ガールズちゃんねる

(スキンケア)肌に合うとは

68コメント2024/03/27(水) 00:01

  • 1. 匿名 2024/03/26(火) 08:41:16 

    お恥ずかしながら今までスキンケアをほとんどやっておりませんでした。
    さすがにアラサーになり始めて色々揃えてみたのですがいまいち肌に合ってるのか効果があるのかが分かりません

    肌に合う肌質に合ってるってどういう状況でしょうか?

    +13

    -2

  • 2. 匿名 2024/03/26(火) 08:41:55 

    肌荒れがない

    +84

    -0

  • 3. 匿名 2024/03/26(火) 08:42:12 

    トラブルがない

    +56

    -0

  • 4. 匿名 2024/03/26(火) 08:42:20 

    とりあえず乾燥しない、ニキビができないなら合ってると思ってる

    +67

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/26(火) 08:42:37 

    (スキンケア)肌に合うとは

    +5

    -25

  • 6. 匿名 2024/03/26(火) 08:43:03 

    実感が無いなら、スキンケアしなくていいんだよ。

    +3

    -8

  • 7. 匿名 2024/03/26(火) 08:43:31 

    >>5
    今一番苦手なCM

    +50

    -10

  • 8. 匿名 2024/03/26(火) 08:43:39 

    ヒリヒリしない匂いが気にならない(好き)
    好きな肌感になるしっとり、さっぱり、もっちりとか

    私は年がら年中しっとりが好み

    +55

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/26(火) 08:43:44 

    >>5
    誰これ?
    整形後の福原愛の薄メイク?

    +7

    -6

  • 10. 匿名 2024/03/26(火) 08:43:47 

    >>5
    10秒くらいして石原さとみだと気づいた

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/26(火) 08:44:04 

    >>6
    アンチエイジング

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/26(火) 08:44:09 

    自分は乾燥してない状態
    乾いてると突っ張る感じする

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/26(火) 08:44:15 

    (スキンケア)肌に合うとは

    +2

    -15

  • 14. 匿名 2024/03/26(火) 08:44:17 

    塗ったあと軽くたたくと肌が手のひらに吸いついてくる感じだとバッチリ合ってる証拠

    +10

    -13

  • 15. 匿名 2024/03/26(火) 08:45:02 

    次の日も潤ってるなって感じたら

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/26(火) 08:45:22 

    使っても肌荒れしない。
    毛穴が目立たない。

    私は乳液を使うと毛穴が目立つ。
    クリームだと目立たない。

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/26(火) 08:45:31 

    これだ!っていうのがごく稀にある。
    肌が柔らかくもちっとする
    自分の足りてない成分がわかると追求しやすいかも

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/26(火) 08:45:47 

    >>5
    これ完全に騙された
    一本とられたね

    +17

    -5

  • 19. 匿名 2024/03/26(火) 08:45:47 

    >>13
    これは画質でより汚く見えてるだけじゃない?

    +16

    -2

  • 20. 匿名 2024/03/26(火) 08:45:54 

    >>7
    CMついでで便乗させて
    この人の三菱UFJのCMめっちゃ嫌い
    YouTubeでめっちゃ流れてくるんだけど、MUFJ!ってやかましいわ、うざいわ、表情イラつくわ、早く終われよと思う

    +31

    -9

  • 21. 匿名 2024/03/26(火) 08:46:30 

    >>1
    肌トラブル(赤み、痒み、発疹、ピリピリ感など)がなく使い続けられるもの と美容雑誌に書いてあった

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/26(火) 08:46:46 

    少なくともマイナスポイントんが無い事じゃない?
    合うけど効かないは成り立つ。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/26(火) 08:46:49 

    (スキンケア)肌に合うとは

    +0

    -4

  • 24. 匿名 2024/03/26(火) 08:47:49 

    >>14
    ヒアルロン酸主体だとたいていそうなるよね

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/26(火) 08:47:51 

    >>7
    >>20
    同じく!!

    +16

    -3

  • 26. 匿名 2024/03/26(火) 08:48:16 

    効果も必要だけど、香り、使用感が自分にとって心地良いこと
    まいにち続けることだからこれ大事

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/26(火) 08:49:03 

    (スキンケア)肌に合うとは

    +2

    -4

  • 28. 匿名 2024/03/26(火) 08:49:42 

    >>1
    痒み、ヒリヒリ、赤み、ブツブツなどが出ないものは肌に合ってる。それらが出なくても、ベタつきが気になる、とか乾燥する、なんてものは、残念だけど合ってない。

    +22

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/26(火) 08:50:30 

    生理前だろうが荒れない。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/26(火) 08:50:30 

    乾燥しなくて吹き出物出来ない
    毛穴の開きも目立たなくなったとか
    あとは使いやすさ

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/26(火) 08:52:42 

    肌にヒリつきとかツッパリ感とかあるとか違和感あると合ってないのかなと思う

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/26(火) 08:53:14 

    >>20
    横だけど、この人を起用しているうちは今後も絶対に利用しないと誓ったわ。MUFGはもともと嫌いな金融機関だし。

    +14

    -6

  • 33. 匿名 2024/03/26(火) 08:53:38 

    ひりひりしたり痒くならない

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/26(火) 08:54:34 

    >>13
    照明って大事だね
    光の当て方で汚肌になる

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2024/03/26(火) 08:55:07 

    肌荒れしなくてプルプルする。

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/26(火) 08:55:19 

    >>1
    使い始める前よりも格段に肌が綺麗になってる事。ピリピリしないとか荒れないとかそんなものいくらでもある。美容youtuberの動画とか見てると肌の状況によって化粧水にビタミンを持ってくる時もあれば美容液にビタミンを持ってくる時とか使い分けてるみたいだけどそこまでは流石に出来ないなぁ。

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2024/03/26(火) 08:55:24 

    洗顔してみて15分くらいおいてカサカサ突っ張るようなら保湿が必要 突っ張らないなら特に今まで通りのスキンケアでいいんじゃないかな?

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2024/03/26(火) 08:56:08 

    >>5
    誰だかわからなかった。でも唇がだらしない特徴はある。

    +9

    -9

  • 39. 匿名 2024/03/26(火) 08:56:53 

    つけた後の感じは問題ないのに、ファンデを塗るとすごく浮くときがある。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/26(火) 08:57:17 

    >>5
    あーあ、この画像、トピ画になっちゃったじゃん…

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/26(火) 08:57:47 

    >>13
    よくこんなあら探しみたいな写真見つけてくるよねー。性格悪くない?

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/26(火) 08:58:19 

    >>5
    メイク落としと思いきや
    スマホ料金落としたいでしょ?
    (うまいこと言ったやろ感がサムい笑)

    +33

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/26(火) 08:59:02 

    >>1
    トピズレかもだけど、どんなに高いシャンプー使ってもイマイチで結局LUXが1番髪に合ってるからもういっその事いろんなシャンプーに手を出さなくなったんだけど、スキンケアもそんなもんだと思う。クリームとか別のものに変えていったあとで、あぁあのクリーム使ってる時は肌が良い感じだったなって気付いたりするし。そしたらまたそれに戻したりしてる。いくつか試した上で自分により合ってたものって分かる気がする

    +4

    -4

  • 44. 匿名 2024/03/26(火) 08:59:03 

    >>5
    なんでこう叩かせよう叩かせようとする画像ばかりなのかホントに根性歪んでる

    +16

    -2

  • 45. 匿名 2024/03/26(火) 09:01:08 

    >>5
    鼻先に何か入ってる?

    +4

    -5

  • 46. 匿名 2024/03/26(火) 09:03:32 

    効果を感じられないけどトラブルもないなら、それで良いと思う。
    肌から入れるものには意味がないという人もいるけれど、つっぱるのでやっぱり保護は必要だと思うし。
    化粧水でシミがなくなったり、毛穴がなくなったりするわけではないと思うので

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/26(火) 09:03:55 

    >>8
    ヒリヒリするしないは結構あるよね
    もし痛みがあったら惜しくても捨てるべきだ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/26(火) 09:04:28 

    >>36
    いくら見た目が綺麗になってもビニール肌にだけはなりたくない

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/26(火) 09:07:00 

    >>13
    橋本環奈はまだマシな方桐谷美玲の独身時代すごい肌荒れしてたよね。今は綺麗だから一体何だったのか不思議

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/26(火) 09:11:14 

    >>9
    石原さとみ

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/26(火) 09:15:24 

    使用後になんかわからんけど良い!って思うものかな
    グルメじゃなくても美味しいもの食べたら美味しい!って思うような感じ

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/26(火) 09:16:01 

    >>1
    赤くなる痒くなるなど
    それらが出なくても改善したい箇所が使い続けても変化なしならやめる

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/26(火) 09:16:28 

    使用後肌荒れがなくて、乾燥しない事かな。合わないやつはファンデとか浮きまくるしカサカサする

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/26(火) 09:17:13 

    合ってるスキンケアやめるとくすむ
    化粧のりがいい、かな

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/26(火) 09:20:54 

    既出ですが。

    【マイナス要因】
    吹き出物が出来ない。
    肌が赤くならない、炎症が起きない。
    ピリピリ、ジンジンとした痛みが出ない。
    かゆみが出ない。

    【プラス要因】
    フワフワになる。
    すべすべになる。
    しっとり感が継続している。
    肌がコルセットはめたようなハリがでる。
    使用後数時間後も心地いい、
    いつもと違って肌何度も触りたくなる。

    こんな感じ。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/26(火) 09:31:27 

    肌荒れしないのは勿論だけど、

    朝起きて洗顔した後に柔らかくなってると、合ってる!と思う。触った肌がふわっとするのよ。それと同時に保湿もされてるはずだから、なんかくすみ抜けしてる感じがある!

    合ってないと、肌が硬くなる感じがある…

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/26(火) 09:44:35 

    >>13
    他にもいるけど、マイナスしてほしくてこういう映りの悪い画像集めてわざわざ貼ってんのヤバいでしょ

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/26(火) 09:56:25 

    >>22
    合うものってなかなか実感わかないけど、合わないものはすぐわかる。
    痒くなる、赤くなる、ヒリヒリする、ブツブツできる・・・

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/26(火) 10:00:54 

    >>5
    しっかりと落としたい
    スマホ代「に」←違和感

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/26(火) 10:09:17 

    >>1
    痒くならない荒れない

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/26(火) 10:16:25 

    >>5
    なにこの顔??

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/26(火) 10:50:12 

    >>1
    今までスキンケアをやってこなかったって事は、目立ったトラブル(乾燥やら吹き出物やら)がなかったって事なのかな?
    だとしたら、基礎化粧品選びは慎重にやった方が良いかも。せっかく綺麗なお肌がスキンケアで悪くなったら悲しいじゃない?マイルドなやつとかがいいのかな。
    キュレルとかそこら辺かな。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/26(火) 11:33:50 

    赤くならい、ニキビできない、
    朝起きた時潤ってる!で判断してる🥺

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/26(火) 12:48:44 

    >>5
    これ本当にくだらなくてDOCOMO辞めたくなるレベル

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/26(火) 13:03:16 

    ゆらぎ肌とかいう概念がなくなる。いついかなる時も調子がいいです。
    ぴったりな基礎化粧品に行き着くまでは、スキンケア後に顔真っ赤になったり皮剥けやらニキビありましたよ。
    ホルモンバランスかと思ってたけど、極度の敏感肌すぎて合わないものには拒否反応が出てたっぽい。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/26(火) 14:31:03 

    >>65
    自分に合うものを見つけられたんですね!最初の文章めっちゃかっこいい!っていうのと同時に羨ましいなぁってなりました。私もそうなりたいです。
    38歳ですが、未だ模索中です…色々試すしかないですよねぇ……
    グリセリンと相性があまり良くないということだけはわかりました。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/26(火) 21:58:00 

    刺激が無いかゆくならない赤くならない。
    翌朝乾燥していない。
    朝、このまま化粧したい!と思うくらいしっとりすべすべな手触りな時は合ってると思ってる✨

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/27(水) 00:01:59 

    いまいちよくわからないってことはとりあえず合っていなくはないってことだよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード