03/30(土) 22:55:24 

    >>10
    ド田舎だと過剰に言いふらされるよね

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/30(土) 22:55:27 

    >>4
    独身でいることを強がりって言われると、寂しがりなんだろうなってしか思わないよ。



    +20

    -20

  • 112. 匿名 2024/03/30(土) 22:55:44 

    >>1
    家庭の事情話すとか?
    でもしつこい人なら事情に食いついて余計に世話やくか
    というかそこまであなたに紹介するメリットって何だろうね
    宗教の人も混ざってんそうだけど

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/30(土) 22:56:04 

    >>33
    横だけど上から目線じゃないよ
    どんなに結婚に興味がないって言っても理解されないのよ
    言うだけ無駄だし嫌な気持ちになるから言わない方がマシって意味だよ

    +75

    -2

  • 114. 匿名 2024/03/30(土) 22:56:05 

    うるせージジイ!って一喝する

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/30(土) 22:57:02 

    >>110
    でも結婚話は持ってこないはず。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/30(土) 22:57:04 

    結婚しないだけ!できないんじゃない!って言えば言う程強がってるだけ、できない言い訳って思われるよ。

    稼げないんじゃない!高収入の働き方が性に合わないだけ!って言ってる様なものだから。

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2024/03/30(土) 22:57:44 

    >>1
    結婚できないとか思っててもいいけどさ、結婚してない=プロポーズされた事ないって思うのだけは辞めてね。

    +1

    -4

  • 118. 匿名 2024/03/30(土) 22:57:47 

    >>1
    今の50歳以下の人は特に言わなくても「この人は結婚したくないんだな」とわかると思うよ。
    お見合い結婚が主流だったジジババにはなかなかわかってもらえないだろうね。意味がわからないジジババは同じ日本人だと思わない方が楽だと思う。

    +15

    -2

  • 119. 匿名 2024/03/30(土) 22:58:20 

    30代後半になると言われなくなるからそれまで耐えるんだ

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/30(土) 22:58:35 

    私若いので

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/30(土) 22:58:44 

    本心はちがっても、できないんです〜って言えばよくない?
    強がってると思われる方が面倒だよ

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/30(土) 22:58:53 

    結局、高嶺の花だって認められるくらい魅力的だったり、価値のある女になるしかないんじゃない?
    それか女経営者や医者になるとか。

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/30(土) 22:59:08 

    >>32
    奥さんを亡くした高齢男性を「もう子供はいるから世話してくれる人が必要なのよ」と勧められたことがある。マジで。

    +45

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/30(土) 22:59:13 

    彼氏募集すれば?
    田舎だからジジイばっかでつまんないんだろうが

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2024/03/30(土) 22:59:21 

    >>1
    私も同じ

    男嫌いだから、結婚したくない!
    けど昔からこうで、彼氏も作ってないので周りは理解してくれてる〜

    +6

    -3

  • 126. 匿名 2024/03/30(土) 23:00:04 

    女の人生結婚一択と思っている人達には何を言っても納得しないだろうからまともに相手をするだけ無駄。それこそ似たような価値観の男性を見付けて偽装結婚するくらいしか思い付かないけどさすがにそこまでする必要は無いよね。だから何もしないでいいよ。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/30(土) 23:00:50 

    >>14
    情緒不安定さは広まるわね

    +57

    -1

  • 128. 匿名 2024/03/30(土) 23:01:10 

    >>6
    主の場合は、周りが見合い話を持ってくるから、そんなに軽くないんじゃない?

    +3

    -2

  • 129. 匿名 2024/03/30(土) 23:01:26 

    周りに幸せそうな既婚者が全然いないんで〜笑

    とかどう?全方位に喧嘩売るスタイルだけど

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/30(土) 23:01:37 

    主に分からせられない、口を挟みたくなるオーラが出てるとこ?
    職場の独身でいようと思ってますって人は東大出で知的水準が合う人がいなくて!とか一人がいいからマンション買っちゃった!とか金があるから縁があればいいけど仕事がいそがしくてとかみんな独身を満喫してるひとだからそりゃ一人がいいよねって納得せざる得ない生き方してるんだよね

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/30(土) 23:01:45 

    >>103
    華やかで美人な知人がいて、40を超えてるに関わらず高学歴高収入の人からのプロポーズを断ってて、当人も経済力がその男性並み(もしかしてそれ以上?)にあるので独身がいいんだろうなと思う。

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/30(土) 23:02:27 

    >>1
    田舎だからこそ戦うのは無駄だと思う
    スルーして時が流れるのを待てば、私のように見事な触れちゃいけない人扱いされるよ

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2024/03/30(土) 23:02:59 

    わからせるとか必要ない。なんか本当は結婚したかったけど出来なかった人っぽい

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2024/03/30(土) 23:02:59 

    >>64
    文章の中に「言い訳」って書いてあるから、そういうことじゃないと思う

    +5

    -9

  • 135. 匿名 2024/03/30(土) 23:03:03 

    >>4
    結婚願望がないって事をわかってもらわないと、勝手に男を紹介しようとしたり見合いセッティングされたり煩わしいんでしょ。
    貴方みたいに視野が狭い人に理解してもらうにはどうしたらいいの?

    +23

    -8

  • 136. 匿名 2024/03/30(土) 23:05:10 

    結婚が当たり前の時代の人には何言っても理解されないと思う。
    適当に「ですねーあはは」とか言ってその場を立ち去るくらいでいいと思う。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/30(土) 23:05:29 

    >>1
    お見合いや紹介…
    流石に田舎でもなかなか無いんじゃない?

    本当の話なら時代錯誤が凄いね

    +2

    -3

  • 138. 匿名 2024/03/30(土) 23:05:52 

    >>123
    横からだけど男女問わずそういう人って女を何だと思ってるんだろうね
    ろくな稼ぎもない(であろう)ジジイの世話なんて勘弁してほしいわ
    毎月200万ほど好きに使っていいっていうなら話は別だが

    +58

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/30(土) 23:06:00 

    乳がんで、左全摘したよ。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/30(土) 23:06:01 

    >>1
    お付き合いしている人がいますで良くね?

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2024/03/30(土) 23:06:17 

    >>123
    私も似たようなことがあって、年齢的に婦人科疾患あるから不妊だろうし、バツイチや子持ちもありにして、相談所で紹介してもらったの。
    そしたら、子供は前妻との子供をちゃんと育てたいので結婚しても子供は作りたくありません。
    婦人科の病気してるなら子供できない方だと思ってうちの子供を可愛がって貰いたいです。
    あと、仕事も公務員なのでちゃんとしてるのが安心ですね!笑顔
    って言われて、それは私の求める幸せじゃないですね。ってすぐ帰ってきたよ。
    そしてそのまま退会しちゃった。(泣笑)自分の中で腑に落ちてることでも、異性に言われて傷つくこともあるよね

    +42

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/30(土) 23:06:41 

    >>2
    これがいい。
    男性が苦手って言ってるのにしつこく結婚の話題振ってると、相手がデリカシーない人、なんらかのハラスメントってことになるよ

    +55

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/30(土) 23:07:26 

    >>138
    紀伊のドンファン思い出した。

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/30(土) 23:08:10 

    >>43
    結婚をゴリ押ししてくるお節介おばさんに、「セックス嫌いだから結婚したくありません!え?◯◯さんセックス好きなんですか?!」って言ったら二度と言わなくはなりそうww

    +22

    -3

  • 145. 匿名 2024/03/30(土) 23:08:46 

    >>4
    じゃあしたいと思える相手が見つからないから結婚してないって言ったらどう思うんですか?
    妥協も必要?
    妥協してまで結婚してる人が大人で偉い?
    自立してるのに妥協したくないのはおかしくないでしょ

    +11

    -4

  • 146. 匿名 2024/03/30(土) 23:09:12 

    趣味よりも優先して会いたいほど楽しい男性に会ったら結婚します!パーティーには参加してるんで!…で、いいんじゃないかな。私も現在一人。再婚したいかわからなくなってきた。好きに生きたいよね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/30(土) 23:09:19 

    >>134
    既婚者全員が結婚してるから上でしてないから下って思っているわけじゃないよ
    何がなんでも上から目線としか思えない時点で自分から下になっちゃってるよ

    +7

    -8

  • 148. 匿名 2024/03/30(土) 23:09:23 

    >>1

    説得しなくていいと思うよ。
    しても、人の言うこと聞いてないと思うし
    聞く気もない。
    気遣いするだけ、こっちが削られる。
    無視一択あるのみ。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2024/03/30(土) 23:09:45 

    デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。もともと「結婚したい」「子供が欲しい」ってよく言ってたし、仁に振り回されるのは馴れてるし。こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。型に嵌らないのが仁だしね。

    プライベートはメイサが支えればいい。私達は仁の音楽=魂を支えるから。その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、そうやっていつか仁のDNAと混ざり合うから。それがファンと仁とのEternalだし。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2024/03/30(土) 23:09:46 

    >>1
    そう言いたい時点で気が強くて結婚できないって思われるから、なにも言わないことがお勧め。
    適当にご縁があればーとか言うと、上メセアドバイスがきちゃうから社交辞令もダメ。

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2024/03/30(土) 23:10:08 

    結婚したくない、男が嫌い、誰かと生活できない=強がり、わがまま、自己中、高嶺の花気取り等なんでそんなに蔑まれなきゃならんのかね。
    納税もしてるし、勤労もして国民の義務は果たしてる善良な国民だってーのに笑

    +12

    -1

  • 152. 匿名 2024/03/30(土) 23:10:49 

    >>2
    嫌いって言っても通用しないよ

    +11

    -5

  • 153. 匿名 2024/03/30(土) 23:11:14 

    何年かすれば腫れ物扱いで言わなくなるから大丈夫。気にすんな

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/30(土) 23:11:25 

    そういう話題になった時過剰に反応しないこと
    縁ですからね〜くらいに流しとく

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2024/03/30(土) 23:11:41 

    >>4

    こういう人が
    色々言って来る人の見本の
    考えです。
    無視しましょ。

    +28

    -14

  • 156. 匿名 2024/03/30(土) 23:11:53 

    >>144
    それ、大きな声で言いたいな
    そのおばさんはセックス好き、だという部分だけが周りの人の記憶に残る

    +21

    -1

  • 157. 匿名 2024/03/30(土) 23:12:49 

    >>149
    このファンの人仁が独身になった今、孫まで待たなくてもDNAがeternal出来るチャンス到来じゃない?

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/30(土) 23:13:33 

    むしろ結婚できない人と思われたら紹介されなくなる。この人なら出来そうって思うから話を持ってくるんじゃない?

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2024/03/30(土) 23:14:12 

    >>151

    ほっといたらいい。
    人の行動に色々文句つけたいだけだもの。
    相手するだけ馬鹿を見る。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/30(土) 23:14:19 

    >>1
    ○最愛の人の遺言で結婚はしません。

    △教祖から結婚を禁じられています。

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2024/03/30(土) 23:14:34 

    >>157
    確かにw
    ただこれ書いた人は今は玉森くん推しらしいよ笑

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/30(土) 23:14:55 

    家庭にトラウマ結婚したくないと公言する女に男は寄っていくから男は途切れないよね。
    家庭を持つのが夢で、結婚したい女性からは逃げるのに。
    男ってばかなのかなと思う。

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2024/03/30(土) 23:14:57 

    >>1
    常にグッドルッキングガイを侍らせておく

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2024/03/30(土) 23:15:00 

    >>131
    そういう人に結婚するの?なんて思わない

    しないんじゃなくてできないんだろうなって人がそのまま独身でいて将来どうする気なんだろうって思われて結婚しないの?って聞かれてる

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2024/03/30(土) 23:15:10 

    やっぱり都会に引っ越すのが一番早いと思う。家庭の事情ってなんだろう?家業をつぐとか?

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/30(土) 23:17:18 

    でもさーいざ「こういう人いたら紹介してください!」って言ったら見当違いな男(明らかに非モテ不潔挙動不審動体拗らせ女見下しタイプ)とか誰も紹介してくれないとかない?
    私30の時から紹介して!っ言ってるのにされないよ!笑
    面倒だから、医者と結婚したいって言ってるわ笑笑

    +3

    -3

  • 167. 匿名 2024/03/30(土) 23:17:23 

    >>156
    気色悪い
    恥をしれ

    +3

    -13

  • 168. 匿名 2024/03/30(土) 23:17:31 

    >>111

    一人でいると寂しくて
    死んじゃうタイプの人なんだと
    思う。

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2024/03/30(土) 23:18:37 

    >>161
    予想外の尻軽だった笑

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/30(土) 23:20:08 

    言ってもわかり合えないから、紹介してもらった人と片っ端からお見合いして断りまくればわかってくれるんじゃない?
    行動で説得させていくっていうか

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2024/03/30(土) 23:20:47 

    相手がいて、結婚しないんです!は
    まだ格好がつくけど
    相手もいないのに、結婚しないんです!結婚する気は
    無いんです!は格好つかない感じ…
    付き合ってる相手もいないのに痩せ我慢しちゃって〜
    とか思われるよ。

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2024/03/30(土) 23:22:23 

    >>1
    結婚相談所に入ってハイスペと真剣交際してプロポーズを受けて断る。
    それを何回か繰り返して退会。

    その実績があれば周りもあなたが「結婚できない」のではなく「意図的に結婚しない」んだと信じてくれると思うよ。
    お金も手間もかかるかららなかなか現実的では無いと思うけど。

    +4

    -10

  • 173. 匿名 2024/03/30(土) 23:22:38 

    >>141
    カッコウの托卵させられる育てるホウジロだって、卵の頃から世話するから可愛いんであって、いきなり成長した子供可愛がって生活の面倒見ろってATMやん

    +28

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/30(土) 23:22:47 

    周りは分からないと思う
    何言っても結局否定的な意見だったりするから

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/30(土) 23:23:03 

    自分の世界に男性が入って欲しくないと言う

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/30(土) 23:23:52 

    気にすんな

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/30(土) 23:24:05 

    >>1
    頑なに「結婚したくない!」言ったら「本当は結婚したいクセに」と思い込む輩が多いから、そう言う話題が出ても無感情にサラッと返すぐらいがいいよ。

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2024/03/30(土) 23:24:24 

    結婚は自由との決別

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/30(土) 23:25:18 

    ATMと家政婦

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/30(土) 23:26:12 

    他人と住めないんです


    でわりと察してくれるけどな
    いやほんとに住めないんで自分

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/30(土) 23:26:56 

    レズなんです...

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2024/03/30(土) 23:26:58 

    >>1
    恋人が死別して今もその人を想ってるてことを公言する 

    でも結婚できない認定してくる人なんてどんな理由言ってもダメだから どんな理由用意しても無駄だし 自分に素直な方がいいと思うよ

    +1

    -2

  • 183. 匿名 2024/03/30(土) 23:27:48 

    >>1
    少女漫画の相手役みたいなスパダリ的な人を偽造でもいいので恋人にして村を闊歩する
    私達はこの関係がベストなのって二人で公言する
    とりあえずお見合いや紹介はこれでされなくなる

    +3

    -2

  • 184. 匿名 2024/03/30(土) 23:28:30 

    私はもう勝手に色々決めつけちゃってくださいって思ってるわ
    まぁ私自身は結婚したくてもできなかった女なんだけど、人って人の事情とか気持ちとかガン無視して自分の主観押し付けてくるもんだからさ

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/30(土) 23:28:33 

    幸せそうにすること。1人でいろんなところに出掛けて楽しんでます!って。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/30(土) 23:30:39 

    >>152
    何故?
    田舎のおばちゃん舐めてる?

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/30(土) 23:31:17 

    >>15
    結局これよなぁ。説得力ありすぎ、ぐうの音も出ない。だがこれが1番難しいというかまず無理

    +18

    -2

  • 188. 匿名 2024/03/30(土) 23:31:34 

    実の家族でもストレス溜まるのに、他人と暮らすなんて無理ですと言う

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/30(土) 23:32:53 

    >>4
    これだよね
    逆に口では「結婚したい」って言ってる人でも、本当に結婚する気がない人ってその他の言動でなんかわかる
    本当はそんな気ないくせにwって会話になったりするよ

    +48

    -3

  • 190. 匿名 2024/03/30(土) 23:33:15 

    >>1
    「結婚できないんではなく結婚したくない」→「結婚同然に付き合ってる人がいるのに振る」

    +0

    -2

  • 191. 匿名 2024/03/30(土) 23:33:52 

    >>4
    この場合実害があるからきっぱりと解らせた方がいいよ

    +6

    -3

  • 192. 匿名 2024/03/30(土) 23:34:45 

    男性から独身なんてもったいない…と言われてる人は、女から見ても結婚する気がない人なんだろうなと思われてるよ

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/30(土) 23:34:47 

    別にいいじゃん

    いまの時代しようと思えば90代でもそれ以上でも結婚できるけど、それでもしないって決めてるんでしょ

    世間のそういう目も結婚しないことの代償の一つだよ

    孤独に耐えるとか生計が立てにくいだけじゃなくて

    ある意味じゃ結婚だけじゃなくて俗世での生活も諦めないと

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2024/03/30(土) 23:36:17 

    >>144
    たしかに。結婚=セックスだと思ってる人だと周りに思われるから、もう話しかけられることもないでしょう。

    +16

    -1

  • 195. 匿名 2024/03/30(土) 23:37:42 

    >>183
    転勤族で田舎を転転としてたころ、業務用指輪(三万くらいの婚約指輪風なやつ)買って左薬指にはめて「遠距離なんです!」って言ってたらみんな信じてたよ。
    写真みたい!って言われたら元カレのやつ見せてた笑

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/30(土) 23:38:05 

    >>1
    スルースキルをもつしかないかなと思う
    家庭の事情があろうと家を出るくらいでないと
    わからせることは不可能じゃないかな、
    私は、事情があろうと家でたから
    どう思われてるかわからないけど、
    そこは家をでたもん勝ちと思ってるので

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2024/03/30(土) 23:38:37 

    >>193
    結婚しないことでなんで代償払わされんの?
    俗世の生活諦める理由にならんでしょ。

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2024/03/30(土) 23:39:46 

    女性は見た目さえよければすべてうまくいくと思ってるみたいだけど、そんなことはないんですよ

    強かさとか頭のよさとか体力とか忍耐とかなけりゃ異性づきあいも失敗しますよ

    +2

    -2

  • 199. 匿名 2024/03/30(土) 23:40:40 

    >>42
    言えてる。
    言えば言うほど無理してるように見えるから、前の方も書いてるけど、自分が溌剌と人生楽しんでいるだけでいいんじゃない?
    結婚しないなら色々出来るし

    +31

    -3

  • 200. 匿名 2024/03/30(土) 23:40:45 

    >>9
    それ!絶対ある

    受け取り方って人それぞれで、何でそう受け取るのかわからない人は一定数いる

    そんな人がいるから、放っておいていいのは正解

    自分は自分で良いと思う

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/30(土) 23:41:09 

    >>1
    実際、結婚してない人って意識無意識問わず自分に「結婚はしない」って決めてる人だよね。
    周りからしたら「出来ない」ように見えて本人もそう思っていても、腹の底で「結婚しないことにしてる想念」がある。

    +16

    -1

  • 202. 匿名 2024/03/30(土) 23:42:24 

    天海祐希を参考にする。

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2024/03/30(土) 23:42:34 

    お金あるから一人でやっていけるし…って呟くと黙るよ
    実際に稼いでるから納得させられるだけだけど

    +3

    -2

  • 204. 匿名 2024/03/30(土) 23:42:46 

    >>197
    大多数が結婚して出来上がったのがいまの社会だから

    その社会を変えたいって思うならそれこそ結婚なんか比にならないくらいめんどくさいよ

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/30(土) 23:42:49 

    >>40
    3人目は?って言われる

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/30(土) 23:44:12 

    >>1
    他人は変えられないから
    その土地にいる限り無理じゃない?
    その土地の文化とか価値観は変えられない

    +6

    -2

  • 207. 匿名 2024/03/30(土) 23:45:08 

    >>1
    心に決めた人がいましたが亡くなりましたってことにする

    +2

    -2

  • 208. 匿名 2024/03/30(土) 23:45:39 

    そもそも「結婚しない」と「結婚できない」なんて言葉尻の違いでしかない

    「結婚していない」という状態はどう表現しようが「結婚していない」という状態だ

    +3

    -4

  • 209. 匿名 2024/03/30(土) 23:45:42 

    他人と生活できないから誰とも結婚しないと言う

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/30(土) 23:47:54 

    >>1

    私は40歳過ぎてるんだけど
    未だに親戚から「結婚したら?」
    って言われる。
    もう右から左に流してる。
    因みに田舎出身です。

    +4

    -3

  • 211. 匿名 2024/03/30(土) 23:48:56 

    >>29
    徳井さんが、まじめにイケメン俳優してた。けっこういい事言うから、泣けた。

    +15

    -1

  • 212. 匿名 2024/03/30(土) 23:50:07 

    結婚なんて女性なら16以上なら相手さえいれば出来る

    適齢期だとかステータスだとか余計なことを考んな

    「しない!!」って宣言するより「するときゃする」でいいじゃん

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2024/03/30(土) 23:50:26 

    主さん趣味はないの?うちの会社に趣味たくさんあってオタクっぽい女性がいるけど、見た目はまぁまぁなのに本っっ当にモテないよwまじで誰〜も声かけない。(小さい会社だから誰かが声かけたらすぐわかる)
    しかもプライベートでも充実しすぎているのか全く恋愛の雰囲気ない。これで本人に結婚願望があったら逆にビビるw

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/30(土) 23:50:39 

    >>60
    だよね。自分は結婚してるけどマウントとかでなく素直にそう思ったよ。口悪くなるけどいちいち突っかかって言葉尻を取る人と人の気持ち汲み取れない人最近ネットに多すぎん?最近スマホ持っていじりだしたんかって感じ

    +22

    -6

  • 215. 匿名 2024/03/30(土) 23:50:45 

    一緒に過ごすのに理想的な相手がいても「結婚したくない」なら本当にしたくないんだろうけどね。
    理想的な相手いるの?
    いない時に「結婚したくない」言われても、そりゃそうだろうなって。
    第三者の視点として、「結婚できないんじゃなくて、したくない」は信じるけど、「理想的な相手ができないんだな」とは思うわ。

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2024/03/30(土) 23:52:00 

    無理だよ
    本当に自分の意志で未婚なら、他人の意見など気にならないはず

    +4

    -3

  • 217. 匿名 2024/03/30(土) 23:53:16 

    >>1
    同性しか愛せないとか、男まじ無理とか、子供マジ嫌い本当いらないから無理とかとりあえず凝り固まった頭のまわりをドン引きさせる事が大事だと思う。

    +2

    -2

  • 218. 匿名 2024/03/30(土) 23:53:41 

    逆に言えば世間体を気にしすぎたがゆえに「結婚しない」ことになってる

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/30(土) 23:53:52 

    >>14
    これくらいやんないと消えないよねw

    +39

    -3

  • 220. 匿名 2024/03/30(土) 23:54:06 

    未婚でも楽しそうに生きてれば言われないと思うの

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/30(土) 23:55:27 

    家庭の事情があるならそれ言えば。

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2024/03/30(土) 23:56:03 

    >>1
    男性に興味がないと言って黙らせるしかないかな

    +2

    -2

  • 223. 匿名 2024/03/30(土) 23:56:37 

    結婚するときゃするぐらいの気持ちの方が気軽やろ

    +0

    -2

  • 224. 匿名 2024/03/30(土) 23:56:43 

    紹介の話なら年齢行けば自然に言われなくなるから大丈夫だよ

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/30(土) 23:57:10 

    結婚してはいけないと私の信仰する神に言われてますので・・・と、焦点の合わない目で言うようにしたら大丈夫よ
    誰も紹介しようとしなくなるからやってみて

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/31(日) 00:00:12 

    どうしても結婚は嫌なの!!って外で手足をバタバタさせて泣きわめく。田舎ならすぐに噂が広まって認知されるはず

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/31(日) 00:00:29 

    50,60で同世代と結婚して養子もらってもいいのにそれを絶対嫌だみたいに感じるならそれはそれで心が狭い

    あなたがたが心の狭いくそどものせいでつらいのはわかるがこりかたまってもいけない

    +0

    -2

  • 228. 匿名 2024/03/31(日) 00:01:47 

    >>1
    お付き合いしてる人がいるって言う

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2024/03/31(日) 00:03:59 

    分からせる必要があるの?

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2024/03/31(日) 00:12:01 

    >>4
    本当に…
    結婚したくないと散々言ってた人が急に婚活して結婚した
    何だったんだろうと思った

    結婚したいしたくないは別にその人の自由だし別に何も言ってないしそんな皆他人のこと関心ないのに、何か言われる前に言いたかったのか?
    何か謎

    +6

    -10

  • 231. 匿名 2024/03/31(日) 00:12:20 

    >>1
    40過ぎたらなにも言われなくなった
    結婚のけの字も出されないよ
    私は何にも思ってないから聞いてくれてもいいんだけどな

    +1

    -2

  • 232. 匿名 2024/03/31(日) 00:15:06 

    結婚して当たり前脳な人にわからせることは出来ないと思う
    私は結婚しないの?と聞かれたら「来年する予定!相手いないけど!笑」と言ってはぐらかしてたよ
    予想外の答えなのか、それ以上はあんまり突っ込まれたことない

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2024/03/31(日) 00:17:37 

    >>14
    田舎って言ってるから一瞬でヤベェ奴って噂広まるから辞めとくに1票w

    +27

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/31(日) 00:18:54 

    >>224
    そうそう
    ミドサー以降は独身でもまともな紹介なんかなくなるから言われなくなる
    その後言われてもバツ沢山とか変な人だから断れる

    紹介されるのが嫌と言う理由なら本当になくなる
    ただ、本音は“良い人いたら…"というならややこしい

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2024/03/31(日) 00:19:52 

    >>28
    それもなあ、、、まだ男を諦めてないとか若作りに必死とか男ウケのために美容やファッションやってるって思う人もいるんだよなあ

    +10

    -4

  • 236. 匿名 2024/03/31(日) 00:23:12 

    >>1
    どんな理由言っても納得してくれないよ。お見合い勧められたら、「東京の広尾に3億の家とポルシェを買ってくれる人なら二つ返事でOKなんですけど〜、ガハハハー。トイレいってきまーす」って席を外すしかない。関西以西なら芦屋でもいいし。地元の高級住宅地だと万が一本当に住まわせてくれる年配の人を紹介されても困るから、簡単に行けない所が良いよ。ストレス貯まるからまともに相手しちゃダメ。

    +5

    -2

  • 237. 匿名 2024/03/31(日) 00:23:55 

    >>128
    分譲集合住宅に住んでいる私の場合。

    孤独死が発生。

    理事長番が、親族に連絡。

    しかし親族が来れない場合、警察の方々と一緒に孤独死現場に理事長番が立ち会う。

    当時の理事長番の若い女性が実際に立ち会った時、部屋に立ち入る前に倒れてしまって精神を病み、買ったばかりの家を手放し、理事長番を降り、転居。

    現状は誰も知らない…

    という事態が発生してから、私を含めた選択独身・子ナシが、物凄く悪く言われ始めた。

    私は、本当に遺伝する病気があり、独身を通した方が、いずれ施設に入りやすいので、勝手な見合い写真は断わっている。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/31(日) 00:29:06 

    >しかし中にはお見合いや自分の息子を紹介したがったりと世話焼きがいます
    >どうしたら納得させられますか?

    写真と経歴を見て、タイプじゃない、ここが無理、私理想が高いから王子様がいないなら一人でいいんですよね、でいいんじゃない?
    繰り返してるうちに自分も歳をとって話もなくなるよ。

    +2

    -2

  • 239. 匿名 2024/03/31(日) 00:29:47 

    >>141
    ウィンウィンみたいに言ってるけど、自分にしかメリットないじゃんね。仮に子供好きだったとしても、前妻との子なんて可愛いわけないし。そんな無神経だからバツありなんだな。

    +36

    -2

  • 240. 匿名 2024/03/31(日) 00:29:58 

    >>34
    私も田舎に住んでるけど、知り合いの美人な薬剤師さん独身主義のアラフィフ
    その人に結婚しないの?結婚できないの?なんて誰も聞かない

    美人で国立大学卒の薬剤師で病院勤務人柄も良く男女共に慕われ好かれてる
    高齢のお母さんと一緒に住まれてるし、仲良い妹さんもいるそう
    たまたまその薬剤師さんの親戚の人が私の同級生で、口うるさい田舎の親戚の人も彼女が独身のことを悪口言わないそう(田舎だと悪口あるあるなんだけど…)

    美人でしっかりした仕事あり、性格もよく皆に好かれて生き生き過ごしてたら、周りも余計なこと言わないと思う
    まぁそれでも言う人は言うけど、大きな紹介は歳取ったら自然となくなるから…

    +4

    -2

  • 241. 匿名 2024/03/31(日) 00:31:27 

    >>240
    お節介な

    +0

    -2

  • 242. 匿名 2024/03/31(日) 00:32:38 

    >>1
    同性が好きとか難しい持病あるとでも言っておけば?
    私は既婚子なしだけど、子供いつ作るの攻撃されるけど、出来ないんです...っていっておけばそのうち聞いてくる人たちは黙るよ。本当の理由とか本心をわざわざ無責任に詮索してくる人に言う必要ないし

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2024/03/31(日) 00:39:24 

    >>1
    こういうのは年齢がすぎるのを待つしかないんじゃないの?
    50になったら言われないんじゃない?

    +1

    -2

  • 244. 匿名 2024/03/31(日) 00:43:31 

    >>28
    そうなんだよね〜
    いくら本人が結婚したくないと思ってても、結局客観的に見て美人で高嶺の花っぽい感じの人だと、『結婚しない人』認定される
    しかも大手や資格持ちでしっかり働いてたら言われない
    その人に合うような人あんまりいないから変な紹介もない

    +33

    -2

  • 245. 匿名 2024/03/31(日) 00:51:44 

    >>1
    化粧しない、オシャレしない、スカート履かない、アクセサリーしない、髪は1000円カットやセルフカット、女らしさを捨てる。
    恋愛や結婚に興味ない人なんだって伝わる。
    特に男は、女がオシャレしてると「男の目を気にしてる」って思いがちだから。

    +1

    -3

  • 246. 匿名 2024/03/31(日) 00:59:25 

    >>204

    良いとか悪いではなく女性の85%は一度は結婚してるから大多数

    その割合も低くなってこれだから昔の人なら感覚として生涯独身は20人に1人くらいじゃない!?
    特に田舎だと結婚してない人の割合は低いと思う
    これからはもう少し独身の人の割合高くなると思うけど、それでも既婚者のほうがまだまだ多い

    面倒ならバツイチでもう懲り懲りとか言えば良いんだろうけど、主みたいに田舎だと知られてるから変なことも言えない
    まぁ紹介なんかそのうち無くなるから、ほっておけば良い
    腫れ物に触るように誰も何も言わなくなる

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2024/03/31(日) 01:04:57 

    >>172
    無駄な出費だし、そもそも田舎の結婚相談所でそんなハイスペとは出会えるとは思えないし、いたとしても向こうからそんなに好かれるとは思えない
    そもそも結婚相談所は容姿と年齢が物を言う世界だからいわゆる適齢期過ぎた主さんがそんなにモテモテになる可能性は低いよ

    +1

    -2

  • 248. 匿名 2024/03/31(日) 01:10:45 

    公務員の人の話あったから私も…
    祖母の法事で親戚のおじさんが、親戚の独身男性(祖母の兄弟の子でまったくの他人)に「がる子ちゃん独身ならこいつとちゃっと結婚して孫みせてやれー」って言われて「あははは」って誤魔化して席外して、しばらくして戻ったらまだ、私との結婚の話を男性としてて、知らんぷりしてたら、親戚のおじさんが
    「あんなお高く止まった女だからいつまでも結婚できないんだ!公務員だからって自分の稼いだ金家に入れないで好きに使うに決まってる!親の面倒(男性の親)もみないで、家めちゃくちゃにされるんだから、あんな気が強いタイプの女はだめなんだ!」
    って勝手に気の強い女認定され、私の稼いだ金搾取する気満々の男と結婚なんてするんけねーわ。とムカついたことあった。
    結構、公務員=安定した高収入職業に思われて、収入聞かれることあるし、女相手なら何を行ってもいいと思ってる輩もいて、そういうののを排除してきた結果「理想の人がいない」に行き着いたよ。

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2024/03/31(日) 01:23:23 

    >>1
    とりあえず物凄く稼いだら良いのでは 年収ニ千万(例え)あるので今のところ1人で楽しくやって行ってるので間に合ってます☺️とでも言えばいいかも 後は無視で

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2024/03/31(日) 01:31:04 

    >>1
    年金健康保険インフラ維持出来なくて苦しむのは自分自身
    インフラただ乗りは罪

    現場を支えるのは紙幣ではなく生身の人間

    +1

    -3

  • 251. 匿名 2024/03/31(日) 01:34:34 

    >>200
    よこ!あるよね。
    なんとなく話聞いて思い込みで解釈してるんだろーけど、友人数人は、私が結婚保留にしてしまってるのに「彼氏に結婚してもらえないんだ」「彼氏は結婚チラつかせるだけで結婚する気ない嫌な男」だと思ってるっぽい!
    プロポーズされてる話はなぜかスルーされる。

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2024/03/31(日) 01:37:26 

    推し活して、若い男の子ばっかり好きになって、現実の男には興味ないふりする

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/31(日) 01:40:11 

    3高彼氏を紹介して結婚しないと言い張ればいいよ

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/31(日) 01:43:04 

    >>1の事をこのトピ強がりって言ってる人多いし
    理解してもらうのは無理そうだからひたすら断るしか無さそう

    他人と暮らすなんて無理だし子供も絶対にうみたくないけどおばさんになっても良い人見つけろと周りに言われる

    聞き流すしかない

    +0

    -2

  • 255. 匿名 2024/03/31(日) 01:44:40 

    >>33
    そうやってすぐムゥとしてる時点で難しいよ

    +18

    -16

  • 256. 匿名 2024/03/31(日) 01:47:01 

    >>25
    その程度の男としか出会えてない時点で結婚できないって思われるべ

    +11

    -3

  • 257. 匿名 2024/03/31(日) 01:49:26 

    >>1
    仕方ないけどその都度その都度相手に伝えていくしかない。多分50歳近くなったら声かけてこなくなると思うからそれまで耐えて

    +2

    -2

  • 258. 匿名 2024/03/31(日) 02:00:08 

    >>1

    納得なんてさせなくていい。のらりくらりかわしてたら言われない年齢になる

    ちなみに
    うちの親戚にも未婚のおじさんとお姉ちゃん2人いるけど親と同居してるから子供部屋おばさんとか言われそうだけど高収入だし親の家に住む人いて良かったねみたいな感じで見られてるよ

    +3

    -2

  • 259. 匿名 2024/03/31(日) 02:05:17 

    推し活してる人は結婚しなそうに見られるよ。それに推し活してる女を見て結婚したくなる男なんてまじでいない

    +5

    -2

  • 260. 匿名 2024/03/31(日) 02:21:08 

    >>250
    これ、直接的に言われるわ…
    私の場合、遺伝する病気の因子があるから、結婚して産むほうが、迷惑かける可能性が高いけど…
    説明までしたけど、理解されない。
    私が障害年金を受給している事も、気に入らないんだと思う。
    いずれ親を送ってから、すぐ逝く事に決めている。

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2024/03/31(日) 02:26:15 

    >>48
    それがもう「本当はしたいけど出来ないんでしょ?」って思ってる証拠なんだよね〜

    +6

    -2

  • 262. 匿名 2024/03/31(日) 02:27:10 

    >>9
    「しない」は、プロポーズされて初めて成り立つ。したいと思える相手に出会っていないなら「できない」で正解よね?
    「その気になれば出来る」って思っているのがイタイわ。相手にも選ぶ権利あるのに。

    +4

    -11

  • 263. 匿名 2024/03/31(日) 02:28:19 

    >>25
    交遊関係に疑問感じないのかな

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2024/03/31(日) 02:31:35 

    >>2
    これはこれでなんかややこしい人ってイメージ。それか男関係のトラウマ持ち。どっちにしてもややこしい。

    +6

    -1

  • 265. 匿名 2024/03/31(日) 02:32:38 

    私の友達は「えー、嫌です。それ私にとってゲロ食えよって言われてるのと同じですよ?絶対食べたくないですよね?私ゲロ食べたくないのと同じくらい結婚したくないんです。ゲロ食べれるようになったら、また言ってください」って言ってたわ。
    相手はゲロ食えの下品さに引いてたし、自分が信じて止まない結婚をゲロ食うとこと一緒にされて嫌悪感あったのか、話しかけてすら来なくなったって言ってた。
    ちなみに友達はレズだけど、田舎だし理解されると思ってないからカミングアウトも結婚もするつもりなし。カミングアウトも考えたけど、田舎だからおそらく職を追われる事になると思うからって。

    +7

    -1

  • 266. 匿名 2024/03/31(日) 02:34:37 

    >>16
    40も過ぎれば一緒だよ?出来なかった人で括られるだけです。
    少しでも美しく、と変に頑張ってる感が出ても、物悲しく見られるし。女にとって年齢はほんと残酷だから。

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2024/03/31(日) 02:38:27 

    >>2
    田舎だと同性が好きだと勘違いされる
    ソースは私
    めんどくさいとか男の世話を死ぬまでしないといけないのが嫌だとか言っとくほうがいい

    +40

    -3

  • 268. 匿名 2024/03/31(日) 02:46:45 

    結婚しか誇れるものがない人って結婚を勧めてきますよね☺️って笑顔で言えばいいよ。

    +4

    -2

  • 269. 匿名 2024/03/31(日) 02:50:04 

    私の友達は、田舎だし、ずーーーーっと彼氏と結婚しなかった(ずっとその彼氏いた)ので、周囲が皆、「早く結婚しろ」攻撃が酷かったのだが、特に実叔母がひどくて・・

    「結婚して、いいことあったの?」って聞いたら、黙ったそうだ。

    「いいこと」教えてくれなかったそうなんだが。・・・・確かに。

    +3

    -2

  • 270. 匿名 2024/03/31(日) 03:19:41 

    >>1
    アラサーのころは不本意でもただ我慢してスルーできたけど
    もう出産可能な年齢過ぎても、
    独身女は結婚したがってる前提で話をされることがあると辟易する。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2024/03/31(日) 03:55:00 

    おせっかいな人には私が結婚しないとあなたに迷惑が掛かるの?って聞いてみたい

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/03/31(日) 03:56:09 

    >>28
    これだなぁ
    見た目をとにかく派手にしてお金もあるような雰囲気を出して
    「私、独身の今が一番楽しいんです」って感じを出す
    若作りおばさんって思われるかもしれないけどそんなの嫉妬って思っとけばいい

    +4

    -4

  • 273. 匿名 2024/03/31(日) 04:23:01 

    >>47
    その世話焼きババアもそう受け取りがちなんだよ...。タチ悪いとその主観まで他人に吹聴したりするし。「あそこの娘さん結婚したくないなんて強がってんのよ〜」とかなんとか。だから真っ向勝負ではなく変化球でわからせないとって事じゃない?

    +12

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/31(日) 04:27:09 

    >>269
    そこで黙る人で良かったよ。酷いのになると籍入れないと子供どうすんのとか言い出すのもいるから。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/31(日) 04:33:59 

    >>189
    結婚したいって言ってても行動が結婚したくなさそうなら、結婚したいは本心じゃないよね
    彼氏欲しいっていいながら、出会いの場に行かない女と同じ

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2024/03/31(日) 04:53:51 

    何を言っても結婚に価値を置く人には強がりにしか聞こえないから言わない。代わりに行動で示す。沢山稼いで趣味を持ち忙しく楽しくしていればいいよ。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/03/31(日) 05:53:12 

    >>1めちゃくちゃ美人になる
    ブスだと強がりにしか見えない気の毒だが

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/31(日) 06:01:23 

    >>1
    見た目と性格で周囲はできないのかする気が無いのか分かってるからいちいち無駄なことしなくてもよい

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/03/31(日) 06:34:45 

    >>1
    できないんではないと断言しなくてもいいのでは
    したくないとだけ言えばいいじゃん
    できないんではなく、って前置きあるとなんか負け惜しみかんがでる

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2024/03/31(日) 06:35:35 

    あなたは頭がよくて顔もよくお金もある。でも、こんな世の中…
    結婚したい +
    結婚したくない −

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2024/03/31(日) 06:38:47 

    本当は結婚したいのに「結婚に興味はない」と言う女性達が、足を引っ張ってんだと思うな
    最終的に結婚したいのに結婚出来ない女性は、本当に結婚には興味が無い女性や独身主義の女性と
    「私達は一緒!」って言うのが常だからね、全然違うんだけど。
    そして結婚してない事を指摘する人らに対し怒るのも、結婚したいのに出来ないor出来なかった女性。

    本当に結婚に興味の無い人間は、もう聞かれる事は慣れてるし(独身で居る事)
    男性に興味が無い訳では無く「家族を持つ事や、結婚に興味が全く無い」だけで、男性が嫌いでも
    全く交際しない訳でも無い。
    誰と付き合おうが「結婚はしない」のだから、それを聞かれても全然腹立つ事も無いのよ……
    「何度も結婚しないのか?と聞かれ、ほって置いて欲しい」とかの話も、実のところ
    「良い人が居れば、結婚も視野にある」からこそ、親しい人や周りの人間に対し、その事を
    ハッキリ言って無いんだと思う。

    私は全く結婚に(家庭を持つ事に)興味は無いから、彼氏が居る時に結婚話を知人や同僚から
    示唆されても、「彼とだけでは無く、私は誰とも結婚は選択しないつもりなんですよ」って、言ってれば
    そんなに交友関係がやたら広い訳では無いので、何度もしつこく結婚!結婚!とは、言われないからね。
    私と親しい友人なら、尚更その事は知ってる訳で……

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/03/31(日) 06:54:41 

    >>1
    美人になり性格もよくして毎日手作り弁当でも持参して家庭的なのに
    もったいないねみたいに思わせる
    ブスで性格悪くていい歳で家事能力低いとだから結婚できないんだよって勝手に皆思うから

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2024/03/31(日) 06:55:48 

    私は結婚する気がないからマンション買ったよー。中古だけどね。アラフォーなんだけど、60歳までに完済できたらいいなぁと思ってる。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2024/03/31(日) 07:02:18 

    ものすごく深刻な顔して……ちょっと……事情があって……とか言っておけば勝手に誤解して触れ回っわてくれそう

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/03/31(日) 07:07:18 

    >>247
    うん、私もそう思うけど、もしそれが実行されてたら周りも信じるよね。知らんけど。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/03/31(日) 07:09:29 

    >>1
    作り話で良いから虐待家庭で育ったと言っておけばそれ以上干渉してくる事はなくなると思う。

    +0

    -3

  • 287. 匿名 2024/03/31(日) 07:16:12 

    >>4
    そう?私の会社で結婚してないの美男美女ばかりだよ。ブスはみんな結婚して家庭持ってる。

    ブスの独身や美男美女で家庭持ってる人もいるよね。

    別に本人の自由だし、どっちも何も思わない。

    今は無理に家庭持つ時代じゃない、イタリアなんて出生数日本の半分だったよ

    +7

    -8

  • 288. 匿名 2024/03/31(日) 07:17:10 

    >>172
    ハイスペが選ぶのは20代半ばの美人

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/31(日) 07:18:06 

    >>1
    美人だと独身男と結婚させようとしてくる人多いよね

    ブスだと誰も紹介出来ないから誰も言ってこなくて楽なんだけどw

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2024/03/31(日) 07:28:12 

    >>1
    私は38で結婚した晩婚。
    分からせようとするのは無駄な労力だと思う。

    ①【学歴】
    本人が敢えて中卒や高卒を選択しても、大学へ行けという人が多い
    ②【仕事】
    能力あるのに、給料の高い職業や昇進を望まない人に対して、なぜなぜどうして?とうるさい人
    ③【育児】
    不妊の人や子なし選択の人に、子を産め子を産めと無神経に言う人

    など①〜③も、結婚させようとするのと同じような事例。
    結局は自分の価値観を「あなたの為だ!」と、良かれと思って押し付けてくる人は一定数いる。そういう人に分からせようとするのは無駄骨。
    むしろ「私の価値観を分からせよう」と主さんもし始めたら、その相手と主さんも同類の思考。
    同じ土俵には乗らず
    スルーして相手にしないのが一番だよ

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2024/03/31(日) 07:29:56 

    >>12
    旧統一関連企業がスポンサーとか?

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2024/03/31(日) 07:31:25 

    納得させたいなら1度プロポーズされて断ってみることだよね 
    さすがにそこまでしたら偉そうなこと言えないはず
    プロポーズしてくれた相手に申し訳ないし時間の無駄になるけど...

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/03/31(日) 07:35:24 

    >>1
    綾瀬はるかみたいなスペックになる  
    これ結構ガチで 

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/03/31(日) 07:39:43 

    これはもう言葉の印象だけではあるんだけど
    結婚したくありません より 結婚しません で一貫した方が周りには意志がはっきり伝わりそう
    したくない→したくなる相手を連れてきてあげる!みたいにお節介ばあさんを刺激しそうというか…
    何を言われても聞かれても決定事項として「しません」と言い続けるしかない気がする

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2024/03/31(日) 07:49:08 

    >>12
    男女逆だったら何も言われないからいいんじゃない?

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2024/03/31(日) 07:51:19 

    周りの目を異常に気にして生きてる日本人(特に女性)はもうどうしようもないよ

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/31(日) 07:58:19 

    >>4
    美人で仕事ができて非の打ち所がないくらいになれば
    黙るかもしれないけれど
    そうでないなら
    頭のおかしなふりすればいいかも。
    前にがるちゃんに近所の人がうるさすぎて
    犬の散歩のときにビニール袋にかりんとう入れて
    笑いながらボリボリかじってたら
    近所の人もなにも言わなくなったって
    書いてた人いたよね。

    +13

    -1

  • 298. 匿名 2024/03/31(日) 08:06:14 

    >>296
    周りのことを異常に見て口出ししてくる人にも
    なにか言ってよ。
    横ですが。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/31(日) 08:12:24 

    >>83
    大人だね〜

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/03/31(日) 08:16:17 

    >>1
    家庭の事情がある→実家暮らしならそりゃ言われるでしょ。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/31(日) 08:17:41 

    >>292
    嘘でも良いんじゃない?
    プロポーズされたことあるけど結婚したくないから断ったって
    あと婚約者を昔事故で亡くしてその人以外考えられないとか
    後者ならあまり深く突っ込まれなそうだし笑

    みんな絶対結婚したいはず!みたいな考えの人だるいよなー


    +5

    -0

  • 302. 匿名 2024/03/31(日) 08:19:32 

    >>47
    そういう発言が痛々しい
    余裕ある人はイライラしないでスルーしてるよ

    +5

    -13

  • 303. 匿名 2024/03/31(日) 08:25:31 

    >>47
    だからその世話焼きBBAがそういう風にしか捉えないよってことさ

    +4

    -2

  • 304. 匿名 2024/03/31(日) 08:28:25 

    月に何度かイメチェン?てくらいメイク服変えて違うタイプのおしゃれ決めてウキウキの様子をアピールしながら遠出する、行先はどこでも。気分転換に都会出れば遊ぶところ一杯だし
    そういう田舎だとすぐ彼氏できた?とか聞かれるだろう、そしたら思わせ振りに返す
    遠距離恋愛中だから男紹介はノーサンキューと撃退できる

    周囲が何も言わなくなるまで少しでも楽しく生きなきゃ損

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2024/03/31(日) 08:36:47 

    私はスルーできない方だからうるさい相手には言い返すようにはしてる
    「今どきそんなこと言ってくる人いませんよ」「そういうこと言うのやめな。恥ずかしい」「人の人生に口はさまないでくれる?失礼だよ」
    わたしが結婚するつもりがないのをわからせたいとは思わないけど、あんたが口出すようなことじゃないのはわからせたいとは思ってる

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2024/03/31(日) 08:38:22 

    嫁姑問題、義親の介護、夫のモラハラ、DVとか嫌な事ばかり
    今はストレス社会だから一人で生きて行くと決めました的な事を言ってみたら?

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2024/03/31(日) 08:44:50 

    >>4
    こう思われてるんだろうなぁと思って結婚の事聞かれたら「したいです〜」って言うようにしてる
    本当はしなくていいんだけどね

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/31(日) 09:02:35 

    家を買う

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2024/03/31(日) 09:07:23 

    いやー結婚は別にいいかなって…みたいな本当に関心がない感じを出してのらりくらりしておけば良いと思う

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2024/03/31(日) 09:16:22 

    男みたいな服装にするボーイッシュというか
    会社にそういう人いたけど色気や女っ気ないから恋愛の話題スルーだったよ
    別にLGBTとかには見えない
    ショートカットでズボンにシャツみたいな

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2024/03/31(日) 09:25:38 

    >>306
    なんかそれを言うとネガティブ思考な人間と思われそう。相手もいないのに悪いことばかり想像してそんなんじゃ人生楽しめないよ〜とかさらに余計なこと言われそうじゃない?

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2024/03/31(日) 09:26:56 

    >>1
    同性愛者と言うことにしたら?

    +0

    -2

  • 313. 匿名 2024/03/31(日) 09:35:47 

    家族連れをみるのがつらい、とか言わんとってな

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/31(日) 09:36:46 

    >>14
    だから結婚できないんだぁ〜ってならない?

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/31(日) 09:46:43 

    >>302
    世話焼き婆前日のレスに激怒wwww

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/31(日) 09:54:42 

    子綺麗にしとく

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2024/03/31(日) 09:55:06 

    >>205
    永久に言ってくるよね。
    相手にしてらんない。

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2024/03/31(日) 10:26:47 

    >>12
    これ放送当時から気になったよ
    合成だろうけど中谷さんの細腰を革靴でこんな体重かけるポーズで…痛そう

    +15

    -0

  • 319. 匿名 2024/03/31(日) 10:31:13 

    結婚してもしなくてもどっちでもいいんだけどって感じの独身時代だったけど
    既婚者は何故かしたいのにできないだけでしょマウントとってくるから不思議だった

    自分はたまたま自然にいい人が現れたけど縁がなくてそうでなかったら自分からガツガツはしなかっただろうし
    反面教師にしてマウントおばさんにならないように気を付けてる

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2024/03/31(日) 10:54:41 

    なぜ結婚したくないのか興味本意に理由の方を知りたがっているだけだと思う。
    真剣に理解を求めても意味はないと思う。
    なんならちゃんと説明しても、また聞いてくるのでは。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2024/03/31(日) 10:57:38 

    世の中のシステム考えたらそりゃあ結婚して子どもつくるのが良いのでしょうね。不妊症とか自分でどうにもできない事情は別として。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/03/31(日) 11:00:38 

    私もしたくなくて色々言われて嫌だったけど、昔は言われたけど45くらいを過ぎると触れたらいけないと思われて言われなくなるよって50歳の独身の方に言われたことある

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2024/03/31(日) 11:03:41 

    親に急かされ見合いしたのに旦那がハズレだった。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/31(日) 11:07:28 

    >>288
    うん、知ってる。
    だからそんなハイスペがトピ主を選んだら周りの人も「この人は選ぶ立場なんだな」って思うでしょう。
    まぁなかなか現実的じゃないけどね。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/31(日) 11:08:44 

    余計なお世話です
    私のことは気にしなくていいんでー
    って言い続ける!

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2024/03/31(日) 11:09:01 

    >>3
    片親家庭で育ったから夫婦の必要性を知らない、
    年収は600万あるから(この程度でもすごいと言われる田舎です)老後の資金対策も問題ない、
    (田舎なので)自分と同じ年代(20代後半)で、それ以上どころか同じ年収の男がいない、
    自分より年収が低い男とは暮らしたくない。

    私はこれで誰も何も言わなくなりました。
    かなり性格悪いですね。
    でも結婚の話以外では周りと仲良くやってます。

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2024/03/31(日) 11:20:45 

    >>230
    何かきっかけがあって気が変わったんじゃない?

    私は結婚出来ない側だけど

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2024/03/31(日) 11:22:29 

    >>14
    もう二度と同じ質問はされなくなるね!

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2024/03/31(日) 11:27:15 

    >>1

    納得なんてさせなくていい。のらりくらりかわしてたら言われない年齢になる

    ちなみに
    うちの親戚にも未婚のおじさんとお姉ちゃん2人いるけど親と同居してるから子供部屋おばさんとか言われそうだけど高収入だし親の家に住む人いて良かったねみたいな感じで見られてるよ

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/03/31(日) 11:29:19 

    >>1
    何言っても無駄だろうし
    私だったら好条件希望しとくわ
    高収入でイケメンの単身赴任
    あなたには無理といわれても譲らない

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/03/31(日) 11:32:47 

    >>262
    主は「したくない」んだから、相手が誰であろうとプロポーズされても結婚したくないって意味なんじゃないの?

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/31(日) 11:33:59 

    >>201
    なんかわかる。逆に「自分は結婚する」という人生プランを根底に持っている人は人生の岐路に立った時に意識的にせよ無意識的にせよ結婚に向いているルートを歩いている。ある程度高齢になってから心変わりした人はまた別として、若い時から心底結婚したくて行動しているのに結婚できない人って中々いないんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2024/03/31(日) 11:34:31 

    >>56
    トピ主がブス前提なの何でなの🥲︎

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/31(日) 11:38:09 

    私逆に結婚したいけどできないんだよね😭って言ってるよ

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2024/03/31(日) 11:51:35 

    異性にモテそうな人なら黙っててもなんで結婚したくないんだろう?自由がいいのかなあとか思っちゃうけど、モテなさそうな人はまあ相手が出来ないんだろうなとしか他人は思わないよね。口には出さないけど。だから異性から好かれるような人間でいれば、そう思われると思うよ

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/31(日) 11:53:32 

    この世の全ての人が同じ価値観なわけないんだから、結婚したくない人がいても何も不思議ではないのに。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2024/03/31(日) 12:30:11 

    >>164
    長年付き合ってる人も言われてるね 
    どう考えても無理な人に結婚しないの?なんてわざわざ聞かない

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/03/31(日) 12:34:23 

    内縁関係の彼氏と常に行動してればいい

    絶対仕事に没頭したいから、大学時代から同棲してる人と入籍せずの知人いた
    相手の男性、教員だったから、キツかったかもと勝手に想像
    やっぱ結婚してる男性教師って結婚してる、子供いるって自分から保護者会で言い出す人が多いから
    子供いる男性教師は「子育ての仲間として」って絶対保護者会とかで言ってくる
    言ったほうが得だからでしょ?

    でも何十年も結婚してないよ
    同棲
    そういう人は「結婚したくない」と言っても信ぴょう性高いのでは?


    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/31(日) 12:34:50 

    >>333
    いやブスとは思ってないよ
    でも美人ならそれとなくそれを入れといともらわないと、話が変わってくるよ!!!😫

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2024/03/31(日) 12:39:50 

    >>260
    幸せな人にはわかってもらえないと思うよ
    あと、ガル民ダブスタね
    そういう因子がある人は結婚するなというくせに「彼氏(彼女)ができたら即話せ」「結婚話が進んでから打ち明けるなんて最低」という論調のくせに
    その理屈じゃ恋愛すらするなって考え
    1人でいたらいたでイチャモン
    自分普通だから、気持ちなんてわからない
    普通を感謝せず文句ブーブー
    いい気なもんだよね

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/03/31(日) 12:55:54 

    >>1
    無理。
    そもそも納得させる、って考え方がもう。
    どんな事情があろうと田舎に住んでて引っ越しもしないで、ってことは実家住みでしょ?
    親とは同居、でも嫁にはいかない、婿も取らないで狭いコミュニティに身を置くなら、もう何を言われてもハイハイって流す他ない。

    見合い話なんかは興味ない、と一切スルーする。 
    あなたにできることはこれしかない。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/31(日) 12:57:20 

    中谷美紀(女医)が言ってたら皆言葉通りに受け取るしかないだろうな

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/31(日) 12:58:14 

    >>339
    美人って書くとフルボッコされるし自分で言うのもおかしいマイナス要素しかないので書かなかったのです🥲︎
    私はトピ主なのですが見た目は武井咲さんに似ていると言われることがあります(武井咲さんごめんなさい)年齢は武井咲さんのように若くはなくて38歳です
    家庭の事情は施設に預けるほどでは無いけれど見守りが必要な家族がいることです
    仕事はバリキャリなわけでもなく飲食店店員という特に楽しくもやる気もない感じで働いています(田舎なので働く場所に限りがある)
    前述の通りもう年齢も年齢なので結婚しないことに対して察して欲しいのですが、田舎の人たちは必死に結婚させようとしているのが辛いです
    ちなみに私が結婚したくない理由は本当に大した理由はなく結婚したくないからです💦


    +2

    -2

  • 344. 匿名 2024/03/31(日) 12:59:05 

    >>4
    それ。いちいち他人に分からせる必要あるのかね?

    他人が自分をコントロールできないように、自分も他人をコントロールできないんだから、自分だけが自分を分かってればいいだけの話だよめ。

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/31(日) 13:01:38 

    >>245
    服装センスで田舎の高齢者をビビらせるはいいかも
    プライベートでは、ピタピタの皮パンに鋲のついた革ジャン着るとか、ヘビメタTシャツ着るとか
    またはピンクハウスしか着ないとか

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/03/31(日) 13:16:05 

    >>341
    納得させるっていうところに世間に対する甘えがあると思う。
    自分が結婚できないんじゃない、しないんだって思っとけばいい話でしょ。周りの問題じゃなくて自分の問題だと思う。自分の決断に自信が持てないから他人にあれこれ言われると反発したり理解してもらいたくなるんだと思う。

    私は毒親と距離を置いていて葬式も香典だけ郵送して式には参列しないつもりだけど、世間から冷たい娘だと言われても気にするつもりはないよ。自分の問題として自分の中で結論が出てるし、親と自分の関係性なんか他人に理解できるわけないから最初からそんなものは求めない。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2024/03/31(日) 13:41:44 

    >>137
    よこ
    特殊な環境ってあるから、田舎の有名企業の一人娘とか、寺とか本家の一人娘とか、跡取り必要と思われてる感じなのかな?と思った
    それ以外の普通の人になら、田舎でも言わないよ
    言ってくるのは年寄りだからそういう職場なのかな?

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/03/31(日) 13:43:11 

    これ親が娘本人には多様性の時代だからって言っときながら友達や近所の人には孫が見たみたいだの自分の死後が心配だの愚痴ってる可能性あるから確認しといた方がいいよ

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/03/31(日) 13:54:36 

    >>29
    最近ティーバで見返したけど、今やってたら内容的に色々叩かれそうだと思った。どうしても結婚したい主人公とか、男性にモテるファッション・トーク勉強するとか。多様性の時代にそぐわないって言われそう。
    でも放送当時は田舎に住んでる友人がドラマの内容鵜呑みにしてた。

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2024/03/31(日) 14:00:05 

    >>343
    横だけど、美人だからますます話題にされるんだろうね。私も似たような感じ(結局晩婚だけど結婚はした)だけど、地方にいた時はそれで好奇の目で見られたり悦に入られたり面倒だった。「あんなに綺麗なのに、独身なんて闇がありそう」とか貶す材料にされたり。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2024/03/31(日) 14:03:46 

    したくないなら堂々としてればいいじゃん
    わざわざトピにしてる時点でめちゃくちゃ気にしてる
    人から言われたらしたくないのでって言えばいいだけ

    +7

    -1

  • 352. 匿名 2024/03/31(日) 14:11:45 

    好きになるのは同世代だから、おじさんと暮らすと思ったら結婚したくないって言ったらみんなに納得してもらえた

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2024/03/31(日) 14:40:36 

    >>262
    「しない」は、プロポーズされて初めて成り立つのはおかしくない?
    じゃあ専業主婦の人が「私は仕事はしない」って言ったら、どっかの会社から求められて断って初めて「私は仕事はしない」が成り立つってこと?
    「私は仕事しない。働きたいと思える職業がないんじゃなくて、働きたくない、仕事に興味もない、求職もしない」って人は「本当は仕事がしたいけど出来ないだけ」って思ってるの?

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2024/03/31(日) 14:45:52 

    >>1
    彼氏たくさんいるんですって言っておく

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2024/03/31(日) 15:08:24 

    美人かつ高収入になれば「釣り合う人がいないもんね~」って
    納得してくれると思う

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2024/03/31(日) 15:13:17 

    私も結婚したくない派だけど、別に周りに理解してほしいとは思わないかな…

    そもそも人の生き方どやこや言う人と自分を傷ついてまで関わりたくない

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2024/03/31(日) 15:21:11 

    なんで非モテが非モテなのかと言うと、空想と現実の区別がついてないからなんだよね

    まず「空想上の自分と現実の自分」の区別がついていない。空想上の優しくて誠実で真面目な自分と、現実の臆病で怠惰で無能な自分の区別がついてねえんだわ
    更に「空想上のチャラ男と現実のチャラ男」の区別もついていない。空想上の何も考えていない不真面目で無責任なチャラ男と、現実の色々オシャレや会話の改善に試行錯誤したり男性の性役割(体力や頼りがい)を背負ったりしているチャラ男の区別がついてない

    なので「優しくて誠実で真面目な人がモテないけど何も考えていない不真面目で無責任な奴がモテる」という誤った認識になり

    「臆病で怠惰で無能な人間がモテず、試行錯誤や工夫を積み重ねつつ性役割も担う真面目な人間モテている」という現実を認知できない

    これは認知の歪みの一種である

    +3

    -2

  • 358. 匿名 2024/03/31(日) 15:40:21 

    >>357
    なんJ民の話?

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2024/03/31(日) 15:43:12 

    >>4
    それがそもそも視野狭窄だとおもう。
    結婚しない選択の人なんかいくらでもいるから。

    +5

    -1

  • 360. 匿名 2024/03/31(日) 15:45:37 

    >>1
    真面目に言うと、
    なにか理由があるなら正直に伝えてみる。
    男が嫌いとか、結婚したいと思ってない、トラウマがある、それどころじゃない、余計なことはしなくていいとか。
    話して分かる人もいれば、
    そもそもなにをどういっても結婚はするもの!すべき!したほうが偉い!してこそ人間!みたいなのには言葉が通じないから相手にしないで真顔で迷惑です、しかいわない。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2024/03/31(日) 15:50:08 

    宗教上の理由で出来ないんですよ〜って言う

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2024/03/31(日) 15:58:31 

    >>4
    周りから強がって見えるのは仕方ないけど、本当に結婚したくないなら言い訳じゃないでしょ

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2024/03/31(日) 16:08:13 

    プライドが高く面倒くさいという事は十分周りにわからせられてると思うよ

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2024/03/31(日) 16:13:41 

    >>2
    レズなの?って思うバカがいそう。

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2024/03/31(日) 16:23:58 

    >>326
    友人の妹が20代で年収500万なんだけど、元校長先生の奥様が自慢気にお見合い話次々持って来て困ってたから、「自分より年収の高い同年代の男性の紹介ならお受けします」って言えばもう持って来ないよ、とアドバイスしたことある。

    田舎だから20代で500万以上貰う大企業は滅多にない。30歳で500万以上はそこそこあるけど。

    女性で年収600万あったら男なんか不要だよね。それだけ努力してきたんだもの。立派だよ。

    +13

    -1

  • 366. 匿名 2024/03/31(日) 16:34:48 

    >>1
    言うほど、あーお察しって感じwwwww

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2024/03/31(日) 16:36:49 

    またしても繰り返される釣りトピだと思いながら

    周りにどう思われるかばかりを気にして自分の選択した人生を楽しめないのなら結婚すればいい
    ぶっちゃけ選ばなきゃだれでもいつでも結婚できる
    周りがどう思ってるか気になるのは結婚しないといけないと周りじゃなくて自分が思ってるから
    本当にどーでもいい、自分の選択に自信があるならだれに何思われようがまっったく気にならない

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2024/03/31(日) 16:45:47 

    普通に「必要ありません」と言えばいいのでは

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/03/31(日) 17:02:13 

    >>1
    これを見せる
    男を見る目は関係ない!そもそもまともな男性がものすごく少ない理由 - YouTube
    男を見る目は関係ない!そもそもまともな男性がものすごく少ない理由 - YouTubewww.youtube.com

    「ろくでもない男にばっかり引っかかってしまう…」「男運がないってよく言われる…」「私って全然男を見る目がない…」このような悩みを抱えている女性たちがいます。一般的に見るとこれは、そういう男性を選んでしまう女性に原因があるように思われがちなのですが、果...

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/03/31(日) 17:22:39 

    悪い人じゃないけど変な人だと思わせるのは? 
    自分は子供の頃〜青年期まで海外に住んでいたのと、今はアート系の仕事をしつつ農業をながら、ペットを可愛がっているという、いかにもアレな独身女性といった感じだからか、最初の頃ちょろっとそういう話題出されただけで今はもう話持ちかけられなくなった
    結婚したくないとは言わず、気が合う人がいればしたいけどいないですね〜と言ってる
    周りも、確かにあなたにはなかなかいなさそうだねって反応…笑
    凄くお節介な人はアプリで外国人の人探したら!とか言ってくるけど、それもいいですね〜と答えつつ登録はしてない

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2024/03/31(日) 18:34:14 

    わかってもらうのは無理だと思うが放っといてほしい

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2024/03/31(日) 18:54:48 

    >>1
    「長年付き合ってる人はいますが、お互い経済的にも自立してるから結婚する理由が特に無いんですよね。
    どうしても結婚しないといけないとしたら別居婚が理想なんで、今の生活がベストなんです。」と言ってます。
    既婚者にはマイナス押されるだろうからこれは実際には言わないけれど、経済力ある女性にとっての結婚のメリットが分からない。よっぽど好きな相手でない限り、唯一のメリットはこういう「結婚するのが当然」という社会の意味不明なプレッシャーから開放されること。

    +2

    -2

  • 373. 匿名 2024/03/31(日) 19:07:56 

    >>33
    そうやってすぐムキになるから強がってるって思われるんだよ

    +10

    -4

  • 374. 匿名 2024/03/31(日) 19:21:48 

    >>1
    別に気にしなけりゃいいじゃん

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2024/03/31(日) 19:23:31 

    >>30
    社保も所得税も入ってない。これPCいじれる給与関係の仕事してれば作成できる

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2024/03/31(日) 19:25:26 

    >>4
    こういう人がいるから既婚者マウントとか妊婦様とか言う言葉が生まれるんだよな
    独身だけじゃなく、既婚者からもうざがられる

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2024/03/31(日) 19:34:41 

    >>11
    この言葉昔の私が聞いたらナルシストダサいって思ってたけど今なら良いなって思います。

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2024/03/31(日) 19:43:37 

    >>1
    田舎を出て環境を変える
    人生は短い、人目を気にするより
    自分にあった環境で暮らしたほうがいい

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/03/31(日) 19:55:25 

    >>42

    こういう人が困るのよ

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2024/03/31(日) 19:59:47 

    根本から違うのでは
    納得させる必要がないと思う

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/03/31(日) 20:09:16 

    >>1
    相手が25歳超えると、別れたくなるんですって伝える。
    ディカプリオ方式。

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2024/03/31(日) 20:12:13 

    出会って一度目に話題の可不可の傾向の確認の為に聞いてくるのを除いて、タブー系の質問を何度も聞いてくる人は分かりたいのではなく、分かりたくなくて相手に否定を突きつける機会が欲しいだけの人なんだと思う。
    分かりあえないことに真剣にとりあうと神経が擦りきれるだけでは。

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2024/03/31(日) 20:44:11 

    何を言っても周囲は結婚できないって認識するから、気にしないしかない

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2024/03/31(日) 21:07:30 

    分からせるってのがどこから目線?という気が。
    他人を変えることはできないから自分が気にしないようにするしかないのでは。特に田舎では。
    田舎の爺婆に分かってもらいたいなんて思う方が烏滸がましいんだよ。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2024/03/31(日) 21:09:37 

    嫌いな相手に意地悪で言う人はいるよね
    心の中では(結婚したくても出来ないんでしょ?でもしたくないって強がっててプライド高いね、選ばれなくて可哀想pgr)が本音だわ
    でも「紹介しようか」とか「お見合い相手探そうか」まで言ってくれる人は本当にその人の将来を心配してる可能性あるから冷たくしないであげてほしい
    似てるようで全然違うからね

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2024/03/31(日) 21:15:53 

    >>11
    アレン好きだわ

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2024/03/31(日) 21:18:15 

    >>343
    おお〜主さんそこに居ましたか!引越し不可の理由は介護かな?と予想していたけど大体当たりっぽいですね。
    結婚を勧められるのは主さんの容姿がいいのもあるだろうし、失礼ですけど飲食店勤務というのが正社員であっても経済的に不安定に見えて心配されているのもあるのかな?と考えてしまいます、すみません。あとは主さん自身が感じのいい人なのかなとも思います。ぶっちゃけ人間としてあまり好ましくない人には結婚相手の世話ってしたくないですから。流石に40代半ばに近付いたら周りも諦めてくれると思うのでそれまではお見合いも紹介も「結婚する気が無い」「自分に結婚は向いていない」と言ってのらりくらりと逃げるしか無いです。そして本当の意味で周りに理解してもらうことは諦めた方がいいです。女性の人生は結婚するのがただ1つの正解だと思い込んでいる人には何を言っても無駄です。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2024/03/31(日) 21:18:56 

    結婚できないんじゃなくてしないんだと思われるスペックになる

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2024/03/31(日) 21:29:28 

    結婚しないの?と聞いてくるお節介既婚者に対して
    ・結婚願望ないんです→「本当は結婚したいくせに」と思われる
    ・まぁご縁があれば→こちらが求めてないのに同性目線で恋愛上級者みたいにアドバイスしてきてウザい

    何言っても「したいのにできないんでしょ」としか受け止めてくれない人って一定数いて本当に嫌

    +4

    -1

  • 390. 匿名 2024/03/31(日) 21:49:11 

    >>387
    ひょっこり主でした笑
    お見通しの通りでございます
    もう40間近なのでそろそろお察しいただきたいのですが田舎の人はしつこいです
    後妻ならどう?と食い下がってくる人いたり…私の人生は私に決めさせてくれー!と暴れ回りたいです🥲︎

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2024/03/31(日) 21:50:08 

    友だちで超美人でモテる子がしたくないって言ってた時は全く強がりに聞こえなかったけど他の人が言うとちょっと強がり感出ちゃうよね
    やっぱ「モテないからごまかしてる」って思われがちだからモテてる人なら信じてもらえるよね

    まあ、その超美人の友だちも気楽に過ごせる相手と30歳の時に結婚したからやっぱね…って思ったけどね

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2024/03/31(日) 22:05:28 

    >>1


    既婚おばさんて必ず、独身を勝手にバツイチ子持ち設定にしたがるよね
    自分は家庭円満と言わんばかりだけど、大抵子供が引きこもりとか、旦那が隠れて浮気、なんなら低収入とか
    舅姑とうまくいってないとか
    全然マウントにもなってないから笑える

    +2

    -2

  • 393. 匿名 2024/03/31(日) 22:59:40 

    >>391
    そりゃ20代でしたくないって言っても強がりに聞こえないって
    その友達も結局30歳で結婚したわけだしね

    逆にいうとしたくないって言ってた人ですら結婚したりするんだから、若くなければ何言っても強がり感でちゃうのは仕方がないね

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/04/01(月) 02:58:46 

    >>364
    女に興味がないって言ってる男を強がり認定したり彼女がいないイケメンをホモ認定したりするバカがガルにも大量にいるじゃん

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2024/04/01(月) 03:17:06 

    >>1
    結婚する気はないとはっきり言ったら??
    結婚したくてもできない非正規さんが溢れてるから女は結婚したいものだと思われるのよ
    中には自立してて結婚願望ない人もいるけどまだまだ少数派だからね。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2024/04/01(月) 03:32:28 

    >>12
    男女逆でも同じこと言うの?言わないんでしょ?

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/04/01(月) 06:54:15 

    >>172
    相談所に入るより、紹介してくれる人にあうほうが簡単

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/04/01(月) 07:01:06 

    >>343

    38歳でも紹介できる相手がいるんだね
    バツイチとかなのかな
    都内でも独身は少ないから、田舎じゃかなり珍しいと思う
    田舎なら、あなたの家庭事情も知ってて見守りしたい家族がいることもわかってそうなのに、それでも紹介してくれるとは!
    心配な家族がいるから、ていえば、わかってくれるんじゃない?

    +1

    -1

  • 399. 匿名 2024/04/01(月) 07:28:02 

    >>379
    困る必要がない。

    +0

    -2

  • 400. 匿名 2024/04/01(月) 11:43:39 

    >>33

    4も悪気はないと思うよ
    昔の人は結婚して当たり前って感覚の人が多いもんね。昔は女が稼いでっていうことがあんまりなくて旦那の稼ぎで支えていくってあったんだと思うから。今はさ、女性も男性より稼ぎがあるなんてザラにあるもんね。
    主さんみたいな人が増えているのだと思う。
    そんな昔の人の考えを変えさせるなんて出来ないからね。
    自分は自分らしく生きたらいいと思う、あれこれ言ってくる人が、主さんの生活を支えてくれて助けてくれるわけじゃないんだから。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/04/01(月) 11:46:23 

    >>60
    うん、わたしもそう思った。
    言葉じりだけを捉えないで、もっとコメントの内容を深く考えてほしいよね
    そうすれば、ケンカ越しなコメントも少なくなると思うわ

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2024/04/01(月) 21:37:52 

    >>336
    だよねー
    子供嫌いな人だって居るし

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2024/04/01(月) 21:42:28 

    >>105
    わたしもー 実際 子供いらないし 自分に似てるとか気持ち悪いじゃん 乳首黒くなるのも妊娠線できんのもやだしw

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2024/04/02(火) 08:57:29 

    >>367
    誰でも良いからと結婚したら夜の生活は義務だから辛いのよ。そんなこと職場の人には言えないし

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2024/04/03(水) 23:21:34 

    >>4
    恋愛や結婚にしか自己実現や自分の存在意義を見つけられないから、トピ主の発言に対してこんな思考になるんですね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード