ガールズちゃんねる

婚活に疲れた人part3

1102コメント2018/03/30(金) 06:34

  • 1. 匿名 2018/02/28(水) 08:16:16 

    婚活に疲れた人、集まりましょう。
    辛い・苦しい、こんな事を言われた等々、吐き出しましょう。
    婚活に疲れた人part3

    +155

    -11

  • 2. 匿名 2018/02/28(水) 08:18:08 

    婚活イベントに行けば行くほど自分が結婚から遠のいて行く気がする。

    +434

    -6

  • 3. 匿名 2018/02/28(水) 08:19:49 

    20代からいけば良かった

    +308

    -19

  • 4. 匿名 2018/02/28(水) 08:20:07 

    みんなどうやって出逢っているんだろう...自分の人生もう全部が嫌になる(;_;)

    +445

    -7

  • 5. 匿名 2018/02/28(水) 08:20:18 

    頑張って相手のいいところを見つけよう
    と思うのが辛い

    本当に好きになるときはそんな努力しなくても
    好きになれるのに

    +634

    -9

  • 6. 匿名 2018/02/28(水) 08:20:37 

    若いって、価値のあることだと、婚活してから痛感した。

    +503

    -16

  • 7. 匿名 2018/02/28(水) 08:21:10 

    カップルになるけどお付き合いには至らない

    +267

    -10

  • 8. 匿名 2018/02/28(水) 08:21:11 

    芸能人っていとも簡単に妊娠するな〜と朝から胸が痛い。
    でも、私もいつかきっと赤ちゃん抱っこするー

    +383

    -64

  • 9. 匿名 2018/02/28(水) 08:22:09 

    街コン、婚活パーティー参加してもなかなかできない。

    婚活アプリは1か月でやめた。
    民泊の事件がマッチングアプリで知り合ったってニュースで知って怖いって思った。

    +428

    -13

  • 10. 匿名 2018/02/28(水) 08:22:16 

    自分のスペックの低さを実感
    毎度毎度突きつけられる思い

    +289

    -11

  • 11. 匿名 2018/02/28(水) 08:22:22 

    30になって行ったら周りが20代の綺麗な女の子だらけで当然男性にはそっぽ向かれて
    自分の価値がない気がして泣きながら帰った

    +581

    -10

  • 13. 匿名 2018/02/28(水) 08:22:37 

    結婚するのってこんなに難しいことだったんだと思った。子供の頃は普通に結婚できると思ってた。

    +621

    -5

  • 14. 匿名 2018/02/28(水) 08:22:46 

    お互いに婚活してるようなやつは、、、
    と思っていると思う

    +360

    -18

  • 15. 匿名 2018/02/28(水) 08:23:02 

    実際学生の時に男に相手にされなければ独身を考えた方がいいよね
    男の上から3分の1以下と結婚しても幸せではないよ

    +80

    -87

  • 16. 匿名 2018/02/28(水) 08:23:02 

    見た目、20代に見てもらえても
    実年齢言うと
    30過ぎはダメなんだろうな…
    と感じる

    +393

    -15

  • 17. 匿名 2018/02/28(水) 08:23:35 

    >>12
    妊活じゃなくて婚活だからね

    +329

    -8

  • 18. 匿名 2018/02/28(水) 08:24:09 

    若さってのは全てにおいて重要だなと今更
    単純にモテやすい、出産しやすい、惚れやすい、体力ある
    今は婚活する体力も無理やり絞り出してる。。。

    +421

    -9

  • 19. 匿名 2018/02/28(水) 08:24:09 

    >>12
    妊活じゃなくて婚活

    +165

    -7

  • 20. 匿名 2018/02/28(水) 08:24:29 

    そもそも結婚ってしなきゃだめ?

    +198

    -30

  • 21. 匿名 2018/02/28(水) 08:25:18 

    既婚者やパートナー持ちの人に、縁があれば上手く行くから焦らないで好きなことやりなよって言われるとすごくストレス…。言ってる事は分かるんだけど、ちゃんと出会えた人は私の焦る気持ちわからないから簡単に言えるんだよ、って内心八つ当たりしてしまってまた自己嫌悪。

    +499

    -18

  • 22. 匿名 2018/02/28(水) 08:25:21 

    男性は自分が年齢いってても、平気で「女性は20代を希望」とかのたまいますよね。
    まぁ、子どものことがあるから、わかるけど、なんだか・・・モヤモヤします。

    +391

    -14

  • 23. 匿名 2018/02/28(水) 08:25:31 

    婚活続けているけど、正直、結婚できそうにない。時ばかり過ぎていく。お手上げ状態
    婚活に疲れた人part3

    +456

    -6

  • 24. 匿名 2018/02/28(水) 08:25:35 

    異性と出会っても
    まず独身か
    恋人いないか

    などすぐわからないから大変
    それから色々知って、
    相思相愛になって…

    なんて道のりが長すぎる

    +388

    -6

  • 25. 匿名 2018/02/28(水) 08:25:41 

    もう結婚しなくていいかな、とも思ったりするけど
    きっと50近くなって後悔するんだろうなあ

    +321

    -11

  • 27. 匿名 2018/02/28(水) 08:26:08 

    子供の頃は、大人になったら自然と結婚して子ども産むってぼんやりと思ってたんだけどなー。

    +422

    -8

  • 28. 匿名 2018/02/28(水) 08:26:54 

    >>15
    その真逆だと思うけど
    学生時代からモテてチヤホヤされた人は婚期逃してる
    逆に地味だった子が子供もできて幸せな結婚をしてる

    +84

    -111

  • 29. 匿名 2018/02/28(水) 08:27:09 

    彼氏ありや
    既婚女性に

    合コン、婚活楽しそー!
    私もやって見たいー!

    とか言われるとめちゃくちゃ腹立つ
    あんたにとっては対岸の火事だよね

    +524

    -26

  • 30. 匿名 2018/02/28(水) 08:27:23 

    >>20
    自分一人で食べていける経済力と、一人でいても寂しくないなら別にいいんじゃないの?

    +237

    -12

  • 31. 匿名 2018/02/28(水) 08:27:38 

    今の子たちは22くらいから始めて25らへんで結婚できるように計画的だからね〜
    男も可愛くて若い子の方がいいでしょう
    しかも若い子で婚活してる子って短大卒の保育士や幼稚園教諭も多いからモテるんだよね〜親のウケもいいし

    +377

    -17

  • 32. 匿名 2018/02/28(水) 08:27:39 

    自分が酷く痛い人間に思えてくる。
    空回りばっかりしてる気がする。
    全然結果が出なくて、苦しい。辛い。助けて欲しい。
    結婚したい。子供欲しい。本能だと思う。

    +335

    -10

  • 33. 匿名 2018/02/28(水) 08:27:48 

    >>20
    それなりの収入と老後の心配をしなくていい環境ならする必要はないと思う
    あと寂しさを感じない強さを持ち合わせていれば

    +130

    -11

  • 34. 匿名 2018/02/28(水) 08:27:55 

    婚活だと実際には手の届かないような相手でも選べてしまう錯覚をするからダメなんだろね…
    自分がいいと思った人は若くて美人の子もいいと思ってる。

    +264

    -8

  • 35. 匿名 2018/02/28(水) 08:28:27 

    どんどん男性が嫌いになって、そんな自分のことも嫌いになる

    +171

    -8

  • 36. 匿名 2018/02/28(水) 08:28:34 

    >>22
    そういうきもいおっさんは若い子から嫌がられて
    結局独身のままだよ

    +163

    -14

  • 37. 匿名 2018/02/28(水) 08:30:13 

    >>21
    100プラス押したい

    +70

    -15

  • 38. 匿名 2018/02/28(水) 08:30:20 

    >>28
    そんな夢みたいな話はない
    実際そんな友達もいない
    大学生から付き合ってる友達は23あたりから結婚ラッシュ
    卒業後別れた人は職場恋愛で25くらいから結婚ラッシユ
    30過ぎて独身は仕事も見た目もさえない子ばかりだよ

    +144

    -102

  • 39. 匿名 2018/02/28(水) 08:31:13 

    こんかつ ですよ

    +13

    -9

  • 40. 匿名 2018/02/28(水) 08:31:18 

    >>12です
    ごめんなさい、
    妊活と間違えてしまいました!!
    恥ずかしっ( ;∀;)

    +269

    -66

  • 41. 匿名 2018/02/28(水) 08:31:28 

    出会いなくて街コンとか行って、既婚やヤリ目、会話もできない人ばかりで疲れて辞めて 日常に戻ったら、やっぱり出会いはなくて また行ってを繰り返してる

    +286

    -4

  • 42. 匿名 2018/02/28(水) 08:31:52 

    隣県の方とカップルになったんだが初デートでその方の近所のに就職するように募集要項を渡された。
    別にコネがあるわけでもなければ結婚したいわけでもないらしい。
    君が僕に会うのに負担にならないかと思って( =^ω^)

    はあ?私今の職場に不満あるって言った?あんたの事好きって言った?引っ越ししろってこと?
    ちょっと意味わからんわー

    とんでもない人がいるもんだと思ったけど
    婚活続けるとけっこうとんでもない人に出会う笑

    +486

    -11

  • 43. 匿名 2018/02/28(水) 08:32:14 

    婚活に気合いを入れるために耳の軟骨にピアスホール開けました。そこまでやったのに、全然ダメでもう諦め気味。
    婚活イベントでみんなが雄牛と雌牛に見えてきてゲンナリです。

    +10

    -91

  • 44. 匿名 2018/02/28(水) 08:32:23 

    市町村がやってた、前に婚活セミナーいったよ。ピンクの服を着ようとか、一年以内に結婚するにはみたいな。とても疲れたよ。

    +229

    -14

  • 45. 匿名 2018/02/28(水) 08:33:49 

    >>28
    そう?私の周りではモテモテだった人は27〜8歳で結婚してたよ

    +241

    -17

  • 46. 匿名 2018/02/28(水) 08:33:50 

    高橋ひとみさんや浅野ゆう子さんって50過ぎてから結婚したけどやっぱ老後寂しいからかなぁとか勝手に考えてた。早くパートナー見つけたい

    +221

    -8

  • 47. 匿名 2018/02/28(水) 08:35:06 

    結婚してからが大変そうで
    既婚者の姑トピとか見てたら
    結婚って何だろうとフと考えてしまう

    +75

    -21

  • 48. 匿名 2018/02/28(水) 08:35:53 

    婚活パーティーに行こうと思うなら20代でも早い方がいい
    30代以降は無理だと理解しとくべき

    +213

    -14

  • 49. 匿名 2018/02/28(水) 08:36:21 

    婚活パーティーとかはある程度の年齢になるとためらってしまうわ
    若くて可愛らしいこに男は行くに決まってるし
    40とかで結婚出来てない男は何か問題あるんじゃないか?と思ってしまう
    てことは相手からも同じように思われてるんだろうなと虚勢を張ってしまう

    +191

    -12

  • 50. 匿名 2018/02/28(水) 08:37:23 

    >>28
    チヤホヤされてても顔だけ良くて性格チーンな人は30でも残ってる

    チヤホヤされてても可愛くて性格いい人はみんな結婚してる、私の周りは

    +125

    -19

  • 51. 匿名 2018/02/28(水) 08:37:45 

    カップルになってまだお付き合いまでいってない人にHIVの検査をしてと言われた。順番違うでしょ

    +286

    -9

  • 52. 匿名 2018/02/28(水) 08:38:26 

    少しぽっちゃりした方がモテます。確実に!!

    仕事のストレスで少し痩せて美容体重になったら、声かかる率が減った。自分では痩せた方がイケてると思うんだけどなぁ。男はやっぱり、ぽちゃ好きだと実感。

    +41

    -71

  • 53. 匿名 2018/02/28(水) 08:39:16 

    結婚てそこまで良いものじゃないよ。
    無理してしなくても良いと思う。

    +37

    -47

  • 54. 匿名 2018/02/28(水) 08:39:29 

    どうせ出会おうとして出会っても好きになれないからなー。
    とりあえず付き合ってみればいいじゃん!…て言われてもそれができないから結婚、彼氏すらできない

    なんで学生までは好きな人できたんだろう?って思う(笑)

    +164

    -19

  • 55. 匿名 2018/02/28(水) 08:40:47 

    身長が163で標準かなと思ってたんだけど、しょっちゅうデカいねーって言われる。あんたらが小さいんだよ!と叫びたくなる

    +374

    -24

  • 56. 匿名 2018/02/28(水) 08:40:59 

    >>28
    結婚できない人の負け惜しみに聞こえるから、、、そういうこと言わないで( ノД`)…

    +98

    -18

  • 57. 匿名 2018/02/28(水) 08:41:18 

    今まで一緒に婚活してた親友がめちゃくちゃいい人と付き合うことになって彼氏に挨拶されちゃったよ!
    超大手メーカー勤務で家事もできて年下で
    なによりすっごく人当たりのいい優しそうな人だった。。
    絶対トントン拍子で結婚するやつだ
    お祝いしてあげたいのにできない自分が嫌だ

    +432

    -16

  • 58. 匿名 2018/02/28(水) 08:42:07 

    >>55
    163なんて、一番羨ましい高さだわ。
    男が見る目ない。

    +312

    -19

  • 59. 匿名 2018/02/28(水) 08:42:37 

    20代から婚活始めたけど、それでもdisられたり、コミュ障の人が多すぎて疲れたよ。
    10も歳上のチビやデブや白髪頭のオッサンが当然のように若い子イケると思ってて上から目線の発言
    バツイチ子持ちで共働き必須!子供も欲しい!料理出来る?とか、本当変な人多い。

    ガルちゃんでは「男は若い子が好き」なんてコメント見飽きたけど、実際そのほとんどが若い子になんて相手にされない勘違い男だから。
    職場の下ネタセクハラオジサンの同じ類い人達なんだよ。
    女としてそこ分かって欲しいし、そこまで年齢に悲観して欲しくない

    +307

    -14

  • 60. 匿名 2018/02/28(水) 08:43:22 

    >>28
    チヤホヤされてるという人がモテてると思ってるの?
    きちんとした好青年と付き合える人がモテると言うんだよ

    +60

    -37

  • 61. 匿名 2018/02/28(水) 08:43:34 

    >>57
    いやいや、気持ちはわかるけど、ちゃんと祝福してその人の友達を紹介してもらう方向で頑張りなよ。
    チャンスだよ。

    +404

    -19

  • 62. 匿名 2018/02/28(水) 08:43:43 

    30歳以内 大手勤務 フツメン
    高学歴
    家事バッチリ
    年収650万
    ハゲデブじゃない
    優しい

    理想高いですか?
    高い➕

    +877

    -21

  • 63. 匿名 2018/02/28(水) 08:43:52 

    容姿がよくて付き合った人数が多い美人でも結婚まで至らないのは結局性格に問題あるんだよ
    チヤホヤされてきたから高飛車になったり理想が高かったりとか
    性格のいい美人は金持ちと結婚できてるし

    +106

    -42

  • 64. 匿名 2018/02/28(水) 08:43:53 

    小さい頃は、好きな人がいて自然と結婚するのが普通だと思ってた。
    けど実際は本当に好きな人と結婚して幸せに暮らせるなんてすごい奇跡だと思う。

    婚活に行き詰まると、私何のためにこんな好きでもない人に必死で笑顔振りまいてるんだろうって自己嫌悪になる。

    +340

    -7

  • 65. 匿名 2018/02/28(水) 08:43:55 

    >>57
    おまおれ

    さすがに表向きは祝わなきゃいかんけど、心の中はそれでいいと思う
    人間だもの

    +25

    -32

  • 66. 匿名 2018/02/28(水) 08:45:01 

    >>62
    そのレベルは婚活しなくても結婚するよ

    +337

    -14

  • 67. 匿名 2018/02/28(水) 08:45:10 

    >>53
    そういう仲間を増やしたい意見はいいから
    みんなそちら側には行きたくないから

    +39

    -18

  • 68. 匿名 2018/02/28(水) 08:45:13 

    好青年ってなかなかいないもんですね!
    イケメンじゃなくても高収入じゃなくてもいいから
    好青年がいい。。

    +143

    -15

  • 69. 匿名 2018/02/28(水) 08:45:16 

    選ばなければ結婚できる

    +121

    -16

  • 70. 匿名 2018/02/28(水) 08:45:39 

    縁がなさすぎて自分が嫌になる

    +33

    -15

  • 71. 匿名 2018/02/28(水) 08:46:22 

    >>62
    そんなスペックもう他の人の旦那さんになってるよ

    +326

    -12

  • 72. 匿名 2018/02/28(水) 08:46:24 

    就活より難しい。一癖ある男ばかりで、普通の人がいない。

    結婚したいと思える人がいないのに、周囲からのプレッシャーや世間体のために婚活してる感じ。

    (38才/事務員)

    +101

    -31

  • 73. 匿名 2018/02/28(水) 08:46:27 

    >>26 くそがき

    +19

    -12

  • 74. 匿名 2018/02/28(水) 08:46:28 

    >>60
    そういうの、面倒くさい。

    +28

    -8

  • 75. 匿名 2018/02/28(水) 08:47:39 

    >>43

    気合いの入れ方間違ってる気がww

    +156

    -16

  • 76. 匿名 2018/02/28(水) 08:47:42 

    >>67
    いや、既婚者だからこその意見だよ。

    +18

    -15

  • 77. 匿名 2018/02/28(水) 08:50:24 

    「この人だッ! って人を若いうちに見つけて自分から告白したら勝てますよ」

      

    +99

    -27

  • 78. 匿名 2018/02/28(水) 08:50:35 

    よし、みんなで婚活やめて村作ろ

    +342

    -17

  • 79. 匿名 2018/02/28(水) 08:50:40 

    >>63
    はい、私その自覚あります。よく美人だと言われますが、ワガママだしブランド好きだしプライドが高いし、家庭的とは程遠い。
    めっちゃ声かかりますが進展しません。
    学生時代はモテましたが、結婚には向かないんだと思います。結婚したいけどねー。

    +131

    -48

  • 80. 匿名 2018/02/28(水) 08:51:00 

    >>68
    好青年にカウントされるのって、多く見積もっても上位三割だと思う。
    手に入れるのは難しいよ。

    +138

    -20

  • 81. 匿名 2018/02/28(水) 08:51:29 

    >>72
    就活よりは簡単だよ

    +14

    -22

  • 82. 匿名 2018/02/28(水) 08:52:09 

    >>78
    ギリギリの精神で頑張ってるんだ、誘惑しないでおくれ

    +78

    -15

  • 83. 匿名 2018/02/28(水) 08:52:10 

    >>78
    私、副村長やりたいわ。

    +223

    -9

  • 84. 匿名 2018/02/28(水) 08:52:11 

    一緒に婚活してた友達は
    いかんせん理想高すぎで
    (身長は175以上、デブじゃない、自分のことを何もかも受け入れて理解してくれる人、料理してくれる人、専業主婦にしてくれる人、いつどんなことでも自分の味方であり続けてくれる人、自分のペースに合わせてくれる人)と言っている。
    30超えた今も出会い系で知り合った人と付き合って
    一ヶ月ぐらいで別れてを繰り返してる
    焦るといいことないなあと思う

    +196

    -15

  • 85. 匿名 2018/02/28(水) 08:53:04 

    友達や家族親戚に紹介して、お世辞ではなくいい人だね!よかったね!って言われるような人と巡り会いたいけど
    婚活市場にはいない。。かな?

    +180

    -14

  • 86. 匿名 2018/02/28(水) 08:53:57 

    >>79
    あなた好きだわ

    +17

    -30

  • 87. 匿名 2018/02/28(水) 08:54:01 

    最近婚活を始めた美人な友達がトントン拍子で年の近い公務員と婚約まで進んだよ・・・
    友達は今年で34歳なのにその相手そこそこイケメンで優しそう
    かたや私は婚活5年選手
    やっぱり婚活も顔次第なのかとやさぐれた気分になる

    +297

    -15

  • 88. 匿名 2018/02/28(水) 08:54:02 

    若い子至上主義の場にくる男にこびる必要ない
    30-40代がいいって男性たくさんいるよ
    子供が欲しいから若い子とかはクソ男の言い訳
    まあ来てる女性も金目的の女性ばかりだとしたら一生交わらずに婚活市場が只々儲かる仕組みになるよね

    +139

    -22

  • 89. 匿名 2018/02/28(水) 08:54:09 

    婚カツの帰りにデパートのコスメ売り場でヤケ買いしてストレス解消してから帰宅してた。

    +230

    -11

  • 90. 匿名 2018/02/28(水) 08:54:19 

    結婚しなきゃいけない
    結婚は幸せ
    子供産んで当然

    っていう風潮ウンザリ。

    +222

    -18

  • 91. 匿名 2018/02/28(水) 08:54:20 

    >>21
    自分勝手だなぁ
    焦って辛そうだからお世辞で励ましてるのにそれでも怒るなんて。
    本心はこの人はもう無理だろうなぁ…ですよ

    +71

    -33

  • 92. 匿名 2018/02/28(水) 08:56:01 

    >>87
    婚活こそ顔重視だと思う。
    職場や学校の方が、中身が占めるウェイトが高いよ。

    +290

    -10

  • 93. 匿名 2018/02/28(水) 08:56:44 

    >>52男がいうぽっちゃりは深田恭子だよ。

    +183

    -13

  • 94. 匿名 2018/02/28(水) 08:57:34 

    婚活してると大手企業のやさしそうな旦那さまと恋愛結婚して専業してる友達がとても羨ましく感じる
    どこにいるんだよそんな人・・

    +217

    -13

  • 95. 匿名 2018/02/28(水) 08:58:05 

    >>53
    そうそう
    無理して泣くなら独身のままでいたらいいんよ

    +41

    -17

  • 96. 匿名 2018/02/28(水) 08:58:10 

    結婚してからが現実だよ。死ぬまで一緒にいるんだよ。年収や条件がいいからって、嫌なところ目をつぶって結婚したら地獄だよ。会話は無いし、トイレ掃除洗濯…常にゴム手袋。人生のスポンサーと割りきってる。

    +232

    -20

  • 97. 匿名 2018/02/28(水) 08:58:11 

    婚活も見た目なんだと思う
    この前婚活パーティー行ったんですが
    男性の好きな女性のタイプの欄がほぼほぼ見た目のことしか書かれてなくてビックリしました。
    可愛い人、綺麗な人、二重の人、スリムな人、センスのいい人って書いてる人が目立った。
    ちなみに年収800万以上の男性が対象の婚活パーティーでした。

    +175

    -15

  • 98. 匿名 2018/02/28(水) 08:59:11 

    好きな人にちょっと笑顔で接して、告白してもらって付き合って、愛されて結婚するだけじゃん!!

    +91

    -22

  • 99. 匿名 2018/02/28(水) 09:00:03 

    >>57
    いや女友達は大切にした方がいいよ!そこから繋がりや紹介あるパターンもある。女友達もタイプじゃない男でも繋がりは持ってるべき。

    +176

    -19

  • 100. 匿名 2018/02/28(水) 09:00:04 

    >>86
    私はあんた嫌いだけどね。

    +13

    -20

  • 101. 匿名 2018/02/28(水) 09:00:14 

    別に高望みしてないんだけどなー

    ・平均的な学歴
    ・平均的な収入
    ・平均的な身長

    顔だってスキーの銅メダリストの人ぐらいでokなのに


    全然いない

      

    +27

    -115

  • 102. 匿名 2018/02/28(水) 09:00:20 

    年収はアラサーで600あればいいと思ってるんですが、これくらいでも理想高いのかな?

    +251

    -11

  • 103. 匿名 2018/02/28(水) 09:00:30 

    >>63
    わたしの知り合いの性格悪めの美人もお金持ちと結婚してるよ!むしろ性格悪い系の子の方がお金持ち率高いよ!自分にも自信があって実際綺麗だから悪くてもそれが魅力的にみえるんだと思う!

    +160

    -18

  • 104. 匿名 2018/02/28(水) 09:00:46 

    >>102
    あなたのスペック次第。

    +117

    -14

  • 105. 匿名 2018/02/28(水) 09:01:15 

    >>101
    高望みし過ぎ!

    +120

    -16

  • 106. 匿名 2018/02/28(水) 09:02:10 

    >>63
    別に性格が良い順に、良い人と結婚できるわけでもないからね。
    縁だよ縁。

    +111

    -11

  • 107. 匿名 2018/02/28(水) 09:02:44 

    >>102
    高いと思うよ。

    +130

    -15

  • 108. 匿名 2018/02/28(水) 09:03:02 

    >>62
    そんな男性とっくにベビーカー押してる

    +201

    -15

  • 109. 匿名 2018/02/28(水) 09:04:05 

    >>101
    あなたの年齢は?

    +28

    -16

  • 110. 匿名 2018/02/28(水) 09:04:34 

    >>102
    高いと思う。
    今の男性の平均年収400万ぐらいなんだよね?
    結婚してる友達もみんな共働きだし、もう少し理想下げても良さそう。

    +202

    -15

  • 111. 匿名 2018/02/28(水) 09:04:46 

    結婚出来ない人って身の程知らずが多いよね。

    +169

    -20

  • 112. 匿名 2018/02/28(水) 09:05:50 

    >>96
    幸せな結婚生活じゃないからって恨み節書き込まれても困る

    +14

    -14

  • 113. 匿名 2018/02/28(水) 09:06:44 

    お花見デートをすると結婚まですんなりいけるらしい。夏までイベントが続くからグッと接近できる。そして秋には婚約!パパパパーン♪

    …はぁ(´・c_・`)そう上手くいけば良いのだが。

    +148

    -15

  • 114. 匿名 2018/02/28(水) 09:06:56 

    身長172以上。
    アラサー未満。
    マーチまたは地方国立大以上。
    大手勤務の年収650万以上。
    フツメン以上。
    このくらいないと、結婚したくないな。

    +27

    -88

  • 115. 匿名 2018/02/28(水) 09:08:43 

    二回くらい一緒に婚活行った友達が共通の友達の旦那様からの紹介で、
    防衛大卒でなかなかのイケメン、しかも真面目と評判の人紹介されプロポーズされたらしい。羨ましい‥

    +178

    -16

  • 116. 匿名 2018/02/28(水) 09:09:10 

    年収良い人と結婚して専業しても旦那のご機嫌とりながらの奴隷生活だよ。自分のタイプの人ならいいけど

    +114

    -38

  • 117. 匿名 2018/02/28(水) 09:09:21 

    自分のこと鏡見たことある?っていう理想を持ってるとキツイよね。
    はい、私のことです。
    結婚できない期間が長いほど、友達より条件いい人と結婚して見返したいとか思ってしまう。
    自分でもバカバカしいと思う。
    でも、いざ戦場に赴くと、少しでも条件いい人狙ってしまうバカ女です

    +205

    -19

  • 118. 匿名 2018/02/28(水) 09:10:10 

    このトピにも
    チラホラそんなんだから結婚できないんじゃないのって思う程性格ねじ曲がってる人いるね

    +123

    -18

  • 119. 匿名 2018/02/28(水) 09:10:13 

    >>114
    アラサー未満って24歳以下だけど大丈夫?
    馬鹿丸出し

    +111

    -29

  • 120. 匿名 2018/02/28(水) 09:10:55 

    私は35の無職です。理想の男性は年収350万円以上、身長170cm以上スリム体型、親と同居無し、顔面偏差値妻夫木以上です。理想高めですか?

    +330

    -22

  • 121. 匿名 2018/02/28(水) 09:11:13 

    >>102
    平均年収でググってみればいいよ

    +38

    -15

  • 122. 匿名 2018/02/28(水) 09:12:12 

    >>116
    結婚は身売り

    +40

    -11

  • 123. 匿名 2018/02/28(水) 09:12:30 

    婚活してるなら私的には職場おすすめなんだけどな。付き合って結婚までまわりがお節介するからいきやすいよ。仕事してたらある程度の人間性もでるし、収入も聞く前にある程度わかるし。別れたら最悪だけど。とにかくどんなやつでも出会いは大切にして、枝をつかんでいくしかない。

    +52

    -21

  • 124. 匿名 2018/02/28(水) 09:13:01 

    >>120
    高い。顔面偏差値下げたほうがいい(笑)

    +267

    -10

  • 125. 匿名 2018/02/28(水) 09:13:04 

    結婚した後に豹変する男も居るからね。タイプだからってDV、束縛、浮気、ギャンブルしそうな人は敬遠した方がいいかもね

    +54

    -15

  • 126. 匿名 2018/02/28(水) 09:14:01 

    若いときの方が年収に拘ってた
    ガルチャンでよく上位何%しかいないとかデータ出してくる人いるけど、都心なら集中してるし、実際婚活では年収高い人は沢山いるよ。
    それより見た目や性格がいい人の方が少ないから、本当に
    今では自分の年収も上がってきたし共働きで構わないし、学歴も拘らないから
    理想は見た目が生理的に受け付ける範囲で、家事というか自分のことは自分でして、気の合う優しい人がいい。

    +139

    -14

  • 127. 匿名 2018/02/28(水) 09:14:38 

    お見合いしたい。
    仲人の圧力が欲しい。

    +26

    -16

  • 128. 匿名 2018/02/28(水) 09:14:53 

    >>119
    アラサーって、アラウンドサーティーの略だから、30前後ってことだよ。
    だから26以下くらいをイメージしてたのだけど、難しかったかな?

    +37

    -23

  • 129. 匿名 2018/02/28(水) 09:15:55 

    >>120
    無職のくせに理想高すぎ

    +207

    -16

  • 130. 匿名 2018/02/28(水) 09:16:21 

    >>119
    25はアラサーじゃないよ。

    +20

    -29

  • 131. 匿名 2018/02/28(水) 09:16:44 

    >>128
    そんな高スペック狙えるなら婚活疲れたトピに来ないやろ

    +60

    -14

  • 132. 匿名 2018/02/28(水) 09:16:45 

    >>128
    26以下で年収600は無謀だろ!目を覚ませ!!

    +207

    -12

  • 133. 匿名 2018/02/28(水) 09:17:11 

    男って美人よりかわいらしい人が好きだよね。今話題のカーリング女子も男ウケしそうな感じ。

    +169

    -16

  • 134. 匿名 2018/02/28(水) 09:17:31 

    >>128
    26以下で婚活する年収高い男は、女を家政婦としか見ないモラハラ臭がする。てかアンタ何歳よ。

    +91

    -16

  • 135. 匿名 2018/02/28(水) 09:17:34 

    >>132
    結構ザラにいるにはいるよ。

    +18

    -20

  • 136. 匿名 2018/02/28(水) 09:17:42 

    >>126
    わかるよ。専業主婦にこだわってお金持ち狙いのひとってもし離婚したり旦那がそんなに家計にお金いれてくれなかったり仕事なくなったりしたらどうするんだろうと思う。トータルでみた方がいい!いざとなれば働くよくらいの気持ちはあったほうがいいよ。

    +74

    -15

  • 137. 匿名 2018/02/28(水) 09:17:52 

    >>132
    東京にはたくさんいるよ

    +25

    -14

  • 138. 匿名 2018/02/28(水) 09:18:08 

    遅くても20半ば辺りでいい人見つけて手放さなように早めに結婚しないと理想は難しいかもね。

    +65

    -13

  • 139. 匿名 2018/02/28(水) 09:19:11 

    >>120
    35歳無職です
    理想の女性は150㎝前後の顔面偏差値仲間由紀恵以上です
    って言われたら笑うかもしれん

    +232

    -13

  • 140. 匿名 2018/02/28(水) 09:19:25 

    >>135
    そんな高スペックが婚活市場にザラにいるの!?東京ヤバイ

    +19

    -18

  • 141. 匿名 2018/02/28(水) 09:19:25 

    >>28
    私の周りは30超えてもスーパーみんなモテてる、、しかもハイスペ男子に!顔面レベルは皆極上だから彼女たちは日々遊んで暮らして働かなくても男がチヤホヤ、、ゴルフに旅行のお誘いが絶えずスーパーリア充してる

    +70

    -17

  • 142. 匿名 2018/02/28(水) 09:20:03 

    >>137
    東京にいるのにこのトピにいるならまぁ相手されてないってことなのでは?

    +46

    -16

  • 143. 匿名 2018/02/28(水) 09:20:35 

    >>40
    あなたもそれはつらいですよね。
    身体を大事にして下さいね。

    +33

    -19

  • 144. 匿名 2018/02/28(水) 09:20:41 

    >>141
    他人がそうだからって自分がそうじゃないから何も意味ないで

    +46

    -22

  • 145. 匿名 2018/02/28(水) 09:20:50 

    アラサーとかアラフォーとか曖昧な表現やめなよ。バカっぽい。30才前後とか分かりやすくコメントして。無駄に疲れるわ。

    +169

    -21

  • 146. 匿名 2018/02/28(水) 09:22:10 

    >>133
    そだねー(*^O^*)

    +27

    -18

  • 147. 匿名 2018/02/28(水) 09:22:38 

    >>146
    うんー

    +10

    -16

  • 148. 匿名 2018/02/28(水) 09:23:09 

    親友の旦那だけど大卒、商社勤務7年目で年収420だと言ってた。30代平均年収が400くらいじゃなかったかな。600とか高望みな気がする

    +166

    -19

  • 149. 匿名 2018/02/28(水) 09:23:19 

    >>94
    自分も大企業に勤めて皆に優しくしてたら似たような人とのご縁が来ますよ。

    +63

    -17

  • 150. 匿名 2018/02/28(水) 09:23:19 

    不人気で嫌な人も多いだろうけど旦那が陸自、それなりに見た目も中身もいいフリーたくさんいるよ。旦那の上に6年くらいフリーの人いるけど、もし女友達に紹介するならこの人かなってくらい相手いないのが不思議。ここの人が友達なら紹介してあげたい

    +16

    -20

  • 151. 匿名 2018/02/28(水) 09:23:29 

    もうさ、モラハラしなくて正社員ならオーケーとかにしとけば?
    顔とかスタイルなんて結婚したら
    なんの意味もないから

    +191

    -27

  • 152. 匿名 2018/02/28(水) 09:24:21 

    カーリング女子の「そだねー」の言い方イラっとするw

    +80

    -38

  • 153. 匿名 2018/02/28(水) 09:24:31 

    男はホリデイラブのリナみたいなのが好きなんだろな

    +20

    -23

  • 154. 匿名 2018/02/28(水) 09:25:05 

    >>144
    私も同じくです!ぶっちゃけモテるし年収2000万以下と出逢わない!ハワイやニューヨークに招待で何回も行きましたし基本デートはミシュランのお店!

    +19

    -39

  • 155. 匿名 2018/02/28(水) 09:26:47 

    >>150
    おばちゃん、余計なお世話やで

    +12

    -21

  • 156. 匿名 2018/02/28(水) 09:26:52 

    40代女性と30代男性、数組がカップル成立してたけどな
    結婚までいったのかはわかりませんが、ネットで言われているほど「高齢女性はもてない」って事はない感じ

    +60

    -14

  • 157. 匿名 2018/02/28(水) 09:27:04 

    >>154
    そだねー(о´∀`о)

    +63

    -18

  • 158. 匿名 2018/02/28(水) 09:27:16 

    >>148
    商社でそれは少な過ぎ。

    +52

    -23

  • 159. 匿名 2018/02/28(水) 09:27:45 

    >>156
    そのあと男性陣同士で笑い者にされてるから

    +15

    -30

  • 160. 匿名 2018/02/28(水) 09:28:06 

    >>158
    商社に夢見すぎやで

    +116

    -18

  • 161. 匿名 2018/02/28(水) 09:28:12 

    男性に困らないで遊んでた人も婚期逃したりするといざ結婚するってなっても理想の人は若い子の方に流れるからね

    +88

    -15

  • 162. 匿名 2018/02/28(水) 09:28:13 

    綾瀬はるかみたいな容姿しゃべり方になって婚活してみたいわ。

    +57

    -6

  • 163. 匿名 2018/02/28(水) 09:28:13 

    >>158
    商社にも色々あるからね。

    +101

    -15

  • 164. 匿名 2018/02/28(水) 09:29:27 

    無味無臭の男性いないかなー
    口臭・体臭がダメ

    +61

    -7

  • 165. 匿名 2018/02/28(水) 09:29:50 

    でも30代独身って出産願望とかなさそうだし敬遠されがちじゃない?実際

    +26

    -20

  • 166. 匿名 2018/02/28(水) 09:29:57 

    ここにいる人たちのスペックと相手に求める条件知りたい。
    私も婚活疲れてるけど、こんな無謀なことは考えてないよ。
    身の丈大事じゃない?まあ、結婚してない私に言われたくないだろうけど。笑

    +101

    -17

  • 167. 匿名 2018/02/28(水) 09:30:06 

    結婚したいんじゃなくて、『幸せな』結婚がしたいんだよね。その可能性が高い人を選ぼうとするから限りが出る。

    +93

    -17

  • 168. 匿名 2018/02/28(水) 09:30:56 

    >>119
    アラサーの意味知ってる?
    25はアラサーじゃないよ。

    +14

    -33

  • 169. 匿名 2018/02/28(水) 09:32:13 

    3歳年下イケメン年収500万と、1歳年上顔普通デブ年収1700万以上で迷ってる
    好きなのはイケメンの方だけど、私には子ども2人いるので後者を選ぶしかないのかもしれない
    私がもっと稼げたら違ったのにな……

    +9

    -34

  • 170. 匿名 2018/02/28(水) 09:32:15 

    >>164
    人間の男だといないわ

    +42

    -17

  • 171. 匿名 2018/02/28(水) 09:33:19 

    今年30で身体的な理由で働けないのですが、同居はしたくないっていうのは高望みですか?

    +60

    -20

  • 172. 匿名 2018/02/28(水) 09:33:32 

    >>168 四捨五入して30とかと、勘違いしてるのでは?他人のことバカ扱いしておいて、これは恥ずかしいね。

    +23

    -24

  • 173. 匿名 2018/02/28(水) 09:33:54 

    >>169
    どっちでもいいじゃん

    +10

    -18

  • 174. 匿名 2018/02/28(水) 09:34:20 

    >>170
    二次元ならいるね。

    +16

    -18

  • 175. 匿名 2018/02/28(水) 09:34:26 

    >>28
    その地味な子たちは自分に見合った男性っていう条件つきだけどね

    +19

    -18

  • 176. 匿名 2018/02/28(水) 09:34:38 

    アラサーの話題いつまで繰り返すんや、、、

    +97

    -1

  • 177. 匿名 2018/02/28(水) 09:35:25 

    >>174
    返答もなにもない相手に貢ぎ続ける人生も一興

    +8

    -21

  • 178. 匿名 2018/02/28(水) 09:35:49 

    >>154
    おばちゃん虚しくない?www

    +41

    -19

  • 179. 匿名 2018/02/28(水) 09:36:23 

    >>177
    本人が幸せならそれも幸せ

    +8

    -18

  • 180. 匿名 2018/02/28(水) 09:36:58 

    >>28
    地味な子って地味同士で性の解放で爆発してデキ婚するだけだよ

    +96

    -29

  • 181. 匿名 2018/02/28(水) 09:37:46 

    >>172
    横だけど、アラサーって26〜35くらい?
    アラフォー36〜45
    アラフィフ46〜55
    って感じ?
    よく知らないから教えて欲しい

    +35

    -25

  • 182. 匿名 2018/02/28(水) 09:37:59 

    年収が良い人見つけるなら手っ取り早く中年の結婚できないおじさんから見つければいいかもしれないけど自分好みのルックスが良い人は若くて魅力ある人じゃないともう手遅れだよ

    後者の方がハードル高いのわかってる?

    +73

    -19

  • 183. 匿名 2018/02/28(水) 09:38:35 

    20後半で結婚した人が一番いい旦那捕まえてるし一番安定してる。

    +163

    -18

  • 184. 匿名 2018/02/28(水) 09:39:35 

    >>145
    アラサーって30前後と同じ意味だよ。十分わかりやすいし。

    +23

    -21

  • 185. 匿名 2018/02/28(水) 09:41:17 

    >>181
    アラサーは30前後
    アラフォーは40前後。
    語源はaround 30

    +10

    -19

  • 186. 匿名 2018/02/28(水) 09:42:43 

    >>181
    アラカンもあるよ〜。還暦前後。
    もうこの辺になると、なんでもありだね。

    +8

    -16

  • 187. 匿名 2018/02/28(水) 09:43:44 

    >>181
    アラサーは27〜32歳位じゃなかった?30歳前後って意味だから。

    +27

    -20

  • 188. 匿名 2018/02/28(水) 09:44:23 

    >>185
    前後ってことは±2くらいってこと?
    アラサー28〜32
    アラフォー38〜42
    アラフィフ48〜52

    +31

    -15

  • 189. 匿名 2018/02/28(水) 09:46:40 

    雰囲気が似てる人同士くっつけば一番幸せになれると思う
    婚活に疲れた人part3

    +143

    -14

  • 190. 匿名 2018/02/28(水) 09:49:19 

    28歳です。
    婚活に着ていく服が若すぎても若作りって言われそうだし、かといって一気に大人っぽい服着ても老けて見られるし
    みんなどんな服装で婚活行ってますか?

    +53

    -18

  • 191. 匿名 2018/02/28(水) 09:53:28 

    >>171
    働けないくらいの健康状態の女性と、結婚したいと思う男性は、あまりいないと思う。

    +164

    -21

  • 192. 匿名 2018/02/28(水) 09:56:31 

    高望みじゃない?って思うようなコメント多いよねやっぱり。
    そりゃそうじゃない人もいるけどさ。
    スリムで身長170以上でってとこで「ん?」ってなって、顔普通で収入普通でって。
    同じ人じゃないんだろうけど条件付けすぎだよって思うもん。
    結婚できない理由を考えてみるのも大事だよ。

    +108

    -18

  • 193. 匿名 2018/02/28(水) 09:57:37 

    >>190
    同じ28です。恥じらいもなく、フェミニン、コンサバです。

    +5

    -15

  • 194. 匿名 2018/02/28(水) 09:58:18 

    理想とか条件とか言ってるから結婚相手見失うんだよ
    自分の運命の相手が高スペックだって幻想やめな
    自分の顔面、年齢、収入、家事能力、性格考えて。
    そして人に羨ましがられたいってゆうプライドも

    +116

    -18

  • 195. 匿名 2018/02/28(水) 09:58:52 

    >>192
    普通を希望しても、別に良いじゃん。

    +15

    -16

  • 196. 匿名 2018/02/28(水) 09:59:07 

    同じ顔面レベルの不細工なら溢れてるはずなのに
    どちらかが妥協しないからダメなんだよ
    不細工に限って不細工嫌がるから。

    +107

    -16

  • 197. 匿名 2018/02/28(水) 10:00:03 

    >>194
    運命の相手がいるっていうのが、そもそも幻想だよ。

    +30

    -19

  • 198. 匿名 2018/02/28(水) 10:00:35 

    20代はナンパされてもヤリ目的の男ばかりだった!30台になったら結婚を目的で近づいてくる男性が増えました!その中で一番好きな人と結婚したので、30代のみなさん、ぜひ婚活とジムやピラテスで締まった身体を手に入れることを同時進行で進めてください。それと、感性を磨く趣味や習い事も絶対無駄にはなりませんよ。自分が人生を楽しんでこそ、その理解者や相棒に出会えます!

    +70

    -18

  • 199. 匿名 2018/02/28(水) 10:01:03 

    >>195
    普通って1番難しいよ。
    普通って自分の理想とイコールなんだもん。
    努力して、ブサイクでもいい貧乏でもいいデブでもいい。でも私のこと大切にしてくれそうな人あたり探してます。

    +79

    -18

  • 200. 匿名 2018/02/28(水) 10:02:38 

    >>193さん
    ありがとうございます!
    フェミニンコンサバいいですね、私もその辺でいってきます!

    +6

    -14

  • 201. 匿名 2018/02/28(水) 10:02:39 

    >>199
    それだけ条件下げても、見つからないものなの?

    +17

    -8

  • 202. 匿名 2018/02/28(水) 10:02:58 

    高望みを普通と言ってる人は、婚活疲れた人じゃなくて煽りにきた既婚者だと思ってる。

    +25

    -23

  • 203. 匿名 2018/02/28(水) 10:04:47 

    >>195
    偏差値45の子が有名大学受け続けても一生受からないでしょ?
    婚活で高望みしてる人も同じことやってるの。
    相手もスペックで選んでるんだから不釣り合いなカップルなんてほぼ成立しないのよ。

    +139

    -21

  • 204. 匿名 2018/02/28(水) 10:05:51 

    今ここ既婚者ばっかりじゃない?

    +36

    -18

  • 205. 匿名 2018/02/28(水) 10:07:17 

    何でもいいけど顔は自分の好きな顔じゃないと無理だよ
    毎晩毎朝見るし寝顔見て可愛いって思えなかったらきついわ

    +156

    -17

  • 206. 匿名 2018/02/28(水) 10:07:48 

    高望みって決めつけている人いるけど、女のスペックが高ければ、そもそも高望みじゃないでしょう?
    何で女が低スペック前提なの?
    偏差値45とか持ちだしてさ。

    +23

    -23

  • 207. 匿名 2018/02/28(水) 10:09:25 

    >>204
    ごめん、実は既婚者 +
    独身 −

    +176

    -77

  • 208. 匿名 2018/02/28(水) 10:10:12 

    条件挙げて高望みかどうか聞いてる人たちさー、
    自分のスペック(せめて年齢、収入)書こうよ。
    それによって全然変わるから。

    +106

    -18

  • 209. 匿名 2018/02/28(水) 10:10:31 

    本当に本当に何がそんなに妥協できないのか不思議なくらい
    自分の理想を追い求めて婚活している友人がたくさんいる
    話しの話題が私からふってばかりだからダメ、趣味が合わないからダメ
    タイプが明るい、落ち着いてるとか合わないからダメと何かにつけてダメダメ言って
    婚活パーティーでせっかくマッチングした男性を切っている友人も多い
    いったい男性にどこまでパーフェクトを望んでいるのかしら
    妥協しなければ絶対に結婚なんて出来ません

    +38

    -28

  • 210. 匿名 2018/02/28(水) 10:14:49 

    何か1つだけって絞って婚活したら?
    年収だけは譲れないけど、顔性格学歴家族はなんでもいい
    性格だけはいい人希望の人は、それ以外は文句を言わないとか
    容姿重視の人は、非正規でも同居でも目をつぶるとか

    +54

    -21

  • 211. 匿名 2018/02/28(水) 10:15:22 

    女性の年齢が30だと婚活偏差値50
    35だと婚活偏差値40くらいに下がりそう
    男は年収500万で婚活偏差値50
    年収300万で婚活偏差値40くらいかな

    +15

    -27

  • 212. 匿名 2018/02/28(水) 10:15:29 

    >>210
    そんな結婚したくない

    +30

    -5

  • 213. 匿名 2018/02/28(水) 10:15:38 

    ついこの間、彼氏と別れました。
    結婚する気ねえなら、もっとはやく言えや!!!
    付き合って半年で判明してよかったけどさ。
    なんか疲れた…。

    +145

    -18

  • 214. 匿名 2018/02/28(水) 10:15:42 

    >>154
    モテてチヤホヤされるのも30前になるとだんだん飽きてくるんだよね
    それで28くらいから美人はパタパタと一気に結婚して行く

    +98

    -18

  • 215. 匿名 2018/02/28(水) 10:17:11 

    当方29才、顔は褒められる、体型普通、年収400万、性格は包容力皆無、わがまま

    相手に求めるもの、自分と同じ年収、面白い人、喋り方がキモくない。顔は出川レベルでもいい。体型は安田大サーカスのクロちゃんまでのデブならok

    今度始めて婚活パーティー行ってみようと思うのですが、この理想って高いですか?

    +8

    -49

  • 216. 匿名 2018/02/28(水) 10:18:48 

    >>215
    ワガママな女は、選ばれないと思う。

    +39

    -24

  • 217. 匿名 2018/02/28(水) 10:18:59 

    >>215
    いいと思う
    すぐ見つかるよ
    多分半年以内に

    +83

    -18

  • 218. 匿名 2018/02/28(水) 10:20:57 

    >>207
    ほぼ既婚者やないか

    +96

    -7

  • 219. 匿名 2018/02/28(水) 10:21:32 

    >>133
    可愛らしってより、幸せなそうな女性がモテるし結婚早い気がする。友達にもいるけど、食べてる所とか、よく笑うとか、一緒にいて女の私でも嬉しくなるような子。

    +98

    -17

  • 220. 匿名 2018/02/28(水) 10:21:32 

    男の年齢、年収、身長が妥協できる人は結婚できると思う
    顔とか性格は相性の部分が大きいからそこはワガママ通してもマッチしそう

    +15

    -19

  • 221. 匿名 2018/02/28(水) 10:23:11 

    麻衣ちゃんも25歳だし卒業したら結婚しそう
    婚活に疲れた人part3

    +18

    -32

  • 222. 匿名 2018/02/28(水) 10:28:31 

    >>218
    未婚者の大多数は、今の時間帯は仕事してるよね。

    +81

    -4

  • 223. 匿名 2018/02/28(水) 10:28:34 

    >>180
    ギャル系同士のでき婚と、地味ブサカップルのでき婚ほど素早いものはない…。

    +75

    -17

  • 224. 匿名 2018/02/28(水) 10:28:45 

    22歳、顔は褒められる。
    高望みなのわかってるけど、小梨専業主婦になりたい。
    家事は全部完璧にできるしこなすし、文句も言わないし笑顔も絶やさない。金遣いも荒くない。
    私の場合、気が弱すぎて職場の人間関係がほんと苦手で…。仕事そのものは大丈夫なんだけど。
    接客やってたけど、なぜかお客さん相手には和やかに対応できる。
    さすがに無理かな…。

    +81

    -30

  • 225. 匿名 2018/02/28(水) 10:29:33 

    >>222
    私は未婚で無職\(^^)/

    +13

    -17

  • 226. 匿名 2018/02/28(水) 10:31:09 

    >>224
    そなたは25才の春に結婚するであろう…。

    +111

    -20

  • 227. 匿名 2018/02/28(水) 10:33:53 

    20代後半以上の女と付き合うのは覚悟がいるから怖いって会社の男性が言ってたのを聞いた
    怖いも何も遊び半分で付き合わないでよ!! って瞬間的に思ったけど
    逆に男の立場としたら付き合う=結婚の責任がつきまとうから最初から結婚前提のお付き合いって
    すごく怖い事だなって後から納得してしまった

    +67

    -17

  • 228. 匿名 2018/02/28(水) 10:34:20 

    >>224
    すぐ結婚相手見つかりそう

    +47

    -20

  • 229. 匿名 2018/02/28(水) 10:35:47 

    >>224
    今年中に決めちゃいなよ

    +47

    -17

  • 230. 匿名 2018/02/28(水) 10:36:12 

    私も友達2人も30過ぎてから婚活始めて、みんな36ぐらいで結婚できたよ。始めたのが遅過ぎたから時間はかかったけど…。私達はみんな共働き、パート希望。相手の年収も400万前後。あと私は映画好きな人がいいなと。

    結婚して数年だけど幸せだし友達も幸せそう。専業希望の人は嫌がる男性が多いので正直難しいと思います。

    +83

    -18

  • 231. 匿名 2018/02/28(水) 10:37:00 

    >>224
    書いてある通りだったら間違いなく良い人と出会えるよ!22歳でしょ、その謙虚さと思いやりさえ忘れなかったら。

    +27

    -25

  • 232. 匿名 2018/02/28(水) 10:41:52 

    27歳から婚活して4年、
    婚活パーティ、合コン、紹介、婚活アプリ
    出会った人は記憶してる限り24名。
    そのうち付き合ったひと8名。
    24人目にして運命の人と出会い結婚します!

    大変だったけど諦めなくて良かった。
    諦めずに頑張ってほしいです!

    +155

    -19

  • 233. 匿名 2018/02/28(水) 10:44:13 

    >>232
    おめでとう

    +67

    -15

  • 234. 匿名 2018/02/28(水) 10:45:27 

    44才ですが、婚活してもいいですか?

    +148

    -8

  • 235. 匿名 2018/02/28(水) 10:52:29 

    >>223
    ギャルやブスと言うけど残ってる女が一番ギャルやブスだと気が付いてないところが寂しい
    自分が普通じゃないから結婚できないんだからね

    +39

    -25

  • 236. 匿名 2018/02/28(水) 10:57:47 

    >>234
    婚活するのは自由だよ!
    結婚できるかはわからないけど

    +62

    -19

  • 237. 匿名 2018/02/28(水) 10:58:27 

    >>120
    っていうか、自分無職なのに年収よりも顔優先なの?

    +28

    -19

  • 238. 匿名 2018/02/28(水) 11:00:06 

    >>224
    こういう人は若いうちにとっとと結婚した方がいいよね
    30超えて専業主婦希望って言っても相手にされないよ

    +109

    -16

  • 239. 匿名 2018/02/28(水) 11:01:23 

    >>231
    そうかな?
    婚活で小梨希望って、厳しいと思う。
    専業主婦なら、なおさらだよ。

    +109

    -22

  • 240. 匿名 2018/02/28(水) 11:14:10 

    婚活イベントなどに行っている、婚活してる男性の姿を思い浮かべてみてください。
    思い浮かべたその姿があなたを見ている回りの目です。

    +25

    -20

  • 241. 匿名 2018/02/28(水) 11:18:30 

    イケメンで好条件なのに、へんな宗教やってた。しかも32才でフレーター。

    +1

    -30

  • 242. 匿名 2018/02/28(水) 11:20:12 

    >>241
    フレーターは好条件じゃない。

    +35

    -18

  • 243. 匿名 2018/02/28(水) 11:20:50 

    >>239
    横だけど子無し希望でも専業主婦希望でも
    22歳でお料理も上手で可愛くて謙虚なら
    引く手あまただと思うよ

    +10

    -36

  • 244. 匿名 2018/02/28(水) 11:21:43 

    >>242
    フレーターね

    +10

    -17

  • 245. 匿名 2018/02/28(水) 11:22:01 

    >>207
    既婚ばっかやんけ!

    +43

    -5

  • 246. 匿名 2018/02/28(水) 11:29:20 

    >>245
    無職婚活女と既婚クソババアだらけのトピだね!

    +48

    -2

  • 247. 匿名 2018/02/28(水) 11:34:30 

    39歳、昨年婚活に疲れすぎて、誕生日に離脱しました。参加していいですか?

    私はこの年齢の女としてはそこそこ収入があるのですが(管理職)、母がまだ60代なのに病気で要介護。私は一人っ子です。この時点でなかなか普通の相手が見つかりません。長く交際していた彼氏に32歳で「申し訳ありません」と振られてから相談所、街コンなんかにも行きましたが結構上からくる男性が多いのはなんでなんですかね?なんか出会いを求めて行っているのに、会社以上に理不尽に傷つけられたり疲労することが多く、年齢に対してdisられたり、自分より収入が高いことに対し卑屈な発言をされたりで、却ってストレスでした。

    一度親しくなった男性がいたのですが、まさかの経歴詐称&それを訊ねると逆ギレ。
    一月に母と自分の入るお墓を買いました。よく考えると、この年になって新しく出会った男性と生活リズムを合わせられんのかwwとも思って。まあ、淋しいですが仕方ないです。

    +164

    -14

  • 248. 匿名 2018/02/28(水) 11:41:47 

    >>243
    働く気も子供を産む気もないなら、男側にメリットある?
    婚活してる男性って、子供をありの家庭を作りたい人がほとんどだよ。
    若い子が人気なのは、健康な子供を産める可能性が高いから。
    恋愛ならまだありえるかもしれないけどね。

    +125

    -23

  • 249. 匿名 2018/02/28(水) 11:44:50 

    >>247
    あなたは性格が良さそうなので、婚活とかスペックで探すより
    普通の出会いの方が良い縁がありそう

    +114

    -8

  • 250. 匿名 2018/02/28(水) 11:48:08 

    >>248
    結婚って子供作るだけが目的でもないんじゃないかな
    家事やって欲しいっていうのもあるし
    一緒にいて癒されたい、安心したいっていう男の人も
    多いんじゃないかな

    +29

    -28

  • 251. 匿名 2018/02/28(水) 11:54:23 

    なんか、アラサーアラフォーでも全然モテるよぉ!若い女しか見えてない奴はわかってない!とか言ってるガル民って「独身おばさんだから現実見えてない」とか馬鹿にされてるけど
    そういうこと言ってるのって実際は若いうちにサクッと結婚してその異性感覚のまま年老いた専業主婦おばさんか、運良く年下男性と結婚できたラッキーおばさんだと思う
    アラサー以上で婚活してる独身おばさん達はどれだけ若さが尊いかということを嫌という程見せつけられてるよ…

    +102

    -23

  • 252. 匿名 2018/02/28(水) 12:01:10 

    20代で600て、あるのかな
    35歳以降に収入が一気に上昇するイメージ

    +37

    -8

  • 253. 匿名 2018/02/28(水) 12:04:52 

    アラサーでも29歳までなら婚活市場でまだまだ売れ筋だと思う。20代限定婚活とかだと敗北するけどさ
    男性陣の反応が鈍りはじめるのはやっぱり30から

    +84

    -17

  • 254. 匿名 2018/02/28(水) 12:05:33 

    >>250
    家事だけなら家政婦の方が安い
    癒しなら好きな人と恋愛結婚でないと
    婚活は恋愛結婚と違って感情よりも条件重視になるから小梨希望はキツいよ
    もちろん無理ではないけど

    +34

    -21

  • 255. 匿名 2018/02/28(水) 12:05:53 

    彼氏できない周りの友達ってやっぱり理想が高い気がする。
    自分の立場わきまえてから理想を言った方がいいと思ってる。
    じゃないと一生結婚できないと思う本当に。

    +81

    -20

  • 256. 匿名 2018/02/28(水) 12:07:35 

    正直美人はアラフォーでもモテる
    美人は最強
    ただ選択肢が多過ぎてなかなか決められなくなってしまう人もいるよね

    +102

    -3

  • 257. 匿名 2018/02/28(水) 12:09:45 

    43才、婚活中の男性です。
    がるちゃん見て参考にさせてもらってます。

    女性の方は、普通が良い、普通で良いと言いますが、普通の尺度が解りませんし、普通が高望みなのかなと思います。

    収入は400いってなくても、資産相続とか考えれば、それなりに居ると思うんですけどね……

    +3

    -57

  • 258. 匿名 2018/02/28(水) 12:11:11 

    >>256
    そりゃ美人はいつまでもモテるよ。
    でも20代の雰囲気可愛い子と40代の超美人なら前者と結婚したいという男が圧倒的に多い。子供のこともあるしね
    アラフォー美人の友達いるけど、婚活パーティーで26歳の普通っぽい子に惨敗したらしくそれ以来結婚を諦めてしまった

    +116

    -19

  • 259. 匿名 2018/02/28(水) 12:15:48 

    >>257
    婚活パーティーに来てる方達は普通とおっしゃっててもそれなりにハードルは高めと思っておいた方がよろしいかと!
    普通が普通じゃないというか、、、笑

    +24

    -19

  • 260. 匿名 2018/02/28(水) 12:16:07 

    結婚相談所に入ろうと思うんだけど

    いろいろ見てとりあえず◯クシィにしようかなって感じなんだけど、

    誰か相談所入ってたかたいますか?

    自分で言うのもなんですが、昔は本当にモテました。今も褒められますが、もう30過ぎなのもあるし、男に信用がなく警戒心強い、私は多分愛想ないとかで、付き合うまでいきません。

    婚活パーティー行って、正直なんでこんな人達と?と、虚しくなった時もありました。
    そう思っても結局自分も同じ立場だしね。と。

    ついに相談所入会の目前まできてしまいました…

    昔は、普通に恋愛して結婚して子供産んで、親に孫だかせて…なんて思ってましたが、こんなことも出来ない私はかなり欠陥があるんだなと悩み続けています。

    相談所入っても婚活パーティーよりも、虚しくなるかもしれないのが、億劫ですが、何もしないよりマシですかね?

    長くなりすみません。。。

    こんなことガルちゃんでしか言えません。

    +79

    -21

  • 261. 匿名 2018/02/28(水) 12:16:09 

    どんな男性でも、子どもを望んでいたら20代の女性を希望するんだろうな
    理解は出来ますけどね
    女性も男性に求めるレベルを落とせないとか問題あると思う

    +49

    -20

  • 262. 匿名 2018/02/28(水) 12:17:02 

    >>258
    私の周りのアラフォー美人は高学歴+女性にしてはそこそこ高収入なのもあるかも
    見た目だけだと確かに年取ると厳しいけど、高学歴の男性は若いだけの子にも興味ない人多いから…

    +46

    -13

  • 263. 匿名 2018/02/28(水) 12:18:31 

    高学歴も子供が欲しいなら若い子に行くよ
    結婚じゃなく付き合うだけならアラフォー美人に行くかもしれないけど

    +25

    -25

  • 264. 匿名 2018/02/28(水) 12:19:51 

    女性はまず若さ、さらに容姿、性格が良ければ最強です

    +70

    -19

  • 265. 匿名 2018/02/28(水) 12:23:32 

    なんで女だけ年齢年齢なんだろう!

    男の精子だって年取れば変形したり、動き悪くなったり、減少するのに!

    +55

    -20

  • 266. 匿名 2018/02/28(水) 12:24:14 

    顔は褒められるってあるけど、若い女性なら誰でも褒められると思うから、そこは変に自信持たない方がいい。
    ブスではないくらいの認識で良い。

    +105

    -19

  • 267. 匿名 2018/02/28(水) 12:25:20 

    勇気がなくて何もできない。

    +6

    -16

  • 268. 匿名 2018/02/28(水) 12:25:25 

    >>257
    平均身長
    平均年収
    平均容姿
    大卒
    これじゃないですかね?
    年収は年齢との兼ね合いもあるかと
    平均年収については年齢無視して論じられないかと
    都内男性40代は平均年収600万は軽く越えてたはずですし
    仮に平均してそれより200万年収が低い人だと40年間で8000万違う
    一人で8000万相続できるってあまりいないかと…

    +11

    -23

  • 269. 匿名 2018/02/28(水) 12:26:34 

    ハイスペが20代や10歳くらい下を望むのはわかるけど
    マナーや常識がなく、エスコートもできないような男性が言うのはひく

    +61

    -18

  • 270. 匿名 2018/02/28(水) 12:26:36 

    >>265
    子供がバカになるのはイヤだという人もたくさんいるよ
    40越えると厳しいけどね

    +5

    -17

  • 271. 匿名 2018/02/28(水) 12:30:40 

    婚活始めて、彼氏ができた。公認会計士、身長高くて、顔も普通の33歳。
    付き合って2ヶ月。あっちが日にちを指定してくるのにドタキャンが二連続。なめられてるなー。
    別れます。なかなかうまくいかないですね。

    +167

    -19

  • 272. 匿名 2018/02/28(水) 12:30:54 

    上手くいかない理由は分かる。
    出会いはどうあれ、恋愛したいと諦められないから。
    打算的に機械的に動いている人は、いち早く婚活から上がれるんだろうなあ

    +18

    -18

  • 273. 匿名 2018/02/28(水) 12:31:52 

    むしろ高学歴高スペックで地位のあるアラフォーおじさんほど若い美人狙いな気がするんだけど
    同年代の奥さんがいるハイスペ男性は20代〜30代前半のうちに結婚してる人だな

    +45

    -20

  • 274. 匿名 2018/02/28(水) 12:32:59 

    >>270
    なんで?バカになるんですか?

    30超えた女の子供はバカになるって?

    +5

    -23

  • 275. 匿名 2018/02/28(水) 12:33:13 

    >>260
    45歳からの婚活奮闘記っていうブログがある
    そのブログはたしかゼクシィで婚活してる男性が書いてると思う
    最初から読むのオススメ

    +4

    -16

  • 276. 匿名 2018/02/28(水) 12:34:28 

    お互い働いた状態で付き合って2ヶ月くらい経って、そろそろ現実的な話したいと思って、なんとなく主婦願望を匂わせたら
    「だったらもっと可愛い子と付き合いたい」と言われて疎遠に...
    そんな自分は大手の正社員
    共働きの収入目当てだったのかなぁとか、また一から婚活かと考え始めて、一人憂鬱になってます

    +185

    -20

  • 277. 匿名 2018/02/28(水) 12:36:11 

    26からはじめて婚活2年目。月1で参加していて、カップリング成立したのは、三回だけど、3人ともうまくいかない。まぁ、つかれたときは、趣味や自分磨き、友達との時間を大切にして休んで、またやる気が来たときに、行けば大丈夫かな☆

    +14

    -24

  • 278. 匿名 2018/02/28(水) 12:36:28 

    >>273
    高収入だけど高学歴じゃない人はそのイメージw
    高学歴だと若いだけじゃダメで学歴も求めてる人多いよ
    どちらを優先してるかはその人次第だけど

    +10

    -21

  • 279. 匿名 2018/02/28(水) 12:37:37 

    今の時代、専業主婦希望は年収関係なく嫌がる男性多いからね
    たまに専業主婦希望の男性もいるけど
    「専業主婦になりたぁい」とか言うのが若くて可愛い子なら許される場合もある

    +82

    -18

  • 280. 匿名 2018/02/28(水) 12:38:22 

    >>276
    婚活の闇を見た

    +114

    -12

  • 281. 匿名 2018/02/28(水) 12:39:03 

    高学歴ハイスペ男性は若さも美しさも学歴も求められる立場だから普通に高学歴で若い美人を嫁にもらうだけ

    +53

    -19

  • 282. 匿名 2018/02/28(水) 12:39:14 

    >>85わたし27歳で初めてちゃんと出来た彼氏は恋活アプリですよ!まだ付き合って4ヶ月ですが、親にも友達にも会わせました。誰に紹介しても『いい男ね』って言ってもらえるし、わたしも自信を持って紹介できます。わたしも20代前半はなかなか良い出会いがなくて心が折れそうになったし、失恋もしてたくさん泣いて惨めな思いもしたけど、諦めずに前向きに恋活?婚活頑張って良かったなって思います。ちなみにアプリは1年やりました

    +11

    -22

  • 283. 匿名 2018/02/28(水) 12:40:02 

    257です。
    みなさん、社会人なので、ご存知のハズですが、年収=手取りではありませんよ。税金込=年収です。

    268さん、わたしも8000万はないなー、5000万ぐらいです。
    相続税抜いてるけど(笑)

    女性だれしも、スペックの良い男性捕まえて、楽したいですよね

    +2

    -32

  • 284. 匿名 2018/02/28(水) 12:42:37 

    >>281
    そりゃ全て手に入るなら全て求めるよねw
    しかし時々話しやすい同年代がいいという男性にも出会う

    +12

    -12

  • 285. 匿名 2018/02/28(水) 12:43:09 

    友達が男紹介してって言うから紹介してあげた。
    顔イケメン、年収は400くらいだけど真面目に働いてて、ちょっと頼りないけどすごく優しい子。
    友達は普通のOL。顔も普通。

    身長が170なのがネックって断られたww

    結婚できない人はほんと理想高いと思う・・・
    顔や体形なんてどうせ歳とればみんな変わるのに
    ちゃんと働いてて性格良いだけじゃだめなのか???

    +165

    -17

  • 286. 匿名 2018/02/28(水) 12:44:31 

    中くらいのスペックって、

    年齢28歳〜32歳
    年収500万前後
    大卒
    身長172cm
    高橋一生レベルの顔
    デブじゃない
    ハゲじゃない

    ぐらいかしら?大体既婚者だ

    +80

    -26

  • 287. 匿名 2018/02/28(水) 12:44:37 

    アラサー以上でも専業主婦になりたーい♡とか言うのがガッキー綾瀬はるか石原さとみ深キョンレベルなら受け入れる男がほとんどだと思うよ
    自分がそのレベルじゃなくて相手が共稼ぎ希望の男性ならもう諦めた方がいい

    +69

    -18

  • 288. 匿名 2018/02/28(水) 12:45:07 

    >>279
    いくら専業オッケーの高収入男性だって、最初から専業目当ての女性は嫌でしょうよ。
    なんかお金目当てっぽいし。
    てか私の周り(20代)、美人もブスも子供産まれるまで共働きばかりだよ...。
    相手がなかなかの高給取りでもね。
    そして同スペック同士の結婚が圧倒的に多いよ。

    +86

    -19

  • 289. 匿名 2018/02/28(水) 12:47:31 

    >>283
    当然、相続には相続税、給与には所得税その他が引かれます
    どちらも計算すると結果的には同じぐらいになるので省いたのですが…
    その方が分かりやすいので
    そういう気遣いを考えられないで嫌味を謂うよつでは結婚は難しい気がします…
    性格も重要ですよ

    +13

    -19

  • 290. 匿名 2018/02/28(水) 12:52:05 

    男性の容姿って純粋に顔や体型だけじゃなくてファッションの要素大きいよね
    お洒落だとかっこよく見える

    +73

    -17

  • 291. 匿名 2018/02/28(水) 12:54:37 

    289
    承知しました。
    1人でも困らない一人っ子なので、死ぬまで1人で生きます。
    ご忠告、ご注意、ありがとうございます。
    と書くと、拗ねて、結婚できないよと言われるので


    わたしの人生、わたしで決めます。

    +3

    -27

  • 292. 匿名 2018/02/28(水) 13:00:06 

    >>291
    年収違うと退職金も違うことが多いからぶっちゃけもっと差は開くよ
    そういうの抜きにして考えてあげるなんて優しいぐらい
    人生は好きにすればいいけど親の遺産当てにしてるのはあまり好感持てない

    +29

    -20

  • 293. 匿名 2018/02/28(水) 13:02:52 

    >>274
    よこだけど、40超えた男性がきびしいて意味だと思う
    実際そうだし

    +24

    -1

  • 294. 匿名 2018/02/28(水) 13:03:33 

    肌が綺麗でヒゲ剃ってあって眉毛もある程度整えてて(細眉ではい)太ってなくて髪がちゃんと整えられてて(白髪染め済)アイロンかけられた清潔感のある服装なら婚活パーティーなら見た目だけで上位に入れると思う>男性
    それぐらい婚活パーティーにいる男性って外見が「ええっ」って感じが多い

    +65

    -15

  • 295. 匿名 2018/02/28(水) 13:05:18 

    >>257
    男でガルちゃんに書き込みしてる時点で普通を逸脱している

    +71

    -5

  • 296. 匿名 2018/02/28(水) 13:05:21 

    >>286
    高橋一生って、イケメン多い芸能界だから普通に見えるけど、一般人だとすっごいイケメンの旦那って言われるレベルじゃないのかな。
    あと、田中圭君とかチオビタの人とかも。一般だと超イケメンの旦那、彼氏ってレベルなんじゃ。
    一般人の普通って、アンガールズ田中さんを20キロ太らせて髪の毛清潔に刈上げて、ハキハキしゃべらせて、よだれ垂らしてない感じの人じゃない?

    +140

    -19

  • 297. 匿名 2018/02/28(水) 13:10:05 

    高橋一生の外見のリーマンが会社にいたら女性社員派閥クラッシャーになるレベルでモテると思う
    美形ではないけど今人気の塩顔で優しげな雰囲気だし
    全くイケメンではないしブサ寄りだけど星野源も一般社会でモテると思う。雰囲気と話し方で

    +115

    -24

  • 298. 匿名 2018/02/28(水) 13:11:33 

    >>296
    普通の一般人レベルが具体的&現実的w

    +102

    -18

  • 299. 匿名 2018/02/28(水) 13:11:38 

    話が反れてる。
    建設的に、婚活も同じ様に感じる、些細な事がイヤだと全否定でなし!男女共に少し妥協しては?

    これだけは、譲れない事を2・3決めておいて、クリアーしたら少しお付き合いしてから、見定めても良さそうな感じがします。

    時間的余裕がないとできないかな

    +1

    -13

  • 300. 匿名 2018/02/28(水) 13:17:57 

    年収500万の高橋一生がいたら土下座で結婚申し込む

    +72

    -20

  • 301. 匿名 2018/02/28(水) 13:21:12 

    婚活疲れで5ヶ月ぐらい婚活休んだ後旦那と出会って去年結婚したけど、譲れない2〜3点さえクリア出来てればあとはフィーリングが全てだなと思った
    婚活必死だったときは本当に神経磨耗してたしいい出会いがあったとしても欠点ばかり目についてたわ。肩の力抜くの本当に大事

    +31

    -23

  • 302. 匿名 2018/02/28(水) 13:21:14 

    >>276
    実話?
    そんなに失礼なこと言う人がいるなんて。

    +46

    -3

  • 303. 匿名 2018/02/28(水) 13:23:34 

    40歳どうすれば結婚出来るんだろう
    もう無理なのかな

    +70

    -9

  • 304. 匿名 2018/02/28(水) 13:24:20 

    総合点65点ぐらいの男に惚れて尽くそうと思わなきゃ幸せにはなれないだろうな。理想が高いのはある意味悲劇でもある。ガル民なんて男の顔や身長にやたら厳しいしその上年収もいくらだって言い出したらキリない。男の価値は金と言ってる人が女の価値は若さと言われた途端に男も若さだーって対抗するけどお前らどれだけ価値あるんだよ。

    +58

    -19

  • 305. 匿名 2018/02/28(水) 13:24:26 

    >>276
    それは婚活に限らず現実だよ。
    エリートイケメンがいるんだけど、奥さんとは同僚で恋愛結婚、今は育休中。
    奥さんはやめようと思ってるみたいなんだけど、
    エリートイケメンにその気はさらさらなさそう。
    奥さん、愛でるタイプじゃないんだよね…
    男は完全に養うなら、他人に自慢できるくらいの美人を求めてるよ。エリートほど。
    旦那が自慢できるくらいの美貌がないなら共働き飲まないとないかもよ。

    +82

    -18

  • 306. 匿名 2018/02/28(水) 13:29:27 

    うんうん、収入目当てっていうか…
    人間、総合点だからね。

    かわいさ200点の女と
    かわいさ70+収入130の女だったらその130点が見込めなきゃただの70点

    ただかわいい子も年とったりはするけどね〜って思う

    +59

    -19

  • 307. 匿名 2018/02/28(水) 13:31:00 

    >>303
    無理ではないけどその年齢だと何らかの努力をしなきゃ結婚できる可能性は低いと思う
    結婚相談所に登録するとか、ダイエットでジムに行くとか、パーティーで受け身にならず自分からもカードを渡すとか

    +19

    -19

  • 308. 匿名 2018/02/28(水) 13:33:55 

    そもそも男が、傷つきたくないから待ちの体制しいてるし
    こっちから声かけるとまんざらでもない顔して私をふりやがる。

    女はサバサバ、じゃ、次の人って、次に行けるから違う人にトライすると
    ふりやがった男が他に収穫なかったのか
    ノコノコ、やっぱり、君でもいいかもって思ってきた、とか上から目線で数ヶ月後にほざく。
    これのループだよ。
    なんだろ、私が悪いのか?

    +87

    -16

  • 309. 匿名 2018/02/28(水) 13:35:20 

    >>305
    旦那イケメンエリート、嫁容姿平均、選択小梨専業をいくつか知ってる
    ただし転勤多で嫁も高学歴かつ元それなりの正社員
    どうしても専業なら転勤族狙うのもいいのかも?

    +52

    -19

  • 310. 匿名 2018/02/28(水) 13:35:47 

    >>282
    わたしもまさにそんな感じ!
    28歳目前にして初めての彼氏がアプリでできた。
    見た目も職業もなかなかだよ。もちろん私を大事にしてくれるいい彼氏です。
    今年結婚します。

    +9

    -19

  • 311. 匿名 2018/02/28(水) 13:35:51 

    >>276
    本心だとしても、それを口に出すってひどいな

    +77

    -8

  • 312. 匿名 2018/02/28(水) 13:40:06 

    >>276
    そんな人間だと結婚する前に知れて良かったレベル

    +87

    -9

  • 313. 匿名 2018/02/28(水) 13:41:08 

    年収2000万だろうが性格が聖人だろうが180cmだろうが顔が濃い男だけは生理的に絶対無理!!
    とか言ってた塩顔好き綾野剛ファンの友達が年収500万で167cmのインド人みたいな顔の男性と結婚したときはびっくりした
    フィーリングがもの凄く合って旦那さんだけは濃い顔が全く気にならないそう。旦那さん優しくて仲良しだし今妊娠しててすごく幸せそう
    苦手って思うタイプの人でも食わず嫌いをせずに話をすれば良縁に結びつくこともあるんだなと思った
    私も頑張ろう…

    +153

    -18

  • 314. 匿名 2018/02/28(水) 13:52:57 

    30を超えるときびしくなるのは当然だよね。
    まず、男も30前後であらかた結婚しちゃうから。
    男なんていつまでもフラフラしてるのかと思いきや、女よりラストスパートが早かった。
    30くらいからぼこぼこ結婚していった。
    女は32くらいからラストスパートで、どちらも35までに一旦終了ってかんじ。
    それ以降に残ってる人を見ると、まぁ妥当。
    こだわりが強いとか変わってるとか結婚できる水準にないとか。男女ともに。
    自分はそこに当てはまってなくて例外的に残ってると思ってたら、結婚できないと思う。

    +24

    -21

  • 315. 匿名 2018/02/28(水) 13:55:34 

    好きって何
    惹かれるって何

    婚活疲れで、西野カナみたいなこと考えてる
    ちょっと休むわ

    +109

    -19

  • 316. 匿名 2018/02/28(水) 13:55:42 

    ぶっちゃけ婚期逃してる人間って、男女共にほぼ例外なく、自分の価値に対して相手に望む条件が厳しすぎる
    要するに高望みをしているよね
    特に女は勘違いも甚だしいレベルの人が多い

    +90

    -21

  • 317. 匿名 2018/02/28(水) 13:57:59 

    >>296
    一般人の普通ルックスってアンガールズ田中をもうちょいイケメンにしたぐらいなのかもね
    それぐらいのレベルの顔とそこそこな年収とまともな性格を兼ね備えた人を婚活で探そうとすると一気にハードルが高くなる悲しみ

    +20

    -21

  • 318. 匿名 2018/02/28(水) 14:00:27 

    >>276
    これ、酷いけど男の本音だよね
    完全に養うなら自慢できる美人じゃないとって
    男はだいたいそう思ってる

    +115

    -15

  • 319. 匿名 2018/02/28(水) 14:02:20 

    >>312
    そういう何でも相手のせいにする考え方って良くないと思うよ
    何も進歩しないでしょう?
    反省するとこは反省して改善しないと

    +19

    -20

  • 320. 匿名 2018/02/28(水) 14:06:27 

    俳優なら山崎樹範とか笹野高史くらいが一般人くらいじゃないの?
    笹野さんは年いきすぎか。
    北村有起哉とか。

    +21

    -21

  • 321. 匿名 2018/02/28(水) 14:07:56 

    時代の流れのせいにするわけじゃないけど、

    私が二十歳ぐらいの時に、女は30まで自由にとかキャリアウーマンだとか、やりたいことやろう!みたいな宣伝が凄かった。

    少なくともそれを気に留め、心の何処かで余裕をつくってしまったわたしばバカの極みだ。

    +79

    -17

  • 322. 匿名 2018/02/28(水) 14:09:35 

    彼に好きな人ができたといわれ木っ端微塵に振られた。1ヶ月ほど凹み這い上がるしかない!と気持ちを入れ替え、、軽い気持ちで飲み会に出かけたら、告白されとんとん拍子で話が進みました。

    +16

    -18

  • 323. 匿名 2018/02/28(水) 14:10:24 

    恋愛はいつも振り回されてうまくいきませんでした。
    恋愛向いてないかも?

    相談所行って割り切ったほうがいいかな?

    +15

    -19

  • 324. 匿名 2018/02/28(水) 14:10:41 

    彼氏はできても続かない。
    この人私のこと本気で好きなのかな?とかすぐ考え出してしまい、私ももしかしたらそんなに好きじゃないのかも。。。と思ってすぐ別れてしまう。
    元彼たちのスペックは一般的にはかなり高いからブスではないと思うけど、大事にされない女なんだと思う。相手が悪いって言うか自分がそういう価値のない人間なんだろうなぁと思うと悲しくなる。
    婚活しんどい。

    +32

    -20

  • 325. 匿名 2018/02/28(水) 14:11:02 

    自分が今まで付き合った人間を、

    ①容姿②収入③学歴④年齢 でそれぞれ5段階で点数を付けて、合計点を出してみる。

    次付き合う人には、その合計点以上を望んでしまったら高望み

    +42

    -20

  • 326. 匿名 2018/02/28(水) 14:11:05 

    >>316
    ブーメラン

    +18

    -9

  • 327. 匿名 2018/02/28(水) 14:11:19 

    >>322
    誰に?w

    +0

    -11

  • 328. 匿名 2018/02/28(水) 14:11:41 

    322
    途中で送ってしまいすみません。
    ですので、どこで出会いがあるかわからないので
    気にってくれる人に会うまで出会いを求めるのが結婚への道と思います。

    +4

    -17

  • 329. 匿名 2018/02/28(水) 14:13:17 

    >>319
    え?
    そんな失礼なことを面と向かって言えるような人間性を結婚前に知れて良かったってことだよ

    相手のせいって何?
    専業か共働きかについては別問題じゃない?
    結婚後の生活スタイルの話なんだから、お互いの希望を擦り合わせればいい話
    子供を持つか持たないかと同じ
    何言ってるの?

    +23

    -20

  • 330. 匿名 2018/02/28(水) 14:15:25 

    >>327
    結婚は男性が結婚したい!って気持ちが湧かないと話が進まないと思います。

    +34

    -20

  • 331. 匿名 2018/02/28(水) 14:15:33 

    最初の頃はパーティー行って、行きすぎて、男性メンバーかぶるようになっちゃって、去年の夏に結婚相談所入会して、スゴい積極的に頑張ってた(コーディネーターさんにも褒められるくらい)けど、つき合いたいと 思える人に出会えない。疲れた。しばらく休会しようかな。

    +60

    -18

  • 332. 匿名 2018/02/28(水) 14:16:00 

    婚活パーティーいくと、いつも男あまりだから
    ついつい選んじゃう

    +17

    -10

  • 333. 匿名 2018/02/28(水) 14:16:09 

    恋愛は格上の男といくらでも付き合えるけど、結婚となると男の見る目は一気にシビアになるよね。
    それなりにイイ男と付き合えてきた人ほど今の自分の婚活市場でのレベルを正直に認められなくて苦しんじゃうんだろな…

    +57

    -19

  • 334. 匿名 2018/02/28(水) 14:16:56 

    いまビットコインの投資家で資産40億あるって人に求婚されてます。
    見た目はいい方で背も高いんですけど本人も自覚してるコミュ障ってことで、まだ本交際入ってないのに通帳見せられました。不安にさせるといけないからって。
    なんか騙されてる?
    このまま交際していいんだろうか。

    +13

    -36

  • 335. 匿名 2018/02/28(水) 14:17:35 

    結婚しても退屈
    いまの幸せにも気づいてほしい
    仕事しながらの一人暮らし、ほんとうに充実してた!

    +26

    -12

  • 336. 匿名 2018/02/28(水) 14:17:43 

    >>331
    どこに入りました?大手?個人?
    そんな居ないもんなのかあーー(>人<;)

    +11

    -14

  • 337. 匿名 2018/02/28(水) 14:20:08 

    >>334
    すぐにホテル誘ってくるのはヤリ目
    2ヶ月くらいデートだけにして人間性を知ってくしかないかなー

    +30

    -18

  • 338. 匿名 2018/02/28(水) 14:21:03 

    >>334
    私の感だけど、、やめとけw

    +59

    -17

  • 339. 匿名 2018/02/28(水) 14:21:27 

    年収200万以下で身長160センチ台でもいいから
    真剣佑みたいなイケメンと結婚したい。
    コミュ障でもおバカでもいいから。
    できますかね?

    +44

    -16

  • 340. 匿名 2018/02/28(水) 14:22:37 

    若い頃、何にも考えずに能天気に生きてて上から目線で好き勝手遊んでばかりいるから売れ残るんだよ♪自業自得だと思いますm(__)m

    +17

    -26

  • 341. 匿名 2018/02/28(水) 14:24:57 

    >>308
    きずつきたくないから待ちの姿勢してる、って考えない方がいいよ
    そういう男もたまにはいるかもしれないけど、基本、その気なら向こうから積極的になる

    +59

    -17

  • 342. 匿名 2018/02/28(水) 14:25:54 

    >>265
    男の精子は年寄りでもちゃんとした子が出来る可能性高いけど
    卵子が年寄りだとダウン症とかね~
    そりゃ嫌がられるよ

    +7

    -42

  • 343. 匿名 2018/02/28(水) 14:26:20 

    は?って思うような「わたし弱い子ちゃん」アピールしたり、バカで明るい女じゃないと需要ないんだと思い知って、気力なくなった。

    +4

    -21

  • 344. 匿名 2018/02/28(水) 14:26:28 

    >>334

    さあ、よく観察してね

    +9

    -16

  • 345. 匿名 2018/02/28(水) 14:26:53 

    お互い31歳。
    相手身長170、早稲田卒、大手メーカー勤務で多分年収600万くらい。
    帰国子女。性格、帰国子女だからか凄くレディーファーストで優しい。
    禿げてはないけど、少しMってきてる気がする。
    顔は割とイケメン。
    私は2流大卒、そこそこの会社勤務、ブスでもないが美人でもない。年収450万。
    身長小さい人と付き合ったことないのでそこだけが引っかかってる。
    身長なんて気にしない方がいいですか?

    +147

    -18

  • 346. 匿名 2018/02/28(水) 14:26:58 

    >>341
    ほんとそれ!

    +3

    -14

  • 347. 匿名 2018/02/28(水) 14:29:22 

    >>258
    圧倒的に多くなくも一人いれば、いいんだからね

    +0

    -16

  • 348. 匿名 2018/02/28(水) 14:31:04 

    婚活パーティーはしごして疲れた〜。
    残ってるのはきもいおっさんばかり。

    +36

    -0

  • 349. 匿名 2018/02/28(水) 14:31:56 

    >>345
    スペックだけで考えるとあなたにはもったいないレベルの希少な上玉かと
    身長も170あるんだから全然OKじゃん

    +198

    -14

  • 350. 匿名 2018/02/28(水) 14:34:20 

    >>321
    いや、分かります。
    学生卒業してすぐ結婚とか考えられなくて、
    女も自分の人生生きましょうみたいな時代ありました。
    でも、それのせいか少子化に焦った政府が急に、
    30すぎると妊娠やばいよ☆35なんか終わってる☆って公式発表し出して、
    その時点で30以上だった女たちがことごとく対象外にされましたよね。
    だからと言ってみんながみんな結婚できなかったわけではないですが、
    女も働けーから35以上まじヤバいを急に広めた政府にはどうかと思います。

    +58

    -19

  • 351. 匿名 2018/02/28(水) 14:38:15 

    金八先生の息子役が一般人の普通ぐらいかと思ってたけど(身長は考慮せず)、婚活ではイケメンだと思う

    +35

    -21

  • 352. 匿名 2018/02/28(水) 14:38:43 

    >>329
    その男性は結婚後も働いてくれるという思惑があったから、お相手の女性が多少綺麗じゃなくても我慢してたってことでしょ?
    それで専業主婦宣言されたらその男性にしたら「だったら話は別。専業主婦と結婚するなら相手の見た目で妥協したくない」ってなるのは当然でしょ?
    あなただってそうなるでしょ?
    もしもやっと高収入の男性捕まえたと思ったら突然熱く夢語り出して、大企業退職するって言いだしたら、あなたどうする?
    話が違うってなるよね?
    そんな人にその男性を非難できる?
    それを「そんな男は願い下げ」とかさ、私には何でもかんでも相手のせいにして反省も進歩もしない人だな、って思ったの
    しかも、あなたが進歩しない人なのはあなたの自由だけど、そんな駄目な考え方を他人にまで勧めるのはどうかと思うよ
    だからひと言ご注意申し上げたまでですよ

    +104

    -25

  • 353. 匿名 2018/02/28(水) 14:39:44 

    まわりの圧力が凄い
    当たり前に結婚できるって思っていて、それを押し付けてくる
    うん
    わかってる
    じぶんでもわかってる
    これ以上めったざしにしなおでくれ

    +23

    -19

  • 354. 匿名 2018/02/28(水) 14:40:39 

    地方の友だちはほぼ結婚したけど、都内の子はまだ誰も結婚してないし、彼氏すらいない。
    今年30歳になる29歳だけど、都内とか大都市も考えてみようかな…

    婚活遠征とか聞いた事ないけど(´;ω;`)

    +44

    -17

  • 355. 匿名 2018/02/28(水) 14:46:53 

    警察官、消防士、自衛官あたりを狙う!
    そこまで年収は高くないけど、安定、保証面はいいし、親受け、友人受けもソコソコいいのでは?
    デブ率も低いし、出会いない職場だから、うまくいけばトントン拍子だよ^_^

    +48

    -17

  • 356. 匿名 2018/02/28(水) 14:47:13 

    そもそもなんで結婚したいのかわからなくなってきた。

    +39

    -0

  • 357. 匿名 2018/02/28(水) 14:48:46 

    >>356
    やっぱなんだかんだ周りの目じゃない?
    わたしは、売れ残ったって思われたくない

    +12

    -22

  • 358. 匿名 2018/02/28(水) 14:50:23 

    子供なしで専業希望で婚活するのは引くわ…
    家政婦養う為に婚活する男なんていないよ。
    お互いに子供がいらないなら焦る必要もないし…

    +102

    -21

  • 359. 匿名 2018/02/28(水) 14:51:33 

    >>355
    私もそこは狙い目だと思う
    中小企業よりは安定してていいよね!

    +10

    -22

  • 360. 匿名 2018/02/28(水) 14:54:09 

    >>358
    本当だよね
    うちの息子にこんな嫁きたら嫌だなぁ
    子どもは産んでほしい

    +46

    -39

  • 361. 匿名 2018/02/28(水) 14:55:33 

    >>355
    この職業見て、給料悪そうだしホワイトカラーじゃないからヤダーっていう婚活民はもれなくどこかで金、大企業じゃなきゃダメっていうプライド目当てだと思う。
    以前、婚活してる友人に消防士紹介しようとしたら、スーツで仕事じゃないからヤダ、年収も低いからっていう理由で断られた。その友人、38になる今も大企業に絞って婚活してる。

    +63

    -17

  • 362. 匿名 2018/02/28(水) 15:00:52 

    でもガルちゃんでは警察官、消防士、自衛官は遊び人多いから…ってコメント多くない?

    +81

    -7

  • 363. 匿名 2018/02/28(水) 15:03:33 

    >>361
    友達もそう。公務員にこだわってる。
    若いときは合コンも紹介もNGな子で、
    自然に出会ってよく知り合ってからじゃないと好きになれないからとか言ってたのに、
    アラフォーになった途端、いいとこに勤めてる旦那さんのいる子に、旦那さんの職場のいい人紹介してほしいって声かけて迷惑がられてる。
    残ってる子は、結婚に関しては自己中だね。

    +75

    -18

  • 364. 匿名 2018/02/28(水) 15:04:32 

    >>363
    マジレスすると、営業とかのほうが、飲み会多いし、接待だからっていえば飲みに行き放題だから、遊ぶ機会多いよ。
    確かに宴会は多いかもしれないけど、奥さん同士が近所に住んでて仲良いことも多いから、なんかの拍子にバレると恐ろしいことになるからあまり嘘ついて飲み行くことは他の職業に比べて少ないよ。

    +16

    -17

  • 365. 匿名 2018/02/28(水) 15:21:29 

    30代非処女はマジで婚活の場に来ないでいただきたい。

    +11

    -39

  • 366. 匿名 2018/02/28(水) 15:28:16 

    >>363
    >残ってる子は、結婚に関しては自己中だね。

    いやもうホントそれ!

    だからバツ5の人とか出てくるんだよね
    出来る人は何度でも出来る
    でもできない人は...

    +32

    -23

  • 367. 匿名 2018/02/28(水) 15:31:46 

    >>365
    アラフォー処女の理想はエベレストよりも高いけどいいですか?

    +26

    -22

  • 368. 匿名 2018/02/28(水) 15:38:27 

    >>355

    残念ながら現実は厳しくてそんなにトントン拍子には行かないんだよ(^^;なぜならその公務員男性だって選ぶ権利があるから。

    +70

    -20

  • 369. 匿名 2018/02/28(水) 15:41:20 

    ごめん、自慢する。10以上下の人と結婚しもう直ぐ1歳になる娘がいる。旦那の年収は20代だけど600万くらいかな。私も婚活難民で苦しんだ時期があった。諦めかけた時に出会ったよ。人生はわからない。

    +13

    -47

  • 370. 匿名 2018/02/28(水) 15:41:48 

    >>352
    冷静にw
    あなたが~って>>276>>329は別人でしょw
    しかも論点そこじゃない
    長々と明後日の方向の持論展開する前に読解力身に付けろw

    +18

    -11

  • 371. 匿名 2018/02/28(水) 15:45:53 

    とりあえず>>352は大企業勤務の交際相手が辞めたいと言い出したら暴言を吐くという思考回路なのは分かった

    それこそ反省すべきだし押し付けるなよ

    +15

    -28

  • 372. 匿名 2018/02/28(水) 15:50:58 

    >>360
    そう?
    私は息子夫婦に任せるけどな
    子供いらないって選択したならそれでいいし
    専業主婦って家政婦なだけじゃないじゃん
    息子が一人でいるって考えるより
    優しい嫁といるってだけでどんだけ心強いかしれないし
    子供産むってだけが目的の結婚の方が如何なものかって
    思うけど

    +74

    -15

  • 373. 匿名 2018/02/28(水) 15:52:26 

    >>368
    他の女性が多い仕事に比べればって意味だと思うよ。確かに常に華やかな丸の内OLとかに囲まれてる人や、看護師に囲まれてる医者とかよりはライバルは少ないかもだよね。
    身体も引き締まってそうだし、誰か紹介してくれー笑

    +34

    -6

  • 374. 匿名 2018/02/28(水) 15:53:49 

    >>352
    単純に思いやりは大事って話だと思うよ
    条件だけ良くて思いやりのない相手と結婚したいの?

    +36

    -6

  • 375. 匿名 2018/02/28(水) 15:55:36 

    >>371
    じゃああなたは大企業の彼もしくは旦那が辞めてラーメン屋するって言い出してもニコニコ受け入れて支えるんですか?すごい包容力だね!

    +26

    -25

  • 376. 匿名 2018/02/28(水) 15:57:35 

    >>372
    養ってもらうために婚活っていうのが嫌悪感なんじゃないかな
    そんなのお互いがよければ好きにしろだけどね
    >>360みたいなのは子供産んだだけが取り柄なのか夫婦仲うまくいってないんでしょ

    +25

    -24

  • 377. 匿名 2018/02/28(水) 16:00:41 

    >>375
    ニコニコ受け入れる?
    比較するなら「それならもっとイケメンと結婚するわ!」って相手に直接言うかどうかじゃないの?
    あなたやっぱり論点見えてないよ
    そんなのじゃ結婚はおろか社会人としてもやっていけないよ

    +24

    -13

  • 378. 匿名 2018/02/28(水) 16:02:24 

    30代女性たち、結婚したすぎて、
    安売りしすぎてる人が多い。

    遊び人にひっかかってるのに、
    結婚したいとか言ってたりさ…

    三カ月もすれば、ほらみたことかと…

    +63

    -19

  • 379. 匿名 2018/02/28(水) 16:04:19 

    お金をこちらばかり使ってたりするときは
    やめたほうがいいよー

    +21

    -1

  • 380. 匿名 2018/02/28(水) 16:10:00 

    普通に生きてたら
    20代で結婚できるとおもうけど
    30歳まで一体何してたの?

    +19

    -38

  • 381. 匿名 2018/02/28(水) 16:11:00 

    子供ができなくても結婚したいですか?

    +12

    -20

  • 382. 匿名 2018/02/28(水) 16:12:47 

    人生を共に歩むパートナーが欲しいって層は男女共に一定数いるけどね
    子供は副産物ってかんじで

    +52

    -16

  • 383. 匿名 2018/02/28(水) 16:18:50 

    結婚した当初は子供いらないって嫁が言ってたのに、40前にして嫁が急に子供を欲しくなり不妊治療してる夫婦知ってる。

    後から旦那さん困らせないなら良いんじゃない?

    +48

    -19

  • 384. 匿名 2018/02/28(水) 16:22:48 

    >>382
    逆…じゃない?
    独身のアラフォーが夜眠れないくらい焦るのは、
    出産のタイムリミットを本能的に分かってるからでしょ
    子どもがどっちでもいいなら結婚焦る必要ないもん
    いいと思える人と出会うまで気長に待てばいい
    妥協してでも得ないと取り返しがつかないのが子ども

    +41

    -20

  • 385. 匿名 2018/02/28(水) 16:25:35 

    警察・消防・自衛隊は、不規則勤務だから奥さん家にいて欲しい人多いよ。
    働いててもパートが多い
    贅沢三昧できる年収ではないけど、お金に困る年収でもない

    +18

    -29

  • 386. 匿名 2018/02/28(水) 16:28:09 

    >>265
    男性の結婚目的の多くは子供を持ちたいだから年齢が必須条件になるのはあたりまえでしょ

    +20

    -22

  • 387. 匿名 2018/02/28(水) 16:29:03 

    36歳
    年収1000超え
    ルックス70点
    パートナーには専業主婦希望
    パートナーは20代前半まで

    これってどうかな…

    10も下を希望とかどんだけロリコンなのと言うのもあるけど
    何よりその堂々と要望書いてるのに引いた

    まあ私は30超えてるので
    その人にとって私は眼中に無かったと思いますが。笑

    +58

    -16

  • 388. 匿名 2018/02/28(水) 16:30:01 

    >>384
    私もそう思う
    ついでに言っちゃうと 、結婚しなくてももっと普通に子供を産んで育てられるような社会になればいいと思う
    そしたらみんな、こんなに苦労しないんじゃないかな

    やっぱり結婚って自分のためだけじゃなくて
    親に孫を見せてあげたいからって人、多いと思う

    +8

    -21

  • 389. 匿名 2018/02/28(水) 16:30:36 

    あとその人超オタク
    普段の車とは別に趣味で痛車とか持ってるほど

    まあそこは私にとって気になりませんでしたけど

    +1

    -20

  • 390. 匿名 2018/02/28(水) 16:34:40 

    >>387
    30代で年収1000万円を稼ぐ男性は、1.5%程度だと言われています。
    もちろん、1000万円稼いでいる男性が未婚のままとは限りません。
    魅力的な男性が多いはずですから、かなりの確率で既に結婚していることでしょう。


    https://ksc.ibj.net/annual-income-ten-million

    +18

    -17

  • 391. 匿名 2018/02/28(水) 16:37:13 

    >>387
    ルックス70点で1000万以上稼いでるなら10歳下希望でもいいんじゃない?
    ハゲデブ1000万じゃないんでしょ?

    +45

    -19

  • 392. 匿名 2018/02/28(水) 16:40:06 

    >>387
    20代前半をロリコンって、、、 嫉妬してないでもっと現実みたほうがいいわよ
    気持ちは分かりますが男性の多くは基本的に20代前半~後半を望みます

    +83

    -23

  • 393. 匿名 2018/02/28(水) 16:40:49 

    >>379
    自分のためにお金を使いたがらないっていう気持ちのこと言ってるならその通りだけど
    あまり金払いがいいのも逆に考えものだよ
    デートで見張るような男は浪費家が多い
    ギャンブルや借金で家庭壊す男の可能性高い

    +5

    -16

  • 394. 匿名 2018/02/28(水) 16:43:11 

    自分はジャニーズの追っかけしてるのに、相手がアイドルオタクなのは許せないって言ってた人いた。心狭すぎじゃない?

    +58

    -19

  • 395. 匿名 2018/02/28(水) 16:43:15 

    >>390
    いや婚活パーティーに来てたのよ
    今までずっと未婚らしい
    結婚すると好きなことできないからって。
    んで親がうるさすぎるのでそろそろ結婚考えてみた、らしい。

    顔は50点くらいだけど身長183体重90の超ガタイの良い人だった
    だからトータル70点くらいかなーって。

    あー、やっぱダメ元で食いつくべきだったのかなー。笑
    31だけど参加者の中で20代ほとんどいなかったし

    +23

    -21

  • 396. 匿名 2018/02/28(水) 16:43:39 

    共働きで若い女性と子供作るのが希望の男性は多いと思うんだけど、家事分担や不妊・保育園落ちるとかの可能性を女性ほど深く考えてない人が多いんじゃないかなぁ
    玄関に「あとは捨てるだけ」ってまとめられたごみ袋を持っていくだけでドヤ顔されたらたまらないだろうに…

    +51

    -17

  • 397. 匿名 2018/02/28(水) 16:46:05 

    >>387
    金持ちは若くて美人な奥さんを選ぶ権利がある。
    本人の容姿が良ければ尚更。

    +69

    -21

  • 398. 匿名 2018/02/28(水) 16:51:07 

    縁って自分の努力じゃどうにもならないよね!?
    友達なんて、合コンで隣に座ってた男と意気投合して結婚して二人男の子産んでチョー幸せにしてるよ?

    +58

    -18

  • 399. 匿名 2018/02/28(水) 16:53:45 

    >>395
    ずいぶん図々しいですね。
    20代前半希望ってしっかり書いてるのに、30越えてるあなたには資格無いですよ。脈があったら、その男性の方からぐいぐい来ますよ。

    +77

    -21

  • 400. 匿名 2018/02/28(水) 16:54:58 

    自分では普通レベルの容姿だと思っていましたが、男性からしたら苦痛レベルだと痛感!

    +41

    -20

  • 401. 匿名 2018/02/28(水) 16:56:16 

    氷河期は4人1人未婚
    3人に1人が子供を産まない

    別に家庭なんていいんじゃない?

    +15

    -22

  • 402. 匿名 2018/02/28(水) 16:59:04 

    結婚に何を求めてるかをあらかじめ明確にしておくと、出向く場所や頼む人なんかも自ずと絞られてくるので結婚に繋がるとは感じた。34歳で結婚して今に至ります。

    私は経済的安定と、専業希望。婚活してた時の友達には『えっ、ワガママ』って言われたけど逆に言えばそれ以外は何でもあり、みたいに間口広かった。結果、超歳上でバツイチ&子がいる(成人してる)けれど顔は所謂ロマンスグレー、収入になんの心配もない相手と結婚して専業している。もちろん子供は作らなかった。

    こういうのが耐えられない人もいるのはわかる。わかるけど、『譲れないもの』と『譲れるもの』は決めといた方がいいよ。私は結局習い事の先生からの紹介だった。

    +98

    -19

  • 403. 匿名 2018/02/28(水) 17:05:54 

    >>370
    352です

    あなたがコメント元の女性と別人なのは解ってます
    あなたは、私があなた方を同一人物と混同していたと考えるなら、この一文をどう解釈したの?

    >あなたが進歩しない人なのはあなたの自由だけど、そんな駄目な考え方を他人にまで勧めるのはどうかと思うよ
    >他人にまで勧めるのは
    > 他 人 に

    言うまでも無く、ここで言う「他人」とは、コメント元の彼氏に振られた女性のことです



    冷静になってもっと読解力を身につけた方が良いのはどちらでしょうか?
    論点が見えていないという指摘もまるで的外れです
    何一つ具体的な反論もできずに私以外の方にまで「論点が見えていない」の一点張り
    あなたはいま論点どころか、怒りで何も見えない状況なんじゃないですか?
    つくづく進歩や成長と縁の無い人ですね
    それはあなたの自由ですが、他人に意見することは控えた方が良いと思います

    +5

    -19

  • 404. 匿名 2018/02/28(水) 17:09:02 

    >>62
    その条件で独身フリーの男は居るだろうけど、婚活市場には居ない
    全国のあらゆる婚活市場探しても居ない、言い切れる

    +46

    -18

  • 405. 匿名 2018/02/28(水) 17:11:25 

    日本仲人連盟とか町の結婚相談所がおススメ
    あの人達は成婚したらお金が入るシステムだから成婚させるのに必死になってくれるよ
    お見合い料は一回五千円くらいだった。
    全然違う人と結婚したけど入ってる間は私みたいなのでも3回ほど真剣に求婚された
    見た目はアレだが年収と職業は高スペが多い

    +34

    -4

  • 406. 匿名 2018/02/28(水) 17:15:44 

    >>405
    因みに婚活時は35〜36
    デブスだよ
    結婚は結局職場の人になってしまったが
    スペックだけみたら婚活で会った人のが全然良かった。
    NTT、年収600とか

    +30

    -1

  • 407. 匿名 2018/02/28(水) 17:18:04 

    40のバツイチ子無しだけど、婚活2年でやっと良い人と付き合ってる
    2つ歳下で未婚、年収600万、背も高い、顔はブサカワだが私のタイプ!

    お互い過去の婚活で変な人(既婚者、子無しと言ってたのに子持ち、宗教勧誘、メンヘラなど…)に捕まりまくってて、もうこれで最後!と思った矢先に出会った
    これで卒業出来たらいいんだけどなぁ



    +52

    -15

  • 408. 匿名 2018/02/28(水) 17:20:07 

    婚活する人達で子供いらない人同士って、なかなかいなくない??バツアリでもういるからとか、年齢的にもうきついから夫婦で余生をって理由ならあるかもしれないけど。

    +24

    -20

  • 409. 匿名 2018/02/28(水) 17:20:12 

    >>248
    もしかして実家住まいで
    料理も洗濯も掃除も全部親にやってもらってる人?

    +0

    -19

  • 410. 匿名 2018/02/28(水) 17:20:46 

    >>78

    ユートピア作ろう

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2018/02/28(水) 17:23:42 

    お金かかるよね

    +22

    -0

  • 412. 匿名 2018/02/28(水) 17:24:24 

    カップルになっても好きになれそうなかんじしなくない?
    努力していいところ探しても友達止まりや職場の人っぽいな止まりじゃない?
    職場の人ならいい人なんだけどなーみたいな
    好きになるって中々難しいよ

    +13

    -19

  • 413. 匿名 2018/02/28(水) 17:28:22 

    >>362
    ここらへん狙ってる人って地方転勤オーケーなの?

    +5

    -12

  • 414. 匿名 2018/02/28(水) 17:31:10 

    >>407
    すごく羨ましい!
    上手くいくといいね

    +37

    -1

  • 415. 匿名 2018/02/28(水) 17:39:02 

    >>12
    あっそ笑

    +13

    -4

  • 416. 匿名 2018/02/28(水) 17:52:18 

    アプリで恋愛ってなかなか難しい
    結構好きになっても、数か月したら、もういいかな。。みたいな
    やっぱりリアルで知り合うほうがいいなと思います

    +41

    -3

  • 417. 匿名 2018/02/28(水) 17:53:16 

    36歳です。半年付き合った職場の方と結婚予定です。
    婚活しはじめた頃にお付き合いが始まりました。
    まさかの展開でした。身近な人を見直してみるのはどうでしょう⁉︎

    +49

    -7

  • 418. 匿名 2018/02/28(水) 17:55:04 

    >>402
    清々しいですね
    あなたみたいな人は嫌いじゃないな

    +35

    -20

  • 419. 匿名 2018/02/28(水) 17:57:43 

    婚活の先には妊活も待ってるぜ!!

    がんば〜。

    +12

    -21

  • 420. 匿名 2018/02/28(水) 17:57:59 

    がるちゃん見てるとすごいエリートの旦那さんがいる勝ち組奥さま多くて理想が上がるな~(泣)
    私は私と思わないとだめなのは分かってるけど…

    +15

    -15

  • 421. 匿名 2018/02/28(水) 17:59:18 

    自分も相手側も「1人いい人いればいい」のに、マッチングって結構難しいよね。

    1人でいいんだぜ〜?!

    頼むよ〜!

    +27

    -19

  • 422. 匿名 2018/02/28(水) 17:59:27 

    私もエリートの旦那ゲットしてる
    20代で結婚したから結婚できたと思いますよ

    +9

    -31

  • 423. 匿名 2018/02/28(水) 17:59:39 

    結婚したらしたで、がるちゃんに旦那の悪口書くだけだよ

    +27

    -2

  • 424. 匿名 2018/02/28(水) 18:00:30 

    エリートとか高収入とか、どうしても条件に目がくらみそうになるけど、ずっと一緒に暮らすんだから、いい男じゃなくて「ちょうどいい男」が大事。

    +66

    -19

  • 425. 匿名 2018/02/28(水) 18:00:31 

    >>420
    ほとんどは嘘だから

    +25

    -19

  • 426. 匿名 2018/02/28(水) 18:02:11 

    >>408
    家電の発達、安価でバラエティに富んだ外食やテイクアウトの充実=男一人でも家の事などそれなりになんとかなる今のご時世
    子ども要らない人はわざわざ婚活してまで相手を探さない
    女だって子ども欲しいと思って婚活してる人が多いと思う
    その証拠に結婚相談所は44歳辺りを境に女性の会員がガクッと減って男女比逆転する(出産諦めた女性が婚活を辞めるからだと思う)

    +18

    -20

  • 427. 匿名 2018/02/28(水) 18:04:31 

    それなりにモテてきた人が一番いきおくれになると思う
    婚活頑張りだすのが30代後半からなんだよね
    それじゃあもう、大卒なら万々歳の域。。

    +48

    -18

  • 428. 匿名 2018/02/28(水) 18:07:08 

    背の低い人とか不細工が掘り出し物だと思う
    見た目いいのに残ってる人は絶対なにかある
    借金とかね

    +69

    -18

  • 429. 匿名 2018/02/28(水) 18:07:26 

    >>382
    いるにはいるけど、そういう人は恋愛結婚するよね。婚活市場ではあまりいない。

    +10

    -21

  • 430. 匿名 2018/02/28(水) 18:26:26 

    30歳過ぎて周りはみんな既婚者子持ち
    20代の頃は頻繁に遊んでたのに
    一気に付き合いが減った
    休みの日なんて婚活ぐらいしかすることない
    むなしい・・・

    +53

    -18

  • 431. 匿名 2018/02/28(水) 18:28:21 

    まさか自分がこの年まで独身で居るなんて思わなかった。現在36歳。ここ5年くらいは彼氏も居ません。最後の彼氏とは結婚する気はまだないと言われて別れた。あのまま付き合っていたらいつか結婚してくれたのだろうか?
    そんなバカみたいなことをもんもんと考えてます。婚活もしたけど全然元彼以上の人は居なかった。イケメンでなくてもいい。普通の人でいいのに。

    +14

    -22

  • 432. 匿名 2018/02/28(水) 18:29:51 

    既婚者です、未婚の友達何人かいるからのぞいてみました。私自身は、大学時代に交際していた人と結婚して後悔してます。

    交際中、あれ?って思うことは、結婚後何年経ってもなくなりません。一番譲れないことを重きにおいて婚活して欲しいです。みなさん幸せになってください。

    +55

    -23

  • 433. 匿名 2018/02/28(水) 18:38:26 

    >>119
    あなたこそ、アラサーの意味がわからないんだね。
    30前後って意味だよ。

    +12

    -16

  • 434. 匿名 2018/02/28(水) 18:48:02 

    いいなと思う楽しいタイプは遊び人ぽいし真面目そうで良さそうな人でもコミュ障で話続かなくて楽しくない…

    +6

    -21

  • 435. 匿名 2018/02/28(水) 18:48:04 

    アプリで出会ってこの間ご飯いってきて
    素敵な方だったけど、次回のご飯は三週間後…(T-T)
    色々な人と同時進行してるんだなぁと思うと悲しくなりました!
    けど、アプリの醍醐味は同時進行できる事ですもんね…
    皆さまだったら、三週間待ちますか?

    はぁぁ〜 誰かに大事にされたい(/ _ ; )
    婚活って疲れますね!!

    +56

    -22

  • 436. 匿名 2018/02/28(水) 18:55:12 

    >>260
    入ってました。30代までの女性だと人気のようですが男性の方に高齢両親、子供がいたりしてなかなか進展しません。
    入れば大人数の人と見合いできる、すぐに結婚できるというのは幻想です。どの地方に行ってもいいなら広がりますが。
    自分からマメに写真を見に行ったとしても新しい会員が多いわけでなく。切羽詰まった店から無理に成婚料とられたり最悪でした。
    同じような結果なら自分のペースでパーティ、街コンに行った方が経済的です。

    +13

    -9

  • 437. 匿名 2018/02/28(水) 18:55:49 

    婚活パーティーで出会った人と付き合って一年。
    結婚の話が出ないどころか今の家に飽きたから新しい家(一人暮らし用)に引っ越ししたいと言っていた。
    見切りつけなくちゃなのかなぁ…

    +62

    -18

  • 438. 匿名 2018/02/28(水) 18:57:57 

    >>432
    その「あれ?」のない人と出会うのが難しいです、、、そこを片目をつぶれと昔の人達は親たちはうるさく言うんですよね、、、

    +10

    -19

  • 439. 匿名 2018/02/28(水) 18:58:49 

    芸人の横澤夏子はほんと凄いと思う。
    何百回と婚活して相手見つけて結婚したから。
    要するに見た目じゃないって事ですよね☆

    +82

    -17

  • 440. 匿名 2018/02/28(水) 18:58:55 

    >>437
    その人なんのために婚活パーティー来てたのかな?よーく観察して。何歳かにもよるけどあなたの貴重な時間を搾取されないように。

    +15

    -19

  • 441. 匿名 2018/02/28(水) 19:03:49 

    結婚なんてしない方が良いですよ!!
    離婚したくてたまらないけど子供が小さいから我慢してるとストレスでおかしくなりそう!!

    +21

    -4

  • 442. 匿名 2018/02/28(水) 19:04:00 

    >>29
    ほんと、これ
    文字見て改めてイラッとした~笑

    +12

    -10

  • 443. 匿名 2018/02/28(水) 19:06:40 

    内容普通で身長170に戸惑ってる人は菜々緒みたいなモデル体型か明日花キララみたいな男受けするエロい体型なの?

    普通かそれ以下の体型でケチつけてるなら違和感しかない。

    +72

    -21

  • 444. 匿名 2018/02/28(水) 19:11:11 

    一年前婚活アプリで付き合い始めました。
    でも、結婚はしたくなくて、美味しいお酒一緒に飲めてエッチできる彼女が欲しかっただけなんだなー、って気づいて他の人と付き合ってみたけど、やっぱりその人もそうだった…
    よくわかんないまま一年過ぎて、そして今に至ります。。。

    +19

    -21

  • 445. 匿名 2018/02/28(水) 19:11:29 

    成婚した男性のブログを見たら、婚活女性の殆どが
    (30前半までの関東在住、アプリで出会った人)
    1、安定の実家住まい
    2、安定の事務職
    3、身なりにあまり気を使っていない
    4、ノリが悪い、お酒があまり飲めないか全く飲めない
    みたいなことが書いてあって納得してしまった。
    こういう人がいつまでも高い理想を掲げて婚活してるのかなぁーって。

    +30

    -25

  • 446. 匿名 2018/02/28(水) 19:14:40 

    >>52こわーい、みんな太れって??笑

    男は痩せてる美人が好きよ

    +7

    -19

  • 447. 匿名 2018/02/28(水) 19:18:26 

    >>435
     素敵な人と出会えるなんて貴重な事ですよ~。3週間後でも、次の約束があるなら取り敢えずOKじゃないですか^^
    3週間の間により一層オンナを磨くって事で頑張って!

    +31

    -19

  • 448. 匿名 2018/02/28(水) 19:20:52 

    >>435
    ペアーズ婚した私が通ります。
    その人が気になるなら切る必要はないけど、彼は補欠要員としてあなたも他を探す事をおすすめします。
    私はだいたい一回だけ会ってあとはお互い誘ったりもしない人ばかりで複数会ったのは自分の中のワンクールに1人くらい。実際1クール目はOmiに登録。その中で1人とは毎週会ったりしたけど、途中で連絡頻度が減ったから、「掛け持ちするなら私はもう会わない」と告げて、結果煮え切らない態度取られたから一方的に切った!そして2クール目に心機一転ペアーズ笑 そこでも何人かやりとりして会ったけど、複数会ったのは今の主人だけ。彼は3回目のデートで告白してくれた。例え脈がありそうに感じてもずるずる行くのは出会い方問わず良くない!特に婚活で焦りを感じているならね!!

    +15

    -19

  • 449. 匿名 2018/02/28(水) 19:21:06 

    婚活に年齢は関係ないと思うけど、
    自分に見合った人を見つけるのは
    大変だと思う。
    アプリも街コンも良い男性がいるとは、
    あまり思えないです。

    +31

    -12

  • 450. 匿名 2018/02/28(水) 19:23:26 

    >>345
    身長170センチって小さいの?
    平均身長だけど、ここの人的には小さいの?
    ごめん理想高すぎだわって思ってしまった。

    +87

    -19

  • 451. 匿名 2018/02/28(水) 19:25:44 

    身長170以上は譲れないが、それは私が173だから。
    体型にも気を付けてお洒落してるし、顔は好みがあるが褒められる方
    170以下の男の人と並ぶと姉弟みたいで似合わないんだよね。
    私の場合は見た目と性格は重視するが、学歴や年収には拘ってない。
    今は年収普通の183の優しい人といい感じなので、上手くいくといいな。

    +64

    -8

  • 452. 匿名 2018/02/28(水) 19:28:52 

    煮え切らない人にはこちらからつつくのも重要だよ。
    ていうか、モタモタしてるうちに他所の女に分捕られるぞ!
    私は意を決して、関係をはっきりしないならもう会うのをやめましょう。と告げて、トントン拍子で結婚したよ。
    自分もそうだったけど、なかなか進展がない人は、うまくいかなかったら怖いって気持ちが根底にあるのかもしれない。
    強気に出たおかげで、うちの息子も漸く身を固めてくれた!って義両親からも褒められたわ。

    +35

    -19

  • 453. 匿名 2018/02/28(水) 19:29:14 

    お見合いパーティーとか行っても楽しくないし、合わないと思ったら一気に他人並みの距離感になるし。
    27歳で彼氏もいないから焦らなきゃいけないとはわかってるけどうまくいかない。

    +14

    -11

  • 454. 匿名 2018/02/28(水) 19:30:06 

    >>435
    また会いたくなるような素敵な人なんてそうそう居ないので、、3週間くらい我慢します。3週間の間により可愛くなってgetする。

    +17

    -18

  • 455. 匿名 2018/02/28(水) 19:31:07 

    >>436
    お返事ありがとうございます。

    入ったその後は相談所で結婚されたのですか?

    切羽詰まったところから、無理に成婚料とられたり…とはどういう状況なのでしょうか(><)?

    相談所は私が考えてるとこですか?他社でしたか?

    +3

    -15

  • 456. 匿名 2018/02/28(水) 19:32:42 

    27歳正社員実家暮らし
    理想の相手は
    年は同年位
    正社員で年収350以上
    同じ会社でずっと真面目に働く
    同居は無し
    見た目は特に拘りなし(デブハゲでなければ)
    ギャンブル、モラハラDVしない
    ちゃんとコミュニケーション取れる
    学歴は高卒以上
    理想高いですか?

    +18

    -25

  • 457. 匿名 2018/02/28(水) 19:33:25 

    >355
    消防系は結婚早いよ!25くらいでみんな結婚してる!
    あと看護士ネットワークがあるから意外とやつらは出会ってます!
    警官も女の子をたくさん呼ぶ警官合コンパーティーみたいながあるよ!(忘れたけどちゃんとした正式名称もある割りとオフィシャルなやつ)
    警官の友人に誘われたことある。でもそこは欲望の塊で私は無理だった笑

    +34

    -16

  • 458. 匿名 2018/02/28(水) 19:35:09 

    30代で知り合う人はクセが強い。
    我慢してお付き合いすべきか悩む。

    +2

    -17

  • 459. 匿名 2018/02/28(水) 19:35:40 

    >>456
    それが本当なら婚活しなくても見つかるレベル。
    紹介したいぐらいだわ。

    +15

    -16

  • 460. 匿名 2018/02/28(水) 19:36:51 

    年収1000万の人とカップリングして流れでごはんに行ったんだけど、話の7割元カノと婚活で知り合った人の悪口だった。
    何だかんだ性格難ありだとどっとくる。

    +64

    -16

  • 461. 匿名 2018/02/28(水) 19:37:25 

    心理学的に、人って対面する形だとどうしても警戒してしまうんだって。
    でも、隣に座ると警戒心は弱まるらしい。
    だから、敢えて初対面のデートでは横並びで座ってみて、違和感のある相手だったら相性が悪い。
    違和感がないと感じたら、相性がいいと判断して続けてみるのもありだそう。

    +24

    -16

  • 462. 匿名 2018/02/28(水) 19:38:06 

    >>457
    警察官の寮祭ですよね。
    例え出会いがなくても、タダで美味しいものや景品も頂けて大満足でした。

    +24

    -17

  • 463. 匿名 2018/02/28(水) 19:38:37 

    >>432
    私も婚活で出会った人で、最初からあれ?の人がいたけど、贅沢いっちゃいかんと我慢してたら、年月すぎてから別れたから、後悔してる
    あまりに自己評価が低かったり、そんなこといっても完璧な人なんていないしーと許容してると、逆に婚期どんどん逃す
    それが前彼でわかった
    本当に今でも残念でならない
    許容許容ったって、あれ?っていう自分なりの違和感のカンは信じるべきだと思った

    +27

    -15

  • 464. 匿名 2018/02/28(水) 19:39:21 

    名古屋在住だけど、友達と東京旅行中に婚活パーティーに参加した。東京の男性はレベル高いな!と思ったよ。参加人数も多いし。地方だとキモメンばかりなのに、都会はイケメンがいる!
    びっくりしたのは、別グループの女性も名古屋在住のこがいて、週末東京のパーティーに通ってるって言ってたこと。兄弟が東京にいるから東京に通いやすいらしい。
    私、高スペックで見た目もまあまあの男性と上手くいったんだけど、やっぱり東京と名古屋は遠すぎた。
    でも東京の婚活パーティーの質はすごくよかった。

    +48

    -16

  • 465. 匿名 2018/02/28(水) 19:40:01 

    相談所経由で結婚しましたが離婚しました。
    結婚に至った理由に婚活に疲れた…があるのは正直なとこです。
    ここでいう相談所で魅力的に感じる年収で大手企業勤務の方でしたが、詳しく書けませんが皆さん家族をよく見てください。
    その収入に一体何人がぶら下がり、嫁の収入も取ってやろうとする家族がいるのか。
    新婚でもただの同居人扱いで幸せはありませんでした。
    お金は義理両親から請求されてました。夫は親の味方です。

    別れてヤレヤレですが、また結婚したいけど婚活に戻る気力にはなれません。

    焦って結婚したら、ろくな目にあわないの反面教師にしていただければと思います…

    +68

    -8

  • 466. 匿名 2018/02/28(水) 19:40:49 

    >>461
    対面か横かは知らないけど、一緒にいられない違和感はずっと続くよね
    合う人はずっと合う
    しかもこれというほど言いたくなるほどのダメポイントでもないから、すぐに判断つかない
    違和感、だよね

    +6

    -15

  • 467. 匿名 2018/02/28(水) 19:42:00 

    34歳なんだけど、ここ真剣に読んでたら息できなくなってくる。
    なんかもう色々問題ありすぎで私には付き合うのも無理なきがする。

    +49

    -18

  • 468. 匿名 2018/02/28(水) 19:43:31 

    >>463
    わかる。
    自分も贅沢は言っちゃいけないし、自分に自信がないみたいな事を馬鹿正直にプロフに書いてたら、同じく頼り無さげな人しかよって来なかった。
    ネガティブはネガティブを呼ぶよね。

    +16

    -17

  • 469. 匿名 2018/02/28(水) 19:43:58 

    この前年の離れたおじさんにパーティー中に今日から付き合えるか?って聞かれて本当にキモかった
    断ったらフリータイムでは一切こっちに来なかった
    あの人がフリータイム中に行ってた人って、まさかOK出した人たちなの…?全員おばさんだったけど

    +8

    -18

  • 470. 匿名 2018/02/28(水) 19:45:09 

    >>445
    ちょっとまって、その項目全部私に当てはまってる。妙に納得してしまった。

    +9

    -18

  • 471. 匿名 2018/02/28(水) 19:46:41 

    本当に皆婚活して上手くいってるのかなと思う。
    すっかり常連になっちゃってるけど、来なくなった人たち上手くいったのかな。

    +11

    -16

  • 472. 匿名 2018/02/28(水) 19:47:32 

    >>459 さん
    ほんとですか!是非紹介して欲しいです(*'ω'*)笑

    +4

    -14

  • 473. 匿名 2018/02/28(水) 19:47:36 

    >>468
    わかる〜
    私は明るいかんじのプロフだけど、どこかで自己評価低いのが出てて、おとなしめの男と関わってしまったけど、
    おとなしい自信ない系の男が自信なさすぎてキレるかんじになって、そこでサッと別れた

    その直後地方に行ってくれて本当によかった

    おとなしいにしてもなんか違和感あるのは違和感なんだよね〜
    ただのおとなしいなら違和感ないはずなんだよ

    +7

    -17

  • 474. 匿名 2018/02/28(水) 19:50:28 

    結婚したらね
    次は妊活でまた一苦労するよ

    +10

    -21

  • 475. 匿名 2018/02/28(水) 19:52:26 

    2~3分の会話でも印象が違ったりする。会うたびに印象変わって受け付けなくなったり。。
    見る目養うってどうすればいい?

    +6

    -16

  • 476. 匿名 2018/02/28(水) 19:52:34 

    アンケートとかとっちゃってごめんなさい。
    質問ですが、婚活してるとどうしてもラインなど、異性の連絡先増えていくじゃないですか。
    その後、この人じゃないなと思ったり、相手に思われてそうだったり、彼氏ができたり結婚が決まったり、連絡を一生取らなくなるような人の方が多いと思いますが、どうしていますか?

    +ブロック
    − 友達リストにいても放置

    +37

    -15

  • 477. 匿名 2018/02/28(水) 19:52:49 

    >>464
    遠距離ってだけで引くかなぁ
    男で今出張できてます!とかって東京に参加してる人がたまにいるけど、これをOKとして付き合う女がいるのかな?と思う
    悪いけど無駄じゃない?と思ってる
    イケメンとかならわかるけど、本人にアピールポイントもない、青森や群馬、静岡、大阪あたりからきてるアピールなし男なんて女の誰が望むのか
    遠距離にきていい女探してるんだろうけど、東京のいい女が遠距離男選ぶわけなくない?

    +39

    -7

  • 478. 匿名 2018/02/28(水) 19:53:42 

    妥協してまで結婚する必要ないと思う。

    +33

    -0

  • 479. 匿名 2018/02/28(水) 19:53:47 

    >>295
    wwwwwwww

    +12

    -0

  • 480. 匿名 2018/02/28(水) 19:55:08 

    凄い良い条件で控えめな人と何度か会ったんだけど、とにかく匂いが受け付けなくて終了した。男の匂いが苦手です。

    +41

    -1

  • 481. 匿名 2018/02/28(水) 19:56:08 

    >>478
    焦って結婚しても、その先が辛いしね。

    +26

    -0

  • 482. 匿名 2018/02/28(水) 19:56:24 

    パーティーによってすごい人気があったりフリータイムにボッチになったりよくわからない
    ボッチになると、もう次回行きたくなくなるんだよね。

    +28

    -15

  • 483. 匿名 2018/02/28(水) 19:57:44 

    同じメンバーに会うと残念じゃない?

    あと会話もどうしていいかわからないし

    あと結局同じメンバーで婚活してるようなもんだなって、無駄なのかなって思うようになる

    +31

    -2

  • 484. 匿名 2018/02/28(水) 19:57:45 

    婚活アプリやっぱり怖いのかな

    +35

    -0

  • 485. 匿名 2018/02/28(水) 19:58:30 

    >>484
    うまくいってる人はいるんだほうけどね
    でもやはり身元わからんってのはあるよね

    +20

    -0

  • 486. 匿名 2018/02/28(水) 19:58:37 

    >>59 
    〇女子20代で婚活始めてもdisるコミュ障が多い。
    〇10も歳上のチビやデブや白髪頭が若い子イケると思って上から目線。
    〇×1子持ち→共働き必須!子供も欲しい!料理出来る?
    ★がるちゃん定番「男は若い子が好き」の実態は若い子に相手にされない職場のセクハラ男と同類。

    う~~ん、どう育てればこんな風に育つんだろう。
    ジョージ美佳あたりからやけにテレビが年の差婚を流行させてるから?
    実際は自分もそうだけど8歳以上年上は無理だし
    若々しい30前半までだよね。そうでなくても
    男の方が気力も外見も早く老けて臭ってくるのに。

    オッサンは「まだまだ若い!」って言うけど
    女子は(それがオッサンなんだよ)と思ってるのに。

    +31

    -1

  • 487. 匿名 2018/02/28(水) 20:00:02 

    やっぱりモテない男の人が多いから、気遣いできなかったり融通効かなかったりばか正直すぎたりする人が多い。

    +50

    -7

  • 488. 匿名 2018/02/28(水) 20:00:18 

    >>416
    アプリでメール機能とかあるけど、全然進まなくない?
    あと会うとやはりちがう
    会ったのも数回
    なによりメールが進まない
    最初だけすごい勢いとかね

    +6

    -15

  • 489. 匿名 2018/02/28(水) 20:00:52 

    合コンで知り合った人にフェードアウトされました。次に会う約束してたのに、前日に連絡しても既読無視されました。
    合コンの時と、1回目2人で会った時は好感触だったのに、何故でしょう。すごく傷つきます。

    +43

    -16

  • 490. 匿名 2018/02/28(水) 20:01:24 

    結婚したい人がいるんじゃなくて、できない人がきてるんだからそれなりの男しかいるわけないって本で読んだわ

    +6

    -17

  • 491. 匿名 2018/02/28(水) 20:02:02 

    >>489
    ある
    イケメンだとある
    最初は特に扱いもいいからね

    +7

    -16

  • 492. 匿名 2018/02/28(水) 20:04:01 

    好きな人、いいなと思う人が全くいない
    もう何年も
    合コンは何回も行ったけど男性は既婚者だらけで女性だけ出会い求めてました…

    +19

    -16

  • 493. 匿名 2018/02/28(水) 20:04:57 

    >>486
    まともな男性は、流石にそれは無理か。と気がついて大体自分と同い年かプラス一二歳上までオッケーにする。
    二十代の男性も割と年上(と言っても30代前半まで)に寛容だったりする。

    この微妙なスペックでこれを欲求するか…っていう人ほど変に煩い。

    +14

    -8

  • 494. 匿名 2018/02/28(水) 20:07:46 

    21から合コン行ったり婚活パーティー行ってるけど全然モテない。
    今26だけどこのまま1人のまま死ぬかも。。。

    +18

    -18

  • 495. 匿名 2018/02/28(水) 20:08:27 

    なんかもう消えたい。

    +12

    -17

  • 496. 匿名 2018/02/28(水) 20:08:53 

    40代限定、とかあるからそこ行けばいいのに
    わざわざ若い子に混ざらなくても

    +28

    -16

  • 497. 匿名 2018/02/28(水) 20:12:54 

    いま31だけど、50過ぎのおじさんから申し込みがたくさんくる。素敵な50代ならいざ知らず、ほぼお爺ちゃんみたいな人ばかり。「専業主婦でも構いません」ってメッセージがくるけど、いやいや私仕事続けたいから、どうせ介護要員だろって思ってげんなりする。

    +54

    -15

  • 498. 匿名 2018/02/28(水) 20:13:45 

    10数名にお会いして結果結婚した私が通ります。
    はじめはヤフパでずっと活動していました。私がお会いした方は総じて悪い人は居なかったけど、いいなと思う人にはいいと思ってもらえず、そうでない方からはグイグイ来られる...という正味2年ほど活動しましたがこの2年は人生で1番辛かったかも。
    自尊心もメタメタになり、もう婚活やめようかと何回も考えたけど、一回立ち止まったらもう再開出来ないかも...と踏ん張りました。
    結果最後に会った人が今の旦那で、価値観も一緒で毎日楽しく過ごして居ます。
    結局はネットでの出会い、簡単に合う人なんか居ないから出会えたら奇跡なのかなと思います。
    婚活中は「いつか運命が待ってるよ☆」って他人に言われて凄いイライラしたけど、私は諦めなくて良かったなぁと思っています。
    ネット婚活の男性は本当にびっくりするくらいにお話も出来ない方や映画のチケットの買い方も知らない方が居たり社会勉強になりました...。

    ここの皆さまも、辛いこともあると思いますが
    一経験者として応援しています!!!

    +20

    -17

  • 499. 匿名 2018/02/28(水) 20:13:54 

    婚活行って投票するときに気を付けてる事ってある?
    私は散々プロフィールの条件が合うか見ていたんだけど、一番は生理的な問題かなと思ってからカップリングが難しくなりました。

    +2

    -16

  • 500. 匿名 2018/02/28(水) 20:14:56 

    本当、目に見えないけど自分に合う合わないってある!
    婚活を通して出会った旦那は正直ときめかなかったけど、やる事なす事に対して不思議と不満が起きなかった。
    他の人は気を利かせてお店を予約してくれたけど、なんで勝手に決めるんだよーとか反対に、全部こっち任せなの?って妙にイライラした。
    顔もそれまで塩顔が好きだったのに、旦那は誰がどう見ても童顔の可愛い系だし。自分の好みが本当にわからん。

    だから、自分の好みをしっかりと把握してる人ほど婚活は早く卒業できると思う。目的がはっきりしてるから。

    +14

    -15

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード