ガールズちゃんねる

実際やってみたら地味に大変な事

127コメント2024/03/22(金) 18:10

  • 1. 匿名 2024/03/21(木) 20:28:18 

    漫画やドラマでは、男女がくっついてすやすやと気持ち良さそうに寝ていますが、実際は息苦しかったり、頭の置き場に困ったり、寝返りうつのも難しかったりで、とても熟睡は出来たもんじゃないと思いました

    +238

    -4

  • 2. 匿名 2024/03/21(木) 20:28:48 

    ウォシュレット
    拭くのめんどい

    +9

    -9

  • 3. 匿名 2024/03/21(木) 20:28:50 

    ケツだけ星人。

    あの体制けっこうきつい。

    +55

    -4

  • 4. 匿名 2024/03/21(木) 20:28:50 

    子育て
    寝れないし自分の時間ないし想像以上だった

    +136

    -13

  • 5. 匿名 2024/03/21(木) 20:29:04 

    >>1
    猫と寝るのも

    +33

    -2

  • 6. 匿名 2024/03/21(木) 20:29:20 

    婚活

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/21(木) 20:29:28 

    孫悟空の戦闘態勢。指つる

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/21(木) 20:29:40 

    商品の荷打者

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/21(木) 20:29:54 

    絹さやの筋取り。しんどい割に食べると一瞬でなくなる

    +93

    -3

  • 10. 匿名 2024/03/21(木) 20:29:54 

    フルマラソンでサブスリー

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/21(木) 20:29:56 

    ガルちゃんから抜け出すこと
    実際やってみたら地味に大変な事

    +66

    -1

  • 12. 匿名 2024/03/21(木) 20:29:59 

    セックスの演技

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/21(木) 20:30:07 

    PTAのベルマーク係

    +20

    -4

  • 14. 匿名 2024/03/21(木) 20:30:18 

    >>1
    コロッケ作り

    料理は好きだけど
    コロッケは買うものだと悟った

    +106

    -3

  • 15. 匿名 2024/03/21(木) 20:30:20 

    昨日TVでイモトが海外ロケより子連れ旅行の方がしんどかったって言ってたね笑

    +51

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/21(木) 20:30:41 

    >>1
    腕枕めっちゃ辛いらしいね
    実際やってみたら地味に大変な事

    +53

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/21(木) 20:30:49 

    >>3
    やったんやw

    +30

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/21(木) 20:30:55 

    正社員の仕事

    +14

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/21(木) 20:31:11 

    良い人の演技

    職場で疲れる

    +38

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/21(木) 20:31:15 

    一汁三菜
    メイン1個でしんどい

    +48

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/21(木) 20:31:16 

    パイズリ。
    チンを挟める大きさが無いしお口で
    パックンチョする方が大きくなるし楽

    +1

    -14

  • 22. 匿名 2024/03/21(木) 20:31:32 

    >>8だけど
    文字間違えた

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/21(木) 20:31:36 

    お裁縫

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/21(木) 20:31:38 

    >>1
    おばちゃんにありがちな、自転車のケンケン加速からの着席。あれ案外やってみたら難しいし、転倒しそうになる

    +71

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/21(木) 20:31:42 

    ジエノゲスト飲んでますが、毎朝毎晩同じ時間に飲まなきゃならないのは大変。忘れちゃう。

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/21(木) 20:31:47 

    裁縫
    巾着袋とか簡単かと思ったけどまず布が真っ直ぐ切れなくて詰んだ

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/21(木) 20:31:54 

    おしっこ我慢

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/21(木) 20:32:34 

    人付き合い
    気をつかって疲れる
    友達と旅行とか行ってる人、すごいと思う
    私には絶対無理

    +76

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/21(木) 20:32:56 

    前戯

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/21(木) 20:33:06 

    宴会の幹事

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/21(木) 20:33:14 

    ゴボウの千切り

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/21(木) 20:33:20 

    カップルが同じベッドで朝を迎えておはよ、みたいなの 寝起きの不細工な顔を見られないように相手より早く起きたり髪整えたり気を使って全然ドラマチックになれない

    +41

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/21(木) 20:33:23 

    大根おろし

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/21(木) 20:33:42 

    >>26
    サザエさんってワンピースとかワカメちゃんや自分にたまにぬってるけど、サザエさんの洋裁の腕は相当だよね。

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/21(木) 20:33:42 

    >>1
    そして起きてすぐのキスとかね
    ムリ

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/21(木) 20:34:12 

    >>23
    私も一番苦手

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/21(木) 20:34:21 

    品出し
    重いし立ったり座ったり忙しいし、時々お客様に商品どこか聞かれるし、めちゃくちゃ疲れる。

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/21(木) 20:34:28 

    >>17
    家の中でやりました

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/21(木) 20:35:14 

    >>22
    なんて書きたかったの?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/21(木) 20:35:51 

    工場でのライン作業
    単調すぎて気がおかしくなりそう

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/21(木) 20:35:52 

    犬の散歩中のゴミ拾い

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/21(木) 20:35:53 

    >>4
    実際やってみたら地味に大変な事

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/21(木) 20:36:07 

    >>34
    昭和時代はミシンが各家庭にあって、服も高級品だったから手作りする事もままあったよ

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/21(木) 20:36:54 

    >>4
    全然地味じゃないよ!
    独身時代も大変なことたくさんあったけど、子ども生まれてからの大変さはベクトルが全然違った。自分がどれだけ頑張ってもどうにもならない感じ。

    +40

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/21(木) 20:37:12 

    >>12
    セックス自体が割りと大変

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/21(木) 20:37:18 

    >>32
    わかる
    髪の毛、ものすごい癖毛+恐ろしすぎる寝起きの顔で自分が男なら分かれるレベル

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/21(木) 20:37:34 

    >>34
    昔は中学の家庭科でスカートやワンピースを作らされたんですよ。

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/21(木) 20:38:05 

    >>37
    20年前にUNIQLOで少しだけ働いたことあるけど、朝の品出しエグかった。当時のUNIQLOは軍隊みたいだった。

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/21(木) 20:38:17 

    フェラ

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/21(木) 20:38:34 

    >>17
    やるやる!超やる!
    でもそろそろ引退

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2024/03/21(木) 20:38:44 

    ひとに料理作ること
    自分だけなら好きに味付けできるのにめんどい

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/21(木) 20:39:05 

    >>45
    セックスって大変だよね?
    欧米人って日本よりはるかにセックスしてるけど、やっぱり基礎体力や筋力が違うからなんだろうなって思ってる。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/21(木) 20:39:06 

    >>15
    あれは無理があるよね
    1歳半の子連れてなにか作る体験とかじゃなかった?

    でもイモトはたくましそうなお母ちゃんになりそう

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/21(木) 20:40:35 

    >>51
    1人暮らし歴8年で家事大好きだったけど、結婚してから大嫌いになった。
    1人暮らしの時は部屋もそんな汚れなかったし、自分が頑張ったら頑張っただけ部屋も片付いたし、美味しいものが食べられたのに…。

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/21(木) 20:42:25 

    >>38
    身体が相当柔らかくないと無理じゃない?しかもあの体勢のままチョコマカ動くよね?w

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/21(木) 20:42:33 

    >>53
    子どもって予測つかないことの連続だし、自分は常に子どものことを気にしつつペース落とさないといけないから、イモトさんみたいに体力あってガーーーッといける人ほどストレスだと思う。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/21(木) 20:43:09 

    継続すること
    なんでもいいけど、結果見えるまで続けるって辛い

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/21(木) 20:43:26 

    You Tube たった10分なのに編集に時間かかりすぎる

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/21(木) 20:43:31 

    >>47
    選択授業の家庭科で作ってた子はいたけど、必須ではなかったなー。すごい

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/21(木) 20:43:49 

    >>55
    マジでしんどかったで。あれは

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/21(木) 20:44:21 

    >>43
    そうなんですね。やはり手編みセーターも恋人へのプレゼントじゃなく、自分や家族に編むとか多そう

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/21(木) 20:44:27 

    >>45
    騎乗位も
    あんなふうに動くなんて実際恥ずかしいし体の使い方もわからん

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/21(木) 20:46:03 

    >>19
    いつまで続けるの?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/21(木) 20:47:16 

    >>1
    漫画やドラマではバーで見つめ合ったら次のシーンはホテルの部屋でまぐ合ってるけど、実際はこれから時間ある?ホテル行かない?どこにする?どこも満室…ぼろいけどここでいい?シャワー浴びる?お先にどうぞ、あムダ毛どうしようとかいろいろ過程があって大変だよね
    実際やってみたことはないけど

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/21(木) 20:47:37 

    >>47
    私は中学の家庭科でパジャマを作らされた。手先が不器用だからミシンの扱いがヘタだったので完成したパジャマは着れるようなものでなかった。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/21(木) 20:49:48 

    >>44
    しかも仕事と違って休みがないし、辞められないからね。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/21(木) 20:49:52 

    草むしり

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/21(木) 20:51:02 

    >>5
    わかる!
    男女の経験はアホほどしてきて子供も産んで育てている、35歳で初めての猫との生活。
    猫と一緒に寝るのが一番しんどいかも笑笑
    なんでこんなに気を使ってしまうんやろう?笑
    旦那彼氏の腕枕より子供が赤ちゃんの時より大変。
    要求もすごいし!

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2024/03/21(木) 20:51:23 

    >>66
    そうだね。
    夜中眠れないのがキツいし、子どもから毎月のように風邪やウイルスもらって肺炎になったりもする。
    それでも子育てや家事があるから、ゆっくりとは休めないんだよね。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/21(木) 20:52:05 

    布団カバー
    外して
    洗って
    干して
    取り込んで
    カバー着ける。


    どっと疲れる。

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/21(木) 20:53:14 

    料理に関する全て。買い物の時間はもちろんそれを車に乗せるのも車から家に入れて冷蔵庫に分けて入れて…下準備本番片付け
    お金が有れば3食外食かデリバリーにしたい。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/21(木) 20:53:22 

    風呂洗い。
    腰曲げたり辛い。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/21(木) 20:54:13 

    ボタン着け。
    縫うのだるい

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/21(木) 20:54:39 

    >>4
    下の子抱っこして上の子と階段下りてたら尻もちついて腰痛めて救急車にのったことある

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/21(木) 20:55:10 

    カーテンの取り外し。取り付け。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/21(木) 20:57:29 

    >>45
    まごうことなき肉体労働だよな

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/21(木) 20:57:49 

    >>20
    冷や奴と漬物でいいやん

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/21(木) 20:58:40 

    スーパーの品出し。
    YouTubeでは超楽勝とかあったけど全身筋肉痛で働き始めたこと後悔してる

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/21(木) 21:01:20 

    >>37
    お金の貰えるスポーツジム…て思えないよね

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/21(木) 21:02:23 

    早寝早起き。
    規則正しい生活。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/21(木) 21:04:56 

    >>16
    かなりキツイし気を使うよ。
    腕より肩と胸と脇の間がすごくハマる。

    でも理想は私が横向きに寝てその後ろから包まれて寝るのが好き

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/21(木) 21:05:01 

    >>65
    ばあちゃんが裁縫得意だったからパジャマもワンピースも手伝って貰った

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/21(木) 21:05:01 

    非難覚悟で専業主婦

    家事嫌いすぎて仕事を言い訳に手抜くのが私にはあってた

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/21(木) 21:05:33 

    妊活

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/21(木) 21:06:12 

    >>1
    私は夫の腕前でグッスリ眠れたので結婚しました。
    腕前も相性ですよ、お互いの筋肉の質の。
    あとはお互いの匂いも大事。

    +1

    -5

  • 86. 匿名 2024/03/21(木) 21:06:37 

    >>62
    咥えるのも大変

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/21(木) 21:07:04 

    事務仕事
    仕事自体大好きだけど首と肩の痛みがキツい😭
    これさえ治ってくれたらなぁ
    肉体労働の頃は事務身体ラクそうとか思ってたけど完全舐めてたわ😅

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/21(木) 21:10:03 

    >>59
    女子は服作りさせられて創作ダンス作りさせられて舞台発表させられて料理検定受けさせられて男子は体育だけだった

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/21(木) 21:10:21 

    >>4
    上の子どもがころんであごにケガして、泣いてる下の子ども近所の人に預けて医者まで、走った❗️下の子は人見知りひどくなってかわいそうなことしてしまった。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/21(木) 21:12:55 

    犬の散歩中のゴミ拾い
    けっこう大変、犬は引っ張るしマスクとか、落ちてる

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/21(木) 21:15:08 

    ドラマで寝起きにキスしてるけど、口クサくないの?って思ってしまうw
    実際にやるのは勘弁

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/21(木) 21:16:13 

    >>19
    好かれたくて一時期やってたけどめちゃくちゃ疲れてやめた

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/21(木) 21:16:51 

    いつも笑顔 無理

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/21(木) 21:18:42 

    >>4
    赤ちゃん👶なんて、ミルク飲んでおなかいっぱいになればすやすや眠るもんだって勝手に思ってた❗️抱っこして泣きやまず、温かくして泣きやまず、外に連れだし気分転換させて少しお昼寝、飛行機の音で、またもやギャン泣き

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/21(木) 21:24:14 

    仕事場でちゃんと人間関係保ちつつ仕事して
    帰ってからごはん作って子どもの趣味の話聞いて(きくのは楽しいけど)
    塾送迎や学校関係のお世話して
    そこそこのところに進学してもらうこと

    みんな平気な顔してやってるんだよなー
    けっこう大変よー

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/21(木) 21:26:35 

    >>14
    じゃがいも洗う

    茹でる

    剥く

    潰す

    玉ねぎみじん切り

    挽き肉と炒める

    じゃがいもと混ぜで形成

    卵、小麦粉、パン粉の衣をつける

    油で揚げる



    +8

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/21(木) 21:35:19 

    >>16
    子供でもやるのキツイから大人の頭ならキツイわな

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/21(木) 21:37:25 

    >>96
    揚げるの面倒だから焼きコロッケなる物を作った事がある
    じゃがいも洗う

    茹でる

    剥く

    潰す

    玉ねぎみじん切り

    挽き肉と炒める

    じゃがいもと混ぜで形成

    焼く
    労力があまり変わらなかった

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/21(木) 21:39:31 

    >>11
    ガル民代表!ここでもトピ画に👏👏👏👏👏

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/21(木) 21:46:55 

    1日予定がない日
    暇すぎて死ぬかと思った
    私にニートは向いてない

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/21(木) 21:48:46 

    >>11
    紫ババアでええやん、もう。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/21(木) 21:59:17 

    >>98
    でしょうねw
    冷凍コロッケ揚げるでいいわ。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/21(木) 22:01:50 

    >>35
    寝る前にお湯飲むと、口臭減るよ。でも確実に汚いけどね

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/21(木) 22:02:01 

    >>11
    これ張るのやめーや
    一瞬ビクッとしてから嫌な気持ちになるんだよ自分にそっくりで

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/21(木) 22:03:07 

    海老の背ワタ取り

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/21(木) 22:06:28 

    >>104
    鼠色の部屋着とか既視感あるw

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/21(木) 22:06:31 

    >>96
    途中でやめてポテサラとハンバーグにした
    おいしかったし2品になった

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/21(木) 22:10:40 

    >>68
    これ読んで3匹の猫と眠る私凄いのかもと錯覚してきた

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/21(木) 22:26:13 

    >>16
    頭皮臭くないか心配で寝れんわ!

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/21(木) 22:27:31 

    >>32
    それと口臭い。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/21(木) 22:38:32 

    >>14
    お金がない時はよく作ってたなぁ

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/21(木) 22:38:53 

    >>4
    子供はめちゃくちゃ可愛いけど、大変だよね。
    1人目妊娠中、キラキラしたママ生活を想像してたけど、ぜんぜんキラキラしてる予約ないw
    SNSのキラキラママ達はすごいなぁと思って見てる。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/21(木) 23:15:48 

    >>1
    エビの殻剥きと背わた取り。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/21(木) 23:33:07 

    >>11

    休みの日は必ずやってしまう
    そろそろ辞めたい

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/22(金) 00:40:41 

    >>17
    小学校の時によくやってたわ~

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/22(金) 00:42:48 

    >>108
    勝ったね!わたし6匹w

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/22(金) 00:48:03 

    >>24
    ケンケンからの跨ぎで足を引っ掛けて派手に転倒。同じく2回目怪我した時に旦那より自転車禁止になった。大人用の補助輪欲しい。

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2024/03/22(金) 00:52:43 

    >>117
    三輪の大人用自転車あるよー

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/22(金) 05:54:58 

    女が携帯トイレ使うこと。事故の影響で高速道路に数時間閉じ込められたとき、携帯トイレが支給されました。なるべく使いたくないので我慢してましたが、限界がきたので仕方なく使いました。女性でも安心と書いてありましたが、狭い車内では十分な体制がとれず、こぼれるし、しかも限界まで我慢してたから容量も収まりきらずで大変でした。使いにくいのは仕方ないにしても、携帯トイレ使うときなんて限界まで我慢してるときなんだから想定して容量考えて欲しい。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/22(金) 08:30:14 

    茶碗蒸し家で作る事
    上手くできた事ない
    回転寿司はなんであんなすぐ出てくるんだろ
    しかもプルプルで美味しい

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/22(金) 10:11:43 

    >>96
    手間暇めっちゃかけているのに
    カロリーお化けの何の栄養もないものが出来上がることにも納得いかない。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/22(金) 12:15:27 

    >>24
    慣れてたらあっちの方がやりやすいよ。
    私は逆に乗った状態から漕ぎ出す方が不安定で苦手だった。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/22(金) 12:17:04 

    >>85
    あなたはすやすやと寝れてもご主人は違うかもね。
    一時的にならわかるけど、朝までは色々と無理があるよ。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/22(金) 12:45:14 

    >>123
    なんなんw嫉妬なの?w

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2024/03/22(金) 14:54:00 

    >>25
    今見て朝の分飲み忘れてることに気がつきましたありがとうございます。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/22(金) 17:56:19 

    工場のライン作業
    接客業の方がまし

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/22(金) 18:10:27 

    >>24
    あれできない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード