ガールズちゃんねる

子供っぽい彼氏(やられたらやり返すという理屈で動いている)

186コメント2024/03/05(火) 10:08

  • 1. 匿名 2024/03/04(月) 13:18:49 

    主です。
    彼氏が子供のような行動をします。
    喧嘩をしていた時、私が色々考えたいし体調が悪いから(生理でした)とデートをキャンセルしたことがあります。それをだいぶ根に持っているみたいで、彼氏が同じようにデートをキャンセルしてきたりします。
    それも断る理由がよくわからない理由なので、この前のをやり返したいんだなというのがわかる感じです。
    他にも色々ありますが、やられたらやり返すという理屈で動いているみたいです。
    このような子供っぽい彼氏をお持ちの方がいましたらどのように接しているか教えて欲しいです。

    +45

    -80

  • 2. 匿名 2024/03/04(月) 13:19:16 

    これは別れた方がいいね

    +363

    -0

  • 3. 匿名 2024/03/04(月) 13:19:21 

    結婚を考えていないのであればお別れしましょう。

    +228

    -1

  • 4. 匿名 2024/03/04(月) 13:19:22 

    >>1
    別れたら良いやん

    +158

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/04(月) 13:19:30 

    >>1
    それって女も同じだよ

    +16

    -30

  • 6. 匿名 2024/03/04(月) 13:19:38 

    倍返しだ!

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/04(月) 13:19:47 

    だるいわそんなん。
    大人の男なら受け止めてくれるから次いこ〜

    +194

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/04(月) 13:19:51 

    付き合いきれない
    別れたいそんなの

    +127

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/04(月) 13:20:00 

    >>1
    プレゼントしてみましょう
    おおきなプレゼントがやり返されるかもしれません

    +3

    -15

  • 10. 匿名 2024/03/04(月) 13:20:02 

    >>1
    別れな!

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/04(月) 13:20:03 

    めんどくせー、別れな

    +68

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/04(月) 13:20:15 

    ◯◯ちゃーん、耳かきしてー!お膝のりたーい!って言ってくる。

    +2

    -7

  • 13. 匿名 2024/03/04(月) 13:20:20 

    別れる一択

    +56

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/04(月) 13:20:26 

    そんなんでよくアドバイスもらってまで
    これからも付き合ってこうって思えるね

    +125

    -1

  • 15. 匿名 2024/03/04(月) 13:20:37 

    そんな男のどこが好きなんだろう

    +105

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/04(月) 13:20:38 

    離婚しな



    になる以前に、結婚したらいかんやつ

    +53

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/04(月) 13:20:42 

    高校生とかならまだしも、そんな幼稚な男は無理

    +78

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/04(月) 13:20:49 

    それを主がひいてしまって見ているなら無理そうだなー
    「しょうもないなー」くらいに可愛く思えるならありかもだけど
    ちなみに私はなしだと思う

    +64

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/04(月) 13:20:58 

    >>1
    え、普通にヤダ。

    例えばワガママな理由でのドタキャンなら仕方ないけど体調悪くてのドタキャンでやり返してくるってヤバイよ

    +100

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/04(月) 13:21:00 

    >>1
    人の気持がわからないのはあなたでしょ

    +6

    -23

  • 21. 匿名 2024/03/04(月) 13:21:01 

    >>1
    同じレベル同士の者しかくっつかないから

    +10

    -8

  • 22. 匿名 2024/03/04(月) 13:21:06 

    子供っぽく幼稚な人は無理だから私なら別れる。
    というより、そもそも異性として好きにはなれない。

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/04(月) 13:21:15 

    >>1
    すぐにお別れしましょう
    変わることはないので、絶対結婚しちゃダメ

    +53

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/04(月) 13:21:18 

    恋愛系の相談多いな

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/04(月) 13:21:21 

    >>1
    どのように接しても根がそういう人間なんだと思います
    私も他の方が助言してるようにお別れした方がいいと思います
    きっと彼氏さんは変わってくれません

    +47

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/04(月) 13:21:37 

    >>1
    男女関わらずたくさんいる

    +3

    -4

  • 27. 匿名 2024/03/04(月) 13:21:48 

    別れ話切り出したらとんでもない嫌がらせしてきそうだねその男

    +33

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/04(月) 13:21:54 

    なんでそんなのと付き合ってるの‥
    別れて次に進んだ方がいいよ

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/04(月) 13:21:58 

    >>9
    そうは行かないのが子供っぽい男

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/04(月) 13:22:08 

    >>1

    デートより自分のプライド?優先の彼氏のどこがいいのさ

    +30

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/04(月) 13:22:13 

    >>1
    彼氏発達傾向ある?

    +17

    -6

  • 32. 匿名 2024/03/04(月) 13:22:15 

    彼幼稚

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/04(月) 13:22:23 

    >>1
    めんどくさい
    早めに別れよう
    根に持つタイプってひたすら溜め込んでいくからエスカレートしたら最悪だよ

    +45

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/04(月) 13:22:24 

    >>1
    時間の無駄、別れなよ
    そんなしょうもないのに時間浪費するほど安い女なら知らんけど

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/04(月) 13:22:27 

    >>1
                   ↓今ここ
    子供っぽい彼氏(やられたらやり返すという理屈で動いている)

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2024/03/04(月) 13:22:28 

    むしろ何故別れないのか。

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/04(月) 13:22:56 

    >>1
    別れたいと言いたいだけだと思うよ

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/04(月) 13:22:58 

    結婚して子どもができたら大変だよ
    大きいワガママな息子の世話なんて無理だから結婚する前に別れる

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/04(月) 13:23:10 

    相手に一泡ふかせてやろうとか
    言い負かせてやろうとか考え始めたら
    もう好きじゃないんだと思う。
    そうなってしまった相手と結婚とかありえないし
    私なら別れるだろうなー

    +47

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/04(月) 13:23:15 

    え、ダル。そんな奴小学校以来見たことない

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/04(月) 13:23:17 

    子供っぽい彼氏は先が不安だから別れるかも 我慢していては長く続かなそう

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/04(月) 13:23:22 

    主はそれでも彼の気に入ってる部分があるんでしょ?
    どんな彼なん?
    いい所と天秤にかけて無理なら次行くしかない

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/04(月) 13:23:26 

    彼氏、包容力無さすぎ
    もっと面倒臭い事になる前に考えた方がいいかも

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/04(月) 13:23:28 

    >>1
    別れた元旦那がそうだったわ
    喧嘩して私が論破して自分が謝って解決ってなると、数日後にどうでもいい事でイチャモン付けてきて私が謝って終わりって形に持っていこうとする
    経験上、後々モラハラに移行していくよ
    別れた方がいいと思う

    +53

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/04(月) 13:23:43 

    自分がドタキャンするなら他人がドタキャンしても許さなきゃだめだよ
    自分は良いけど相手はダメなんて最低な人間の考え
    主と彼氏は釣り合ってない

    +1

    -5

  • 46. 匿名 2024/03/04(月) 13:23:57 

    >>1
    半沢で草

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/04(月) 13:24:11 

    やられたらやりかえすやつ思考の人とは、男だろうが友達だろうが同僚だろが、何だろうが距離を置く。
    思考回路が幼稚。

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/04(月) 13:24:21 

    >>32
    漢文か

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/04(月) 13:24:21 

    >>1
    何歳なの?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/04(月) 13:24:39 

    >>1
    なんで別れるって選択にならないのかがわからない…

    自分の体調も気遣う所か、いつまでも根に持って同じ事やり返すって子供っていうか幼稚でも無くゴミだよ。

    その彼氏、プライド高くて、自己中で、気が弱くて小さくて、主の事見下してるのよ。だから平気でそう言う事するの。
    地雷のメンヘラ男なので、さっさと別れた方が良いと思うぞ…

    +38

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/04(月) 13:24:45 

    >>1
    まあ夫婦でも若い頃は片方が電話をぶち切ったから次はこちらもぶち切ってやったww
    とか聞いてたけど20年以上仲良くやってるところもあるからな
    嫌だなと思う気持ちが大きくなるようなら別れたらいいんじゃないかな?結婚していないんだし

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/04(月) 13:25:12 

    >>1
    申し訳ないけど私だったら別れる。そのような人とこの先の結婚生活を円満に送れるビジュアルが想像できない。
    いい歳の大人がそんな試し行動みたいなことをするということは、育ってきた家庭環境もなんか歪だったのかなとも想像してしまう。

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2024/03/04(月) 13:25:32 

    20年前位に一緒にバイトしていた先輩男子が、『やられたら倍返しやで。嫌な事も嬉しい事も!』と言ってたな。のちにヤクザになったと風の噂で聞いた。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/04(月) 13:25:37 

    >>1
    やり返された!っていうんじゃなく、普通に向こうも色々考えたいし体調も悪かったんだろうなって考えとけばいいと思う。
    ちなみに、主さんは、デートをキャンセルして得た時間で彼氏との今後について色々考えた結果、どういう結論を出したの?それ、ちゃんと彼に伝えた?

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2024/03/04(月) 13:25:59 

    >>32
    古典か

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/04(月) 13:26:07 

    別れたほうが良くない?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/04(月) 13:26:10 

    友達でも同僚でも無理じゃんそんな性格
    そもそもやり返さないと気が済まないタイプは一人で生きていくべきなんだよ

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/04(月) 13:26:34 

    >>2
    うん。主じゃないけど私は病んだよ。いいところもあったので離れられなかったけど、気がつかないうちにすごい傷ついてて立ち直るの大変だった。あのまま今も続いていたら今頃どうなっていたか。別れるの早いうちがいいと思う。

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/04(月) 13:26:54 

    考えたいからという理由でドタキャンも嫌だしお互いに合わないんじゃない?

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/04(月) 13:27:04 

    >>1
    やられたらやり返す性格に注目してるみたいだけど、彼氏の本質は損得勘定で動いているってところが一番の問題点だと思うよ。そんな人と一生共に歩める?さっさと見切りつけなさい。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/04(月) 13:27:14 

    子供っぽい彼氏(やられたらやり返すという理屈で動いている)

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/04(月) 13:28:21 

    >>20
    だよね
    毎回主が先にやらかしてるから「やり返す彼氏」って言い回しになるわけだし
    どっちが子供っぽいんだか?

    +5

    -7

  • 63. 匿名 2024/03/04(月) 13:28:32 

    >>29
    お前のものはオレのものー気質よね

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/04(月) 13:28:46 

    幼稚な男って相手に非がないことでも自分が傷つけられたって相手に仕返ししたり、マウントとったりする。単純な子供と違うとこは、相手に非が無かったり仕返しするのは悪いことだというのは頭ではわかってるから、相手にわからないようにしようとする。でもやり返したい自分の気持ちは抑えられない。
    一度幼稚で陰湿な男とつきあったことあるけど、幼稚さってのは今は許せても、人生の色々な場面で重荷になってくるから別れた方がいい。

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/04(月) 13:28:49 

    >>1
    結婚を考えてないならご自由にだけど
    その子供っぽい行動を子供が生まれてからも続けられるのを想像してごらんよ。ゾッとするよ。
    子供になにか言われるたびに拗ねてやり返す父親とか本当に邪魔でしかない

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/04(月) 13:29:01 

    >>1
    無機質な正論の応酬に反応するよりも、歪ながらも温かみのある彼氏の心に寄り添って結論出したほうが良いよ。それで別れるなら仕方がないし、別れないなら一段上の付き合い方が出来ると思う

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/04(月) 13:29:09 

    >>62
    自分が先に何かしてるという意識はなさそうだよね
    やり返す奴が悪いって考えがそもそも好きじゃない

    +7

    -8

  • 68. 匿名 2024/03/04(月) 13:29:38 

    ガルちゃんだとやられたらやり返せって意見多いのに

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2024/03/04(月) 13:29:39 

    子供っぽいっていう問題じゃなくない??
    めんどくさくなる前に別れた方が…
    別れた後も何かしらやり返しそう

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/04(月) 13:29:39 

    >>1
    どっちもどっち感もある

    +4

    -8

  • 71. 匿名 2024/03/04(月) 13:29:50 

    >>1
    やられたらやり返すって日本人的思考じゃないから、違和感覚えたら早めにお別れした方が良い

    +10

    -4

  • 72. 匿名 2024/03/04(月) 13:30:30 

    >>67
    生理で体調不良でデートキャンセルは別に悪いことじゃなくない?生理で会社も休む人もいるし。

    +14

    -4

  • 73. 匿名 2024/03/04(月) 13:30:55 

    >>3
    結婚したら必ずモラハラ夫になるだろうしね。
    今のやり返しもモラハラだと思う。

    +27

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/04(月) 13:30:57 

    >>35
    私人間だけど、生前の行いが良いのに何でこんなひどい目に遭ってきたんだろう。多分これ見てそう思ってる人いるよね?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/04(月) 13:31:16 

    >>1
    子供だなと思って許せるならいいんじゃない?それに勝る良い面があるのなら
    分かんないけど人間って長所と短所があってパートナーになるならそのどちらも受け入れてこそ上手くいくんじゃないかな?
    ガルではキャパ狭な女性が多くいるからマイナスだろうけどリアなら皆んなそうやって辻褄合わせてやっていってると思うよ

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/04(月) 13:32:42 

    >>62
    よこ。主がやり返すことが無いなら、彼氏が(毎回)やり返すとしか書きようないのでは?

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2024/03/04(月) 13:32:57 

    互いにムカつきあってるならさっさと別れたら

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/04(月) 13:33:34 

    >>7
    相手が気分乗らなくてもおかしくない理由作ってるあたりちゃんと気遣ってキャンセルしてるから、普通は根にもたないよ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/04(月) 13:35:08 

    >>3
    結婚したいなら余計選んではいけない人だと思うよ

    +39

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/04(月) 13:35:18 

    仕返しなんてキモすぎる
    し◯よと言ってしまうレベル

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/04(月) 13:36:17 

    私もやられたらやり返すけど大事な人にはしないよ
    そもそも大事な人たちはやり返したくなる行動取らないし、予定があって仕方なく…ならやり返す理由にならないし

    一回きちんと話してそれでダメなら仕方ないよね

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/04(月) 13:36:51 

    >>79
    これ。
    結婚を考えているなら今すぐ考え直した方がいいでしょう。若かりし思い出作りに破天荒な恋愛を楽しみたいならもう少し関係続けても良いかも知れません。ただし自己責任で。
    が正解かと思う。

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/04(月) 13:37:01 

    それ彼氏がやられたって受け取ったら逆恨み的なことになるんじゃない?こっちが何もしてなくても
    結婚したら仕返しが自分だけじゃ済まなくなりそう

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/04(月) 13:38:49 

    >>68
    旦那じゃなくて彼氏でしょ?
    これは無いな~って感じたらさっさと身を引いた方がお互いのためだと思う
    主さんがまだアリならそのまま付き合っていいと思うけど

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/04(月) 13:38:49 

    >>1
    そんなやつと結婚したら苦労するから落ち着いたら別れたらいい。今すぐ別れるのは気持ちの整理がつかないだろうから3ヶ月くらいを目安に別れの準備をしたらどうかな〜

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/04(月) 13:39:02 

    >>1
    二者間の視点でしか見れなくて第三者の客観的視点てものがない
    主さんの言うように精神年齢が低いんだよ
    そういう人って、人から何か指摘されると、「あなただって・・・」って返ししてこない?
    あと、何かを教えてあげると、教えてもらった事実を忘れて自分が発見したと思い込むらしく、それを有難そうに教えてくれたり
    これは自分と人の境界線が曖昧ってこと
    なんというか独特の思考様式なんだわ
    精神年齢的にたとえば7歳とか10歳とかある段階の子どもの心理なんだよな

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2024/03/04(月) 13:40:02 

    >>1
    ダルいから別れるわ

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/04(月) 13:40:29 

    >>1
    自分が大事にされてないって思うんだよね。結婚はやめておきな、

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/04(月) 13:41:01 

    >>2
    気付かず結婚してしまったから言うけど本当に早く離れたほうがいい
    ありとあらゆる場面で大人の会話出来ないし子どもそのもの

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/04(月) 13:41:36 

    きもいから別れた方がいい
    まだ緊張感あるはずの付き合ってる間ですらそんなに幼稚なら、結婚して子供が産まれたら赤ちゃん帰りするよ。
    デカくて可愛くない赤ちゃん育てられるの?

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/04(月) 13:42:59 

    >>1
    子供っぽいんじゃないのよ。主にさほど愛情が無い。対等というよりちょっと下に見てるからやり返えさないと気が済まない。広瀬すずと付き合ってたらしないよ。愛されてないし嫌な男だし時間の無駄だから次行こう。

    +8

    -4

  • 92. 匿名 2024/03/04(月) 13:44:31 

    >>54
    体調が悪いからでのデートキャンセルは受け入れられるけど、色々考えたいからって言われてのデートキャンセルはイラっとしてやり返したくなるかも。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/04(月) 13:45:35 

    >>1
    彼氏なんだから別れて関わらないようにすればいいじゃん
    職場の人に何か根に持たれて嫌がらせされてるとかかだったら上司に相談とかいろいろあるだろうけど

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/04(月) 13:46:05 

    んー、でも主は喧嘩して色々考えたい+体調もあってキャンセルしたんだよね?主の色々考えたいってやつも相手に取ったら訳わかんない理由って思ったかもよ。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/04(月) 13:47:05 

    やられたら、やり返す
    これ、良いコトもそうしてくれればいいのに、何故か悪いコトだけする人多いよね

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/04(月) 13:48:32 

    主さん、それは子供っぽいどころか悪すぎる意味で大人っぽすぎる、ずる賢い頭悪いサイコパスだよ。

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2024/03/04(月) 13:48:45 

    >>1
    なんで2人とも別れないの?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/04(月) 13:49:44 

    あれでしょ

    喧嘩=相手をより傷つけた方が勝ち
    しかも喧嘩中は何してもノーカウント
    って考えるタイプでしょ彼氏。

    苦労するよー

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2024/03/04(月) 13:49:44 

    >>1
    すみません、私がやられたらやり返す派です。夫はそれを理解していて、あ、これ俺がやってしまったやつだって気づくみたいです。そんな意図はないけど、それが不快に思うなら合わないし、それで気づいてWin-Winと感じてくれるなら合うと思う。そして私は子供だからやり返さないとやっぱり気が済まない。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/04(月) 13:51:16 

    >>1
    わざわざ復讐のためにドタキャンするのなら、会って楽しく過ごす事より復讐心の方が強くなっててもう愛情はないのでしょ
    主が勝手に彼が復讐してると思ってるのならそれも彼をそういう目で見てるという事だしどの道もう愛情も信頼関係が壊れてる関係

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/04(月) 13:51:38 

    なんでまだ一緒にいるのか理解に苦しむ

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/04(月) 13:52:31 

    >>1
    そういう男って、別れ話持ちだしたらストーカーにならない?
    自分ばかり嫌ない思いするのは納得いかないタイプみたいだし

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2024/03/04(月) 13:52:31 

    >>92
    いや、やり返すとかじゃなくて「ふたりの今後について考えたいし体調も悪いから」でデートドタキャンされたらわたしでも凹むし、ドタキャンした以上、考えた結果どういう結論を出したのか、ちゃんと向こうからこっちに報告してくれるのが筋だと思うけど、そうやって別れをチラつかせるひとに限って明確な答えを出さないし出してもそれを自分からハッキリ伝えることを嫌うから、そんな状態でかつ体調悪ければ、彼氏さんだって「それでも主とデートしたい!」ってテンションにはならないんじゃないのかな?と。

    やっぱり思いやりって大切だと思う。お互いにね。

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2024/03/04(月) 13:52:46 

    >>91
    下に見てるからやり返えさないと気が済まない。



    それを子供っぽいと呼ぶんでは。

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/04(月) 13:55:02 

    そもそも喧嘩してるのにデートって出来るのかな
    お互い、やめときましょうってなるよね
    絶対楽しくないじゃん
    仲直りしてからデートじゃない?
    やられたって感覚が変
    とりあえず仲直りしてから別れよう

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/04(月) 13:55:22 

    >>1
    体調の事は関係なくて、いろいろ考えたいという理由でキャンセルした事が相手もキャンセルした理由なんじゃないの
    デートの前に喧嘩して別れ話とかになってるのなら会う必要ないでしょ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/04(月) 13:57:16 

    主的には喧嘩をしてデートキャンセルまでした私を許してくれる彼氏かどうか試してみたわけで、彼氏はその審査に不合格だったというだけの話
    別れて理解のある彼くん探し頑張ってください

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2024/03/04(月) 13:59:10 

    >>1
    生理で来れないとか男舐めてる?
    女の都合優先しろっていうフェミニストとか滅んだ方がいい
    人の時間をなんだと思ってんだ
    せめてそれなりの見返りとかほしいよね

    +0

    -7

  • 109. 匿名 2024/03/04(月) 14:00:43 

    >>1
    「自分がどれだけ不愉快だったか相手にも分からせてやりたい」
    みたいな思考は子供っぽいのとはちょっと方向性ちがうかも
    下手するとdvやストーカーに発展する可能性もあるから離れた方がいいと思う

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/04(月) 14:00:55 

    >>2
    自己愛性パーソナリティ障害とかアスペとか隠れてるよね絶対に

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/04(月) 14:02:05 

    子供っぽいというよりモラハラ系っぽいと思ってしまった

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/04(月) 14:04:17 

    私長く付き合った人と結婚したんだけど
    それは嫌なところを自分がずっと我慢して長く続いたわけじゃなく、
    自分より考え方が大人で、仕事もできて尊敬していたから。

    でも年取って私の方が大人になったのか
    旦那が子供っぽくなったのか
    とにかく軽蔑するような子供っぽい事するし
    今なら全然別れるのにって思う。

    子供いるから簡単にはいかないけど。

    尊敬できなくなったり、それでも男としての魅力があるならいいけど、そうじゃないなら終わりだよ。

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/04(月) 14:05:13 

    色々考えたいといとキャンセルしたのなら実質別れ話しだし、彼からしたらその時点で別れたと思って復縁するつもりはないからもう会わないってなってるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/04(月) 14:05:31 

    同じことをやり返すのはまだしも、何倍にも増やしてやり返さないと気が済まない人がいて執念深さが怖かった
    相手がマイナスに感じることは、こっちが一度でも向こうは何度でも倍返ししてくるけど、逆に良いことは返してこないし当たり前に思われるだけで、やばい人もいるもんだと驚いたわ

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/04(月) 14:08:45 

    >>1
    好かれてないんだよ
    友達でさえやられたらやり返す人と続かないよね

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2024/03/04(月) 14:13:02 

    >>1
    面倒くさっ
    結婚して子供ができて子供にやられたらブチギレるわ
    辞めた方が良くない?

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2024/03/04(月) 14:16:35 

    >>1
    この彼氏は綺麗じゃなくなったり派手な見た目じゃなくなったら興味が薄れていくタイプ

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/04(月) 14:25:19 

    >>1
    そんなのと付き合う意味って…?
    主さん同じような人探してるけど、そんな男みんな嫌だと思うよ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/04(月) 14:26:20 

    >>1
    元彼がそういう人だった。自分と同じ気持ちを味わえばいいとかいって既読スルーやデートのキャンセル等、わざと嫌な行動を取ってくる。
    いつも私に地味な格好をさせたがって、束縛も激しくて嫌になって別れたよ。
    でも別れるの大変だった。別れて何年も経ってそれぞれ結婚し家庭も持って、人の親になったんだから多少はまともになってるだろうと思ってたけど共通の知人からそいつが未だに私の悪口言ってるって聞いて何も成長してないんだとびっくりした。

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/04(月) 14:26:36 

    >>1
    彼氏、精神が小学生から成長していないんだね
    接し方を考えるって選択肢が無い
    上手く別れるのみ

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/04(月) 14:27:03 

    デート中に、他の女の子見て、可愛いと褒めたり、ガッキーが好きとか言うやついたな
    真性包茎だったけど

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/04(月) 14:27:09 

    そんな彼が可愛い〜ってわけじゃないなら別れた方がいいかも
    特に結婚考える年齢なら

    結婚して子供産んで
    大きな子供まで育てるのはキツイわ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/04(月) 14:30:21 

    めんどくさそうだから別れるときは
    あなたには不釣り合いとか
    振ってとか言ったほうが後がされなさそう

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/04(月) 14:30:29 

    >>2
    結婚したら変わってくれるかも…
    子供が出来たら変わってくれるかも…

    変わらないから

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/04(月) 14:33:44 

    私もたまーにそういう幼稚なことやってしまうことあるから他人のことは言えないw

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/04(月) 14:39:43 

    >>1
    元友人も元彼もそんなタイプでした
    ガルちゃんで知った自己愛性人格障害と特徴が全部当てはまってビックリしました
    逃げるしかないですよ
    執着されるので、うまく持ち上げて逃げたがいいですよ

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/04(月) 14:42:04 

    >>115
    横だけど、多分違う
    主のことが好きで、でも自分が思ってた反応と違うからキレてるだけだと思う
    人を思い通りにしたい人っているから、それだとおもう
    俺が苦しんだのだから、お前も同じ目に遭えって気持ち

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/04(月) 14:44:36 

    >>1
    ちなみに

    「仕返しをする人」は普段から他人と自分を比べることで自分の評価を相対的に確認しているので、人から嫌なことをされると強く劣等感を抱くそうです。

    人から嫌なことをされる

    自分の価値が下がってしまうと思う

    「自分を守ろう」とする気持ちから仕返し という感じで「仕返し」に至るみたいです。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/04(月) 14:46:18 

    >>79
    こんなのと結婚したいと思う方が馬鹿だよね
    全く人間関係に向いてない男だよ
    友だちもいなそう

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/04(月) 14:46:19 

    >>127
    そんな低レベルな人に好かれても時間の無駄じゃない?

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/04(月) 14:48:06 

    >>130
    うん、だから別れろって言ってる

    多分ね、ママがね、何でもやってくれて、溺愛されて育ってる男や育ってる人に多いんだよね
    他人は自分の思い通りになるって本気で思ってるの

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/04(月) 14:49:31 

    自分から切り出した別れ話で既に関係終了してるのを体調不良だったのに相手が子供じみた仕返ししてると話をすり替えてない?
    相手を変えさせて引き戻そうとするよりそのまま手放したほうが良いと思うけど

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/04(月) 14:50:25 

    >>127
    もっと言えば、彼氏は主に対して甘えてるんだよね

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/04(月) 14:52:00 

    >>1
    自分が損することが許せない損得勘定自己愛タイプだね。
    だから取り返そうと必死になって同じようなドタキャンをする。主さんにどんな正当な理由があろうと関係なくて彼自身が嫌な思いをしたことに変わりはないから、取り返すまで気が済まない。彼氏、強い損得勘定ない?

    それを可愛いと思ってハイハイとスルーし手のひらで転がすくらいの女性じゃないとやってけないと思う。9割方の女性は付き合ってらんないから別れるよ。

    それかもうあらかじめ彼の損が発生しそうな場面を避ける。ドタキャンは確かに気分良くないしせっかく時間空けて準備もしたり会えるの楽しみにしてたことがなくなってしまうし、生理付近はデートの予定は立てずに断るって事にするとかね。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/04(月) 14:52:15 

    >>131
    主はなぜ別れてまともないい男と付き合わないの?

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/04(月) 14:55:06 

    >>86
    横だが、これマジでわかる
    その子に指摘したら「えー」って言って、批判してきて、自分を絶対に認めないよね

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/04(月) 14:57:18 

    >>135
    いい所もあるからじゃない?
    他にも子供っぽいということは、素直で無邪気な面があるかもしれないし

    でも、だんだんと付き合いきれなくなるんだよね
    「なんでガル子は俺を察することができないんだ?」って真顔で言われたことある
    お前のママじゃねーよって本気で思った

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/04(月) 15:00:47 

    >>1
    そんなゴミみたいな男を彼氏と呼んで時間費やして性的関係を持ってる理由って何?

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/04(月) 15:01:56 

    根に持たれるレベルの被害を受けたんでしょ?
    やり返すのは当然だと思うよ?

    最低限の良心も持ってない人って居るからね
    怪しい人を探ってみたら、裏ではやっぱり顔を盗撮したり犯罪行為していたのが発覚したし、
    個人情報かぎ回っていた上に、不正に手に入れた個人情報を元に執拗に誹謗中傷されたよ

    しかもこういう人って自分が悪いのにいつまでもしつこく蒸し返して絡もうとして来るし
    金輪際関わってくるな死ね

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2024/03/04(月) 15:03:55 

    >>119
    横だが、これも分かる
    やっぱ似たような言動するんだよね
    私も別れて何年も経ってるのに、根に持って悪口言ってるって聞いてビビった
    執着心やばすぎだよねw

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/04(月) 15:04:51 

    >>139
    横だけど、ちゃんと読んだ?
    体調悪くてデートドタキャンしただけだよ

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2024/03/04(月) 15:08:28 

    アスペルガーの人が、尊大型自己愛性人格障害になって、こういう行動する

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/04(月) 15:13:32 

    >>124
    私の父が主の彼氏みたいな感じなんだけど、いつまでも大人になれない父親って、子供にとってもすごい迷惑だよ。この人本当に頭おかしいんだなと思って、もう近づいてないけど、一緒にいるしかなかった子供時代が本当に辛かった。なので主はまだ好きなら可哀想なんだけど、自分のためにも結婚、子供となる前に離れて欲しい。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/04(月) 15:15:36 

    >>103
    主です。
    私がもっと自立したいと言って関係が不安定になっていると彼氏はいうので、私も色々考えて結論を伝えました。
    やはり将来のことも考えてもう少し自由に行動したい旨をデートをキャンセルして考えた日に伝えています。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/04(月) 15:15:51 

    >>141
    ドタキャンとも書いてないからデートに誘われたけど断ったのかなと思った

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/04(月) 15:20:16 

    まずそんな彼と付き合い続けたいと思えない

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/04(月) 15:24:12 

    元彼も仕返しする派で、元彼の思い通りになる時は機嫌は良かった
    どうしてこの人はこんな感じなんだろ?と思ったら、幼少期に身体的な面でイジメられてたらしく、それで元彼の母親は元彼を溺愛してた
    それ以来、元彼の価値観で、負けたら終わりみたいになってて、常に勝ち負けで考えてるみたい

    要は自分にそんな目に遭わせたんだから、お前も同じ目に遭ってみろって思うんだってさ
    こんな目に遭わせたお前が悪いとなってるので、他責思考なんだよ

    そういう人ってもれなくプライドも高くて逃げ癖もあるよ
    何かしら自爆すると思うけどね

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/04(月) 15:27:02 

    >>144
    結婚してる訳でもないのに、自立とか自由とかどんな状況なの?

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/04(月) 15:27:56 

    >>144
    おお!わざわざお返事ありがとう。
    要約すると

    主さん→束縛されたくない、自由がほしい
    彼氏さん→今まで通りニコイチでやっていけないのは不安だし嫌だ、関係が不安定になってしまう

    で、主さんとしては彼氏さんの要望を真剣に検討した結果、やっぱりニコイチは無理だよ、この先も仲良くやっていきたいからこそ、もう少し自由をちょうだい?ってお返事したってことでOK?

    だとしたら、デートのドタキャン(しかも主さん的には報復目的の嫌がらせ)をされて、何を悩むんだろう?
    別れるのは自分の中で確定してるが、あまりにも不愉快なのでこの苛立ちをガル民たち聞いて!みたいなテンションだったのかな?

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/04(月) 15:28:51 

    >>141

    彼氏のやり返したくなるポイントは体調より喧嘩の後に考えたいことがあるって方だと思うよ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/04(月) 15:29:12 

    >>1
    そこ差し引いても付き合い続けられる彼氏のいいとこが知りたい

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/04(月) 15:29:32 

    >>127
    主です。
    まさにそういう感じです。
    ですがまだ学生なのもありますし短所だけではなく長所もたくさんあるので、変わってくれるかそれか私がどうにかできないかと模索中です。
    私はあなたの思い通りになる人形でもないし自分の意思もある、束縛も少し控えて大人になってほしいことを伝えてギクシャクしています。
    色々考えたいと言うのはこれから関係を継続するためにはどうすればよいかを考えるために言いました。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2024/03/04(月) 15:32:38 

    >>152
    もしかして初めての彼氏かな?
    違ってたらごめんね
    私も初めての彼氏がそんな感じで、前例がわからないから、そういう束縛も愛されてるんだと思ってたんだ
    でも、だんだんと自分の意思がなくなって、相手の機嫌伺って奴隷みたいになっていった
    主はまだ好きなのかな?
    できるならば早めにお別れしたがいい
    治らないよ、相手は

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/04(月) 15:33:09 

    具体的にどんな束縛なの?

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/04(月) 15:36:22 

    >>149
    自分の中では別れずになんとかできないのかな?と考えている感じです。
    こういう短所もあるけど居心地も良く価値観も合う彼氏なので、できれば別れずにいたいんです。
    もし子供っぽい彼氏と付き合ってる方や旦那様がいる場合、皆さんはどう対処してるのかを聞きたくてトピを立てました。
    わかりづらくて申し訳ないです。

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2024/03/04(月) 15:37:42 

    相手が子供っぽい、自分は大人、正しいと思い込みすぎると良くないよ。自然と見下すからタチが悪い

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/04(月) 15:39:21 

    >>35
    こんなん絶対また1からだわ(´;ω;`)
    毒親に育てられたら下っ端から暗黒始まりだからこの世で天使になるわけがない
    何回も忘れて繰り返してるんだろうな…
    次こそは間違わないようにしようって思うのにさ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/04(月) 15:45:42 

    >>155
    ヨコ
    もう結婚しちゃえば?

    +1

    -3

  • 159. 匿名 2024/03/04(月) 15:46:14 

    >>1
    性別による違い
    女性の6大欲=金欲、物欲、食欲、性欲、同調欲、美欲
    男性の5大欲=金欲、物欲、食欲、性欲、出世欲、名誉欲

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/04(月) 15:47:22 

    >>137
    主は学生同士のカップルみたいですね
    安心しました
    微笑ましいです

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/04(月) 16:14:37 

    >>155
    別れたくない!と思ううちは、自分なりに頑張ってそばに居たらいいと思う。合わない相手ならそのうち「あれ?わたし、何でこんな思いしてまでこのひとと一緒に居るんだろ?」って目が覚めるから。
    合う人なら、はいはいで流せるようになる、もしくは、何度も衝突して、二人にとって許容範囲内の落とし所がみつかるから大丈夫。ただし、結婚とか後戻り出来ないことは、不安材料があるうちはしないほうがいい。そこだけに気を付けて、これからも仲良く頑張れ。

    ちなみに、わたしの夫もやられたらやり返すひとですが、それは相手に悪気(というか罪悪感)がないケースに限られるので、もし主さんの彼氏がわたしの夫タイプのひとなら、予定変更やお誘いの断りは、心底申し訳無さそうにして行うと、多少は報復がぬるくなるかも知れません(;^ω^)(笑)

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/04(月) 16:23:12 

    彼氏、幼少期に嫌なことあったのかな?
    なんか強い劣等感ありそう
    だから、攻撃的になるんだと思うんだよね
    人から攻撃されたから、やり返さなきゃ気が済まないってちょっと異常だと思う

    でも、案外そういう人多いんだよ
    主は優しいんだろうけど、搾取されるだけだから逃げたがいいよ

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/04(月) 16:24:16 

    こういう主がそのまま結婚してモラハラにあって
    付き合う前からわからなかったの?って言われる人なんかな

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/04(月) 16:25:12 

    >>1
    体調悪くてキャンセルしたのを根に持つってさ、わざとじゃない事に対しても仕返ししきゃ気が済まないのって怖いよ

    何が何でも上でいたい、勝たなきゃダメ、みたいな人は、恋人であっても利害関係で捉えてるんだろうな

    きっとこの先付き合っていっても、心の狭さを感じることが多々あるだろうから別れた方がいいよね

    付き合ってるうちに気付けてよかったよ

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/04(月) 16:27:38 

    >>99
    指摘するより黙って後でやり返すの?

    それとも指摘しても適当に流されるから、後でやり返してスッキリするの?

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2024/03/04(月) 16:30:01 

    >>1
    なんだろう

    その彼氏、メンヘラの臭いがするんだよね

    面倒くさいトラブルが身近で多く起きてそう

    本人は「まわりが悪い!」って声高く主張するけど、本人が巻き起こしてるっていう

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/04(月) 16:30:32 

    >>1
    モラハラ

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/04(月) 17:00:10 

    >>21
    ほんとそれ
    破れ鍋に綴じ蓋でお似合いだよ
    ただ子どもがかわいそうだからつくらないで

    +3

    -2

  • 169. 匿名 2024/03/04(月) 17:01:31 

    >>135
    いい男には相手にされないのです

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/04(月) 17:12:43 

    >>169
    学生、若い、彼氏持ちなんだからモテるでしょ

    +0

    -2

  • 171. 匿名 2024/03/04(月) 17:23:33 

    >>1
    人間性に問題があることがわかりきっているのに別れないのはなぜ

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/04(月) 17:30:58 

    >>152
    私も昔、こちらを支配しようとする男を何とか変えてあげたい✨🥺と思ってたことある
    でもまぁ治らんわな!笑!
    今は「他人を変えようなんて傲慢だったなあ」と「あいつに費やした心と時間と金返せ」が半々な気持ち
    (主さんを傲慢だって言いたいわけじゃないよ)
    別れたほうがいいと思うけど、どうしても出来るところまでやってみたいのなら、自分の中で期限決めたら?
    半年で変わらなければ別れる、次の記念日までに変わらなければ別れる、みたいに
    それまでは主さんが彼氏に洗脳されないように気をつけてね
    洗脳ってのは、大げさなことじゃなくて「彼の顔色を伺うクセがつく」「彼が機嫌悪くなる前に自分のしたい事を諦める」とかそんな感じ
    洗脳状態になっちゃうと諦めグセがついて、本当に別れたくなった時に別れを切り出す気力が失われちゃうからね
    頑張ってね

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/04(月) 17:57:20 

    >>165
    後者だね
    スッキリはしないけど
    言ってもわからないけど、やられるとあー不快なんだなってこともあるみたい

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/04(月) 19:52:04 

    >>144
    自立したいからと結論出して会わないことにしたのに、自分が会いたくなった時に相手が断ったら子供じみてるというのも自分勝手なような

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/04(月) 21:17:57 

    >>44
    うわあああああああ!!
    私の元旦那と全く同じだ…。
    あまりにも同じすぎてビックリ!笑

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/04(月) 21:34:55 

    >>1
    何歳と何歳?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/04(月) 21:41:26 

    >>1
    結婚前に分かってよかったやん。
    私は結婚後にやっと発覚したからさ。
    うちの旦那もそのタイプだけどマジ最悪な結婚生活になること目に見えてるからやめといた方がいい。
    話し合いしても分かり合えないし、やられたらやり返すって考えは精神的に幼稚としか。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/04(月) 22:39:02 

    ああ言えばこう言う、でも・だって・お前が〜・、都合悪いとウッセバーカ。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/04(月) 23:46:07 

    >>18
    こんなの可愛く見える人なんていないと思う
    類は友を呼ぶで似たもの同士だったら仲良くなれるのかな

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/05(火) 00:05:32 

    >>75
    いや、そういう問題じゃないような。。
    私も最近まで1さんと同じような男と付き合ってました。学歴収入見た目身長問題ないのに30半ばまで女性とほぼ付き合ったことない人だったけどやっぱ頭おかしかったよ。
    メンタル病んでて、被害者意識強い変なやつだった。
    一緒にいると私もメンタルおかしくなってきたから、我慢とかいうレベルじゃなく別れるしかないよそういうクズは

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/05(火) 00:12:10 

    >>91
    でも男は大体女の子と下に見てるよね?悪い意味じゃなくてね。その上で心配してくれたり、優しくしてくれたり、女扱いしてくれてるんじゃないのかな。
    1さんの彼氏は自分が一番で、根性ひん曲がってるだけじゃないの?
    なんかネットで女叩きしてるやつみたいでキモい

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/05(火) 00:55:26 

    >>152
    直らないと思う。ソースは父。子どもの頃から子どもだけ貰ったお菓子とかを父の前で食べないように母から言われてた。うっかり食べてしまったり貰ったことを話したりすると後日必ず父の分だけ類似のものを買って来て「あー美味い」って見せてくる


    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/05(火) 01:16:39 

    気が強い。自分が最後に言った方じゃないと気が済まないって感じ。めんどくさい。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/05(火) 09:35:59 

    元夫がそうだったな。必ずやり返す。モラハラ酒クズDVケチだった。罰当たればいい。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/05(火) 09:53:18 

    >>1
    結婚したら、もっとめんどくさくなるよ

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/05(火) 10:08:54 

    >>152
    直らないし、あなたと合っていないよ
    学生だからとか関係ない
    器が小さいし幼稚過ぎ
    モラハラ加速する

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード