ガールズちゃんねる

有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

125コメント2024/03/25(月) 20:54

  • 1. 匿名 2024/03/24(日) 16:42:16 

    有名漫画家のデビュー作や初期の作品をまとめた短編集、
    さくっと読める1巻読み切りのコミックなどを探しています。
    少年漫画や少女漫画などジャンルは問わないので、みなさんが知っているものがあればぜひ教えてください!

    参考:WANTED! 尾田栄一郎短編集
    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +40

    -10

  • 2. 匿名 2024/03/24(日) 16:43:04 

    サンドランド

    +18

    -3

  • 3. 匿名 2024/03/24(日) 16:43:08 

    チェンソーマンの人のなんかあったよ

    +3

    -4

  • 4. 匿名 2024/03/24(日) 16:43:41 

    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +5

    -6

  • 5. 匿名 2024/03/24(日) 16:43:53 

    +17

    -2

  • 6. 匿名 2024/03/24(日) 16:43:59 

    座敷女

    +5

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/24(日) 16:44:41 

    矢沢あい先生の甲子園漫画「うすべにの嵐」
    シリアスです!
    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +11

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/24(日) 16:44:49 

    >>3
    これね
    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +17

    -9

  • 9. 匿名 2024/03/24(日) 16:45:21 

    >>4
    読んだことないけどいくえみさんってだけで面白そう

    +2

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/24(日) 16:45:23 

    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +30

    -1

  • 11. 匿名 2024/03/24(日) 16:45:58 

    吾峠呼世晴短編集

    +17

    -4

  • 12. 匿名 2024/03/24(日) 16:46:04 

    >>3
    これかな?
    私かなり好き
    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +13

    -5

  • 13. 匿名 2024/03/24(日) 16:46:32 

    完結と言っていいのか…だけど安野モヨコのさくらん
    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +12

    -3

  • 14. 匿名 2024/03/24(日) 16:46:42 

    藤崎竜の初期の短編集と冨樫の短編集は結構面白かった

    +6

    -2

  • 15. 匿名 2024/03/24(日) 16:46:48 

    荒木飛呂彦「死刑執行中脱獄進行中」。デビュー作じゃないけども。

    +5

    -3

  • 16. 匿名 2024/03/24(日) 16:47:14 

    >>12
    ネタバレになるから言えないが、これXで読んだときマジでびっくりして「は??」みたくなった……w

    +2

    -4

  • 17. 匿名 2024/03/24(日) 16:47:52 

    種村有菜ならこれがおすすめ
    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +3

    -9

  • 18. 匿名 2024/03/24(日) 16:48:06 

    >>15
    まじ!?ちょうど今日ブックオフでぱらぱら読みして買ってきた
    期待をありがとう!!!!!

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/24(日) 16:48:40 

    >>12
    ワシも好き

    +1

    -4

  • 20. 匿名 2024/03/24(日) 16:48:59 

    >>2
    すんごい物語単純だよね(褒め言葉)

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/24(日) 16:49:08 

    >>8
    映画楽しみだね

    +5

    -6

  • 22. 匿名 2024/03/24(日) 16:49:13 

    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/24(日) 16:49:15 

    高橋留美子劇場

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/24(日) 16:49:28 

    銀魂の空知英秋のだんでらいおん
    でも銀魂の1巻に入っててトピ主が求める形態とは違う…でも短編としておすすめです
    24巻に入ってる短編の13も面白い

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2024/03/24(日) 16:49:46 

    矢沢あい 風になれ、エスケープ

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/24(日) 16:50:42 

    武内直子「ミス・レイン」

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/24(日) 16:51:06 

    うそつきな唇/一条ゆかり
    絵が綺麗だし面白いよ。女子大生×年下の美少年
    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/24(日) 16:51:30 

    トピの趣旨とはちょっと違うかもだけど、これ好き
    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/24(日) 16:52:42 

    藤子・F・不二雄のSF短編
    有名な「ミノタウロスの皿」とかここからだよ

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/24(日) 16:53:21 

    >>8
    私がアホすぎて登場人物の心情を全部は理解しきれなかった。でも構図とかコマ割りとかとにかくむちゃくちゃ才能ありすぎてしびれるね…

    +6

    -4

  • 31. 匿名 2024/03/24(日) 16:54:00 

    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/24(日) 16:54:05 

     
    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/24(日) 16:54:08 

    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/24(日) 16:54:25 

    吉住渉 四重奏ゲーム
    短いけどよくまとまったミステリーものだった

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/24(日) 16:54:32 

    表題作自体はページ少ないけども
    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/24(日) 16:54:50 

    >>20
    鳥山明らしい漫画(褒めてる)だよね
    鳥山先生が自分の作品で一番好きらしいし

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/24(日) 16:55:15 

    みんな少年漫画や青年漫画も詳しいんだね

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/24(日) 16:55:18 

    一条ゆかりのやつでタイトルが思い出せない

    売れないモデルの背の高い女の子が、ヘアメイクの男性と出会ってボーイッシュになったら売れだしちゃう話

    mistyっていう香水のモデルに選ばれたの
    そんなとこだけ断片的に覚えてるw

    知ってる人いたら嬉しいなー

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/24(日) 16:55:39 

    映画になった和山やまのカラオケ行こ!は単行本1巻で終わる

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/24(日) 16:55:50 

    古いけど
    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/24(日) 16:56:23 

    >>15
    バオー来訪者は連載だったかな?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/24(日) 16:59:50 

    『大好きが虫はタダシくんの』
    このマンガがすごい!2015女編1位です
    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/24(日) 16:59:53 

    一条ゆかり 日曜日は一緒に

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/24(日) 17:00:59 

    昔の北川みゆきは長編連載よりも読み切りや短編集のほうがヒロインも可愛くて好き
    スニーカーAge!!とか、七海すくらんぶるとかハマったなあ
    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/24(日) 17:01:27 

    >>1
    これ好き
    この人の昔の少し角ばった絵柄好き

    +27

    -2

  • 46. 匿名 2024/03/24(日) 17:01:49 

    藤田和日郎の短編はどれも面白くて好きだな
    読後の満足感がすごい

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/24(日) 17:02:07 

    収録されてるSF漫画が面白い
    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/24(日) 17:02:28 

    >>17
    男の体どこ?

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/24(日) 17:03:08 

    楠桂『サーカス・ワンダー』
    りぼん時代は全1巻の短編集や短い連載の単行本が多かった印象
    そんな中のお気に入り
    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/24(日) 17:06:21 

    >>38
    『愛でなんか死ねない』だね!
    >>27 と有閑倶楽部の何巻かに収録されてる

    記憶にあるのは主人公が彼氏をそのヘアメイク♂に寝取られてて、でも後々ヘアメと仕事するようになって話を聞いてみれば「女の子に付き纏われてるからデキてるふりしてほしいって頼まれたんだよ」とか言ってたような

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/24(日) 17:07:17 

    美内すずえの13月の悲劇が好き

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/24(日) 17:13:22 

    >>1
    てんで性悪キューピッド

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/24(日) 17:14:27 

    >>1
    チェンソーマン藤本先生のルックバック
    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +6

    -8

  • 54. 匿名 2024/03/24(日) 17:19:23 

    >>17

    もう身体がどうなってるのか分からん…

    後ろの男の子どっから腕生えてる?

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/24(日) 17:19:53 

    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/24(日) 17:20:44 

    面白くてときどき読み返す
    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/24(日) 17:21:41 

    >>1
    谷川史子 東京マーブルチョコレート

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/24(日) 17:22:47 

    キラキラしてるご飯漫画
    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/24(日) 17:29:22 

    >>58
    ホストクラブの人?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/24(日) 17:30:14 

    >>50
    あぁそうだ!
    ロン毛のヘアメイクだったよね、クレバーそうな

    ありがとう、あなたのおかげでいろいろ蘇ってきて!

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/24(日) 17:36:42 

    夏目友人帳の緑川ゆきの短編集

    個人的にこの人の読み切りが大好きで特にこれに収録されてる花の跡は秀逸だと思う
    雰囲気を漫画で形にするのが天才的に上手い人だと思う
    なかなか連載取れなくて夏目友人帳でやっと長期連鎖取れた時はあかく咲く声からずっと読んでた分嬉しかったなぁ
    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/24(日) 17:38:45 

    高橋和希 drunp
    (遊戯王 作者)

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/24(日) 17:40:47 

    11人いる
    SFの名作。起承転結がしっかりしていて読み応えも抜群!
    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/24(日) 17:40:50 

    >>58
    表紙かわええ!!

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/24(日) 17:42:04 

    >>34
    凄い好きだった
    田舎の小学生の私は都会の雰囲気に衝撃を受けました

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/24(日) 17:47:19 

    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/24(日) 18:00:29 

    >>15
    この吉良吉影の活躍がもっと見たいんだけどなぁ。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/24(日) 18:04:01 

    >>1
    ゾロみたいなのが4人いる

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2024/03/24(日) 18:09:23 

    フジリューの初期短編集『WARLDS』
    この頃のちょっと天野っぽい絵柄が好き。
    ブラックなストーリーの漫画家だと認識してたから、封神演義は絵柄や話の作風が大きく変わったなーってのが初見の印象。

    「真っ暗だよ、、、」はちょっとトラウマレベル。

    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/24(日) 18:13:18 

    荒木飛呂彦『ゴージャスアイリン』
    ゴージャスアイリンは2話だけ。その他『武装ポーカー』など
    結構好きだったのでもっとゴージャスアイリンの話が読みたかった。


    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/24(日) 18:15:15 

    >>63
    続編の「東の地平、西の永遠」を入れたら2冊になるね。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/24(日) 18:18:29 

    萩尾望都『銀の三角』
    短編集じゃなくて1巻のボリューム。

    神話のようなSF。音楽と時間。

    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/24(日) 18:18:58 

    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/24(日) 18:19:49 

    >>37
    少女漫画脳になりたくないから…

    +0

    -4

  • 75. 匿名 2024/03/24(日) 18:22:00 

    岡崎京子のやつは1冊で完結のやつ多いよね

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/24(日) 18:22:45 

    ダンジョン飯の人の短編集も面白かったよ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/24(日) 18:22:45 

    あさりよしとお 『なつのロケット』
    青春と友情とロケット作り。シリアス。
    流石SF漫画の巨匠あさりよしとお

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/24(日) 18:23:12 

    >>73
    きれいな四谷さんがおる!

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/24(日) 18:24:03 

    >>69
    なつかしー!
    封神演義でファンになってすごく探したけど、最初の頃はどこにも置いてなくて苦労したの覚えてる…今みたいにネットでポチれる環境でもなかったし

    こっちも持ってる↓
    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/24(日) 18:25:32 

    賛同得られないだろうけど柚月純のキスミーベイビー
    こんな酷い少女漫画あるのかと爆笑した思い出(褒めてる)

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/24(日) 18:25:49 

    >>41
    バオー来訪者は2巻。
    OAVもある。
    週刊少年ジャンプ連載

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/24(日) 18:26:24 

    >>68
    リューマはゾロのご先祖様だよ

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/24(日) 18:28:01 

    『金の国 水の国』岩本ナオ
    一巻でさくっとよめる。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/24(日) 18:30:34 

    >>39
    続編のファミレス行こ!上も面白いのでぜひ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/24(日) 18:32:19 

    明智 抄『図説オカルト恋愛辞典』
    ホラーじゃないよ。切ない話が多い。運命の相手の話の女の子が好き。
    明智 抄独特の精神世界の描写が良い。
    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/24(日) 18:35:58 

    >>31
    ものすごく印象に残ってる漫画です

    ただ読んだ時子供すぎて
    「ものすごい漫画読んだ…」としか覚えてない

    この漫画は読者に何を伝えたかったのか
    教えて下さると嬉しいです

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/24(日) 18:36:30 

    山口美由紀の名作と誉れ高い『音匣 (オルゴール) ガーデン』

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/24(日) 18:38:29 

    大島弓子さん

    7月7日
    バナナブレッドのプティングなど

    魅力的な短編漫画多いと思います

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/24(日) 18:42:04 

    >>86
    横だけど、漫画、小説、映画、昔話、神話伝説など全てが何かを伝えるものではないのでは?
    何が伝えたかったか考えずに、読んだ感情そのままを感じればいいかも。

    誰かが作者が伝えたかったことはこうだ!教訓はこれ!って言ってもそれが当たっているとは限らない。

    作者も伝えたい事を書く人もいれば心の泉から湧き出てくるままの発露を書いているタイプの人もいるんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/24(日) 18:44:50 

    天野こずえ
    無空界
    空の謳
    向日葵

    ARIAの作者さんの短編集です

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/24(日) 18:45:38 

    『変人偏屈列伝』荒木飛呂彦と鬼窪浩久が描いてる。
    実在した人物たちがモデル。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/24(日) 19:01:09 

    >>89
    そういう考えも確かにありますね

    明確にメッセージが伝わってくる作品もありますが
    何が言いたいのかはわからないけど
    めちゃめちゃ面白い作品も沢山ありますもんね

    コメントありがとうございました

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/24(日) 19:02:05 

    >>67
    屋敷幽霊にあった本をありったけリュックか何かに入れて持ち出せなかったものか・・・と思ってしまう。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/24(日) 19:10:06 

    >>4
    いくえみさん好きだけど、この表紙の顔、気持ち悪いね。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/24(日) 19:12:57 

    >>28
    持ってた!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/24(日) 19:37:10 

    魔女メディア
    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/24(日) 19:44:24 

    >>31
    ストーリーだけじゃなくて、よくこの少ないページ数でここまで起承転結がまとまって密度が濃い漫画を描けたんだって言われてるよね
    自分は読んだときに重い球を受け取めたような気持ちになった(そして投げられない)

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/24(日) 19:46:06 

    >>96
    美内先生の1巻完結ものは妖鬼妃伝が好き

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/24(日) 19:46:33 

    >>2
    おもしろいのもあるけど、鳥山明が描くメカを見るだけでも価値を感じたわ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/24(日) 19:49:10 

    ジョージ朝倉の恋文日和
    ラブレターに関する短編のオムニバス

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/24(日) 20:13:29 

    『忍法十番勝負』
    江戸城の絵図面を巡って忍者たちが戦いを繰り広げる。
    漫画家たちのアンソロジー

    堀江卓
    藤子不二雄Ⓐ
    松本零士
    古城武司
    桑田次郎
    一峰大二
    白土三平
    小沢さとる
    石ノ森章太郎
    横山光輝

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/24(日) 20:23:02 

    >>17
    この頃の絵は顔と体のバランスが悪いね

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/24(日) 20:34:34 

    連載前の読み切り版のシティーハンターなどを収録した短編集
    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/24(日) 21:14:16 

    レベルEはトピ違い?
    ほとんど読み切りだけど

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/24(日) 21:55:13 

    鳥山明○作劇場

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/24(日) 22:01:36 

    >>42
    このマン1位はちーちゃんはちょっと足りないの方じゃないかな

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/24(日) 22:07:35 

    小学生の頃に読んで、ずっと記憶に残ってて、最近になって電子になってるを知って購入しました。
    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/24(日) 22:16:13 

    >>40
    これ好きです!短いけど内容濃くてスパッと簡潔終わってて、吉住先生ってこんな話も書けるの!?って驚きました。主人公がいい子で可愛いんですよね。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/24(日) 22:29:36 

    >>105
    私も出そうと思ったけど2冊あるんだよなぁ。
    って、vol.3があるらしい。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/24(日) 22:39:39 

    >>96
    美内先生の昔の短編集はよく読んだ
    これってエリザベート・バートリーがモデルだったんだよね
    結構怖かった
    この先生のホラーは怖くていいんだよね
    白い影法師も覚えてる

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/24(日) 23:02:45 

    >>31
    小学館文庫版の半神は他の短編も珠玉で萩尾望都入門編にピッタリだと思う。
    15Pで映画一本観たようなずっしりとした読後感の「半神」の後にライトなSFコメディの「ハーバルビューティー」、どこかの国の伝承話のような「偽王」とかメリハリが効いてる。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/24(日) 23:14:59 

    ひかわきょうこ先生の女の子は余裕!

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/25(月) 01:42:07 

    >>1
    このギルバスターかっこいい

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/25(月) 02:13:49 

    高橋陽一短編集
    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/25(月) 04:31:50 

    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/25(月) 08:03:34 

    こどものおもちゃのスピンオフ?で、水の館が一巻だけで出ていましたので、本編より好きで繰り返し読んでいました。
    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/25(月) 11:18:21 

    チクタクコール

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/25(月) 13:29:10 

    >>76
    丸とか三角とかを料理して食べる話なんか好きだった
    ダンジョン飯の源になってるようなお話がたくさんあって良かったな

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/25(月) 17:10:39 

    >>5
    好みぢゃねぇな

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/25(月) 17:11:07 

    >>10
    😭(T ^ T)

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/25(月) 17:13:22 

    >>116
    恐怖作品

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/25(月) 18:00:27 

    >>76
    ひきだしにテラリウム 竜のかわいい七つの子 竜の学校は山の上 ファンタジーなのに登場人物達がちゃんと生活してる ダンジョン飯と共通してる感ある

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/25(月) 18:13:41 

    宝石の国の市川春子先生の短編集は凄いです 人によっては生理的嫌悪感ある人もいると思うけど 虫と歌 25時のバカンス 読んでくれる人増えたら良いな
    有名漫画家の1巻読み切り・短編集といえば?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/25(月) 20:49:10 

    >>63
    久しぶりに赤本の方を読み返したら、1冊丸々「11人いる!」だと思ってたのに他の作品も収録されてて驚いた
    あの短さであのストーリー
    古い漫画家さんはコマ数多いのもあるけど、纏める力や構成力があって、少ないパーツで多くを伝える技法が優れてるよね

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/25(月) 20:54:45 

    >>75
    ファーヤン漫画は連載作品でも全1巻で収まるものが多いイメージ
    桜沢エリカ、内田春菊、魚喃キリコ、楠本まき、やまだないと、など
    長編もあるけどね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード