ガールズちゃんねる

行列でも行くお店

87コメント2024/03/10(日) 08:40

  • 1. 匿名 2024/03/09(土) 15:29:23 

    今表参道のアマムダコタンというパン屋さんに並んでるのですが、エグい行列で店舗に入るのに1時間は余裕で並びそうです。ガル民が行列してても並んで行くお店や最高どの位並んだか教えてください

    +13

    -19

  • 2. 匿名 2024/03/09(土) 15:29:59 

    ラーメン福

    +8

    -0

  • 3. 匿名 2024/03/09(土) 15:30:33 

    本気でない

    その時間に勝るほどの価値が分からん

    +38

    -1

  • 4. 匿名 2024/03/09(土) 15:30:37 

    並ぶくらいなら他の店行く派

    +51

    -2

  • 5. 匿名 2024/03/09(土) 15:30:39 

    皆が並んでるから並ぶ価値があると錯覚していることが殆どでは?

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/09(土) 15:30:43 

    回転寿司で待ち時間30分が限界

    +15

    -2

  • 7. 匿名 2024/03/09(土) 15:30:46 

    >>1
    世界観凄いね!

    +45

    -10

  • 8. 匿名 2024/03/09(土) 15:31:17 

    話反れるんだが行列=美味しい店と勘違いして
    並んで食べたらまずかったパタもあるよね

    +12

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/09(土) 15:32:40 

    旅行先なら30分くらいは並ぶけど、地元なら並ばない

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/09(土) 15:32:49 

    >>8
    行列でも行くお店

    +7

    -3

  • 11. 匿名 2024/03/09(土) 15:33:09 

    お店の為には並ばないな

    USJで並ぶくらい

    +9

    -3

  • 12. 匿名 2024/03/09(土) 15:33:28 

    行列でも行くお店

    +3

    -29

  • 13. 匿名 2024/03/09(土) 15:33:59 

    新橋の七蔵ってうどん屋さん。
    あのスープに似たような味を食べられる場所が無さすぎて、致し方なく並んでる。
    15分くらいだけど、行列嫌いだからかなり苦痛。
    でもまた行きたくなる。すでにいますぐ食べたい。

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/09(土) 15:34:11 

    >>1
    数年前、ゴンチャでタピオカミルクティー買うために3時間並んだ(デパートの正月初売りの日でもあったから、大行列)


    約20年前、クリスピークリームドーナツを買うために4時間並んだ

    +23

    -7

  • 15. 匿名 2024/03/09(土) 15:34:18 

    トリトン池袋東武百貨店

    平日の15時過ぎに行ったので店頭着&整理券発券→呼び出しまで45分程度だった。待ち状況把握出来るアプリと連携しているので並んではいないけど回転寿司でも待つ価値はあったと思う

    昨日はま寿司行って実感した🍣

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2024/03/09(土) 15:34:42 

    >>12
    食べずに終わった…
    老弱男女が並んでたのね

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/09(土) 15:34:54 

    >>1
    特定した

    +4

    -11

  • 18. 匿名 2024/03/09(土) 15:35:09 

    1時間並んでパン残ってるの?

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/09(土) 15:35:35 

    海外へ行って何か食べたい時、店に行列が出来てたら、この店美味しいのかなという判断材料にはなる。

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/09(土) 15:36:48 

    >>8
    あと期待値が上がりすぎて、食べたとき普通に感じる。
    並んでる間にすごくお腹空いてくるし

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/09(土) 15:36:49 

    並ぶのほんと嫌いだから行かない

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/09(土) 15:37:20 

    店に座席が10くらいしか無い小さな店は行列できるよね。
    狙ってる?

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/09(土) 15:38:41 

    >>1
    行列しなくても美味しいパン屋さんは山程ある
    行列してる人は情報を食べているのだ

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/09(土) 15:38:48 

    福岡の資さんうどん、
    大阪へ進出して、半年ぐらい。

    大阪は、いまだに朝8時に行っても、深夜0時過ぎても、数十人は並んでるから行けない。


    日曜の19時頃行った時はマジで300人以上並んでた。
    ってことで、まだ行ったことない。

    トピずれすんません

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/09(土) 15:39:02 

    >>1
    そこ、すごく興味があるけど、行列の長さの話を聞くとうーんって思っちゃう
    美味しいのか、報告お待ちしてます

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/09(土) 15:39:16 

    二郎

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/09(土) 15:39:42 

    旧ソ連だと行列に並ばないと何も買えなかったな

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/09(土) 15:39:45 

    昨日、名古屋駅のぴよりんに並ぼうとしたけれど幼児といっしょだったので諦めた

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/09(土) 15:40:27 

    昔ハラダのラスクに並んでる人の横を通りながら、「うわぁこんなに並んでまで食べたいー?笑」と言ってるおばさん見た。
    胸にしまっとけと思った。

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/09(土) 15:40:56 

    >>6
    かっぱ寿司数時間待ちとかって信じられんわ

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/09(土) 15:42:31 

    正直並んでまで食べたい!みたいなお店に出会ったことない

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/09(土) 15:44:17 

    >>12
    長州小力?

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/09(土) 15:45:20 

    >>1
    東京旅行に行ったときアマムダコタンに並んでホテルに持ち帰って食べたよ
    味は普通だった

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/09(土) 15:45:55 

    >>1
    田舎だけど近所のミスド、休日は外まで行列だわ

    今はモバイルオーダーもあるけど、やっぱミスドってお店でもガラスケース見てたら選びたくなるし、人気だなと思った

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/09(土) 15:48:21 

    >>7
    おー!!!

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/09(土) 15:49:12 

    >>34
    これ昔だよね?
    今こんな安かったら買いに行く!

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/09(土) 15:49:28 

    >>1
    美味しいよね。前よりは行列落ち着いて来た気がする。夏より冬の方が、並ぶのは楽。どれも美味しい。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/09(土) 15:52:48 

    >>30
    回転寿しに数時間並ぶなら小僧寿しで買って帰るわ

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2024/03/09(土) 15:52:59 

    コロナとかインフルエンザ移されたくないから混んでる店にはいかない

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/09(土) 15:53:43 

    >>1
    そこいつみても並んでるよね
    めちゃくちゃパンが好きだけど並ぶ根性はないや。
    主さんぜひ食べてからのレポしてください。

    私はパンは好きだけどどんなに高級でも人気でもパンはパンというか、想像の範囲を超えることがないと思ってしまう。

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/09(土) 15:55:17 

    >>7
    さげてある植物のカスがかからないのかな?

    +41

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/09(土) 15:55:48 

    >>1
    ゼロ
    並んでまでして欲しいもの、食べたいものは何一つない。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/09(土) 15:55:53 

    >>34
    北海道のどこだかはすごい安いんだよね、今でも。

    逆に新宿歌舞伎町の入り口にあるミスドもいつも外まで並んでるよ。
    都会って意外とミスドないからなのかも。

    田舎の地元はいつも空いてた

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/09(土) 15:56:23 

    客のフリして行列に並んでるバイトもいるんでしょ?

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/09(土) 15:56:25 

    >>24
    ぶっちゃけ並んで食べるほどじゃ無いよ…あと麺が固くて九州のうどんじゃない感がある

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2024/03/09(土) 15:58:07 

    御徒町のデリー
    大昔はそれほど並ばなかったんだけどな

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/09(土) 15:58:27 

    >>7
    これホコリとか毎日の掃除気を使いそう~ でも良さげな雰囲気だね

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/09(土) 15:59:11 

    >>6
    寿司は基本予約していく 混むのわかってて予約なしでいかない・・・

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/09(土) 15:59:14 

    >>38
    スーパーのパック寿司でもいいもんね…子供が回転寿司いいのかもしれないけど、数時間はさすがに無理だわ

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/09(土) 16:01:16 

    >>7
    これでハックションオヤジが来たらどうするんだろー

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/09(土) 16:04:18 

    >>15
    北海道行ったときトリトン行ったけどめちゃ混んでて、レンタカー返す時間が近づいてきてしまい泣く泣く諦めた思い出・・・
    東京にもあるんだね!今度行ってみます

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/09(土) 16:05:08 

    >>29
    自分じゃ食べないよね。だいたい贈り物としてだよね。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/09(土) 16:06:49 

    >>17
    主です!
    残念ながら私が並んでて投稿した時間とトピが承認された時間にかなりタイムラグあるので特定は無理だと思いますw
    思ってたよりもサクサク進んで40分程で買えました。どれも美味しそうで食べるの楽しみです

    +10

    -4

  • 54. 匿名 2024/03/09(土) 16:07:48 

    >>7
    アマムダコタン東京にもできたんだー!

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/09(土) 16:10:06 

    >>1
    アマムダコタン系列のアイムドーナツより私はミスドのポンデリングが好きだったわ

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2024/03/09(土) 16:11:41 

    >>24
    資さんすご!
    そこらへんにあるお店だから、並んでまで…とは追うけど、一番好きなうどんやさんではある
    焼きうどん美味しいよー

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/09(土) 16:13:59 

    >>51
    最近品川にも出店したので利便性の良い方に行ってみてください~🍣

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/09(土) 16:14:24 

    >>27
    アラフォー以上ばっかりだと思うなよ!!

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/09(土) 16:14:45 

    >>54
    すごく商売が上手だよね
    アイムドーナツしかり
    オルガルボンボンドーナツも、身内なんだっけ?

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/09(土) 16:17:56 

    地方から東京とか行くと、並ぶこと含めて観光みたいな感じで、並んで○○のあれ食べたよー!っていうのが楽しかったりする

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/09(土) 16:19:16 

    24時間営業の南京亭

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/09(土) 16:20:01 

    某鰻店 開店前に到着も長蛇の列。お店のおばちゃんが入店は3時間後それから鰻捌いて焼いて2時間後になりますってもう夕飯じゃん。で、他の店行った。美味かった。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/09(土) 16:20:06 

    >>51
    トリトンは無名の頃に北海道で食べた。美味しかったな。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/09(土) 16:21:40 

    >>1
    待ち時間長いと待つのも大変だから、
    多分もう滅多に来れないだろうなって思ってしまって思ってたよりたくさん買ってしまうんだよね。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/09(土) 16:25:39 

    >>1
    アマムダコタンって前日にネットから予約決済できるから、それだと並ばなくてすむよ。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/09(土) 16:26:32 

    >>34
    これいつの画像だろう(´・ω・`)
    今って何倍の値段になってるのかな…

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/09(土) 16:29:40 

    三宝亭のチャーハン食べたい。
    宮城で食べてすごく美味しかった。近所にないけどあったら並んでもまた食べたい。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/09(土) 16:35:05 

    >>7
    埃とか凄そうで、ここで買いたいとも思わないな。

    +13

    -5

  • 69. 匿名 2024/03/09(土) 16:36:54 

    自分のためにはない!!
    子供のためにお土産のスイーツとかパフェのお店なら並ぶ事もある

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/09(土) 16:41:29 

    >>48
    予約できなくて混む店ってあるのよ
    スカイツリーのトリトンとかね

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/09(土) 17:06:13 

    昨日、老祥記の豚まんがデパートの催事で来てたから1時間くらい並んで手に入れた(個数限定)
    美味しかった

    ライブのグッズとかで長時間並ぶの慣れてるから行列は苦にならないタイプです

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/09(土) 17:11:26 

    >>25
    横だけど私は大好き!アイムドーナツも好き。
    でも休日昼間の列は異常。と言うか表参道だと休日はラ・ボエムすら外にも並んでるし色んな行列だらけ。平日とかピークタイム外したりとか天気悪い日が良いと思う。
    私は休日雨の日にサクッと行ったりするよ!

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/09(土) 17:17:29 

    >>1
    梅田スカイビル(新梅田シティ)の滝見小路にある
    お好み焼き「きじ」
    隠れた穴場と言われている。

    読売新聞2017-12-16土曜日夕刊8面
    梅北地下道は
    1928年に 梅田貨物駅の開業で
    全長約500mが整備された。
    2006年には グランフロント大阪の建設に伴い
    東側の 約300mが撤去され、
    長さ約200mになった。
    2017年12月19日火曜日 平成29年
    JR東海道線支線の地下化工事に伴うもので
    東側約150mを閉じ、 地上に仮設歩道が通る。
    西側の約50mは当面地下道として残るが、 地下化工事完了後の
    2024年頃には 完全に姿を消し、 東西を地上で直結する道路が新設される予定だ。
    2024年頃に 名物地下道は役目を終える
    残る約50mも閉鎖となる。

    よみうり しんぶん 読売新聞 2017年 平成29年 12月16日土曜日 夕刊 3版 8面
    梅北地下道つないだ90年 19日、大部分閉鎖 地元要望で整備 訪日客も利用
    写真 2枚 上 グランフロント大阪などと新梅田シティなどを つなぐ地下道 と
    下 地下道の入り口 (大阪市北区で) 浜井 孝幸 撮影

    略地図
    うめきた2期エリア
    梅北地下道
    今回閉鎖
    2024年頃閉鎖
    新しい地上道路
    地下化する東海道線支線
    新梅田シティ
    グランフロント大阪
    北梅田駅 ( 仮称 )
    JR大阪駅
    100m
    2023年令和5年11月7日午後9時に梅北地下道は閉鎖になった。
    日本マクドナルドでは 1,500円以上の注文につき デリバリー料金300円かかります。 - Yahoo!知恵袋

    【マックデリバリーのアプリ使い方】日本マクドナルドでは 1,500円以上の注文につき デリバリー料金300円かかります。 - Yahoo!知恵袋
    【マックデリバリーのアプリ使い方】日本マクドナルドでは 1,500円以上の注文につき デリバリー料金300円かかります。 - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    大阪府立福泉高等学校全日制課程普通科卒業式(1992年平成4年2月27日)で生徒会会長向井秀子さんと第7期生卒業生を代表して答辞を読んだ翌月の(答辞を読みたい人を募り2人が立候補し答辞の素案を読んでもらって決まった。代表の代表は男子である私がなるため取りやめた。) 1992年3月31日JR西日本大阪環状線天王寺駅から出てきて横断歩道の手前で信号待ちをしてる時に、マクドナルドのクーポン券をもらった。信号が青に変わった時、マクドナルドのクーポン券を配布していた女の子にびんたをして四天王寺方向に歩きだした。女の子はマクドナルドの制服制帽を着用していた。びんた後女の子は泣き出した。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/09(土) 17:22:50 

    >>1
    そこパン生地自体はそんなに…なんだよね

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/09(土) 17:24:07 

    >>10
    一瞬クリエイターズ・ファイル(秋山の)かと思った

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/09(土) 17:29:36 

    >>41
    ここの会社がドライフラワー販売もやってるみたいね

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/09(土) 17:52:53 

    >>12
    ブームなんて一過性のものだよなぁとつくづく思うね

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/09(土) 17:53:02 

    寿司の美登里。
    安くて美味しい😋

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/09(土) 17:53:32 

    >>1
    アマムダコタン本店は2時間以上並ぶよ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/09(土) 18:10:54 

    ラーメン屋かな

    田舎だから駐車場に止められたら、混んでいても並ぶ。並んでるから他所に行くと延々彷徨って食べられないから。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/09(土) 18:12:40 

    >>74
    行衛列でも行くお店、ってトピだよ
    人の味覚を批判するトピじゃないよー

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/09(土) 18:48:45 

    >>73

    梅田スカイビル(新梅田シティ)の滝見小路にある
    隠れた穴場【お好み焼き「きじ」 】

    関連トピ
    あなたは強い女ですか? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -126番
    あなたは強い女ですか? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -126番girlschannel.net

    126.2024/01/01(月) 17:59:00JR大阪駅の御堂筋南口から横断歩道を渡って、阪急百貨店の横の路側帯で、怒った女性が、男性の胸ポケットから眼鏡ケースを取って下に落とし、「好きなだけ叩いていいて言いましたね。」と言い、「女を」の言葉の後に「なめるな」と言いながら、別の男性が一人立ってる前で、男性にビンタしてたわ。


    あなたは強い女ですか? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -189番
    あなたは強い女ですか? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -189番girlschannel.net

    189.2024/01/01(月) 22:38:39これこそ、そこに痺れる憧れる強い女性だわ。



    あなたは強い女ですか? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -230番
    あなたは強い女ですか? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -230番girlschannel.net

    126番のレスの女性からビンタを頂戴した男性は、実は私とコメントしたくなりました。昭和61年3月堺市立三国丘小学校卒業平成元年年3月堺市立三国丘中学校卒業1992年3月大阪府立福泉高等学校全日制課程普通科卒業第7期生1996年3月コンピュータ総合学園HAL昼間部4年制課程映像芸術学科映像技術専攻卒業高橋まさゆき(高橋正志)です。大阪府立ふくいずみ高等学校卒業式(平成4年2月27日)で生徒会会長向井秀子さんと第7期生卒業生を代表して答辞を読んだ高橋まさゆき。(答辞を読みたい人を募り2人が立候補し答辞の素案を読んでもらって決まった。代表の代表は男子である私がなるため取りやめた。)

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/09(土) 19:15:23 

    >>81
    【1. 2024/03/09(土) 15:29:23表参道のアマムダコタンというパン屋さん】

    について

    【74. 2024/03/09(土) 17:22:50パン生地自体はそんなに…なんだよね】

    と言いながらも、つい、並んで買いたくなるお店
    リピーターになりないお店
    だと言いたいのでは、ないか。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/09(土) 19:19:21 

    >>74
    >>81
    【1. 2024/03/09(土) 15:29:23表参道のアマムダコタンというパン屋さん】

    について

    【74. 2024/03/09(土) 17:22:50パン生地自体はそんなに…なんだよね】

    と言いながらも、つい、並んで買いたくなるお店
    リピーターになりたいお店
    だと言いたいのでは、ないか。

    訂正
    【リピーターになりないお店】を【リピーターになりたいお店】に訂正しました。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/09(土) 20:10:59 

    >>1
    アマムダコタン、2回行ったけどそこまで美味しいパンがなかったかも😅ハード系が好きな人向きかもね

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/09(土) 20:17:25 

    食べ物大好きだから、催事とかポップアップでよく並んでるー。この間は東京大丸でスノー並んだよ。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/10(日) 08:40:49 

    >>81
    他人の味覚の批判じゃなくない?
    行ったことない側としては、お店の情報として忌憚ない感想も聞きたいけどダメなんかなぁ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード