ガールズちゃんねる

婚活でこちらからお断りした男性part3

1280コメント2022/11/30(水) 20:38

  • 1. 匿名 2022/10/31(月) 21:02:15 


    主は初対面でぬいぐるみをプレゼントしてきた男性がいたんですがお断りしました…

    ぬいぐるみ特に好きじゃないし、友達が人からもらったぬいぐるみに盗聴器入ってたと聞いたことあって初対面の人から貰うの怖かったので…
    (その場ではもらって駅のゴミ箱に捨てました)

    皆さんのエピソードも聞かせてください!!

    +683

    -14

  • 2. 匿名 2022/10/31(月) 21:02:32 

    >>1
    タバコを吸ってた

    +287

    -69

  • 3. 匿名 2022/10/31(月) 21:02:46 

    婚活でこちらからお断りした男性part3

    +55

    -3

  • 4. 匿名 2022/10/31(月) 21:02:53 

    昔ガルに書いたことある。うちの資産価値調べ出した男

    +588

    -1

  • 5. 匿名 2022/10/31(月) 21:03:22 

    遅刻してきたのに堂々として謝らなかった。

    +551

    -2

  • 6. 匿名 2022/10/31(月) 21:03:28 

    首が無いほどのおデブさんだった。
    良い人そうだったけど、無理でした。

    +504

    -6

  • 7. 匿名 2022/10/31(月) 21:03:34 

    ワキガ

    +331

    -20

  • 9. 匿名 2022/10/31(月) 21:03:46 

    >>4
    怖いw

    +258

    -1

  • 10. 匿名 2022/10/31(月) 21:04:00 

    >>2
    タバコダメですか?

    +196

    -30

  • 11. 匿名 2022/10/31(月) 21:04:03 

    婚活でこちらからお断りした男性part3

    +480

    -29

  • 12. 匿名 2022/10/31(月) 21:04:29 

    >>4
    こわあ

    +164

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/31(月) 21:04:49 

    アラフォーで、もう相手に対してワガママ言ってる余裕なんて全くない状況なのに年々男性に対してちょっとしたことであぁ、この人やだなぁ無理だなぁって感じてお断りするようになった。
    もう無理なのかな結婚

    +702

    -7

  • 14. 匿名 2022/10/31(月) 21:05:16 

    >>1
    こ~わっ!

    +188

    -3

  • 15. 匿名 2022/10/31(月) 21:05:18 

    断るというか初めから、やんわり断ってるのに
    何度も連絡してきた人、その度にやんわり避けてたのに
    はっきり無理だと言うの心苦しかった。

    ちなみに友達の会社の人で無下に出来なかった。
    未だになんであんなやつ紹介してきた

    +318

    -9

  • 16. 匿名 2022/10/31(月) 21:05:26 

    会ってすぐ花束くれた。そのあと一日中花持ち歩くの大変だった。最後萎れてた。

    +520

    -7

  • 17. 匿名 2022/10/31(月) 21:05:40 

    転勤があるから絶対についてきてほしい、子供ができても何歳になってもついてきてほしい、1人は嫌だから単身赴任は無理、でも専業主婦も扶養内のお気楽パートも嫌だ!っていう人は速攻で断った。
    まだ付いてきて欲しいはわかる。でも3〜5年でいろんなところ回るのに毎回正社員なんて無理だし、子供ができたら中学生くらいになったら高校受験を踏まえて単身赴任は必須だろうに…。

    当時まだ30代前半くらいの人だったけど、多分今は50近いと思う。どうなったんだろう。

    +655

    -1

  • 18. 匿名 2022/10/31(月) 21:05:51 

    子どものいない一人っ子のバツイチおじさん。
    人のために時間やお金を使えない人。

    +184

    -20

  • 19. 匿名 2022/10/31(月) 21:06:00 

    私が勤めてる会社名を必死に聞き出そうとしてきた男

    +273

    -8

  • 20. 匿名 2022/10/31(月) 21:06:00 

    >>8
    婚活でこちらからお断りした男性part3

    +49

    -79

  • 21. 匿名 2022/10/31(月) 21:06:20 

    ご飯食べに行って、頼むもの全部勝手に決められて注文された

    +388

    -4

  • 22. 匿名 2022/10/31(月) 21:06:28 

    >>2
    タバコ=イラち
    だもんね

    +89

    -56

  • 23. 匿名 2022/10/31(月) 21:07:20 

    >>1
    面接官の如く、貴女は自分(当社)に対してどんな貢献が出来ますか的な質問をえんえんとしてきた人はお見合い終わったあしで結婚相談所に電話して断った。

    +617

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/31(月) 21:07:24 

    前髪だけが汚い白髪のままで、ヨレヨレのシャツを着たきて、汗臭かった。
    いい人だったけど。

    +198

    -5

  • 25. 匿名 2022/10/31(月) 21:07:47 

    結婚相談所を介してのお見合いの席に母親同伴だった人

    +357

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/31(月) 21:07:55 

    >>8
    こういう画像って本人なの?
    勝手に使われていたとしたら酷い

    +24

    -4

  • 27. 匿名 2022/10/31(月) 21:08:05 

    >>4
    婚活でこちらからお断りした男性part3

    +81

    -1

  • 28. 匿名 2022/10/31(月) 21:08:11 

    >>5
    婚活でそれって何考えてるんだろう

    +156

    -2

  • 29. 匿名 2022/10/31(月) 21:08:19 

    >>20
    増えてるw

    +283

    -2

  • 30. 匿名 2022/10/31(月) 21:08:19 

    「リアルな話さぁ、」「リアルなところ」「それリアルで!?」「リアルなこと言っていい?」リアルリアルリアルを繰り返されて頭がバグり、途中から次はいつその単語が出てくるかしか考えられなくなって断った。

    +625

    -2

  • 31. 匿名 2022/10/31(月) 21:08:20 


    婚活だから仕方がないのはわかるんだけど
    結婚が目的になってる男性
    誰でもいいなら私じゃなくてもいいじゃんって思っちゃうのよ

    +342

    -17

  • 32. 匿名 2022/10/31(月) 21:08:31 

    彼氏欲しいけどもう27歳だから結婚しない彼氏はいらない。
    これって婚活になるの?それとも恋活??

    +41

    -18

  • 33. 匿名 2022/10/31(月) 21:08:39 

    別れた旦那になんとなく似ていたので辞めた

    +173

    -9

  • 34. 匿名 2022/10/31(月) 21:08:40 

    何気に出したハンカチが 多分 ヲタ系の…
    ミニスカートはいてるような少女のプリント

    何でそれ持ってきた?

    +511

    -3

  • 35. 匿名 2022/10/31(月) 21:08:47 

    >>8
    通報しましょ!

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2022/10/31(月) 21:08:49 

    レシートが落ちたと思って拾ってあげたら、消費者金融の明細や風俗関係の名刺みたいなものが出てきた
    体調が悪くなったことにしてその場でさよならした

    +614

    -4

  • 37. 匿名 2022/10/31(月) 21:09:59 

    >>11
    でも男性の条件と女性の条件は違うよね

    +156

    -51

  • 38. 匿名 2022/10/31(月) 21:10:04 

    初対面だった時、旅の話になって、その人のスマホの画像を見ることになった。一枚ずつその人が画面をスワイプさせていったら、いきなりその人の口の中の画像が出てきて汚くて無理になった。見なかったことにしたけど、場が固まってしまった。で、「ちょっと体調が悪くなって」とすぐ帰った。

    +286

    -3

  • 39. 匿名 2022/10/31(月) 21:10:07 

    >>5
    そういう男ってモラハラの確率高いもんね

    +177

    -5

  • 40. 匿名 2022/10/31(月) 21:10:17 

    10歳以上年上はお断り

    キモい
    近寄るな

    +140

    -40

  • 41. 匿名 2022/10/31(月) 21:10:37 

    15上で食べ物の好き嫌いが激しい体重重めの方

    +202

    -1

  • 42. 匿名 2022/10/31(月) 21:11:07 

    >>10
    絶対絶対無理

    +231

    -20

  • 43. 匿名 2022/10/31(月) 21:11:15 

    初対面で「ガル子さんの友達でかわいいこがいたら紹介してよ」と言ってきた12歳年上の男

    +445

    -5

  • 44. 匿名 2022/10/31(月) 21:11:47 

    私お見合いの時COACHの鞄を持っていたのですが、お見合い後のファーストコールの時、「COACHの鞄買ってあげる」と言った人。お金見せれば釣れると思われたのかな。

    +252

    -6

  • 45. 匿名 2022/10/31(月) 21:12:00 

    >>10
    一回は必ず揉めそう

    +107

    -5

  • 46. 匿名 2022/10/31(月) 21:12:16 

    要するに婚活なんかしようってのはダメだってことか。

    +16

    -22

  • 47. 匿名 2022/10/31(月) 21:12:22 

    >>1
    毎回相手の方が多く飲んだり食べてるのに割り勘。
    そして、ポイントが欲しいからレジでは絶対に自分のクレジットカードを出していた人。
    成婚退会費用を自分の分も半分負担して欲しいと言われたのが最後の決め手。

    +603

    -5

  • 48. 匿名 2022/10/31(月) 21:12:33 

    >>22
    そういう問題?

    +23

    -4

  • 49. 匿名 2022/10/31(月) 21:12:37 

    >>5
    いるいる。
    謝れない人はダメよね。

    +153

    -3

  • 50. 匿名 2022/10/31(月) 21:12:44 

    子供6人いてバツ3の人は無理だった

    +256

    -2

  • 51. 匿名 2022/10/31(月) 21:13:03 

    前も書いたけど
    スニーカーを50足持ってた准教授
    3LDKに一人で住んでいて、各部屋および廊下キッチン洗面所トイレ全てに空気清浄機が置いてあった
    家に行って5分で帰ったよ

    +212

    -12

  • 52. 匿名 2022/10/31(月) 21:13:08 

    待ち合わせ場所に自転車で来て、帰りは私の車で家まで送って欲しいって言ってきた男性。しかも自転車も車にのせて!って頼まれた。軽自動車なので乗せられないって言ったらブチギレ。引いてたのにも気づかず、その後も土日遊ぼう!迎えに来て!って言われてキモかった。後で知ったけど実は無職で左翼の活動家だった。。

    +410

    -4

  • 53. 匿名 2022/10/31(月) 21:13:18 

    >>1
    自分は別に焦ってない。君がどうしても結婚したいなら、そうしてもいいよって言ってきた42歳。

    +501

    -3

  • 54. 匿名 2022/10/31(月) 21:13:46 

    >>13
    いい男は早めに掻っ攫われていくからなぁ。めざとい女は大学から目をつけるレベル。
    普通にモテる普通以上の男は✖️ついてると思う。

    +282

    -8

  • 55. 匿名 2022/10/31(月) 21:13:57 

    「中国出張のお土産です」と言ってどでかい缶箱のお菓子の詰め合わせをデート当日渡され、私は1日中そのでかい缶箱が入ったダサい紙袋を持たされた。

    「普通持ってくれない?」
    「デカいし重いし、缶だから歩くたび脚に当たって痛いし」
    「折角お洒落して来たのになんでこんなダサい紙袋を持ち歩かなきゃならないんだ」
    「だいたい中国産のお菓子なんて怖くて食べられないし」
    「そもそも一人暮らしに買ってくるお土産のサイズじゃないだろ」

    とデート中、モヤモヤからイライラに変わってその日のデート後にお断りしました。

    +368

    -10

  • 56. 匿名 2022/10/31(月) 21:14:03 

    >>2
    プロフィールに書いてなかったんですか?私のところはタバコ吸うか吸わないかの欄があった。

    +100

    -5

  • 57. 匿名 2022/10/31(月) 21:14:10 

    会って20分で妹がうつ病で自殺未遂繰り返してるとか言われた。泣きながら「妹のために俺、何ができるかな」とか言われて、大変だろうけど先々の苦労が見えてしまって、同じ気持ちになるのは難しくて断った。

    +472

    -3

  • 58. 匿名 2022/10/31(月) 21:14:15 

    >>13
    一人で寂しく生きるしかないね

    +116

    -24

  • 59. 匿名 2022/10/31(月) 21:14:35 

    地元で婚活したら学歴マウントとってきた男
    地元進学校卒を自慢されたけど高卒就職してたから世間から見たら高卒に変わりはないぞと思った

    +245

    -4

  • 60. 匿名 2022/10/31(月) 21:14:52 

    いかに自分がすごいか着席後30分以上述べだした人がいた。会う前に字でやり取りしてた時は普通だったのに。
    「30分経ったら帰ろう」と話を聞きながら考え、30分経ったところで「ちょっと予定あるから、ごめんなさい」と帰った。

    +271

    -1

  • 61. 匿名 2022/10/31(月) 21:15:09 

    >>32
    恋活

    +13

    -5

  • 62. 匿名 2022/10/31(月) 21:15:26 

    婚活パーティーに行って話しやすくていいなと思った人とパーティー後に食事したんだけど、お酒ガバガバ呑まれて目が据わってて、パーティーの時と雰囲気が違いすぎて怖いから切り上げて早く帰ろうとお会計(奢られたくなかったから無理矢理割り勘にしてもらった)
    店から出ようとしたら「もう帰っちゃうの〜寂しいなー寂しいなー」ってクネクネしながらくっついてきて身体が震えた
    明らかにホテル行きたい雰囲気が出てて、キモくて早足で帰った
    連絡先も食事する前に交換してたんだけど、解散した後に「食事行ったらますます〇〇さんの事気にいっちゃいました!楽しかったです!また夜に飯行きましょう!!」と来たけどブロックして終わった
    それきり婚活パーティー行ってない
    1回だけだけど最初がそれだったから怖い

    +301

    -2

  • 63. 匿名 2022/10/31(月) 21:15:28 

    >>20
    お前が1番だの人だけ二次元かなんかが推しなのかな?
    現実の人に迷惑かけてなくてマシだと思う

    +111

    -4

  • 64. 匿名 2022/10/31(月) 21:15:30 

    >>17
    そんな現実見れない人、誰も相手できないと思う

    +351

    -3

  • 65. 匿名 2022/10/31(月) 21:15:45 

    >>37
    うん、容姿や性格、若さ、家事スキルとかね。男性みんなが女性に年収第一で求めてないよね。

    +131

    -8

  • 66. 匿名 2022/10/31(月) 21:16:02 

    何の仕事してるかはっきり言わないし、飲み仲間に私と会った時のことをペラペラ喋って人づてにそれが私の耳に入ってきた、そんな人

    +130

    -6

  • 67. 匿名 2022/10/31(月) 21:16:33 

    >>23
    相談所にクレーム入れたいくらい嫌なやつだね。相手は何でそんなに上から目線できたのか…。

    +299

    -1

  • 68. 匿名 2022/10/31(月) 21:16:34 

    付き合ってないのに夕暮れ時、海辺で後ろから優しくバックハグしてきた男。昭和のトレンディドラマかよ…
    ダルかったから海に置いて、電車で帰ったわ。

    +336

    -7

  • 69. 匿名 2022/10/31(月) 21:16:50 

    最初ラインですごく盛り上がって
    話も楽しいし趣味も合う、とても誠実そうだったので待ち合わせして会うことに
    ちょっとぽっちゃりしてるって言ってたけど、待ち合わせ場所に行ったらとんでもないサイズのデブがいた
    事前に送られてきた写真はおそらく10年以上前のものだったと思う

    そのまま帰るのもアレなので、喫茶店でお茶だけしたけどどうしても無理だった
    あと、汗の匂いを気にしていたのかものすごい香水ふりかけて店中にその匂いが充満してた
    きっと良い人だったんだろうと思うから申し訳ないけど、帰ってからすぐにお断りのメールをした

    +240

    -2

  • 70. 匿名 2022/10/31(月) 21:16:56 

    >>1
    毎回会う度に造花をくれる人がいた
    お付き合いを断ると、職場まで訪ねてきた。
    結婚考えていたのに!父母も病気で見てもらう人いないのに!
    とか言われた
    お断りして本当に良かった

    +542

    -1

  • 71. 匿名 2022/10/31(月) 21:17:08 

    >>10
    喫煙者は同じく喫煙者の相手を探すしかないと思う。

    +307

    -4

  • 72. 匿名 2022/10/31(月) 21:17:16 

    >>50
    いきなり6人の母ちゃんになるのはw

    +171

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/31(月) 21:17:26 

    >>17
    うわー無理。私は当時非正規で、専業主婦も扶養内のお気楽パートも好きにしていいからで結婚した。

    +247

    -16

  • 74. 匿名 2022/10/31(月) 21:18:18 

    >>10
    電子タバコなら許せる。副流煙がないから

    +6

    -103

  • 75. 匿名 2022/10/31(月) 21:18:27 

    未だに意味が分からないんだけど、毎日俺様日記と共に自撮り写真を送りつけて来た男。

    +111

    -1

  • 76. 匿名 2022/10/31(月) 21:18:29 

    >>30
    なんかすごいリアルに在りそうな話だわ…
    「要するに」「極端な話」とかいうワード連発するやつも多いよね…めっちゃ気になるもん。

    +253

    -3

  • 77. 匿名 2022/10/31(月) 21:18:58 

    >>60
    女性と付き合った経験がないかかなり少ないのだろうね。アピールのつもりなのかもしれないが相手がどう感じるか全く想像できていない…。

    +135

    -3

  • 78. 匿名 2022/10/31(月) 21:19:34 

    >>23
    一緒にいて全然楽しくないよね
    自分が搾取することばっかり考えてるし

    +272

    -2

  • 79. 匿名 2022/10/31(月) 21:19:36 

    >>54
    サイアク高校から抑えられてる場合あり
    どんなに遅くても社会人2~3年までに優良物件はほぼソールドアウト
    事情があって途中で別れた端数がバラ売りみたいに残るけどそれを見つけ出すのは至難の業だろうね

    +203

    -15

  • 80. 匿名 2022/10/31(月) 21:19:58 

    興味本位でトピ開いたらものすごいエピソードのオンパレードで驚いたw

    +197

    -2

  • 81. 匿名 2022/10/31(月) 21:20:02 

    家族の話ばかりしてきた人。
    2パターンあったんだけど、1つは両親と姉妹を褒めまくり。
    スポーツの大会での活躍とか尊敬してるとか聞いてもいないのに話してくる人だったから、親離れ子離れできてなさそうだし、最悪、姉妹まで干渉・口出ししてきそうでお断りした。
    あとは逆に家族を馬鹿にしてこき下ろしてくる人がいて、結婚したら今度は奥さんや子供の事もこうやって馬鹿にしてネタにして話しそうだなと思ってお断りした。

    +226

    -5

  • 82. 匿名 2022/10/31(月) 21:20:21 

    >>44
    不器用だけどあなたの気を引きたくて、やっと出た言葉なんだろうね。

    +87

    -14

  • 83. 匿名 2022/10/31(月) 21:20:22 

    ドヤ顔で盛大な俺語りを3時間以上していたバツイチ関西人。関西人だから俺面白いでしょ?って随所にアピールされてかなりキツかった。案の定話はつまらん、すれ違う通行人をいじって笑う(あの人のマスク真っ黒でひげみたいやな、女なのにwみたいな1ミリも面白くないやつ)。とにかく性格が悪いのでお断りしました。

    +265

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/31(月) 21:20:29 

    >>68
    なんか、これ思い出した。たしかね…と思う。
    婚活でこちらからお断りした男性part3

    +186

    -4

  • 85. 匿名 2022/10/31(月) 21:20:46 

    >>18
    子どもがいないならバツイチいいし、兄弟いないほうがいいけどねー。

    +45

    -10

  • 86. 匿名 2022/10/31(月) 21:20:47 

    お店何も決めてなくて、1時間近く歩きまわりちょっと並ぶとなると舌打ちして違う店を見当なしに探し始めた方。
    私が提案しても、あー、、って聞く耳持ってもらえなかった。

    +235

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/31(月) 21:21:00 

    >>8
    まず、これは何ですか?

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2022/10/31(月) 21:21:08 

    絶対に専業主婦になって欲しいと言われてお断りした。
    家政婦みたいに扱われそうで。

    その後に良い出会いがあってその人(夫)は
    働いてもいいし働かなくてもいいし、
    好きにしていいよと言ってくれて、実際には
    出産するまで働いて、子供が小学校にあがるタイミングで復職した。

    +183

    -13

  • 89. 匿名 2022/10/31(月) 21:21:15 

    初デートでいきなり髪を触ってきた人

    +153

    -1

  • 90. 匿名 2022/10/31(月) 21:21:21 

    >>66
    口が軽い男嫌だね
    深く付き合ったらダメージデカそう

    +66

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/31(月) 21:22:22 

    >>4
    おいくらだったのか気になる

    +18

    -11

  • 92. 匿名 2022/10/31(月) 21:22:42 

    >>84
    紗栄子だっけ
    この子すごく賢いよね、名言集作れそう

    +80

    -3

  • 93. 匿名 2022/10/31(月) 21:22:46 

    >>11
    女でも正社員、500万の人はちゃんとしてると思われるから人気高いよ。

    +155

    -11

  • 94. 匿名 2022/10/31(月) 21:22:48 

    メールでやり取りしてていい感じになったので、実際会う事になったんだけど、会う直前に相手が送ってきたメールの内容
    「実際にあってみて、容姿、話し方、声、所作、髪質、肌質、匂いなど総合的に判断したいと思います」

    言いたいことは分かるけど、それお互い様だから言う必要ないし
    なんでお前に判断されなきゃいけないんだよまじキモいって思って、仕事が入りましたって言ってドタキャンした
    せめてドタキャンにならないように、前日に行ってほしかった

    +358

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/31(月) 21:23:00 

    >>74
    そう思う?身体に害がないと?
    ウチの旦那はアイコス、やめて欲しいんだよなあ。

    +47

    -14

  • 96. 匿名 2022/10/31(月) 21:23:20 

    >>11
    思わず吹き出した。

    +77

    -10

  • 97. 匿名 2022/10/31(月) 21:23:54 

    >>13
    わかる。
    極端に言えば、ちょっとしな仕草でさえ無理!ってなっちゃう…

    +167

    -4

  • 98. 匿名 2022/10/31(月) 21:24:05 

    婚活でドキドキ、ときめきを求めてはダメでしょうか??

    +21

    -8

  • 99. 匿名 2022/10/31(月) 21:24:18 

    >>92
    ほんとだよね。この画像のセリフも婚活していた時、励みにしていた。
    婚活でこちらからお断りした男性part3

    +148

    -4

  • 100. 匿名 2022/10/31(月) 21:25:21 

    >>80
    ホントw女だったらこんな酷いのなかなかいないよね。客観性がない男はとことん思い上がりで変なんだな

    +68

    -6

  • 101. 匿名 2022/10/31(月) 21:25:27 

    >>23
    そういうお前(男)は
    女性に対してどれだけ貢献できるんだろうねえ。
    どうせ何もできないくせに。

    +304

    -3

  • 102. 匿名 2022/10/31(月) 21:25:35 

    >>17
    人生の単身赴任継続中だよ

    +220

    -5

  • 103. 匿名 2022/10/31(月) 21:26:13 

    >>94
    >>髪質、肌質、匂いなど総合的に判断

    めっちゃキモい…

    +381

    -1

  • 104. 匿名 2022/10/31(月) 21:26:24 

    >>50
    バツ3でもまだ結婚できると思ってるんだね。すごいな

    +190

    -1

  • 105. 匿名 2022/10/31(月) 21:26:31 

    >>20
    リハって、病院のリハビリ科かもしれんなw

    +141

    -1

  • 106. 匿名 2022/10/31(月) 21:27:03 

    >>11
    これまだ可愛くなってて優しいと思う
    年収も300以下だったよね?元ネタ

    +97

    -2

  • 107. 匿名 2022/10/31(月) 21:27:30 

    初デートで山道を軽ワゴンで6時間ドライブ。お昼はお蕎麦を食べようて言うから楽しみにしてた。そしたらドライブインのカラッカラに乾いた蕎麦だった。有名温泉地も素通りしそうになったから「トイレに行きたい!」と止まってもらい温泉まんじゅうを買った。そしたら男のお母さんに買ったと勘違いし「うちの母親甘いの食べないんだよね」と。「あ、自分と両親用ですから」とプチキレしてしまった。

    +298

    -3

  • 108. 匿名 2022/10/31(月) 21:27:34 

    >>98
    駄目じゃないよ
    きっかけは婚活だったとしても、その後の交際期間なんて普通の恋愛とほとんど変わらないんだからトキメキを求めるのは悪いことじゃないよ

    私も旦那とは婚活サイトで出逢って、やり取り始めたきっかけはやっぱり年収ありきだったけど、その後退会して付き合ってるときは普通にときめいてたよ
    なんなら今もときめくよ

    +75

    -16

  • 109. 匿名 2022/10/31(月) 21:27:48 

    >>65
    転勤族の妻は帯同しないといけないから、基本的にバリキャリの女性とは縁がないと思うよ

    +158

    -4

  • 110. 匿名 2022/10/31(月) 21:28:06 

    >>82
    あなたの発想好きだわ。
    いい人そう。

    +106

    -3

  • 111. 匿名 2022/10/31(月) 21:28:06 

    >>16
    私嬉しいけど、一日持ち歩きはツライ

    適当に用事作って帰ればよかったかも?

    +106

    -1

  • 112. 匿名 2022/10/31(月) 21:28:10 

    正直売れ残りと言われても女性の方がマシな人多すぎない?
    客観的に見てても男性のヤバいのってヤバいの次元超えてるよね
    男性は性欲で動いてるところあるだろうから余計にだと思うわ

    +387

    -8

  • 113. 匿名 2022/10/31(月) 21:28:31 

    >>20
    あの件があったからか全員声優に見えてとても良い声で再生された

    +32

    -2

  • 114. 匿名 2022/10/31(月) 21:28:38 

    >>1
    メッセージの返信が全てオウム返しで会話が地獄のようにつまらなかった男

    相手「昨日は何されたんですか?」
    私「午前は仕事でした。帰ってからは家のことしたり、わりとダラダラしてました」
    相手「午前が仕事で、帰ってからは家のことしたりダラダラして過ごされたんですね!」

    こんなのが3往復ぐらい続いて辞めた笑

    +512

    -4

  • 115. 匿名 2022/10/31(月) 21:29:01 

    高学歴、大企業勤め、見た目は垢抜けないけど真面目で大人しそうな方で、2回デートしたんだけど、その方じたいは凄く好印象なのに、ご両親が過干渉で長男で、私には重過ぎる気がしてお断りしました。
    うちのパーフェクトな可愛い息子ちゃんのお嫁さん、って言う期待がビシビシ伝わって来て無理だった。

    +195

    -1

  • 116. 匿名 2022/10/31(月) 21:29:13 

    >>1
    初対面でぬいぐるみってキモ過ぎる
    何入ってるかわからないし捨てて正解だよ

    +247

    -5

  • 117. 匿名 2022/10/31(月) 21:29:20 

    >>97
    走り方、歩き方が嫌で断ったことある

    +91

    -2

  • 118. 匿名 2022/10/31(月) 21:29:32 

    紹介者が席を外した時に、紹介者を悪く言った人。
    紹介者には本当の理由言えないから、こちらがワガママと思われてるかも。

    +143

    -1

  • 119. 匿名 2022/10/31(月) 21:29:38 

    >>94
    失礼な断り方だね!
    振るにしても礼儀があるだろう

    +0

    -85

  • 120. 匿名 2022/10/31(月) 21:30:09 

    イケメンで最初はいいなぁと思ったんだけど、まだ気持ちそんなに盛り上がってない時に最初から毎日LINEが速攻で返信くるし、すごく長くてしんどかった。重く感じて、内容も気持ち悪くなっちゃって、やっぱりもう会いたくないと思った。
    たかがLINE、されどLINEだけど、そのLINEの感覚が合わないと思いました。

    +140

    -1

  • 121. 匿名 2022/10/31(月) 21:30:11 

    >>112
    うん、客観的に見て、女性で本当にやばい人を1だとすると男性は10ぐらいの比でいる気がする

    +244

    -3

  • 122. 匿名 2022/10/31(月) 21:30:14 

    巨デブのデュフフ系男子。
    口臭激臭。御曹司だったけど無理だったw
    デュフッ。おふっで会話不成立。

    +172

    -3

  • 123. 匿名 2022/10/31(月) 21:30:43 

    婚活パーティーでカップリングにはならなかったんだけど、帰りを出待ちされて熱心にアプローチしてくれるから「これも縁かも?」と思い、その後お茶したんだけど、いちいち会話の途中で怒るのよ!
    「質問した答えが違う!」とか「話をそらした!」とか「今笑うところじゃない!」って…
    即お断りよ。

    +317

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/31(月) 21:30:53 

    私が30代後半の頃
    結婚紹介所で「40代の男性を紹介してください」と言っていたのに
    なぜか50過ぎの男性を紹介された。

    職歴は、しばらく不安定な仕事をした後に自由業らしい。
    隣の県の人で、実家暮らし。
    これだけでも、がるちゃんでは「やめな」と言われるでしょ?

    さらに、途中で「手相を見ましょう」と言ってきたけど
    私の性格(気が強いとか)を見たかったのか?
    単に、女性の手をさわりたかったのか?

    もちろん、お断りした。

    +197

    -4

  • 125. 匿名 2022/10/31(月) 21:30:56 

    >>115
    2回のデートでご両親がチラつくなら断って正解かも…
    プレッシャー…

    +137

    -1

  • 126. 匿名 2022/10/31(月) 21:31:17 

    >>86
    結局、どんな店に行ったんですか?

    +22

    -2

  • 127. 匿名 2022/10/31(月) 21:31:23 

    >>109
    そうそう
    うちの旦那転勤族だけど、奥さん方はほとんど専業主婦もしくはパートだよ
    職場結婚の場合は、ふたりとも転勤ばっかりだから最悪退職するまで別居みたいな感じ(それで離婚する人も多いけど)

    旦那とは婚活で知り合ったけど、まず第一に転勤についてきてくれる人希望って言ってた
    収入は全然どうでもよかったみたい

    +95

    -5

  • 128. 匿名 2022/10/31(月) 21:31:39 

    >>94
    やべぇ

    +106

    -1

  • 129. 匿名 2022/10/31(月) 21:32:02 

    当初予定してたドライブ先に向かっているかと思いきや、「そういえば、行ってみたかったピザ屋があるんだよね」と、違う方向に車を走らせた人。
    私は前日にピザを食べていたので、全くその気分じゃないのに…こっちの意向などお構いなしな感じに「ないな」って思った。

    +142

    -4

  • 130. 匿名 2022/10/31(月) 21:32:18 

    アプリでバツイチ子供なしだと書いていたのに、実際あったら子供がいた。バツイチはいいが子供いるのはマジムリ

    +197

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/31(月) 21:32:59 

    そんなに親しくなってないのに、LINEはなぜかタメ口で、会ったら敬語であんまり喋らない。

    +85

    -1

  • 132. 匿名 2022/10/31(月) 21:33:01 

    >>122
    わりといるよね?
    なんか話の後半笑い声混じり?でなに言ってるのかわかんないの
    イライラしてくる

    +86

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/31(月) 21:33:20 

    >>68
    助手席を左手でそっと抱いてバック駐車した男を思い出した(しかも下手くそで何回も切り返してた)手首周辺だけ異様に毛深くてゾワゾワした。

    +131

    -1

  • 134. 匿名 2022/10/31(月) 21:33:33 

    >>43
    失礼にもほどがある

    +152

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/31(月) 21:33:37 

    >>22
    イラちとは?

    +14

    -17

  • 136. 匿名 2022/10/31(月) 21:33:42 

    >>108
    いいですね。ベストです。

    +21

    -1

  • 137. 匿名 2022/10/31(月) 21:33:44 

    >>4
    私は見合い相手に親戚の資産を勝手に調べられていてドン引きした。

    たまたま見合い相手と親戚が同業者で「土地が〇〇〇くらいあるんだってね~」とか訊かれて、ムッとしながら「いくら親戚でも他人の家の資産なんて知りません」と答えたわ。

    +276

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/31(月) 21:34:14 

    >>50
    私でも無理
    超ハードモードだね

    傷つけないお断りの文章を必死で考える

    +77

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/31(月) 21:34:46 

    >>11
    5ちゃんで何百回すられたネタをまだやってる
    しかも無言で画像貼るだけ

    +87

    -17

  • 140. 匿名 2022/10/31(月) 21:35:02 

    >>132
    しかも「ふごっ」て豚っ鼻で笑ったりね

    +50

    -2

  • 141. 匿名 2022/10/31(月) 21:35:12 

    >>55
    お土産渡してくれるのは優しいかもしれないけど、渡すタイミングは帰る間際が良いですね(><)

    +170

    -2

  • 142. 匿名 2022/10/31(月) 21:35:21 

    >>121
    女性の売れ残りって、自分からいけないとか消極的だったり、ガードが固すぎて1人でいる人が多かったりするけど、男性はマジでヤバい人が当たり前にいるよね
    無敵な人感があると言うか

    +226

    -8

  • 143. 匿名 2022/10/31(月) 21:35:29 

    短期間付き合ったアラフォー男性、お堅い職業、顔もわりとタイプで常識があるタイプ。ただ、ちょっと浪費家かなと思っていた矢先、「お金貯金しても意味がないから」とさらりと言ってのけた。たぶん稼いだ分全て浪費してる。平均的な給与なのに。
    危なっかしいので別れた。

    +166

    -1

  • 144. 匿名 2022/10/31(月) 21:35:36 

    >>98
    全然いい!
    たくさん会っていくうちに惹かれる人は出てくるよ。多分ね。私は100人以上に会って4人ぐらいにときめいたよ!その4人のうち一番馴染んだ夫と結婚した。

    +66

    -5

  • 145. 匿名 2022/10/31(月) 21:36:16 

    お断りする前にまず誰も来ないしアピールしても反応無いのですが。39歳ってもうダメなの?

    +39

    -5

  • 146. 匿名 2022/10/31(月) 21:36:17 

    >>135
    関西の方言
    すぐに苛立つ

    +36

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/31(月) 21:36:39 

    >>113
    あの件?

    +17

    -1

  • 148. 匿名 2022/10/31(月) 21:36:43 

    ネガティブ思考な人

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2022/10/31(月) 21:36:46 

    >>57
    断って正解!
    うつ病気質はうつるしね

    +140

    -5

  • 150. 匿名 2022/10/31(月) 21:37:13 

    >>30
    出川哲朗かよ

    +137

    -1

  • 151. 匿名 2022/10/31(月) 21:37:44 

    >>112
    女は社会性がないと友人がなく
    男は社会性がないと恋人がいないって聞いたことあるけど
    ヤバいのランクが違うよね
    友達居なくともそれなりに生きてくのに最低限身につけるものすらない

    +150

    -4

  • 152. 匿名 2022/10/31(月) 21:37:45 

    >>25
    普通のお見合いで、待ち合わせ場所に母親と祖母と一緒に現れた人がいたわ(笑)

    +200

    -1

  • 153. 匿名 2022/10/31(月) 21:38:24 

    >>144
    100人も!それが普通なのかな。。

    +35

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/31(月) 21:38:29 

    32なんだけど、「その年齢なら60ぐらいでバツついてるオッサンぐらいしか貰ってくれる奴いないよ、選り好みしすぎないでね」とマッチングアプリのメッセージ付きいいねで急に言われた
    そいつ60過ぎのジジイだった、怖かった

    +270

    -7

  • 155. 匿名 2022/10/31(月) 21:38:37 

    嫌なら最初から見合い断ってくれたらいいのに、渋々見合いに来たやつ
    断ってくれたら、こっちは見合い料払わなくていいのに
    相手が月会費制だと、絶対そんなの考えないよなぁ(仲人協会は各自所属がバラバラ)

    +58

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/31(月) 21:39:05 

    >>60
    ってことは、帰らなかったら何時間でも喋り続けたね、それ。
    お疲れ様でした。

    +87

    -1

  • 157. 匿名 2022/10/31(月) 21:39:31 

    >>137
    金目当ての打算結婚って女がするイメージだけど、男も普通にするからね。
    実家が太い女性は気をつけないと。

    +208

    -0

  • 158. 匿名 2022/10/31(月) 21:39:39 

    猫を飼ってた
    全部で7匹

    +43

    -16

  • 159. 匿名 2022/10/31(月) 21:39:49 

    >>130
    うわ、最悪じゃん。そんな肝心なこと嘘ついたり隠す人は何も信用できない。

    昔行った婚活パーティーで2回連続会った男性が、最初はバツイチ、子供いる(別居)って書いてて、次会った時は子供無しに○つけてた。子ありにすると女性が寄って来ないからなんだろうけど、とんでもない嘘つくよなこの人って引いた

    +153

    -1

  • 160. 匿名 2022/10/31(月) 21:39:53 

    >>102
    ワロタw

    +71

    -0

  • 161. 匿名 2022/10/31(月) 21:39:57 

    >>114
    それ多分、相手の好感度を上げる会話術みたいなのに書いてあるテクニック使ってるつもりなんだろうね
    相手の言った事を復唱するみたいなのあったよね
    そうじゃねーだろ!!ってね

    +288

    -1

  • 162. 匿名 2022/10/31(月) 21:40:12 

    >>1
    美容整形とか?ちょっと怖いかも。

    +11

    -5

  • 163. 匿名 2022/10/31(月) 21:40:23 

    >>31
    あなた程度じゃないと無理と悟った男を悪者にする神経w

    +12

    -34

  • 164. 匿名 2022/10/31(月) 21:41:20 

    >>17
    遠回しに医者や薬剤師を希望してたりして
    じゃあ、それ以外とは最初から会うなってなるけど

    +124

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/31(月) 21:41:26 

    >>70
    つまり介護要員かヘルパーさんが欲しくて婚活して、見事にロックオンされちゃって、断ったら逆ギレされたんですね

    もはやご愁傷さまというほかない
    (-∧-)合掌・・・

    +305

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/31(月) 21:43:13 

    マッチングアプリで写真と違う感じの人が来ることはあるあるかもしれないけど、43歳の人とマッチングした時に別人級の老け顔の人が現れた。アプリの写真は大学院(25歳くらい)の時の写真だったと聞いた
    いくらなんでも15年前の写真載せるなんてひどすぎだと思う

    +221

    -1

  • 167. 匿名 2022/10/31(月) 21:43:22 

    >>64
    だよね。なのに、がるちゃんの婚活トピじゃ、今の時代は旦那が転勤族でも転勤先で正社員になれるスキルや資格がないと選ばれないって語る人がちらほら現れる…。成婚すらしてない人が何偉そうに空想語ってるんだ?といつも思う。

    +146

    -4

  • 168. 匿名 2022/10/31(月) 21:43:39 

    医者なんだけどカルト宗教の幹部で無職引きこもりの弟に毎月35万あげてる人

    +103

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/31(月) 21:43:54 

    >>102
    どこに帰る場所があるのw

    +72

    -1

  • 170. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:33 

    >>99
    私のことを好きじゃない人は存在していないのと同じっていうセリフにすごく共感した
    努力するけど、努力する方向も間違っていないというか

    +85

    -3

  • 171. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:51 

    >>47
    その人まだ多分独身だと思うよ。

    +281

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/31(月) 21:46:02 

    >>130
    アプリってマジでそんなんばっかよ
    だからアプリで結婚しましたって人は運が良いの自覚してない人達
    嘘つきの巣窟すぎて辞めてしまった

    +105

    -3

  • 173. 匿名 2022/10/31(月) 21:46:38 

    「昔からの知り合いに結婚前提で付き合って下さい、とか言われたんだけど、俺的には好きじゃないんだよね」と、謎の話をしてきたブサイク男


    +128

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/31(月) 21:46:46 

    >>31
    結婚が目的になってるのは女もありそう
    婚活だから悪くないんだけど、ガツガツ来ると怖いってやつかな?

    +91

    -1

  • 175. 匿名 2022/10/31(月) 21:46:54 

    アプリの自己紹介文が
    「人が怖いです」
    「視線を避けて生きています」
    「声が大きい人は嫌いです」
    「自分のことだけを必要と思ってくれる人を探しています」

    って人からいいねが来た

    +185

    -1

  • 176. 匿名 2022/10/31(月) 21:47:26 

    底辺高校卒の元ヤン

    +30

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/31(月) 21:47:52 

    親と同居してて、2世帯住宅とか、同居はお断りしました。
    難しそうだったから。

    +111

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/31(月) 21:47:58 

    >>15
    それ紹介という名の嫌がらせじゃん

    +87

    -0

  • 179. 匿名 2022/10/31(月) 21:48:10 

    >>95
    セブンスター1.5箱

    iQOS3箱

    iQOSテリア3.5箱

    だけど臭いがきつくなくなったって旦那と子どもたちに言われてる
    イルマは子どもたちからのプレゼントだけどね

    +6

    -28

  • 180. 匿名 2022/10/31(月) 21:48:44 

    >>130
    まだ正直に子ありにした方が、不妊とか同じ訳あり同士で仲良くなれるかもしれないのに

    +88

    -2

  • 181. 匿名 2022/10/31(月) 21:48:48 

    >>6
    ちゃんと仕事してて、性格がすごく良いなら有りかな。
    イケメンでクズな性格よりずっと良い。

    +24

    -47

  • 182. 匿名 2022/10/31(月) 21:48:54 

    >>13
    わかる、、歳重ねるごとにストライクゾーンが針の穴みたいに年々狭まってくるよね。
    若さは失われていくのに割と譲れない条件増えてくる厄介さ。
    まぁでもそれが今まで色々付き合ってきて培った男を見る目だと思って、もう開き直ったよ。
    変なの掴むよりいいわ、合う人いなきゃ1人でいいわと。
    結果40歳で結婚したけど、仏のように優しい人と結婚したよ。笑
    子供を作らないなら、無理して探さず自分に合う人現れるまで待てばいいと思う。

    +351

    -17

  • 183. 匿名 2022/10/31(月) 21:48:55 

    事業に失敗して無職になったという10歳上の男性
    借金も残ってて働き口も決まってないのに結婚して夫婦でまた同じ事業に挑戦したい!奥さんも絶対楽しいから!とか語っててうわぁ…って思ってお断りした

    +140

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/31(月) 21:48:56 

    自分の欠点を箇条書きで送ってきた人
    あんまり覚えてないけど10個くらいはあったはず
    本人は付き合う前に包み隠さず教えてくれたつもりなんだろうけど、たぶん直すつもりもないだろうし、もし付き合ったらそれらを受け入れたことになりそうで何か嫌だった

    +103

    -1

  • 185. 匿名 2022/10/31(月) 21:49:03 

    >>177
    家政婦兼介護要員募集かぁ
    月給いくら支払うのか聞いた?

    +46

    -1

  • 186. 匿名 2022/10/31(月) 21:50:30 

    >>161
    何も考えてないね
    それでいてうまくいかなかったら本のせいにしそうw

    +63

    -1

  • 187. 匿名 2022/10/31(月) 21:50:51 

    >>127
    私の旦那も年収どうでもいいから自分の転勤先についてきてくれるかだった。なのに、がるちゃんの婚活トピで「正社員の男は自分と対等に稼げる女しか選ばないんだよ。非正規なんて底辺と結婚するわけない。嘘松w」って野次られたわ。

    +130

    -9

  • 188. 匿名 2022/10/31(月) 21:50:56 

    婚活がなかなか上手くいかない姪に辻村深月の「傲慢と善良」を読んだらと勧めました。
    その後、読んだよ、すごく考えさせられた、良い本を教えてくれたよと言ってた。
    婚活中の皆さんにも良かったら読んでもらいたいな。

    +8

    -17

  • 189. 匿名 2022/10/31(月) 21:50:57 

    >>169
    実家?w

    +46

    -1

  • 190. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:10 

    デートで女性は少なくともお金を払う機会を作ること、奢られっぱなしだと自分の意見を言える機会を相手に奪われてしまう、だから小さい金額は何にしても払った方がいい、大きい金額は払ってもらえたら儲け物ぐらいのスタンスでいた方がいいっていうのを聞いて今までの経験から腑に落ちた
    ガルでは叩かれてるマナー講師の人が言ってたんだけど、その通りだなと

    +61

    -4

  • 191. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:14 

    >>184
    最初に言っておいたでしょ?って言いそうムカつく

    +36

    -1

  • 192. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:53 

    27ぐらいの時に参加した半個室スタイルの婚活パーティー。40過ぎのオッサンにロックオンされて、テーブルに置いていた私の手の上に手を重ねてきた。そして「カップリング指名するからよろしくね」って。
    気持ち悪くて嫌だったけど当時若くて何も言えず、悔しい!

    +97

    -2

  • 193. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:57 

    >>164
    薬剤師とか看護師でも数年単位で転職して毎回正社員ってできるのかな?

    +61

    -1

  • 194. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:08 

    >>1
    1人目…会ってその日に手を繋ごうとした人
    2人目…3回目くらいで見たい映画があると言われて、その前にファストフードでパパッとお昼して映画館に行ったら上映は6時間後で、その間あちこち歩き回されてすごく疲れた人。待ち合わせ12時で映画終わったら21時だった…ヒール履いててしんどかった。

    それ以外は断ってなくて、断られた(笑)

    +234

    -3

  • 195. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:25 

    >>170
    私も好き
    婚活でこちらからお断りした男性part3

    +93

    -4

  • 196. 匿名 2022/10/31(月) 21:53:12 

    お店集合で相手が違う店に行っちゃって(結構距離ある)、ラインで連絡したら「あ~、そっちでしたか~!」と謝罪なし。店でかなり待たされた
    ご飯中は「自分のコンフォートゾーン抜けたいんだよね、俺」と意識高いアピール。
    突っ込んで聞くのもめんどくさいので適当にスルーして、帰宅してから「コンフォート 意味」で検索した

    +113

    -1

  • 197. 匿名 2022/10/31(月) 21:54:04 

    >>187
    ガル民は非正規嫌いだから…

    +77

    -1

  • 198. 匿名 2022/10/31(月) 21:54:16 

    >>13
    減点法で見るとダメっていうよね

    +41

    -2

  • 199. 匿名 2022/10/31(月) 21:55:02 

    >>19
    距離感やタイミング知らずでガツガツ感が全面に出てたの想像できた。早口で前のめりじゃなかったかな?

    +65

    -1

  • 200. 匿名 2022/10/31(月) 21:55:25 

    >>22
    イコールではない様な

    +20

    -4

  • 201. 匿名 2022/10/31(月) 21:55:48 

    「僕なんかと会ってもらえるだけでありがたいです…本当に…」ってめちゃくちゃネガティブな人。
    仕事も転々としてて友達もいなくて負のオーラが半端なかった。
    次(2回目)は僕の地元に行きましょう!と言われて怖くて断った。

    +115

    -2

  • 202. 匿名 2022/10/31(月) 21:55:54 

    >>195
    最初から思ってくれてる男に尽くす方がいいよね
    振り向かせる労力が無駄だし、多分、大事にされないフラグ立つよ

    無下に扱ってもいい女カテゴリに入れられる

    +97

    -3

  • 203. 匿名 2022/10/31(月) 21:57:30 

    >>20
    左下の人はどういう状況⁉︎戦士⁈

    +41

    -0

  • 204. 匿名 2022/10/31(月) 21:57:58 

    >>13
    理想だけ無駄に膨らんでるアラフォーとかよっぽどもの好きじゃないと拾ってくれるわけないじゃん。女が男を選べるのはせめてアラサーまでだろ。

    +22

    -41

  • 205. 匿名 2022/10/31(月) 21:58:02 

    >>161
    復唱ってそういう事じゃないだろ!って思うよねw
    家のことやってたんですね〜、からの質問に繋げたりとか、あくまで会話をするための繋ぎの部分なのに
    オウム返しじゃ人の心は動かないよなぁ

    +150

    -1

  • 206. 匿名 2022/10/31(月) 21:58:10 

    >>13
    あなたが石原さとみや北川景子並みの美人なら例えアラフォーでもお金持ちな高学歴男性に選ばれる可能性は高いけど、そうじゃないなら身の丈に合った人を選ばないと結婚は無理だと思うよ。
    そういうのは妥協じゃなくて、妥当なんだよ。

    +25

    -54

  • 207. 匿名 2022/10/31(月) 21:58:32 

    >>201
    俺様よりは謙虚でいいけど、転々とされると方々で信用されにくいよね

    +30

    -0

  • 208. 匿名 2022/10/31(月) 21:58:35 

    >>16
    私の場合 買った花束じゃなくて自分の家に咲いた花をくれた笑

    +145

    -2

  • 209. 匿名 2022/10/31(月) 21:59:09 

    >>197
    ほんと嫌いだよね。自分が非正規なら旦那さんも非正規じゃなきゃダメじゃん。アナタと結婚して旦那さん後悔してるよ。非正規ごときと結婚する男って不細工で低収入なジジイでしょ。私ならお断りだわwとか、離婚しろとか、色々コメントもらったわ

    +59

    -8

  • 210. 匿名 2022/10/31(月) 21:59:52 

    >>206
    横だけど、ちょっとキツくない?
    諦めておひとりさまでも…結婚しても死ぬときは一人だし

    +41

    -4

  • 211. 匿名 2022/10/31(月) 22:01:18 

    ネクタイの細い方がやけに長すぎて足を開いて座ってた時にネクタイが良い具合に股間を隠してる風になってた男性

    ピンクのシャツを胸元まで開けて胸毛を靡かせてた男性

    雪が降る銀山温泉のお蕎麦屋さんでおしぼりで顔をフキフキして食事中に2回ゲップした男性

    +111

    -4

  • 212. 匿名 2022/10/31(月) 22:01:32 

    >>1
    会話がなんだか変な人
    最初からワリカンの人
    振る舞いがおどおどしている人

    フィーリングが合えば外見はあまり気にしないので、顔やスタイルではほぼ選ばなかった

    +140

    -3

  • 213. 匿名 2022/10/31(月) 22:02:04 

    >>210
    え、事実を述べたまでだけど。
    アラフォーでどうしても結婚したいなら妥当な相手を選ぶしかなくない??
    別にお一人様でも本人がそれでいいなら好きにすればいいと思うけどね。

    +8

    -32

  • 214. 匿名 2022/10/31(月) 22:02:20 

    最近アプリでできた彼氏が、私の誕生日はLINEでお祝いの言葉だけ、ごはんもプレゼントも無し
    彼氏は、来週自分の誕生日だから行きたいとこがあるって言ってくる男、自己中で思いやりが無いから辞めた方がいいですよね?

    +267

    -1

  • 215. 匿名 2022/10/31(月) 22:02:26 

    >>38
    私はスワイプして見せてもらっていたら他の女の自撮り写真が出てきてその日帰ってからお断りのメールしました

    +137

    -0

  • 216. 匿名 2022/10/31(月) 22:03:00 

    初対面で手紙渡してきたヤツいたなー
    キモすぎ

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2022/10/31(月) 22:03:17 

    >>57
    会って早々に自分の不幸話する男ってメンヘラ気質で痛いしね。頭の中は自分を受け入れてもらうことでいっぱいで包容力ゼロだし。

    +178

    -2

  • 218. 匿名 2022/10/31(月) 22:03:22 

    >>15
    押し付けられたんだよ

    +55

    -1

  • 219. 匿名 2022/10/31(月) 22:03:40 

    >>11
    年収200万台の非正規だったけど、プロフィールにどこにでも行きますって書いてたせいなのか一部の変態と転勤族からやたらとモテました。

    +115

    -6

  • 220. 匿名 2022/10/31(月) 22:05:37 

    >>107
    全力で気が利かないね、そんなのだから結婚できないんだよ

    +221

    -1

  • 221. 匿名 2022/10/31(月) 22:06:13 

    会って2回目のデートで片道3時間の遠距離ドライブ提案してきた人はなんかセンスないなって思っちゃう
    そういうのは付き合ってからやるもんだよね

    +102

    -3

  • 222. 匿名 2022/10/31(月) 22:06:35 

    >>47
    なんで相手の退会費用を半分払わなきゃいけないんだよ!よくそんなこと言えたもんだね

    +367

    -1

  • 223. 匿名 2022/10/31(月) 22:09:52 

    >>1
    それ絶対に盗聴器かカメラ入りだろ…

    +125

    -3

  • 224. 匿名 2022/10/31(月) 22:10:44 

    >>13
    凄いわかる。懐広くなりたいのに婚活続けていく度に苦手なタイプの男が更新される

    +172

    -2

  • 225. 匿名 2022/10/31(月) 22:10:56 

    >>202
    私、長年付き合った元カレに振られた時は辛かったけど、婚活始めて旦那から猛アプローチを受けたとたん、元カレが本当にどうでもよくなってた。愛されると心に余裕できるぶん旦那に尽くすの苦じゃない。

    +140

    -5

  • 226. 匿名 2022/10/31(月) 22:11:05 

    >>37
    男女で違うのではなく、個人で違うと思うけど
    私は男女共に経済的に自立できてない人とはあまり関わりたくない

    +76

    -14

  • 227. 匿名 2022/10/31(月) 22:11:28 

    男って婚活の場ではどんなに低スペックでも「自分は相手の女性から狙われてる、欲されてる」って思いこむって聞いたことある
    ここ来るとホントかもなと思う

    +100

    -2

  • 228. 匿名 2022/10/31(月) 22:11:40 

    こういうリュックにループタイだった
    婚活でこちらからお断りした男性part3

    +75

    -0

  • 229. 匿名 2022/10/31(月) 22:12:15 

    >>30
    「変な話〜」を連発する人思い出しちゃった
    初対面で変な話すんなよw

    +218

    -0

  • 230. 匿名 2022/10/31(月) 22:14:33 

    転勤族で来てる男性2人ぐらいから言われたことあるんだけど、「なんなら自分が仕事を辞めてこっちで新たに探してもいい」って。現時点で私より低収入なのに、こんな田舎で転職したらますます収入落ちるのにOKするわけないじゃん

    +86

    -0

  • 231. 匿名 2022/10/31(月) 22:14:45 

    一度会った後、
    「もう一度会って何気ない会話が楽しいかとか、居心地良いかとかを判断したいと思います」ってラインがきた
    会った時の感じは良かったからもう一度会うべきか…って悩んだけど断りました
    選ぶのはあなただけじゃないんだよ

    +178

    -3

  • 232. 匿名 2022/10/31(月) 22:15:03 

    >>51
    自分の趣味があって地位もあって綺麗好き、私は好きなタイプだなぁ
    何がダメだった?

    +93

    -17

  • 233. 匿名 2022/10/31(月) 22:15:22 

    >>229
    ツッコミが的確w

    +93

    -1

  • 234. 匿名 2022/10/31(月) 22:15:28 

    割とイケメン風の写真載せてて、
    「人柄は抜群にいいと言われます」
    「髪からはほんのりいい匂いがします」
    って書かれてあったけど、実際あったら写真よりも太ってて寝癖もついた清潔感のない陰キャだった
    案内されたカフェに行ったことありますか?ときかれたので「ある」と答えたら焦って違う店に行こうとしてた
    別に初対面の店なんてどこでもいいし、プロフィールのコメントが謎に自己評価高すぎ

    +107

    -1

  • 235. 匿名 2022/10/31(月) 22:16:10 

    >>6
    身長と体重はウソ、写真も修正してるデブいるよね。
    男女ともにデブは清潔感無いから生理的に無理。
    プロフィールに嘘ついている時点で信用ゼロだよ。

    +133

    -3

  • 236. 匿名 2022/10/31(月) 22:16:55 

    >>98
    出会いは婚活だけど、その後の付き合いは普通の恋愛と変わらないから問題なし

    ただアラフォー以降ぐらいで年齢いってるのなら、自分自身の経験も増え感受性も鈍くなり、相手の男性もそれなりの人でしかないから、トキメキを求めすぎるのは危険

    +17

    -2

  • 237. 匿名 2022/10/31(月) 22:17:49 

    3回位会ってやたら手を繋ぎたいだの今後を真剣に考えてほしいと言うくせにケチだった人。
    割り勘と言いつつこっそり私が多目に払うことになってた。
    その人の方がお酒いっぱい飲んでるのに!!

    +95

    -0

  • 238. 匿名 2022/10/31(月) 22:18:38 

    >>196
    お肉?

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2022/10/31(月) 22:19:11 

    >>2
    タバコは許してやりなよ。アル中よりはマシ。
    酒飲みながら電話して来んな。

    +11

    -83

  • 240. 匿名 2022/10/31(月) 22:19:59 

    >>208
    B級のラブソングの歌詞みたい

    +42

    -2

  • 241. 匿名 2022/10/31(月) 22:20:00 

    >>214
    あなたの誕生日はかなり前なのかな?
    実は来週サプラーイズ!ってことはない?

    +6

    -3

  • 242. 匿名 2022/10/31(月) 22:20:40 

    >>94
    こんな人、友達すら居なそう…

    +156

    -0

  • 243. 匿名 2022/10/31(月) 22:20:56 

    >>166
    同じ経験あり
    45歳なのに30すぎぐらいのさわやかな感じだと思ったら実物は年相応のオッサンだった
    明らかに写真詐欺
    相談所にクレーム入れた

    +112

    -4

  • 244. 匿名 2022/10/31(月) 22:21:45 

    >>214
    下に見てるね

    +69

    -0

  • 245. 匿名 2022/10/31(月) 22:22:26 

    歩くのが早くて私が遅れてるのにガンガン前だけ見て歩く人。
    話も一方通行だしよくわからないダジャレ言われて気を遣って笑うのが辛かった。

    +86

    -0

  • 246. 匿名 2022/10/31(月) 22:23:21 

    >>23
    直接お断りしたり、本人にクレームつけるのはルールで駄目なのかな?
    私だったら即帰るか何か言わなければ収まらないわ

    +138

    -1

  • 247. 匿名 2022/10/31(月) 22:23:25 

    >>107
    こういう人とコミュニケーション取れてなさすぎる人、気持ち悪い

    +196

    -1

  • 248. 匿名 2022/10/31(月) 22:24:38 

    結婚したら、高い買い物の時はどうしますか?って聞かれたからお互い相談してくれれば私はいいですよって言ったのに、逆に私が高い物買っていいか聞いたら、えーって言われた。
    なんだそれ

    +116

    -0

  • 249. 匿名 2022/10/31(月) 22:25:01 

    >>51
    潔癖症は「自分以外は雑菌」と思っている精神異常者だから家庭持つのは無理。
    新車のシートカバー外さずに使ってる男が他人を新車に乗せるの嫌だけど我慢してる感を出していてキモかった。

    +167

    -3

  • 250. 匿名 2022/10/31(月) 22:25:28 

    今さっきお断りした人、自分から会話を広げようとしない。
    こっちが何か言っても一言しか消えしてこない。
    そのくせ、会ってみたいです。だって。
    会うわけないわ笑

    +96

    -3

  • 251. 匿名 2022/10/31(月) 22:25:28 

    >>231
    前回私はとても楽しかったです、そちらはどうだったでしょうか?今度はおすすめの○○でも食べに行きませんか?ご都合の良い日を教えていただけたら幸いです。
    こんなのでいいよね

    +96

    -2

  • 252. 匿名 2022/10/31(月) 22:26:20 

    お見合いで県内で一番下の偏差値の高卒だと判明した
    それでも見た目や収入は問題なかったから交際開始したものの、野菜の好き嫌いが非常に激しい事も判明
    玉ねぎダメにんじんダメピーマンダメ…
    子供の知能遺伝問題だけでなく食事の準備にも悪戦苦闘するのが目に見えていたのでお断りした

    +125

    -1

  • 253. 匿名 2022/10/31(月) 22:26:22 

    >>20
    究極の選択を迫られても無理だった。

    +30

    -1

  • 254. 匿名 2022/10/31(月) 22:26:39 

    >>227
    パーティーに参加した時、たしか35歳くらいだったけど、好きでもない2個下の男性から「すみません、子供欲しいって思ってるんで、やっぱ年齢のこと考えると…」って訳も分からず振られて傷ついたことある笑
    いや、世間的にそう思われて仕方ない年齢だと思うけどいちいち言うかな!?しかも私いいねも何もしてないけど!

    なら言わせてもらうけど、こっちこそアナタみたいな学歴も収入も身長も無い人はじめから人眼中に無いわって言ってやりたかった

    +172

    -3

  • 255. 匿名 2022/10/31(月) 22:27:23 

    >>213
    誰も頼んでないのに上から目線のクソバイス

    +58

    -1

  • 256. 匿名 2022/10/31(月) 22:27:49 

    >>228
    ちょっとかわいいと思ったよ(笑)

    +42

    -8

  • 257. 匿名 2022/10/31(月) 22:29:43 

    >>13
    私もアラフォーで同じような感じだけど、じゃあ妥協してこの先ずっと我慢してまで結婚したい?って考えるとそこまでしたくないなぁって思っちゃう。

    +199

    -1

  • 258. 匿名 2022/10/31(月) 22:29:55 

    >>250
    婚活でよくいるタイプだと思う。
    人見知りでシャイなだけかもしれないけど毎回こっちがリードするの疲れるよね。

    +70

    -0

  • 259. 匿名 2022/10/31(月) 22:31:23 

    >>241
    数ヶ月前でした。誕生日があった週の週末に会った時にはおめでとうすら言われておらず、ごはん食べに行ったけどご馳走してくれず帰りました(誕生日当日LINEでお祝いしてくれただけ)

    +50

    -1

  • 260. 匿名 2022/10/31(月) 22:31:31 

    ・バツ有を隠していた。養育費も払ってなかった。
    ・デート2回目で結婚前に転職したいと。が、実際は転職どころか無職。

    +88

    -0

  • 261. 匿名 2022/10/31(月) 22:32:50 

    >>13
    来世に期待。

    +37

    -4

  • 262. 匿名 2022/10/31(月) 22:33:10 

    >>105
    そっちかいwww🤣

    +33

    -0

  • 263. 匿名 2022/10/31(月) 22:33:26 

    嫌いな食べ物「煮物」
    結婚しても料理の大半ができなくなるよね
    好き嫌いが多い人は無理

    +56

    -4

  • 264. 匿名 2022/10/31(月) 22:33:54 

    >>25
    母親がお見合いに積極的、本人は見合いに興味無いタイプはヤバい。
    特に母親が勝手に相談所に申し込みしたパターンはロリコンや同性愛者の男に多い。
    カウンセラーやってるからか、会話でウソ付けない状況に持って行くと本人から白状して来た。

    +170

    -5

  • 265. 匿名 2022/10/31(月) 22:35:10 

    >>214
    新しい彼氏と付き合って幸せになって

    +91

    -1

  • 266. 匿名 2022/10/31(月) 22:35:28 

    >>259
    そうなんだ…他のことでも思いやりなさそうだね。
    誕生日祝ってくれないってやっぱり悲しいよね。

    +55

    -0

  • 267. 匿名 2022/10/31(月) 22:36:01 

    >>13
    私もそうでしたが、好きになれた人は普段は気になる所も気になりませんでした。
    相手を良いと思えるだけで、全然見え方が変わりました。

    +98

    -2

  • 268. 匿名 2022/10/31(月) 22:37:43 

    >>32
    立派な婚活でしょ。
    いまどきはボンヤリしてたら何年付き合おうと交際の向こうに結婚は無いから、周到に立ち回らないと生涯独身だよ。

    例外は愛嬌のある20代前半から付き合ってる美人だけじゃないかな。
    そういうケースは逃さないために20代半ばでプロポーズされるから。

    +40

    -1

  • 269. 匿名 2022/10/31(月) 22:37:43 

    >>251
    誰かとラインすらした事ない人なんだろうね…

    +45

    -1

  • 270. 匿名 2022/10/31(月) 22:39:03 

    趣味が同じということでライン交換したら雑談ラインが来るようになった
    返信しないと追撃してくるようになった
    めんどくさくなり、彼氏できたので〜(嘘)と伝えたら怒涛の電話と追撃ライン

    付き合ってもない、なんなら話が弾んだ記憶もない人だよ・・・?

    一方的すぎて怖くなりブロックした

    +100

    -0

  • 271. 匿名 2022/10/31(月) 22:40:05 

    物凄く太っていて前歯が茶色かった
    学歴も家柄も良くて実家お金持ちだったけど、どうしてもこの人とはキスできないと思い断った

    +91

    -1

  • 272. 匿名 2022/10/31(月) 22:40:12 

    >>256
    やばいよwww
    4人掛けの席に向かい合わせで座ったんだけど
    斜め向かい側のリュックと目が合うんよwww

    +51

    -2

  • 273. 匿名 2022/10/31(月) 22:40:43 

    婚活あるあるかも知れないけど、ずっと元カノの話をしてきた人。
    交際期間が長くて結婚を見据えて同棲したけどフラれたらしい。
    多分、経験があってモテないことは無いアピールだと思うけど、話せば話す程こっちのテンションは下がる事に気づいて欲しい。

    +140

    -0

  • 274. 匿名 2022/10/31(月) 22:41:03 

    >>209

    転勤についてきてくれるかが男性の第一条件だから、結婚相手としてバリキャリ女性は難しい

    それは転勤族の人の話だから成り立つだけで、どんな婚活相手にも通ずるものではない
    選ばれたのも、転勤についてこれるか?が一番だから、それをクリアーしないと次の条件に進まない
    それだけだと思う

    非正規だけど結婚出来た自慢もなんかお腹いっぱい

    +40

    -16

  • 275. 匿名 2022/10/31(月) 22:41:19 

    付き合ってもないのに、私の家(〇〇市の大まかな所)を教えたら、この前がる子ちゃんの家の近く通ったんだ〜。とかその近くにいるよー!!とか、車で30分はかかる距離なのに何回か連絡来たこと。

    会話のきっかけとして嬉しいよりも、ストーカーみたいに感じてお断りしました。 他にもプライドが高そうだったり、洋服がいつも同じなのにちょっと穴空いてたりで、何かちがうなぁっと。。

    +82

    -0

  • 276. 匿名 2022/10/31(月) 22:41:21 

    >>258
    消えして、じゃなくて返して、だったわ!
    ほんとそう、面接とはよく言ったもんだなと思った

    +12

    -0

  • 277. 匿名 2022/10/31(月) 22:41:32 

    >>60
    自分を変に大きく見せようとしてる男はコンプレックスの塊だから断って正解だよ。
    婚活パーティーに身長150cm位しかない奇形レベルのチビ男いたけど、プロフィールには身長165cmと嘘書いてたし、「学生時代は柔道部の部長だった、俺より高身長を何人も倒して来た」と嘘の上塗りしてるのもバレバレで痛々しかった。

    +142

    -34

  • 278. 匿名 2022/10/31(月) 22:41:48 

    初対面のランチで普通にしてくれれば良いのに無理やり貼りつけたような笑顔で接してくるから、こちらも無理に笑顔を強調されてるようで疲れてしまった。自然体な笑顔じゃないから普段ニコニコしてる人と違って不自然だし元気の押し売りされたみたいで帰りの疲労感凄かった。
    その前からも小さい違和感があってそういうのが積み重なって悪い人じゃなかったんだけど自分とは感覚が合わないんだと思ってお断りしました。今は波長も価値観も合う居心地良い人と婚約中です。違和感は絶対見過ごさない方が良いと思います

    +65

    -1

  • 279. 匿名 2022/10/31(月) 22:44:20 

    まだ交際するかどうかの返事もしていないのに勝手に敷地内同居を決めてハウスメーカーも決めて「ローンの申請通ったよ!」って言ってきた男
    結婚してからも何でも相談せずに勝手に決めるんだろうなと想像したら絶対無理って思った

    +138

    -1

  • 280. 匿名 2022/10/31(月) 22:45:28 

    >>267
    結局相手の事が好きじゃないから粗が目立つんだよね。凄いわかる。逆に好きな人の欠点だと自然と許容出来るもんね

    +85

    -1

  • 281. 匿名 2022/10/31(月) 22:46:16 

    >>229
    そんで大体変な話じゃないんだよね。

    +95

    -1

  • 282. 匿名 2022/10/31(月) 22:46:21 

    >>23
    そんな人いた。
    別トピにも書いた話だけど
    面接官の如く質問攻めにして、最後に結婚後も働く気ありますか?と聞いてきてはいと答えたら、結婚後も働いて欲しい。なぜなら結婚後も自分の世界を持っていて欲しいから。家にずっと居たらキーってなっちゃうでしょ?と
    何この上から目線屁理屈野郎と思った
    プロフ見たら、好きなタイプに痛みの分かる人と書いてた
    どんだけ弱い男なんだか

    +245

    -3

  • 283. 匿名 2022/10/31(月) 22:47:17 

    親が若い頃暴走族やっていたと話されて、あそういう家柄無理って思って断った

    +82

    -0

  • 284. 匿名 2022/10/31(月) 22:47:19 

    >>279
    やばすぎる!

    +50

    -0

  • 285. 匿名 2022/10/31(月) 22:48:05 

    >>272
    かわいい地獄の時間w

    +37

    -0

  • 286. 匿名 2022/10/31(月) 22:53:13 

    >>114
    こういう人ってつまんないのは当たり前として、仕事ちゃんとできてんのか?って気持ち悪くなってしまう

    +186

    -2

  • 287. 匿名 2022/10/31(月) 22:53:26 

    イケメンだった
    ずっと帽子を被ってるので、帽子好きなんだなーと思っていたら三度目の食事で脱毛症だと告白された。家庭環境も複雑で、一人暮らしをしている私の家に一緒に住みたいと。支える自信なくてお断りした。
    数年後、帽子を外して生き生きしてる姿を偶然見かけた。本当に良かった。

    +205

    -1

  • 288. 匿名 2022/10/31(月) 22:55:15 

    2回目のデートはプールか海に行きたいと言って来た男。
    ちなみに時期は既に9月末、水着姿が見たくて仕方がないんだろうけど、いい歳して常識が無さ過ぎるのはどうなんだ。
    妹が2人とも高校中退バツイチだったのも衝撃的、おかしいのは家系なのかな?

    +131

    -0

  • 289. 匿名 2022/10/31(月) 22:56:01 

    友達いない人
    35歳で学生時代(中高大)の友達の結婚式に出たことないって言ってて引いた

    +38

    -12

  • 290. 匿名 2022/10/31(月) 22:57:11 

    >>112
    こういうコメあると、同性擁護って言われる時あるけど、同意。
    男性のヤバい人って挙動不審だったりする。女性って上部だけでも仲良くはしようとする能力あるから、ある程度話は合わせれるもんね。

    +186

    -2

  • 291. 匿名 2022/10/31(月) 22:57:24 

    >>98
    ダメではないけど、そういうのって求めるものではなく勝手にわいてくるものだし、何よりも自分の年齢と感受性が一番大きいと思う。

    20歳前後なら軽いブサメン相手でもときめいちゃうけど、20代後半だとフツメン相手でもときめかなくなるし、30過ぎたらイケメン相手でも冷静な人が多いと思う。

    でも30過ぎを恋愛対象にするイケメンなんていないから、理想と現実のギャップに苦しむだけだと思うよ。

    +35

    -6

  • 292. 匿名 2022/10/31(月) 22:58:35 

    >>20
    言葉遣いが優しいひとが混ざってたら優勝かもしれん

    +33

    -0

  • 293. 匿名 2022/10/31(月) 22:59:12 

    >>23
    お前に見合った対価しか貢献しねぇよって感じだね。
    むしろタダでゴミ貰いたくないです、ゴミの方がリサイクルできるだけまだ価値ありますってな。

    +100

    -4

  • 294. 匿名 2022/10/31(月) 23:00:05 

    10年近く前の話ですが、彼氏が居るのに家族が勝手に決めたお見合いで嫌々お会いした男性。
    見た目も悪くなくて明るい性格で、学歴も職業も申し分のないお相手なのにお断りしました。
    その時の彼氏とはとっくに別れて、今もまだ独身です。
    惜しいことしました。

    +86

    -7

  • 295. 匿名 2022/10/31(月) 23:00:37 

    >>282
    キーってなるのは自分(男のほう)じゃんって思っちゃった
    こういう決めつけ男すごい苦手

    +143

    -0

  • 296. 匿名 2022/10/31(月) 23:01:10 

    >>1
    駅のゴミ箱に捨てるのはどうかと思う

    +17

    -40

  • 297. 匿名 2022/10/31(月) 23:01:22 

    >>30

    +29

    -0

  • 298. 匿名 2022/10/31(月) 23:01:25 

    >>289
    友達いない人はやばいね。
    夫が友達かなり少ないんだけどなかなか面倒な性格してる。

    +38

    -4

  • 299. 匿名 2022/10/31(月) 23:02:49 

    デブ
    初めて会った日にモスでセット4食食べてた
    あなたと会えて美味しくて止まらないです、と言われたけどそんなの嘘、絶対食生活狂ってる、無理。

    +142

    -1

  • 300. 匿名 2022/10/31(月) 23:03:02 

    >>193
    看護師です
    夫が転勤族で引っ越した土地で正社員してます
    正社員が欲しい職場なら就職は難しくありません

    +27

    -19

  • 301. 匿名 2022/10/31(月) 23:03:35 

    男「普段休みは何してるの?」
    私「映画観たり買い物行ったりふらっと小旅行行ったりしてるよ」
    男「映画観たり買い物したり小旅行行ってるんだね」
    ~完~
    こんな感じで質問はしてくれるけど、答えたら話を広げるわけでもなくオウム返しだけして会話終了の流ればかりだった笑 でもこちらが質問すると俺のターンと言わんばかりにマシンガントークが始まる。結局自分の話したいだけなんだなーと思ってずっと聞き役に徹してた。相手は楽しそうにしてたけど私はつまらなかったからお断りして疎遠にしました

    +127

    -2

  • 302. 匿名 2022/10/31(月) 23:04:12 

    >>38
    なんで旅フォルダとかに見せるものとか整理しとかないんだろ。多分部屋とかもごちゃーとしてるだろうし仕事もできなさそう。

    +69

    -2

  • 303. 匿名 2022/10/31(月) 23:04:50 

    年収誤魔化していたのはちょっとお断りでした。
    見栄を張る人なんだなぁ〜と思った。
    700万程度が実は400万程度で、私の収入見込んで世帯年収は1000万だね✨って会話に引いた。
    400万でも良いけど、嘘はイカン。

    +125

    -1

  • 304. 匿名 2022/10/31(月) 23:04:55 

    >>296
    自宅に持ち帰るの嫌じゃない?

    +55

    -3

  • 305. 匿名 2022/10/31(月) 23:07:31 

    >>151
    初めて聞いた。覚えておこう

    +21

    -0

  • 306. 匿名 2022/10/31(月) 23:07:32 

    バツイチ子無しって聞いてたのに実際は子どもいた。
    3回会ってからカミングアウトされたけど最初に嘘ついてた時点でないなって思った。

    +96

    -0

  • 307. 匿名 2022/10/31(月) 23:08:26 

    >>37
    年の差があるならね。
    同年代なら同じような条件を求めてくるよ。
    同窓婚や職場婚だとそれらが当たり前だから誰も気にしないけど、婚活はまったく縁もゆかりも無い人との出会いだからね。

    +32

    -5

  • 308. 匿名 2022/10/31(月) 23:09:57 

    いつもはアニメTシャツなんですけど、今日は英字のシンプルなのできました!って言ってた人。ちなみに実家暮らしで、髪の毛は隣の家の床屋さんで切ってるらしい。
    スマホに友達の子供(小学生の女の子と男の子)と撮ったプリクラ貼ってて本当に無理ってなった。
    あとは転職は一度だけって言ってたのに、後から何回かしてたことが判明。
    未婚のお姉さんもいたが、その人の拗らせ女版って感じだった。

    +73

    -0

  • 309. 匿名 2022/10/31(月) 23:10:32 

    >>44
    なんかさ、
    可愛いバッグお持ちでしたね!お買い物とか好きなら今度アウトレットや街ブラとかしてみますかー?とか

    そういう会話にならないのが不思議。男の人って壊滅的に会話下手くそだよね。


    前にイチャイチャとかするの好きなん?とか聞かれて普通に仲良く並んで映画鑑賞とかまったりするの好きですよっꉂ(´꒳`♡)て返したら

    そういうイチャイチャじゃなくて、あっちの方。とか言ってきたやつもいた。
    絵文字無しで人によりますよねって急にスン…とした感じで送ってるのに
    オレはありなん?ど?とか空気読めねえやつ。

    +178

    -3

  • 310. 匿名 2022/10/31(月) 23:12:30 

    >>79
    そういう人は彼女と別れたとしてもやっぱりモテる女性が好きだから見つけだしたとしても無理

    +76

    -0

  • 311. 匿名 2022/10/31(月) 23:14:02 

    いっぱいいて思い出せない。

    あ!スーツで参加の婚活パーティーで、真面目でいい人そうかな?と思ったら私服がオタクだった…

    あと、お断りとはまた違うけど、私は、年下が好きなんですが「おねえさま」呼びする人は一気に冷めるから次に行かない。
    せっかくいい感じだなと思ってもそのひとことで、サーッと冷めます。
    おねーさまと一瞬でも言われるのが嫌い。

    +52

    -10

  • 312. 匿名 2022/10/31(月) 23:15:23 

    >>199
    業種だけ言って濁してたら、会社の規模は!?通勤距離は!?会社の所在地は!?◯◯市?□□市?って、必死にヒントを聞き出そうとして何のクイズ番組だよって思ったよ

    +103

    -1

  • 313. 匿名 2022/10/31(月) 23:15:55 

    年収誤魔化していたのはちょっとお断りでした。
    見栄を張る人なんだなぁ〜と思った。
    700万程度が実は400万程度で、私の収入見込んで世帯年収は1000万だね✨って会話に引いた。
    400万でも良いけど、嘘はイカン。

    +12

    -5

  • 314. 匿名 2022/10/31(月) 23:16:39 

    >>303
    400万なら全国平均以下、700万なら上から何割かな。とにかく大嘘だよね。470万の人が500万って言うのとは全然違う。結婚するためならどうにでも嘘つきますって感じでかなり印象悪いね

    +55

    -3

  • 315. 匿名 2022/10/31(月) 23:18:05 

    >>309
    ヤリモク?

    +62

    -0

  • 316. 匿名 2022/10/31(月) 23:19:46 

    >>151
    なるほどな。
    たしかに男性は社会性があっても高学歴ハイスペックになっていくと学生時代の友人とは話が合わなくなるから、仕事絡みの付き合いで過ごす人が多いね。
    ただ、そういう男性はモテるから彼女は途切れないね。

    うちの兄も弟も同窓会とか同窓の結婚式とか全部断ってるわ。
    かといってコミュ力は高いから、「なんでなんだろう?」とずっと疑問に思ってた。

    +17

    -11

  • 317. 匿名 2022/10/31(月) 23:19:50 

    大企業に勤めて十分な収入と手厚い福利厚生を受けているはずなのに金欠とか言ったりお金に異様に細かいくせに、食事の会計時に毎回計算出来なくなる発作に襲われて、私に多く払わせようとする守銭奴、全身ブランド物で固めた下品なクチャラー男。あれは最悪だったな。

    +120

    -1

  • 318. 匿名 2022/10/31(月) 23:20:35 

    婚活パーティーでマッチングして3日ぐらいで電話の強要
    、電話苦手だって言っても何度も言われて無理だった…
    ご飯行く約束してたけど断った。
    断っても、もっと僕のこと知ってから断ってくれとか言われてマジで無理だった。

    +91

    -1

  • 319. 匿名 2022/10/31(月) 23:22:16 

    >>309
    美人にはよりコミュ力の高いイケメンが寄って来て、そうでない人にはそれなりの人ってだけじゃない?

    +14

    -26

  • 320. 匿名 2022/10/31(月) 23:22:35 

    お会計のとき、半分出すよって申し出ると「えっいいのに」と言うわりに手を差し出してくるから毎回割り勘
    付き合ってるし、向こうが年上だし稼いでるし多少多めに出してくれてもいいのにとモヤモヤする

    +90

    -2

  • 321. 匿名 2022/10/31(月) 23:22:47 

    パーティーとかアプリで人柄も仕事も大丈夫そう!と思っても、ちょっと話していくと「自分は未婚だけど、血の繋がらない娘がいます(元カノの別の男との子を養子縁組した)」とか「バツイチ子なしですが、知らない間に元カノ(元妻とは別人)が自分の子を産んでいてDNA鑑定はしてませんが養育費払ってます」とか、ヘビーな爆弾を抱えていてる人に当たる。清潔感あって普通にコミュニケーションとれる人が婚活に来るって事情があるのね…

    +83

    -1

  • 322. 匿名 2022/10/31(月) 23:22:53 

    ある時ランチしたら犬食いしてて会うのやめた

    +50

    -0

  • 323. 匿名 2022/10/31(月) 23:26:17 

    待ち合わせ時間の40分前に「今着いた!喫煙所探してる」ってきて、もし自分なら相手に気を遣わせないように早く着いてもどこかで時間潰して待ち合わせ時間になったら向かうのになーとか、そもそもなんのためな待ち合わせ時間だよとか色々考えてたら段々モヤモヤがイライラに変わってきて、そんなイライラを抱えながら待ち合わせ場所に居たのは36歳の茶髪の男。ランチの時も食べ終わった後とはいえ悪意なく思いっきり顔面にタバコの煙吹き掛けてきてもう無理と思って1時間で帰った

    +103

    -0

  • 324. 匿名 2022/10/31(月) 23:27:38 

    本日の自己紹介トピはここですか?

    まあ婚活なんてしてる時点で男女問わずお察し物件よね。

    +10

    -34

  • 325. 匿名 2022/10/31(月) 23:28:08 

    >>316
    そう?
    高学歴ハイスペックならたいてい高校も進学校大学も名門校だから、話し合うと思う
    うちの父親旧帝大卒大手メーカー研究職で今大学で教えてる
    高校の同級生も東大京大多いし、医師や弁護士になった人なんかいて、今も友達だし話し合うみたい
    会社にいた時も東大卒の同期の人と一番仲良かったし、高校の同窓会も出てるよ
    会社に大学の学部の学科の同窓会もあって年一で新卒の歓迎会楽しく参加してたよ

    そんなに一人だけ浮くようなハイスペックいる?

    +11

    -21

  • 326. 匿名 2022/10/31(月) 23:28:16 

    >>98
    勝手に湧いてくるもの、って言ってる方いるけどその通りだと思う。
    私もアラフォーで結婚相談所で婚活。
    年齢的にトキメキは難しいなと思ってたけど、気づいたら夫にトキメキまくってたよ。
    結婚相談所でも「好きにならないと結婚できない」と言っていた。

    +47

    -6

  • 327. 匿名 2022/10/31(月) 23:28:46 

    >>113
    こんなんでもファンからはイケメンに見えるんだろうな…
    恋って魔法だわ…

    +21

    -0

  • 328. 匿名 2022/10/31(月) 23:29:01 

    歯にヤニついてて小指の爪伸ばしてる人だったから断った。

    +36

    -0

  • 329. 匿名 2022/10/31(月) 23:30:57 

    >>79
    26歳の時点で周りの友達と良い男はもう売り切れだからねーって話してたわ笑
    実際学生時代の陽キャでまともに社会人やってる男はみんな20代前半で結婚したよ。女も同様で可愛い子やバランスの良い子は20代前半までに結婚してた

    +28

    -41

  • 330. 匿名 2022/10/31(月) 23:32:12 

    テーブルに椅子が2つあったので正面にちゃんと座らなかった
    失礼だと感じたので遠方からの人だったけど5分程度でお断りした

    +4

    -18

  • 331. 匿名 2022/10/31(月) 23:32:13 

    >>17
    私はわりと真逆で、初対面で早速

    ・結婚したら山田さん(私)のご実家近くか二世帯住宅に住んでも良い。むしろ婿養子でも良い。
    ・僕は長男だけど姉がいるから僕の実家のことは山田さんは何もしなくて大丈夫
    ・僕は転職しても良い、むしろ転職するのは楽しみ
    ・山田さんではなく下の名前で「花子!」って呼びたい。(初対面で名前の呼び捨てはチョット…)

    他には出来の悪い部下の愚痴を引き合いに出して自分は偉いんだぞ自慢。

    ただただ、気持ち悪かった!

    +172

    -0

  • 332. 匿名 2022/10/31(月) 23:32:22 

    >>154
    こわ!
    32歳なら全然同世代とうまくいくのに。。。

    +113

    -2

  • 333. 匿名 2022/10/31(月) 23:33:18 

    >>254
    向こうは数字以外はあなたのことがストライクだったのかもね

    +37

    -0

  • 334. 匿名 2022/10/31(月) 23:33:55 

    「健康の為に食べる物に気を付けてます」と言ってるくせに自炊もせず腹出てる男はお断りしました。

    +30

    -0

  • 335. 匿名 2022/10/31(月) 23:39:37 

    >>133
    このコメントで爆笑したら隣で寝てた猫がびっくりして逃げてった

    +44

    -5

  • 336. 匿名 2022/10/31(月) 23:42:34 

    >>11
    女性は無職でもOKな男性がいるよ。
    私、某結婚相談所に行って、漫画で30代の人が検索したらお相手0人って出て、来なかったんですって話したら、無職でも1000人はいますよって言われた。

    +10

    -36

  • 337. 匿名 2022/10/31(月) 23:42:50 

    >>309
    ヤリモクにしてもさ、やるためにもっと頭使ったら?と思うよね。

    +118

    -0

  • 338. 匿名 2022/10/31(月) 23:42:53 

    >>304
    嫌だとしても、公共の場で家庭ゴミもどきを捨てるのは駅の人が大変だと思う

    +11

    -37

  • 339. 匿名 2022/10/31(月) 23:43:55 

    >>69
    私も写真より太ってた人来た事ある!プロフの写真が好みだっただけに凄くショックだった。それでも2時間半くらい雑談して帰った。後日また会いたいと来たけどお断りしてブロックした

    +56

    -0

  • 340. 匿名 2022/10/31(月) 23:44:14 

    >>319
    美人にもブスにも痩せにもデブにも一定数それなりのヤリモクは寄ってきますよね。。。

    私はその後結婚できたので過去の笑い話になってます。

    +30

    -2

  • 341. 匿名 2022/10/31(月) 23:45:26 

    >>74
    副煙流あるよ?見えないだけ。

    +50

    -1

  • 342. 匿名 2022/10/31(月) 23:45:33 

    街コンで知り合い、初対面だったけど友達と2対2そのまま食事に行った。
    ケチな人だったらしくチョイス先はサイゼ。相手40過ぎ、私達当時23歳。一回り以上年下相手なのに次はゴチになります〜とか言われて引いた記憶がある。
    連絡先貰ったけど速攻捨てた。しかも前歯なかった。
    10年以上前だけど今ならわかる。あれじゃ結婚出来ないわ。

    +93

    -1

  • 343. 匿名 2022/10/31(月) 23:46:19 

    >>84
    なんていう漫画ですか?読んでみたいな

    +10

    -0

  • 344. 匿名 2022/10/31(月) 23:47:11 

    >>228
    かわいいwww欲しいwww

    +15

    -1

  • 345. 匿名 2022/10/31(月) 23:47:12 

    >>84
    女の古臭い手って例えば何だろう?思いつかない

    +15

    -1

  • 346. 匿名 2022/10/31(月) 23:47:39 

    >>187
    分かる
    ガルちゃんって正社員男性×非正規女性の結婚エピソードにめっちゃキレて嘘認定する人いるよね
    「妄想乙w」とか
    他所の奥さんの雇用形態なんてどうでもよくない?何で怒ってんの??って思うんだけど、どんな立場の人がキレてるんだろ
    正社員男性を非正規女性に持っていかれた正社員女性…?

    +86

    -5

  • 347. 匿名 2022/10/31(月) 23:48:24 

    >>94
    全部外見じゃん。クソだねそいつ。

    +112

    -0

  • 348. 匿名 2022/10/31(月) 23:48:36 

    >>13
    「選びすぎ」とか言ってくる人いるけど、理屈じゃないよね。
    無理なもんは無理。
    ただ、それだけ。

    +161

    -5

  • 349. 匿名 2022/10/31(月) 23:48:44 

    30代前半のとき、20歳上からの申し込み。秒でブロックした。同年代希望って書いてるのに。その後4歳上の人と結婚したよ。

    +55

    -1

  • 350. 匿名 2022/10/31(月) 23:49:38 

    >>228
    小銭入れぐらいならいいけど、大人の男がこれってどうなんだろう。
    人にもよるかな?

    +16

    -0

  • 351. 匿名 2022/10/31(月) 23:50:31 

    婚活するって言っても、収入以外での明確な基準がなかなか出来なくて、尊敬できる既婚女性の上司にアドバイス求めたら「自分の良いところを見つけて、似たような部分を持ってる人を探してみたらどうかな?」
    と言われたので難しかったけど探してみた結果、自分って外出して困ってる人とか、倒れたり転んだ人に対して咄嗟の判断で他人によく手を貸してるな〜と思って、確かにそういう男性は素敵だなと思った
    けどそういう人ってそもそも街中でも稀だし(大体みんな見て見ぬフリ)、婚活の場じゃ分からんだろうし、探し当てるの厳しすぎて詰んだ

    +52

    -2

  • 352. 匿名 2022/10/31(月) 23:51:31 

    >>13
    私、アラフォーは嫌がらせにあって長くひとりでいたけど、アラフィフで結婚したよ。
    旦那さんは年下。年収は低いので人によっては無理だろうけど。

    +71

    -6

  • 353. 匿名 2022/10/31(月) 23:51:47 

    コールセンターで働いていて、腹立ちすぎて逆ギレしたら向こうが謝ってきたとドヤ顔で言ってきたやつ。もちろん飲み物代すら払ってくれませんでした。なのにLINE聞いてきたやつ。

    +66

    -0

  • 354. 匿名 2022/10/31(月) 23:52:06 

    >>327
    中身がまともならそれもありかなって気分になったよw
    クソみたいな台詞が素だったら嫌だけど下の舞台役者はまだ許せるわ

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2022/10/31(月) 23:52:07 

    >>345
    肉じゃが得意とか?上目遣いとか…酔っちゃったとか…そんなんしか思い浮かばないw

    +70

    -0

  • 356. 匿名 2022/10/31(月) 23:52:34 

    姉2人と妹1人
    っていう兄弟構成の人

    +13

    -5

  • 357. 匿名 2022/10/31(月) 23:54:12 

    >>351
    年収は置いといて、共通の趣味とかあるといいかも。
    但し、相手の性格にイラつかずに一緒に居られる人がベストだと思う。
    伯母さん曰く、嫌いなところが少ない人を選べは割とあってるかもしれない。

    +31

    -0

  • 358. 匿名 2022/10/31(月) 23:54:52 

    >>10

    タバコはね、あのね、移動の時とかにめちゃくちゃストレスになるんだよ。。。吸う相手に合わせないといけない行動制限みたいのがどうしてもついて回る。食事に行ってもタバコ吸うための時間待っているし、例えば移動で新幹線に乗る前にタバコ吸いに行くのを待ってる、飛行機でも空港内で喫煙所探すのに一緒になって探して待つ、到着先でも喫煙所が遠くにあってもまず最初に喫煙所に連れて行かれる、そして待つ。そしてまたホテルの中の喫煙所に行くか、外のどこかでその間待つ、待つ、待つ、待つの連続よ。。。。

    海外行ったら喫煙所すら無いし、歩きタバコだって出来ないからニコチン中毒になってイライライライラし出すし、本当大変。

    もし相手の喫煙時間、私が待たなかったら旅行の1日分は自由時間になれそうだなって思うほど、自分の人生の時間を相手の喫煙時間に奪われてるって本気で思った。よっっぽどの相手でない限り、こんなにも無駄なことは無い。

    +275

    -5

  • 359. 匿名 2022/10/31(月) 23:57:26 

    >>19
    会社名 年収
    とかで検索しそうだね、その男性

    +47

    -0

  • 360. 匿名 2022/11/01(火) 00:00:28 

    >>357
    やっぱり趣味って大切だよね
    確かにイラつかない人というか、この人はこうだから別に裏表無いんだ、とか怖くない人っているもんね
    最低基準が「怖くない人」になってしまってるから、最初に良い人感出されると見分けつかなかったり、急に変わられるとびっくりして逃げてしまうから、そうなる前に見分けられてない自分ダメだなと思ってる
    教えてくれてありがとう、趣味色々増やしてみる

    +21

    -1

  • 361. 匿名 2022/11/01(火) 00:00:30 

    >>11
    いらすとやのイラスト好き

    +35

    -4

  • 362. 匿名 2022/11/01(火) 00:01:14 

    お姉さんが3人いる男性。やたらお姉さんたちの話してきてシスコン臭もして無理だった。

    +50

    -1

  • 363. 匿名 2022/11/01(火) 00:01:22 

    >>272
    じわじわくるやつだwww

    +18

    -0

  • 364. 匿名 2022/11/01(火) 00:01:33 

    >>120
    こちらはまだ相手の事が気になる段階なのにあちらが勝手に気持ち盛り上がるのあるある笑
    私もまだ気になる段階の相手から初電話が終わった後に「しーって呼んで良い😊?」(私の仮名がしずかだとして)って彼氏面したLINEが来て気持ち悪いって思ったよ。別の人からも付き合ってもないのに「もっとLINEの頻度増やして欲しいよ」って催促されたり(ちなみにこの人は一日中スマホ見てるの?ってくらいすぐ既読つくし返信もめちゃ早い)距離感崩壊してる男が多くてビックリする

    +68

    -0

  • 365. 匿名 2022/11/01(火) 00:03:06 

    趣味も話も合う人と3回会っても恋愛的な兆しなし
    このまま脈なしで会い続けるの辛いなあと思って気持ちを聞いたら「まだ恋愛的なイメージがわかない」って言われて
    「あっこちらはすごく好意的に思ってましたが可能性ないなら諦めますね」って会うの終わりにした
    そのあとヤケクソで即アポとった人がめっちゃいい人でトントン拍子に婚約決まった。あのときすっぱり辞めてよかった

    +93

    -3

  • 366. 匿名 2022/11/01(火) 00:05:36 

    >>10
    夫がタバコ吸うけど、一緒にお出かけした時に吸える場所見つかったらちょこちょこ吸うのが地味にストレス。子供出来たらもっと嫌になった。外食した後とか必ず待たされる。子供小さいからその間ウロウロして大変だよ...

    +170

    -7

  • 367. 匿名 2022/11/01(火) 00:07:48 

    トイレ近い4、5時間で10回くらい行く。
    しかも長い。
    私が女子の行列並んで、化粧直しして出てきてもまだ出てこない。

    +47

    -0

  • 368. 匿名 2022/11/01(火) 00:08:45 

    >>254
    確かに男性ってこっちが気に入ってもいないのに、勝手に振ってくる人いるけどなんなんだろうね
    こっちはそういうつもりないですけどってなる
    普通に失礼な人いるわ

    +102

    -0

  • 369. 匿名 2022/11/01(火) 00:10:32 

    >>187
    婚活トピ見ないほうが良いよ。あそこはひねくれた女とモテない陰湿な男が婚活女を見下して日常の憂さ晴らしする場になってるから。まだ5ちゃんの方がマシなレベル

    +57

    -3

  • 370. 匿名 2022/11/01(火) 00:12:01 

    >>365
    やっぱりお互い同じくらいのスピード感って大事だよね

    +50

    -0

  • 371. 匿名 2022/11/01(火) 00:15:31 

    ・部下の悪口ばかりで「指導してやった」と言い方する
    ・会って2回目なのに断ってもあれこれ買い与えてくる
    ・お願いしてもいないのに繰り返し社員証(大企業)見せてくる
    ・姪っ子について「お金渡してでも言うこと聞かせたい」発言
    ・靴の色を変えたのに私が気付かなかったのを根に持って電話の度に愚痴る
    ・雰囲気のいいレストランで大声で中学生の時の期末テストの点数を自慢するから「声のトーン落として」と何度も言ったのに聞かない
    ・運転するときに得意気に両手を離す
    ・デートがプラン通りにいかないと頭を抱えて唸りだした
    ・毎日「今日の僕のご飯」を写真にとってLINEしてきた。私はお前の母親か。私が褒めないと拗ねる

    +100

    -1

  • 372. 匿名 2022/11/01(火) 00:16:57 

    >>154
    自分は年金ジジイの癖に冗談キツイよねw

    +92

    -0

  • 373. 匿名 2022/11/01(火) 00:17:59 

    >>343
    失恋ショコラティエ 全9巻

    +18

    -0

  • 374. 匿名 2022/11/01(火) 00:18:50 

    >>351
    嫌いな物が同じとか倫理観が近い人
    趣味や好きが同じも生きやすいし楽しいけどどうしても無理な物が同じだと楽かも
    相手の趣味はスルーできるし自分も一人で趣味を楽しめるけど嫌いなものはスルーが難しいし

    +26

    -1

  • 375. 匿名 2022/11/01(火) 00:19:12 

    >>55
    心境の経緯がめっちゃわかりやすいw

    +70

    -1

  • 376. 匿名 2022/11/01(火) 00:26:18 

    初対面で自分のお家柄自慢してきた人
    友達いない人(ライン使ってない)
    接待の席みたいな世間話しかしない人
    初対面で、面接官のように確認項目を淡々と質問してくる人

    +11

    -0

  • 377. 匿名 2022/11/01(火) 00:26:46 

    >>341
    副流煙?

    +12

    -1

  • 378. 匿名 2022/11/01(火) 00:27:10 

    >>107
    なんで初デートで相手の親にお土産買うと思うんだろうね?
    真面目に理由を聞いてみたい。逆にそいつは買うんだろうか。相手の親に。

    +230

    -0

  • 379. 匿名 2022/11/01(火) 00:27:35 

    体調悪くなったという手を使えばいいのか!
    と、このトピを見て知った。
    うわ、と思っても我慢して、デート終了するまで耐えてしまっていた。

    会うまでも疲れるし、その後断るのも疲れた。こちらがいいなと思えば、いいように振り回されて、自分には向いてないことを悟った。

    +40

    -0

  • 380. 匿名 2022/11/01(火) 00:27:56 

    >>13
    良い人はもう結婚しちゃってるからそれ以外で探す構図だから難しいよね
    私も独身ですが婚活パーティーなどで出会う同年代の女性は綺麗な人やお話も普通にできる人が多いのに男性はお友達も難しい感じの人が多い

    +120

    -7

  • 381. 匿名 2022/11/01(火) 00:30:38 

    >>348
    身の丈に合った人しか寄ってこないとか、自分と同レベルの人しかくっつかないって言う人いるけど、もしそうならそういう相手を好きになれるように人間の脳に設定して欲しかった。そうすればみんな幸せなのに

    +67

    -1

  • 382. 匿名 2022/11/01(火) 00:31:18 

    >>20
    全部、斎藤工で言われたい

    +46

    -6

  • 383. 匿名 2022/11/01(火) 00:31:53 

    遠回しに私のいうことを全部否定してくる人
    モラハラ臭がして無理だった
    バツイチの理由がなんとなくわかった

    +56

    -0

  • 384. 匿名 2022/11/01(火) 00:34:08 

    >>381
    身の丈に合った人しか寄ってこないとか無いよね〜
    だって橋本環奈とか佐々木希とかみたいな超絶美人な人でも、一度はヤッてみてえとか思ってる男や勘違い男は100%寄っていくわけよ(選ぶかは別として)
    大体そう言う人って自分がどんな大層な人間だと思ってるんだろ?と疑問に感じたりするよ

    +92

    -2

  • 385. 匿名 2022/11/01(火) 00:35:41 

    アラフォーで選べる立場じゃないけど、下手な同居人作ったらそれはそれでストレスだろうなと思う。

    +30

    -0

  • 386. 匿名 2022/11/01(火) 00:36:04 

    >>115
    断って正解。
    大した学歴も年収でもない夫とはうまくいってるけど、
    うちの息子と結婚できて幸せね
    我が家の嫁として〜
    が口癖との義両親とは絶縁。
    某マルチ商法本社に勤務していた義両親は自分たちは上級国民だと思っていて、人を見下している。
    夫は社会に出て、自分の親がおかしいと気付いてまともになったから良かったけど、たまに驚くことがある。(店員や業者などに対する偉ぶりかたや、子供に対しての恩着せがましかた)

    +60

    -3

  • 387. 匿名 2022/11/01(火) 00:36:27 

    >>382
    横だけど
    私は北村一輝が良いな
    ドラマの中で良いから言ってくれないかなー

    +15

    -2

  • 388. 匿名 2022/11/01(火) 00:36:48 

    >>384
    よこ
    男の方が自己肯定感高いというか、言っちゃ悪いけど身の程知らずの人が多い気がする
    ある意味幸せなんだろうけど…

    +93

    -1

  • 389. 匿名 2022/11/01(火) 00:37:51 

    >>57
    私は元カノが自○したと平然と淡々とカミングアウトされて怖かったからラインブロックした
    僕のことかっこいいから好きになったと言ってたと
    くたびれた50代のおっさんなのに
    引くと思わない所がネジ外れてる

    +115

    -2

  • 390. 匿名 2022/11/01(火) 00:40:17 

    >>388
    男性の方が勘違いできるような幸せホルモンが女性の倍以上分泌されてるんだって
    昔ならそのホルモンがあることで、狩りや戦いで恐怖心が勝らないように上手く心をコントロール出来ていたみたい
    「俺が守ってやる」精神が強かったのもある
    だけど今はそんな感じではないし、女に甘えたいだけの自信過剰なの多いよね

    +83

    -1

  • 391. 匿名 2022/11/01(火) 00:42:31 

    >>94
    そんな人、現実にいるんですね
    「仕事が入りました」なんて優しい。
    私だったら「うざっ、何目線。お会いしなくて結構、お断りしまーす」って送って速攻ブロックしちゃうかも。
    婚活始めようかと思ってたけど、怖くなってきた...

    +144

    -1

  • 392. 匿名 2022/11/01(火) 00:46:59 

    >>193
    看護師さんならあまり難しくはないんじゃないかな。
    特にこのコロナのご時世は、資格持っててもやりたくない人も増えたろうし引くて数多なのでは。
    看護師ではなく、薬剤師の友人は正社員ではなくずっとパート勤務で働いてる。

    +46

    -2

  • 393. 匿名 2022/11/01(火) 00:52:15 

    >>358
    タバコ吸う奴は自己中
    タバコ依存は病気
    タバコは性格悪くなる

    これは論文で事実認定されてるそうだよ。

    +131

    -7

  • 394. 匿名 2022/11/01(火) 00:52:25 

    お金持ちだったけど会話や身のこなしが何かおかしいと思ったら逮捕歴があった。人って出るんだなと思った。

    +35

    -0

  • 395. 匿名 2022/11/01(火) 00:53:05 

    この人に触れたくないし触れられたくないって思う相手はみんなお断りした
    こういう人って一緒にいても自然とテンションが上がらないからか早く帰りたい気持ちになってしまう。対面の時はもちろん大人として笑顔は欠かさず最低限の気は使うけど性的魅力を感じない人は自分は無理だー

    +53

    -1

  • 396. 匿名 2022/11/01(火) 00:54:34 

    >>10
    タバコだけは無理

    +73

    -1

  • 397. 匿名 2022/11/01(火) 00:59:45 

    >>287
    あなた優しいね

    +81

    -0

  • 398. 匿名 2022/11/01(火) 00:59:58 

    地味だけどいい人で仲良くなったけど、親が創◯学会でおそらく私の親に仏壇とかを売りつけてくるけど断ればいいから!って言われた時
    うちの親は内心滅茶苦茶嫌がってても断れないタイプ
    絶対にヤバいことになると想像ついたので断った

    +52

    -0

  • 399. 匿名 2022/11/01(火) 01:00:46 

    初対面の時カフェで電話かかって来て予定確認するために手帳開いたら、ジロジロ覗いてきて「ねぇこのTBC13時ってなに??」って聞いてきた男
    うわぁキッショって思った。
    (TBCは当日脱毛で通ってたエステサロンのこと)

    +70

    -3

  • 400. 匿名 2022/11/01(火) 01:06:12 

    >>10
    せっかくおしゃれなカフェとか行っても、30分もしないうちにソワソワし始めて、「タバコ吸いたいからもう出ようかー」なんてことが続くとだんだんストレス溜まってくるよ。

    +136

    -0

  • 401. 匿名 2022/11/01(火) 01:08:57 

    30近く年上から「若く見られますので問題ないかと」といいねきたから「若く見えるだけで問題ないと思うなら若く見える同世代女性にいいねしてください!若く見えても定年は変わらないし寿命も変わりませんよ」て返事した

    +155

    -5

  • 402. 匿名 2022/11/01(火) 01:11:23 

    >>401
    強いw

    +105

    -2

  • 403. 匿名 2022/11/01(火) 01:15:26 

    >>97
    たった今、いいなと思ってた男性から自撮りLINEが来てドン引きして断ってしまった

    +57

    -0

  • 404. 匿名 2022/11/01(火) 01:22:14 

    アプリのプロフ欄が母親愛満載だった人
    「女手ひとつで育ててくれたから、母親をすごく大切に想っています!母親優先の時もあるけど理解してほしい!」みたいなこと書いてて、申し込みないけどちょっと引いた

    +90

    -0

  • 405. 匿名 2022/11/01(火) 01:23:03 

    9月の連休に初対面の予定だったんだけど、ちょうど台風が接近しててこちらの地域も影響出そうだなーと思ってたらあちらから
    「ガル子ちゃんお疲れさまー!月曜日大丈夫そう?」
    「月曜日大丈夫だよ!ただ、台風来るっぽいよね。天候大丈夫かな?」
    「おっけーっす!確かにねー!丁度台風来そうだもんね。月曜日は〇〇に何時に集合ー(゚∀゚)?」

    このLINEに一瞬でスンってなってしまった。コメントの一番最初の挨拶で「こんにちわ!」って使う男は地雷ってガルで話題になってたのがわかった気がした。こういう小さな違和感は逃したら駄目だな

    +72

    -1

  • 406. 匿名 2022/11/01(火) 01:23:14 

    >>181
    あなたデブ男でしょ

    +22

    -2

  • 407. 匿名 2022/11/01(火) 01:28:32 

    一回り年違くて社長業してるくせに沖縄にご招待しますと言いながら交通費ホテル代も出そうとしなかったクズ。おっさんのくせにディズニー行きたいとかキモすぎて吐いた。死ね

    +57

    -2

  • 408. 匿名 2022/11/01(火) 01:38:48 

    >>74

    臭いよ
    なんとも言えないくっさい臭い

    +40

    -1

  • 409. 匿名 2022/11/01(火) 01:43:44 

    >>57
    私は元カノが自○したと平然と淡々とカミングアウトされて怖かったからラインブロックした
    僕のことかっこいいから好きになったと言ってたと
    くたびれた50代のおっさんなのに
    引くと思わない所がネジ外れてる

    +31

    -1

  • 410. 匿名 2022/11/01(火) 01:45:09 

    >>217
    そう思うけどメンヘラ関係なく、ネガティブ情報を付き合って後出しされたらもっとやだわ。泣かなくていいから普通に伝えて欲しいわ。

    +27

    -0

  • 411. 匿名 2022/11/01(火) 01:54:45 

    >>1
    ずっと私の真後ろをついてくる人!
    ななめとかでもなくて、真後ろ。

    +133

    -1

  • 412. 匿名 2022/11/01(火) 01:56:58 

    >>40
    女の年齢にもよるけど10くらいは許容してる人多いよ。勿論年上になればその分条件は厳しくなるけどね

    私も29で婚活してた時は一回り上まではOKにしてた。でもそう書いてると「若く見えるんです」とか言って40、50代の人とか、私の父親と同世代の人まで申し込みしてくるんだよね。勿論若く見えるのは自称で、みんな年相応のおっさん

    「俺はバツイチ子持ちだけど、子供はもう成人してます!あなたと第二の人生を歩み、可愛い子供が欲しいです!自分は医者なのでお金に苦労はさせません!」って言ってきた60のおっさんがいて、もう本当どっから突っ込もうかな?って感じだったよ笑 とりあえず私はお互い第一の人生歩める人が良いですってお断りしたけどね。

    +110

    -2

  • 413. 匿名 2022/11/01(火) 02:16:33 

    >>365
    えらい!
    なかなか結婚できない女は、まだ分からないと言われてもずるずる会ってるんだよね。それで何年も経っちゃったり。

    +22

    -2

  • 414. 匿名 2022/11/01(火) 02:36:06 

    >>13
    結婚がしたいのか
    好きな人と結婚したいのか
    何が目的なのか世間体のせいで見失ってると
    どうせ離婚したくなると思いますよ
    私は世間体で結婚して一年で離婚しましたが
    今アラフォーで恋人がいます。
    結婚はしてもしなくても
    毎日家族が元気で友人が元気でみんな生きてて楽しく生きられたらいいです。
    まわりに流されたら後悔しますよ〜

    +80

    -4

  • 415. 匿名 2022/11/01(火) 02:37:51 

    >>11
    スンッ( ˙_˙ )

    +13

    -4

  • 416. 匿名 2022/11/01(火) 02:38:11 

    >>403
    もったいない!!
    なんで自撮り?きもくない?
    って聞いてから反応みてブロックでも遅くない(笑)

    +3

    -17

  • 417. 匿名 2022/11/01(火) 02:40:57 

    >>10
    タバコくさいのは女も男も無理
    ちょこちょこ吸う場所さがす依存してる姿も怖いしだるい

    +122

    -3

  • 418. 匿名 2022/11/01(火) 02:56:51 

    >>6
    私も、巨デブ男拒否した。
    なんかもう溶けてるんじゃないかってくらい肉が凄かった。

    +88

    -0

  • 419. 匿名 2022/11/01(火) 03:12:56 

    >>208
    貧乏くさいわ

    +34

    -4

  • 420. 匿名 2022/11/01(火) 03:30:49 

    >>358
    旦那が彼氏だった時喫煙者で、日々喫煙所探しに付き合わされてたけど、ディズニー行った時本当に嫌だったな。
    ディズニーってあんまり喫煙所ないから、「近くに喫煙所あるから吸ってくる!」ならまだいいんだけど、「今吸いたい!喫煙所探そう!」ってなるとすごく歩くんだよね…。それまで何度もディズニー行った中で1番歩いて疲れた。

    今は吸ってないから良いけど、よくあの時喫煙所探しに付き合ってたなぁと思う。

    +105

    -3

  • 421. 匿名 2022/11/01(火) 03:51:22 

    正社員共働き希望なのに、自分は家事(特に料理)が出来ないからお任せしたいと言ってきた

    +61

    -0

  • 422. 匿名 2022/11/01(火) 04:05:27 

    2回目のお見合いで、映画見に行って、手をネチネチ触ってきて、何度も振り払ったのに、触ってきて、そのあとご飯食べに行って、別れ際に首を押さえて、無理やりキスしてきた、一回り上のじじい、犯罪だろ、いつもなら避けれるのに、避けれなかった。

    +82

    -0

  • 423. 匿名 2022/11/01(火) 04:12:02 

    初対面でいきなり下の名前で呼び捨て ガル子は太ってるなと言われた 即断りました

    +53

    -0

  • 424. 匿名 2022/11/01(火) 04:40:43 

    >>53
    嫌すぎて変な声出たわ笑

    +143

    -0

  • 425. 匿名 2022/11/01(火) 04:45:15 

    >>380
    お互いさまだけどね

    +11

    -21

  • 426. 匿名 2022/11/01(火) 04:45:48 

    過去に転職歴が多い。しかも数年単位じゃなく1ヶ月で辞めたとか。
    仕方がない理由ならまだしも、
    「何したらいいかわからなかった」「もうここで学ぶことはないと思った」とか。
    理由がしっかりあるならいいと思うけど、違和感が消えなくてお断りした。

    +45

    -0

  • 427. 匿名 2022/11/01(火) 04:46:53 

    >>359
    それガル民笑

    +7

    -2

  • 428. 匿名 2022/11/01(火) 04:48:47 

    >>31
    偏見過ぎ。誰でもいいわけないよ。

    +4

    -10

  • 429. 匿名 2022/11/01(火) 04:49:20 

    数回会っていい人だと思っていたら、付き合ってないし電話番号はまだ教えられないと言ったら、急に切れて不機嫌になった人。
    それから沸点が低くなったので逃げた。

    +36

    -1

  • 430. 匿名 2022/11/01(火) 04:53:52 

    >>57
    きつい

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2022/11/01(火) 04:56:50 

    >>75
    ほんっとにモテない男性あるあるだ

    +18

    -0

  • 432. 匿名 2022/11/01(火) 04:58:29 

    >>202
    私は想ってくれる男が気持ち悪いと感じてしまう病気…。
    別にMな訳じゃないけど、好き好きされると引いてしまうというか、鬱陶しいなと。
    経済力、容姿共に問題ないタイプに熱烈アプローチされても段々気持ち悪くなって大嫌いになったわ。
    幸せになれる気がしない。

    +39

    -5

  • 433. 匿名 2022/11/01(火) 04:59:24 

    >>15
    これだから紹介は難しい。
    次は自力で探してね。

    +7

    -14

  • 434. 匿名 2022/11/01(火) 05:04:27 

    Love Hunt BBS
    地域別出会い系の口コミサイト。
    出会い系サイト選びの参考に。

    +1

    -3

  • 435. 匿名 2022/11/01(火) 05:07:40 

    何かカスカスが続く時はずっと続く。5年くらい。暗いトンネルを長い間歩かされている気分。人間的に自分が男でも友人関係築けないだろうという選りすぐりばかりだった。

    +12

    -0

  • 436. 匿名 2022/11/01(火) 05:12:44 

    >>41
    こちらは野菜を全く食べない主義、というのが居て、無理でした。

    +27

    -0

  • 437. 匿名 2022/11/01(火) 05:16:30 

    朝、昼、晩
    おはよう、仕事が、ランチが、おやすみ
    こちらの返事が無いのにバンバン送ってきた人。

    距離感が違うんだろうね、私には無理でした。

    +43

    -0

  • 438. 匿名 2022/11/01(火) 05:22:02 

    >>329
    それは流石に世界が狭いわ。
    私の周りでは普通に大企業勤めのイケメン、女子アナ系の可愛い子でも20代後半で全然独身やってたよ。
    30前後で結婚した人が1番多かったけど、30半ばでも一部は残ってる。恋人と別れたり、海外転勤でタイミング逃したり、留学したり、元々結婚へのテンションが低い子だったり。
    むしろ20前半で結婚した人って地元のマイルドヤンキー手前みたいな人が多かった。

    +95

    -5

  • 439. 匿名 2022/11/01(火) 05:51:29 

    >>22
    非喫煙者でもイラチな人なんて山ほどいるから関係ないでしょ・・・
    ソースは自分

    +7

    -5

  • 440. 匿名 2022/11/01(火) 05:57:16 

    >>416
    下手なこと言ったはいいけど逆恨みされて粘着されたら怖いじゃん・・
    今なんて、ほかのSNSで探して個人特定できたりもする時代なのに

    +23

    -0

  • 441. 匿名 2022/11/01(火) 05:58:44 

    >>65
    男性が女性に一番求めるのって、やっぱり見た目の良さと若さでしょ・・

    +45

    -6

  • 442. 匿名 2022/11/01(火) 05:59:41 

    >>112
    分かる。
    婚活してる時点で同じ売れ残りと言われるかもしれないけど、女性で婚活難航してる人と男性で婚活難航してる人ってちょっと違うと思う。
    女性でも変な人はいるんだろうけど、パッと見て変な人って言うよりも深く関わると変な人だったってタイプだと思う。
    男性の場合はそれ以前の問題で、パッと見ただけで友達や同僚としてでも絶対に関わりたくないくらい変な人がいるよね…。挙動不審が過ぎるというか。

    +121

    -0

  • 443. 匿名 2022/11/01(火) 06:00:46 

    >>1
    確実にGPS、盗聴器、カメラ仕込んであるな

    +53

    -1

  • 444. 匿名 2022/11/01(火) 06:01:17 

    >>411
    ドラクエみたいだね!

    +84

    -0

  • 445. 匿名 2022/11/01(火) 06:01:35 

    >>43
    お前みたいな非常識男に紹介できる人なんていねぇよって感じだね

    +46

    -0

  • 446. 匿名 2022/11/01(火) 06:02:21 

    >>16
    そのアドバイスをしたバカを見つけ出せw

    +40

    -0

  • 447. 匿名 2022/11/01(火) 06:02:32 

    >>51の何がだめなのかわからない

    +9

    -16

  • 448. 匿名 2022/11/01(火) 06:03:17 

    >>433
    別の人の紹介でその後結婚しました。

    お見合いパーティーとかネット婚活とかも同時進行してて、紹介ってそこまでやばいやつにあったことがなかったので衝撃でした。

    +25

    -0

  • 449. 匿名 2022/11/01(火) 06:03:48 

    >>24
    結婚相談所は、なぜそこまで面倒見ないんだ

    +27

    -0

  • 450. 匿名 2022/11/01(火) 06:04:47 

    >>218
    押し付けられたかもw
    友達と書いたけど、友達の旦那の仕事場の上司らしい

    +18

    -0

  • 451. 匿名 2022/11/01(火) 06:05:38 

    >>178
    実はフワッと書いたけど友達の旦那の上司
    友達は平謝りだったけど
    男のいい男って本当信用できない

    +48

    -0

  • 452. 匿名 2022/11/01(火) 06:14:50 

    >>366
    どうしてやめさせないの?
    便座下げるのはさせてる?

    +13

    -7

  • 453. 匿名 2022/11/01(火) 06:18:15 

    >>358
    タバコ吸ってないのにイライラしてるんだね。

    +1

    -44

  • 454. 匿名 2022/11/01(火) 06:22:43 

    >>373
    え!松潤とさとみのですか?
    ドラマならみたけど全然名言なかったような。
    漫画だと違うのかな?
    読んでみます、ありがとう!

    +21

    -0

  • 455. 匿名 2022/11/01(火) 06:25:41 

    >>151
    これすごく納得がいった。
    既婚女性に関わる仕事してるけど、失礼ながら「なぜ結婚できたの?」と思うくらいコミュニケーション能力や社会性が低い女性がチラホラいるよ。言い方悪いけどグレーゾーンなんだろうなって人もたまにいる。
    実際にまともに社会人しないまま結婚してそのまま専業主婦パターンの女性も沢山見てきたよ。
    そしてそういう女性の旦那さんは歳上でしっかり者の世話焼きタイプが多いから、夫婦としては上手く成り立ってる。
    女性って、どんなに社会性なくても男性に見初められさえすれば結婚はできるんだな…とは思うわ。

    逆に男性で社会性ないタイプは、好きな女性に対するアプローチがズレてたり、平気で女性に失礼な言動を取るからなぁ。
    そもそも仕事できない男性を魅力的に感じる女性が少ないから上手くいかないのかも…とも思った。

    +61

    -10

  • 456. 匿名 2022/11/01(火) 06:32:35 

    好きな女性のタイプが「実姉と合いそうな人」って男
    お姉さんと仲が良いらしく「遺伝子レベルで相性が良いんですよね」とか言ってた
    近親相◯してそうでキモくてブロックした

    +73

    -1

  • 457. 匿名 2022/11/01(火) 06:34:20 

    >>257
    今まで最初はすんごく嫌だったけど結果めちゃくちゃ満足出来た経験とかないですか!?
    (若しくは逆に凄く望んでいた事だったのに苦痛でしか無かった事など)

    私は受験や進学、就職(転勤)、恋愛などで度々それを経験してて、「自分のこだわりって実は幸せになれるかどうかとは関係ない場合も多いな」と思ってる

    DVとかモラハラとかドケチ男・貧乏男は絶対に避けた方が良いに決まってるけど、妥協(許容?)してみた結果幸せな生活してる夫婦も沢山いると思う

    生活していくうちに「嫌悪」が積み重なるか、「感謝」とか「安らぎ」みたいなものが積み重なるかで全然違うけど後者は幸せだと思うよ!

    +12

    -4

  • 458. 匿名 2022/11/01(火) 06:38:22 

    >>456
    私もシスコンの人とお見合いしたことある。

    不愛想でこちらが話題を振っても気のなさそうな返事しかしないが、自分の姉の話だけ嬉しそうに喋り続ける。思考の基準が全てお姉さん。

    +50

    -0

  • 459. 匿名 2022/11/01(火) 06:47:31 

    多分以前も書いたけど、何が何でも食べ物をシェアしたがる男性はお断りした。ちなみにコロナ前。

    私「このケーキセットにしようかなー」
    相手「じゃあ僕サンドイッチ頼むのでシェアしましょう!甘いものも食べたい気分です」
    私「え?じゃあケーキ頼めばよくないですか?」
    相手「でもサンドイッチも食べたいのでシェアで!」
    私「じゃあサンドイッチと小さいアイスとかにしたらいいんじゃ?」
    相手「いえ、2つは多いので!シェアで!」

    みたいな…数年前なので細かい部分はうろ覚えですがとにかくシェアを強要された。
    しかもサンドイッチは1切れずつシェアじゃなくて、一切れを素手で半分に割いてシェアよ…。相手爪真っ黒…。
    私のケーキセットもぐちゃぐちゃに分けられて、セットでついてたアイスクリームもペチャペチャ半分食べられて「半分どうぞ!(ニカッ)」ってされた。
    アイスクリーム以外は断りきれなくて半泣きで食べたけど本当に気持ち悪かった。
    相手は「いいなぁ!こういうの…」とうっとりしてたけど、初対面の相手とすることじゃないでしょうが。

    その後お断りしたけど、未だに思い出して当時の自分に「嫌なことを強要された時点で帰りな!」と言いたくなる。

    +102

    -0

  • 460. 匿名 2022/11/01(火) 06:49:00 

    >>182
    その仏様とはどちらで知り合ったのですか!?

    +30

    -0

  • 461. 匿名 2022/11/01(火) 06:54:22 

    >>154
    怖いけどそういう男性いるいる。
    自分が50超えてるのに、30すぎの女性に「オバサン」と言う男性って一定数いるけど、自分の年齢数え間違えてないですか?って思うわ。

    +113

    -0

  • 462. 匿名 2022/11/01(火) 07:03:51 

    >>336
    途中何言ってるのかわからない

    +50

    -0

  • 463. 匿名 2022/11/01(火) 07:04:00 

    >>309
    中学生みたいw

    +25

    -0

  • 464. 匿名 2022/11/01(火) 07:06:25 

    >>300
    横だけど事実なのにマイナスなんだねw

    +12

    -7

  • 465. 匿名 2022/11/01(火) 07:06:28 

    >>448

    良い御縁があってよかったです。

    +19

    -0

  • 466. 匿名 2022/11/01(火) 07:12:40 

    >>112
    そうだよね??
    私も40売れ残りだし何かしらあるのはわかるけど、、、常識は一応あるしここまでひどくない、、、と思いたい、、。

    +74

    -0

  • 467. 匿名 2022/11/01(火) 07:14:00 

    >>447
    神経質、潔癖、こだわりが強い
    繊細で弱そう

    +45

    -2

  • 468. 匿名 2022/11/01(火) 07:14:36 

    >>120
    でもLINEの感覚めちゃくちゃ大事じゃないですか?!
    LINEの時点で合わない人って大体会っても合わない。男も女も。

    +25

    -0

  • 469. 匿名 2022/11/01(火) 07:16:54 

    >>461
    実際に見たことある
    バス停で70近い白髪の爺さん
    前に並んでる30過ぎくらいの女性に「おばさん!ねえ、おばさん!このバスは◯◯止まるの?」と聞いてた。
    ニヤニヤして意地悪そうな顔だったから確信犯。

    +76

    -1

  • 470. 匿名 2022/11/01(火) 07:17:19 

    >>329
    院卒は24歳だからなぁ

    +38

    -1

  • 471. 匿名 2022/11/01(火) 07:19:06 

    >>112
    男性は変なプライドと女性蔑視を拗らせてるよね。
    ひたすらマウント、男尊女卑思考になる。
    男が選んでやる!って考え方
    女性も変な人いるけど、メイクやファッションは最低限できてる

    +78

    -0

  • 472. 匿名 2022/11/01(火) 07:21:20 

    自分のことを「お兄ちゃん」と呼んでほしいと言われて断った。
    すぐラブホ行きたがる。遊園地の観覧車、カラオケなど、もうやり部屋変わりにしたいの見え見え。
    ちなみにその男性は49。

    +45

    -0

  • 473. 匿名 2022/11/01(火) 07:22:27 

    >>456
    妹と仲良くしてくれる人って言われたことあるよ。
    結婚後は妹と同居

    +22

    -0

  • 474. 匿名 2022/11/01(火) 07:23:29 

    文章だと滅茶苦茶語る。ひたすら誉めてくる
    実際会うと喋らない。

    +13

    -0

  • 475. 匿名 2022/11/01(火) 07:24:14 

    >>279
    えぇぇ!!こわ!!!

    +28

    -0

  • 476. 匿名 2022/11/01(火) 07:27:14 

    >>390
    めちゃくちゃ納得した
    たしかに男ってその自信どこから…??
    みたいな人すごく多いもんね

    +46

    -0

  • 477. 匿名 2022/11/01(火) 07:27:35 

    >>20
    こんな男性しかいないなら絶対結婚しない。

    +22

    -3

  • 478. 匿名 2022/11/01(火) 07:27:58 

    会ったとたん舌打ち。
    お前呼び。食事の時は斜めに座って私の顔を見ない。
    いきなり説教。「ババアw」「自分の顔見たらw」を連発。別れる時には無言で立ち去る。

    それなのに向こうから「また会おう。次はいつにする?」と連絡。毎日「元気?」とつまらんラインが来る。サヨナラだよボケ!

    +76

    -0

  • 479. 匿名 2022/11/01(火) 07:29:01 

    婚活パーティーで出会って2回目会うとなった時に
    お互い仕事終わりに夜ご飯を食べる事に
    場所は向こうの家の最寄駅(私はそこから6駅離れた所に住んでる)で
    金曜の夜だったのに店に予約なしで居酒屋
    たまたまお店に入れたから良かったけど誘ったんなら予約しとけよ
    飲み始めて22時を回った頃、私は電車乗らないといけないしそろそろ帰りたいなと片付け始めて、お店のアンケートなんか書いてみたりしてなんとなくアピールするも相手は気付かず「俺店のアンケート書くの初めてw」とか何故かテンション上がってた
    痺れを切らして「もう遅いんで帰ってもいいですか?」と聞くと「あ、じゃあ次いつ会います!?」
    と次会う約束のために引き止められ気づけば23時すぎ(早く終わらせたくて約束はした)
    別れたあとLINEですぐ「やっぱり次会えません」と伝えると
    「え…なんで?(^^;理由は?」と返事
    教えてあげても良かったけど、それくらい自分で考えろ!と返事せずブロックしました

    +41

    -1

  • 480. 匿名 2022/11/01(火) 07:32:15 

    申し訳ないけどこのトピめちゃくちゃ面白い
    会社の男性の同僚とか上司がすごいまともに思えてくる
    やっぱり20代でいい男は売れて行くんだね

    +59

    -3

  • 481. 匿名 2022/11/01(火) 07:34:42 

    >>6
    すごく優しくて学歴も職もちゃんとしてて
    私の事をすごく気に入ってくれて絶対大事にしてくれるだろうなって人がいたけど
    見た目がどうしても受け入れられなかった事あったな…
    太ってる人本当にダメなんだよね…

    +124

    -1

  • 482. 匿名 2022/11/01(火) 07:37:16 

    >>13
    無理って思うならやめたほうがいいんだよ
    一生一緒にいる相手なんだから無理なら無理だ
    私もそうしたよ
    今の旦那は無理って思わなかったから楽しく付き合って結婚できて良かった

    +81

    -3

  • 483. 匿名 2022/11/01(火) 07:37:53 

    合コンも婚活も女は顔なんだよなあ。

    ブスの私は、連絡先聞かれたことないんだよね。その日限りでおしまい。

    自力で恋愛する能力がなかったので、結婚は諦めました。

    +10

    -4

  • 484. 匿名 2022/11/01(火) 07:38:00 

    ワキガ
    服がしわくちゃ
    ありがとうを言わない

    +13

    -1

  • 485. 匿名 2022/11/01(火) 07:39:39 

    >>37
    最近は男性も女性の経済力とか職業をちゃんと見る人多くなってきてるイメージ

    +16

    -7

  • 486. 匿名 2022/11/01(火) 07:41:01 

    >>380
    わかる、婚活パーティーに来てる男性のやばさ率8割くらいな気がする。
    最初の挨拶でちょっとニコっとすら笑顔も無く、真顔で、会話もこっちが話広げようとしてもキャッチボールが成り立たず会話終わる…みたいな。

    +73

    -0

  • 487. 匿名 2022/11/01(火) 07:41:04 

    >>47
    男性は退会するのにお金いるの?

    +49

    -2

  • 488. 匿名 2022/11/01(火) 07:45:51 

    >>193
    看護職だけど場所によっては可能だよ。
    選ばなければ引く手数多。
    でも、正社員の条件に夜勤月●回ってところもあるから子持ちの転勤族はパートになってる人多いかも。
    周りに手伝い頼める人がいない&院内保育所ない職場だと夜勤難しいしね。

    +39

    -0

  • 489. 匿名 2022/11/01(火) 07:48:55 

    >>13
    だって男なんて嫌で無理な奴ばかりだから…
    でも大体の女はそんなの学生のうちから気づくから、誰かに取られないように囲い込むよね
    バツイチ狙うしかないんじゃない

    +25

    -5

  • 490. 匿名 2022/11/01(火) 07:50:16 

    >>246

    ルールというかマナーとして中座は良くないと思う
    私の友達が中座して帰ってお見合い持ってきた人を激怒させてた

    +29

    -5

  • 491. 匿名 2022/11/01(火) 07:56:43 

    マッチングアプリでやり取りしてて、今はLINEでチャットしてる男性がいるけどやり取りに疲れてきたからやめたいんだけど、徐々に返信を遅くする、フェードアウトでいいかな?

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2022/11/01(火) 07:57:02 

    >>53
    プライドと年齢高くて草
    せめてどっちか低くあれよ

    +162

    -1

  • 493. 匿名 2022/11/01(火) 07:58:13 

    >>404
    かあちゃんと結婚すればいいね

    +14

    -1

  • 494. 匿名 2022/11/01(火) 08:06:53 

    >>317
    発作(笑)
    私も同じようなことがあったよー!ケチは嫌!

    +33

    -0

  • 495. 匿名 2022/11/01(火) 08:08:54 

    ビールをけっこうな量飲んだあと、クルマで送りますと言って聞かなかった人

    +32

    -0

  • 496. 匿名 2022/11/01(火) 08:12:02 

    婚活パーティーで
    あなたも捨てがたいんですよねーと言ってきた人

    +47

    -0

  • 497. 匿名 2022/11/01(火) 08:15:52 

    「年齢は…29?30?」「今年で29!?30!?今年で?」
    アホか

    +13

    -0

  • 498. 匿名 2022/11/01(火) 08:17:11 

    私を選んだ理由を、
    「10年以上付き合ってた元カノと同じ名前だったから…」
    と言った男。
    そんな珍しい名前じゃないし同じ名前の人いっぱいいると思うから他あたってください、と断った。

    +74

    -0

  • 499. 匿名 2022/11/01(火) 08:17:58 

    >>65
    そうでもないよ。共稼ぎ希望も多いし。

    +4

    -13

  • 500. 匿名 2022/11/01(火) 08:18:07 

    >>10
    寝起きの口臭が激ヤバで普段からの呼吸からもクサイのよ!

    +50

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード