ガールズちゃんねる

【ネタ可】どうしたら日本人が結婚したくなると思いますか?

644コメント2024/03/15(金) 23:14

  • 501. 匿名 2024/03/11(月) 10:31:06 

    >>484
    女は金と結婚したいのばかりだから無意味。

    +4

    -2

  • 502. 匿名 2024/03/11(月) 10:32:29 

    移民でいいんじゃないの。治安は悪くなるだろうけどトレードオフだからアキラメロン

    +0

    -0

  • 503. 匿名 2024/03/11(月) 10:40:47 

    >>463
    どうすればこの先変わることができるのかな

    +0

    -0

  • 504. 匿名 2024/03/11(月) 10:50:07 

    男達に結婚したら妻を専業主婦にする事を義務付ける。
    そうすれば女性は働かされる恐怖がなくなり安心して結婚できる。

    +4

    -1

  • 505. 匿名 2024/03/11(月) 10:57:54 

    >>10

    今のシングルマザーみたいな優遇を
    子を生んだ人に優遇すれば良いんじゃない?
    (虐待している親を除く)

    +8

    -0

  • 506. 匿名 2024/03/11(月) 11:18:53 

    >>503
    自分より他人が先にくる教育、自分は自分のもの、身体も人生も選択することも全部自分に決定権がある(その結果もまた自分に責任がある)社会にしていく事
    日本人って助言に止まらず本人の決定権に介入してくる人多いじゃん
    例えば学校の受験先で本人より親の希望が優先されたり
    それで上手くいけば良いけどそうでない場合、本人は他人のせいって思うのは当然(だって本人が納得して決めてないから)
    だからといって他人は責任取ってくれないし、人のせいにするなとか言われるし、行動の責任は本人にのしかかるわけなので理不尽
    自分がどうしたいかが大事で自分で決めた事は至らない結果になったとしても責任持てるようになってるはず
    CMであったようなあなたの大切な人のために〜とか圧かけて物事を決めさせるのもよくない

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2024/03/11(月) 11:20:23 

    >>506
    ×自分より他人が先にくる教育
    ○自分より他人が先にくる教育をやめる事

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2024/03/11(月) 11:23:40 

    >>501
    年収で切られてなくても清潔感のなさやコミュ力で切られる男性って多いと思うんだけどな
    あと、結婚願望ありの喪女っぽい人に愛嬌を身につけさせる場として必要だと思う

    +6

    -1

  • 509. 匿名 2024/03/11(月) 11:28:13 

    >>9
    金払うからほっといて欲しい

    +1

    -1

  • 510. 匿名 2024/03/11(月) 11:36:25 

    >>445

    貯蓄に関心高いよね。あと、40代以上の世代が専業主婦やパート主婦してるの見て、リスキーだと思うって意見が多い。

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2024/03/11(月) 11:41:41 

    今って結婚する事に男女とも分かりやすいメリットは無いんよね。昔みたいに明確に役割が分かれていないし、場合によっては自分が予定していなかったデメリットが増えたりする。例えば、共働きなのに片方に家事、育児の負担が大きいとか、生活がキツいのに相手が経済的に協力してくれない、とか。でもこれからもそういった世の中は変わら無い気がするよ。愛情だけで成立しないのが結婚だと思うから、事実婚とか同棲だけとかが増えるのも仕方ないし…。あと昔より「個」を大切に思う人が増えた気もする。実際、私も自分の親みたいに家族に自分の時間を捧げたい…までは思わないんだよな…。

    +1

    -2

  • 512. 匿名 2024/03/11(月) 11:50:51 

    社会的圧力をける

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2024/03/11(月) 11:53:39 

    ネタでいいなら、全国で問題になってる空き家を結婚してる人限定でプレゼント。かなり不便な場所にある12Kとか、在宅で仕事をする方同士で友情結婚してそんなに顔を合わせず平和に暮らせるかもしれない。子あり同士の再婚にもオヌヌメ

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2024/03/11(月) 11:58:14 

    時代に逆行しててよろしくないだろうけど、結婚してないと昔みたいに肩身狭い時代に戻ればするんじゃないかな

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2024/03/11(月) 12:03:44 

    >>6
    内心結婚したい人は結構いそう。
    結婚したいけどできないから未婚者が多いのでは?
    卵子凍結の申請が予想の9倍きてる点からもそう思う。

    結婚相談系の業界にいるけど、このまま1人で婚活してたら、この人一生結婚できないわ…って女性、かなりいるよ。そういう人たちの支援に助成金出たらまた変わりそう

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2024/03/11(月) 12:05:40  ID:dONicaUzRa 

    >>353
    負うのは全然構わない。
    でも、あなたには···、ってことがある。

    +2

    -1

  • 517. 匿名 2024/03/11(月) 12:11:24 

    >>10
    結婚したほうが家賃、光熱費とか固定費が浮いて助かってるんだけどな
    夫の会社の家賃補助は独身1万、既婚7万円だから
    みんな結婚めちゃくちゃ早い

    +6

    -0

  • 518. 匿名 2024/03/11(月) 12:13:11 

    >>17
    ますます一人で生きていけるようになりお一人様が増えるのでは?
    昔は女性が働いてなかったり低賃金だったからみんなすぐに結婚してたってのはあるよね
    そんな世の中私はゴメンだけど…

    +5

    -1

  • 519. 匿名 2024/03/11(月) 12:17:06 

    >>12
    じゃあ結婚しないとセックスできないようにする
    婚前交渉の禁止

    +14

    -1

  • 520. 匿名 2024/03/11(月) 12:18:01 

    女の欲しいものって決まってるじゃないですか、お金
    それに対して男が女に求めるものが少ないから交換が成り立たなくなっている
    女も自分で稼げや、その方が早いって話

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2024/03/11(月) 12:19:31 

    >>519 割とありかもね

    +5

    -0

  • 522. 匿名 2024/03/11(月) 12:20:36 

    風俗嬢というか、中間マージンを取られてない個人営業のパパ活女が究極進化形態だと思う。

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2024/03/11(月) 12:25:42 

    >>332
    性処理要因

    +0

    -2

  • 524. 匿名 2024/03/11(月) 12:28:55 

    性欲満たしたいから結婚するなんて、もう成り立ってないよ?
    女性は50代になるとセックスしたくないって人が大半
    結婚してたら夫も妻もそういう対象じゃなくなる
    独身で風俗行ってるもてないおじさんの方が性生活面ではよほど満たされてるよ

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2024/03/11(月) 12:36:30 

    >>12
    ① かつて我が国トップクラスといわれた〇口百恵さん、〇べ静江さん、天〇真理さんも、年齢を重ねればどうなるかみんな知ってる。

    ② 男性は何歳になっても、若い子とお付き合いして別れる繰り返しが一番新鮮

    ③ 金目当てだと身に染みた

    あとは情報弱者をダマすしかない。詐欺師と同じ気持ちで取り組むしかない。

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2024/03/11(月) 12:45:27 

    なんかこの手のトピ、まさか
    政府関係者がたててないよね?
    そんで書かれたことと
    思いっきり真逆にするとか?

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2024/03/11(月) 12:46:19 

    >>484
    結婚したい人達が集まる場所なのになんで結婚できないんだろ?
    その中にサクラや結婚したくない人が混ざってるなら分かるけど
    結婚したいんだよね?

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2024/03/11(月) 12:46:53 

    お金より愛って人が増えたら増えるんじゃないかな
    むしろお金お金の人が増えてる気がするから絶対あり得ないだろうけど

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2024/03/11(月) 12:48:42 

    >>526
    利権だよね、企業献金じゃない?
    ブライダル業者なんて支援しても結婚できるわけないもの、日本の冠婚葬祭は高いし儲かるんだよ
    お金が原因なら別にサクッと積入れるだけの人もいるもの

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2024/03/11(月) 12:52:58 

    >>528
    なんかいつの間にか結婚したいに変化してるよね?職場恋愛が多かったのに対して今はセクハラ認定されるから怖い
    結婚って好きな人とするもんだと思ってたよ
    学校や職場で出逢って自然な流れが多かった
    いくら専門の結婚相談所や婚活サイトといっても、知らない相手とよく結婚できるなと思うと怖い
    それが引っ掛かるのかなと

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2024/03/11(月) 12:54:00 

    >>524
    そんな人は不倫してるじゃない
    赤い車乗ってる人の年齢聞いてビックリしたわ

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2024/03/11(月) 13:00:38 

    >>1
    結婚しない人は刑務所行き

    +1

    -1

  • 533. 匿名 2024/03/11(月) 13:01:04 

    >>17
    手取り40万もらえるなら逆に結婚する必要ない、私なら笑

    +6

    -0

  • 534. 匿名 2024/03/11(月) 13:03:10 

    >>458
    日本人同士でとは書いてないよ

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2024/03/11(月) 13:06:59 

    >>7
    とんでもない国家レベルの重婚

    +2

    -1

  • 536. 匿名 2024/03/11(月) 13:07:12 

    >>353
    その通りじゃない?安定を結婚の条件に入れるのは昔も今も変わらないような 
    それが好きな人ならラッキーだし、貧乏なら妥協しなきゃならないけど
    どうせまだ選べる立場なら理想は高い方が良い
    一生共にする人だよ
    失敗したくないから慎重に選び過ぎて婚期を逃す

    テレビで相談所の人が言ってたけど
    「この40代の女性もモテるのよ、安定した色んな方から申し込みがあるのに断ってるのよね」と。
    理由は、女性側が同年代で良いなと思う人に断られるからなんだけどよく聞いたらそのお相手と言うのが60〜70代の方が多いらしい
    そりゃ同年代の男性も若い人が良いってことに気付いてないんだってさ

    +5

    -2

  • 537. 匿名 2024/03/11(月) 13:17:02 

    >>27
    過激すぎwそんな世界絶対嫌だけど、まぁそしたらたしかに結婚するわなw

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2024/03/11(月) 13:21:11 

    助成金を出す

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2024/03/11(月) 13:25:11 

    >>145
    そうなんだ、私の周りでは既婚者の愚痴って別に聞かないなあ
    みんな仲良さそうだよ!
    何事も人によるね。

    +1

    -0

  • 540. 匿名 2024/03/11(月) 13:28:18 

    ご近所に頼れるサポート体制があること。公的資格を得た人による有料サービス。日常のちょっとした相談から子育てに関することまで。リスク対応できないから自己責任の範囲内でしか行動できないのだろうと思うから。

    +0

    -1

  • 541. 匿名 2024/03/11(月) 13:44:27 

    給付金1000万円

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2024/03/11(月) 13:47:48 

    >>1
    少子化対策ってことだよね?
    だったら結婚式じゃなくて、目的は子どもを持つところだよね。子どもがいるメリットを増やす。子どもがいても働きやすくする。
    福祉や福利厚生を手厚くする。
    お金をばら撒くのではなく、住宅費とか教育費の補助を増やしてほしい。
    低収入層だけ手厚く補助するのではなく、高収入層にもメリットを持たせて、もう1人子どもを持ちやすくする。

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2024/03/11(月) 13:50:46 

    >>353
    昔に比べたら女性も収入あるし、
    結婚相手の収入だけをあてにしてない人がほとんど。

    男性がむしろ収入なくて躊躇してるイメージ。

    +3

    -1

  • 544. 匿名 2024/03/11(月) 13:52:00 

    >>23
    殺人事件増えるかも

    +0

    -1

  • 545. 匿名 2024/03/11(月) 13:52:18 

    私の場合、子供の恋愛に否定的な母親だったからそれが影響した
    学校でも堂々と出来ない感じ、14歳の母とかドラマもあったし妊娠が問題なのに飛躍して社会全体が学生の交際に否定的な時代でもあったように思う
    理想はアモーレアモーレなイタリア社会笑

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2024/03/11(月) 13:55:22 

    >>55
    一夫多妻制の妻側も
    ・生活を支援してくれるお金持ち男性の基礎夫
    ・生活に彩りをくれる恋愛としての発展夫
    の2人を持つことを許可してほしい

    そうすれば女性は基礎夫の援助で生活しながらお金の心配せず恋愛楽しむことができそう

    +3

    -2

  • 547. 匿名 2024/03/11(月) 14:01:13 

    「みんな結婚していますよ」っていう空気をつくる

    +0

    -1

  • 548. 匿名 2024/03/11(月) 14:02:02 

    ガルちゃん卒業します。
    ここ見てても結果いい事には繋がらない
    もう戻らない決心しました!
    元気な赤ちゃん産んできます!

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2024/03/11(月) 14:04:46 

    >>26
    しない人既にいっぱいいるけど

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2024/03/11(月) 14:13:55 

    生きる意味が人との出会いや繋がりにあるという価値観が根付く世の中にする、かな。
    具体的な策は浮かばないんだけど、出世するとか旅行行くとか欲しいもの買うよりも大切な人(特に家族)と過ごせる時間に価値があるって思えるようにしたら自然と増えると思う。(今の世の中なら事実婚とかになるのかもしれないけど)

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2024/03/11(月) 14:15:45 

    >>530
    今は条件で相手選びする人が多いんだろうね。私は普通のパターンの恋愛しか経験ないからわからないけども。

    +3

    -0

  • 552. 匿名 2024/03/11(月) 14:16:49 

    景気が良くなり、給与が上がればふえるのでは?

    +0

    -0

  • 553. 匿名 2024/03/11(月) 14:20:29 

    ガルでもエックスでも無能旦那のグチばっかり、それに賛同して「我が家も~」って共感の嵐。
    ちゃんとした旦那の話はバズらないし。
    結婚に良い印象もてないのは仕方ないわな。

    害悪なのがこういう女たちって自分に見合ったその程度の男しか捕まえられないだけなのに共感し合うからみんな主語デケーのよ。「男はみんな」って書き方すんの。
    うちの夫はまったくそんなクソ男じゃないし結婚生活は幸せでしかないからやめてくれって思う。
    そんな男と結婚しました、見る目ないですって公表して恥ずかしくないのかね。
    死ぬまで添い遂げようと子供まで作ってるのに憎んで愚痴ってるのシュール。

    +3

    -1

  • 554. 匿名 2024/03/11(月) 14:23:39 

    >>485
    私は既婚者だから婚活してないけど
    真摯な意見と悪口両方だなと思った
    だから女は面倒だよってコメントもしたけど

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2024/03/11(月) 14:23:39 

    >>1
    ルッキズムをなくす
    結婚したい人はたくさんいるがお眼鏡に敵わないのよ

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2024/03/11(月) 14:34:38 

    >>1
    中年独身は例外なく屠る
    そうすれば50歳時点未婚率は0%になる

    +2

    -0

  • 557. 匿名 2024/03/11(月) 14:35:16 

    >>523
    強者男性は結婚しなくてもいくらでもそれをできる

    +4

    -0

  • 558. 匿名 2024/03/11(月) 14:36:03 

    テレビに出てないSNSもしてない身の程を知ってる人間に対して外見の悪口は録音して警察に提出すると罰金10万

    不細工と気付いてないコネや人気者の親の二世の恩恵で人気無いし親に似てもないのにテレビに出てる不細工をテレビに出さない事
    不細工がテレビに出て強制的に不細工と気づいてない不細工の自己掲示欲のドロドロした所を見せられるなら、テレビは全部AIやアニメで良い
    コネと人気者親の二世の親に似てない不細工が「私達産まれた時から一軍なんです」って感じでキャーキャーテレビでやってるのが滑稽過ぎる

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2024/03/11(月) 14:37:18 

    >>1
    男尊女卑を推進する
    男は24時間命を燃やして家族のために働き、女は家庭や子供を守る

    +3

    -3

  • 560. 匿名 2024/03/11(月) 14:38:26 

    >>9
    籍だけ入れて別居の仮面夫婦が増えるだろうね

    +2

    -0

  • 561. 匿名 2024/03/11(月) 14:42:28 

    >>7
    これはガチ?女の子すごく可愛いから広告とかじゃない?

    +4

    -0

  • 562. 匿名 2024/03/11(月) 14:45:26 

    >>5
    +税金は免除

    +1

    -1

  • 563. 匿名 2024/03/11(月) 14:47:24 

    男を教育し直す。これ教育とマスコミがダメにしたのです…。
    魅力ある男が居ないからでしょうコソコソ悪口を言うとかイジメをするとか愚痴を言うとか女々しくて魅力無いじゃん。薄っぺらで料理も出来ないし大して稼がず尊敬され役に立たないと好きになってもらえないよ。昭和の男は義理堅く恥を知る人が多いよ。

    +5

    -4

  • 564. 匿名 2024/03/11(月) 14:55:28 

    「男なんてみんなマザコン」なんて言う女がいるけど、それを言うなら「女はみんなペアレントコンプレックス」

    「頼り甲斐」なんて求めちゃうのがその典型。

    自分のやりたいことは自由にやれて、嫌なことからは逃げられて、後始末はやってもらえて、働かなくても生活には困らないけど、働きたいといえば働けて、面倒なことはカバーしてもらえる…

    責任は負わないけど権利だけはしっかり持っておきたい

    結局、求めているのは自分を100%受け入れてもらえて、快適な環境をお膳立てしてもらえる「保護者」

    最近は生理をネタに色々な主張を展開しているようだけど、「理解しろ」というなら、「そういうものでパフォーマンスが落ちるのが仕方ないなら、そうした低下分だけ男性より低い評価になる」という判断もまた正当だが、連中の中では「だから、「パフォーマンスの低下分だけ下駄を履かせろ(優遇しろ)」だもんな。

    でも、病気で休みがちなやつについて優遇したら、「私たちが頑張ってる時に休んでるのにズルい」とか言うんだよな、絶対。 こんな女が少なくなれば、、、

    流行り、ミーハー脳、右向け右、女性が強い時代の風潮を作り上げられたからさ。 結局は、女はダブルスタンダードで都合の良く使い分けてるのを馬鹿だから気付かないし、気付いて女もいるが正義感がなくだいたいが終わった脳をしてる

    +2

    -2

  • 565. 匿名 2024/03/11(月) 14:56:24 

    >>563
    笑かす。全部女に当てはまる話しですね。男より女のほうがあてはまる話し

    +2

    -3

  • 566. 匿名 2024/03/11(月) 14:58:00 

    >>4
    じゃあどうしたら結婚したくなるんですか?

    +4

    -1

  • 567. 匿名 2024/03/11(月) 15:04:13 

    >>563
    親にできることは、コミュ症とか見た目に全く気を使ってないとか清潔感がないとか、そういう圏外の男を減らして恋愛偏差値を少しでも上げていく。
    その辺りは子どもの頃から気を使って年頃になったら恋愛市場に出ていけるように教育してあげなければらいけない。
    異性と楽しくスムーズに話せて清潔感と最低限のセンスの髪型と服装をしていれば顔の良し悪しや収入にそこまで関係なく同レベルの異性と付き合うことは可能だと思う。
    最初から諦めているから二次元にハマったりロリコンになったり間違った方向へ行ってしまう。

    +3

    -1

  • 568. 匿名 2024/03/11(月) 15:11:52 

    バブル期並みの恋愛至上主義ブームを起こす。

    なんとなーく、車持ってないと。
    お高い腕時計買っとかないと、恋愛して式挙げて結婚しないと!というやんわり洗脳。

    +1

    -1

  • 569. 匿名 2024/03/11(月) 15:13:32 

    結婚にもクーリングオフ旦那返品システムを採用しよう!

    +2

    -1

  • 570. 匿名 2024/03/11(月) 15:17:45 

    >>1
    べつにずっと結婚したいけど?

    +0

    -1

  • 571. 匿名 2024/03/11(月) 15:24:41 

    アラフォー独身がネットで荒ぶりまくったら
    若い世代はこうなっちゃいけないって思うんじゃない?笑

    +2

    -1

  • 572. 匿名 2024/03/11(月) 15:24:50 

    >>245
    んー女も同じだよね
    女同士で遊んだ方が楽しい
    男も女も思うことは一緒ってことだね

    +4

    -0

  • 573. 匿名 2024/03/11(月) 15:26:43 

    一夫多妻

    +2

    -1

  • 574. 匿名 2024/03/11(月) 15:27:53 

    >>22
    わかる

    +3

    -0

  • 575. 匿名 2024/03/11(月) 15:28:50 

    >>539
    ガル見てるだけでも愚痴ばっかじゃん

    +1

    -1

  • 576. 匿名 2024/03/11(月) 15:29:12 

    景気上向きになって所得増える。

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2024/03/11(月) 15:31:24 

    離婚したら、国が生涯養ってくれるとかは?

    +1

    -1

  • 578. 匿名 2024/03/11(月) 15:31:47 

    >>1
    女は30過ぎたらおばはん、女性としての性的価値はない
    男も30過ぎたらおばさんしか選べない
    若いうちに相手探しなさい

    この概念をもっと大々的に言えれば必至で若いうちから婚活する人増える

    ハラスメントやらフェミが「大人女子」とか「30過ぎても今の人は若い!お姉さん」とか耳に優しいことばかり聞くけど、現実は何も変わってないんだから

    +1

    -6

  • 579. 匿名 2024/03/11(月) 15:32:00 

    >>501
    低年収でも家事育児ガッツリやって気が利くコミュ力あるイケメンならモテモテだよ

    +1

    -1

  • 580. 匿名 2024/03/11(月) 15:37:22 

    >>420
    子ども産む→子どもが暮らしやすい国になって欲しいとの強烈な欲求ができる→国の子どもの人数増やしたくなる→結婚勧める

    結婚出産子育てやり甲斐ある→結婚勧める

    のどっちかでは?

    +0

    -1

  • 581. 匿名 2024/03/11(月) 15:37:40 

    ディステニープランで、お互いにマッチする相手と国がマッチングさせて、国民が結婚とはそういうものだと、仕方ないと思わせる。

    +0

    -1

  • 582. 匿名 2024/03/11(月) 15:40:57 

    >>578
    >女は30過ぎたらおばはん、女性としての性的価値はない

    まあ確かに独身でも既婚でも30過ぎのババアには性的価値はないわなw
    既婚未婚に関わらず40代50代が多いガル民、ほとんど首吊らなきゃねw
    だって無価値なんだもんww

    +2

    -2

  • 583. 匿名 2024/03/11(月) 15:44:35 

    >>546
    それって「多夫多妻制」だよね。婚姻関係と親族関係が乱れるなら「結婚」という制度自体が無意味になってしまう。他の動物のように自由に子供を作りまくってその子供を育てる施設でも作った方がまし。

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2024/03/11(月) 15:44:49 

    >>581
    統一教会の合同結婚式みたいw

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2024/03/11(月) 15:46:50 

    >>359
    ごめん
    チー牛同士で結婚して出産しちゃった

    +5

    -0

  • 586. 匿名 2024/03/11(月) 15:47:03 

    >>582
    出産確率はまだまだ高いから、そういう意味では価値はまだあるよ。

    +0

    -2

  • 587. 匿名 2024/03/11(月) 15:52:08 

    >>586
    出産できたとしても30.40のおばさんを男性は魅力的とは思わないよ

    30.40代で出産してる人たちも、若いうちに結婚して出産がその年齢なだけだからね

    +2

    -1

  • 588. 匿名 2024/03/11(月) 15:53:36 

    旦那の給与の半分が自分の口座に自分名義で入金される事
    主婦や子育てもキャリアの一種と社会的に認められて、自分名義で報酬も欲しい

    +0

    -1

  • 589. 匿名 2024/03/11(月) 15:54:00 

    >>582
    人として価値がないと言ってるわけじゃないよ
    「かわいい」「きれい」「エロい」「結婚したい」の性的魅力がないだけで、人としての魅力はむしろ増える人だっているよ

    と言いたいところだけど、確かにガルやってるようなおばさんは無価値だね

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2024/03/11(月) 15:54:52 

    >>208
    チー牛とおじさんに優しくすると酷い目にあうから優しくしたくても出来ないんだよ……、どれが爆弾なのか見分けつかないから自衛するしかなくなる。

    +1

    -2

  • 591. 匿名 2024/03/11(月) 15:57:45 

    >>241
    思考は繰り返すことで強化されるから女性の悪いところを揶揄したり、悪口言ったりしてると頭の中がそればかりになってインセルやミソジニーになる。国によっては公安が監視するような危険思想だからこのまま放っておくと女性殺しが益々増えそうだね。

    +5

    -0

  • 592. 匿名 2024/03/11(月) 15:59:55 

    >>208
    チー牛は磨いて教育すればなんとかなる可能性がある

    おじさんは非イケメンなのになぜか自分は選ぶ立場だと思って女性をジャッジするから無理

    +4

    -1

  • 593. 匿名 2024/03/11(月) 16:00:55 

    結婚したらお祝い1000万
    出産の度に1000万

    +0

    -1

  • 594. 匿名 2024/03/11(月) 16:01:07 

    >>567
    自己レスだけど女にも言える。
    漫画やアニメ、ゲーム、推しにハマってもいいけど世界がそれだけになってしまってはいけない。
    お洒落して出かけることの楽しさ、外の世界の楽しさを親が身を持って教える。
    恋愛して結婚して幸せになる価値観を幼い頃から信じられるようにする。
    物心ついてからでは遅い。

    +2

    -1

  • 595. 匿名 2024/03/11(月) 16:05:04 

    >>2
    昔よりブスに優しくなってきたとは思う。
    昭和なんてブスいじり当たり前で先生が生徒にブスとか平気で言ってたよ。
    今は容姿を貶すのはダメなことだという風潮が強くなってきてる。
    陰で言ってることの方が多いかな。

    +6

    -0

  • 596. 匿名 2024/03/11(月) 16:05:07 

    女がみんな美人で優しくて働き者で稼いでくる若い女だけになる
    さらに浮気は許してくれる

    +1

    -2

  • 597. 匿名 2024/03/11(月) 16:06:52 

    >>208
    おじさんで見た目も性格も悪かったらもう手遅れだけど若いチー牛ならまだなんとかなる。
    見た目チー牛でも性格良くて優しければそれなりに彼女できるよ。

    +4

    -1

  • 598. 匿名 2024/03/11(月) 16:07:48 

    >>587
    まあ、40代はともかく、30代で初産の人は結構いるよ。高齢の男性から見れば30代はまだまだ魅力的だよ。まあ、女性の方がそんな男性選ばないだろうけど。

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2024/03/11(月) 16:10:46 

    >>7
    同性婚より意味無いこと言っててプラスついてる時点で日本終わってるわ

    +1

    -1

  • 600. 匿名 2024/03/11(月) 16:10:50 

    >>23
    割と真面目に女性と結婚した方がマシだと思うわ。粗暴でDVで家事しない癖に身体求めて威張り散らす生き物と無理矢理結婚して何が幸せなの?

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2024/03/11(月) 16:12:11 

    チー牛こそモテる
    男の色気はチー牛に宿る
    チー牛を育ててみないか
    私のチー牛…

    など、毎日Yahooニュースでチー牛キャンペーンを打ち続けて国民を洗脳する

    +0

    -2

  • 602. 匿名 2024/03/11(月) 16:12:57 

    >>17
    これこれ
    これしかない

    +0

    -1

  • 603. 匿名 2024/03/11(月) 16:15:50 

    40代で年収300万以下ないくらいの非正規のガル男なんだけど
    相手は
    20代で年収800万程度の正社員希望であとは料理上手で家事が好きは高望みなのかな?
    年齢だけなら32歳までなら妥協できるけど

    +1

    -2

  • 604. 匿名 2024/03/11(月) 16:19:25 

    >>603
    すごい。結婚できない/するべきではない/そもそもできる訳がないのに分かっていないオメデタさが凝縮されたお手本の様な文章

    +2

    -2

  • 605. 匿名 2024/03/11(月) 16:21:41 

    >>600
    うちの夫稼ぐし家事育児やるし優しいけどな。女は親でもぶつかるから友達くらいがちょうどいい。

    +1

    -2

  • 606. 匿名 2024/03/11(月) 16:22:49 

    >>603
    自分が20代正社員800万の立場だとして40代非正規300万の将来性ないのと結婚したいと思うのか考えてみたら

    +1

    -1

  • 607. 匿名 2024/03/11(月) 16:25:23 

    >>605
    うちも
    自分たちがハズレ引いたかそんなのの中からしか選べないだけで男はそうって一括りにされるのは侵害

    +1

    -2

  • 608. 匿名 2024/03/11(月) 16:25:40 

    >>32
    皆結婚教が崩壊したから今の日本になったわけで

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2024/03/11(月) 16:26:35 

    >>1
    出産するとき、痛くなくなるような薬を発明する

    +3

    -2

  • 610. 匿名 2024/03/11(月) 16:30:23 

    >>9
    不細工とブスが可哀想じゃん

    +0

    -1

  • 611. 匿名 2024/03/11(月) 16:35:00 

    選択的夫婦別姓と、税金の優遇。
    いまの彼氏とすぐに結婚してもいいけど、何のメリットもないからもう少し後でもいいかな?って話し合ってるよ。

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2024/03/11(月) 16:37:17 

    >>82
    universe25だよね
    今の日本は平和すぎるもんね
    なんかの記事で、地震とか災害が起きた後の方が全体的な幸福度は上がるというのを見たよ。普通に生きることに慣れすぎてしまっていて、生きていることや愛する人と子供を作ることのありがたみを忘れまっている

    +0

    -1

  • 613. 匿名 2024/03/11(月) 16:40:01 

    >>366
    この人が2次元しか愛せないって人だからねぇ

    +3

    -0

  • 614. 匿名 2024/03/11(月) 16:40:49 

    >>10

    そうそうくれなくていいから減税して欲しい。
    とくに社会保険料と所得税を500万未満ならほぼ無しでいいよ。

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2024/03/11(月) 16:41:21 

    ガルちゃんの旦那の悪口の垂れ流し見たら結婚したくなくなるだろうなあ
    自分の人生の不満を旦那のせいにする人は自分のせいという事に気付いてもらおう

    +1

    -0

  • 616. 匿名 2024/03/11(月) 16:42:08 

    >>609
    出産じゃなくて結婚の話じゃないの?

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2024/03/11(月) 16:46:41 

    >>1結婚したら税金免除。

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2024/03/11(月) 16:47:23 

    >>12
    そんなことないと思う
    今の時代、自立してる女性が多いから
    男のために毎日家事洗濯するのはめんどくさいって人増えてる

    彼氏・旦那のお母さんになりたくない(笑)

    相手も自立してくれてればいいけどさ。
    そんな人いるのかな

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2024/03/11(月) 16:49:40 

    >>9
    独身税って言い方悪いけどブサイク税の面もある
    そんなん許されんよ

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2024/03/11(月) 16:52:43 

    >>208
    >>1
    ぶっちゃけ独身女性はチー牛馬鹿にする権利ないよね。
    結果論結婚できてないってことは、自分も弱者女性ってことだからね。

    +1

    -4

  • 621. 匿名 2024/03/11(月) 16:58:05 

    >>85
    結婚は幸せってテレビで伝えても、実際自分の周りみてるから無理なんじゃない?結婚できない人の周りにはそういうのが集まるし。

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2024/03/11(月) 17:03:39 

    >>595
    私もアラフィフだから昔のブスいじりは笑えないレベルで酷かったの知ってるし、今のほうが優しい世界だとは思うけど、今って面と向かって言わないけどネットでは酷いこと書いてあったりするね。面と向かって言われないだけマナーは向上したとは思う。

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2024/03/11(月) 17:17:03 

    >>15
    これ系いいね。親戚づきあいとか一切しなくていいって風潮になればハードル下がるかも

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2024/03/11(月) 19:04:44 

    >>81
    最近の芸能人割と適齢期に結婚してる。それで叩かれたりファン離れたりしてる。

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2024/03/11(月) 19:20:40 

    レディースデイみたいに既婚者デイみたいなお得な割引を作る。

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2024/03/11(月) 19:21:33 

    大手企業やホワイト企業の正社員はなんやかんやみんな30代前半までに結婚するよね
    恋人いなかったような人でも30代前半で婚活スタートすると本当にあっという間に結婚していく(女性は30歳過ぎるとやや苦戦してるけど)
    非正規や激務の人は独身の人多いっていうし、収入の安定と時間の余裕が重要だと思う

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2024/03/11(月) 19:25:37 

    >>567
    こんなバカな意見でコメントが付くガルちゃんて凄いな

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2024/03/11(月) 19:30:59 

    >>600
    あれだけSNSでパートナーの愚痴言いまくってる割合の高い女が女と結婚したら双方愚痴り合う地獄絵図になりそう

    +1

    -1

  • 629. 匿名 2024/03/11(月) 19:35:04 

    >>582
    熟女ブームが終わってない。若い子より綺麗な熟女が増えてきて若い子はめんどくさいしエロくはないなら熟女や年上が人気ある時代ですよ性的にも人間的な魅力も。
    若い子はただ若いだけで、自分本意だったりわがままだったり話してられない見てられない
    【ネタ可】どうしたら日本人が結婚したくなると思いますか?

    +1

    -1

  • 630. 匿名 2024/03/11(月) 19:38:36 

    >>542
    精子/卵子バンク、人工授精、代理出産のサービスを合法化するだけで少子化問題は解決する

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2024/03/11(月) 20:35:57 

    >>579
    そういう人は低年収じゃないんだよなぁ
    いたとしても激レアな主夫志望者だよ

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2024/03/11(月) 21:12:36 

    わいせつ動画、風俗の規制。あれが、犯罪を促進させたり、結婚しない理由かと。

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2024/03/11(月) 22:28:58 

    収入が安定して出会いがあれば必然的に結婚すると思う

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2024/03/12(火) 02:09:15 

    >>419
    馬鹿だな。結婚できない人が払えなくなるからそれが狙いだろう

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2024/03/12(火) 05:56:53 

    >>44
    財源は?
    所得税90%ぐらいにしないと無理じゃない?

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2024/03/12(火) 20:37:50 

    欧州に比べて、日本って結婚率そんなに低くないでしょう。
    あと、結婚、離婚にかかるコスト(社会的なものやお金)が低ければ結婚率は上がると思いますよ。

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2024/03/13(水) 00:39:00 

    暖かい家庭作りたかったんだけど理想と現実は違い過ぎる

    結婚しなきゃよかった!しなきゃしないで結婚すればよかったと思うんだろうけど、なぜ思うとおりにいかないんだろう。

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2024/03/13(水) 00:41:02 

    >>618
    横わかる
    義親族に主人の足りないとこを教育してあげていこうと

    言われる始末、大人ってある程度自立してるものだと思ってた。

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2024/03/13(水) 11:46:38 

    >>629
    熟女ってのは30歳くらいのことだよ
    男に人気のAV女優メインは何歳か考えてみたらわかるよね

    60代や70代からは大学生くらいの若い子より30歳前後の熟女の方がが人気なんだと思う

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2024/03/13(水) 12:02:34 

    >>546
    そんな状態で支援するお金持ちお人よし男性なんているわけないじゃん
    一夫一妻制の今ですらATMになりたくなくて男の結婚離れが進んでるんだから

    多妻と違って多夫は成り立たない
    男は自分の子じゃない子には自分の資源をさかないから

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2024/03/13(水) 19:46:24 

    社会から女性の嫌がるものを全て排除していったら、結婚が成り立たなくなった

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2024/03/13(水) 19:57:57 

    >>550
    殺人は家族間で起こることが最も多い

    +1

    -1

  • 643. 匿名 2024/03/15(金) 20:53:55 

    >>639
    40前後ですね

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2024/03/15(金) 23:14:42 

    今結婚している人たちが
    結婚して良かった!!
    幸せラブ BIG LOVE!
    と、常に本気で思っていれば増えると思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード