ガールズちゃんねる

近所にあるけど行かないお店

253コメント2024/03/13(水) 17:53

  • 1. 匿名 2024/03/04(月) 21:27:57 

    ありますか?
    主の家から自転車で5分くらいのところにシャトレーゼがあるのですが、行こう行こうと思いつつ、未だに行かずで早5年が過ぎました

    +215

    -5

  • 2. 匿名 2024/03/04(月) 21:28:46 

    近所にあるけど行かないお店

    +113

    -5

  • 3. 匿名 2024/03/04(月) 21:28:56 

    シャトレーゼ!羨ましい!
    バターどら焼き食べたいなあ

    +153

    -7

  • 4. 匿名 2024/03/04(月) 21:28:58 

    丸亀製麺
    完全蕎麦派だから
    文句あるなら反論してみなさい

    +19

    -50

  • 5. 匿名 2024/03/04(月) 21:28:58 

    通天閣
    自転車で10分だけど登った事ない

    +63

    -3

  • 6. 匿名 2024/03/04(月) 21:28:59 

    テレビでも紹介されて当時は行列だった近所のハンバーグ屋さん。先日閉店してた。近所だから応援すれば良かったけどなんとなく行かなかった

    +104

    -2

  • 7. 匿名 2024/03/04(月) 21:29:05 

    近所にあるけど行かないお店

    +212

    -4

  • 8. 匿名 2024/03/04(月) 21:29:05 

    焼肉屋

    +30

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/04(月) 21:29:18 

    >>1
    分かる!
    シャトレーゼ行かないね

    +85

    -40

  • 10. 匿名 2024/03/04(月) 21:29:26 

    近所にある個人経営のご飯屋さん
    3年間気になってるけど勇気が出ず、結局チェーン店行っちゃう

    +121

    -5

  • 11. 匿名 2024/03/04(月) 21:29:31 

    徒歩3分の所にコメダ珈琲があるけど未だ行ってない

    +103

    -5

  • 12. 匿名 2024/03/04(月) 21:29:34 

    >>1
    えーーどうして!もったいないってくらいシャトレーゼ好きで良く行く!!
    5分ならアイスも余裕で買えちゃうじゃない!!

    +166

    -10

  • 13. 匿名 2024/03/04(月) 21:29:51 

    マクド

    +56

    -5

  • 14. 匿名 2024/03/04(月) 21:29:53 

    >>1
    月日が経つのは早いものよのう

    +31

    -3

  • 15. 匿名 2024/03/04(月) 21:30:01 

    車で3分のとこにコストコがあるけど、行かない
    年会費高いし…

    +109

    -6

  • 16. 匿名 2024/03/04(月) 21:30:03 

    お茶の個人店。家でも緑茶を飲むのにスーパーのお茶屋さんでも良いの買えるしと思ってのぞいたこともない。

    +24

    -3

  • 17. 匿名 2024/03/04(月) 21:30:06 

    いきなりステーキ
    徒歩3分だけど行ったことない

    +56

    -3

  • 18. 匿名 2024/03/04(月) 21:30:07 

    焼いてくれる
    お好み焼き屋

    私は自分で焼きたいから

    +13

    -4

  • 19. 匿名 2024/03/04(月) 21:30:40 

    >>10
    わかる
    1人で気軽に入る勇気がない

    +66

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/04(月) 21:30:44 

    >>15
    3分かぁ、いいなぁ。1年間だけ入って楽しみたい。
    ディズニーのフリーパスと同じ考え笑

    +46

    -3

  • 21. 匿名 2024/03/04(月) 21:30:44 

    イカリスーパー
    高すぎます

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/04(月) 21:30:46 

    UNIQLO

    +14

    -4

  • 23. 匿名 2024/03/04(月) 21:30:48 

    すぐ近くにスタバあるけど行ってない。
    一度行ったらはまりそうで怖くて行けない。

    +55

    -2

  • 24. 匿名 2024/03/04(月) 21:31:11 

    鳥周って持ち帰り専門の焼き鳥屋さん
    行きたいけど駐車場が狭すぎてなかなか気が向かない

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/04(月) 21:31:39 

    >>1
    シャトレーゼは気兼ねなく行けるのが利点だから言ってみれば良いじゃ無い。

    +45

    -3

  • 26. 匿名 2024/03/04(月) 21:31:39 

    >>1
    スタバ
    前面ガラス張りだから

    +29

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/04(月) 21:32:08 

    和食さと

    +22

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/04(月) 21:32:11 

    北海道料理専門店
    海鮮丼が2500円以上するから高くて行かない

    +26

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/04(月) 21:32:27 

    >>6
    繁盛してたのに閉店したの?

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/04(月) 21:33:03 

    クレープ屋さん

    もうそこクレープ屋さんが4回位入れ替わってるけど、一回食べた時に生クリームがめっちゃ不味かったし入れ替わり激し過ぎで何か買う気しない

    +50

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/04(月) 21:33:13 

    引っ越してきた所にMKレストランあるけど一度も行った事ないや8年も

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/04(月) 21:33:19 

    スターバックス
    買い方がわからないから一度も入ったことがない

    +53

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/04(月) 21:33:21 

    >>17
    家の近所にもある。なんなら早く潰れて他の店になって欲しい

    +6

    -3

  • 34. 匿名 2024/03/04(月) 21:33:50 

    お店じゃないけど、いい?宝塚大劇場

    +39

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/04(月) 21:34:00 

    >>5
    4年働いた前の職場が通天閣まで徒歩10分弱だったけど一度も登りに行ったことない

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2024/03/04(月) 21:34:20 

    ゴンチャ

    過去に甘み調整とか色々試したけどなんかしっくりこなくて行ってない。美味しいカスタムがあれば行きたい。

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/04(月) 21:34:37 

    >>1
    昨日、シャトレーゼでひな祭りショートケーキ購入したら、苺にカビが生えてたよ。

    税込みで230円ぐらいだったから、クレーム電話かけるの面倒で諦めた。

    諦めれる値段

    +48

    -12

  • 38. 匿名 2024/03/04(月) 21:34:42 

    >>4
    香川県民でうどん大好きだけど食べた事無いよ。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/04(月) 21:34:45 

    >>15
    週末の渋滞すごそうだね

    +34

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/04(月) 21:35:00 

    スタバ。田舎なのになぜかスタバ乱立。公園の隣にあるから子連れの主婦率高くて本当にうるさいからほとんど行かない。

    +59

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/04(月) 21:35:05 

    >>4
    私も近所にあるけど行ったことない。同じ理由で外でうどん食べるなら蕎麦食べよって思う。

    +9

    -4

  • 42. 匿名 2024/03/04(月) 21:35:10 

    近所にある沖縄料理屋
    ランチに行きたいと思いつつ早3年

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/04(月) 21:35:20 

    スシロー
    びっくりドンキー
    丸亀製麺
    かつ屋

    近所にあるけど行かない

    +29

    -3

  • 44. 匿名 2024/03/04(月) 21:35:36 

    >>7
    ウチの近所の乃がみ潰れてたわ

    +36

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/04(月) 21:35:37 

    草加健康センター
    会社のサウナ好きな人にありえないって言われる

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/04(月) 21:35:45 

    >>29
    テレビで取り上げられた時だけ。数年前。味は美味しかったらしいけどやっぱり個人店って相当な努力と体力といろいろないと無理なんだな

    +42

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/04(月) 21:35:45 

    マクドナルドとケンタッキーとすき家があるけど行ったことがない
    旅先で休憩とかでは使ったことがあるけど、普段は入る機会がない

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/04(月) 21:35:50 

    ハローキッド

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/04(月) 21:35:58 

    歩いて1分の明太子食べ放題の店
    近すぎて何故かいけない
    多分近所のスピーカーさんに見つかるのが嫌だからだけどw

    +23

    -2

  • 50. 匿名 2024/03/04(月) 21:36:09 

    居酒屋
    夜は出かけないので

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/04(月) 21:36:44 

    >>15
    一年未満で辞めればいいじゃん

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/04(月) 21:37:05 

    >>40
    うちの周りのスタバも公園の中に作られてたり隣だったり。それかイオン。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/04(月) 21:37:08 

    >>12
    主です
    シャトレーゼ愛すごいですねw

    もったいないんだ…何か行く気が少し芽生えました
    ありがとうございますw

    +48

    -3

  • 54. 匿名 2024/03/04(月) 21:37:14 

    鳥貴族

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/04(月) 21:37:35 

    >>7
    うちの近所にもあるけど、田舎だからすぐ潰れそう….
    好きだけどこんな高い食パン頻繁には買えない

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/04(月) 21:37:39 

    >>32
    メニューみてオーダーするだけだよ

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/04(月) 21:37:43 

    >>15
    ガソリンで元取れると聞いたけど
    どうなんだろう?

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/04(月) 21:38:03 

    バーミャン

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/04(月) 21:38:22 

    >>46
    そうなんだぁ…仕入れの値上げとかも影響してるんだろうね…なかなか商品に転化できないというもんね

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/04(月) 21:38:24 

    ママ友が働いている店や病院。
    ボスママやスピーカーがいるところは絶対近づかない。
    個人情報もっていかれそう。

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/04(月) 21:38:29 

    >>13
    会社の近くにあるけど凄い油の匂いする。
    近所の人は洗濯物困ってるらしい。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/04(月) 21:38:39 

    >>2
    1人じゃ食べきれないんだわ

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/04(月) 21:39:02 

    徒歩5分のスタバ

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/04(月) 21:39:34 

    成城石井、徒歩圏内だけど何を買ったらいいか分からない

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/04(月) 21:40:22 

    >>1
    バターどら焼きおいしいよ

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/04(月) 21:40:51 

    >>10
    分かる。
    個人店って本当に入りやすいお店と、入りにくいお店あるよねぇ…

    +42

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/04(月) 21:41:10 

    >>4
    文句なんてあるわけない。
    あなたの勝手だもん。

    +21

    -2

  • 68. 匿名 2024/03/04(月) 21:41:16 

    中国人がやってる中華屋さん
    食べログで見たらメニューも美味しそうだしレビューも良いんだけど、常連さんが多いみたいで入りづらいんよ

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/04(月) 21:41:25 

    徒歩3分の距離にいつも行列ができてる有名なラーメン屋さんがあるんだけど一度も行った事ない笑
    気になるものの人がいすぎて入れなさそう

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/04(月) 21:41:58 

    意識高そうなセレクトショップ

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/04(月) 21:42:07 

    >>53
    アイスとかプリンも美味しいし、最近ベーカリー?的な感じでパイがあるのでおすすめです笑

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2024/03/04(月) 21:42:37 

    アウトレット
    特に用がない

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2024/03/04(月) 21:42:45 

    >>1
    高級鰻屋さん

    なぜ行かないかって?
    高いからだよ…
    1人前3000円からとか高すぎる

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/04(月) 21:42:49 

    >>1 焼き立てクッキー(キャラメル)が本当に美味しいから是非食べてみてほしい

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/04(月) 21:42:54 

    ジョリーパスタ
    歩きで10分も掛からないのにまだ行ったことない

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/04(月) 21:42:56 

    >>7
    乃が美じゃないけど高級食パン屋さんが私の地元にも数年前にできて、一度も行かないまま気が付いたら閉店してた。

    +47

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/04(月) 21:43:42 

    >>1
    昔のシャトレーゼとは全然違うよ
    昔行ったことあるなら、違いにびっくりするかも

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/04(月) 21:43:45 

    >>62
    なるほど(・А・` )ホホゥ…

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/04(月) 21:43:48 

    半年前ぐらいに利用してる地下鉄駅前に銀だこができてすごくテンション上がったんだけどそう言えば一回も行ってないな

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/04(月) 21:44:02 

    >>2
    うんこみたい

    +39

    -7

  • 81. 匿名 2024/03/04(月) 21:44:36 

    >>80
    上に刺さってるね

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/04(月) 21:44:52 

    >>1
    私もだわ
    いつも行くイオンの中に入ってるからネットでシャトレーゼ話題になってるの見ては行こうとは思うんだけどイオンのスーパーで買い物して満足してついそのまま帰っちゃう。
    スーパーで焼き菓子とかケーキ買えるしね。わざわざ甘い物買うためだけによるのが面倒で。

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/04(月) 21:45:07 

    >>1
    車で10分かけてシャトレーゼ行きます
    いろいろあって楽しいよ

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2024/03/04(月) 21:45:48 

    今半とか鰻やとか行かない
    破産するか病気になるから制覇できない

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/04(月) 21:45:51 

    モスバーガー
    20年以上住んでて3回くらいしか行ったことない
    しかもテイクアウト

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2024/03/04(月) 21:46:26 

    ブルーボトルコーヒー。同じ距離にあるドトールの方が落ち着くのよ。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/04(月) 21:46:28 

    やたらメディアにとりあげられるパン屋がある
    週末は他府県ナンバーばかり
    行かない、美味しいと思わない
    無駄に種類が多いだけ

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/04(月) 21:46:46 

    >>5
    昔なんかのニュース?で通天閣の入場料だかが上がるって大阪の人にインタビューしてたら
    大半の人が大阪人は登らんし値上げ大賛成って言ってたの思い出したわ!!

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2024/03/04(月) 21:47:08 

    インドカレー

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/04(月) 21:47:27 

    コストコ。行こうと思いつつ5,6年たってしまった。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/04(月) 21:47:45 

    >>73
    鰻屋の前であの香りでご飯食べれるかも
    やったことないけど

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/04(月) 21:47:49 

    ローソンはすぐとなりにあるけど
    トイレに行ったついでにから揚げくんだけ買う

    年に1回くらい

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/04(月) 21:48:03 

    >>49
    明太子食べ放題なんてあるんだw
    おいしいけど食べ放題で食べまくったら塩分とプリン体で大変な事になりそう。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/04(月) 21:48:10 

    >>15
    ガソリン安いからおすすめだよ

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/04(月) 21:48:34 

    県内外から来る人気ラーメン屋
    店主が道路族だから

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/04(月) 21:49:45 

    >>32
    スターバックスのプラスチック製のギフトカード数枚貰ったけど、使い方も金額も書いてないから、数年放置してる。
    邪魔だわ

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/04(月) 21:50:25 

    >>1
    ドライブスルーもあるスタバが出来たけど行った事がない
    多分これからも行かない
    甘いのもコーヒーも好きじゃない

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/04(月) 21:50:27 

    わらびもちドリンク屋さんと、映えなフルーツサンドの店…
    そんなうまいこと私の刺さらないとこすり抜けるか?って思う
    たいていの甘いもの好きなのに

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/04(月) 21:50:33 

    快活CLUBが歩いて行ける距離にあるんだけど行きたいと思いつつ何年も行けてない
    お願いだからまだ潰れないでほしい

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/04(月) 21:50:45 

    温泉。
    好きだけどなんとなく行けない。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/04(月) 21:50:48 

    >>54
    おひとり様にも優しいお店だよ
    軽く1杯だけ、オススメです

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/04(月) 21:51:14 

    なか卯
    家から2・3分だけど行ったことが無い

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/04(月) 21:51:37 

    >>3
    今日お昼に食べた❤︎おいしかったーー!ぜひ食べて!

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2024/03/04(月) 21:51:51 

    メガドンキとスタバ出来て嬉しくて行きまくろうと意気込んでたのに結局行ってないな

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/04(月) 21:52:39 

    >>43
    全部うちの近所にもあるw
    そして私も一つも行ったことないw

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/04(月) 21:52:44 

    目の前にあるカフェ

    高いだけで大して美味しくない
    周りの景色も全く良くない
    接客最悪

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/04(月) 21:52:53 

    スタバ
    徒歩5分にあるけど、
    基本的にコーヒーはブラックだから、わざわざ行かない。
    家で飲む

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/04(月) 21:52:56 

    >>1
    >>12
    シャトレーゼ行かないともったいないよねー!私は頻繁ではないけど2ヶ月に一回は行く。

    +8

    -4

  • 109. 匿名 2024/03/04(月) 21:55:11 

    スタバ

    徒歩1分くらいのところにあるけど1回も行ったことない。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/04(月) 21:55:28 

    徒歩1分にモス。
    引っ越してきてすぐ行ったきり、全く行かない。
    美味しいけど高い上に量が私には足りない。
    ハンバーガーの気分の時は車でマック行ってる。マックのが満腹感あるから。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/04(月) 21:55:39 

    >>80
    ちんこみたいじゃない?

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2024/03/04(月) 21:57:38 

    >>69
    近所だと、いつでも行けるしわざわざ並ぼうとも思わんね

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/04(月) 21:59:31 

    モスバーガー
    サイゼリヤ
    デニーズ

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/04(月) 21:59:59 

    徒歩10分くらいのところに焼肉屋さんがあって、美味しいけど高いから他のところ行っちゃう

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/04(月) 22:00:45 

    ビリヤード場
    繁盛してるようには見えないけど、かれこれ20年近く営業してるからお得意さんはいるんだろうなと思う

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/04(月) 22:01:15 

    スタバ
    できた時は嬉しかったけど全然行かない
    ドトールが好き

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/04(月) 22:01:34 

    赤福

    何十年も行っていない

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/04(月) 22:02:21 

    >>111
    うんこかなぁw
    かりん糖がのってんのかな

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2024/03/04(月) 22:03:43 

    神座
    ラーメン好きだし気になるけど行ったことない

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/04(月) 22:04:30 

    >>104
    メガドンキ羨ましい…

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/04(月) 22:05:24  ID:wAw7I4acTT 

    >>4
    親子丼食べてみて、美味しいから

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/03/04(月) 22:05:32 

    >>79
    めっっちゃ羨ましい!!!
    たこ焼き大好きだし、銀だこの外はカリカリで中トロトロなのが本当大好き。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/04(月) 22:05:51 

    >>118
    チョコレートじゃないかな?

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/04(月) 22:05:52 

    ツルヤ

    近いけどいつもめっちゃ混んでるから行かない

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/04(月) 22:06:03 

    インフルエンサーがよく紹介してるおしゃれなパン屋が近所にあるんだけど、行ってみたら臨時休業というのが3回続いて、もう行く気なくなってしまった。

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2024/03/04(月) 22:06:47 

    無人餃子販売店

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/04(月) 22:06:56 

    発酵食品shop
    気になってるけど

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2024/03/04(月) 22:07:39 

    ジョナサン

    勝手なイメージだけど、特に安くもおいしくもなさそうだからわざわざ店に入らなくていいかなって
    一人だし、サッと済ませたい時はスーパーやコンビニ選んじゃう

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/04(月) 22:08:08 

    スタバ

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/04(月) 22:09:33 

    クーアンドリク
    大きな看板にハートの絵と子犬と子猫の写真
    悪趣味だと思うし、嫌なイメージがある。負のオーラ出てて近寄りたくない。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2024/03/04(月) 22:09:41 

    >>43
    え?近所の幹線道路に揃ってるw

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/04(月) 22:09:50 

    会社の近所でもいい?
    ミヤシタパーク行ったことない
    上に何があるのか知らない

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2024/03/04(月) 22:10:25 

    >>123
    アップしたらチョコだったわ!💦
    しかも可愛いね~

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/04(月) 22:10:33 

    >>5
    通天閣に登るんなら,その金額でじゃんじゃん横丁へ行く!   そっちの方が楽しい

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/04(月) 22:12:12 

    >>1
    羨ましすぎる。
    私の家はアイス買うには遠い所にあるから、アイスはいつも通販で買う

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/04(月) 22:13:10 

    >>124
    サラダパン??

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/04(月) 22:14:23 

    >>12
    わかるー!
    私も車で15分以上かかるから、行く時は保冷バッグ持参でドライアイスも必須だから近場にあったら週1で通っちゃうかも!

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/04(月) 22:14:42 

    ドトール。ドトールじたい1回しか行ったことない。大阪の栄えたとこに15年住んでますが。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/04(月) 22:14:50 

    いきなりステーキ
    ベンツ屋さん
    BMW屋さん

    縁がない

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/04(月) 22:15:18 

    >>73
    3000円からってまだ安くない?
    うちの近くにあるうなぎ屋は4千円からしかないよ😭
    気軽にうなぎ屋行ける時代ではなくなった!

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/04(月) 22:16:15 

    >>37
    予約してバースデーケーキで持ち帰って良く見たら消費期限が前日で電話したら配達してくれたみたいだよ

    +18

    -1

  • 142. 匿名 2024/03/04(月) 22:21:56 

    >>4
    1回行ったことあるけど、天ぷらとか選べて良かったよ
    私もソバ好きなので1回行って満足

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/04(月) 22:24:39 

    >>57
    コストコって会員権¥5.000じゃ無かった?
    約420円/月  車で10分か通勤路ならいいけど高速乗ってまで行くのはちと勿体無いかな

    +4

    -3

  • 144. 匿名 2024/03/04(月) 22:26:07 

    >>11
    良いなぁ。平日ランチに使いたい

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/04(月) 22:28:45 

    >>1
    ってことは、チョコバッキーを食べたことないのか。

    私、人生でもう200本は食べてるけど
    近所にあるけど行かないお店

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2024/03/04(月) 22:31:22 

    >>1
    まいばすけっと

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2024/03/04(月) 22:35:12 

    >>58
    バーミヤンって呼ぶより、猫みたいで可愛い♪

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/04(月) 22:35:13 

    >>34
    えー!!
    羨ましい!!
    新幹線に乗って何回か行ったよww

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/04(月) 22:36:03 

    >>1
    シャトレーゼ近くにあるとか羨ましい

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2024/03/04(月) 22:37:57 

    >>10
    うちの近くにわりと繁盛してそうな個人のイタリアンがあるんだけど、家族誰もイタリアン好きじゃないので1人では入りづらくて同じく3年間行けてない
    側通った時良い香りがするんだわこれが

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/04(月) 22:41:26 

    >>12
    一度行ったらハマりそうだよね
    ラムネのアイス、安くて美味しい

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2024/03/04(月) 22:41:49 

    二郎 まだ勇気が出せない

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/04(月) 22:42:31 

    店と言うか家から近い所に人気の観光地があるけどいつか行こうと思って全然行ってない
    普通の道路として車で通ることはある

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/04(月) 22:43:40 

    >>4
    文句はない。ただ丼系も美味しいよと教えたいだけ。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/04(月) 22:45:10 

    >>102
    私もずーっと行ったことなくて、つい最近クーポン券があったので親子丼を買ってみたら美味しかった!
    テイクアウトだったけど、待ち時間に出してくれた冷茶も美味しかった!笑

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/04(月) 22:46:38 

    >>110
    うちもモス近いけど同じ理由でマック行ってる。クーポンとか使えばマック安いんだよねー。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/04(月) 22:47:50 

    車で10分の場所にあるアウトレット

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/04(月) 22:47:57 

    ラーメン屋さん
    デブだから、入ってる所を見られたくない。
    やっぱりね、みたいになるじゃん
    遠くのラーメン屋に行く
    痩せて近所のラーメン屋に行く選択肢は無いです。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/04(月) 22:48:28 

    伊勢丹

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/04(月) 22:50:26 

    >>141
    えー管理杜撰すぎるね

    +17

    -1

  • 161. 匿名 2024/03/04(月) 22:51:36 

    徒歩2分の距離にスタバあるけど年に一度くらいしか行かない

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/04(月) 22:52:25 

    家の近くのカレー屋 美味しいそうだけど、家で頻繁にカレー作るから食べたくならない

    セルフのうどん屋はコロナ禍で閉店した 残念

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/04(月) 22:57:02 

    転勤で3年前に奈良市にきて、奈良公園が歩いて行ける距離にあるけど、いまだに行ったことがない

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/04(月) 23:00:44 

    クレープ専門店。可愛いお店だけど高い。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/04(月) 23:01:38 

    >>40
    >>40
    同じく
    近所のスタバ、子連れ主婦集団と中高生グループしかいない
    フードコート並にうるさい

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/04(月) 23:05:02 

    >>40
    スタバ店舗によるんだよね
    オフィス街だと静かだから結構のんびりできる

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/04(月) 23:07:58 

    コストコ。多分ずっと行かない。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/04(月) 23:08:33 

    映画館
    引っ越してきてすぐの頃は「平日仕事終わりにレイトショー行ける♪」とか思ってたけど約10年間一度も行ってない。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/04(月) 23:13:06 

    自分で作る方が安いから行かないチェーン店多いかもなー

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/04(月) 23:26:59 

    >>45
    わかるよ、あそこ初心者は入りづらいビジュアルしてるもん。
    めっちゃ人多いらしいし

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/04(月) 23:29:54 

    スタバ

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/04(月) 23:29:59 

    スタバ

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/04(月) 23:37:04 

    >>1
    金の豚高いんだよね〜。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/04(月) 23:40:18 

    >>2
    途中で飽きた
    普通の味で量が多い

    +11

    -1

  • 175. 匿名 2024/03/04(月) 23:46:43 

    Big Boy
    近所にあるけど行かないお店

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/04(月) 23:51:25 

    >>2
    わざわざ食べるほどではない。スーパーのアイスの方が美味しいよ

    +21

    -1

  • 177. 匿名 2024/03/04(月) 23:55:09 

    隣がマクドナルド
    注文が難しそうで

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/05(火) 00:03:50 

    スタバ
    MacBook持ってないし

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/05(火) 00:06:11 

    わらび餅の飲み物。
    甘すぎそうで

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/05(火) 00:19:42 

    >>1
    IKEA。近くに越して来る前は何度か行ってたのに、自転車で5分ほどのとこに引っ越してから一度も行かないまま10年が過ぎました

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/05(火) 00:32:37 

    以前は近所の某ドラッグストアで日用品、お菓子とか買っていたけど、店員同士の私語が非常にうるさいし、バックヤード前を通ると(カーテンで仕切り)タバコ臭いし、愛想が良くもない。いつもモヤモヤしていたけど数年前から別の薬局が数件出来たので、もう行く事は無くなったよ。ホントストレスフリー。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/05(火) 00:46:04 

    個人でやってる居酒屋。
    繁盛してるっぽいけど。
    月に1度くらい、大量のママチャリが停まってる。店で飲んでそれ乗って帰ったら飲酒運転だろ。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/05(火) 00:52:53 

    牛角
    ガスト
    ケンタッキー・フライド・チキン
    洋麺屋五右衛門
    びっくりドンキー
    ウェンディーズファーストキッチン
    サーティワン
    ミスタードーナツ
    天ぷらつな八
    コメダ珈琲
    伝説のすた丼屋
    二郎系のラーメン屋
    横浜家系のラーメン屋
    つぼ八


    今のところ住んで5年になるが、びっくりドンキーは最近まで存在に気付かなかった。そのうちハンバーグでも食べに行くつもり。コメダ珈琲は比較的最近できたばかり。そのうち利用するかも。ガストとケンタッキーもそのうち利用するかも。あとは分からない。甘いものは控えているので、サーティワンとミスドは行かないだろうなあ。全部、歩いて10分前後で行けるんだけどね。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/05(火) 00:53:59 

    >>1
    別に行かなくてもいいよ、あそこ種類だけはけっこう豊富にあるけど、味はそれなり

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/05(火) 00:57:49 

    スナック。家から一番近い店舗というとそれだけど一度も行かないまま多分潰れてるっぽい

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/05(火) 01:06:15 

    >>1
    IKEA
    歩いて10分くらいのとこにあるけど、
    行かん。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/05(火) 01:06:16 

    御殿場プレミアムアウトレット

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/05(火) 01:13:56 

    スタバ☕️

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/05(火) 01:15:44 

    飲食店いろいろあるけどなんか入りづらい
    結局大戸屋しか行っていない

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/05(火) 01:15:53 

    知る人ぞ知る激狭カツカレーの美味しいとされる有名店。中も見えないし周辺が汚いから入る勇気が無い(町田市)

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/05(火) 01:19:12 

    >>2
    牧場の濃厚なソフトクリームなら値段高いの分かるんだけど、ソフトクリームの味は普通なんだよなー

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/05(火) 03:09:17 

    五味八珍
    なぜ愛知で浜松餃子?と思ってたけど浜松の店なんだね。
    大人になるまで個人店だと思ってた。
    子供の頃は何回か行ってお金入れて占いができるおもちゃみたいなので遊んでたけど、もう20年近く行ってない。

    +0

    -2

  • 193. 匿名 2024/03/05(火) 03:41:57 

    >>2
    全国区なんですね!地元にもある!
    寒波で雪がちらついてる中若い人達がここのアイスクリーム買って道で食べててまじか!と思った記憶がw若者すげぇな!って。
    まだ食べたことないなぁ。
    その近くにハワイのお菓子売ってるお店もあるんだけど気になりつつもまだ行ったことがない。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/05(火) 03:47:26 

    >>1
    行かなくてもどうって事はないから

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/05(火) 03:48:08 

    >>1
    行かなくてもどうって事はないから並んでまで行く馬鹿もいるけど

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/05(火) 04:50:30 

    50年以上経ってる建物の中にある数十年前からお昼しかやってない定食屋さんがあるんだけど、関西のテレビでも紹介されたみたいで最近お客さんがめちゃ入ってて味は美味しいらしいけど、入るかどうしようか迷ってる…

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/05(火) 06:18:49 

    >>32
    店員さん優しいからオススメとかサイズとか聞いたら教えてくれるよ!

    +2

    -3

  • 198. 匿名 2024/03/05(火) 06:19:58 

    >>1
    スタバ、ゴンチャ
    自分で作る方が安くて美味い

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/05(火) 07:03:11 

    スタバ 
    ケンタッキー 
    は高いから行ってない
    コメダはいつも混んでて行ってない

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/05(火) 07:08:35 

    >>37
    それ。昨日食べたんだけど、、

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/05(火) 07:11:35 

    >>1
    シャトレーゼでアップルパイ買ったらめちゃくちゃ美味しかったよ

    +4

    -2

  • 202. 匿名 2024/03/05(火) 08:12:53 

    >>1
    車で5分くらいだけど年に2回くらいかな?
    ケーキは普通に美味しい。ケーキ以外の生菓子系はコンビニの方がおいしいかも。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/05(火) 08:14:18 

    >>37
    えー。これからチェックして食べなきゃ。

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2024/03/05(火) 08:19:42 

    >>76
    うちもそうよ。食パンはスーパーで買う超熟やロイヤルブレッドでいいと思ってるからわざわざ食パンにお金かけないってだけなんだけどね。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/05(火) 08:26:38 

    >>15
    そもそも安くないし、行かなくても何も問題はない
    他に良いスーパーや、ドラストいくらでもあるし

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/05(火) 08:34:51 

    一蘭
    ラーメン殆ど食べないし私が行かなくても大繁盛

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/05(火) 08:35:22 

    ジーユー
    ベルク

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/05(火) 09:23:08 

    >>23
    スタバ好きだけど、私も近所のスタバは行かない。連日、観光客がすごくて寄りつけないから。

    行くのは、家からかなり離れたところ。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/05(火) 09:25:06 

    >>127
    行ったらダメ
    高い健康食品や布団を買わされる

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/05(火) 09:30:37 

    徒歩3分にスタバがあるけど一度も行かずに5年が過ぎた。都内で働いていた時に毎月2マンぐらいスタバに課金していて自分何コーヒーに2マンも払ってんだよと正気に戻って依頼行ってない

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/05(火) 09:31:04 

    >>7
    数年前うちの近所にオープンしたと思ったら一度も行かないうちにいつのまにか閉店してた

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/05(火) 09:34:43 

    家の向かいの個人経営の喫茶店
    喫煙可能で煙モウモウなので無理

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/05(火) 10:02:42 

    コストコ

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/05(火) 10:53:05 

    カフェやおしゃれ美容室あるけどどこも行ってない。ご近所に会いそうだしゆっくり出来ない気がしちゃって。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/05(火) 12:11:58 

    ドラッグストア
    お年寄りが薬剤師に商品の入荷について質問したら「そこに無かったら無いですね〜」と薬剤師が嫌そうな顔で凄く冷たく応対していた。
    暇そうなのに。
    やる気のない店には行く気がしない。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/05(火) 12:13:23 

    無印
    よく見ると大したものは無い。
    近いけど行ってない。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/05(火) 12:13:26 

    家のすぐそばに好きなセレクトショップがあるけど、同じ学校のママさんがバイトしてるから行けない。買わずに出られないし、センスを値踏みされそうで。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/05(火) 12:15:28 

    ユニクロ
    合成繊維のせいなのか分からないが、入るとくしゃみが出るから。

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2024/03/05(火) 12:17:28 

    >>6
    うちもテレビ取材とか来るハンバーガー屋が家から見えるところにあるけど行ったことない。
    たまに前を通りかかると店主がいて挨拶はしてる笑

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/05(火) 13:29:48 

    カルディ
    店の前は何百回も通ってるけど入ろうとは思わない

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/05(火) 14:15:58 

    徒歩5分圏内の距離にドンキホーテがあって羨ましがられるのですが、
    あまり人がいるお店が好きじゃないので1年に1回行くか行かないか程度です。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/05(火) 14:17:19 

    >>96
    それスタバの狙いだって読んだことあるわ
    品物を売らなくてよいコスパのいい商品なんだって

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/05(火) 14:20:23 

    徒歩圏内にある居酒屋
    住宅街なので飲みたいとき行けて便利なはずなのにバスで駅まで出るか車で行ってノンアルにしてしまう

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/05(火) 15:22:17 

    サブウェイ

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/05(火) 15:42:42 

    コープ
    レジで生魚の上に熱いお弁当を置かれたり、接客がいまいち。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/05(火) 16:31:15 

    すき家が目の前にある。
    4年住んでるのに行ったの2回だけ。

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2024/03/05(火) 16:33:11 

    >>37

    クリスマスにコージーコー◯ーで買ったイチゴもカビ生えてた。クリスマス価格で500円くらいした!
    最後に食べようと取っておいたイチゴだったから本当にショックだったよ。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/05(火) 16:43:10 

    餃子の王将

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/05(火) 16:54:17 

    >>4
    そばって食べてる時は美味しいけど、食べた後の後口とかなんか雰囲気悪くなるんだよね自分の中で、それに似たようにカップヌードルのシーフードもそう、食べてる時は美味しいけど終わったらなんか気持ちが下がる

    +1

    -2

  • 230. 匿名 2024/03/05(火) 16:57:58 

    >>11
    うちにも近所にあるけど行ってない。
    ご近所さんがいそうだし。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/05(火) 17:12:27 

    >>15
    うちも、車で5分ぐらいのとこにある。これからも行くつもり無い。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/05(火) 17:39:36 

    しまむら
    10年くらい前にパトロールしたが
    一回でいいやとそれ以来行ってない

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/05(火) 18:07:56 

    >>36

    烏龍ミルクティーの甘さ普通!すごく美味しいです^_^

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/05(火) 18:08:30 

    >>73
    3000円からなら、安いと思う…
    私の知ってる鰻屋はどこももっと高いわ(だから行けない

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/05(火) 18:31:41 

    >>10
    3年も続く店なら信用できそう。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/05(火) 18:32:10 

    インスタで有名なハンバーグ屋さん
    近いから後回しにして早4年…
    味はめちゃくちゃ美味しいらしい

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/03/05(火) 18:59:08 

    もう10年気になってるお好み焼き屋さん&焼き鳥屋さん。自宅から2分位の所にあるので、夕飯作りたくない時とかに行きたいな…と思ってまいにち素通りしてます。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/05(火) 19:06:20 

    >>36
    わかる!私もなんか好みと合わない。
    近くに茶々坊があるけど、内容量の割には高い気がして行っていない。パールレディが好き!安いしタピオカのサイズ感が良い!

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/05(火) 19:13:50 

    せんべろ街と言われてるけどお酒飲めないから飲み屋行かない。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/05(火) 19:37:32 

    >>15
    コストコの何が良いのか分からない
    バカでかい何個も入ったカップケーキとか各家庭で分け合ったけど家で作った方がうまいんだが

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/05(火) 20:02:53 

    店じゃないけれど、城崎マリンワールド。

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2024/03/05(火) 20:06:00 

    サイゼリア。
    徒歩圏内にあるんだけど、近くにあると逆に行かない
    家で済ませればいいかって

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/05(火) 20:18:54 

    自転車で5分くらいの江ノ島。
    中国人がうるさすぎと聞いて足が向かないです。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/05(火) 20:44:22 

    >>184
    シャトレーゼ美味しいと思う人…合わないなって思うけど言わないよね

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/05(火) 20:55:33 

    >>195
    たいがい女性に多いですよね。 暇とか時間があるか知らないけど、お店でならんでるのはだいたい女性。
    ラーメン屋はカップル。1人で入りにくい女性が彼氏や友達を誘って並んでる

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2024/03/05(火) 21:01:33 

    ドンキ

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/03/05(火) 21:09:44 

    焼き芋屋さん
    気になってるうちにデリバリーが始まったのをネットで見つけたんだけど商品説明が独特というか宗教っぽさを感じて結局行ってない

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/05(火) 21:10:26 

    >>2
    ミニストップソフトクリームの方が何倍も美味しい

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/03/05(火) 21:53:50 

    >>3
    ローソンで常に売ってるよ。
    ずっと売ってる。
    シャトレーゼのバターどら焼き

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/05(火) 22:54:27 

    スタバは椅子が悪いから行かない
    ルノアールやコメダのほうが椅子がいい。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/06(水) 15:22:32 

    >>4
    うどんもそばも好きだけど
    ここのは天ぷら冷え冷えのかっさかさ
    揚げたてならたまには行くのにな~

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/03/06(水) 18:03:58 

    >>76
    にしかわも数回しか行ったことないまま閉店してた
    ヨーカドーとかで出張外販してたのもよく見かけた
    地方なのに駐車場もなくて場所も悪かった

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/13(水) 17:53:10 

    相席ありきの中華屋。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード