ガールズちゃんねる

パレード見た人!(Netflix)ネタバレ注意!

63コメント2024/03/26(火) 07:10

  • 1. 匿名 2024/03/09(土) 11:52:05 

    Netflixで、パレード見ました!
    ななちゃん生きてて感動しました。
    見た人で語りましょう!
    パレード見た人!(Netflix)ネタバレ注意!

    +7

    -29

  • 2. 匿名 2024/03/09(土) 11:57:36 

    見たよ 不思議な世界だったね

    +10

    -3

  • 4. 匿名 2024/03/09(土) 11:59:59 

    横浜流星めちゃくちゃかっこよかった

    +39

    -18

  • 5. 匿名 2024/03/09(土) 12:08:25 

    予告見たけど横浜流星と長澤まさみ演技下手だったしおもしろくなさそう

    +23

    -20

  • 6. 匿名 2024/03/09(土) 12:08:35 

    これビックリするぐらいつまんなかったんだけど。。
    途中休憩しながらなんとか最後まで見たけど時間の無駄でした

    +84

    -12

  • 7. 匿名 2024/03/09(土) 12:09:17 

    >>4
    いつものチンピラ役で新鮮味なかったよ

    +20

    -5

  • 8. 匿名 2024/03/09(土) 12:10:06 

    >>6

    え、俳優陣豪華なのに面白くないの?

    これ見るために加入するか迷ってたのに

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/09(土) 12:13:31 

    >>6
    やっぱり!?何が面白いのかわからない予告だった

    +41

    -5

  • 11. 匿名 2024/03/09(土) 12:14:34 

    期待してる人や面白かった人ごめんなさい。私はつまらなかったわ。ここが泣きどころだよ!っていうのも透けて見えて白けてしまったし…キャストは豪華なんだけどね、なんだろいまいちでした。

    +39

    -5

  • 12. 匿名 2024/03/09(土) 12:14:48 

    見ようと思ってたけどつまんないんだ
    予告は良さそうなのにな

    +0

    -4

  • 13. 匿名 2024/03/09(土) 12:15:52 

    国内では上位キープしてるけど、グローバルではかろうじて10位に入った台湾だけだったらしい
    世界的にはヒットしてないけど、きっともともとが国内消費向けの映画なんだろう

    +16

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/09(土) 12:18:41 

    >>6
    私も
    女子高生(?)が入ってきたところで脱落した

    +16

    -2

  • 15. 匿名 2024/03/09(土) 12:21:59 

    東日本震災をモロ背景にしてるから、敬遠する人も多そう

    感動を売りにしてるんだろうけど、メインキャストのパラレルストーリーが中途半端で冷めてしまった

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/09(土) 12:24:25 

    >>13
    ならばNetflixで映画を作る意味は?となるよね

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2024/03/09(土) 12:25:19 

    配信されてすぐ見たけど私は合わなかった
    つまらなすぎて途中から違うの見た

    +32

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/09(土) 12:28:20 

    横浜流星が眼福すぎた
    でもすぐ成仏しちゃって残念だった

    +13

    -13

  • 19. 匿名 2024/03/09(土) 12:28:51 

    私も途中で見るのやめた。

    +9

    -2

  • 20. 匿名 2024/03/09(土) 12:29:29 

    なんでこんな荒らされてるん?

    +8

    -6

  • 21. 匿名 2024/03/09(土) 12:29:55 

    マジでつまらなかった
    こんな豪華キャストでよくこんなの作れるな

    +30

    -3

  • 22. 匿名 2024/03/09(土) 12:31:16 

    坂口健太郎目当てで観ました
    まじでつまらなかった

    奥平大兼はまたまさみの息子役なんだなーと思いながら観てた

    +31

    -2

  • 23. 匿名 2024/03/09(土) 12:31:34 

    長澤まさみってやたら演技派扱いされるようになってきたけど、正直モテキ以外はいつも下手にしか見えない
    虐待してる母親役とか色々挑戦はしてるけど、あれも大絶賛だったけど別にただの長澤まさみだった

    +25

    -4

  • 24. 匿名 2024/03/09(土) 12:31:49 

    キャストの無駄遣い感はんぱなかった

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/09(土) 12:38:47 

    Netflixオリジナルで良かった国内映画ってある??
    ゾン100、赤ずきん、クルーズと見たけどどれもイマイチだったよ

    +16

    -3

  • 26. 匿名 2024/03/09(土) 12:43:03 

    「マザー」見てたから長澤まさみと奥平大兼がまた親子役なんだと思って驚いた。親子関係の良し悪しの振り幅すごいけど。
    「川口祖父母殺害事件」をもとに映画化してるから面白かった。
    パレード見た人!(Netflix)ネタバレ注意!

    +4

    -5

  • 27. 匿名 2024/03/09(土) 12:43:47 

    >>25
    ないよね
    ドラマは結構いい作品多いのにね

    +14

    -3

  • 28. 匿名 2024/03/09(土) 12:44:33 

    リリーさんの話し方って役作り?
    すごく違和感があった

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/09(土) 12:56:37 

    予告だけテレビで流れてたけど、すごい棒なセリフ聞こえて来て、え?って思ってみたらこのドラマの横浜流星だった 
    演技は微妙だろうけど内容は面白いの?

    +10

    -8

  • 30. 匿名 2024/03/09(土) 12:57:53 

    私もびっくりするぐらいつまらないと思った
    長澤まさみの息子への愛が中途半端

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/09(土) 12:58:39 

    ネトフリ国内映画で新作で一位とるのなんて簡単そう
    あとは旧作ばかりだし

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/09(土) 13:02:27 

    予告だけ見てたけど1コメで本編見る気失せた

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/09(土) 13:08:01 

    >>25
    ゾン100は面白かったけどなーゾンビが好きだからかもしれないけど

    +4

    -7

  • 34. 匿名 2024/03/09(土) 13:13:35 

    >>21
    主演級集めたからって良い作品になるわけじゃないよね、配信だとキャストはあまり評判とかが表に出なくて叩かれたりしなくて気楽だろうけど
    だからってせっかく視聴者は金払うんだからもう少しマシなもん作って欲しいわ

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/09(土) 13:25:41 

    さっき予告見て面白そうと思ったけどつまらないんだ
    亡くなった人を探しに行く?みたいな感じ?

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2024/03/09(土) 13:27:47 

    どうして良にはお母さんが見えてお互い触れたの?そこだけ疑問。

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/09(土) 13:29:28 

    >>35
    未練があって成仏できない人々の、成仏するまでの葛藤や道のりを描いた作品。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/09(土) 13:34:32 

    ゆうべ、何だかんだ最後まで観てしまったけど期待した程面白くはなかった。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/09(土) 13:46:21 

    >>6
    わかる。間延びしてた。
    もっとちゃきちゃき進めればまたよかったかな。あと田中哲司さんセリフなさすぎて勿体無いと思った。

    忍者の家も同様な感じ

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/09(土) 13:48:11 

    >>25
    浅草キッドと全裸監督は面白かった。
    予算莫大にかけられるのに、なんかからぶってるよな、日本のオリジナルコンテンツ

    +9

    -4

  • 41. 匿名 2024/03/09(土) 13:54:22 

    不評だね
    私はジムで3日に分けて見たんだけど泣いたよ(笑)
    1回見たからもう見ないと思うけど見ながら「人の死ってなんだろう、、」と思った
    私は大人になるにつれて人に執着がどんどんなくなって母と絶縁した、旦那の必要性もなく今離婚に向けて動いてる
    子供達が成人したら別に死んでもいいかなーと思う
    でも実際死んだらこの世に何かしらの未練は残りそうだなぁ

    +16

    -3

  • 42. 匿名 2024/03/09(土) 14:06:57 

    >>40
    全裸監督はドラマ

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/09(土) 14:16:43 

    >>25
    映画は記憶にない
    ドラマだと相撲のサンクチュアリは意外にも面白かった
    地上波じゃ色んな意味で放送できない

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/09(土) 14:34:28 

    >>6
    新作で上がってたから見始めたもののつまらなすぎて途中離脱した

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/09(土) 15:54:53 

    >>6
    確かにこの豪華メンバーでやる意味は無かったストーリーだったかな汗

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/09(土) 16:13:20 

    長澤さんはなんで成仏したんだろうと思った。
    寺島しのぶさんはお孫さんができるまで家族を見守ってて、横浜流星さんよりも前からあそこにいた設定でしょ?
    子供の成長見守らなくていいのかと。
    後パレードがよくわからなかった。結局死んだ同士かしかあそこでは会えないって事よね。あそこがわかりにくかった。
    私は森七菜ちゃんの女子高生が上手いなと思ったけど、結局森七菜ちゃんが生きてるみんなを探してきて私は死んだあなたの○に会いましたって結びつけたの?とちょっと難しくない?と思ってしまった。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/09(土) 16:17:17 

    >>1退屈だったらしいね

    +2

    -4

  • 48. 匿名 2024/03/09(土) 16:26:57 

    藤井監督の作品好きなんですが
    私もこれはイマイチでした

    もう少し個々のエピソードの深堀りが欲しかったですー

    森七菜さんの中学生女子の演技は良かったと思います

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/09(土) 17:52:06 

    つまんなかったというか泣ける設定オンパレードなだけで浅かったな。
    長澤まさみのやり残したことが息子の生存確認ってことは分かってるけど、あんな熱出して自分を恋しがって泣いてるのにアッサリ帰ってきて映画手伝う!とかって盛り上がってるのも謎だし、息子と会話できたのもそもそも謎だし。まだこの世に居れるなら息子のそばにいたいだろふつうは。

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/09(土) 17:58:01 

    >>5
    >>29
    横浜流星演技上手いよ
    Xでもベタ褒めされてる

    +5

    -14

  • 51. 匿名 2024/03/09(土) 18:16:09 

    >>25
    そもそもオリジナル映画自体少なくない?
    ドラマは結構あるけど

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/09(土) 19:05:41 

    話自体は悪くないんだけど
    リリーさんの演じてる役の話がつまらない
    よく分からないから感情移入もしづらいし

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/11(月) 23:54:43 

    今見終わりました!
    それぞれのストーリーを深掘りしたいところだけど、退廃した遊園地?に光が灯ってる感じとか結構好きだったな

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/12(火) 00:12:28 

    >>25
    ファーストラブ面白かったよ。

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/12(火) 00:14:08 

    体育館で会った女の子、あの子は亡くなってるんだよね?家族には自分が見えてなくて。切ないよ。どうなったか回収あった?

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/12(火) 20:51:13 

    ネタバレだけど、
    亡くなってないのに亡くなった人たちと合流できたとの謎だし、
    生きてる人とは会話ができないと思ったら息子と会話できてるし、
    納得したらすぐ成仏できるのかと思ったら、なかなか成仏しないし、
    そもそも何で、森菜々と寺島しのぶの娘は知り合いなの?

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/12(火) 20:51:59 

    長澤まさみが主演だと思って観たら、
    リリーフランキーが主演だった

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/12(火) 23:04:59 

    >>56
    ななちゃんは生死を彷徨ってたからで生還してからあの時のみんなの話を思い出して探して会いに行ったんだと思う
    長澤まさみが子どもと会話できてたのは私もナゾ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/16(土) 00:18:06 

    >>6
    やはり!観てないが観ようか迷ったけどきっと面白くないだろうと思ってた!

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/17(日) 09:19:36 

    説明が足りない箇所があったのが残念。
    結局横浜流星は胸の穴を自分で見てるとこがあったから、親分かばったのかな、とかわかったが、あと主人公も。後のキャストの原因がうやむや。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/17(日) 09:23:07 

    黒島結菜→木野花がしっくりこなかった。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/19(火) 15:56:21 

    ごめんなさい途中寝てしまったんですが、何故ナナは生きているのですか?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/26(火) 07:10:22 

    >>62
    酸素マスク付けてたから、生死の境にあったのだと。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。