ガールズちゃんねる

高まる【PTA廃止論】反対派の意見「安易では?」にSNSで“共感”相次ぐ…なぜか?

1220コメント2024/03/21(木) 12:01

  • 1001. 匿名 2024/03/07(木) 11:22:20 

    >>996
    クラス替えとか席替えなんて監査入ってもなんもならないよ
    そういうさりげないところで役員さんのところは忖度があるってこと
    教育熱心な親ほど役員やりたがるのは、まあわかる気がした

    +1

    -5

  • 1002. 匿名 2024/03/07(木) 11:24:34 

    >>1001
    忖度を良しとするなんて考え方が田舎の自治会みたいだね
    ドン引き

    +10

    -0

  • 1003. 匿名 2024/03/07(木) 11:26:10 

    >>919
    来年はあんたが割り振り考える側になりなよ。
    何もせずに文句ばっかり。

    +5

    -2

  • 1004. 匿名 2024/03/07(木) 11:28:08 

    >>13
    我が子が在校している六年間の間で行方不明の子が2名でた事があって、その時真っ先に動いたのはPTAの方たちだった。
    先生はもう殆どが帰宅しているし、そもそも学校外の事だからお願いできないし、警察も動いてくれたけどPTAの人たちが率先して捜索地域を割り振って探したと聞いた。
    尚、無事二人とも保護された。

    +19

    -0

  • 1005. 匿名 2024/03/07(木) 11:29:54 

    >>1003
    よこだけど、ここで文句言ってる人の中には役員もやってきた人もたくさんいると思うよ?
    会長やって仕事減らしたのに翌年復活させられた人もいるしね

    ここで文句言うくらい別にいいんじゃないの?やってないと決めつけはよくない

    +9

    -1

  • 1006. 匿名 2024/03/07(木) 11:31:04 

    >>413
    母子家庭?
    父親は何してるの?
    父親が行けばいいのに。
    PTAってなんで母親だけがしてるわけ?
    母親だったら仕事しててもさせられてるのに。

    +5

    -1

  • 1007. 匿名 2024/03/07(木) 11:32:03 

    >>853
    おつかれ!!!

    +1

    -0

  • 1008. 匿名 2024/03/07(木) 11:32:41 

    >>1004
    別にPTAじゃなくても同じ学校ならみんな協力すると思うけど
    自治会も動くし
    そんな何年に一回の為に不要な負担強いるPTA存続させる理由にはならないかなぁ

    +11

    -6

  • 1009. 匿名 2024/03/07(木) 11:32:43 

    自分の自治体のPTA協議会のサイトを見てげんなりしちゃった
    会長からのご挨拶〜PTAは楽しい!仕事してるから、介護があるからなんて理由でPTAに入らなくていい理由にはなりません!そんな時代じゃありません!無理せず楽しく、PTAという括りではなく友達を作る感覚でやりましょう〜とか書いてあってなんかもう絶句した
    そんな時代じゃありませんって何??
    トップページにわざわざそんなこと書いてるってことはそうは思ってない人が大半ってことでしょう
    もうこんな変な新興宗教みたいなノリやめるべきなのに

    +12

    -0

  • 1010. 匿名 2024/03/07(木) 11:33:19 

    >>928
    わかる、ペアになった人の皺寄せの分の仕事をした事を誰も知らないし不意に誰かに話したくなる

    でもどこでまた関わりあるかわからないし誰と繫がってるかわからないから不満ぶちまけるわけにもいかないしね

    +10

    -0

  • 1011. 匿名 2024/03/07(木) 11:34:53 

    >>1005
    旗当番表のことはPTAの仕事の中では軽い方なのに、文句を言ってるからじゃないの?
    自分が動けば、すぐに変わるかもしれない。
    PTAをなくすレベルとは話が違いすぎる。

    +2

    -3

  • 1012. 匿名 2024/03/07(木) 11:37:43 

    元教員で、小学生の母でもあります。
    内情って保護者の方には見えにくくて、めんどくさいだけの会のように思われると思いますが、やはりPTAがある事によって、学校の監査的な役割を果たしていると思います。無駄な行事とか負担を減らす事は必要だと思いますがなくなる事によって学校が閉鎖的になる可能性があると思います。

    +10

    -0

  • 1013. 匿名 2024/03/07(木) 11:38:51 

    >>274
    義務教育って、親は子に教育を受けさせなければならない(義務)って意味だから、274の言い分で行くとそれこそ手弁当でなんとかしなきゃって話になっちゃうんだが。

    +0

    -0

  • 1014. 匿名 2024/03/07(木) 11:39:45 

    >>1008
    でもそう言う時に、会長さん、役員さんって役割がはっきりしてることで、会長さんの決断で保護者で動こうとか、役員さんから各クラスの保護者に連絡とか事が進みやすいし統制も取れると思う。

    +11

    -2

  • 1015. 匿名 2024/03/07(木) 11:44:57 

    夫が教員で聞いたけど、例えば学校発の案で運動会の日を日曜日から土曜日に変更しては?とか、コロナ禍の卒業式などの開催の仕方をどうするか?とか、職員会議で話し合った際に、教員だけの意見じゃなくて、保護者の人にも関係することだから、PTAに承認してもらえるか確認します。ってなるんだって。そこでPTAの意見を聞いたり、個別に保護者に確認して学校がまとめるとなるとまた難しい問題なるから、保護者の代表のPTAで話し合ってもらったり意見をきくみたい。それがなかったら学校の一存でいろんな事が決まっていくことになるって。

    +7

    -2

  • 1016. 匿名 2024/03/07(木) 11:45:04 

    >>310
    プールの監視は訓練ていうか講習うけてるはずだよ。
    うちの学校はコロナ禍で夏休みのプールが廃止になったから今はないけど、前は夏休み前に保護者が講習受けてたよ。

    +5

    -0

  • 1017. 匿名 2024/03/07(木) 11:47:54 

    >>956
    Tシャツ作りに自費での食事会〜??
    それは大変
    何とか無くせればいいんだけど

    +1

    -0

  • 1018. 匿名 2024/03/07(木) 11:47:58 

    >>946
    保護者のためじゃない、今からを生きる子どものためだ!
    そうでも思わないと何もかもが憂鬱になるよね~

    +0

    -0

  • 1019. 匿名 2024/03/07(木) 11:50:00 

    >>1009
    きんもっ!!!

    任意団体なのになーに言ってんだか。
    そんな時代じゃねえよ。笑

    +5

    -2

  • 1020. 匿名 2024/03/07(木) 11:56:43 

    >>1
    なくていいと思う

    +3

    -0

  • 1021. 匿名 2024/03/07(木) 12:03:26 

    強制加入をやめて、自由意志によるボランティア活動にする 

    そのためには一旦PTAという組織が消滅するのが近道
    でないと、今のPTAの問題がそのまま引き継がれてしまう

    +3

    -2

  • 1022. 匿名 2024/03/07(木) 12:03:56 

    >>973
    対価払うことが感謝だと思うけど。
    こう言う人ってどんな形で感謝の気持ちを伝えても受け取れない人だろうね。可哀想。

    +1

    -0

  • 1023. 匿名 2024/03/07(木) 12:04:22 

    役員をやったことのない人、身近にも役員経験者がいない人達にとっては「廃止」と思う気持ちもわかる。
    でも活動内容を知ると感謝しかないけどな。
    学校の先生だけでは足りない部分を保護者のボランティアでカバーしてるんだよね。
    外部に委託するにも人口が多い地域ならそういうのもすぐに見つかるかもしれないけど、本当の田舎は無理だろうなと思う。
    いくらお金を出すと言っても人がいない。
    PTAを廃止した学校も保護者のボランティアもゼロなのかな?
    先生と生徒しかいない空間は閉鎖的すぎるよ。親の目がそこに入る事で子供を守れると思う。
    私はリーダーは性格的には無理だけど子供達のためになる活動は参加してるよ。
    我が子が卒業するまでは頑張りたい。

    +4

    -4

  • 1024. 匿名 2024/03/07(木) 12:05:28 

    >>1008
    似たようなことがあったけど、PTA関係なく、ママ達がそれぞれのラインで(PTAもそうだけど、仲良しママ同士、スポ少等々)情報を集めたり共有してた。PTAしか動かないってこともなかったし、もう本当にすごいスピードでみんな協力してた。

    +4

    -0

  • 1025. 匿名 2024/03/07(木) 12:06:50 

    >>10
    委託って簡単に言うけど外部の人間が学校に入るって想像すると怖くないですか?運動会や文化祭のパトロールになると学校とは全く関係のない人が数十名来るんですよ

    +6

    -0

  • 1026. 匿名 2024/03/07(木) 12:10:31 

    思ったんだけど、保護者がボランティアしようと思ったらPTAしかない学校もあるのかな。うちはPTA以外にも学校等でボランティアを募集してるから、別にPTAでなくても構わない。
    学校等が募集するボランティアに全部参加しようと思ったら、変な話だけど、PTA以上に学校に来ることになるかも。

    +1

    -0

  • 1027. 匿名 2024/03/07(木) 12:14:33 

    >>1
    うちの姉がそうなんだけど…
    なんというか最近の人間は多少は新卒で働いてるし、そのあと都合で専業主婦になってるタイプとかもいて、半端にPTA系の活動に会社っぽさを持ち込見たがる人がいる気がする

    出版社に勤めてるからデザインなりにこったり業者使おうといいだしたり
    会議だな総会だな言い出したり

    そして働いているよりは時間があるから、本当の会社と違って無駄に時間をかけ無駄にこだわりすごく細かいことを言い出したりして、結果面倒な活動、という形で認識されている感じがある

    お金発生するお仕事じゃないんだから趣味じゃないひとは無駄なことしたくないのよ、ってわかってない層がいる(しかも役員とかの上層部に

    +6

    -0

  • 1028. 匿名 2024/03/07(木) 12:15:17 

    >>1022
    そんなお金、実際にはないよね。

    +2

    -1

  • 1029. 匿名 2024/03/07(木) 12:17:13 

    やりたいヤツらが勝手にやれ。強制すんな。

    +4

    -0

  • 1030. 匿名 2024/03/07(木) 12:20:29 

    >>1028
    フルタイムで働いてるから普通にあるわ

    +1

    -1

  • 1031. 匿名 2024/03/07(木) 12:22:24 

    感謝を強要するな

    +2

    -1

  • 1032. 匿名 2024/03/07(木) 12:24:45 

    >>1030
    PTAの予算のことだよ。

    +2

    -1

  • 1033. 匿名 2024/03/07(木) 12:25:18 

    >>1
    無給でこんなしんどいことやるわけない
    有給でも断るけどw
    総理が「任意」発言してるんだからやりたい人だけでやったら

    +1

    -0

  • 1034. 匿名 2024/03/07(木) 12:29:05 

    来年度から子供が小学校へ入学しますが、任意になりました。

    PTAのメリットが聞いた感じなさそうだったので、とりあえず入らないでおこうと思います。

    任意に変えても半分以上は加入してると言われたけど、本当かな…

    +1

    -1

  • 1035. 匿名 2024/03/07(木) 12:29:22  ID:1HTls3gg9j 

    >>4
    専業主婦、時短パート、一人っ子とかも?

    +2

    -0

  • 1036. 匿名 2024/03/07(木) 12:30:37  ID:1HTls3gg9j 

    >>1034
    羨ましい。強制だったよ

    +2

    -0

  • 1037. 匿名 2024/03/07(木) 12:30:45 

    >>973
    おまえがな

    +1

    -0

  • 1038. 匿名 2024/03/07(木) 12:31:26 

    >>413
    だよね
    危ないから小学生より小さい子を連れてきてはいけない所もあるんでしょ?シンママもいるし旦那さん単身赴任とかいるし1人家に置いてこれないよ

    もう地域ボランティアにお願いしたほうがいいよね

    +2

    -0

  • 1039. 匿名 2024/03/07(木) 12:31:43 

    >>3
    マジでいらない。仕事に子育てに余裕がない!時代にそぐわないわ。女を殺す気か。

    +8

    -1

  • 1040. 匿名 2024/03/07(木) 12:34:06 

    >>928
    わかる
    最後のお疲れ様会の時、見たことない人が隣にいてその人にお疲れ様!って言われたときびっくりした
    周りの人もざわついてた

    +6

    -0

  • 1041. 匿名 2024/03/07(木) 12:34:26 

    >>1006
    お父さんたちももっとPTAに出てきていただきたい
    女同士だとゴチャゴチャしててちっとも進まない
    時代に則さない要らない負担はバッサバッサ無くしてくれるカッコいいお父さんに役員やっていただきたいわ

    +1

    -0

  • 1042. 匿名 2024/03/07(木) 12:34:27 

    >>1012
    昔役所で老人福祉課にいたんだけど。
    役所が何か行動する時に
    老人会にお伺いを立てる
    老人会の幹部がOKしたら
    市民老人の意見を聞いて了解を得た、というアリバイに使う
    役所にとってー学校にとってもーこういう団体は手間を省くために便利なのだ。
    市内に老人が何人いようとも
    老人会の数人だけ丸め込めば良いんだから楽なもの
    他の人の意見は無視

    +4

    -1

  • 1043. 匿名 2024/03/07(木) 12:34:57  ID:1HTls3gg9j 

    >>1015
    学校の一存でいいよ!

    +3

    -0

  • 1044. 匿名 2024/03/07(木) 12:36:00 

    うちの学校、会長、副会長の他に、各学年に学年委員、広報委員しかいないけど何の問題もないよ
    運動会の時は委員とか関係なく声掛けでみんなでバラシやるし、縮小してもなんとかなる

    +1

    -1

  • 1045. 匿名 2024/03/07(木) 12:37:19 

    >>2
    不倫

    +0

    -1

  • 1046. 匿名 2024/03/07(木) 12:39:03 

    >>601
    それは学校の行事自体もコロナ禍は縮小・廃止されたからでしょ。学校の行事いりません!って考えならPTAいらないけど。

    +2

    -3

  • 1047. 匿名 2024/03/07(木) 12:39:16 

    >>2
    知らんおっさんの全くためにならない講演の空席埋めのための参加

    +0

    -1

  • 1048. 匿名 2024/03/07(木) 12:45:30 

    >>18
    だからといって土曜昼間も嫌なんだよ
    フルタイム勤務だから土曜は習い事の送迎とかあるのに…

    +4

    -0

  • 1049. 匿名 2024/03/07(木) 12:45:52 

    >>1026
    うちもPTA以外にも学校が募集するボランティアがあるから困らないな。みんな気楽に参加してるし祖父母とかも参加して、気楽に不参加してる。地域の人とも連携して旗持ちボランティアも結成されてる

    +2

    -1

  • 1050. 匿名 2024/03/07(木) 12:46:09 

    >>6
    学校でPTAがなくて困らなかったなら、まだわかるけど参加しなくて困ることは…ないよね。
    でも、裏で陰口言われそうだよね。

    +5

    -0

  • 1051. 匿名 2024/03/07(木) 12:49:20 

    >>928
    因みに、どれくらいのペースで仕事を休めば役員がこなせるようになっていたんですか?

    +2

    -0

  • 1052. 匿名 2024/03/07(木) 12:51:05 

    >>25
    これ!!!!!!

    +3

    -0

  • 1053. 匿名 2024/03/07(木) 12:54:35 

    >>878
    傷口えぐるなー笑

    +1

    -0

  • 1054. 匿名 2024/03/07(木) 12:54:39 

    >>780
    塾は学校の勉強についていけない子やもっとしたい子が行くところ。
    学校である程度の人数がまとまって勉強をした結果、家庭で体感できない、集団生活でのルールや友達付き合いも身につくのなら、それはいいことだけど、それを目的にするのは問題。
    社会性や常識のない教員が教えられるわけない。
    それで親のボランティア。そしてボランティアの押し付けあいが現状。

    家庭で体感できない、集団生活でのルールとか友達付き合いをメインするから、学校になじめない子、教員との相性が悪い子、いじめられている子が人格まで否定されて人生詰んだと思い込むの。
    最悪の結果になる場合もある。
    学校は勉強をするところ、この割り切りが必要なんだよ。
    集団生活でのルールとか友達付き合いは、成長や必要に応じて身につくよ。社会性や常識のない教員がそれにかかわる必要なし。もちろん立派な教員いるし、学校での勉強を通じてそれが身につくのは結構なこと。でもあくまで副産物。

    +2

    -0

  • 1055. 匿名 2024/03/07(木) 12:55:18 

    PTAって任意なんだよね?
    入らなければ良いのでは。
    「みんな入ってるから入らないといけない」って同調圧力が1番いけない。

    +4

    -0

  • 1056. 匿名 2024/03/07(木) 12:58:15 

    >>1046
    そもそも学校行事にPTAが関わっていない学校もあると思う。
    うちもそうだよ。
    関わりがあったのは運動会の保護者競技くらいかな?あれはPTAが仕切っててコロナでなくなったけど、そんなの本当にいらないしね。

    +4

    -0

  • 1057. 匿名 2024/03/07(木) 12:59:12 

    >>969
    情報漏れ漏れアプリで
    学校のデータやや子どものことやりとりしてほしくないね

    +3

    -1

  • 1058. 匿名 2024/03/07(木) 13:00:04 

    PTAに入らないし、旗振りもやりたくないから自分の子の登校班もいらないですって人がいるよ。
    でもうちの地域、旗振りの当番が年2回、しかも1回5分くらいなんだよね。それをするだけで6年間毎日安全に登校できるのにそれを手放すのかと‥!!
    地区の人数が多いから、地区の役員も6年間1回もやらずに卒業する人がいっぱいいるありがたい地域なんだけどね。
    その子遠いから1人でとぼとぼ歩いて登校してるよ。

    +9

    -4

  • 1059. 匿名 2024/03/07(木) 13:00:41 

    >>1049
    昔の人ってPTAも普通にしてたし、老人になってからもボランティアをしてくれてる。

    今のお母さん達って自分の子供が通っていてもPTAしたくないって言ってるのに
    将来ボランティアなんてしてくれるわけないよ。

    +10

    -2

  • 1060. 匿名 2024/03/07(木) 13:04:15 

    >>1059
    今のお母さんって、産め働け稼げ育てろを全部させられてるから昔とは違うよ。まあ産み育てにくい社会だだし、その前に少子化で全く子供いなくなるから学校も軒並み廃校になるからボランティアだのPTAだの必要なくなるよ

    +4

    -0

  • 1061. 匿名 2024/03/07(木) 13:04:18 

    >>1059

    >みんな気楽に参加してるし祖父母とかも参加して、気楽に不参加してる。

    って書いてあるよ。

    +2

    -1

  • 1062. 匿名 2024/03/07(木) 13:04:23 

    教師も保護者もみんな辛くなってるんだから、そろそろそもそもの制度を変えた方がいいんじゃないかな

    +4

    -0

  • 1063. 匿名 2024/03/07(木) 13:04:43 

    >>993
    やれば大変さわかるけどね
    私は旗当番関係はやったことないけど、能力もないのにクジで本部当たってしまって、しんどかった
    もう二度とやりたくないけど、とりあえず、PTA関係でやりもしないで文句を言うのだけは違うと思った
    あと、先生に対する尊敬、感謝の気持ちも強くなった

    でも、嫌いだな、やりたくないな、役員とか、二度とやりたくないw

    +6

    -0

  • 1064. 匿名 2024/03/07(木) 13:06:16 

    役員やって、変えることは難しいと実感
    役員全員が自分だとしたらできるかも?
    いや、外部の組織、上の組織もあるからそれでも難しいかも

    結局
    退会することで意思表示するに落ち着いた

    +6

    -0

  • 1065. 匿名 2024/03/07(木) 13:06:31 

    もし当たっても平日そんなボランティア程度のことで有給とか取れないから不参加一択。家での作業や土日の集まりなら参加するけど。

    +4

    -0

  • 1066. 匿名 2024/03/07(木) 13:08:33 

    >>1041
    上司が副会長してたけど会議や式典の時だけ出て、ただ座ってただけ、仕事らしい仕事はしてないって言ってた
    周りのお母さんが全部してくれて至れり尽くせりだったらしい

    +1

    -0

  • 1067. 匿名 2024/03/07(木) 13:08:34 

    >>1040
    それってペアの人?お疲れ様会だけ来るとかすごいわw普通の人は仕事してないのにお疲れ様とか声掛けれないよ

    +2

    -0

  • 1068. 匿名 2024/03/07(木) 13:08:37 

    >>33
    リタイアした地域の老人は、孫の面倒か老老介護で忙しいよ
    用事もないのにリタイアする人がたくさんいる時代じゃないよ

    +2

    -1

  • 1069. 匿名 2024/03/07(木) 13:09:23 

    >>1055
    過激派もいるけど登校見守りとか助かってる人も多いんだよね 大半は仕方ないと受け入れてる その中で取捨選択していってると思うよ うちの学校もPTAが来年度から仕事一つ辞めるって報告してたし

    +7

    -1

  • 1070. 匿名 2024/03/07(木) 13:14:32 

    >>1054
    「人生詰んだと思い込む」必要はないと寄り添うのが親では?

    「成長や必要に応じて」は家庭だけでも身につくってこと?

    「社会性や常識のない教員」のせいで親がボランティアしてる現状じゃないと思うけど

    +1

    -0

  • 1071. 匿名 2024/03/07(木) 13:15:15 

    >>1059
    昔と今とではPTAの仕事量が全然違う 
    今のほうが断然多い

    +6

    -1

  • 1072. 匿名 2024/03/07(木) 13:16:25 

    >>769
    そういうのの改善こそPTAの役割なんだけどね。
    学校は車送迎禁止です、しか言えないよ。

    でもね、改善しないのは面倒だからなんだよ。
    普段、PTAなんかいらない、くだらない、無駄って言ってる人たち。
    学校近くに旗当番おく事で安全の他に車送迎の抑止力にもなるのに。
    提案しないの?面倒だし、我が子が通う間には変わらないかもしれないもんね。そうやって受け継がれてきてるんだろう。

    うちの地域は割と田舎なのもあって活動が盛んだから、毎年地区役さんが旗当番の場所と地区割り当てを検討改善してるよ。旗当番の一行日誌もあるからそれを踏まえてやってる。

    せっかくあるんだからPTAって組織をもっと有効利用すりゃいいのに。

    +0

    -2

  • 1073. 匿名 2024/03/07(木) 13:17:02 

    子供会の方が嫌だわ。PTAは先生達も関わるからまだ手際が良いけど、子供会は完全親主体だから本当にグダグダでダメ。必要ない

    +8

    -0

  • 1074. 匿名 2024/03/07(木) 13:17:11 

    昔のPTAのOBだけど要らないと思います
    どう客観的に見ても必要のないことに駆り出されてパートを休まなければならないことが多かった
    働いているお母さんが多い今は是非を巡って真剣に考えるべき
    それから音楽会や他の子供たちの披露会の時に父母の出欠を取るのはどうなんだろう?
    家庭の事情で来れない方もいるのではないだろうか、あれは何のために使うか

    +3

    -0

  • 1075. 匿名 2024/03/07(木) 13:19:36 

    >>1034
    奈良だか熊本だか、新年度にPTAは任意団体ですみたいなプリントあげたら3割だか5割は未加入になったというニュースを何年か前に見ましたよ

    +2

    -0

  • 1076. 匿名 2024/03/07(木) 13:21:48 

    >>1070
    親が寄り添うのは当たり前。でもそういう環境にわざわざ子を置く必要ない。

    「成長や必要に応じて」身につけさせるのが親の役割。

    だったら何のためにPTAをつくって役員を押し付けあってるの?

    +1

    -0

  • 1077. 匿名 2024/03/07(木) 13:22:18 

    >>1009
    きっしょ!!
    うちの学校で前に似たような雰囲気の会長いたけどかなりヤバい奴だったわ。そいつもやばいと思う。

    +3

    -0

  • 1078. 匿名 2024/03/07(木) 13:24:45 

    PTAと子供会が変わってくれたら少子化も少しは改善するかもしれないのに。私は来世では子供産みたくないよ。特に子供会でかなり苦労してる。何が伸び伸び子育てだよ、周りの監視が酷くて外に出たくないわ

    +6

    -0

  • 1079. 匿名 2024/03/07(木) 13:28:42 

    >>1062
    先生たちも大変
    親も大変
    何も良いことがない

    +2

    -0

  • 1080. 匿名 2024/03/07(木) 13:29:03 

    >>1069
    横だけど、必要だと思う人がやればいいと思うんだよね。
    任意ってそういうことだと思う。
    PTAの仕事を減らしたとしても、強制参加だったらやっぱりよくないと思うし。

    +2

    -0

  • 1081. 匿名 2024/03/07(木) 13:30:53 

    >>1080
    任意にしても見守りとかにフリーライドとかは平気なんだなって不満の気持ちも分かるけどね
    結局はその人自身の本質の問題ではあるっちゃあるけど こんな人もいるってことで諦めるのも肝心か

    +0

    -0

  • 1082. 匿名 2024/03/07(木) 13:31:31 

    >>769
    旗当番の役員をしたけど、学校にいうだけでなくPTAにも言って、旗当番を
    一旦停止するところに立ってもらったらいいのにね。
    危険な箇所に当番が立つように変えていけるよ。
    毎日じゃなくても注意する人がいたら、気をつけるようになる。

    +0

    -0

  • 1083. 匿名 2024/03/07(木) 13:32:46 

    >>883
    ほんとだね
    会長なんだからできるでしょみたいなのは辛い
    誰にだってなる可能性はあるのに

    +1

    -0

  • 1084. 匿名 2024/03/07(木) 13:33:36 

    >>1071
    それに少子化でPTAを支える母体数も少なくて地獄
    産めよ働けよ家事しろよ介護しろよPTAボランティアしろよって
    どんだけー

    +3

    -0

  • 1085. 匿名 2024/03/07(木) 13:33:47 

    >>39
    PTAって校内清掃までやるんですか?

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2024/03/07(木) 13:34:00 

    >>1034
    うちは任意と言われてないけど、小学校入学時に非加入届だしたらあっさりOKだったよ。何も困ってない。というか、そもそも加入非加入で差別してはいけないっていうルールはあるんだよ

    +1

    -0

  • 1087. 匿名 2024/03/07(木) 13:34:06 

    >>1071

    うちの地域(東京です)は、今のほうが楽だと思う
    ラインとかメールとかできたのも大きいと思うけど

    +6

    -1

  • 1088. 匿名 2024/03/07(木) 13:34:14 

    >>1
    >PTAはあり方を変えるべきだと思うけど、PTAをなくすことは安易ではないか
    熟慮と合議で廃止が決まったなら、安易と言わない。

    >PTAは学校で何かあったときに、保護者が徒党を組むための保険
    >園側と交渉する機会があった時に、保護者同士でつながることから始めなければ
    >いざという時のセーフティネットとしての役割
    >何かが起こってから動いてては間に合わない
    >教師側と対等に渡り合える保護者の組織は必要
    >教師や学校側に問題があったとしても、その情報を知る機会を逃すことになりかねない
    重大問題が起きる確率は、とても低い。
    そのために割に合わない莫大な保険料(時間や労力やおかね)を浪費するなんて、バカみたい。

    >PTAがなくなり、任意参加型になってあまりお手伝いする人がいない
    PTAが無ければ起きない事。PTA不要論を促してしまってる。

    >無しで回せるならそれに越したことはないけど、上手く回らなかった時にはあったほうがいい
    杞憂への「たられば」で、相手にする価値がない意見。

    チョロいわ。

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2024/03/07(木) 13:34:39 

    >>1081
    そもそもPTAは全ての子どものために活動する団体だから。

    +2

    -0

  • 1090. 匿名 2024/03/07(木) 13:35:13 

    >>1
    PTAを無くすんじゃなくて、今のPTAの仕事の9割を無くすべきだと思う。

    卒アルとか謝恩会とか、業者でいいよね。やりたい人を募って、もしいたらその年はその人にリードして貰えばいい。いなければ業者に丸投げでいい。
    他もほとんどの仕事は外注可能でしょう。

    PTAの一番大事な仕事って、学校(園)に何かあった時に学校側と対峙することだから、いざという時にそこを出来る組織があり、担当者がいればいいよ。

    学校行事の手伝い、交通安全、文化活動、ITとか、全部外注で良くない?特に今は母親も働いてるのが基本と考えて、せいぜい年に2〜3回の活動で治るようにすべきだよね。

    +0

    -0

  • 1091. 匿名 2024/03/07(木) 13:35:22 

    PTAも含めて学校の役員とか本当やりたくない!!!
    子供は大好きだけどこんなに嫌な場面があるのかーと疲弊する。あの役員決めの空間がもう毎回しんどい

    +3

    -0

  • 1092. 匿名 2024/03/07(木) 13:36:30 

    >>3
    保護者どうしの虐めの温床
    または下世話な保護者の情報収集の場

    +4

    -0

  • 1093. 匿名 2024/03/07(木) 13:36:56 

    >>1089
    そうやって他人の善意を平気でフリーライドする人たちとは相容れないんだと思うよ 人間だもの 不満は持つ

    +2

    -2

  • 1094. 匿名 2024/03/07(木) 13:37:34 

    >>1090
    外注する予算はどこから出るの?
    払いたくない人が多いと思うけど。

    +1

    -0

  • 1095. 匿名 2024/03/07(木) 13:38:42 

    >>1094
    平均年収高い地域だとお金出してくれるよね
    低い地域だと文句多くなる
    PTAの運営は教育熱心な地域ほどやりやすいなって印象

    +0

    -4

  • 1096. 匿名 2024/03/07(木) 13:40:10 

    近隣の小学校は加入率5割のところから9割をこえるところまで色々だなー

    +0

    -0

  • 1097. 匿名 2024/03/07(木) 13:40:38 

    >>1093

    そう思う人こそ退会を検討してもいいのに、って思うよ。

    +2

    -0

  • 1098. 匿名 2024/03/07(木) 13:41:19 

    >>883
    会長とか役員に選ばれるのって嫌な人多そう。ドラマなんかで見てたら意地の悪い親がいて気の弱い親が面倒な事を押しつけられてそうな印象しかない

    +1

    -0

  • 1099. 匿名 2024/03/07(木) 13:41:46 

    >>1097
    相容れないんだよ
    自分の子のために少しだけど協力する人とそれすら嫌な人ってね
    で、いくら自分で勝手にしてることと言ったところでフリーライドしてた、相手から不満に思われるのは仕方ないよ そういうもんだから

    +0

    -2

  • 1100. 匿名 2024/03/07(木) 13:41:55 

    保護者の意見を学校側に伝える・子供達の安全を守る団体と言う意味では必要だと思う。
    近隣の市で小学生殺人事件が起きた時は、PTA中心となってパトロールとか迅速な対応できたみたいだけど。PTA主導のボランティア見守りも沢山いたみたい。
    でも、そんな非常事態なかなか起きないから、無駄な仕事が多い団体って印象が強くなってしまうんだよね。

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2024/03/07(木) 13:42:06 

    >>1090
    卒アルはあってもなくてもいいし、謝恩会もいらない
    実際に、うちは謝恩会ないよ

    +5

    -0

  • 1102. 匿名 2024/03/07(木) 13:43:20 

    >>1087
    連絡手段は楽になっても仕事量はふえた。
    授業参観の受け付け、校外学習の付き添い、運動会や学芸会の見回り。
    こんなの昔はなかった

    +5

    -1

  • 1103. 匿名 2024/03/07(木) 13:46:29 

    2年間役員したけど、いらんなーと実感したわ。うちは旗振りもないし。運動会の時の写真撮影、トイレ掃除、マラソン大会の見守りしたくらい。

    写真は年度末の広報にほんの数枚載せるだけなのに何故か9人も担当させられた。トイレ掃除は一箇所のみ、しかも「ペーパーの補充だけで良いです」に6人も担当振られた。マラソン大会、校内の敷地走るだけだし先生数人つくのに「もし見えないところで倒れたらいけないから」で12人駆り出された。
    これらの割り振りで会議(誰がペーパー補充のみのトイレ係になるか延々話し合い)、後日反省会(ほとんど意見なく先生と会長が運動会の感想を語って終了)…のために平日夕飯時に学校に招集。

    だから誰もしたくないってんだよ!
    いらんだろことごとく!

    +8

    -0

  • 1104. 匿名 2024/03/07(木) 13:46:32 

    >>1102
    授業参観の受付はない
    うちは校内に入るときは首からプレート下げなくちゃいけない決まりがあって、見回りとかしなくてよくなった

    +3

    -0

  • 1105. 匿名 2024/03/07(木) 13:46:55 

    やってみないとわからないだろうな、と思ってる。
    減らせそうな作業はたくさんあるけど、教員以外の手が必要なところは沢山あるなぁと。

    全部、外部委託できればそれが一番だとは思うけどそれはそれで費用の問題があるだろうしなぁ〜

    +2

    -0

  • 1106. 匿名 2024/03/07(木) 13:47:08 

    >>219
    プールでこどもたちの命を預かる行為はやりたくないねー
    うずらの卵1つで亡くなってしまうのに、もし溺れたらと思うとね

    +9

    -0

  • 1107. 匿名 2024/03/07(木) 13:48:34 

    >>1076
    「成長や必要に応じて」どこで友達付き合い身につけられるの?どう頑張っても家族と先生や友達は距離感とか違うじゃん。

    すみませんが、PTAは私がつくった制度じゃないし、押し付けあった経験がないから答えはわかりません。

    +0

    -0

  • 1108. 匿名 2024/03/07(木) 13:48:51 

    >>1095
    平均年収が高くてもPTA会費にそんな高い会費、出すわけない。

    +0

    -0

  • 1109. 匿名 2024/03/07(木) 13:53:48 

    >>855
    えー!
    PTA3箇所したけど、聞いたこと無いわ〜!
    それ、いらんな〜〜!

    +3

    -0

  • 1110. 匿名 2024/03/07(木) 13:56:44 

    >>1104
    時代が違ってきてるのかな。
    私の地域も東京だけど、私の子どもが小学生の時はとにかく仕事が多かった。
    ピークだったのかも。ptaの仕事が減るのはいいこと。

    +5

    -0

  • 1111. 匿名 2024/03/07(木) 13:57:20 

    >>1078
    少子化の原因はこのPTAも少しは関係があるんではないかとふとおばさんは考えます
    私はPTAは経験しているけど子供会はタッチしてなかったので大変だったろうなと思います
    お疲れさまでした

    +3

    -0

  • 1112. 匿名 2024/03/07(木) 13:59:14 

    >>1111
    廃止設樂どうなるの?困るの?

    +0

    -0

  • 1113. 匿名 2024/03/07(木) 13:59:25 

    >>1103
    後先生方への謝恩会の準備もさせられたよね、もっとなんかあったような気がするけど

    +1

    -0

  • 1114. 匿名 2024/03/07(木) 14:02:24 

    もしもの時に役に立つかわからないPTAより、負担が大きいPTAが早く廃止することの方が助かります。

    ここで文句を言ってもPTA廃止は難しいから、不満を持ってる皆でこども家庭庁に意見&要望しませんか?

    私も子どもが小学校入ったら強制加入&子ども1人、1役員の条件で不満です。
    本来任意であるPTAは強制加入なしや役員希望の人だけで活動して欲しい。
    それができないのであれば廃止するか学校でボランティアで募る形にして欲しい。
    やりたくない人を巻き込まないで欲しい。
    PTA廃止か同調圧力なしで保護者の自由意思を尊重できるPTAになるよう政府側から改革してくれたら少子化対策に繋がると思う。
    私はこのことを意見しました。
    ご意見・ご要望|こども家庭庁
    ご意見・ご要望|こども家庭庁www.cfa.go.jp

    こども家庭庁は、こどもがまんなかの社会を実現するためにこどもの視点に立って意見を聴き、こどもにとっていちばんの利益を考え、こどもと家庭の、福祉や健康の向上を支援し、こどもの権利を守るためのこども政策に強力なリーダーシップをもって取り組みます。

    +4

    -1

  • 1115. 匿名 2024/03/07(木) 14:03:01 

    >>235
    うちの子の高校もそう。
    逃げ回るほど大した仕事じゃない。

    +0

    -0

  • 1116. 匿名 2024/03/07(木) 14:03:18 

    無しで良い
    うちは卒業しましたが、専業主婦の負担が酷い
    専業主婦は一銭にもならない事をさせられてるのに、働いてる人は忙しいから来ない
    その働いてる人は働いてる時間お金もらってるじゃない?
    それなら、PTAも時給形式にすれば手を上げて立候補増えるでしょう

    +11

    -0

  • 1117. 匿名 2024/03/07(木) 14:06:30 

    >>1091
    ずーっと前に小学校の役員を決める時に前任者の人が教室のドアのカギを閉めたような気がする
    何事と驚いたけど、今振り返ると何故そんなことをと不審に思う

    +0

    -0

  • 1118. 匿名 2024/03/07(木) 14:06:36 

    >>757
    決断力というか、学校側がずるいんだよね。
    募集かけて集まった人数が想定数に満たないと、その少数の集まってくれたボランティアの人に誰かいませんか的に人集めを依頼する。
    学校が、ボランティアが想定数に達しなかったため、行事は中止ですと言ってくれたらなんの問題もない。

    でも現実的に考えて、子供の行事を減らすか、人伝でも保護者ボランティアの数揃えて行事を行えるようにするか選べとなったら、学校側は子供のために後者を選ぶと思う。

    +2

    -0

  • 1119. 匿名 2024/03/07(木) 14:06:39 

    >>445
    祭りの屋台?

    +1

    -0

  • 1120. 匿名 2024/03/07(木) 14:06:59 

    >>6
    ズルいタイプ

    +4

    -0

  • 1121. 匿名 2024/03/07(木) 14:09:11 

    >>19
    賛成

    専業主婦も持病があったり、就学前の子がいたり、介護していたりで事情あったりするんだよ

    +4

    -0

  • 1122. 匿名 2024/03/07(木) 14:10:11 

    >>3
    >>1
    本当にいらない
    ママが強制参加という、時代錯誤も甚だしいルールも
    狂ってるわ

    いざとなった時に組合がすぐ発足できるように
    ウェブのコミュニティサイトだけ作りゃいいよ

    +1

    -0

  • 1123. 匿名 2024/03/07(木) 14:11:01 

    >>1115
    逃げ回る仕事では無いけど、やりたい仕事でも無いだろ。

    +3

    -0

  • 1124. 匿名 2024/03/07(木) 14:11:22 

    >>524
    そこ迄気にするなら、部活も出来ないし、習い事も出来ないし、塾も行けないし、図書館も行けないよ

    +0

    -0

  • 1125. 匿名 2024/03/07(木) 14:12:04 

    >>529
    ケチな奴いるんだw

    +2

    -0

  • 1126. 匿名 2024/03/07(木) 14:12:41 

    PTAを解体します!
    そんな政治家が出てきたら投票してしまう

    +1

    -0

  • 1127. 匿名 2024/03/07(木) 14:13:18 

    >>13
    特に無し
    卒業式に記念品もらう位
    いらんし

    +0

    -2

  • 1128. 匿名 2024/03/07(木) 14:14:11 

    >>235
    子どもが高校生の時に入学式の後に役員決めがあって一瞬ドキッとしたが、あっという間に決まった
    都心近い下町的な所にあって気取らないさばさばした人が多い印象だった。それにあまり集まりも少ないようだった
    小中学校の時に役員をやって余り良い体験が無いので

    +0

    -0

  • 1129. 匿名 2024/03/07(木) 14:14:28 

    >>831
    世間知らずだと思います
    それぞれ家庭によって違うよ

    +5

    -1

  • 1130. 匿名 2024/03/07(木) 14:15:45 

    >>284
    夕方以降は出れません

    +0

    -0

  • 1131. 匿名 2024/03/07(木) 14:15:45 

    >>1126
    それとNHKもね
    NHKは見るのも楽しみにしている人もいるから又話は違ってくるけど

    +0

    -0

  • 1132. 匿名 2024/03/07(木) 14:18:55 

    >>50
    おかっぱと坊主とどういう関係?
    おかっぱと坊主もそういう髪型にしたくてしてる人もいるし

    +1

    -0

  • 1133. 匿名 2024/03/07(木) 14:19:34 

    >>1093
    横だけど、それは自分は心底納得して好きでやっているのに不満があるってことなの?
    我慢が生じていないケースで不満が出るって不思議だね。

    +1

    -0

  • 1134. 匿名 2024/03/07(木) 14:19:44 

    最近ママタレに「PTA役員をしてお母さんたちとランチしています」とか言ってるのが多いけど、何だかな
    ずっと以前に有名な女流推理作家もいた

    +2

    -0

  • 1135. 匿名 2024/03/07(木) 14:19:58 

    >>66
    助かる
    楽で良いし、先生方達も御負担が減るのでは?

    +1

    -0

  • 1136. 匿名 2024/03/07(木) 14:20:24 

    >>219
    プール当番行ってたけど、地域によって保護者が協力的でちゃんと来てくれる学校もあれば、割り当てあっても来なくて、私1人だけ、2人だけの学校もあった。
    正直、私は泳げないし生徒に何かあっても責任負えないと思ってた。万一事故があって訴えられるんだったらやりたくないな。

    +1

    -0

  • 1137. 匿名 2024/03/07(木) 14:20:32 

    >>1107
    学校が勉強するための場だとして、それも教員や同じ年代の子との付き合いは生じるよ。
    それに、他人を当てにせず社会性やルールを教えるのが親の務め。
    どうやって教えたらいいのかわからないから、学校に任せますって責任放棄。
    困ったもの。

    だったらあなたはなぜボランティアをしてるの?

    +0

    -1

  • 1138. 匿名 2024/03/07(木) 14:20:38 

    >>235
    都会だからそうかも知れんけど、田舎はそうはいかん。夏のの草刈り、学校イベントの準備、モンペモンチャの対応。それにまず一つ受けるとその組織に組み込まれて流れに乗るので、次々役が来る死ぬまでやる事になる。だから本気で好きな奴しか出来ん。でも困った事にそういうの出たがりな人は役立たず。
    。PTA→町内会→自治会→NPO→政治家等他

    +0

    -0

  • 1139. 匿名 2024/03/07(木) 14:22:34 

    >>1120
    あんたちょっといい女だったよ

    +0

    -0

  • 1140. 匿名 2024/03/07(木) 14:23:45 

    >>1102
    なにそれ(笑)全部イラン仕事じゃん。誰が始めたの?

    +3

    -4

  • 1141. 匿名 2024/03/07(木) 14:24:35 

    祖父母の援助を受けられる人が役員を免れるのは納得いかん!

    +0

    -0

  • 1142. 匿名 2024/03/07(木) 14:26:08 

    >>928
    PTA、自分のノルマ真面目に終えたけど、個人的にこの人というわけではないが、とにかく他人なんて一切信用おけないので、委任状というものが怖くて出せなくて、役員決め当日には絶対参加
    「委任」というフレーズ怖い
    子供が同世代で近所だってだけな奴に「委任」なんてしてたまるかと思ってる。委任という言葉は重いよ、いざとなったら押し付けられてもクレーム言えないんだよ。絶対に!信用できない
    それくらい不信感持ってる
    みんな自分さえ良ければいいんだろ(私もだけど)
    と、心の中で思ってる
    子供という人質、ご近所という縛りによって、本音なんて言えないけどね
    もし、私が928さんの立場でも、ペアの人にいい顔するよ、ご近所だし、子供がどんな形で関わるかわからないし、仕方ない
    ただ高校進学したらガン無視するけど




    +4

    -0

  • 1143. 匿名 2024/03/07(木) 14:27:00 

    >>1107
    続き
    どうやってと言うけど、あなたは近所付き合いも親戚付き合いもしないの?
    子どもを塾や習い事に行かせたりしないの?子どもと買い物したり旅行したり外食したりしないの?

    +0

    -0

  • 1144. 匿名 2024/03/07(木) 14:28:44 

    >>909
    広報かな
    PTA便りみたいなの発行している学校ならだけど

    学校内や行事中の生徒の様子を写真に撮る事が許されるし先生一人一人の近撮もできる
    生徒にアンケート等したりもできる
    拘束時間が一番長いけど

    色々な係の委員長や会長・副会長等の執行役員になれば普通のPTA活動以外も有って生徒に触れる機会は増えるみたいだけどね

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2024/03/07(木) 14:29:50 

    過去私が嫌だったのは仕切るのが一人いてその人の意見ですべて決まってしまう事
    例えばはっきり覚えていないけど担任の先生へのちょっとしたお別れ会だったかな
    その時も出すお菓子にこだわってイライラさせられた、手間のかからないもので衛生的に個別包装してあるものだったら何でもいいのに
    ちゃんとしたケーキ屋で買ってこなければ駄目だとか

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2024/03/07(木) 14:30:23 

    >>1123
    子どもの会報誌を通して学校の様子も知れるし、各種会合(謝恩会、成人式など)もいい思い出になりそうだから子どものためになるなら休みの2〜3日は平気。
    特に私立だからか役員やボランティアは多いよ。
    仕事しながらの人がほとんどだから無駄のない集まりだし。

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2024/03/07(木) 14:30:25 

    >>1104
    プレート付けてない人を誰が取り締まるの?

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2024/03/07(木) 14:32:39 

    >>1143
    はっきり言って経験がないと言う人は逃げているんだと思う
    そりゃ皆事情はあるだろうけど、一回も出ない人はおかしい
    正直言ってやりたくないけど可愛い子供のためにやっていました

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2024/03/07(木) 14:32:40 

    >>1145
    これは価値観、生育歴によると思うよ。
    私もしょうもない物渡すくらいなら渡さない方がマシと考えるタイプ。
    お世話になった先生へならなおさらしっかりした物渡したい。
    贈答品を百貨店で買う人とイオンで買う人の違いでお互い一生わかり合えない。

    +1

    -1

  • 1150. 匿名 2024/03/07(木) 14:33:53 

    >>1148
    ごめん
    アンカー付けてしまった、間違えました

    +0

    -0

  • 1151. 匿名 2024/03/07(木) 14:35:24 

    >>1149
    言っていることは分かるし、贈り物だったら私も同意見です

    +3

    -0

  • 1152. 匿名 2024/03/07(木) 14:35:32 

    >>1140
    2001年に附属池田小で児童殺傷事件が起きた。それから小学校校内に部外者が入ることの危険性が取り沙汰された。
    誰というのではないな。児童の安全のため学校行事での保護者の見回りが必要とされた。全国的なものだと思う。TVでも報道された。

    +5

    -0

  • 1153. 匿名 2024/03/07(木) 14:37:47 

    >>1124

    教師の性犯罪率は他の職業より高い、

    +1

    -0

  • 1154. 匿名 2024/03/07(木) 14:46:46 

    >>963
    学校による。
    うちはマンモス校だからか、用紙配ってる。
    メールなんてそもそも見ない人、
    LINEなんて日本の敵!思想の人、
    新しいアプリ?怖い入れたくない!の人、
    色んな保護者がいて結局アナログなプリントが一番確実になってる。

    +6

    -0

  • 1155. 匿名 2024/03/07(木) 14:50:32 

    幼稚園のPTAは楽しかったな
    子ども達と一緒に公園や田植えや芋掘りに行ったり運動会や展覧会やバザー等々行事が沢山有ってお手伝いするのも充実してた

    我が子ばかり見てられなくて気づくとこっちを見て不安そうな顔してても目が合うと嬉しそうに笑ってくれたりとか家とは違う面が見れたし

    +4

    -1

  • 1156. 匿名 2024/03/07(木) 14:52:14 

    >>1122
    それ
    自分はおばさんだから今のウエブとかに詳しくないけど
    PTAの役員をやらされていた時から、何かあった時に連絡網だけでいいんではないかと常々思っていたよ

    +2

    -0

  • 1157. 匿名 2024/03/07(木) 14:54:24 

    >>50

    あなた、すげえ年寄り?
    おかっぱと坊主って…

    +1

    -0

  • 1158. 匿名 2024/03/07(木) 14:55:23 

    >>1070
    >>「人生詰んだと思い込む」必要はない>>と寄り添うのが親では?

    学校での事件が原因で子どもが自⚪︎した親もいるよ。
    それを言うのは残酷

    +0

    -0

  • 1159. 匿名 2024/03/07(木) 14:56:17 

    >>1157
    🤣

    +0

    -0

  • 1160. 匿名 2024/03/07(木) 14:57:21 

    >>1149
    価値観、生育歴というより、この場合は個人的なプレゼントじゃないんだから手間と費用とその場にふさわしいものかバランスをとる必要があると思う。

    こだわりの素敵なプレゼントは個人的に渡すもので、みんなの集めたお金で買うものとはまた違うんじゃないかな。

    私も同じような経験あったけど、値段と味と見栄えのバランスが取れているデパ地下の有名なお菓子をお礼の品として渡せばいいと考えていたら、副会長がそんなありきたりなものダメと言って、限定品のお菓子を提案してきた。

    購入に手間もかかるし、値段の割に見栄えがしなかったり、その価値を知らない人にとれば特別なものにも思えない。

    先生に感謝の気持ちをというのはわかるけど、それは個人的にやってくれと福会長以外のメンバーは辟易してたよ。

    +2

    -1

  • 1161. 匿名 2024/03/07(木) 15:02:08 

    >>803
    学校側が協力的だから成り立ってるんだよ。

    ボランティアの募集から業務完了までが大変な仕事で、PTA役員みたいな人が無償でやるには負担が大きいんだよ。それなら、強制にしてやる方が目処も立つし負担も少ない。

    +8

    -1

  • 1162. 匿名 2024/03/07(木) 15:11:43 

    >>1149

    お別れ会で出すお菓子だから、先生への贈答品ではなくその場でクラスみんなが食べるのだと思うよ。
    だから、手間のかからないもので衛生的に個別包装してあるものになる。
    量も必要になるし予算の縛りもある。スーパーにある定番の個別包装してある徳用菓子が無難。
    高級住宅街にある公立小や私立小はどうか知らんけど。

    +4

    -1

  • 1163. 匿名 2024/03/07(木) 15:12:19 

    >>1090
    うちの学校のヒラ役員は年2、3回しか仕事ないのよ。

    他校みたいに研修とか広報とかそういう子供に関係ない活動はほぼ無くて、防犯・交通安全目的の見守りとか、行事の不審者対策の受付とかお祭りの手伝いとかなんだよ。それだけの仕事しかないと説明しても、PTAなんかやる暇ないとかやりたくないとか脱退する人までいる。

    +6

    -0

  • 1164. 匿名 2024/03/07(木) 15:14:45 

    >>1154
    もしかして外国人の多い地域の方ですか?

    そういう地域だとLINEやメアド交換するの嫌がる人居るだろうからどうしてるのかなと思って

    +0

    -0

  • 1165. 匿名 2024/03/07(木) 15:20:34 

    PTAは悪、PTAなんて廃止しろみたいな意見をよく聞くし、その流れに乗ってPTAを非難したり脱退したりする人いるけど、ちゃんと中身を知って、一度はやってみてから言って欲しい。

    うちの学校のPTAは、活動内容的には子供にとって必要なものだけだし、活動に参加しなきゃいけないのも重役にならなければ年2、3回だけ。短時間。年間予定が決まってるからかなり前からスケジュール調整も可。

    それで、そんなに拒否する理由はなに?と思ってしまう。

    ボランティアにしたらいいと言うけど、こんな内容、頻度のPTAを拒否するような人はボランティアにも参加しないよね。

    +4

    -8

  • 1166. 匿名 2024/03/07(木) 15:35:04 

    >>1134
    皆と馴染んでるのを自慢したくて言ってるのでしょうね

    +0

    -0

  • 1167. 匿名 2024/03/07(木) 15:42:42 

    >>1165
    PTAは必要性が全くないとは思わないけど、否定派の気持ちも意見もわかるよ。
    共働きが大多数の時代、PTAは保護者の負担を減らすように変わらないといけないと思う。
    せっかく改革する人がいても減らすの反対、減らせば次はまた戻るみたいなことになったり、そこらへんがネックだと思う。時代に合わなくなるなら、いらないと思われても仕方がなくなる。

    +9

    -0

  • 1168. 匿名 2024/03/07(木) 15:46:19 

    >>947
    好きな人がいるのも分かるしそういう活動を否定はしないけど好きでもない人に強制するのはなぜなんだろう…
    個人的に活動したらいいのにね
    今はハンドメイドのショップあちこちでよくマルシェだなんだって出店してるし

    +4

    -0

  • 1169. 匿名 2024/03/07(木) 15:48:37 

    >>865
    ヨコだけど、
    介護まではいかないけど、親の病院とかに付き添ったりしてるママはチラホラいるよ
    70過ぎて免許返納すると出かけづらくなるよね

    +2

    -0

  • 1170. 匿名 2024/03/07(木) 15:51:57 

    >>1167
    おおまかだけど
    個人面談が2回、授業参観が2回、学級懇談会が1回
    プラスPTA活動が3回

    自分の子供のこととはいえ年に8回仕事の休みを取るのは大変なんだよ。子どもが複数人いると、学校のことだけでもっと休まなきゃいけなかったり。たった3回も結構な負担になる。

    +7

    -0

  • 1171. 匿名 2024/03/07(木) 15:55:07 

    >>1102
    うちのところは今でもないよ
    参観など受付は自分で名前記入して資料取るだけ

    +2

    -0

  • 1172. 匿名 2024/03/07(木) 16:06:57 

    >>1167
    横だけど、今年本部をやって、過去10年の書記を読んだけど、年々簡素化してたし、やってる人も働いている人が多いからか集まりの回数を相当減らしたり、データもシステム化したりしてて、歴代の人たちが時代に合わせてなんとか活動できる様に工夫がされてた。
    仕事で行けなくても誰も文句をいわないし、みんな理解してくれてる空気だったよ。
    でもそういうところばかりじゃないんだよね。これはたまたまいいPTAだったってことだったのか。

    +9

    -1

  • 1173. 匿名 2024/03/07(木) 16:12:47 

    >>102保護者は善人だと思う?
    たまたま以前の仕事で知ってるけど
    現住建造物放火犯
    性犯罪者
    暴力団員
    薬物中毒者
    にも子供がいて小学校に通ってたりするよ
    実際にクラスメイトと母親とか
    クラスメイトの母の内縁の夫とか
    保護者会会長とかに
    小学生が殺された事件が起こってて
    報道もされてるよね

    +1

    -0

  • 1174. 匿名 2024/03/07(木) 16:19:34 

    >>1158
    ????

    +0

    -0

  • 1175. 匿名 2024/03/07(木) 16:23:51 

    >>1137
    すみませんが、来年度から新一年生なので経験ないんです。
    ボランティアとはPTAのことですか?

    +0

    -1

  • 1176. 匿名 2024/03/07(木) 16:25:29 

    >>2
    不倫の合コンみたいなものだよ

    +1

    -1

  • 1177. 匿名 2024/03/07(木) 16:27:33 

    >>1
    自治会やPTAなど古い仕来たりは止めて欲しい。時代が違う

    +5

    -0

  • 1178. 匿名 2024/03/07(木) 16:28:04 

    >>1172
    データのシステム化、それを最初につくった役員さんは大変だったと思うけど後々の役員の負担軽減になるよね。仕事してる人だからこそできたと思う。改革には頭が下がるし、そういうことについていける役員が多かったんでしょうね。

    +5

    -0

  • 1179. 匿名 2024/03/07(木) 16:37:47 

    >>102保護者は善人だと思う?
    たまたま以前の仕事で知ってるけど
    現住建造物放火犯
    性犯罪者
    暴力団員
    薬物中毒者
    にも子供がいて小学校に通ってたりするよ
    実際にクラスメイトと母親とか
    クラスメイトの母の内縁の夫とか
    保護者会会長とかに
    小学生が殺された事件が起こってて
    報道もされてるよね

    +0

    -1

  • 1180. 匿名 2024/03/07(木) 16:43:28 

    >>1059
    昔は専業主婦で、逆に妻と母の役割しか許され無かったのよ 
    だからPTAといえども貴重な社会参加だったのではないかな。

    +1

    -1

  • 1181. 匿名 2024/03/07(木) 16:44:13 

    >>1177
    回覧板マジいらない。いつも大したこと載ってないのに次の家まで渡すのが手間なだけで

    +5

    -0

  • 1182. 匿名 2024/03/07(木) 16:46:29 

    >>1075
    今まで知らなかったから義務だと思ってたんだね  
    正しい知識を持つのは良い事だわ  
    参加不参加はその上で自分決めれば良い

    +3

    -0

  • 1183. 匿名 2024/03/07(木) 16:47:35 

    >>1170
    なるほどね。
    8回休みは確かに職場によれば大変だね。

    年間活動回数は2、3回と変わらないけど、平日以外が主な活動日の役とか、参観日とか運動会とか子供の行事として元々休みをとるつもりの日に活動できる役とかもある。

    だから、中身と内容をちゃんと知ってから判断して欲しいなと思う。

    まぁ学校により活動内容も頻度も色々だから断定はできないけど、
    これくらいならお手伝いしてもいいよって人が増えると、各クラス◯人とか強制的に決めず、できるだけ多くの人で分担して一人当たりの活動負担を減らすことも可能になるのではと思う。

    +3

    -0

  • 1184. 匿名 2024/03/07(木) 16:48:24 

    >>1152
    保護者にも子供を殺す者がいるのにね。

    +1

    -1

  • 1185. 匿名 2024/03/07(木) 16:51:59 

    >>1148
    「押し付けあった経験」がないだけでしょ
    よく読んでコメントしたら?

    +1

    -0

  • 1186. 匿名 2024/03/07(木) 16:54:50 

    >>1174
    人間性を疑う。

    +0

    -0

  • 1187. 匿名 2024/03/07(木) 16:58:59 

    >>1156
    コロナで地区委員だから休校の事で班の班長の保護者に連絡網回した時に既に連絡網の紙を捨ててしまった人、回し方がよくわからない人、私は当たらなかったけど何か癇に障ったらしく怒り出した人がいたよ
    今は一斉メールあるからか連絡網回ってこない

    +0

    -0

  • 1188. 匿名 2024/03/07(木) 16:59:54 

    >>1101
    卒アルがいらないという考え方に驚いたけど、もしかしたら今後はなくなっていくかもね。
    クラウド上で写真共有サービスとかになったりするのかな。

    +3

    -0

  • 1189. 匿名 2024/03/07(木) 17:01:40 

    >>1175
    ここはPTAトピなんだけど

    +0

    -0

  • 1190. 匿名 2024/03/07(木) 17:05:02 

    >>1034
    そもそもPTA活動を個人のメリットデメリットで考えるようになったのが間違いだと思う。

    子供のための活動に親のメリットもデメリットも関係ないじゃない。

    学校に通う我が子にとってメリットになるかどうかが重要で、メリットになる活動をしてるPTAだなと思えたら、そこは加入するのが筋だし、そうでなければ加入しないでいいと思う。

    +4

    -2

  • 1191. 匿名 2024/03/07(木) 17:11:06 

    >>1184
    それを言い出したら、警察官だって悪いことする人もいる。

    +0

    -0

  • 1192. 匿名 2024/03/07(木) 17:28:06  ID:1HTls3gg9j 

    >>1091
    同じです。4月の学級懇談会が今から苦痛。
    学級委員決めもあるし、子供の自己紹介を親が言うのもほんと嫌。

    +2

    -0

  • 1193. 匿名 2024/03/07(木) 17:43:22 

    >>861
    地域の古紙回収やアルミ缶集めて換金
    それで学校で使うものを購入

    奉仕作業で学校を綺麗にしたり、古くなったり壊れれたりしている箇所のチェック

    運動会の前日に運動場整備して生徒の怪我防止

    朝の交通指導(旗振り当番)

    ↑さすがにこれだけのことを自分の分までやらせて
    年間1万はないわ
    これらをやる人は他に仕事できないんだし


    +1

    -0

  • 1194. 匿名 2024/03/07(木) 17:55:32 

    >>1054
    「社会性や常識がない教員」だなんて侮蔑する人の人間性疑うわ

    +0

    -0

  • 1195. 匿名 2024/03/07(木) 17:58:57 

    >>1158
    繊細ヤクザかよ

    +0

    -0

  • 1196. 匿名 2024/03/07(木) 18:00:34 

    >>1034
    うちは昔から任意だけど9割以上が加入してます。PTA役員は全員が自主参加なので、強制的に何かやらされる事がないから入りやすいのかも

    +1

    -0

  • 1197. 匿名 2024/03/07(木) 18:11:16 

    >>1165
    理由は子どもとの時間を優先したいから
    これ以外に理由はない

    +1

    -0

  • 1198. 匿名 2024/03/07(木) 18:20:08 

    >>1191
    警備員は信用できないが
    保護者パトロールは信用できるってことは無いって意味でしょ
    保護者会会長がその学校の女の子を殺した事件もあったじゃん

    +2

    -1

  • 1199. 匿名 2024/03/07(木) 18:24:24 

    >>1117
    新年度の最初の総会で
    誰か役員になるのを承諾するまで、講堂の扉を施錠するという話は別々の学校の体験として聞いた
    普通に監禁罪じゃないかと思う

    +4

    -0

  • 1200. 匿名 2024/03/07(木) 19:27:02 

    >>993
    この旗当番の表一つ作るにも向き不向きあるもんなんだなーと思った
    993さんが後半書いてるような加味するべきこと何も考えずに仕上げて正式に配布しちゃった人がいて、何回も指摘があるたびに後から後から修正かかって結局自分はいつどこに行けばいいんだ???みたいなときあったから…

    +4

    -0

  • 1201. 匿名 2024/03/07(木) 19:33:31 

    >>1034
    51%でもぎり半数以上の範囲だから、そこは本当かなと思う。
    役員やってた時に新一年生の入会率を教員に聞いたら6割は入会してたよ。2-3割は未提出(後に自動的に加入させられてた)。入らないってはっきり意思表示したのは1割。
    でも世帯数が100だとして10世帯が未加入って考えたら少なくないかなって思う。

    +1

    -1

  • 1202. 匿名 2024/03/07(木) 19:38:55 

    >>1179
    てかニュースで逮捕されてる男の中に子供がいる奴なんてゴロゴロいるよね
    PTA役員だからって安心できないのは確か

    +6

    -1

  • 1203. 匿名 2024/03/07(木) 19:41:08 

    >>1165
    やった上で無駄が多いから辞めたいと思ってる
    減らそうとしてもやりたい人が止めるから減らないのよ
    そこまで無駄を減らしてるPTAなら辞めたいとか無くなれとまで思ってない

    +10

    -0

  • 1204. 匿名 2024/03/07(木) 21:58:37 

    >>366
    学校か自治会がすれは良いかと。
    やればそりゃ仕事は増えるでしょう。
    PTAは廃止して学校の人手を増やしていく政治になるような流れにしないと。
    別の団体とか立ち上がるのも意味不明。
    安請け合いしていい顔して手が回らないから皆んな手伝ってよ!って事でしょ?しらんがな。

    +2

    -0

  • 1205. 匿名 2024/03/07(木) 22:03:59 

    >>1202
    ヨコだけど、
    極論言い出したらキリないよね
    関係者と部外者どっちが安心かって話なだけでしょ?

    +2

    -0

  • 1206. 匿名 2024/03/07(木) 22:06:34 

    >>1196
    どのように運営されてるのか教えてほしいです。

    取りまとめや段取りなどは学校側がやるんですか?
    あと、自主参加というと、手伝いたい行事のみ参加するみたいな形なんでしょうか?

    +1

    -0

  • 1207. 匿名 2024/03/07(木) 22:12:05 

    >>1205
    どっちにも、「絶対」はないよね。

    ただ、保護者のほうが、どこの誰で、誰の親で、先生とも面識があるとかで素性がわかっているから安心感はあるのかな?
    あと、防犯上なるべく学校の内部情報を外部に出したくないと言うのもあるのかな。学校のホームページを見てもわかるように、給食くらいしか部外者は見れなくなってて、最近は年間行事予定とかもパスワードが設定されて保護者しか見れないようにしたりしてる。

    +2

    -0

  • 1208. 匿名 2024/03/07(木) 23:28:30 

    >>1005
    旗振り当番割り振ったヤツくっそー!と文句垂れた者です。ありがたい言葉に嬉しくなってしまい返信してしまいました。
    そうです。当時役員で会計でした。
    やる事やってんのに、さらに自宅から割と離れたこども関係ない所の旗振りまでするの?!な魂の叫びでした。うち含めた登校班は危険箇所が町内にひとつもなく登校出来ていたのでお世話になってないし、何にも考えずに割り振ったりする担当者むっちゃムカつくーって思うのは、文句言うなとか偉そーに説教されたけど、そんなにダメでしょうか?

    +1

    -1

  • 1209. 匿名 2024/03/08(金) 03:06:46 

    >>2
    アメリカの子分

    +0

    -0

  • 1210. 匿名 2024/03/08(金) 07:24:06 

    >>1165
    それはあくまで貴女の考えですね  
    個人の自由の尊重は民主主義の基本
    他者の自由を奪うには厳格な縛りがある
    強制しなければ良いのよ
    強制するから「PTA問題」になってしまうわけ

    +2

    -2

  • 1211. 匿名 2024/03/08(金) 08:59:45 

    >>1207
    強制入会で人を選べない分PTAもやばいかもよ
    どなたかコメントしてたように
    犯罪者に子供がいるのは普通の事だし
    強制だから、逆に変な人でも仕事割り当てないわけにいかないよね

    +1

    -0

  • 1212. 匿名 2024/03/08(金) 09:28:33 

    アメリカに住んでる知人がいるけど、学校にPTAはなくてその都度ボランティアを呼びかけるのだそうです。
    誰が来ないとかみんな気にしない。
    できるときにボランティアをする、これでOKみたい。
    日本は組織だ会員だ役員だ、地域との連携、全国とかおおげさにしていくというか、ボランティアを超えて仕事化してるのかもしれない。

    +1

    -0

  • 1213. 匿名 2024/03/08(金) 11:18:08 

    >>1165
    >>1103だけど、やった上でいらないと断言できるわ。ただ、ここを読んでいると学校や地域差が大きいから、全国的に一律で廃止!ってわけにはいかないんだろうなとは思う。うちはいらんけど。

    昭和あたりで大体役割が固定化されて、多少変わりつつも大枠変わってないのがいけないんだよね。これだけ世の中が変わって、子供達の遊びや生活様式、家庭の在り方が変わったのにまだ何十年も前のやり方なのがおかしい。だいたいPTAってほぼ女親だよね?男親も同様に参加しないっておかしいよね。

    トピずれになるけど、うちの地域は児童数減少、ほぼ共働きなどの理由で子供会を去年廃止した。地域全保護者に同意してもらったよ。自治会の高齢者が「なくなるのは寂しい」とかぐちぐち言ったけど、現子育てしてる全保護者がいらんって言ってると署名つきつけたら黙ってたわ。

    +6

    -0

  • 1214. 匿名 2024/03/08(金) 12:15:36 

    >>1161
    それを言うなら、PTAだって学校の協力がなければ成り立たないよ。

    むしろ、PTAの業務で先生は大変そうだよ。

    +1

    -1

  • 1215. 匿名 2024/03/08(金) 15:39:02 

    >>1212
    アメリカで子育てたけど、たいていの学校はPTA(かPTO)があるし、クラスペアレントってクラス委員もあると思うよ。でも強制的にやらされるって事はなくて、参加する人は自主的に参加

    +1

    -0

  • 1216. 匿名 2024/03/08(金) 19:05:36 

    >>1210
    強制っていっても、厳密には強制ではないよ。それ守らなければ逮捕とか退学じゃないし、そんなことはみんなわかってるじゃん。だから全保護者やってくださいと言ってても、絶対やらない人は一定数いるよ。

    +0

    -3

  • 1217. 匿名 2024/03/08(金) 19:23:12 

    >>1216
    良い時代になったじゃん
    うちの子は大学生だけど、小学校入った時は勝手に給食費と一緒にPTA会費が引き落とされたよ。
    入会説明も入会意思の確認も、無し
    それどころか会費引き落としの書類も書かせて無いのに。 
    保護者イコールPTA会員だと
    学校側まで信じてたもんね
    うちはかなりの都市部だけど、それでもPTA加入は任意だって話が通じるようになったのは数年前くらいかな。

    +1

    -0

  • 1218. 匿名 2024/03/08(金) 20:02:47 

    >>1217
    15年前くらいは  
    PTAに入ってないっていうと  
    ママ友に税金払って無いより悪い事してるみたいな顔をされたしね。  
    税金は夫婦二人分ちゃんと払ってるぞ!
    PTA加入が任意だという認識が世間に広まりだしたのは、本当にここ数年で、良い時代になったとは思うけど
    今でも土地柄によっては改善されてなくて、PTAに入らないのは殺人より悪いと思ってる輩はいるらしい。

    +1

    -0

  • 1219. 匿名 2024/03/08(金) 21:44:53 

    >>1217
    うちすごい田舎なので今でもこの状態ですね
    今でも任意だって知らない人の方が多いんじゃないかな

    +0

    -0

  • 1220. 匿名 2024/03/21(木) 12:01:30 

    >>25
    こういう人いるけど 何割かいるの?本当少数じゃない
    ほとんどがやりたい人と無理やりやらされてる人だ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。