ガールズちゃんねる

リーボック社長がSixTONESと契約終了を発表 スタート社に不信感も「色々出て来た」

2588コメント2024/03/08(金) 20:26

  • 501. 匿名 2024/03/06(水) 23:20:09 

    >>498
    無実の死者に罪を着せて泥棒したのは文春系のマスゴミ人の集団じゃん

    +7

    -12

  • 502. 匿名 2024/03/06(水) 23:20:35 

    >>488
    じゃあお金落とさない応援するしかないよ。推しを人質に取られてるなら、解放されるまで我慢するしかない。

    +5

    -6

  • 503. 匿名 2024/03/06(水) 23:21:17 

    >>6
    みんないい子そうだしみんな素敵だから心配だな

    +58

    -15

  • 504. 匿名 2024/03/06(水) 23:21:23 

    >>501
    無実の訳ねーだろ

    これだからジャニヲタ嫌いなんだよ

    +15

    -20

  • 505. 匿名 2024/03/06(水) 23:21:42 

    >>502
    なにこの工作員くさい意見

    +6

    -3

  • 506. 匿名 2024/03/06(水) 23:21:51 

    >>478
    そんなことは言ってないw
    新会社叩きもいい加減にしなよ

    +7

    -4

  • 507. 匿名 2024/03/06(水) 23:21:51 

    >>465
    していますね

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2024/03/06(水) 23:22:01 

    >>57
    そりゃ顔にわざわざステッカー貼り付けたり、ジャニーズ起用を辞めてすぐに辞めジャニ起用したり、今の事務所を辞めることを勧めたりしてたら、そりゃ買いたくなくなるでしょ
    起用を続けるって言ってた企業も、それを取り消して起用を辞めることになった企業は全部経済同友会の仲間だよ
    ジャニーズの圧力がとか言っときながら自分が1番圧力かけてる

    +43

    -23

  • 509. 匿名 2024/03/06(水) 23:23:09 

    スノスト世代皆頑張ってるよ
    一昔前のちやほやされてるだけのアイドルと違って
    この世代はトークにしろ歌にしろ自発的にクオリティ高いものにしようとしてる気概が凄くある


    彼らのモチベーションを奪わないでほしい

    +50

    -7

  • 510. 匿名 2024/03/06(水) 23:23:24 

    >>501
    罪着せたのは、事実認定した事務所だよ
    後ろめたいことないなら司法から逃げず、松本や伊東みたいに戦えばよかっただけ

    +12

    -9

  • 511. 匿名 2024/03/06(水) 23:23:26 

    >>313
    ごめん何度読んでも何言ってるか分からない

    +8

    -12

  • 512. 匿名 2024/03/06(水) 23:23:35 

    >>386
    そうなの?それだと身動き取れないよね…

    +12

    -0

  • 513. 匿名 2024/03/06(水) 23:24:00 

    >>495
    真偽不明だけど、週刊誌には東山さんって書いてた。それみたら怖くて、タレントに独立しろなんて言えなくなった。中にいないと危ないのかも。

    +4

    -2

  • 514. 匿名 2024/03/06(水) 23:24:06 

    文春と読売テレビは強力なパイプがある。ヒント道浦俊彦

    +1

    -3

  • 515. 匿名 2024/03/06(水) 23:25:27 

    >>469
    平均値は意味ないので中央値でお願いしますw

    +6

    -3

  • 516. 匿名 2024/03/06(水) 23:25:35 

    >>436
    Reebok社が不信感を抱いてるのは新会社に対してだから

    +30

    -4

  • 517. 匿名 2024/03/06(水) 23:25:41 

    >>504
    証拠ないからあるともないとも言えないなぁ自分は。

    +9

    -8

  • 518. 匿名 2024/03/06(水) 23:25:59 

    >>510
    それは脅されているから

    +2

    -10

  • 519. 匿名 2024/03/06(水) 23:26:58 

    >>508
    辞めジャニへを干す方が問題じゃん
    タレントはなにも悪くないんだから
    それなら旧ジャニ辞めて新会社行ってもアウトってことだよ

    +25

    -19

  • 520. 匿名 2024/03/06(水) 23:27:01 

    >>487
    >>494
    こんなトピでわざと名前出すの止めなはれ

    +12

    -3

  • 521. 匿名 2024/03/06(水) 23:27:25 

    >>502
    だからそれができないから辛いんだけど
    タレントががんばってるのであれば今までと変わらず応援するけどお金が流れるのが辛い
    お金を使わない選択肢はない
    どうにかして役員を辞めさせるか、全員で別事務所を数年後に作って全員移籍してほしい

    +13

    -2

  • 522. 匿名 2024/03/06(水) 23:28:00 

    >>510
    第三者委員会が法的効力なんて全くないのに事実って言っちゃったしなぁ。あの風向き変えるの難しいと思うわ。

    +8

    -7

  • 523. 匿名 2024/03/06(水) 23:28:10 

    >>513
    なにかしらの脅迫はされてるよね。東山さんを新会社の社長から無理やり引きずり降ろしたのも不自然すぎたわ

    +4

    -6

  • 524. 匿名 2024/03/06(水) 23:28:15 

    >>517
    もう事務所が認めたんだから意見合わせなよ
    光一くんもそういう擁護は迷惑って断言してたよ

    +19

    -6

  • 525. 匿名 2024/03/06(水) 23:29:50 

    >>522
    別にむずかしくないよね。当事者共をさっさと訴えればいいんだから

    +6

    -2

  • 526. 匿名 2024/03/06(水) 23:30:45 

    >>521
    できないんだ。愛が深いな。

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2024/03/06(水) 23:30:50 

    >>516
    「メンバーやファンにとってどうなの?」が誰の発言かわからないから、なんとも言えない

    +3

    -3

  • 528. 匿名 2024/03/06(水) 23:31:34 

    >>524
    証拠もないし当事者も全員嘘をついてるから本当とは思えないね

    +5

    -11

  • 529. 匿名 2024/03/06(水) 23:32:14 

    >>527
    社長の発言だろ。お前バカなの?

    +8

    -5

  • 530. 匿名 2024/03/06(水) 23:32:27 

    >>166
    分離するのは来月でしょ
    文字通りスタートするまで待てなくて文句いうのはおかしい
    ライブも取りまとめを旧会社がやってるだけで最終的にスタート社に入るのかもしれないのに、内部調整も分からず決めつける発言しない方がいいろ

    +13

    -2

  • 531. 匿名 2024/03/06(水) 23:32:50 

    >>524
    なんで合わせなきゃならないの?自分には自分の意見がある。例え推してる芸能人が何を言おうがそれは関係ない。

    +5

    -9

  • 532. 匿名 2024/03/06(水) 23:32:57 

    >>522
    第三者委員会は、どこも法的効力なくて当然なんだけど
    そこに事実認定をお願いしたのは事務所です
    ヒアリングのみの調査になったのも事務所の意向
    内部調査拒否したからヒアリング以外できなかった

    +11

    -4

  • 533. 匿名 2024/03/06(水) 23:33:16 

    >>519
    いろんな企業にタレントも犯罪者扱いしているような文言もたくさんあったし、事務所に問題があるならタレントを傷付けない言い方があるだろうと思う
    それにその辞めジャニが日本財団とつながったりなんかしてなければまだそこまで思うことはなかったけど結局は全部そういう力の強いところにつながってて、そこが全部牛耳ってるんだよ
    結局新会社行くことになったのにどれだけの仕事がなくなったか…

    +11

    -13

  • 534. 匿名 2024/03/06(水) 23:33:43 

    >>504
    お前なんでここにいるの?自分が嫌われ者のクズだってわからないの?現実世界でもみんなから嫌われて迷惑がられてるよね?

    +9

    -5

  • 535. 匿名 2024/03/06(水) 23:34:15 

    >>531
    ならもう、ファン辞めてよ
    あなたみたいな被害者叩きしてる人らが本当に迷惑なの

    +8

    -5

  • 536. 匿名 2024/03/06(水) 23:34:22 

    >>528
    全員っていうのは語弊ありそうだよ。ただ、窓口に虚偽申請があり補償が断られた事実はあるわけだからそこらへん慎重にはなるよね。

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2024/03/06(水) 23:35:08 

    >>535
    被害者叩いたことはないなぁ。信じるかどうか、なんとも言えないって言わなかった?

    +2

    -3

  • 538. 匿名 2024/03/06(水) 23:35:34 

    >>530
    ならそう発表すればいいだけでは?

    +3

    -3

  • 539. 匿名 2024/03/06(水) 23:35:47 

    >>536
    少なくともテレビや雑誌で証言してた人はもれなく全員嘘をついてたよ

    +0

    -7

  • 540. 匿名 2024/03/06(水) 23:36:08 

    >>532
    まー甘かったよね色々。

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2024/03/06(水) 23:36:43 

    >>522
    第三者委員会が全員あちら側の人だったから
    脅されてその人たちにするしかなかったんだと思う
    それで全部調べもしてないのに証言だけで事実だと言ってしまっただけだからね

    +2

    -6

  • 542. 匿名 2024/03/06(水) 23:36:57 

    >>535
    お前が迷惑なんだよジャニアンチ。お前はどこに行っても嫌われものなんだよ。気づけ

    +5

    -4

  • 543. 匿名 2024/03/06(水) 23:36:57 

    >>539
    はい、誹謗中傷

    +7

    -2

  • 544. 匿名 2024/03/06(水) 23:37:07 

    なんだ
    東スポか

    +5

    -1

  • 545. 匿名 2024/03/06(水) 23:38:35 

    >>541
    ならば事務所が認めなきゃよかっただけですよ
    新たな第三者委員会を立てて、今度はヒアリングではなく幹部や社員を調べさせて潔白を証明したらよかっただけ

    +6

    -5

  • 546. 匿名 2024/03/06(水) 23:39:13 

    >>543
    全員の証言に必ず大きな噓がいくつも入っていましたよ。本当の事ですから。当事者が嘘を言っていた事は。つまり当事者が噓による誹謗中傷をしていたという事

    +2

    -4

  • 547. 匿名 2024/03/06(水) 23:39:27 

    >>539
    たとえば誰が、どういう風に?

    +1

    -1

  • 548. 匿名 2024/03/06(水) 23:39:51 

    >>546
    具体的にどうぞ

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2024/03/06(水) 23:40:04 

    >>545
    どっちみち当事者は嘘を言っているという事です

    +4

    -5

  • 550. 匿名 2024/03/06(水) 23:40:17 

    >>339
    このトピではファンクラブとスポンサー契約とは切り離して考えなよ
    スポンサーには関係ない事だから

    +9

    -1

  • 551. 匿名 2024/03/06(水) 23:41:33 

    >>529
    社長がその意見を、誰から聞いたのかって話

    +5

    -3

  • 552. 匿名 2024/03/06(水) 23:42:05 

    >>549
    具体的にどうぞ

    +5

    -1

  • 553. 匿名 2024/03/06(水) 23:42:20 

    >>334
    「色々出てきた」っていう言い方をしてるから新体制の役員かなにかに犯罪的な経歴の人がいたとか?

    +25

    -6

  • 554. 匿名 2024/03/06(水) 23:43:03 

    >>534
    性犯罪は許されませんよ?

    +3

    -1

  • 555. 匿名 2024/03/06(水) 23:44:00 

    >>554
    本当に性犯罪をした伊東純也は有罪だと思いますよ。証拠もあるんで

    +2

    -6

  • 556. 匿名 2024/03/06(水) 23:44:28 

    >>1
    とにかくメンバーがかわいそう。
    デビューしてこれからって時なのに…

    +24

    -7

  • 557. 匿名 2024/03/06(水) 23:44:49 

    >>553
    噂はたくさんあるけどね。それに流されるとも思えないからな〜

    +4

    -2

  • 558. 匿名 2024/03/06(水) 23:45:03 

    >>373
    新会社に不信感あるけどSixTONESとは仕事していきたいって言ってるぞ
    何故そこにナンアイが入ってくるんや

    +21

    -2

  • 559. 匿名 2024/03/06(水) 23:45:12 

    >>553
    もはや言いがかりやんw
    そんなにタレントの足を引っ張りたいの?

    +9

    -9

  • 560. 匿名 2024/03/06(水) 23:45:14 

    >>556
    デビューからはだいぶたってるけど

    +22

    -1

  • 561. 匿名 2024/03/06(水) 23:45:58 

    >>4
    レゴランドとか他にも何人かいたよな。こういう社長。SNSさせないほうがいいよね。

    +126

    -7

  • 562. 匿名 2024/03/06(水) 23:46:09 

    >>314
    ジャニーズ嫌いが脊髄反射でプラス押してんのよ

    +18

    -3

  • 563. 匿名 2024/03/06(水) 23:46:14 

    >>560
    横だけど、スノストってデビューした途端コロナでずっと逆風じゃない?ここまで人気維持してるのすごいわ。

    +50

    -7

  • 564. 匿名 2024/03/06(水) 23:46:58 

    >>474
    目黒、岩本、阿倍も

    +21

    -9

  • 565. 匿名 2024/03/06(水) 23:47:26 

    >>467
    文春や自称被害者のは言うこと鵜呑みにしてる人から見たらそう見えるのかもね

    +15

    -9

  • 566. 匿名 2024/03/06(水) 23:49:15 

    >>565
    もう諦めなよ
    事務所が認めたのに、なにを頑張ってるの?
    ジャニー擁護はタレントにとっても迷惑でしかないんだよ

    +20

    -16

  • 567. 匿名 2024/03/06(水) 23:49:32 

    >>553
    左翼やあっち系がどんどん入り込んでるからねー

    +16

    -5

  • 568. 匿名 2024/03/06(水) 23:50:15 

    >>567
    またそっちに罪を着せてるの?もうばれてるよエセマスコミ人さん

    +3

    -13

  • 569. 匿名 2024/03/06(水) 23:50:56 

    >>563
    確かにプラスに働かせててすごいよね。なにわもだけど

    +25

    -5

  • 570. 匿名 2024/03/06(水) 23:51:12 

    なんかもう、新会社叩きしてるのはジャニオタなのかジャニアンチなのかわからんね

    +14

    -1

  • 571. 匿名 2024/03/06(水) 23:51:16 

    >>566
    どの目線なんださっきから

    +10

    -10

  • 572. 匿名 2024/03/06(水) 23:52:00 

    >>570
    どっちからも叩かれてるよね。

    +5

    -2

  • 573. 匿名 2024/03/06(水) 23:53:16 

    >>571
    まともなファンはもう、被害者叩きもジャニー無罪主張もうんざりです
    事務所は先に進んでるんだから蒸し返さなくていい
    ファンがまだ被害者叩きしてるとか思われたくないし

    +27

    -10

  • 574. 匿名 2024/03/06(水) 23:53:16 

    >>305
    安くなるとしても契約しなければゼロなんだし、メンバーやファンにとってどうなのってファンからしたら継続してほしいはずだからギャラ問題ではなさそう

    +14

    -1

  • 575. 匿名 2024/03/06(水) 23:53:19 

    >>524
    光一の発言を歪めて利用しようとするなクズジャニアンチ。お前は比べ物にならないような嫌われものなんだから地べたはいつくばって呻いてろクズ

    +7

    -6

  • 576. 匿名 2024/03/06(水) 23:54:15 

    >>563
    2大ダメージさえなければかなり高みに行けてたと思う

    +8

    -6

  • 577. 匿名 2024/03/06(水) 23:54:25 

    >>573
    ファンのふりをするなゴミクズジャニアンチ

    お前はゴミクズなんだからゴミ溜めで呻いてろ

    +12

    -10

  • 578. 匿名 2024/03/06(水) 23:54:30 

    >>572
    ファンがアンチ活動に加担してるような最悪の状況なんだよね

    +8

    -2

  • 579. 匿名 2024/03/06(水) 23:56:23 

    お前らどんだけジャニーズ好きなんだよ
    アンチもジャニーズ大好きだよな
    ウザ
    事務所もタレントの事を考えるなら過去の楽曲渡して放流しろ
    もういいわあの事務所

    +12

    -8

  • 580. 匿名 2024/03/06(水) 23:57:02 

    >>578
    旧ジャニだったらファンはずっとアンチにならず応援しただろうね。タレントは色んな意味で被害者だし。

    +5

    -1

  • 581. 匿名 2024/03/06(水) 23:57:23 

    >>579
    愛がある

    +5

    -1

  • 582. 匿名 2024/03/06(水) 23:57:37 

    リーボックのアイドル起用は1〜2年くらいがちょうど良くない?そもそも購買層とファン層がベストマッチなわけではなかったし。
    リーボックは一年ごとに爆買いしてくれそうな別のタレントを起用したほうが儲かるし、SixTONESファンも他のブランドで新規アンバサダー決まったほうが買うだろうし。

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2024/03/06(水) 23:57:46 

    もうなっちゃったものは仕方ないし今さらジャニーズという会社は帰ってこないんだなら
    推しが好きならあきらめて新会社に文句言うより応援して新しいスタートのイメージつけた方がいい
    いつまでもジャニヲタが新会社批判してたら新規の起用にも響くよ

    +7

    -1

  • 584. 匿名 2024/03/06(水) 23:58:36 

    >>334
    井上瑞稀出るやん
    海人のドラマ
    あれは違うの?
    バーターでも良いと思うけど

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2024/03/06(水) 23:58:47 

    >>578
    ファンはタレントは応援してるんだからアンチ化なんてしてないだろ

    +7

    -1

  • 586. 匿名 2024/03/06(水) 23:58:56 

    >>582
    ストーンズに限らず5年くらいは同じ人でもそんな賞味期限切れた感ないかと

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2024/03/06(水) 23:59:10 

    >>574
    契約し直すにはスト側がなにかしら新会社と合意しなきゃならなくて、それがメンバーの意に沿わないし、ファンも悲しむ、みたいな話しかと思った。

    +6

    -5

  • 588. 匿名 2024/03/06(水) 23:59:42 

    >>524
    お前は家族からも疎まれて嫌われてるんだろ?ゴミ以下の人間だもんな

    +4

    -3

  • 589. 匿名 2024/03/07(木) 00:00:14 

    >>576
    スノはコロナの自粛期間中にYouTubeでバズったのがきっかけでファン層広がったって言われてるよね。彼らにとってコロナは好機だったのでは

    +11

    -8

  • 590. 匿名 2024/03/07(木) 00:00:33 

    今は新会社に文句言わず
    とにかく推しが活動本格再開したら
    いつでも応援しますって姿勢を見せる事だよ

    これで福田が数年でやめたらまた面倒な会社ってイメージつくぞ

    +4

    -3

  • 591. 匿名 2024/03/07(木) 00:01:09 

    >>590
    いやいや…

    +1

    -2

  • 592. 匿名 2024/03/07(木) 00:01:19 

    >>584
    新社長として仕事をする前に決まったキャスティングじゃない?

    +14

    -0

  • 593. 匿名 2024/03/07(木) 00:01:28 

    >>10
    もうこういう感性、世代が有名企業の上層部って
    時代が到来してるのか。なんというか軽い。
    決定事項じゃなくお気持ちやたら吐露しちゃって
    社会や会社に混乱まねくような事態がこれからの時代
    勃発しそうね。
    しかも心の中で思っとけ、あるいは社員や家族に
    話してりゃいいじゃんって内容だし

    +57

    -6

  • 594. 匿名 2024/03/07(木) 00:01:53 

    >>583
    さっきからずっとだねそれ。

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2024/03/07(木) 00:02:47 

    まだ契約の形態がわからないのにお祭りあるじゃん
    順番はどうでもいいけどそろそろ説明しろ
    タレントは説明したいだろうけど、それしないって事は事務所が止めてんだよね

    +17

    -1

  • 596. 匿名 2024/03/07(木) 00:02:52 

    >>585
    好きなタレントは応援してるけど
    新社長は応援してないよ

    +4

    -4

  • 597. 匿名 2024/03/07(木) 00:02:57 

    >>590
    お前は周りの人間全員から嫌われる才能の持ち主だもんな。家族もお前なんかいなければよかったと疎まれるような完全なゴミ人間。生まれてこなければよかったのにな

    +3

    -5

  • 598. 匿名 2024/03/07(木) 00:03:08 

    ストーンズはかなり音楽に比重置いてるイメージある
    良曲で1億再生突破したこっからで
    通常なら紅白レコ大年末の音楽番組軒並み出れたはず
    1億バズはそうそうないからこのタイミングで音楽番組に出れないのは本当に惜しい

    +11

    -7

  • 599. 匿名 2024/03/07(木) 00:04:10 

    >>590
    タレントは応援してるけど
    福田さんは信用できないよー

    +3

    -1

  • 600. 匿名 2024/03/07(木) 00:04:22 

    >>595
    既成事実作りたい感じかね。

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2024/03/07(木) 00:05:07 

    >>579
    過去の楽曲渡して放流は理想過ぎる。
    所属タレントはだいぶ迷惑被ったし、慰謝料代わりに楽曲くれてやれよな。
    退所せず最後まで残ってくれたんだからさ。

    まぁ手続き上、難しい問題があるんだろうけど。

    +14

    -2

  • 602. 匿名 2024/03/07(木) 00:05:11 

    >>595
    説明一切なしなのおかしいよね。挨拶すらなしなの?

    +14

    -0

  • 603. 匿名 2024/03/07(木) 00:06:09 

    >>1
    該当のポストを削除しても、こうやって魚拓取られてネットニュースになったらもう取り返しはつかない。不信感をもたれる企業という悪評が拡散された以上、再契約はないだろうな。

    +8

    -4

  • 604. 匿名 2024/03/07(木) 00:07:01 

    >>595
    とりあえずあのイベントに出るグループは全員STARTOと何らかの契約を結ぶってことなんだよね。特に発表なくなんとなーく移籍する感じになるのかな

    +16

    -0

  • 605. 匿名 2024/03/07(木) 00:07:05 

    >>579
    どさくさまぎれに過去の楽曲流してってそれが乗っ取りの目的なような

    +8

    -0

  • 606. 匿名 2024/03/07(木) 00:07:30 

    >>603
    メンバーの気持ちを尊重したらいいのに。新会社って気に食わなきゃ契約しないぞタイプ?ジャニーズ変わってないの?

    +3

    -7

  • 607. 匿名 2024/03/07(木) 00:08:43 

    >>605
    横だけど、違うよこれ。グループに曲の権利渡してから放流って言ってるよ笑 何気に優しいコメントよ。

    +3

    -0

  • 608. 匿名 2024/03/07(木) 00:08:56 

    >>498
    スノスト好きだけどもどうだろう
    こればかりはわからないよ
    時代もあるし、ライバルたくさんいるし

    +2

    -2

  • 609. 匿名 2024/03/07(木) 00:09:06 

    >>596
    だよね。なんでそれがアンチ化扱いなのか。さんざんジャニーズファン叩きしてたクズがなに応援しろとか言ってんだか。図々しいんだよジャニアンチは

    +18

    -3

  • 610. 匿名 2024/03/07(木) 00:09:21 

    >>585
    福田叩いて新会社の印象悪くしたらタレントが迷惑するだけだよ
    やってることジャニアンチと同じ

    +7

    -3

  • 611. 匿名 2024/03/07(木) 00:10:26 

    >>610
    印象良くして安住されたら嫌なんでしょファンが。

    +3

    -3

  • 612. 匿名 2024/03/07(木) 00:10:32 

    >>609
    新会社叩きしてタレントの仕事に悪影響与えようとしてるなら、やってることアンチやん

    +21

    -1

  • 613. 匿名 2024/03/07(木) 00:10:37 

    >>607
    乗っ取り屋の次の目的って過去の楽曲じゃないのって話

    +1

    -1

  • 614. 匿名 2024/03/07(木) 00:10:45 

    >>595
    確かに、疑問
    大野も結局どうするのかも聞きたい
    一応待ってるけど期待はしてない

    +6

    -0

  • 615. 匿名 2024/03/07(木) 00:11:46 

    >>611
    タレントがかわいそうだからやめたらいいのに

    +7

    -2

  • 616. 匿名 2024/03/07(木) 00:12:53 

    >>612
    気持ち悪いから絡んでくるな。虫のいいこと言ってんじやねーよ。タレントを人質にしようとするなクズ

    +3

    -7

  • 617. 匿名 2024/03/07(木) 00:13:11 

    >>613
    旧ジャニが自分から移すと宣言したから、やって当たり前のことでは?

    +1

    -3

  • 618. 匿名 2024/03/07(木) 00:13:38 

    >>604
    契約結んでなくても出すって事じゃない?

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2024/03/07(木) 00:14:24 

    >>617
    自分からなわけないだろ

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2024/03/07(木) 00:15:25 

    >>619
    会見を見てないの?

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2024/03/07(木) 00:15:50 

    >>40
    あとさ、ハマダ歌謡祭でジェシーが歌う時に急にしゃがみこんで靴紐結ぶ〜カメラがその仕草抜いたらスニーカーのReebokってロゴがバッチリ映ったりね。
    Youtubeでも私服のようにキャップ被ったりウエア着ていたり、いかにも!なプロモではないSixTONESのReebokコラボ好きなんだよね。

    コーチの入浴剤きき湯みたいにまた復活契約パターンを期待してる。

    +52

    -8

  • 622. 匿名 2024/03/07(木) 00:16:21 

    >>612
    そもそも普通タレントだけを応援するものじゃないの?
    俳優でそこの会社の社長も応援って普通するの?
    ファンはそこまで考えてないと思うよ
    不祥事があったからちゃんとしてほしいとは思うけど

    +24

    -2

  • 623. 匿名 2024/03/07(木) 00:16:42 

    >>603
    ジャニアンチマスコミ勢力に様々なマスコミ媒体を使って攻撃されるだろうね。マスゴミ勘違いキチガイ集団暴走中だから

    +7

    -4

  • 624. 匿名 2024/03/07(木) 00:17:21 

    >>620
    気持ち悪いから絡んでくるな寄生虫

    +0

    -5

  • 625. 匿名 2024/03/07(木) 00:17:50 

    >>601
    旧ジャニが許せばできるよ
    権利持ってるのは旧ジャニだから
    でもまあ、手放さないだろうね
    結局関連子会社がそのままで、全部旧ジャニ子会社に入る利権だから

    +2

    -1

  • 626. 匿名 2024/03/07(木) 00:18:22 

    >>54
    僕は勉強ができない、を書いた人が、「少し古い、が、いちばん古臭い」って言ってて、初めてその作家さんのこと好きになった
    確かに、少し前のものって1番古臭いんだよね
    その時に話してたのが、「変なところでカタカナにすること」だった

    +21

    -2

  • 627. 匿名 2024/03/07(木) 00:19:22 

    >>618
    あやふやだよね
    ちゃんと説明してほしい
    急に契約しないとかありそうであやふやするのは嫌だし

    +9

    -0

  • 628. 匿名 2024/03/07(木) 00:19:46 

    >>622
    事務所の悪評拡散したら、やってることはアンチだよ

    +12

    -0

  • 629. 匿名 2024/03/07(木) 00:20:53 

    お前のわだかまりは社内でにとどめろよ
    なんでわざわざ発信する
    幼稚な言動でうざいなこいつ

    +1

    -6

  • 630. 匿名 2024/03/07(木) 00:21:44 

    >>488
    推し活がしんどくなったら少し離れるのも手かも
    私は推しが洗脳とかされなければ(洗脳されるタイプじゃないし大人しく言うことをきくタイプじゃないと思っている)、自担が伸び伸び活動できるならあまり社長の個人的思想なんかは気にならない
    元々俳優ヲタで事務所がどうこう考えたことないからかも
    ただしそれが自担の足を引っ張るようなら別
    とにかく自担が幸せに活躍してるとこを見たい

    +9

    -1

  • 631. 匿名 2024/03/07(木) 00:22:03 

    >>601
    お金払えば歌えるとかも本当?
    ガルで有名なアイドルも退所してから歌ったとか
    その辺もよくわからない
    退所してるアイドルで好きな楽曲あるから歌ってほしいんだけど難しいのかな

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2024/03/07(木) 00:22:39 

    靴なんて1年に1足しか買わないのに、SixTONESが宣伝してるから去年はReebokの靴を6足買った。
    春夏秋冬で販売するからビビったわ。
    正直今年もコラボされても足は2本しかないし、場所とるから購買予定はなかった。ホッとした。

    +8

    -2

  • 633. 匿名 2024/03/07(木) 00:25:38 

    >>582
    他のブランドで新規アンバサダーの想像ができないよ今の状況だと
    CMも今後契約してくれる企業あるのかなとか
    ドラマやバラエティ映画に出演することもないのかなとか
    ファンは不安でいっぱいだと思う

    +6

    -0

  • 634. 匿名 2024/03/07(木) 00:25:49 

    詭弁垂れ流してんなこいつ 
    前置きがだらだらとウザイ
    保身の為のイメージと、どっちに転んでもいいように保険かけてるの丸出しで吐き気する

    +1

    -6

  • 635. 匿名 2024/03/07(木) 00:27:00 

    >>631
    ライブでなら歌えるけど金はとられるし、配信や円盤は無理だしで、結局権利持ってないと利益が出ない

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2024/03/07(木) 00:27:40 

    >>620
    そもそもあの会見で言ってた体制と全く違うしな。あの時とは状況違うだろどう見ても。

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2024/03/07(木) 00:29:42 

    >>630
    多分思想とかじゃなくて、自分のお金をおかしな団体に流したくないんじゃないの。

    +8

    -0

  • 638. 匿名 2024/03/07(木) 00:29:44 

    >>633
    ジャニーズ以外のグループならそれが当たり前だったんだし、しょうがないんじゃない?
    そもそも実績ゼロの新会社行くんだから今まで通り仕事ある方がおかしいし
    今までの辞めジャニが、急にテレビ出れなくなっても誰も文句言わなかったんだから、今回も同じことだよ

    +7

    -0

  • 639. 匿名 2024/03/07(木) 00:29:46 

    >>291
    福田さんがsnsで色々言われてること気にしてたらタレントに「福田さんまだそんなの見てるんですか?」って言われたって

    +12

    -0

  • 640. 匿名 2024/03/07(木) 00:30:19 

    >>521
    怖いよね
    タレントのために使ったお金がもしかしたらあそこへ流れるかもしれないの
    正直役員変わるかタレント移籍してほしい

    +8

    -0

  • 641. 匿名 2024/03/07(木) 00:31:11 

    >>636
    なら世間にちゃんと説明したらいいだけだよ
    会見ではこう言いましたが、やっぱりやめますって

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2024/03/07(木) 00:31:59 

    >>631
    男闘呼組の人とかライブ配信みたいなので歌ってるのYouTubeで普通に見れるよ

    +7

    -0

  • 643. 匿名 2024/03/07(木) 00:32:17 

    >>639
    そんなんじゃ会見なんか絶対できないね
    ヒガシとイノッチみたいに袋叩きされたら卒倒するんじゃない?

    +34

    -0

  • 644. 匿名 2024/03/07(木) 00:32:29 

    >>639
    アホなジャニオタの意見なんて見るなってアドバイスだね

    +8

    -12

  • 645. 匿名 2024/03/07(木) 00:32:54 

    >>613
    あれ?私は独立するグループのメンバーに過去曲の権利渡せって言ってると理解したよ。

    +4

    -0

  • 646. 匿名 2024/03/07(木) 00:34:03 

    >>639
    それ本人が言ってるだけだよね。

    +3

    -1

  • 647. 匿名 2024/03/07(木) 00:34:15 

    多分この人新ジャニの企業理念(あるのか知らんけど)に疑問があるんだと思うわ
    良くも悪くも真っ直ぐなんだと思う
    正直、他のスポンサー企業のように静かに引いてほしかった
    アホアンチやマスゴミの事務所叩きに利用されるとか冗談じゃない

    +8

    -1

  • 648. 匿名 2024/03/07(木) 00:34:29 

    >>644
    まぁ人気商売だからファンは大事だよ笑

    +1

    -1

  • 649. 匿名 2024/03/07(木) 00:35:16 

    >>641
    そうだよね、もう一回福田さんが会見すればいいのにね。

    +7

    -1

  • 650. 匿名 2024/03/07(木) 00:36:17 

    >>638
    辞めジャニに限らず大手辞めた芸能人ってだいたい干されるよね

    +1

    -2

  • 651. 匿名 2024/03/07(木) 00:36:26 

    >>622
    普通は社長とか気にしないけどジャニーズはやっぱ特殊
    タレントがよくジャニーのこと話してたこともあってオタクも神化してたから

    +8

    -3

  • 652. 匿名 2024/03/07(木) 00:36:50 

    >>638
    だったら本当に移る意味まるでないな

    +3

    -1

  • 653. 匿名 2024/03/07(木) 00:37:56 

    >>651
    いや福田さんが表に出過ぎたんだよ、過去のSNSとかもファンが見てしまったし。

    +6

    -4

  • 654. 匿名 2024/03/07(木) 00:38:01 

    >>645
    その考え自体が権利全般をないがしろに考えてて正直嫌だわ
    タレントが買い取るならわかるけど

    +0

    -0

  • 655. 匿名 2024/03/07(木) 00:38:42 

    >>649
    一応記者を集めて外で会見みたいなのはしてた
    もうしないんじゃない

    +0

    -0

  • 656. 匿名 2024/03/07(木) 00:38:50 

    >>647
    あんだけ契約継続するって言ってたから、一応何で期間満了で契約終了なのか説明しないとファンに不信がられると思ったんでしょ

    +6

    -1

  • 657. 匿名 2024/03/07(木) 00:38:52 

    >>654
    うんだから、そう言う意味。

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2024/03/07(木) 00:39:24 

    >>655
    あれは会見じゃない、囲み取材。

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2024/03/07(木) 00:40:12 

    社長がでしゃりたいだけやん
    ここは新たなスタートをSixTONESと歩みますって方が企業イメージも評価も上がる
    世間の空気読んでますヅラで、てめえの出たがり気質と器の狭さ、さらけ出しただけ

    +0

    -11

  • 660. 匿名 2024/03/07(木) 00:40:37 

    >>654
    そもそも事務所を存続させる理由や意味って何だろね
    ジュリーは身を引くわけじゃん?
    タレントの為じゃないの?

    +3

    -0

  • 661. 匿名 2024/03/07(木) 00:40:47 

    >>651
    いや福田さん普通に嫌だろ
    あんなツイートしてた人普通の感覚なら不快でしかないし

    +6

    -5

  • 662. 匿名 2024/03/07(木) 00:40:51 

    >>595
    光一が契約問題進まないって記事あったような

    +10

    -0

  • 663. 匿名 2024/03/07(木) 00:40:52 

    >>612
    横だけどそれ本当に思います 若いタレント達が新しい事務所に残ると決めたならわざわざ社長とか会社を攻撃して足引っ張ってるファンはバカじゃないかと思う いちいち声高に推しが所属する会社の悪口言って逆に迷惑過ぎる 

    +15

    -2

  • 664. 匿名 2024/03/07(木) 00:41:18 

    もういいっていつまでも社長女々しい

    +2

    -4

  • 665. 匿名 2024/03/07(木) 00:42:40 

    ウジウジぐだぐだ社長

    +2

    -5

  • 666. 匿名 2024/03/07(木) 00:43:21 

    >>656
    それはわかる
    でも結果的にSixTONESの負担になってる
    昨日6人のインスタ上げたのはファンの為だろうね
    ポストするにしてもせめて書き方何とかならんかったのかね

    +0

    -7

  • 667. 匿名 2024/03/07(木) 00:43:22 

    同じ人がずっと新会社擁護の同じこと言ってるなw

    +1

    -5

  • 668. 匿名 2024/03/07(木) 00:43:22 

    >>625
    権利を無料で渡したとして、受け取ったタレントは莫大な贈与税かかるけど払えるのかな
    あと分離された別会社という建前なら旧ジャニから資産価値のあるものは受け取れないよね

    +10

    -0

  • 669. 匿名 2024/03/07(木) 00:43:58 

    >>631
    カバーアルバム出してる人がいるくらいだから歌えるんだけど使用料は払うことになる
    嘉門達夫が替え歌メドレー作った時に許可取りと相手への支払いであまり儲からないって言ってた

    +4

    -0

  • 670. 匿名 2024/03/07(木) 00:45:02 

    >>291
    福田さん調べたら差別発言あるし、疑惑多い方で
    タレントもなんでなのかちょっと理解できない
    中居や二宮は例外なのか共演もできてるし、移籍するか役員変えてほしいよ
    ファンも個人情報気をつけた方が良いと思ってる

    +55

    -0

  • 671. 匿名 2024/03/07(木) 00:47:34 

    メンバーのためにならないって外部の人が思うような話が出てきたんだろうね。

    +8

    -2

  • 672. 匿名 2024/03/07(木) 00:48:44 

    >>657
    テイラースイフトも原盤権で大揉めしてたから普通はレーベルや事務所は手放さないんだと思う
    持ってたらベスト盤とかいくらでも出せる金の卵だし

    +1

    -0

  • 673. 匿名 2024/03/07(木) 00:48:48 

    >>661
    別に嫌じゃない
    社長そんなに興味ない

    +1

    -4

  • 674. 匿名 2024/03/07(木) 00:49:07 

    >>670
    移籍したらグループ名変わるし今まで出した曲も歌えなくなるからタレントは残るんでしょ
    二宮くんだって嵐としてはスタート社に籍残してるだろうし

    +7

    -5

  • 675. 匿名 2024/03/07(木) 00:50:32 

    >>673
    汚染水とか
    フローレンスも大丈夫なの?

    +4

    -0

  • 676. 匿名 2024/03/07(木) 00:50:50 

    >>674
    SixTONES名前、永遠に残そうねってメンバー言ってたね。そう言う話なんだろうなー、かわいそう。

    +16

    -0

  • 677. 匿名 2024/03/07(木) 00:52:07 

    10代のジャニオタなら全然気にせず推せるだろうけど成人してたら考えちゃうよね色々。

    +1

    -2

  • 678. 匿名 2024/03/07(木) 00:52:27 

    アイドルの事務所は他にもあるのにジャニーズが独占状態すぎたね。いつの時代も権力はいつまでも続かない。
    タレントに罪はないからちょっと可哀想ではあるが…

    +7

    -8

  • 679. 匿名 2024/03/07(木) 00:53:57 

    >>676
    ジャニにしてはまともな名前つけたなと思う
    トンチキなイメージしかないから

    +9

    -0

  • 680. 匿名 2024/03/07(木) 00:54:24 

    >>674
    移籍するしない関係なく、そもそも旧ジャニとスタトロは資本関係も断ち切った別会社なんだよね?
    それが禊の根本だったはず
    旧ジャニの商標権や原盤権等の資産価値ある権利を引き継ぐのはおかしいよ。それ別会社とは言わない

    +34

    -3

  • 681. 匿名 2024/03/07(木) 00:54:36 

    >>655
    なんで?福田さんは会見してないのに追及しないのなんで?経緯とか会見開いて説明しなきゃダメでしょ。極めて怪しい経緯でいきなり社長になったんだからさ。新体制メンバー全員で会見しなきゃダメだろ。記者さんも福田さん怪しいからちゃんと追及してもらわなきゃ困るんだよね。あんなにジュリーさんや東山さんコケにしていじめたんだからさあ?4月までにはちゃんと開くんでしょうね?

    +6

    -2

  • 682. 匿名 2024/03/07(木) 00:55:22 

    >>671
    だとしても企業の社長が軽率にそれを匂わせるのは無責任だと思う
    みんなジャニーズ関連だから麻痺してるけど相手の会社に不信感とか公表するの名誉毀損だよ

    +9

    -2

  • 683. 匿名 2024/03/07(木) 00:55:41 

    >>653
    過去のポスト拡散して新会社の邪魔したら推しに影響するのにジャニオタはアホだね

    +14

    -7

  • 684. 匿名 2024/03/07(木) 00:55:51 

    >>678
    先行してるとこが強いのは当たり前
    何でもそうだけど
    ジャニーズが無ければケーポ含む他のアイドルグループは存在してないと思う

    +6

    -4

  • 685. 匿名 2024/03/07(木) 00:56:25 

    >>682
    いやダメなのは不審者抱かせるスタトロ新体制のほうだよ。そんな言い訳は聞きません

    +7

    -3

  • 686. 匿名 2024/03/07(木) 00:57:00 

    >>678
    こういう人いるけど、権力も何も単純に人気あるからそりゃ引っ張りだこに決まってる。

    テレビに出て反響があり推される、人気が出てテレビに出るの繰り返しだからね。単純に魅力があった。独占状態になったのは人気があるから。それに文句言われても困る。

    +6

    -11

  • 687. 匿名 2024/03/07(木) 00:57:14 

    >>682
    ジャニアンチはリーボック中傷するのやめなー

    +8

    -5

  • 688. 匿名 2024/03/07(木) 00:57:41 

    >>683
    しつこいよ

    +1

    -1

  • 689. 匿名 2024/03/07(木) 00:58:02 

    >>674
    お金払えば歌えるらしいけど

    関係ないけど二宮って本当に要領が良いと言うか恵まれてるよね、
    嵐活動するかわからないけど、良いとこどり
    嵐の前に解散したグループのファンだから余計に羨ましいなと思う、グループとして籍があれば今後活動するかもしれないと思うと

    +8

    -10

  • 690. 匿名 2024/03/07(木) 00:58:19 

    >>681
    そうやってタレントの活動の邪魔しようとしてるの?

    +4

    -4

  • 691. 匿名 2024/03/07(木) 00:58:26 

    >>683
    困るのは福田さんだけ

    +8

    -1

  • 692. 匿名 2024/03/07(木) 00:59:00 

    >>690
    ごまかしてないで会見しなさいね

    +6

    -0

  • 693. 匿名 2024/03/07(木) 00:59:01 

    >>683
    あらゆるスポンサーにも攻撃にしまくってたもんね
    高額な広告費払って、事務所の性加害問題で放送できなくなって被害被ってるのはスポンサーなのにね
    お礼や申し訳ないどころか総攻撃はほんとアホ

    +17

    -3

  • 694. 匿名 2024/03/07(木) 00:59:46 

    ロコンドとリーボック、同じ人が社長なんだ
    ヒカルの会社以上に、信頼ならない対応したの?元ジャニーズの会社は

    +2

    -2

  • 695. 匿名 2024/03/07(木) 01:00:02 

    >>689
    嵐活動再開しないから独立したんでしょ
    嵐関連で仕事できないなら独立するしか選択肢はない

    +16

    -1

  • 696. 匿名 2024/03/07(木) 01:00:05 

    >>693
    攻撃してるのはジャニアンチのお前。お前は醜い嫌われものなんだからわきまえろよ

    +3

    -11

  • 697. 匿名 2024/03/07(木) 01:00:34 

    >>693
    たしかに。TOBEのファンもジャニタレ使ってるとこにやってたし、一部過激な人がいるよね。

    +5

    -9

  • 698. 匿名 2024/03/07(木) 01:00:55 

    >>686
    他グループや辞めジャニをテレビから追放しなきゃよかったのにね

    +9

    -1

  • 699. 匿名 2024/03/07(木) 01:01:31 

    >>693
    ジャニオタに頼ってたんならイーブンでしょ
    タレントを気遣った発言をした企業にはありがとうございましたってツイートばかりだったよ

    +1

    -10

  • 700. 匿名 2024/03/07(木) 01:01:36 

    >>696
    推しが契約切られたらスポンサーにキレて攻撃してるのは害悪なジャニヲタ達でしょうよw
    アンチ関係なくね?

    +12

    -3

  • 701. 匿名 2024/03/07(木) 01:01:38 

    >>697
    そんな人いたの?

    +4

    -4

  • 702. 匿名 2024/03/07(木) 01:01:39 

    >>35
    会社を作ったのは昨年末かもしれないですが、タレントを移籍して実際の稼働するのは4月からですよね。
    4月にやるライブが初めてのスタート社との仕事ですよね

    +11

    -2

  • 703. 匿名 2024/03/07(木) 01:02:28 

    >>98
    契約満了で余計なこと言わなければいいのに
    リーボックってブランドイメージ良かったのに、一気にジャニタレ起用で安っぽくなったよね
    良い感じのブランドとのコラボもしてて一時期欲しかったけどもーいーわ

    +8

    -51

  • 704. 匿名 2024/03/07(木) 01:02:43 

    >>700
    寝ろよ
    無職なの?

    +0

    -12

  • 705. 匿名 2024/03/07(木) 01:02:52 

    >>689
    二宮くんは東宝とかの関係で独立したんでしょ
    ファンクラブの動画で関係者のみなさんすみませんでしたって皮肉言ってるくらいだし
    別に独立したくてしたわけじゃないじゃん

    +12

    -10

  • 706. 匿名 2024/03/07(木) 01:03:00 

    >>699
    タレントを気遣ったってなに?スポンサーは多額のお金を出す側で、タレントはギャラ頂いて使ってもらう側だよね?
    ジャニヲタってなぜ上から目線なの?

    +8

    -8

  • 707. 匿名 2024/03/07(木) 01:03:01 

    損して得取れのタイミングはかれないトップがいる企業は伸びない

    +0

    -1

  • 708. 匿名 2024/03/07(木) 01:03:02 

    >>698
    昔の件ね。辞めジャニに関してはジャニーズマジックとやらでオタクが勝手に冷めて追わなくなったから露出減ったんじゃない?

    +4

    -7

  • 709. 匿名 2024/03/07(木) 01:03:53 

    >>703
    なぞにジャニアンチがきてるww

    +34

    -3

  • 710. 匿名 2024/03/07(木) 01:03:58 

    >>386
    ちょっと待ってよ
    地図やTOBEとかのFCに贈与税かかったなんて話聞いたことないよ
    旧は清算、新は新規開設なら問題ないでしょ

    +10

    -7

  • 711. 匿名 2024/03/07(木) 01:04:07 

    >>704
    あなたも起きてるくせに何言ってるの?w
    1時に起きてたら無職は草www

    +7

    -0

  • 712. 匿名 2024/03/07(木) 01:04:28 

    >>701
    TOBEアンチが必死に拡散してたけど、調べたらスノ担の内輪揉めだった

    +17

    -4

  • 713. 匿名 2024/03/07(木) 01:04:31 

    >>701
    話題になってた。どこにでもそう言う人はいるからね。全員じゃない。

    +1

    -4

  • 714. 匿名 2024/03/07(木) 01:04:38 

    >>1
    内情をペラペラと社長としてどうなんですかね

    +4

    -9

  • 715. 匿名 2024/03/07(木) 01:04:40 

    >>683
    リーボックの社長の不信感買ってるのスタトロ新体制じゃん。社長がそう言ってんじゃん。なに関係ないのにファンに罪を着せてんの?お前頭おかしいだろ

    +17

    -5

  • 716. 匿名 2024/03/07(木) 01:05:21 

    >>714
    ジャニアンチはリーボックの誹謗中傷するなよこのゴミクズが

    +7

    -4

  • 717. 匿名 2024/03/07(木) 01:05:29 

    >>706
    事務所が悪いんであってタレントは悪くない
    そういう発言をした企業は感謝されてたって話だよ
    ジャニタレ使ってジャニオタに商品売ってたんだからイーブンでしょ

    +7

    -10

  • 718. 匿名 2024/03/07(木) 01:06:32 

    >>712
    TOBEオタもここでジャニーズ中傷してるんだ?

    +11

    -9

  • 719. 匿名 2024/03/07(木) 01:06:49 

    >>711
    さっき仕事から帰ったんでね
    で、働いてんの?

    +0

    -5

  • 720. 匿名 2024/03/07(木) 01:07:17 

    >>710
    グループ名変えて商標も楽曲も引き継がないなら、全く別の新グループ扱いになるからね
    でも新会社は全部そのまま知的財産移す気でいるから
    そしたら知的財産に付随するファンクラブ収入は、知的財産の一部とみなされる可能性が高い

    +25

    -0

  • 721. 匿名 2024/03/07(木) 01:07:18 

    >>710
    新規開設なの?
    4月からスタトロ始動で、なぜ旧ジャニのFC宛にメールきてるの時点で辻褄合わないけど
    案内メールだけでなく旧ジャニFC使って申込みさせるっておかしいよね。全くの別会社に個人情報渡してることになるけども

    +24

    -1

  • 722. 匿名 2024/03/07(木) 01:08:13 

    >>717
    え?タレントに罪があるなんて発言したスポンサーいた?

    +5

    -2

  • 723. 匿名 2024/03/07(木) 01:08:32 

    >>718
    平野が〜とか書いてるのいたよ
    あんなのどうでもいいわ
    平野が結婚したら終わる事務所だし

    +5

    -17

  • 724. 匿名 2024/03/07(木) 01:08:42 

    >>717
    サントリーもNHKもそう言ってたけど

    +3

    -3

  • 725. 匿名 2024/03/07(木) 01:08:52 

    >>717
    ジャニオタの前に、一般のお客様だから当然だよね誠実に振る舞うのは企業として。

    +4

    -1

  • 726. 匿名 2024/03/07(木) 01:09:20 

    >>705
    東宝とNHKからの圧力だと思う
    グループ活動が無くてソロで俳優メインの人は辞めざるを得ない
    事務所に要望や提案をいろいろしても全部却下されたとも言ってた

    +29

    -4

  • 727. 匿名 2024/03/07(木) 01:10:05 

    >>719
    自分がさっき帰ってきて、他の人は夜中起きてたら無職扱い?w
    世の中、遅番や夜勤の仕事山程ありますけども

    +6

    -0

  • 728. 匿名 2024/03/07(木) 01:10:40 

    >>686
    人気あるのは十分にわかる、スノストファンだけども
    以前は圧力かけてたから他のアイドル出れなかったんでしょ
    メリー、ジュリー飯島のしたことはダメでしょ
    w-inds.ファンだったから当時と今圧力があったこと知って悲しかったよ
    そこは忘れたらダメだし見はらないとダメだと思う
    今はそんなのなくなったらしいから他のアイドルとも共演して切磋琢磨してほしいなと思ってる

    +7

    -14

  • 729. 匿名 2024/03/07(木) 01:10:52 

    >>706
    ジャニーズタレントとファンを中傷してるのはお前だろ。人間のクズだなお前は。ひがんでるんだろ?身も心も醜くて女に相手にされないから女に人気のジャニーズと自分に見向きもしないジャニーズファンの女を誹謗中傷してるんだろ?お前みたいな気持ちの悪い嫌な奴嫌われるに決まってるだろ

    +3

    -8

  • 730. 匿名 2024/03/07(木) 01:11:29 

    >>726
    なぜ東宝やNHKの圧力のせいになるの?
    事務所に提案や要望蹴られたって発言してるならそれが原因じゃないの?

    +12

    -10

  • 731. 匿名 2024/03/07(木) 01:11:58 

    >>703
    欲しかっただけの人より、実際にファンが何足も買ってくれたSixTONES起用の方が企業として成功だったね

    +44

    -2

  • 732. 匿名 2024/03/07(木) 01:12:13 

    >>722
    そういや、わざわざ罪がないって発言した企業、一社しか知らないな。

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2024/03/07(木) 01:13:11 

    >>724
    サントリー社長もNHKもお前が言うなだし、ジャニオタ以外の多方面からも嫌われてるのが共通してるね
    声高に人権とか言いながら中国と取引拡大はダブスタだって叩かれてたな

    +11

    -1

  • 734. 匿名 2024/03/07(木) 01:13:46 

    >>728
    なんでメリージュリーが圧力したことになってるの?マネージャーって言われてなかった?

    +4

    -11

  • 735. 匿名 2024/03/07(木) 01:14:54 

    福田さん演歌歌手の仕事も引き受けたんだね

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2024/03/07(木) 01:14:58 

    みんなが言ってた、ジャニーズの圧力なくなって出てくる日本のボーイズグループってどこ?人気出た?

    +8

    -0

  • 737. 匿名 2024/03/07(木) 01:15:02 

    >>728
    でもウィンズって紅白やヘイヘイヘイは出てたよ?
    むしろ嵐とか人気出てもずっと紅白出られなかった
    ヘイヘイヘイもジャニあんま出てなかったし
    なんかジャニの圧力って当時知らない人が言ってるだけに思う

    +14

    -9

  • 738. 匿名 2024/03/07(木) 01:15:42 

    >>734
    テレビ側が認めたじゃん
    メリーに関しては鈴木おさむも本で言ってたし

    +14

    -10

  • 739. 匿名 2024/03/07(木) 01:15:43 

    >>727
    ジャニーズ叩いて無駄な時間使ってるから無職なのかなって
    で、働いてるの?
    何で明言しないんだろw

    +0

    -6

  • 740. 匿名 2024/03/07(木) 01:16:17 

    >>736
    関ジャニもストリーミング解禁したけど他のボーイズグループに抜かれてない?
    MILKよりもストリーミング低くて発売日からずっと圏外だけど

    +11

    -1

  • 741. 匿名 2024/03/07(木) 01:16:23 

    >>647
    本当にそれ契約満了ならそれだけ書いたらよいだけなのにいちいちヤフーニュースになってアンチに餌やるような文章書く意味よ  若い子らなんか後ろ盾もまだないしグループだし歌もあるし事務所で頑張る選択だろうに、こんなんじゃタレント八方塞がりになりそうで気の毒なんだけど

    +3

    -2

  • 742. 匿名 2024/03/07(木) 01:16:39 

    >>723
    見た。一個だけだね。トピには来てるみたいだけどジャニーズを中傷はしてなさそう

    +10

    -2

  • 743. 匿名 2024/03/07(木) 01:16:53 

    >>738
    ソース鈴木さんって…
    じゃあジュリーは?
    テレビ局の検証番組ではなかったって言ってたけど…

    +8

    -7

  • 744. 匿名 2024/03/07(木) 01:17:02 

    >>739
    働いてるなんて当たり前でわざわざ明言するほどのことじゃないからだよ

    +5

    -0

  • 745. 匿名 2024/03/07(木) 01:17:06 

    >>722
    サントリーが筆頭じゃない?

    +7

    -2

  • 746. 匿名 2024/03/07(木) 01:17:50 

    >>728
    ジャニー喜多川が悪いんでしょ

    +8

    -2

  • 747. 匿名 2024/03/07(木) 01:17:58 

    >>740
    それが人気の指標なんだ?知名度かと思ってた。

    +5

    -10

  • 748. 匿名 2024/03/07(木) 01:18:45 

    >>744
    あ、そうw
    仕事でお疲れでしょうにジャニーズ叩きとはご苦労さまです
    無駄な人生だね

    +0

    -7

  • 749. 匿名 2024/03/07(木) 01:18:52 

    >>743
    TBSの検証でジュリーの圧力があったと証言ありましたけど
    昨年の時点で、この1年間に圧力かけてたってよ
    リーボック社長がSixTONESと契約終了を発表 スタート社に不信感も「色々出て来た」

    +16

    -12

  • 750. 匿名 2024/03/07(木) 01:19:01 

    一般企業のしょぼいトップ程度ですらタワマン家賃と立ち見出世ふところ計算だから政治家も糞の吹き溜まりで溢れるわけよ

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2024/03/07(木) 01:20:09 

    >>749
    これ、なかったもあったよ。

    +12

    -12

  • 752. 匿名 2024/03/07(木) 01:20:11 

    >>747
    知名度って圧力忖度でテレビゴリ押ししてたから?
    作品では泣かず飛ばずなんだね
    ストリーミングって一般的にヒットしたかの指標とも見られてるけど

    +5

    -7

  • 753. 匿名 2024/03/07(木) 01:20:14 

    >>700
    害悪はお前。生きてるだけで害なんだよ

    +0

    -4

  • 754. 匿名 2024/03/07(木) 01:21:16 

    >>752
    なんか無理やりだね笑

    +1

    -4

  • 755. 匿名 2024/03/07(木) 01:21:26 

    >>751
    なかった回答もあったとして、ジュリーの圧力があったと一件でもあればあったことになるんだけどw
    なにその謎のプラマイゼロ理論w

    +17

    -11

  • 756. 匿名 2024/03/07(木) 01:21:29 

    >>745
    いや、タレントに罪があるとは言ってない
    タレントには申し訳ないが、とは言ってた
    それでもあれだけ叩かれるのは他の企業と違って社長のスタンドプレーがウザかったからだろうね
    いつもの事らしく、ジャニオタ以外からも嫌われて叩かれてたよ
    とりあえずウイグル問題で中国に何か言ってほしい

    +18

    -2

  • 757. 匿名 2024/03/07(木) 01:22:23 

    >>740
    MILKも圧力受けてたよね
    トリリオンゲームで、目黒はSnow Manの名前出せるのに、佐野勇斗は俳優って紹介されてたから
    性加害問題の後から、ようやくテレビでMILKの話ができるようになった

    +17

    -23

  • 758. 匿名 2024/03/07(木) 01:22:26 

    >>700
    キレてジャニーズとジャニーズファン叩いてるのお前じゃん。リーボックまで誹謗中傷の限りを尽くして大暴れしてるじゃん。ジャニーズアンチは本当に害悪だな

    +6

    -6

  • 759. 匿名 2024/03/07(木) 01:22:31 

    >>708
    スタエンに移籍するタレントも全員辞めジャニだからマジックがなくなって露出が減っていくの?
    番組改編で旧ジャニタレの番組が沢山消えたのはそういうこと?

    +10

    -4

  • 760. 匿名 2024/03/07(木) 01:22:31 

    >>755
    あった、なかった、がどっちか嘘ついてるのでは?

    +3

    -10

  • 761. 匿名 2024/03/07(木) 01:22:48 

    >>759
    くだらなw

    +3

    -7

  • 762. 匿名 2024/03/07(木) 01:23:33 

    >>757
    試しにそのグループをゴリ押ししてみてほしいなー、どれくらい人気出るか見てみたいわ。

    +14

    -6

  • 763. 匿名 2024/03/07(木) 01:23:40 

    >>573
    ファンのふりしてるアンチなのかお花畑なのか…

    +5

    -5

  • 764. 匿名 2024/03/07(木) 01:23:48 

    >>760
    あった人もなかった人もいただけでしょ
    で、一件でもあったなら大問題

    +12

    -4

  • 765. 匿名 2024/03/07(木) 01:24:03 

    >>749
    なにこの適当なボード。猿が作ったの?TBSも地に堕ちたね

    +5

    -10

  • 766. 匿名 2024/03/07(木) 01:24:39 

    >>764
    どっちも証言だけだし知らんわ。

    +5

    -7

  • 767. 匿名 2024/03/07(木) 01:25:17 

    >>708
    いや、事務所辞めたら番組降ろされたりしまくってたよ

    +11

    -4

  • 768. 匿名 2024/03/07(木) 01:26:07 

    >>767
    それは契約解除だからでは…

    +6

    -3

  • 769. 匿名 2024/03/07(木) 01:26:11 

    >>568
    えっ何言ってるの?頭大丈夫?
    なんで私がエセマスコミなんだよwww
    そもそもエセマスコミってどの媒体のこと?
    マスコミ自体がかなり左翼に偏ってるのに?

    +9

    -0

  • 770. 匿名 2024/03/07(木) 01:26:48 

    >>766
    旧ジャニの記者会見でも忖度圧力はあった話出てたよね?
    もう必要ありませんってヒガシ宣言させられてたじゃんw

    +15

    -7

  • 771. 匿名 2024/03/07(木) 01:28:02 

    >>15
    古巣もダメ、新会社もダメならどうすればいいのか…。

    +24

    -0

  • 772. 匿名 2024/03/07(木) 01:28:21 

    >>749
    圧力感じたことは一度もない、忖度を強要されたこともない。という意見もありましたよ。
    他にもただの通常ビジネスという証言もありましたよね

    +16

    -8

  • 773. 匿名 2024/03/07(木) 01:28:27 

    >>770
    それ例の副社長の件でしょ、、会見前日にいなくなった人

    +4

    -1

  • 774. 匿名 2024/03/07(木) 01:28:29 

    >>698
    出なくなった人はジャニーズの看板がなくなったら潰しが利かなくなるような人ばかりだよ。出てる人は出てる。逆に言うと今いるタレントもジャニーズ出ても出続けられる人は限られてると思う。ジャニーズ以外でもそういうのはあるけどね。圧力がーって言うけどそれが看板をなくした実力ってもんだよ

    +6

    -6

  • 775. 匿名 2024/03/07(木) 01:29:06 

    結局民放は旧ジャニ若手使い続けてるし、NHKはケーポが埋めてるだけだから、売れないのは圧力のせいだけじゃないよね

    +8

    -2

  • 776. 匿名 2024/03/07(木) 01:29:18 

    >>774
    山Pずっと出てるもんね。

    +17

    -9

  • 777. 匿名 2024/03/07(木) 01:30:09 

    >>772
    満員電車の乗客の中で1人痴漢された人がいて、痴漢されてない人が私はなかったと話したらなかったことになるの?

    +14

    -3

  • 778. 匿名 2024/03/07(木) 01:30:26 

    他のボーイズグループのファンはジャニーズのせいにして人気でない理由から目を逸らしてるな。

    +3

    -5

  • 779. 匿名 2024/03/07(木) 01:30:28 

    >>770
    会見を鵜呑みにしてるジャニーズファンはいないだろ。ジャニーズファンじゃなくても鵜呑みにしてる人はなかなかいないだろう。お前本当にバカなんだね

    +2

    -10

  • 780. 匿名 2024/03/07(木) 01:30:47 

    >>631
    赤西くんのベストにムラサキ入ってたよ
    ただ私は知らないからわからんけど赤西くんが作った曲だから収録できたとかそんなケースかもしれん

    +6

    -0

  • 781. 匿名 2024/03/07(木) 01:31:14 

    >>776
    山Pも赤西も民放出れるようになったのは最近

    +14

    -17

  • 782. 匿名 2024/03/07(木) 01:31:43 

    >>776
    思った以上に出てるね。実力って言ったけどそれだけじゃなくて地道に努力できるかもあるかもね

    +2

    -1

  • 783. 匿名 2024/03/07(木) 01:32:19 

    >>573
    完全にファンじゃないじゃん
    ファンならそんな考え方に至らないんだわ
    ファンのふりして何がしたいの?気持ち悪い

    +6

    -6

  • 784. 匿名 2024/03/07(木) 01:32:30 

    >>781
    山下はだいぶ前からちょこちょこ出てるよ

    +18

    -5

  • 785. 匿名 2024/03/07(木) 01:32:35 

    >>749
    圧力もあったと思うけどそれは他の事務所もでしょ
    吉本やバーニング系列
    アミューズとかもバーター押し込んで好き放題やってる
    旧ジャニ以外も平等に調査しなよ

    +34

    -6

  • 786. 匿名 2024/03/07(木) 01:32:50 

    >>779
    それ事務所信者な

    +6

    -3

  • 787. 匿名 2024/03/07(木) 01:32:56 

    >>781
    テレビ局って自分たちが強いとこに媚びるために勝手に忖度して状況変わったら圧力とか言い出してるよね、出さなかったのは企業判断だろうよ。

    +4

    -1

  • 788. 匿名 2024/03/07(木) 01:33:09 

    >>763
    ファンのふりしてるアンチだよ

    +1

    -2

  • 789. 匿名 2024/03/07(木) 01:33:29 

    >>785
    確かにアミューズはね、紅白はすごかったわ。

    +14

    -0

  • 790. 匿名 2024/03/07(木) 01:34:19 

    >>786
    女をジャニーズに取られたとか思ってるの?女はなんで俺を無視するんだ憎いって感じ?

    +2

    -7

  • 791. 匿名 2024/03/07(木) 01:35:02 

    >>785
    吉本もグラついてるし、他の事務所も危ないんじゃないの?
    告発ブームだもんね
    完全にクリーンな事務所なんて存在するのか?

    +27

    -0

  • 792. 匿名 2024/03/07(木) 01:35:23 

    福田マンセー

    +1

    -2

  • 793. 匿名 2024/03/07(木) 01:36:18 

    >>710
    そうだよね
    例えばジャニから地図やTOBEに限らず他の芸能事務所に移籍したり、独立して個人事務所を設立したりする
    ジャニのFCはなくなって、他事務所や個人事務所でのFCを立ち上げる
    これに贈与税はかからないと思うんだけど

    +8

    -6

  • 794. 匿名 2024/03/07(木) 01:36:29 

    >>757
    佐野くんて過去の作品もグループ名書いてなくない?

    +30

    -0

  • 795. 匿名 2024/03/07(木) 01:36:48 

    てかね、一般企業にも告発ブームが広がるといいよ
    そういやサントリーも告発してる人いたなw

    +14

    -0

  • 796. 匿名 2024/03/07(木) 01:36:53 

    >>790
    事務所に厳しいこという人=男だーって思考がもう救いようのない信者だわ。だからカルトだなんて言われちゃうんだよ。まともなジャニーズファンが可哀想

    +13

    -7

  • 797. 匿名 2024/03/07(木) 01:37:14 

    >>777
    は?痴漢とは全然違うと思いますよ

    +6

    -7

  • 798. 匿名 2024/03/07(木) 01:39:38 

    >>793
    そりゃ地図やとべや他独立した人達は旧ジャニの資産や権利は何も持って出てないし、完全に切り離されてる
    旧ジャニとスタトロの関係とはまた違うよね
    ドームの案内が旧ジャニFCに届いてそこから申込もさせる時点で切り離せてないねって言われてるんだよ

    +46

    -3

  • 799. 匿名 2024/03/07(木) 01:39:43 

    >>775
    ジャニーズもKポップもファンがいて需要が多いから出てるだけだと思うよ。どちらも熱心なファンがいるから

    +3

    -0

  • 800. 匿名 2024/03/07(木) 01:40:41 

    >>797
    痴漢は例えで、起きた事案に1人がなかったと言ったとして無にはならないんだよw

    +5

    -3

  • 801. 匿名 2024/03/07(木) 01:40:47 

    >>796
    醜い嫌われもののおっさんなんでしょ?男じゃん

    +2

    -8

  • 802. 匿名 2024/03/07(木) 01:42:22 

    >>801
    そうやって厳しい発言には目も耳も塞いで、相手を出鱈目に批判するカルト人生をお過ごし下さいw

    +11

    -6

  • 803. 匿名 2024/03/07(木) 01:42:54 

    >>791
    横だけど事務所だけでなくテレビ局やら企業さえも告発祭りとかになりそうだよね 文春も今なんか問題視されてるし

    +13

    -0

  • 804. 匿名 2024/03/07(木) 01:45:12 

    もう契約は無いんだろうな、こうなってしまったら
    SixTONESもリーボック推しで頑張ってたけど、社長自ら関係をぶち壊すなら仕方ない
    次行こう次

    +38

    -5

  • 805. 匿名 2024/03/07(木) 01:45:36 

    >>798
    ああなるほど
    楽曲とかもまるごと持っていくと難しくなるのか
    逆にジャニ時代のものを全て置いていけば問題ないのね
    それだと身動きが取れないグループも出てくるよね

    +34

    -0

  • 806. 匿名 2024/03/07(木) 01:46:18 

    >>802
    嫌われもののまだらハゲのおっさんが発する女に相手にされない逆恨みと僻み根性から涌き出た誹謗中傷に価値があると思ってるの?

    +2

    -9

  • 807. 匿名 2024/03/07(木) 01:49:44 

    >>406
    あれそういう意味じゃないよ
    テレビ局とかも同罪なのにって意味だよ
    別に切ったことに行ってるわけじゃない

    +16

    -5

  • 808. 匿名 2024/03/07(木) 01:55:10 

    >>798
    横だけどあの人らはどっちもグループ分裂して自ら出て行って新しく3人で組んでる時点で話が違うような

    こちらはグループ全員残ってるのにいちいち理不尽すぎるわ

    +10

    -28

  • 809. 匿名 2024/03/07(木) 01:58:52 

    >>4
    リーボックって日本が本社なんだっけ?
    なんか社長が日記みたいにこんな大事なこと呟いていいの?

    +140

    -5

  • 810. 匿名 2024/03/07(木) 01:59:58 

    コロンドの社長かぁ
    優秀な人だよね。

    リーボックの社長なの知らなかった。

    +5

    -1

  • 811. 匿名 2024/03/07(木) 02:03:12 

    てか、1年はタレントに全部ギャラが入るようにするって話どうなったんだろ

    +28

    -0

  • 812. 匿名 2024/03/07(木) 02:04:06 

    >>808
    キンプリのやめた子らだって昔の歌歌いたいなんて一言も言ってないよね。アンチジャニに仲間扱いされて巻き込まれるの迷惑だろ

    +40

    -4

  • 813. 匿名 2024/03/07(木) 02:06:59 

    >>690
    なにがどうタレント活動の邪魔なの?ジャニアンチが福田を不自然に持ち上げるから怪しいってばれるんだっつーの笑

    +8

    -2

  • 814. 匿名 2024/03/07(木) 02:10:04 

    >>811
    東山さんを無理やりやめさせて福田を社長に据えてスタトロになった途端になし崩しに事務所に金を入れますって詐欺じゃん。しかもリーボックの社長の話だとがっつり儲けようとしてそうじゃん。気持ち悪いわー

    +21

    -4

  • 815. 匿名 2024/03/07(木) 02:17:04 

    >>1
    ドロ舟からドロ舟へwww🤣🤣🤣

    +3

    -7

  • 816. 匿名 2024/03/07(木) 02:18:34 

    >>777
    冤罪は視野に入れないの?

    +0

    -12

  • 817. 匿名 2024/03/07(木) 02:26:07 

    >>85
    本当それ

    理由なく契約を切ってる訳ではないと思う

    私が入っているFCにも契約がどうなったかの報告が一切ない。
    スマイルアップとは運営が完全に別なはずなのに、スタート社のライブ申し込みのメールが当たり前かのように届いた
    FC会員個人情報の管理はどうしてるのか?
    これでは第三者委員会が提示していた完全に分ける事が叶わなくなる
    ファンは顧客じゃないの?説明をきちんとすればついてくるファンはたくさんいるはずなのに、
    一番ないがしろにされているのがファンなのがモヤモヤする

    +57

    -3

  • 818. 匿名 2024/03/07(木) 02:27:51 

    >>811
    すべてうやむやにして突破しようとしてるよね

    総勢タレントお披露目コンサートとかやる前にちゃんとしなきゃならないこといっぱい放置してるのよ

    +26

    -3

  • 819. 匿名 2024/03/07(木) 02:30:52 

    >>257

    結局、事務所の所在地と名前が変わっただけなのかな
    このやり方では、徐々に自担がテレビから締め出されるだけでは?

    会員の個人情報の問題もあるし、すごく詰めが甘すぎる
    この詰めの甘さって去年のジャニーさんの時の対応と一緒で変わってないんだよね

    +45

    -1

  • 820. 匿名 2024/03/07(木) 02:30:53 

    >>817
    スタトロができた経緯からいってファンを大切にするわけがない。予想通りなんだが

    +35

    -2

  • 821. 匿名 2024/03/07(木) 02:32:28 

    >>794
    俳優業の時には名乗ってないよね。

    +17

    -0

  • 822. 匿名 2024/03/07(木) 02:50:03 

    >>808
    『全員残ってるのに理不尽』?
    リーボックは『会社に不信感』
    その『不信感のある会社のグループ』じゃん

    +26

    -5

  • 823. 匿名 2024/03/07(木) 03:09:02 

    >>25
    事務所の運営が問題なんだよ
    なぜだかわからないジャニオタが多すぎる
    そういうファンをあてにするビジネスには、私も危機感を抱くわ

    +24

    -5

  • 824. 匿名 2024/03/07(木) 03:09:43 

    >>822
    会社に不信感なんて社長は言ってないよ

    +11

    -0

  • 825. 匿名 2024/03/07(木) 03:11:54 

    >>12
    何も言わず契約終了のニュースだけが流れてしまったら、未だにジャニーズ事務所の件を引き摺って契約終了したとか契約切った企業側が悪いみたいに憶測で叩くファンがいるからじゃない?契約終了したのはスタート社側に原因があるってことを示したかったのでは?

    +46

    -2

  • 826. 匿名 2024/03/07(木) 03:13:11 

    >>816
    これまでの状況を踏まえた上で、ジャニー喜多川に冤罪の可能性があると思う人は世の中にいないよ
    妄信的なファンくらいじゃない?

    +16

    -4

  • 827. 匿名 2024/03/07(木) 03:18:31 

    >>808
    残っているから切られたんだよ
    事務所を出たら切られない
    つまり、スマイル社とスタート社に問題があるのであり、タレントに問題はない

    問題視されているのはFC会員情報のことではなくて、根底にある「変わると言いつつ結局変わる気はない」事務所の意識なんだよ

    +42

    -3

  • 828. 匿名 2024/03/07(木) 03:24:02 

    >>825
    契約を切ったのは会社の本意ではなく、本当にSixTONESと契約をずっと続けたかったことを伝えたかったんだろうね
    苦しい決断だったと思うよ

    +40

    -4

  • 829. 匿名 2024/03/07(木) 03:27:10 

    >>828
    新事務所に何らかの問題があるからストは使いたいのに継続できないってことか

    +28

    -3

  • 830. 匿名 2024/03/07(木) 03:33:37 

    >>827
    スポンサーや一部メディアは見抜いてるからタレントの契約を切っていってるんだね
    中堅は厳しいけど売れてる若手は事務所抜けたほうが未来があるのかもね

    +27

    -8

  • 831. 匿名 2024/03/07(木) 03:34:53 

    >>806
    おっさんじゃないけど同じことを思ってるよ
    大勢のこどもへの深刻な性加害の上に成り立っていた事務所なんて、即刻潰すのが当たり前じゃないか
    新会社を作りそこで芸能活動もタレント育成も継続しますというなら、ジャニーズ事務所とは完全に訣別して無関係な事務所であることを示すことは絶対条件だよ
    それができないコンプライアンス皆無の企業と取引はできない、そう判断するのは至極まっとうなことだと思う

    +24

    -2

  • 832. 匿名 2024/03/07(木) 03:36:02 

    >>9
    事務所がやべーってことだな

    +32

    -1

  • 833. 匿名 2024/03/07(木) 03:42:04 

    >>496
    やば

    +5

    -0

  • 834. 匿名 2024/03/07(木) 03:49:01 

    >>795
    サントリーも他の企業も、告発が広がればいいと思うわ


    +7

    -0

  • 835. 匿名 2024/03/07(木) 04:18:07 

    >>1
    先日初めてSixTONESのライブに行きましたが、ライブは良かったけどスタッフの対応が悪くて二度と行きたくないと思いました。
    ライブ楽しかったらファンクラブ入ろうと思ってましたが、事務所が微妙なので入るの止めようと思ったので正直契約解除してくれて嬉しいです。
    イチオシのグループも更新するか悩んでます。

    +3

    -29

  • 836. 匿名 2024/03/07(木) 04:23:17 

    >>835
    会場のスタッフの可能性はなくない?
    基本バイトや派遣の人だから、タレントやファンの事情をわかってない人も多い
    あまり期待しない方がいいと思うよ

    +29

    -1

  • 837. 匿名 2024/03/07(木) 04:36:31 

    >>188
    勿論、そういう人ばかりでは無い事は分かってても、ジャニオタってやっぱり令和の時代になってもガチでヤバいやつが一定数いるから警戒されちゃうのも仕方ない。

    +28

    -1

  • 838. 匿名 2024/03/07(木) 05:07:32 

    >>837
    今度はスタート社&社長叩きが始まってる
    あんな怪しい社長のいる会社と契約できるわけがない!って
    いや問題はそこじゃない

    +25

    -4

  • 839. 匿名 2024/03/07(木) 05:13:47 

    >>4
    wiki見てたら
    2020年、YouTuberのヒカルのアパレルブランド、ReZARDの靴を開発、販売する企画を開始。宮迫博之も登場するTVCMの企画もあいまって2020度は10億円を超える売上を記録。同年5月、ロコンドチャンネルも開設し、3ヶ月で登録者数10万人を突破。
    とあってそっ閉じした

    +71

    -2

  • 840. 匿名 2024/03/07(木) 06:01:14 

    >>811
    今も継続してるよ
    だからガンガン仕事いれた方がいい

    一点、補足しておきたい。旧ジャニーズ事務所は、昨年9月に「今後1年間、広告出演並びに番組出演等で頂く出演料は全てタレント本人に支払い、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません」と宣言している。このことは、発表時は場当たり的な対応として批判を浴びたし(筆者は擁護したが)、現在では忘れ去られてしまっている。ただ、これは現在でも続いている。メディアやスポンサー企業が支払ったお金はSMILE-UP.社には残らず、全額タレントに支払われることになることは留意しておきたい。

    +4

    -0

  • 841. 匿名 2024/03/07(木) 06:10:49 

    >>827
    トベ担笑

    +4

    -10

  • 842. 匿名 2024/03/07(木) 06:21:32 

    福田は経営のプロ、エージェント契約のプロって形で呼ばれたんだと思っていたけど、わりと友好的だった企業にまで不信感持たれるって大丈夫なの??

    +2

    -1

  • 843. 匿名 2024/03/07(木) 06:34:50 

    >>25
    不信感なんて発言ないし誤解されてるからって元投稿は削除してるよね
    これだから新会社ガーってはしゃいでるのは辞めジャニオタだけだよ

    +1

    -6

  • 844. 匿名 2024/03/07(木) 06:39:45 

    >>20
    公安監視対象疑いのある役員の会社との契約は不都合が多いって事じゃないかな。
    赤ちゃん売買疑われてる人が役員だったりするんでしょ?それが噂だとしても近寄りたく無い気持ちはわかる。

    +7

    -1

  • 845. 匿名 2024/03/07(木) 06:39:46 

    >>840
    この期間にお金を作って独立準備するのがいいのかもしれないね。グループを続けたいならグループ名は商標登録の更新(10年ごと)時に権利を買い取ることができるかもしれない。

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2024/03/07(木) 06:40:22 

    >>841
    ジャニーズだろうがTOBEだろうが、大勢のこどもが社長による性犯罪の被害者になっていたことが明るみに出れば即効潰すべきだよ
    新しい事務所だって作って欲しくないくらいだけど、作るなら前事務所との完全な切り離しと、信頼回復のための情報公開と徹底した再発防止策をとることは必須だと思う
    子どもをターゲットにした性犯罪は、それほど罪が深いんだよ

    +13

    -5

  • 847. 匿名 2024/03/07(木) 06:40:38 

    >>838
    チケ代値上げも叩いてたしすること全てに反応しててただのアンチになってるよね
    タレント守ってるつもりなんだろうけどタレントのアンチにしかみえないよ

    +18

    -1

  • 848. 匿名 2024/03/07(木) 06:41:30 

    ここにいる人ならスト担それなりにいると思うけど北斗が表紙のプラスアクト読んだ?
    二宮も出てるんだけどスマイルアップ自体がタレント本気で守る気ない感じだったよ
    本来身を切ってでも守るべきところだけどそれをしようとしない事務所のことが信頼出来なくなった感じ
    二宮はここにいたら周りに迷惑かけてしまう、未来はないと感じて出た雰囲気だけど、出た時はまだ福田どうのって段階じゃなかったよね?
    結局資本関係もグダグダでよく分からないままスタート社始動
    Reebokの社長の言ってる新会社どうのっていうのは単に福田社長が信用出来ないとかスタート社が信用出来ないとかいう話ではなくて、よく分からないまま新会社になって結局それが何なのか、スマイルアップとの関係性はどうなのか、何も分からないままで新会社ですよ、もう大丈夫ですよってなってもここと契約するの普通不安じゃない?
    現状ファンクラブもその他の権利関係も明らかにスマイルアップに残ってるから客観的に見たらスタート社ってスマイルアップが動かしてるペーパーカンパニーにしか見えないよ

    +15

    -2

  • 849. 匿名 2024/03/07(木) 06:42:49 

    ソニーに行く話はないのかな、間違ってもあそこには行かないでほしい

    +1

    -3

  • 850. 匿名 2024/03/07(木) 06:45:05 

    >>843
    いや、率先して新会社叩きしてるのって、辞めジャニも叩きまくってる連中だよ

    +10

    -1

  • 851. 匿名 2024/03/07(木) 06:45:34 

    >>847
    タレントを守りたいなら、まずは事務所所属を選んだタレントの判断を尊重すべきだよね
    あちこちを敵認定して叩くのではなく
    そして、事務所に適切な行動をとるよう求めるべき
    ファンにできることはそこまでだよ

    +23

    -2

  • 852. 匿名 2024/03/07(木) 06:47:09 

    >>835
    言ってること支離滅裂
    ライブの手際とcm契約は担当者が全然違うじゃない

    +27

    -0

  • 853. 匿名 2024/03/07(木) 06:47:41 

    >>36
    確かに
    囚われの身なわけでなしだよね
    選択してSTARTOと契約してるんだろうししゃーない

    +11

    -2

  • 854. 匿名 2024/03/07(木) 06:47:46 

    >>808
    分裂したグループとグループ人気あってグループごと動かないといけないところを一緒にすんなって感じよな

    +19

    -2

  • 855. 匿名 2024/03/07(木) 06:48:15 

    >>840
    それが新会社で継続されるかどうか曖昧なんだよね
    もし継続されるなら、新会社はいきなり資金面で大変だろうし

    +2

    -1

  • 856. 匿名 2024/03/07(木) 06:51:14 

    >>855
    旧ジャニの資産は1000億強と言われてるしそんなわけないわ

    +1

    -3

  • 857. 匿名 2024/03/07(木) 06:51:23 

    >>828
    ただの保身での発言かもしれないからあんまり鵜呑みにしない方がいいと思う
    他グループのCMスポンサーは特になにも言ってないし

    +22

    -3

  • 858. 匿名 2024/03/07(木) 06:53:42 

    >>181
    スポンサーに対してSTARTO社がどう言ってきたのかすっごい気になるよね

    +22

    -1

  • 859. 匿名 2024/03/07(木) 06:54:15 

    >>854
    辞めてるのはもうグループ機能してない人らだけだからそりゃ身軽

    +11

    -2

  • 860. 匿名 2024/03/07(木) 06:55:10 

    >>842
    旧事務所は義理人情にあついというか、損して得取れ。な感じだったけど、福田のやり方は外資系企業のようにもっとビジネスライクなんだと思う。先行投資はしなさそうだし、とにかく損になることはしないというか。
    突然これまでとは真逆のやり方になったのが取引先やファンの不信感に繋がっている気がする。

    +13

    -3

  • 861. 匿名 2024/03/07(木) 06:56:52 

    >>856
    その資産を一切新会社に移しちゃいけないから、資金繰りが大変なんだよ

    +7

    -1

  • 862. 匿名 2024/03/07(木) 06:57:45 

    サントリーもリーボックも正しい判断だと思う

    +12

    -19

  • 863. 匿名 2024/03/07(木) 06:58:39 

    >>860
    そりゃ資金力が1000億の旧事務所と、借金8000万の新会社じゃやり方違って当然だよ

    +5

    -0

  • 864. 匿名 2024/03/07(木) 06:59:04 

    ジャニーズはきちんと被害者たちに補償しないとね
    補償を嫌がるなら公共の電波を使う権利などない

    +4

    -16

  • 865. 匿名 2024/03/07(木) 07:00:40 

    あの優しい田中社長がSixTONESを見捨てるわけない
    事務所が悪いに決まってる

    +4

    -16

  • 866. 匿名 2024/03/07(木) 07:00:55 

    >>860
    意に沿わないタレントを出すならうちのタレントは全て引き上げると言う、その手法で長年メディアを支配してきた事務所だよ
    感覚がもう一般の企業とはかなり違うんだと思う

    +12

    -1

  • 867. 匿名 2024/03/07(木) 07:01:12 

    >>809
    下手したらストや他の子らにも影響するようなことをわざわざ呟くのはちょっとなぁ

    +52

    -4

  • 868. 匿名 2024/03/07(木) 07:01:58 

    >>864
    進めてるよ

    +14

    -0

  • 869. 匿名 2024/03/07(木) 07:03:36 

    せっかくジャニーズを応援してくれてるスポンサーだったのにね。不義理はよくない

    +7

    -0

  • 870. 匿名 2024/03/07(木) 07:03:56 

    >>864
    破格の補償かなり進んでるよ

    +16

    -3

  • 871. 匿名 2024/03/07(木) 07:06:14 

    >>1
    SixTONESはSTARTO社に所属なの? それともエージェント契約なの?

    +1

    -4

  • 872. 匿名 2024/03/07(木) 07:06:19 

    >>870
    破格ではないよ
    問題が報道されてる
    それでもそこを評価してテレビ局はタレントを戻してるから、ちゃんと効果はある

    +5

    -16

  • 873. 匿名 2024/03/07(木) 07:06:20 

    >>861
    そんなこと誰も言ってないよ
    これからの儲けが旧ジャニーズに渡らないようになるってだけで

    +5

    -2

  • 874. 匿名 2024/03/07(木) 07:06:38 

    辞めジャニを起用してる会社を応援したいね
    平野くんを広告に使ってる企業の商品は売れまくっている

    +5

    -18

  • 875. 匿名 2024/03/07(木) 07:07:01 

    >>872
    破格だよ

    +14

    -2

  • 876. 匿名 2024/03/07(木) 07:09:39 

    ジャニーズはまだ反省してないのか
    ジャニーの遺産を全て被害者に充てるべき

    +2

    -14

  • 877. 匿名 2024/03/07(木) 07:10:12 

    >>854
    本当にそう グループ全員なんだから話が全く違うよね 簡単に出たら良いとか上から目線で言ってんのは
    辞めたジャニーズのファンなんだろうけど

    +17

    -2

  • 878. 匿名 2024/03/07(木) 07:11:46 

    >>873
    言ってないよね
    資金繰りが大変なのは、莫大なFC会費収入やグッズ売上が全て補償のためだけに存在しているはずのスマイルアップ社のものだからで、それがいつどうなるのか誰にもわからない
    スマイルアップはこれからもエンタメに関わっていくような匂わせをする
    スポンサーにしてみたら、一体どうなってるんだと言いたくなるよ

    +7

    -1

  • 879. 匿名 2024/03/07(木) 07:12:10 

    >>866
    ヤクザの義理人情だよね
    従うやつには優しいけど、裏切ったやつは絶対に許さないんだから

    +6

    -3

  • 880. 匿名 2024/03/07(木) 07:12:59 

    >>872
    一般の性被害の補償額知らない?それに比べたらかなりの破格だよ 時効迎えてる何十年も前なのに証言のみで

    +21

    -2

  • 881. 匿名 2024/03/07(木) 07:13:57 

    >>862
    TOBE歓喜

    +5

    -1

  • 882. 匿名 2024/03/07(木) 07:15:24 

    >>866
    ヤバい事務所だね
    関わらない方がいいね

    +7

    -3

  • 883. 匿名 2024/03/07(木) 07:16:55 

    >>880
    破格じゃないでしょ
    顔まで出してジャニオタからも誹謗中傷されてるのに
    アメリカだったら数億円はくだらない

    +5

    -18

  • 884. 匿名 2024/03/07(木) 07:17:33 

    >>883
    ここは日本だよ

    +10

    -3

  • 885. 匿名 2024/03/07(木) 07:19:23 

    >>880
    誰も被害届出してないしね。

    +12

    -0

  • 886. 匿名 2024/03/07(木) 07:19:39 

    >>873
    いや言ったよ
    旧事務所とは資金面で切り離すって
    新会社の儲けも渡しちゃダメだし、旧事務所の金も新会社に流しちゃダメ

    +6

    -7

  • 887. 匿名 2024/03/07(木) 07:21:53 

    >>880
    単なる性被害じゃなくて企業の隠ぺいが関わってるから、金額がはねあがるんだよね
    実際の司法でも企業が隠ぺいしてたら、加害者本人より企業の方が莫大な請求を受けるし

    +6

    -3

  • 888. 匿名 2024/03/07(木) 07:22:29 

    >>689
    二宮は中丸との対談で事務所に残るためにあらゆる提案をしたけど叶わなかったと言ってる
    やむを得ず出ることになったけど東山と井ノ原からいつでも声掛けてと言われて送り出されたって
    岡田、生田も同様
    対談が昨年11月だったので風間については触れてない
    あと井ノ原からは後輩への演技指導も依頼されてる

    +13

    -4

  • 889. 匿名 2024/03/07(木) 07:23:05 

    >>511
    頭が悪いんだね

    +6

    -1

  • 890. 匿名 2024/03/07(木) 07:23:12 

    >>870
    やっと200人ぐらいだっけ?

    +0

    -7

  • 891. 匿名 2024/03/07(木) 07:24:57 

    >>883
    顔出ししたのは本人の意向だからね
    会社の責任ではない

    +8

    -0

  • 892. 匿名 2024/03/07(木) 07:25:03 

    >>880
    一般の個人による性被害と今回の被害は全く性質が違う
    今回の補償額なら、スマイルアップ社はほとんどダメージなく補償を終えることができる
    だからこそ素早く謝罪して補償する道を選んだんだろうね
    被害者が納得しているのならそれでいいと思うよ

    +6

    -0

  • 893. 匿名 2024/03/07(木) 07:25:06 

    >>885
    示談成立するなら被害届は出さないよ、普通

    +5

    -1

  • 894. 匿名 2024/03/07(木) 07:27:00 

    >>863
    数億の融資得られたって12月の記事にあるから大丈夫だよ

    +1

    -0

  • 895. 匿名 2024/03/07(木) 07:28:12 

    >>890
    十分だよ。デリケートな問題だからスピードだけ重視してたら丁寧な対応できないよ

    +8

    -0

  • 896. 匿名 2024/03/07(木) 07:28:24 

    >>511
    黙って契約解除すればジャニオタの中傷の的になったり不買を呼びかけられる可能性がある、それを避けるためにメンバーやファンへの自分の気持ちを伝えておきたい、社長はそう考えたんじゃないかって意味だと思うよ

    +19

    -3

  • 897. 匿名 2024/03/07(木) 07:36:03 

    >>884
    日本は性犯罪に甘すぎるんだよ
    だから平気で痴漢する男が多い

    +4

    -2

  • 898. 匿名 2024/03/07(木) 07:36:57 

    >>886
    そんなこと言ってたら辞めジャニもこれまでの資産手放せって話になるよー

    +6

    -4

  • 899. 匿名 2024/03/07(木) 07:37:29 

    >>884
    アメリカで被害受けた人もいるよ

    +4

    -0

  • 900. 匿名 2024/03/07(木) 07:38:09 

    >>898
    なんで?
    タレントは関係ないよ

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2024/03/07(木) 07:39:10 

    >>881
    ヘイトが一身に向かいそうで心配なんだよなあ
    スポンサーは売れたらいいだけだからそんなことお構いなしなんだろうけど

    +1

    -2

  • 902. 匿名 2024/03/07(木) 07:40:17 

    >>899
    じゃあその人だけは数億もらうのかもね

    +3

    -0

  • 903. 匿名 2024/03/07(木) 07:40:37 

    >>454
    40代前半にみえる

    +1

    -9

  • 904. 匿名 2024/03/07(木) 07:41:05 

    >>899
    アメリカで訴訟を起こせばいいのにね

    +6

    -0

  • 905. 匿名 2024/03/07(木) 07:41:53 

    リーボックは素晴らしい会社だからジャニーズなんかと関わらないでほしい

    +2

    -14

  • 906. 匿名 2024/03/07(木) 07:41:57 

    >>898
    辞めジャニは事務所の資産持ってないから関係ない
    全て手放した上で退所してるんだからね

    +10

    -1

  • 907. 匿名 2024/03/07(木) 07:46:01 

    >>105
    どっちも好きなんだけど、なんでも比較して張り合ってくる人ってなんなの?
    良くない憶測トピなんて害しかないのに、スノもってどっちも迷惑だって話なのに。

    +18

    -4

  • 908. 匿名 2024/03/07(木) 07:46:27 

    >>904
    起こすぞって言ったら事務所が慌てて賠償すると言い出した

    +6

    -10

  • 909. 匿名 2024/03/07(木) 07:48:32 

    >>901
    一部のアホな過激ジャニオタ以外、誰も騒いでないから大丈夫だよ
    しかもTOBEアンチ界隈はは最近開示請求されたみたいで、すごい大人しくなったし

    +13

    -14

  • 910. 匿名 2024/03/07(木) 07:49:17 

    >>432
    横だけどセクゾの売り方ってマジでもったいなかったよね。勝利の使い方も未だにぶれてるし。
    メンバーは頑張ってくれてるけど、スタッフの上に立つ人間がファンの事もバカにしっぱなしだわ。

    +19

    -3

  • 911. 匿名 2024/03/07(木) 07:49:38 

    >>904
    証拠がないから出来ないんじゃない?

    +0

    -4

  • 912. 匿名 2024/03/07(木) 07:50:39 

    >>911
    ジャニーズ事務所が認めてるからね

    +4

    -0

  • 913. 匿名 2024/03/07(木) 07:51:32 

    >>908
    それで被害者も納得したんだね

    +1

    -0

  • 914. 匿名 2024/03/07(木) 07:52:25 

    そろそろ「ファンが激怒!」って記事出すよ。
    マスゴミは、すぐジャニタレやファンを利用して閲覧数稼ごうとするからな。プライド無いなあ。

    +13

    -1

  • 915. 匿名 2024/03/07(木) 07:53:13 

    >>913
    それは不明
    補償受け取って終わったのか、まだ裁判準備中なのかはわからない

    +2

    -1

  • 916. 匿名 2024/03/07(木) 07:53:31 

    >>908
    なんで起こさないのかな、起こせばいいのに

    +2

    -2

  • 917. 匿名 2024/03/07(木) 07:53:44 

    >>909
    やっぱここってTOBE担いるんだ笑

    +27

    -5

  • 918. 匿名 2024/03/07(木) 07:54:53 

    >>917
    お?TOBEアンチ?
    開示請求されないようにね~w

    +7

    -23

  • 919. 匿名 2024/03/07(木) 07:54:56 

    >>357
    ストに限らずどのグループも曲の権利の問題とかで出るに出られないんだよ

    +18

    -0

  • 920. 匿名 2024/03/07(木) 07:55:15 

    >>913
    被害を事務所が認める形になったからね
    個人的には戦えばよかったのにと思うけど

    +2

    -1

  • 921. 匿名 2024/03/07(木) 07:55:40 

    >>449
    まあ、年相応かと思うよ。好きだけどね、慎吾ちゃん。

    +6

    -1

  • 922. 匿名 2024/03/07(木) 07:56:06 

    >>899
    それだけは全力回避したかったと思うよ
    もしアメリカで裁判を起こされ被害が認められたら、犯罪の性質からして事務所の資産は間違いなく吹き飛ぶ
    それに比べれば、ひとり1000万ですむなら1000人に払ったところで事務所の資産はほとんど守られる
    その判断があったからこそ、素早く謝罪に補償に入ったんじゃないかな

    +7

    -1

  • 923. 匿名 2024/03/07(木) 07:56:11 

    >>909
    ジャニオタだけじゃなく辞めればチャラっておかしいって感じてる人多いからね、今はあんまり目立ってほしくない気がする

    +9

    -2

  • 924. 匿名 2024/03/07(木) 07:56:12 

    >>917
    だらけでしょう。

    +14

    -7

  • 925. 匿名 2024/03/07(木) 07:56:37 

    >>4
    リーボックJapanやロコンドの社長をしてるのね。片瀬那奈がロコンドの正社員になって話題になってたね。ここの社長はどんどん自ら発信するタイプだと思う。

    +42

    -2

  • 926. 匿名 2024/03/07(木) 07:56:53 

    >>917
    むしろ最初からトベだらけだと思ってたよ

    +20

    -10

  • 927. 匿名 2024/03/07(木) 07:57:48 

    >>919
    ファンがもっと戦えばよかったのにね
    「タレントに楽曲の権利を渡せ」って
    タレントが権利持った上でエージェント契約するのが、本来のエージェント契約なんだから
    事務所が権利握ってるエージェント契約なんて聞いたことないよ

    +1

    -6

  • 928. 匿名 2024/03/07(木) 07:57:59 

    >>896
    いやいや
    元々が

    >スタート社は胡散臭いってことかな

    のコメントに対して何がどう胡散臭いのか分からないと書いたのよ
    だから私の返信に対して

    >メンバーがファンがとか言わないと
    #さよならReebok
    って拡散されるからじゃない?実際SixTONESのファンは嫌な印象ではなかったみたいだし

    と説明されてもスタート者の胡散臭さの理由の答えになってないし文も稚拙すぎて意味不明と書いたの

    +7

    -3

  • 929. 匿名 2024/03/07(木) 07:58:41 

    >>926
    福田叩きしまくってるから、TOBEアンチの方が多いと思う

    +18

    -3

  • 930. 匿名 2024/03/07(木) 07:59:07 

    >>926
    だからか、納得だわ

    +11

    -6

  • 931. 匿名 2024/03/07(木) 07:59:46 

    >>927
    あの状況じゃ無理でしょ
    ジャニヲタがージャニヲタがー、って事務所とセットじゃなかった?

    +14

    -0

  • 932. 匿名 2024/03/07(木) 07:59:59 

    >>883
    アメリカだと証拠もないのに数億出してくれるの?
    あの訴訟大国で?
    アメリカだと証拠もないし、加害者は亡くなってるのに継いだ社長に払わせるようにメディアを仕向けたから逆に訴えられそうだけどね

    +8

    -1

  • 933. 匿名 2024/03/07(木) 08:00:31 

    >>925
    マッキンゼー出身の優秀な人だよね
    義理人情があってジャニーズをよく広告に使ってくれてたね。新しい事務所はそんな人を裏切ったのかな

    +17

    -1

  • 934. 匿名 2024/03/07(木) 08:01:00 

    >>926
    このトピは、ソレで回ってるし、ソレで伸びてると言ってもいいぐらいよw

    +8

    -8

  • 935. 匿名 2024/03/07(木) 08:01:03 

    >>929
    福田叩いてるの辞めジャニヲタだと思ってる
    新会社が上手くいくと困るものね
    ヤフコメ見てるとたいていそう

    +14

    -26

  • 936. 匿名 2024/03/07(木) 08:01:17 

    >>926
    事務所擁護で溢れるはずがそうなってないから?
    ただ、子どもへの性犯罪へ向ける厳しい目線が旧ジャニーズ事務所関連に向けられていることは意識した方がいいと思う
    きちんと訣別すれば、タレントに罪はないんだからスポンサーだって契約できるんだよ

    +12

    -4

  • 937. 匿名 2024/03/07(木) 08:02:35 

    >>923
    辞めたらチャラじゃないなら、新会社行ったタレントもアウトになっちゃうよ

    +6

    -0

  • 938. 匿名 2024/03/07(木) 08:03:31 

    平野くんを使ってるサントリーも絶好調らしいね
    正しい判断だったね

    +6

    -9

  • 939. 匿名 2024/03/07(木) 08:04:04 

    >>935
    福田はいやだ、のアンチ活動とかは辞めジャニアンチが率先してやってたよ

    +21

    -1

  • 940. 匿名 2024/03/07(木) 08:04:31 

    >>923
    問題のある事務所に所属しているから契約できないんだよ
    発言しているスペースのスポンサーがそう
    タレントに問題があるからなんて言ってる会社はひとつもない
    だから、事務所所属でなくなれば契約ができる
    それだけの話だよ

    +5

    -1

  • 941. 匿名 2024/03/07(木) 08:05:16 

    >>4
    話題になってるんだから大成功
    ダダで名前が売れる

    +4

    -1

  • 942. 匿名 2024/03/07(木) 08:05:19 

    >>936
    ジャニーズ好きだから新会社擁護する人と、ジャニーズ好きだから新会社ぶっ叩く人に別れてるから、もうよくわからん

    +25

    -0

  • 943. 匿名 2024/03/07(木) 08:05:30 

    補償が終わるまではジャニーズタレントが出てる番組は見たくない。最近は仕事がないのか知らないけどキムタクもYouTubeに力を入れてるね

    +1

    -13

  • 944. 匿名 2024/03/07(木) 08:06:13 

    >>935
    明らかにジャニオタが新会社を叩きまくってない?

    +25

    -3

  • 945. 匿名 2024/03/07(木) 08:09:21 

    >>943
    YouTubeは敵と言ってるさんまさんまでキムタクやSnow ManのYouTubeに出てたもんね
    ジャニーズは焦ってるんだろうね

    +4

    -5

  • 946. 匿名 2024/03/07(木) 08:11:30 

    >>943
    俳優業が多い人はバラエティに出るのは番宣の時位かも
    毎クール連ドラや映画があるわけではないから グループ冠番組などがないとテレビで見る機会が激減する

    +1

    -1

  • 947. 匿名 2024/03/07(木) 08:12:03 

    >>938
    まぁ12月決算見る限り絶好調とは言えないけどね
    どーしても絶好調にしたいならお酒1人で何十ケースも買ってあげたらいいんじゃないかね

    +15

    -2

  • 948. 匿名 2024/03/07(木) 08:12:18 

    >>935
    ジュリーさんじゃなく?
    今のところ福ちゃんのことは様子見してる人が多い印象だよ

    +7

    -0

  • 949. 匿名 2024/03/07(木) 08:13:19 

    >>940
    新しく契約した人も居るのに何言ってんだろ

    +6

    -1

  • 950. 匿名 2024/03/07(木) 08:18:13 

    >>20
    ファンクラブの個人情報をスタートに流すことが個人保護法違反にあたるのではないかといわれているから、それが火種になって新会社がこれから燃えかねないんで無理なんだと思う
    普通はスマイルアップでファンクラブを閉じてからスタートで新たに開設しなくてはいけないのにその手続きを踏んでない

    +21

    -1

  • 951. 匿名 2024/03/07(木) 08:18:36 

    コンサートもどんどん値上げしていくんだろうな

    +8

    -0

  • 952. 匿名 2024/03/07(木) 08:19:24 

    >>942
    愛情の方向が真逆を向いてるよね。とりあえずジャニオタは推しに対しての情熱がすごいなと一連の出来事で思った

    +9

    -1

  • 953. 匿名 2024/03/07(木) 08:20:07 

    契約金が双方で合わないだけじゃないの?
    それか旧ジャニ側が他のメーカーの仕事させたいか

    +5

    -3

  • 954. 匿名 2024/03/07(木) 08:20:50 

    逆境に立たされるほどタレント達の反骨精神見られるから嬉しい

    +5

    -2

  • 955. 匿名 2024/03/07(木) 08:21:57 

    >>23
    むしろいいきっかけだと思ってる。
    外部からNOがでる会社なんだよ。
    もう見切っていいよ。
    ついてくよってファンは絶対に多いはず。
    私は旧も今の会社も不透明すぎて嫌い、エージェント契約とか中途半端に関わってマイナスにならないでほしい。

    +17

    -7

  • 956. 匿名 2024/03/07(木) 08:23:44 

    >>949
    そりゃ企業によって対応変わるからね
    気にしない企業は気にしないよ
    逆にトヨタとかネスレは、何年も前からジャニーズは使わないと決めてたらしいけど、それは別に人権侵害でもなんでもないただの企業判断だし
    契約するしないは、企業の勝手

    +8

    -0

  • 957. 匿名 2024/03/07(木) 08:25:07 

    >>949
    そりゃ判断は企業によって違う
    今回の判断は、タレントのせいではないと社長がはっきり言ったからね

    +6

    -1

  • 958. 匿名 2024/03/07(木) 08:25:47 

    >>955
    TOBEヲタなの?
    どーしても外部からNOがでる会社にしたいのはなんで?
    会社は未来永劫タレントと契約し続けないといけない暗黙の了解みたいなのあるの?
    翠のCMも元々は桜井ゆきや夏帆出てたけど、その人達どこいった?

    +7

    -13

  • 959. 匿名 2024/03/07(木) 08:27:52 

    >>958
    TOBEアンチじゃない?
    福田叩きしてるから

    +1

    -2

  • 960. 匿名 2024/03/07(木) 08:28:09 

    >>935
    こいつらでしょ
    リーボック社長がSixTONESと契約終了を発表 スタート社に不信感も「色々出て来た」

    +17

    -3

  • 961. 匿名 2024/03/07(木) 08:28:51 

    >>958

    実際NO出てるからじゃない?w

    +12

    -3

  • 962. 匿名 2024/03/07(木) 08:31:22 

    >>961
    うん、だから契約には終わりがあるからそれでいちいち外部からNOがでる会社とか言ってたら全ての会社が外部からNOがでる会社になるよって言ってるけど

    +6

    -5

  • 963. 匿名 2024/03/07(木) 08:32:31 

    >>10
    これ言わないで契約終了してたらオタから叩かれたと思うよ
    もう買いません!とか好きじゃん

    +14

    -14

  • 964. 匿名 2024/03/07(木) 08:35:43 

    >>962
    逆にあなたはNOがでる会社だとは絶対に思いたくないんだね
    今回のは明らかに事務所が悪いからって言ってる様なもんだと思うけど

    +10

    -2

  • 965. 匿名 2024/03/07(木) 08:37:09 

    >>468
    まだ言ってんの、バカだねw
    会社ぶっ壊れてんのに往生際が悪過ぎ

    +2

    -3

  • 966. 匿名 2024/03/07(木) 08:39:48 

    4月から自担のCMも冠番組もなくなる

    +3

    -1

  • 967. 匿名 2024/03/07(木) 08:40:13 

    今の会社はサヨクに乗っ取られているんでしょ
    もうみんな辞めちまえよと思う

    +1

    -0

  • 968. 匿名 2024/03/07(木) 08:40:25 

    >>964
    逆張りしないと気が済まない感じ?
    そんな事言ってないよ?
    ただ、契約には始まりも終わりもあるからそんな事いちいち言ってたら全ての会社は外部からNOがでる会社だねっねて言ってるけど通じてる?

    +2

    -6

  • 969. 匿名 2024/03/07(木) 08:44:08 

    >>951
    値上げして構わないけど座席一律はキツいな

    +9

    -0

  • 970. 匿名 2024/03/07(木) 08:44:31 

    >>963
    ストオタはReebokの感謝してるから叩かなかったと思うよ

    +13

    -4

  • 971. 匿名 2024/03/07(木) 08:46:58 

    >>970
    そうだよね
    きき湯も叩かなかったしね

    +7

    -3

  • 972. 匿名 2024/03/07(木) 08:47:44 

    >>4
    リーボックの日本の社長ってロコンドの社長さんだよね
    この人ってヒカルと組んでる人

    私は最初からあまり信用してない
    ヒカル関係者だからね

    +18

    -8

  • 973. 匿名 2024/03/07(木) 08:48:07 

    >>942
    少し前までは擁護が多かったけど今の社長になってからは旧ジャニ擁護一色な気がする
    Xでもジャニーさんは無罪とかいうタグ投稿よく見かけるし

    +3

    -3

  • 974. 匿名 2024/03/07(木) 08:49:13 

    >>956
    ネスレはジャニーズ使ったことあるのに、使ったことないって言ってて良く分からんかった

    +5

    -0

  • 975. 匿名 2024/03/07(木) 08:50:38 

    >>1
    韓国が日本が何か出来ないように裏で色々やってそう

    +1

    -3

  • 976. 匿名 2024/03/07(木) 08:51:18 

    タイトルが意味深すぎた。そして、本音かどうかは別として今後もSixTONESなんてつかわないっていう話でもなかった。

    +4

    -0

  • 977. 匿名 2024/03/07(木) 08:55:19 

    エンターテイメントしろよ

    +0

    -0

  • 978. 匿名 2024/03/07(木) 08:55:41 

    >>951
    例のフェスは安いでしょ
    15000円て

    +10

    -0

  • 979. 匿名 2024/03/07(木) 08:56:50 

    >>963
    ジャニオタのさよならサントリーとかが、企業に凄まじくウザがられてるってことだよね
    そりゃ企業も関わりたくなくなるよ
    ファンがタレントの仕事を奪ってる最悪の図式

    +12

    -13

  • 980. 匿名 2024/03/07(木) 08:57:56 

    >>561
    アルビオンの社長もジャニーズ絡みのツイートで自爆した記憶。

    +3

    -0

  • 981. 匿名 2024/03/07(木) 08:58:03 

    >>92
    いやはっきり言ってもらって良かった
    事務所に問題有りとしてもらった方が納得いく

    +14

    -2

  • 982. 匿名 2024/03/07(木) 08:58:03 

    >>958
    なんでそこでTOBEの事務所が出てくんのよ。
    関係なくね?
    他の事務所にヘイトむけるのよくない。
    自分はストファンだけど、外部からNO出されてんなら今の会社に居てほしくないの普通じゃん。
    そもそも旧の社長自体に嫌悪感しかないのにさ。
    いくらタレントは関係ないっていったって皺寄せきてる。

    +14

    -6

  • 983. 匿名 2024/03/07(木) 08:58:44 

    >>953
    ストなんてボイグルでも人気上位なんだからギャラがだいぶ上がったのかもね

    +5

    -2

  • 984. 匿名 2024/03/07(木) 08:59:32 

    >>960
    こいつらの被害者叩き界隈、何人かが訴えられてアカ停止してから一気に弱体化したよね

    +15

    -2

  • 985. 匿名 2024/03/07(木) 08:59:37 

    なんだろう。なんかこの写真……やだ

    +0

    -1

  • 986. 匿名 2024/03/07(木) 09:01:25 

    >>968
    社長が契約更新なしの内部情報を一部織り混ぜて発信したわけでしょ。
    それがいいか悪いかは別として、何らかの原因が事務所にあるのは確かなのだから認めたらいいのに。
    SixTONESとは仕事したいけど、事務所がねってだけの話だよね。

    +7

    -1

  • 987. 匿名 2024/03/07(木) 09:02:09 

    >>65

    ケンティーが答えるの見て、ケンティーは確実に
    エージェントなんだなって察したよ。
    マネージメントはこういう発表も事務所だし
    何かトラブルあってもお抱え弁護士が処理してくれるし
    なにがあっても事務所がまず窓口だから

    +10

    -0

  • 988. 匿名 2024/03/07(木) 09:03:30 

    >>982

    グループまとめて事務所を出て欲しい、って意見はヤフコメとかXでちょくちょく見かけるわ

    リーボックの社長さんの発言的にもタレントとは良い関係性が見えるし、SixTONES自体とは契約したいスポンサーはいっぱいいそう

    +11

    -3

  • 989. 匿名 2024/03/07(木) 09:04:50 

    >>988
    だよね。
    SixTONESいいGなんだよ。

    +13

    -4

  • 990. 匿名 2024/03/07(木) 09:05:04 

    >>969
    座席ごとに値段変えてほしいよね。近い席や見やすい席はもっと高くていいから天井席は値下げしてほしい

    +3

    -0

  • 991. 匿名 2024/03/07(木) 09:06:27 

    >>757
    MILKは俳優のときに名前だしてないのにジャニーズ問題に巻き込まないであげて
    迷惑やわ

    +15

    -1

  • 992. 匿名 2024/03/07(木) 09:06:37 

    コンサートでるグループは残留かエージェント契約したグループってことか
    残念

    +0

    -3

  • 993. 匿名 2024/03/07(木) 09:07:39 

    >>986
    契約しぶったのがSixTONES側とも取れる文面だからよくわかんないね
    普通にスニーカー関係の別案件がきて、Reebokとは終わらせたかったのかもしれないし

    +0

    -3

  • 994. 匿名 2024/03/07(木) 09:09:17 

    >>958
    私もそこのアンチだし、むかつくけど
    今回は無関係な話だと思うよ
    事務所と話が合わなかっただけでは

    +7

    -1

  • 995. 匿名 2024/03/07(木) 09:09:23 

    >>979
    さよならサントリーはすごい昔からの活動だろ
    日本海を東海表記したサントリーが原因

    その活動家がジャニーズ関係を使ってるだけなのは有名な話
    全部ファンのせいって無理あるw

    +14

    -3

  • 996. 匿名 2024/03/07(木) 09:10:03 

    >>993
    とりあえず、これでヒカル宮迫関係と縁切れてよかったわ

    +5

    -0

  • 997. 匿名 2024/03/07(木) 09:11:17 

    >>986
    社長が契約更新なしの内部情報を一部織り混ぜて発信

    これはダメなやつじゃん

    +3

    -1

  • 998. 匿名 2024/03/07(木) 09:11:24 

    >>953
    「1年間、所属タレントが広告や番組などに出演した際の出演料は、全て本人に支払い、芸能プロダクションとしての報酬は受け取らない」

    って旧ジャニ事務所は言ってたのにね SEは出演料つり上げたのかな

    +3

    -3

  • 999. 匿名 2024/03/07(木) 09:11:39 

    >>995
    活動家に洗脳されてしまったジャニオタが多くて大変だよね
    ジャニオタの味方するフリして、占いとかセミナーに誘う連中もいるし

    +6

    -2

  • 1000. 匿名 2024/03/07(木) 09:12:09 

    >>740
    MILKはおじさんグループが競争相手なの?
    そこ比較しても意味ない

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。