ガールズちゃんねる

何かをしながら料理

77コメント2024/03/21(木) 04:00

  • 1. 匿名 2024/03/20(水) 17:18:30 

    何かをしながら料理できますか?
    私は在宅仕事ですが、湯を沸かしたことを忘れ仕事に集中してしまい、危うく火事になるところでした。
    洗濯や他家事をしながらも多分できません。みなさんは出来ますか?

    +13

    -12

  • 2. 匿名 2024/03/20(水) 17:18:50 

    サブスクでドラマ見ながらやってる

    +58

    -2

  • 3. 匿名 2024/03/20(水) 17:19:10 

    風呂上がりに飲みながら料理

    +25

    -2

  • 4. 匿名 2024/03/20(水) 17:19:17 

    危ないから他のことはしません
    他の料理の下拵えしながらとかかな🤔

    +27

    -1

  • 5. 匿名 2024/03/20(水) 17:19:34 

    お酒飲みながら料理ならする

    +41

    -5

  • 6. 匿名 2024/03/20(水) 17:19:37 

    洗濯機回してる間に掃除くらいかな。

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/20(水) 17:19:42 

    推しのラジオ聴いてる

    +17

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/20(水) 17:19:42 

    できない。
    集中。
    換気扇で聞こえないのに旦那が話しかけてくる
    聞こえねーよ

    +38

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/20(水) 17:19:44 

    得意よ

    +0

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/20(水) 17:19:52 

    YouTubeで音楽を聴きながら

    +18

    -2

  • 11. 匿名 2024/03/20(水) 17:19:56 

    テレビやスマホ

    でもテレビは流し見になる
    ドラマや映画はムリ

    +10

    -2

  • 12. 匿名 2024/03/20(水) 17:20:05 

    できない。料理する時は料理のことしか考えられない

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/20(水) 17:20:18 

    お酒飲みながら料理してるよ
    タモリがそうしてるって言うから真似してる

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/20(水) 17:20:27 

    >>1
    ティファールとかにしな

    +4

    -1

  • 15. 顔面凶器・殺傷性Sランクの田中 2024/03/20(水) 17:20:35 

    割と大丈夫かも。持ち帰った仕事さくっとやりながらパパッとやってるし。もしかしたら一人暮らしだからかもね。家族分とかなったら大変なのかな?🤔

    +1

    -6

  • 16. 匿名 2024/03/20(水) 17:20:36 

    >>1
    仕事がどういうのかわからないけど危ないからやめな…?

    +12

    -2

  • 17. 匿名 2024/03/20(水) 17:20:56 

    テレビ見ながら、手が止まる。

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/20(水) 17:21:30 

    ラジオがいいらしい
    やったことないけど

    +3

    -1

  • 19. 顔面凶器・殺傷性Sランクの田中 2024/03/20(水) 17:21:36 

    >>2
    多分だけどトピ主はマルチタスクの話をしたいんじゃないかな?

    +4

    -6

  • 20. 匿名 2024/03/20(水) 17:21:41 

    >>5
    私も
    ビールのみながらじゃないと料理やる気がおきない

    +12

    -2

  • 21. 匿名 2024/03/20(水) 17:21:49 

    >>1
    前にスマホをいじって、煮物を焦がしたことあるから、キッチン以外に行ったりするときは必ずコンロのタイマー設定とか使うようにしてる。時間が来たら音で教えてくれるし、火も止めてくれる。長時間煮込む料理の時とかは助かる。

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2024/03/20(水) 17:22:04 

    >>14
    ティファールにしたらお湯沸いたのを忘れて冷めてしまうと思う

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2024/03/20(水) 17:22:09 

    >>5
    キッチンドリンカーはさすがに引く

    +4

    -21

  • 24. 匿名 2024/03/20(水) 17:22:12 

    ゆでてる間に洗濯物畳むくらい

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/20(水) 17:22:23 

    お料理片手にお洗濯

    +1

    -2

  • 26. 匿名 2024/03/20(水) 17:23:41 

    コンロについてるタイマーはとても便利
    30分火をつけっぱなしだとピピッと警告音もする 便利

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/20(水) 17:23:59 

    魚焼きグリルで焼くと
    高確率で焼いてる事を忘れる
    で、焦げる

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/20(水) 17:24:04 

    野球中継を聴きながらキッチンで調理して、ファンチャットで音声入力。リプレイ検証の時は調理止まる。

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/20(水) 17:24:53 

    >>22
    火事は避けられる

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2024/03/20(水) 17:25:39 

    >>1
    同時にできます!
    洗濯しながらご飯作りながらアニメみたり
    でも逆に1つの事に集中するのが苦手です
    主さんは集中力があるんだと思います

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/20(水) 17:25:57 

    >>19
    ドラマ見ながら料理もマルチタスクでしょ
    ドラマを見て、視覚で認知した情報を脳で処理しながら料理するんだから

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/20(水) 17:27:35 

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/20(水) 17:27:45 

    レイドバトルしながら料理

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/20(水) 17:28:00 

    >>1
    マルチタスクできないの?

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2024/03/20(水) 17:28:02 

    >>1
    私は、できないです

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/20(水) 17:28:18 

    あたしンちとかコナン見ながら料理してる

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/20(水) 17:28:56 

    YouTube見ながらご飯作ってる。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/20(水) 17:29:15 

    ラジオか音楽は絶対。
    ないとやる気出ない。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/20(水) 17:30:24 

    >>23
    それだけでひくの?
    テレビの前でやってるわけでもないんだし

    +6

    -1

  • 40. 顔面凶器・殺傷性Sランクの田中 2024/03/20(水) 17:30:42 

    >>31
    いや…うん…そ、そだねー…😅

    +1

    -11

  • 41. 匿名 2024/03/20(水) 17:31:09 

    >>1
    そもそも火付けたまま別室に行くってのはしないかな...
    リビングで洗濯物たたんだり干したり掃除したりはできるよ

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/20(水) 17:32:47 

    電子レンジなら大丈夫
    忘れるけど忘れてても問題ない事が多いから
    でも火使ってる時に他の事は出来ない
    間違いなく忘れる
    やむを得ずやる時は必ずタイマーする

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/20(水) 17:33:30 

    練習の合間にありあわせで
    何かをしながら料理

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/20(水) 17:34:50 

    お料理片手にお洗濯

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/20(水) 17:35:56 

    YouTubeやアマプラ見ながら料理してる。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/20(水) 17:40:56 

    >>1
    火の元だけはキッチンタイマーとスマホのタイマー
    ダブルでかけて、お願い。
    ほんとにお願い。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/20(水) 17:42:38 

    >>1
    湯は笛がなるヤカンで沸かしてから鍋にうつしかえたら?
    ながらで作業するにしろキッチンは離れないよ
    料理が優先

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/20(水) 17:45:02 

    ラジオだけ

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/20(水) 17:45:32 

    いつもゲーム実況見ながら料理してる

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/20(水) 17:49:40 

    大久保さんのラジオ
    らぶぶらLOVEを聴きながら料理するのが好き
    お悩み相談面白すぎるんよ

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/20(水) 17:50:41 

    >>1
    子ども見ながら料理することはよくある。
    もし忘れちゃうようなら、炊飯器や電気釜だけで作れるレシピもあるみたいだよ!

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/20(水) 17:50:57 

    >>16

    言い方優しい
    こういう人で溢れたらがるも平和なのにな

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/20(水) 17:51:50 

    アレクサでタイマーかけて音楽聞きながら料理する
    タイマーの時は音楽が小さくなるのでうっかり忘れることもない

    野菜茹でながらレンジ(こっちは押すだけだけれど)と揚げ物並行してできるからすごく早く料理できるよ

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/20(水) 17:52:37 

    動画見ながらとか洗濯機回しながらとかだけど、キッチンから離れる時は必ず火を止めるようにしてる
    離れたら忘れるの自分でわかってるから

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/20(水) 17:54:39 

    又吉のラジオ聴きながら作ってる。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/20(水) 17:54:50 

    >>8
    うちはキッチンとゲームの間に思いっきり壁があるのに
    息子「ねーお母さん!見て!◯◯が△△で✕※♪◯〜!」
    見えないし何言ってるか分からないしマイクラの話は尚更わからぬよ…

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/20(水) 17:55:02 

    >>1
    私はキッチンタイマーで
    いつもそばに置いてます

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/20(水) 17:55:53 

    ビール飲みながら、子供の宿題見て、子供宿題終わったらテレビ見ながら、友達へLINEの返信して、スケジュール確認や電話やとにかく出来ることを色々やりながら料理してる。
    仕事や習い事の送迎終わってすぐ料理でその後も寝るまでバタバタするから料理中に出来る事詰め込んでる。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/20(水) 17:56:30 

    >>1
    ティファール使うのが安全だと思うけど、1Lの水だと800w4分でわくから大きめのレンジ容器使ったらどうかな
    もしワット数違うのならこちらで
    ↓↓↓
    電子レンジワット数と加熱時間 - 高精度計算サイト
    電子レンジワット数と加熱時間 - 高精度計算サイトkeisan.casio.jp

    soo_レンジ用調理時間変換(概算) の改変版


    +1

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/20(水) 17:56:45 

    食器洗い、トイレ掃除、玄関掃除以外は並行してるかも
    YouTubeで外国語流して耳学習しながらとか一番やる

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/20(水) 17:57:48 

    >>10
    そして踊りながら💃

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/20(水) 18:09:38 

    テレビの音だけでも分かるように、
    つまり台所て後片付けしてしてるオバハン・婆さんたちに分かるように、セリフがやたらに多いのが渡鬼

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/20(水) 18:12:06 

    >>1
    お湯を沸かすなんて料理のうちにも入るじゃん

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/20(水) 18:15:54 

    >>1
    出来ますよ。お湯沸かしてホットケーキ焼きながら洗濯物干してピンポン来て判押してホットケーキひっくり返して洗濯物続きやって子供の話聞いてゴミの仕分けしたら火を消してホットケーキ切って食卓に出してコーヒー入れながら(ドリップ)冷蔵庫チェックしてる

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/20(水) 18:16:34 

    TVerでドラマ観てる、なので放送中のドラマは全部観ていてどの話題にもついていける

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/20(水) 18:16:46 

    >>1
    ガスレンジ安全機能ついてないの?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/20(水) 18:16:52 

    >>5
    たまにだけど、私は紅茶淹れてお菓子つまみながらやったりする(お酒飲めない)
    家族に内緒でこっそりやってる感じが楽しい笑

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/20(水) 18:27:25 

    火を使ってる際はコンロまわりから離れない。
    その間、キッチンまわりのあれこれはしてる、食洗機のお皿しまったり整えたり何かはしてる。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/20(水) 18:46:09 

    >>5
    ヨコだけど、うちの母はこのタイプ。
    だからおかずも一品ずつ出てきて、最後のご飯食べる時にはお腹いっぱいでご飯はいらなーいってなってた。
    でもこれ、ゆっくり食事できるし、炭水化物抜いてるし、案外健康的な食事だったんだなって思ってる。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/20(水) 19:15:42 

    >>5
    ねじねじストール🧣の奥さんの池波志乃さんが旦那の酒のアテを作る時は自分も呑みながら作って酒に合う味にしてると話してた

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/20(水) 19:25:10 

    >>1
    Tevaみながらやる。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/20(水) 19:29:16 

    そんなの絶対忘れるからタイマーかける。
    最近はアレクサにをタイマーにしてる。
    じゃないと忘れるよ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/20(水) 20:21:51 

    歌ってます

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/20(水) 20:28:56 

    >>5
    私はお酒じゃなくてお菓子
    チョコレートとかクッキーとか食べながら料理してる
    やめたいのにやめられない

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/20(水) 22:07:33 

    >>10
    結構大きめな声出るけど、どうしても歌ってしまう(笑)

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/20(水) 23:02:34 

    >>8
    うちの夫もだよ
    調理中は聞き取り辛いし、話しかけないでほしい、急ぎじゃない話は食事中にしてほしい
    と言ってみたことあるけど意味なくて、結局めっちゃ話しかけてくる

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/21(木) 04:00:38 

    >>5
    酔って料理できる人はすごいなって思うわ
    昔したら朝起きたら腕に火傷とかしてるし
    もっと酷いことになったことがある
    ほろ酔い料理できる人ってお酒の飲み方上手だよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード