ガールズちゃんねる

婚活の『普通の男性』最新版

1186コメント2024/03/26(火) 21:17

  • 1001. 匿名 2024/03/10(日) 00:47:20 

    >>997
    そうそれ。しかも宣言するってことは治す気ゼロ。

    +0

    -1

  • 1002. 匿名 2024/03/10(日) 00:47:55 

    >>1001
    そうそう。自分は関白気取りなんだよね。

    +2

    -0

  • 1003. 匿名 2024/03/10(日) 00:48:16 

    >>990
    婚活市場で出会うんじゃない?

    +0

    -0

  • 1004. 匿名 2024/03/10(日) 00:50:05 

    >>1000
    この人がこれ以下かどうかは分からないしな。
    別におかしいってほどの高設定ではないと思うよー。

    +0

    -0

  • 1005. 匿名 2024/03/10(日) 00:54:25 

    >>1002
    【話が合うかは知らない】
    ↑ここに全てが集約されている気がする

    +1

    -0

  • 1006. 匿名 2024/03/10(日) 00:55:47 

    >>993
    一応学歴は慶應です🥺

    +0

    -1

  • 1007. 匿名 2024/03/10(日) 00:56:42 

    >>997
    というか、見た目に一切触れてないあたりが気になる。
    あと、なんかイラッとさせる何かがある。

    +3

    -0

  • 1008. 匿名 2024/03/10(日) 00:58:01 

    >>944
    女同士だとマウントに感じるヤツ
    多かれ少なかれ性別関係なく誰もが持ってる一面だと思う

    +6

    -0

  • 1009. 匿名 2024/03/10(日) 01:01:45 

    >>956
    既婚者と婚活市場の男性がごっちゃになってるって部分で納得!
    過去の目玉商品引っ張り出されてもそりゃ噛み合わないわ

    +3

    -0

  • 1010. 匿名 2024/03/10(日) 01:02:54 

    >>1006
    慶応卒で700万で34歳まで売れ残ってるのは難ありだからよ。

    +6

    -0

  • 1011. 匿名 2024/03/10(日) 01:04:06 

    >>1007
    ガールズちゃんねるに男だと堂々と書き込む人間性だよ。お察し。

    +9

    -0

  • 1012. 匿名 2024/03/10(日) 01:04:48 

    >>9
    確かに歯って価値観あらわしてる気がする
    乱杭歯って言うのかな?
    めちゃくちゃな生え方なのにメンテ無しの人も個人的に無理だった

    +11

    -0

  • 1013. 匿名 2024/03/10(日) 01:06:18 

    あげてる条件って普通じゃなくてもう日本人の中ではどっちかって言うと上位20%くらいのエリート層に入ってる人じゃん。
    正社員で+8歳で年収350万以上ってだけで独身男性の8割は脱落するよ。

    +0

    -0

  • 1014. 匿名 2024/03/10(日) 01:07:07 

    >>1013
    流石にそれははない

    +3

    -0

  • 1015. 匿名 2024/03/10(日) 01:07:12 

    >>45
    ガルちゃんらしい意見よな
    世間一般的な話なのに旦那さん主観に話すり替えちゃって

    +1

    -2

  • 1016. 匿名 2024/03/10(日) 01:07:41 

    >>945
    >>962
    同い年、同じ会社の総合職同士です
    脈はあると思います
    というか女性慣れしてなさすぎる?のか、私と親しくなって舞い上がってるのが手に取るようにわかります…
    それなりにリードというか、こちらが水を向けると思った通りに動いてくれる感じです
    いかにもモテないタイプなので、いくら誠実そう安心できそうとはいっても、さすがに男性としてつまらないような気もして

    +0

    -0

  • 1017. 匿名 2024/03/10(日) 01:09:27 

    >>455
    うちの夫もゲーマーです。PS4とスマホゲームです。課金はお小遣いの範囲内です。家事育児も分担してやってるし、何の不満もないです。

    +5

    -0

  • 1018. 匿名 2024/03/10(日) 01:10:53 

    >>1010
    私も同感
    通常なら20代後半で結婚してると思う
    売れていないって事は性格か見た目に特殊な何かある

    +6

    -0

  • 1019. 匿名 2024/03/10(日) 01:14:19 

    私は普通、、?

    身長158センチ
    高卒(母病気で進学諦め)
    正社員 12年目
    年収470万 借金なし
    地方の田舎住み 一人暮らし
    健康体 視力1.5 49キロ
    友達(知人)は多いほう
    友人関係は狭く深く
    MBTI ESFJ

    +2

    -0

  • 1020. 匿名 2024/03/10(日) 01:14:22 

    >>729
    星野源の見た目でジムは通ってる人は少なさそう

    +1

    -0

  • 1021. 匿名 2024/03/10(日) 01:15:34 

    >>42
    日東駒専以上ってすごく妥協したみたいな言い方なのが図々しい

    +11

    -0

  • 1022. 匿名 2024/03/10(日) 01:16:02 

    >>74
    男性に比べて普通を求められると破綻するねw

    +4

    -0

  • 1023. 匿名 2024/03/10(日) 01:16:51 

    >>235
    それも、Bも、見分けるの難しくない?

    +0

    -0

  • 1024. 匿名 2024/03/10(日) 01:18:53 

    普通に恋愛して結婚って今の時代無理なの?
    条件が前提なの?
    ババアにはわからん

    +3

    -0

  • 1025. 匿名 2024/03/10(日) 01:21:50 

    >>1
    普通の男性ではなくあなたに都合の良い男性の間違いでは?

    +0

    -0

  • 1026. 匿名 2024/03/10(日) 01:22:38 

    >>1
    普通って人によって違うでしょ。
    高卒、年収250、地方の普通と院卒、年始700、都内の普通は、違う。
    美人かそうじゃないかもあるし、家柄もあるし、周りにいる男がその人の普通のレベル。

    +5

    -0

  • 1027. 匿名 2024/03/10(日) 01:30:59 

    >>17
    私は同じ気持ちで旦那を拒否しなかった。
    パチンコってまず避けられる条件だけど、それより普通の人より年収が良かった。
    職業的に待ち時間が多いので周りの同業者もパチンコやる人がいたりして、「夫のお小遣いの範囲で楽しむならストレス解消にも必要」って思って否定しなかった。
    高学歴、高収入、パチンコ…みたいな感じだからパチンコのワードだけで拒否るのは勿体ない。
    私が部屋でダラダラしてても文句言わないしww

    +2

    -0

  • 1028. 匿名 2024/03/10(日) 01:33:51 

    友達や親戚に言える職業かってところも大切

    +0

    -0

  • 1029. 匿名 2024/03/10(日) 01:35:29 

    >>1024
    普通に恋愛できない人がこういう条件つけてますます結婚できなくなってる

    +2

    -1

  • 1030. 匿名 2024/03/10(日) 01:36:12 

    ある程度の割合で男性も無理してまで結婚しなくなるような…
    子供がいらなかったら結婚の必然性は薄いよね
    そんなことより、快適に生きられるように
    ニーサに全ツッパみたいな人が確実に増えてるよ
    男性のほうがもう令和やってんだわ

    +2

    -0

  • 1031. 匿名 2024/03/10(日) 01:38:39 

    >>57
    仮に画像のスペックくらいの人がいたとしても、40歳くらいで星野源くらいの見た目で太らず体型維持してて髪があって、清潔感あって歯が綺麗で結婚してない人がリアルだと中々いない…

    +5

    -0

  • 1032. 匿名 2024/03/10(日) 01:48:03 

    ガルでは不人気だけど一般論ではやはり星野源がフツメンじゃない?

    +3

    -1

  • 1033. 匿名 2024/03/10(日) 01:51:55 

    >>1
    最新の内閣府、厚生労働省の婚姻に関する調査では
    初婚男女の年齢差は+−3歳以内が8割。

    それを考えると男女とも年齢差は+−3歳以内が「普通の年齢差」

    よって年齢差は+−3歳が「普通」

    +2

    -0

  • 1034. 匿名 2024/03/10(日) 01:59:51 

    >>1
    話が合う
    休日を合わせられる

    これを求めるのは難しいよ
    「たまに合えばいい」くらいに思っておいた方がいい

    +0

    -0

  • 1035. 匿名 2024/03/10(日) 02:05:09 

    >>20
    まさに最近超富裕層と会って、私が岸田政権の不満言ったら
    俺みたいに○千万の税を納めてない奴が不満言うな
    お前は雀の涙くらいしか納めてないだろ
    と言われた
    億あっても人間性がなあと思ったけど、途中から私の事可愛いとか気に入ったと言い、無礼を失礼しましたとかすぐ謝って来た
    婚活パーティーで出会った
    俺が1番容姿も財産もあるのに何で俺はマッチングしないんだ!自尊心傷つけられた!
    俺の何がダメなのか教えてくれ!
    と言うから、A5ランク次々オーダーしながらめっちゃダメ出ししてやった
    別れ際に抱きつくしちゅーしようとするしどうしようもない奴だった
    勉強になりましたと謝ってきたけどモラを全面に出すタイプ初めて

    +0

    -1

  • 1036. 匿名 2024/03/10(日) 02:08:51 

    >>1
    いやー‥‥年齢層で変わるとは思うけどやはり500は欲しいよね。
    私も550位なので世帯年収1000は超えたいところ

    +4

    -0

  • 1037. 匿名 2024/03/10(日) 02:13:21 

    >>20
    夫は年収上位0.3%くらいだけど
    家事も出来るし色々やってくれるし
    私が何かあったときは子供の面倒見てくれる
    多分モラハラも一定数いるけど
    頭の回転がいいから効率よく
    思いやりあって何でもこなせる人も結構いると思うよ
    両極端なんだと思う

    +3

    -1

  • 1038. 匿名 2024/03/10(日) 02:20:01 

    >>1029
    でも他人に対して失礼過ぎない?
    逆の立場なら傷つくと思うけど

    +0

    -0

  • 1039. 匿名 2024/03/10(日) 02:20:38 

    >>20
    親もモラ多い気がする

    +5

    -0

  • 1040. 匿名 2024/03/10(日) 02:24:13 

    自分に都合のいい旦那見つかるといいね

    +1

    -0

  • 1041. 匿名 2024/03/10(日) 02:34:16 

    >>1
    タバコとギャンブルが意外と難しいと思う。
    うちの職場の男性陣だと必ずどちらかはやってるから…

    あと休みを合わせるのも結構大変だよね。
    土日休みの人と、シフト制の人といるし。

    +2

    -0

  • 1042. 匿名 2024/03/10(日) 02:38:59 

    >>1
    年収350万の男性は居るけど、それが普通だとは思わないかな。
    地方の高卒正社員でも450-500万くらいは貰ってるので。

    年収低い人って能力うんぬんではなく、働く意欲が低い人が多いから結婚相手としては微妙な気がする😓

    +2

    -5

  • 1043. 匿名 2024/03/10(日) 02:39:55 

    >>1032
    ないない

    一般人のふつうはブサイク芸人の容姿レベルだと思う。

    +5

    -0

  • 1044. 匿名 2024/03/10(日) 02:41:59 

    >>1010
    その「難」が何なのかにもよる。
    低身長やハゲならいいけど、
    借金があったりマザコンだったり
    許しがたい場合もあるから。

    +1

    -0

  • 1045. 匿名 2024/03/10(日) 02:43:39 

    共働きなら家事を分担してくれるか、
    これめっちゃ重要だと思う

    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2024/03/10(日) 02:43:48 

    >>20
    高収入どころか現代では600万以上でも男優位だよ。
    300万~400万の男がごろごろ居るから需要があるんだろうね。かなり強気。

    +1

    -0

  • 1047. 匿名 2024/03/10(日) 02:44:16 

    >>1045
    相手の父親を見るしかないね

    +2

    -0

  • 1048. 匿名 2024/03/10(日) 02:45:16 

    750万の人、断らなきゃよかったぜ…

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2024/03/10(日) 02:47:28 

    みんなが普段どんな男性と会ってるのか発表したら
    自ずと普通の男性像が見えてくるのでは?

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2024/03/10(日) 02:47:32 

    >>1047
    専業主婦ありきの亭主関白家庭で育ってたら難しいですよね

    +2

    -0

  • 1051. 匿名 2024/03/10(日) 02:48:57 

    ほんとに、いい男で結婚してない人って居ない。
    みんな賢くてすごいなぁ。
    いい旦那さんと結婚できて、うらやましい🥲

    +3

    -0

  • 1052. 匿名 2024/03/10(日) 02:51:28 

    >>1050
    専業主婦を養っていく男気のある人だったらいいけど、可能性は低いかもね…

    +3

    -0

  • 1053. 匿名 2024/03/10(日) 02:55:22 

    >>49
    東工大院、東大院とかロンダ多い気がする
    地方国立大出てから入ってる人何人かいた
    優秀かどうかは分からないけど個人的には気が合わない

    +0

    -1

  • 1054. 匿名 2024/03/10(日) 02:59:29 

    >>1032
    星野源よりは旦那のがイケメンだわ。

    +0

    -4

  • 1055. 匿名 2024/03/10(日) 03:01:42 

    出身地と育ったカルチャー大事だと思う。
    長く暮らしてた環境が違う(いま東京でも大学まで地方→上京とか)のは割と響く感じがする
    土地によって「普通」って違う

    +0

    -0

  • 1056. 匿名 2024/03/10(日) 03:13:25 

    >>193
    結婚出来なくていいならうわ言は何言ったっていい。

    +2

    -0

  • 1057. 匿名 2024/03/10(日) 03:15:42 

    >>1052
    父親が稼いでて、亭主関白の家庭で専業主婦ならわかるのですが、共働きでママみたいにして!ってふざけるなと思っちゃいます😭

    +3

    -0

  • 1058. 匿名 2024/03/10(日) 03:18:56 

    >>4
    一見まともでも息子んだったりするからな…

    +0

    -0

  • 1059. 匿名 2024/03/10(日) 03:34:52 

    >>555
    森七瀬って森七菜のこと?

    +2

    -0

  • 1060. 匿名 2024/03/10(日) 03:43:58 

    >>12
    モラハラはほんと結婚生活してからじゃないと分からないです
    経験者です
    分かったのは親の愛情なく育った男性です
    母親から愛情受けてなくてうちはかなりモラハラだったよ
    思いやりがなく自己中心的。
    外っ面が良くて内っ面悪い。

    +4

    -0

  • 1061. 匿名 2024/03/10(日) 03:47:18 

    >>1
    年収350はきつい
    せめて自分より稼いでくれないと

    +1

    -2

  • 1062. 匿名 2024/03/10(日) 04:00:04 

    「ふつう」の条件を、多数設定してかつAND条件だと「ふつう」でなくなる。1/2✖️1/2✖️1/2=1/8
    条件の数を絞ったほうがよい

    +3

    -1

  • 1063. 匿名 2024/03/10(日) 04:07:22 

    >>1
    年収1000万
    身長175
    体型普通
    イケメン
    50代
    妻子持ち
    ならいる不倫だけど

    +1

    -3

  • 1064. 匿名 2024/03/10(日) 04:33:48 

    >>1015
    あなたもね!
    がるちゃんによくいる、まったく理解出来てない人。
    男性主観の話じゃなくて、男性の自分の母親に対する評価はあてにならないから、婚活中に親がまともかどうかどうやって見極めるのかって話ですよ。
    ごく一般的な話、且つ、重要事項です。

    +2

    -2

  • 1065. 匿名 2024/03/10(日) 05:24:59 

    >>944
    モラハラって本来合う合わないの話ではないと思うのだが

    +5

    -0

  • 1066. 匿名 2024/03/10(日) 05:48:37 

    >>689
    女は30代になると相手のルックス一番に妥協しなきゃ結婚できなくなるっていうけど、
    お互い様だよね。なぜ相手を妥協というような人間が、自分は相手に妥協されてないと思うのか不思議。そもそも既婚者の殆どは初婚同士なら20代で出会った相手と結婚してる(交際期間平均4年くらい)わけだから、30代で独身彼氏なしな時点で出遅れてるし普通以下なのに。

    +4

    -0

  • 1067. 匿名 2024/03/10(日) 05:51:28 

    >>753
    そんなことはない。
    ジャニーズをみれば男のほうが若い事がいかに大切かわかるだろ

    +1

    -3

  • 1068. 匿名 2024/03/10(日) 05:53:39 

    >>206
    東京と高知だと給料全然違うからな。

    +0

    -0

  • 1069. 匿名 2024/03/10(日) 05:57:38 

    >>944
    モラハラ要素が強い方が出世はすると思う
    自分に厳しく他人にも厳しい
    その厳しさがモラハラになることも
    上手くコントロール出来ればセーフなんだと思うけど

    +1

    -0

  • 1070. 匿名 2024/03/10(日) 05:58:26 

    >>8
    高卒以上
    正社員
    30歳まで
    顔がAKB48レベル
    デブじゃない。
    これが普通の女性

    +0

    -0

  • 1071. 匿名 2024/03/10(日) 05:59:59 

    30歳以下
    正社員
    高卒以上
    ハゲてない太ってない
    身長165以上

    +0

    -0

  • 1072. 匿名 2024/03/10(日) 06:06:06 

    >>440
    18から29です

    +3

    -0

  • 1073. 匿名 2024/03/10(日) 06:06:38 

    >>803
    280万円くらい。
    手取り23万円

    +0

    -0

  • 1074. 匿名 2024/03/10(日) 06:07:41 

    >>440
    今の時代
    男女とも30越えると結婚は厳しいでしょ
    そこまでに決断しないと

    +3

    -0

  • 1075. 匿名 2024/03/10(日) 06:08:23 

    >>440
    35歳って子供産めるの?

    +0

    -0

  • 1076. 匿名 2024/03/10(日) 06:10:58 

    >>1
    歯がある人で綺麗な歯並び 歯を見ればだいだいその人がどういう人か分かる

    +3

    -0

  • 1077. 匿名 2024/03/10(日) 06:12:12 

    >>126
    化粧品ぐらい自分の金で買いなよ。恥ずかしいな

    +4

    -0

  • 1078. 匿名 2024/03/10(日) 06:13:55 

    •普通の容姿
    •Bカップ以上
    •年齢 30歳まで
    •愛嬌がある
    •清潔で良い香りがする
    •休日を合わせられる
    •料理上手
    •タバコ、ギャンブルしない
    •借金なし
    •子ども好き

    +0

    -0

  • 1079. 匿名 2024/03/10(日) 06:15:07 

    >>1075
    そこなんだよ
    子供産める上限が35
    そうなると30までに女は結婚しないといけない

    そして今は恋愛結婚で同年代と結婚だから
    男も30までに結婚となり

    結局男女とも結婚年齢の上限が30になる

    +4

    -3

  • 1080. 匿名 2024/03/10(日) 06:22:25 

    >>437
    友達いない人って性格悪いから友達いないんでしょ

    +1

    -1

  • 1081. 匿名 2024/03/10(日) 06:26:14 

    >>1
    基本給25万円
    残業代 一時間 1800円
    ボーナス50万円
    会社のアパート 2LDK 家賃タダ アパート家賃2万円会社負担 実家暮らしは0円 一戸建ての人は100万円支給
    地方の会社ですが、年収どれくらいに設定すればいいですか?

    +0

    -0

  • 1082. 匿名 2024/03/10(日) 06:30:50 

    >>1
    婚活の『普通の男性』最新版

    +1

    -0

  • 1083. 匿名 2024/03/10(日) 06:33:58 

    >>49
    コミュ障って持っている宝を全部ダメにするよね
    交際も結婚生活もコミュニケーションだからね

    +7

    -0

  • 1084. 匿名 2024/03/10(日) 06:34:14 

    >>340
    今どきの婚活のコア層ってそんなに若いの?
    男女どちらも+5歳くらいのイメージだったわ

    +0

    -0

  • 1085. 匿名 2024/03/10(日) 06:36:18 

    >>732
    > 婚活男性は婚活女性ほど高望みしない

    そんな訳ない
    28で婚活してたけど40代、50代、中には60代からも申し込み来たよ

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2024/03/10(日) 06:37:08 

    >>1051
    奥さんが育てた結果、良い男に見えてる可能性もあるからね
    完成品を求めると難航するのかも

    +3

    -0

  • 1087. 匿名 2024/03/10(日) 06:40:58 

    >>485
    趣味にお金や時間をかけたいって
    がる民大嫌いな奨学金より、余程始末が悪いと思う

    +1

    -0

  • 1088. 匿名 2024/03/10(日) 06:41:50 

    >>1061
    その自分より稼いでるって条件が高望みになりつつあるのかも
    400万×2なら世帯年収800万だからどうにかなるでしょ的な
    本当にどうにかなるかは置いといて

    +1

    -0

  • 1089. 匿名 2024/03/10(日) 06:42:17 

    >>7
    ガル男の自己紹介かと思った

    +1

    -0

  • 1090. 匿名 2024/03/10(日) 06:42:36 

    >>66
    婚活の『普通の男性』最新版

    +0

    -0

  • 1091. 匿名 2024/03/10(日) 06:43:22 

    >>1079
    なんで産める上限が35で結婚は30までなの?
    35で結婚して35で産む人だっている訳で

    +0

    -0

  • 1092. 匿名 2024/03/10(日) 06:44:09 

    >>1
    350万はせめて20代にするべき
    30歳で400万未満は流石にキツいよ

    +1

    -3

  • 1093. 匿名 2024/03/10(日) 06:45:15 

    >>1080
    友達ゼロで性格悪い自覚がある私でも結婚してるから、よく分からんね

    +1

    -0

  • 1094. 匿名 2024/03/10(日) 06:45:38 

    >>686
    日本人男性の平均だと162cm、20歳以上の成人男性の平均だと167cm。170以上は3割程度かな

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2024/03/10(日) 06:48:03 

    30過ぎたら高齢出産になるから妊活を最短で考えると28歳までに結婚しときたいよね
    男を見極める時間と同棲も考えると26歳までには運命の男と付き合っていたい
    運命の男と付き合う為に自分磨きや男探しは24歳から始めていたい

    おや?私もゆっくりしてる時間がないぞ?

    +1

    -0

  • 1096. 匿名 2024/03/10(日) 06:50:02 

    >>14
    165cm以上70kg以上だと高身長とデブも入ってしまうから166〜174cm 56kg〜64kgだよ。

    +1

    -0

  • 1097. 匿名 2024/03/10(日) 06:51:17 

    40半ば高学歴イケメン高収入男性はどう?

    +0

    -0

  • 1098. 匿名 2024/03/10(日) 06:51:50 

    >>74
    29歳まで。
    顔は標準以上

    +1

    -0

  • 1099. 匿名 2024/03/10(日) 06:52:28 

    >>67
    求めるなら毎日見てても不愉快でならない程度までってことじゃないの?

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2024/03/10(日) 06:54:57 

    >>1097
    向井理クラスなら。現実はデブかハゲか不細工しかいない

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2024/03/10(日) 06:55:23 

    >>24
    多分その金額の年収を出せる会社じゃないと福利厚生もエグい所だと思う

    +0

    -0

  • 1102. 匿名 2024/03/10(日) 06:56:24 

    >>67
    イケメンならお似合いや周りから羨ましいがられるからね。ハゲデブのデートはきつい

    +2

    -2

  • 1103. 匿名 2024/03/10(日) 06:57:24 

    >>22
    町田はたぶん結婚がゴールの人だから子育て出来ないというか子供産めないと思うw

    +4

    -0

  • 1104. 匿名 2024/03/10(日) 06:59:37 

    >>1092
    独身男性の年収400万円って上位30%だからね。それを20代だと更に減りそう

    +2

    -0

  • 1105. 匿名 2024/03/10(日) 07:10:17 

    条件って尊大に思ってしまうけど、
    結婚が目的だから、お互いに本音の条件はしかたないね。
    自分を卑下している人のまさかの高評価もありえるね。条件だけだと。

    +0

    -0

  • 1106. 匿名 2024/03/10(日) 07:11:38 

    >>449
    自分が大卒なら相手にも求めるかもしれないけど、自分が高卒なのに相手の学歴にこだわるのは少し高望みかな‥

    +0

    -0

  • 1107. 匿名 2024/03/10(日) 07:13:35 

    >>8
    結婚相談所の人が言ってたけど、やっぱり自分のスペックや環境と同じくらいの人じゃないと高望みらしいね。
    あと最大の武器は女は若さ、男は年収らしい。そこがクリアできてたらある程度お互い高望みしても成立するって言ってた。

    +6

    -0

  • 1108. 匿名 2024/03/10(日) 07:19:38 

    普通の女性も定義してみてほしい
    男性の定義より激甘条件になりそうだけど

    +1

    -0

  • 1109. 匿名 2024/03/10(日) 07:21:20 

    >>1019
    悪い点一つあったら普通じゃないよ。母病気とかね。

    +0

    -1

  • 1110. 匿名 2024/03/10(日) 07:27:33 

    >>2
    始まった・・・

    +2

    -0

  • 1111. 匿名 2024/03/10(日) 07:28:44 

    >>386
    ほとんどの人は叱るけどたまに叱らない人いるよ。おおらかではなく自分の子供は特別って感じ。だいたいお母さん本人は高学歴高収入。子供は小学生にしてモラハラの片鱗見えてる。子育てに関しては自分だって自信ないから人の事言えないけど悪いことしたり人に迷惑かけても平気な顔してる人はやはりちょっとね。

    +1

    -1

  • 1112. 匿名 2024/03/10(日) 07:29:42 

    >>1108
    取り敢えず、テレビ基準ならガッキー以上の容姿で脱落と。

    普通の女性
    かわいいか綺麗な顔、容姿
    太ってない、痩せすぎてない。
    正社員、派遣社員、既婚の場合パート
    高卒以上
    既に結婚してる、または20代

    +0

    -0

  • 1113. 匿名 2024/03/10(日) 07:31:02 

    >>1112
    男の定義に比べて甘すぎて笑う
    条件も少ないし

    +1

    -1

  • 1114. 匿名 2024/03/10(日) 07:31:07 

    >>1106
    それは女性もそう
    大卒求めていいのは大卒だけ
    普通の定義は自分レベルかどうかってだけ

    +2

    -1

  • 1115. 匿名 2024/03/10(日) 07:31:48 

    >>24
    この表は高齢者も含んでる世帯単位だから参考にならないよ

    +1

    -0

  • 1116. 匿名 2024/03/10(日) 07:32:36 

    >>1062
    ふつうの条件を40個設定すると「1兆人に1人」
    いつも不思議に思うんだけど、周りの旦那はみんな何もかもふつうな人なの?
    そんなこと数学的にあり得ないんだけど

    +1

    -0

  • 1117. 匿名 2024/03/10(日) 07:35:05 

    >>1113
    最初と最後が重要だからねー

    +0

    -0

  • 1118. 匿名 2024/03/10(日) 07:37:29 

    >>1080
    俺だけの女
    に酔う男がいるのよ

    +1

    -1

  • 1119. 匿名 2024/03/10(日) 07:40:25 

    >>1044
    文章見たらわかるじゃん。
    コミュ力0の陰キャだよ。

    +4

    -0

  • 1120. 匿名 2024/03/10(日) 07:42:29 

    癖 こだわの強さ
    自分の価値観を 強制的に押し付ける。
    暴力系

    男女共こういう人は 迷惑でしかないので
    一人でいるのがいい。

    信用に値しない人間 学歴 年収以前の問題。

    +0

    -0

  • 1121. 匿名 2024/03/10(日) 07:43:55 

    >>1100
    まあ不細工の時点で普通以下だよね

    +0

    -0

  • 1122. 匿名 2024/03/10(日) 07:45:35 

    >>1032
    30超えた独身男って清潔感があるってだけで普通以上だからなぁ。
    男20代なら星野源で普通レベルだと思う。

    +0

    -1

  • 1123. 匿名 2024/03/10(日) 07:46:32 

    >>1034
    休日はどうでも良いとしても
    話がたまにしか合わない男なんて嫌じゃない?

    +0

    -0

  • 1124. 匿名 2024/03/10(日) 07:47:18 

    >>1122
    いまだにこんなこと言ってる人いるくらいだからルッキズム極まりすぎだよねぇ
    結局女性にとって「普通」って自分が求めるレベルは高望みじゃないって免罪符でしかないのよね
    だから真の「普通」になんか興味がなくて、自分が求める水準のハードルを「普通」としたいだけなのよ

    +5

    -0

  • 1125. 匿名 2024/03/10(日) 07:49:32 

    >>1060
    でも母親に溺愛された場合もモラハラになるからなぁ

    +0

    -1

  • 1126. 匿名 2024/03/10(日) 07:51:24 

    >>1076
    うちの旦那取り柄が歯並び!ってくらい、歯だけは綺麗だけど他はすべて最低の人間だよ

    +0

    -1

  • 1127. 匿名 2024/03/10(日) 07:52:14 

    >>1083
    婚活市場で好条件な男って大半がそれよね

    +2

    -0

  • 1128. 匿名 2024/03/10(日) 07:53:32 

    >>1091
    なにいってるの

    +1

    -0

  • 1129. 匿名 2024/03/10(日) 07:55:39 

    >>1
    プラス29歳まではどう?

    +0

    -0

  • 1130. 匿名 2024/03/10(日) 07:55:51 

    男には要求するのに、女は甘すぎる掲示板
    それがガル
    婚活の『普通の男性』最新版

    +1

    -2

  • 1131. 匿名 2024/03/10(日) 07:57:02 

    >>1124
    別にルッキズムはルッキズムで良いでしょう
    何も悪くないでしょう

    +1

    -0

  • 1132. 匿名 2024/03/10(日) 07:57:32 

    >>1116
    恋愛結婚なら性格とか気が合うかどうかが最重視されるなら多少条件に合わなくても好きって気持ちで妥協できるけど、婚活なら条件が最重視されるから仕方ないんじゃん?

    +0

    -0

  • 1133. 匿名 2024/03/10(日) 07:57:54 

    >>1113
    今たってる女性版も2コメからそんな感じだよw
    さすがガルだなって笑ってしまった

    +2

    -0

  • 1134. 匿名 2024/03/10(日) 07:59:05 

    >>1124
    でも実際顔云々よりも、最低限の清潔感すらない男が婚活市場には山ほどいるからね。
    それを考えたら星野源は上クラスだよ

    +1

    -1

  • 1135. 匿名 2024/03/10(日) 08:00:41 

    >>1134
    婚活市場には最低限の若さもない女性が山ほどいるのと同じだと思う

    +3

    -0

  • 1136. 匿名 2024/03/10(日) 08:01:14 

    >>1109
    ああ、そっか!もう亡くなっちゃった

    +1

    -0

  • 1137. 匿名 2024/03/10(日) 08:04:22 

    >>1135
    そうだね。男性からしたら35以上の女性は無条件で下クラスの対象外かもね。
    それと同じでどんだけ条件が良くても清潔感がないだけで対象外の下クラスだよ。そして清潔感のあるブサイクが中、清潔感のある普通が上クラスだわ

    +1

    -0

  • 1138. 匿名 2024/03/10(日) 08:04:31 

    >>645
    高身長だとスタイルよくても体重重くなるよ
    肥満でないなら普通

    +0

    -1

  • 1139. 匿名 2024/03/10(日) 08:06:18 

    >>1113
    ここでは男には生理的受け付けない顔じゃないと無理!っていうのに
    あっちだと男は女に顔を求めてないって言い張るのほんと笑う

    +1

    -0

  • 1140. 匿名 2024/03/10(日) 08:07:18 

    >>221
    不潔感がない、すごくよい基準だよね
    男性からみてハードルが高くもなく低くもない

    +1

    -0

  • 1141. 匿名 2024/03/10(日) 08:08:56 

    >>1139
    横だけどそれは真実じゃない?
    男はバラまきたい姓だからよほどのブスじゃないと許容範囲内になるけど、女は選ぶ姓だから受け入れられない相手は本能的に「生理的に無理」と判断されちゃうから、女のほうがシビアななるのは仕方ないかなと。生理的に無理は気持ちでどうこう変えられないしね

    +0

    -0

  • 1142. 匿名 2024/03/10(日) 08:09:42 

    >>1
    ほどよくイケメン。

    +0

    -1

  • 1143. 匿名 2024/03/10(日) 08:09:53 

    >>1140
    しかしなぜかそのハードルさえ超えられない男が大半なのが婚活市場

    +3

    -1

  • 1144. 匿名 2024/03/10(日) 08:13:35 

    >>14
    これが会費高めで男女とも入会審査が厳しい結婚相談所だと普通クラスになる
    思いきって会費高くて女の入会審査が厳しい大阪の相談所に入ったら、清潔観があるとまでは言わなくても不潔感ない人だらけで、体型や学歴収入は画像通りの男性だらけだった
    私は愛想悪いし一般的なモテテク無視してたから断られまくったけど、モテテク使わなくても楽しくやってけるよい人と結婚できた

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2024/03/10(日) 08:13:43 

    >>430
    男性に比べてだいぶハードル低くて草

    +2

    -0

  • 1146. 匿名 2024/03/10(日) 08:16:06 

    >>238
    ガルちゃんのユーザー層のボリュームゾーンって40後半から50代らしいからね
    今婚活してるメインの30代と10年以上価値観のひらきがある

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2024/03/10(日) 08:21:34 

    自身ががハイスぺじゃない自覚あるなら「弱男」もターゲットにしないと30後半になったら「弱男」からも相手にされなくなるよ
    婚活男は子供望んでるんだから

    +1

    -0

  • 1148. 匿名 2024/03/10(日) 08:24:45 

    >>944
    よこ

    相手の父親の母親に対する接し方をみればだいたいわかる、、かも

    うちの義理親がそう。
    義父が義母に対して、偉そうにしてる
    まぁ、、義母も性格悪いんやけどね

    でも、だいたい言動が父親と似てくるから、姑がされたように自分も旦那からそういう言動をとられる確率は高くなると思う

    オカン可哀想やった、、 とかうちの旦那は言いながら、全く同じ言動とってるし。
    しかも、オカン(姑)は看護師やし相当、根性座ってるから可哀想もクソもないやん とは思ってるけどね、、 

    +1

    -0

  • 1149. 匿名 2024/03/10(日) 08:25:39 

    >>67
    私結構守備範囲広いと思って付き合ってるけど、顔はブサイクでも良いけど顔つき、動きがブサイクなのはだめだって分かった。
    相手に気付いた時に目をキラキラして話すとか、目を合わしてハキハキ話すとかなら全然よく見える。犬食いみたいにご飯食べないとか。ブサイクでも動きは普通であって欲しい、というか動きが普通だとカッコよく見える。

    +1

    -0

  • 1150. 匿名 2024/03/10(日) 08:28:14 

    >>561
    ハイスペックじゃないんですか?
    ちょっと自分の評価が低いのでは?

    +0

    -0

  • 1151. 匿名 2024/03/10(日) 08:31:39 

    >>1141
    ヤリ捨てられた女の思考でしょそれ
    穴ついてりゃ良いなんてヤリモク男の考えたし
    普通に男だって生理的に受け付けない顔じゃ嫌っ思うでしょ
    だって立たないでしょ生理的に受け付けないのは
    それとも嫁相手にヤッてる時は顔向けるなって言う様な夫が良いわけ?

    +1

    -0

  • 1152. 匿名 2024/03/10(日) 08:34:25 

    自分が求めるレベルは高望みじゃない
    という言い訳するために、本当は普通じゃないのに普通の男ですって言いたいだけのトピだよね

    年収で言えば厚生労働省のデータでも30代の平均年収は350万くらいとされてて普通の数字はここらへんになるはずなのに、なぜか500万を普通とします!みたいなね
    自分が年収500万を求めても叩かれないように普通の男の定義を年収500万としたいだけ
    結論ありき

    +1

    -1

  • 1153. 匿名 2024/03/10(日) 08:34:52 

    >>1151
    その生理的に受け付けられる範囲の幅が男と女で全然違うってことだよ。

    +0

    -0

  • 1154. 匿名 2024/03/10(日) 09:35:01 

    >>1152
    日本人の平均年齢が49才、夫婦の平均年齢差は2才という現実があっても大抵の男は結婚相手にもっと年下を希望するのと同じでしょそんなん

    もっと年近い人や同年代が妥当といわれても男にメリットないんだから当たり前だろ!と言ってるのと同じ

    +0

    -0

  • 1155. 匿名 2024/03/10(日) 09:49:55 

    >>49
    あなた自身の学歴は学歴ロンダする人が卒業した大学より高偏差値の大学卒業なの?
    自身が高偏差値の大学(学歴ロンダされる側)を卒業しているのだったら、相手の学歴ロンダを気にするのはわかるけれど…

    +1

    -0

  • 1156. 匿名 2024/03/10(日) 09:54:25 

    >>1127
    スペックしか見ないで
    お買い得物件❣️
    ってゴールインしても
    後から違和感生じて
    カッサンドラになるという

    +0

    -0

  • 1157. 匿名 2024/03/10(日) 09:56:31 

    >>1156
    婚活市場ってスペックがいい男は性格に難あり 
    性格が良い男はスペックに難あり
    まぁ当然なんだけど

    +0

    -0

  • 1158. 匿名 2024/03/10(日) 10:03:57 

    >>1141
    男がストライクゾーン広いのはヤレればの話。
    交際や結婚になると、女並みにストライクゾーン狭くなるよ。

    それと選ぶ性って選べる程需要がある女限定の話ね。
    若い時は異性を選べる程需要があるのは女の方が多い傾向あるけど、婚活してる時点で需要ないから選べる女ではない。

    +1

    -0

  • 1159. 匿名 2024/03/10(日) 10:05:47 

    >>1151
    わかるわ、まともな男程ストライクゾーン狭い。
    逆にヤリモクや性犯罪者程ストライクゾーン広いんだよね。

    +0

    -0

  • 1160. 匿名 2024/03/10(日) 10:08:31 

    >>575
    めんどくさい人

    +0

    -0

  • 1161. 匿名 2024/03/10(日) 10:09:59 

    >>1158
    ここで言う選ぶっていうのは「生理的に受け付けられる」って意味

    +0

    -0

  • 1162. 匿名 2024/03/10(日) 10:13:03 

    >>1161
    まぁ、実際男は彼女持ちや既婚者なだけで一定の信頼が得られるのはそれが理由よね。

    +0

    -0

  • 1163. 匿名 2024/03/10(日) 10:15:01 

    >>1162
    婚活で理想が高いとか選びすぎとかよく言うけど
    生理的に無理なのは妥協しようがないよ。
    そういう意味では男性のほうがまだ妥協で相手を選べる幅は広いと思う

    +2

    -0

  • 1164. 匿名 2024/03/10(日) 10:15:53 

    >>1152
    皆結婚するわけじゃないんだなら独身男も入れた収入の平均なんて意味ないわ

    +0

    -0

  • 1165. 匿名 2024/03/10(日) 10:26:56 

    >>1163
    ただ、生理的に無理な相手しか来ないなら、それが自分のレベルなんだってことを認識しないとダメなんだと思う。

    良く婚活女に妥協しろって言う声があるけど、言うべきことは妥協しろじゃなくて結婚諦めろなんだよね。

    普通に結婚できない女が無理に結婚して子供作るから、またその子供が結婚に苦労する訳で。

    +1

    -0

  • 1166. 匿名 2024/03/10(日) 10:31:32 

    >>1165
    実際に女は無理な男しか選択できない時は諦めてるんだけどそれに高望みとか言って、なんとか相手を選ばせる方向に行くのは
    妊娠可能なギリギリの女性はどんなブスでも無職でも利用価値が残ってるっていうのが男の本音なのよね
    子供の人生のことを考えたら諦めるが最善なんだけど男は子供を産むことは考えても育てることは考えてないから

    +1

    -0

  • 1167. 匿名 2024/03/10(日) 10:32:32 

    >>17
    同感です。
    地方住みです。世帯年収1000万程。
    年齢やスキルアップと共に給料が上がり子供の教育資金目処がつき余裕の生活をさせて貰ってます。
    お小遣いを上げてとの要求もなく趣味の釣りが悪天候で行けなかった時にたまにパチンコ行ってる旦那。
    全く問題ないかと。
    お金は使い方次第だと思います。

    +3

    -0

  • 1168. 匿名 2024/03/10(日) 10:35:38 

    >>1166
    叩かれてる女は基本婚活してるからね。
    一人で大人しく暮らしてるだけなら何も言われないと思う。

    +0

    -0

  • 1169. 匿名 2024/03/10(日) 10:53:20 

    >>1157
    タメになります_φ(・_・

    +0

    -0

  • 1170. 匿名 2024/03/10(日) 11:20:39 

    >>922
    50歳近くまで自由を満喫して、急に子供ほしくなるパターン
    これ、わがままで傍迷惑だと思ってる

    +0

    -0

  • 1171. 匿名 2024/03/10(日) 19:05:24 

    >>1149
    動き…真理かもw

    +0

    -0

  • 1172. 匿名 2024/03/10(日) 21:06:08 

    >>87
    あとお金はあったほうがいいわね

    +0

    -0

  • 1173. 匿名 2024/03/10(日) 21:47:51 

    >>1064
    トピタイ読んだ?こういう文盲マジでウザイ

    +0

    -0

  • 1174. 匿名 2024/03/10(日) 21:50:42 

    >>1065
    そのとおりなんだけど、なんでもモラハラ認定する人が多くて、範囲が広がりすぎちゃった
    自分が気に入らなきゃモラハラって言うカキコミ多いもの

    +2

    -0

  • 1175. 匿名 2024/03/10(日) 21:55:04 

    >>270
    稼いでるよ、普通に自分で400万以上あるよ

    +0

    -0

  • 1176. 匿名 2024/03/10(日) 22:05:35 

    >>944
    女も大抵モラハラ要素あるよね
    と書いたらマイナス食らうか笑

    男からのDV相談激増してるし、これまで男が女のモラハラを訴えてなかっただけだわよ

    +6

    -0

  • 1177. 匿名 2024/03/11(月) 00:44:25 

    >>993
    34なので大半の男性は視界にすらいれてくれないと思います。
    高学歴自体は早め、かつ、積極的に動いておけばハンデにはならないというのは同窓の子を見てればわかると思うけど。
    34で700ということは20代半ばでもそれなりにもらってたんだろうし、20代の高収入女性はかなり強い。

    ということで仕事を頑張ろう。一生ものの趣味を持とう。

    +2

    -0

  • 1178. 匿名 2024/03/11(月) 00:47:24 

    >>1174
    ぶっちゃけ、精神的DVに関しては女性の方が酷いと思うよ。
    男性は女性ほど酷いことを口に出来ない人が多い。

    +3

    -0

  • 1179. 匿名 2024/03/11(月) 00:54:43 

    >>1148
    親戚を見ててもそうだけど、だいたい同性の親とそっくりな態度をとるようになるよね。

    とりあえず親が仲が悪かったり拗らせて離婚してるようなら止めた方がいいと思う。
    婚活ならいくらでも出会いはあるし、わざわざリスクをとる意味がない。

    +2

    -0

  • 1180. 匿名 2024/03/11(月) 07:06:48 

    >>316
    自分が勝手に一人でそうしたら良くない?
    このレズビアンの漫画のイラスト貼って毎回気持ち悪い主張してるのガルで最近よく見るけど同じ人でしょ?大丈夫?自分一人で生涯独身幸せ貫けばいいじゃん。
    まぁ、ある日その友人も彼氏と一緒に住むとか結婚するって言い出して一人になるかもね

    +2

    -0

  • 1181. 匿名 2024/03/11(月) 13:58:00 

    男性の場合は奥手な人はずっと独身だったりするけど、女性はドブスや性格ブスじゃなければ男性が放っておいてくれないからね。
    美人や性格のいい子に至っては独身を貫くことそのものが難しいよね。

    +0

    -0

  • 1182. 匿名 2024/03/12(火) 07:36:20 

    >>352
    ラララ等はララララララララララ蘭々LaLaLaララ等等らららららららららららららららららららら薔薇ららららは原らららはらららららららららるらららららららららららららららららららららららるららら

    +0

    -0

  • 1183. 匿名 2024/03/19(火) 05:51:33 

    >>451
    >>528
    色んな竿とかで胤塗れで堕胎したのは
    流石に鳥肌立つし悍ましいんじゃ…

    +1

    -0

  • 1184. 匿名 2024/03/19(火) 05:52:53 

    >>855
    色んなのをやるまくってる女も気持ち悪いだろうね…

    +0

    -0

  • 1185. 匿名 2024/03/21(木) 20:41:04 

    >>25
    美味しい魚とってきてくれたら節約にもなるし嬉しいかも

    +0

    -0

  • 1186. 匿名 2024/03/26(火) 21:17:44 

    >>1179
    ほんとソレ

    相手の 親 の夫婦仲を見た方がいいよね

    学ぶんだよ 人間って無意識にね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード