ガールズちゃんねる

「チェルシー」全商品が3月で終売。53年のロングセラー。明治広報「市場環境や顧客ニーズの変化で販売規模が低迷」

1529コメント2024/04/02(火) 20:19

  • 501. 匿名 2024/03/04(月) 15:05:06 

    >>2
    ヨーグルト味が好き!
    でもなぜか、おばあちゃんちのに行くとき駅の売店で買うものだったんだよね。
    売店で置かなくなってから、食べることがほとんどなかったのも事実。。。

    でも好きだったよ。

    +51

    -1

  • 502. 匿名 2024/03/04(月) 15:05:24 

    あーぁ チェルシーイー もう一つ チェルシー
    カールに続き辛い
    個人的に好きなのがこうなっていく

    +4

    -1

  • 503. 匿名 2024/03/04(月) 15:06:37 

    チェルシーって独特なエナメル感あるよね
    最後のほうは薄くなってパキッって噛む

    +23

    -1

  • 504. 匿名 2024/03/04(月) 15:13:02 

    のど飴のぞく飴って生きててどのタイミングで舐めるかわかってない

    +0

    -3

  • 505. 匿名 2024/03/04(月) 15:13:07 

    >>365
    チェルシーもどこかが引き継いでほしいよ

    +56

    -0

  • 506. 匿名 2024/03/04(月) 15:16:03 

    >>19
    こうなる前に「売り上げが下がり続けて危ない」という記事を見たかった
    そしたら買って応援したのにな
    そして、他にも今現在存続危機のロングセラー商品を知りたい

    +96

    -3

  • 507. 匿名 2024/03/04(月) 15:17:57 

    >>26
    【あなたにもチェルシーあげたい!】

    +6

    -0

  • 508. 匿名 2024/03/04(月) 15:18:41 

    さっき薬局でチェルシーの箱入りのヨーグルト味値下げされてたから買ってこればよかった〜!!

    +0

    -0

  • 509. 匿名 2024/03/04(月) 15:20:25 

    メルカリ転売厨という乞◯がわく
    普通に働いた方が楽して儲かるだろうに

    +13

    -0

  • 510. 匿名 2024/03/04(月) 15:20:52 

    年寄りが寂しい気持ちになるのってこういう体験が重なるからなんだな。アラフィフになりわかってきたよ…

    +11

    -0

  • 511. 匿名 2024/03/04(月) 15:21:32 

    >>361
    さすがにチョコレート菓子屋が板チョコから撤退することはないでしょ
    もし撤退するなら菓子製造から全面的に引く時じゃない?
    プロテインと健康食品(ヨーグルト含む)だけ残して縮小とか

    +7

    -0

  • 512. 匿名 2024/03/04(月) 15:23:20 

    >>365
    子供のころの思い出はたくさんあるけど
    どれも今は買ってないものばかり
    みんなもそうだから終売になっちゃうんだよね・・・

    +9

    -1

  • 513. 匿名 2024/03/04(月) 15:23:37 

    >>365
    去年から明治じゃないのね、知らなかったわ

    +70

    -0

  • 514. 匿名 2024/03/04(月) 15:28:35 

    これは今までにないぐらい
    販売継続のお願いが明治に届いてるかも
    どうか考え直してくれまいか
    定期的に買いますから

    +8

    -3

  • 515. 匿名 2024/03/04(月) 15:28:56 

    歌いたくなる〜よな〜 いーちーにーちー
    あーなーたーに〜も〜 分けてあげ〜たい〜
    ほ〜ら チェルシ〜イ〜 もひと〜つ〜 チェルシ〜

    +1

    -1

  • 516. 匿名 2024/03/04(月) 15:29:05 

    ダイソーで見たら売り切れだった。
    お隣にコーヒー味はたくさんあったけど。

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2024/03/04(月) 15:30:01 

    >>511
    イソジンとかも作ってるのよね

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2024/03/04(月) 15:30:20 

    きのう百均で買ったとこだったのに

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2024/03/04(月) 15:32:24 

    中からムニュっとクリーム出てくるやつはどこいった?

    +3

    -0

  • 520. 匿名 2024/03/04(月) 15:34:10 

    飴ってコンビニ、スーパーもブランドや品数多い(多過ぎ)。飽きるし。


    確かにここ数年チェルシー買ってないけどロングセラーで美味しいのに終売はショックだなー。

    バタースカッチ、ヨーグルト好きだったよ。薄い箱で買えるのもかさばらずスマートで良かった。

    スーパー、コンビニ巡りで見かけたら買っとこ。

    +2

    -1

  • 521. 匿名 2024/03/04(月) 15:35:05 

    >>409
    なくなったの知らなかった…!

    +72

    -0

  • 522. 匿名 2024/03/04(月) 15:36:09 

    >>517
    よこ
    今はイソジンじゃなくて「うがい薬」だけどね
    商標持ってる製薬会社とのライセンス契約解消したから

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2024/03/04(月) 15:39:38 

    >>265
    ボボロンもないの!?

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2024/03/04(月) 15:41:48 

    個人的にはチェルシーのヨーグルトスカッチのためだけにダイソー行くくらい好き(アソートじゃないやつはダイソーにしかない)なんだけどなぁ
    今コンビニとかスーパーだとグミばっかりだもんね

    +6

    -0

  • 525. 匿名 2024/03/04(月) 15:42:32 

    昭和生まれには金髪の美少女たちに「アナタニモ チェルシー アゲタイ」てカタコトで言われるCMが懐かしすぎるよ。あの頃は世界一美味しいキャンディーだと思ってた。でも大人になってから全然買ってなかったわ。本当ごめんよ〜( ; ; )

    +4

    -1

  • 526. 匿名 2024/03/04(月) 15:44:21 

    >>457
    転売ヤー

    +18

    -0

  • 527. 匿名 2024/03/04(月) 15:45:19 

    チェルシーよく買ってるのに無くなるのはショック。ヨーグルト好き。バタースカッチも甘くて美味しい。

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2024/03/04(月) 15:45:27 

    高級路線にして数は少なくても利益率の高い商品にしてしまえばいいのになー
    ミントでいうHint Mintみたいに、お洒落な缶入りとかにして高級スーパーとかプラザとかの雑貨屋あたりで取り扱う商品にすれば結構支持されると思う
    日本の大企業はいいもの作れるのにブランド化が下手でもったいない
    外資に買われたらあっという間に復活しそう
    売れない商品を安易に終売にしすぎてる気がする
    むしろ無能な社員が多すぎないか見直して、有能な少数精鋭チームを作って立て直せばいいのに

    +4

    -2

  • 529. 匿名 2024/03/04(月) 15:45:27 

    >>513
    もともとの社名は明治産業株式会社で明治の菓子の下請けをしていたけれど
    丸紅が買収したんで社名変更

    +26

    -0

  • 530. 匿名 2024/03/04(月) 15:45:29 

    どんな味か忘れたから買おうかな

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2024/03/04(月) 15:47:40 

    >>341
    同じ老人でも後期高齢者とかになると誤飲が心配で食べなく(周りが食べさせなく)なるとかはないのかな

    +1

    -3

  • 532. 匿名 2024/03/04(月) 15:47:42 

    >>459
    朝のLINEニュースでみたあと9時前に検索した時は1件だったのに…
    みんなスーパーとか開店してから行ってきたのね

    +27

    -0

  • 533. 匿名 2024/03/04(月) 15:49:02 

    >>57
    わかる!私も好きなんだけど売ってない!
    私の場合逆で、ヨーグルト味には興味ないんですよね。
    バタースカッチがいい。
    あの箱の、一種類のが好きだったからアソートは選ばない。

    +18

    -0

  • 534. 匿名 2024/03/04(月) 15:50:17 

    やっぱりそうなんだ。箱かわいいよね

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2024/03/04(月) 15:52:59 

    >>2
    今日買ってきた

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2024/03/04(月) 15:53:21 

    少子高齢化で菓子市場全体がどんどん縮小してるから、しゃーない

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2024/03/04(月) 15:53:41 

    ゲーム機とか高額商品の転売は儲かるんだろうなってむかつきながらもまだ意味わかるんだけど
    飴の転売とか・・・
    利益100円とか数百円のために梱包して発送して評価書いたりする手間を惜しまない人たちって意味わからない

    +6

    -0

  • 538. 匿名 2024/03/04(月) 15:53:46 

    チェルシー前は、箱入りもあったよね。

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2024/03/04(月) 15:54:54 

    >>207
    >>317
    バタースカッチ味、上質のスイーツ食べたかのような満足感味わえるよね
    ほんとおいしい味
    ブラックコーヒーとも合うんだ😢

    +18

    -2

  • 540. 匿名 2024/03/04(月) 15:55:00 

    もうメルカリに転売されててびっくり

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2024/03/04(月) 15:56:18 

    >>538
    味別に箱入りだったよね

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2024/03/04(月) 15:57:19 

    >>6
    だよねぇ
    私も20年以上食べてない気がする
    実際売れてたら販売中止にならないしね

    +17

    -1

  • 543. 匿名 2024/03/04(月) 15:57:32 

    チェルシー、トレンド1位になってしまった

    +4

    -1

  • 544. 匿名 2024/03/04(月) 15:58:47 

    ぜんぜん宣伝しないんだもの
    広告費削減が原因では

    +7

    -2

  • 545. 匿名 2024/03/04(月) 16:00:59 

    >>541
    豪華に見えたから好きだった

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2024/03/04(月) 16:01:00 

    そういえば最近みかけたことない!仕入れているところが減ってきたのかな。食べたくなってきた。
    今度見かけたら買い溜めしよ…(泣)

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2024/03/04(月) 16:02:19 

    >>540
    見境なくてきっっしょってなる。(普段は使わないから許して。)

    +6

    -0

  • 548. 匿名 2024/03/04(月) 16:03:11 

    箱タイプと袋タイプがあるよね?
    私はヨーグルト味が好き😊

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2024/03/04(月) 16:03:18 

    そんなに頻繁には食べないけど、年2くらいのペースでヨーグルトスカッチ味が食べたくなる。
    今は100均に買いに行けばいつでもあるのが、完全になくなると思うとさみしい…

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2024/03/04(月) 16:05:39 

    >>443
    私も箱のやつ、思い出したら他のお菓子と同じようなペースで買ってた。
    子供の頃好きだったお菓子ってたまに買うのよね。
    バタースカッチ一筋。あの昔のコマーシャルもやけに好きだったし。
    定期的に買うんだけどチェルシー食べるたびに懐かしく思うのよね。

    +12

    -0

  • 551. 匿名 2024/03/04(月) 16:05:55 

    >>365
    ヨーグルトキャラメルも食べたくなって買おうとしたら売ってなくて終売を知ったわ
    森永のはあるらしいけどそもそも見かけない
    「チェルシー」全商品が3月で終売。53年のロングセラー。明治広報「市場環境や顧客ニーズの変化で販売規模が低迷」

    +57

    -0

  • 552. 匿名 2024/03/04(月) 16:07:00 

    >>482
    私の子供の頃から飴は人気ない
    私の頃はフリスクみたいなやつ、メントス、シゲキックスが人気あった

    +0

    -0

  • 553. 匿名 2024/03/04(月) 16:07:37 

    時代は完全にグミ!
    飴はオワコン!

    +1

    -10

  • 554. 匿名 2024/03/04(月) 16:08:50 

    アソートだけ残してくれないかな…

    +16

    -0

  • 555. 匿名 2024/03/04(月) 16:10:36 

    >>410
    ダイソーで10袋買ってきた!

    +0

    -15

  • 556. 匿名 2024/03/04(月) 16:15:49 

    >>70
    そしてあのチュルンとした舌触りは、他の飴では味わえない!

    +30

    -1

  • 557. 匿名 2024/03/04(月) 16:16:47 

    >>137
    キシリトールガムだったらむしろ虫歯予防になる。市販のは人工甘味料使われてるからアレだけど

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2024/03/04(月) 16:19:46 

    せめてカールみたいに地域限定で残してよ...

    +5

    -2

  • 559. 匿名 2024/03/04(月) 16:22:37 

    もうお店にないよ。


    もいち〜ど、チェルシー♪ 涙

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2024/03/04(月) 16:26:09 

    亡くなった父が大好きだったな
    さみしい

    +6

    -0

  • 561. 匿名 2024/03/04(月) 16:27:19 

    >>390
    お洒落だわ
    この秀逸なデザイン残したいよ

    +24

    -0

  • 562. 匿名 2024/03/04(月) 16:29:20 

    みんなで買ったら復刻してくれないだろうか?

    +7

    -0

  • 563. 匿名 2024/03/04(月) 16:30:40 

    >>555
    買い占めおきてるね
    スーパー行ったらチェルシーだけ売り切れてた

    +10

    -0

  • 564. 匿名 2024/03/04(月) 16:30:51 

    チェルシーはママの味〜

    +0

    -4

  • 565. 匿名 2024/03/04(月) 16:31:54 

    寂しい
    子ども時代を思い出させるお菓子がまた消えていく

    +3

    -0

  • 566. 匿名 2024/03/04(月) 16:33:24 

    チェルシーはツルツルしてうずら卵より危険

    +1

    -4

  • 567. 匿名 2024/03/04(月) 16:37:06 

    ヨーグルト味めっちゃ好きだったーーー買いたい!!この一回じゃなくてこれからも食べたいよ

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2024/03/04(月) 16:38:06 

    >>137
    どういうこと?
    自分が要らないから、廃れてもいいって謎の思想

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2024/03/04(月) 16:38:51 

    確かにここ数年買ってなかったな

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2024/03/04(月) 16:38:53 

    >>1
    トピ見つけてスーパーでチェックしたよー‼︎

    ミックスの袋タイプがあったから2袋買ってきた
    大事に食べます…

    +7

    -0

  • 571. 匿名 2024/03/04(月) 16:39:14 

    >>506
    なんか突然の廃番と買い占めを助長するような報道で喪失感が半端ない…
    明治のこと嫌いになりそうだわ

    +22

    -6

  • 572. 匿名 2024/03/04(月) 16:42:38 

    メルカリに大量に出品されてるの見たら購買意欲が失せた
    これはもうスーパー行っても無いだろうな

    +8

    -0

  • 573. 匿名 2024/03/04(月) 16:42:39 

    >>19
    大人になると買わなくなった
    子供の頃はよく家にあったのに
    食べると味も美味しいし好きだった
    私自体は大人になって飴を頻繁に買うことがなくなったからだと思うけど飴を買う人はなぜチェルシーをあまり選ばなくなったのかなぁ
    飴は爽やかなほうが売れるのかな

    +8

    -1

  • 574. 匿名 2024/03/04(月) 16:44:20 

    >>525
    ほうら♪チェルシ~ぃ♪もひと~つ♪チェルシ~

    +0

    -1

  • 575. 匿名 2024/03/04(月) 16:44:35 

    >>132
    左の初期のデザイン、窓がついていたり最高にクール!これに戻したら売れ行き上がると思うぞ!かなし。

    +28

    -2

  • 576. 匿名 2024/03/04(月) 16:45:51 

    このニュース知ってからスーパー行ったので
    ミックスが5袋残ってたので2袋買ってきた
    味わってなめることにします
    残してきたのでチェルシー好き人買ってね

    +11

    -2

  • 577. 匿名 2024/03/04(月) 16:46:37 

    >>575
    そうだったね
    あの透明の窓良かったよなー

    +17

    -0

  • 578. 匿名 2024/03/04(月) 16:46:44 

    なんやかんやでしょっちゅう復刻版で再販されそう

    +1

    -2

  • 579. 匿名 2024/03/04(月) 16:51:08 

    最近、ヨーグルトばっかり食べてだけど、久しぶりに子供の頃好きだったバタースカッチ食べたら激ウマなんだが。
    こんなに美味しい飴がなんでなくなるの。
    おかしいよ。

    +12

    -0

  • 580. 匿名 2024/03/04(月) 16:52:34 

    売れてないから終売になるのに、無くなります!ってニュースだけはバズりまくって悲しみの声が殺到するの不思議すぎる

    +6

    -0

  • 581. 匿名 2024/03/04(月) 16:52:37 

    >>65
    下の世代に行くほどアメ、ガムは食べなくなるね
    若者はグミだね、右肩上がり

    +6

    -0

  • 582. 匿名 2024/03/04(月) 16:59:05 

    今はまだ買えるのかな?買いに行こう

    +3

    -0

  • 583. 匿名 2024/03/04(月) 16:59:53 

    最近売ってないと思ってたわ。
    そういう自分ものど飴しか最近買ってなかった。

    +1

    -0

  • 584. 匿名 2024/03/04(月) 16:59:57 

    >>6
    好きだけどまず売ってるのをなかなか見かけない…
    見つけたら必ず買ってる
    ショック

    +26

    -0

  • 585. 匿名 2024/03/04(月) 17:00:23 

    バタースカッチはよく食べた

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2024/03/04(月) 17:01:08 

    >>6
    買ってないと言うかそもそも売ってないよね?

    +23

    -1

  • 587. 匿名 2024/03/04(月) 17:02:05 

    >>529
    社名変わっただけで同じ会社なんだね

    +20

    -0

  • 588. 匿名 2024/03/04(月) 17:02:50 

    今日スーパーでカゴいっぱいチェルシー買ってる人いたわ

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2024/03/04(月) 17:03:24 

    >>174
    自分もポルテ大好きでよく買ってたよー!
    美味しかったよね。

    +9

    -1

  • 590. 匿名 2024/03/04(月) 17:03:56 

    風邪引いた時、舐めてたからそれが最後…

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2024/03/04(月) 17:05:52 

    クソみたいに捻くれた性格だから、お菓子終売します〜ってニュースに普段買ってないくせに「悲しい😭」とか言ってる人や、普段カービィのゲームもしないしぬいぐるみも買いもしないくせにたかがオマケに必死になる人見てるとイライラする
    もっと気楽に人生生きたい

    +2

    -1

  • 592. 匿名 2024/03/04(月) 17:06:52 

    好きだけど買ってなかったごめんチェルシー

    +3

    -0

  • 593. 匿名 2024/03/04(月) 17:07:07 

    え⁉嘘⁉嫌だー!!!!

    +3

    -1

  • 594. 匿名 2024/03/04(月) 17:07:12 

    >>555
    あなたの事、みかけたかも
    隣でカゴ2つで詰めてた。レジも時間取らせてさー
    私、後ろにいたよ?

    +2

    -1

  • 595. 匿名 2024/03/04(月) 17:08:00 

    >>555
    最低

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2024/03/04(月) 17:08:49 

    >>418
    わかる!ジェネリックカールとか言われてるけど全然違う!!
    しょうがないからヨドバシで箱買いしてるけど嵩張るわ
    チェルシーもヨドバシで頼んでたのに全然来ないと思えばこれかよ

    +17

    -0

  • 597. 匿名 2024/03/04(月) 17:08:58 

    久々にダイソーでみかけて買ってハマったのにー!!!!!買いだめしよう、、、

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2024/03/04(月) 17:09:45 

    え!ヨーグルト味だけは残して欲しい

    +3

    -0

  • 599. 匿名 2024/03/04(月) 17:10:15 

    えええーチェルシー食べたい時はどうしたら
    似たような飴あるの?

    +2

    -1

  • 600. 匿名 2024/03/04(月) 17:13:13 

    ヴェルタースオリジナルに味が似てる
    でも年取ると飴って食べなくなる

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2024/03/04(月) 17:13:48 

    一旦なくしてまた再登場だと良いな。

    +12

    -1

  • 602. 匿名 2024/03/04(月) 17:13:51 

    >>459
    こういう転売ヤーがいるから、明治はもうしばらく売ってほしい

    +68

    -2

  • 603. 匿名 2024/03/04(月) 17:14:13 

    小学生の頃よく食べてた。美味しかったし箱のデザインもオシャレで好きだった

    +3

    -0

  • 604. 匿名 2024/03/04(月) 17:14:36 

    >>544
    レジ前とか目につくとこに置いてほしいよね

    +5

    -0

  • 605. 匿名 2024/03/04(月) 17:16:10 

    ヨーグルト好きでいつも買ってる…
    買いに行かなきゃ!!
    買い込む。

    +3

    -2

  • 606. 匿名 2024/03/04(月) 17:16:50 

    >>413
    マーケティングって言葉使いたいだけで何にもわかってないじゃん
    チェルシーは飴の中では既に高い方なんだよ
    これ以上値上げして売れるわけない

    +2

    -7

  • 607. 匿名 2024/03/04(月) 17:18:02 

    コーヒースカッチが好きでヨーグルトスカッチが苦手。
    去年にダイソーで個別の袋入りを見つけてから切らさないように買ってた……

    終売なんて……買いだめしようかな。
    ライオネスコーヒーも美味しいけど、チェルシーはチェルシーで美味しいのに。

    +3

    -2

  • 608. 匿名 2024/03/04(月) 17:18:22 

    >>6
    虫歯が怖くて飴自体かわなくなったな。買うならノンシュガーの喉飴。ジュースもお菓子も買わないや

    +23

    -3

  • 609. 匿名 2024/03/04(月) 17:18:29 

    >>551
    これ美味しいよねえええ
    もう売ってないんか………

    +31

    -0

  • 610. 匿名 2024/03/04(月) 17:19:23 

    買いに行ったら普通に在庫あった
    でも高いね
    アソートパック250円くらいしたわ
    こんなの転売しても儲からないし数百円のために馬鹿らしいわ
    2袋だけ買ったよ

    +11

    -1

  • 611. 匿名 2024/03/04(月) 17:21:48 

    >>229
    CHEMISTRYがCMやっていた時にちょうどLIVE行った事あるんだけど、リクエストしたら歌ってくれたの覚えてる

    +12

    -0

  • 612. 匿名 2024/03/04(月) 17:22:18 

    >>396
    私も買ってくる!まだあるかなあ??

    +9

    -0

  • 613. 匿名 2024/03/04(月) 17:27:29 

    イエモンのチェルシーガールめっちゃ好き!

    +3

    -1

  • 614. 匿名 2024/03/04(月) 17:28:07 

    >>594
    ヨコだけどそんなクズは今大量にいるよ

    +1

    -1

  • 615. 匿名 2024/03/04(月) 17:29:25 

    低血糖もちの私には必需品だったのに!!!!
    いままでありがとう涙
    寂しくなるわ

    +7

    -2

  • 616. 匿名 2024/03/04(月) 17:29:31 

    >>580
    確かに売れてないんだけどさ、欲しくてもスーパーやコンビニとかで見かけないんだもん。
    あっても三種類入ったアソートで、この味が食べたいけどこれはいらないってなって、ついつい後回しになる
    個別のは百均であるけど、ダイソーだけ?だし、チェルシーだけ買いに行くわけでもなく……

    +2

    -1

  • 617. 匿名 2024/03/04(月) 17:31:29 

    >>126
    私はせっせと買ってたよー
    最近はどこの売り場ものど飴ばっかりで普通の飴ちゃんがかなり少ない
    悲しい

    +49

    -3

  • 618. 匿名 2024/03/04(月) 17:35:18 

    コンビニなんかにあるPBお菓子の影響もあるのかな
    売れなくなるのと売り場から無くなるの、どっちが先かも分かんない

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2024/03/04(月) 17:38:15 

    今まで終売になったものの中で一番悲しいかも
    チェルシーはなくしちゃだめでしょ...

    +9

    -0

  • 620. 匿名 2024/03/04(月) 17:38:30 

    甘すぎる

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2024/03/04(月) 17:38:57 

    メルカリで一袋1000円ほどで売ってるの売れてる。ビックリ
    明治は皆さんのご要望が多かったので販売継続します!とか発表してほしい〜願望

    +17

    -2

  • 622. 匿名 2024/03/04(月) 17:42:56 

    えぇ…嘘でしょ…バター味のやつ大好きなのに。でもそう言えば最後いつ買ったかなぁ…ごめんな

    +4

    -0

  • 623. 匿名 2024/03/04(月) 17:43:31 

    >>380
    ほんこれ…

    +13

    -1

  • 624. 匿名 2024/03/04(月) 17:44:10 

    買って食べたけど終売になるのも納得
    まず値段が高いからその時点で買う気失せる
    他に安くて美味しい飴あったらそっち買うよね
    飴なんてちょっと疲れた時の糖分接種くらいのものなのに
    美味しいけど一個食べたらもう飽きてきたよ
    これ一袋食べるのキツイわ
    数年に1個食べたら充分な感じ
    ノスタルジーでたまーに食べたくなった人が買うだけの飴なんていつまでも生産してられないよね

    +3

    -12

  • 625. 匿名 2024/03/04(月) 17:45:43 

    >>8
    チェルシーヒ⤴︎
    だね!

    +4

    -0

  • 626. 匿名 2024/03/04(月) 17:50:57 

    そういえばスーパーで見かけなくなった

    +2

    -0

  • 627. 匿名 2024/03/04(月) 17:52:07 

    >>9
    同じこと思った!
    好きだけど買ってなかったわ!
    明日買いに行こう。

    +35

    -0

  • 628. 匿名 2024/03/04(月) 17:56:08 

    >>627
    明日はもうないよ

    +8

    -6

  • 629. 匿名 2024/03/04(月) 17:56:31 

    カールにチェルシー、、、
    売上低迷と言うけど 私はしょっちゅう買ってたから子供の頃から馴染みのあるお菓子が消えるの悲しい

    関西の方はカール食べれて羨ましい

    +5

    -1

  • 630. 匿名 2024/03/04(月) 17:57:01 

    >>551
    メーカーは分からないけど、ダイソーに2個100円でヨーグルトキャラメル前あった気がするよー

    +8

    -1

  • 631. 匿名 2024/03/04(月) 17:57:25 

    ダイソー行ったらヨーグルトだけ完売だった
    バターは何袋かあったけどコーヒーは全然売れてなかった
    バター久しぶりに食べたら美味しいわ
    買い占めれば良かったかなぁ

    +1

    -2

  • 632. 匿名 2024/03/04(月) 17:58:24 

    コーヒー味って誰得なん?
    あれが邪魔してる

    +4

    -5

  • 633. 匿名 2024/03/04(月) 17:59:15 

    パッケージの花柄が好きだった

    +6

    -0

  • 634. 匿名 2024/03/04(月) 17:59:29 

    現役で存続してる昭和なパッケージも本当に見られなくなる。

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2024/03/04(月) 18:00:08 

    >>1
    クル◯とか、ぐぇ◯とか多民族混血害◯と外◯はじゃっ◯で流行った物とか食べる???そもそも豚食べない、イス◯ム教とか食べる事を禁じ手るからね
    この先もこういう事はおきるから、海外から新しい食べ物が輸入されて、高くても驚かない事ね⁈

    +0

    -2

  • 636. 匿名 2024/03/04(月) 18:01:16 

    ELTのアルバムのジャケット
    「チェルシー」全商品が3月で終売。53年のロングセラー。明治広報「市場環境や顧客ニーズの変化で販売規模が低迷」

    +25

    -2

  • 637. 匿名 2024/03/04(月) 18:02:47 

    3月までならこれから再入荷するのかな?

    +3

    -3

  • 638. 匿名 2024/03/04(月) 18:03:50 

    今も作ってる会社はあるのに人気だったはずのカールおじさん???
    何故か関西では売っている謎???

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2024/03/04(月) 18:04:16 

    >>61
    代替品探そうと他メーカーの似たようなシューチョコ菓子食べてみたけど
    ポポロンに似ても似つかない不味いのばっかりだったわ
    ポポロンは本当にショックだった

    +10

    -0

  • 640. 匿名 2024/03/04(月) 18:05:43 

    >>639
    ポポロンよりリスカのシューチョコの方が好きだな

    +0

    -1

  • 641. 匿名 2024/03/04(月) 18:07:17 

    こういう時誰も話題に出さないから人気なかったんだろうけど、明治のグミチョコ大好きだったんで復活させてほしい

    +7

    -0

  • 642. 匿名 2024/03/04(月) 18:09:33 

    >>390
    可愛い〜

    +7

    -0

  • 643. 匿名 2024/03/04(月) 18:11:13 

    そんな…

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2024/03/04(月) 18:11:36 

    早速メルカリで酷いことに💢💢

    +6

    -2

  • 645. 匿名 2024/03/04(月) 18:12:50 

    袋のチェルシー買いまくってたよ!
    これ無くなったら、私のご褒美なくなる!切実!

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2024/03/04(月) 18:12:59 

    >>1
    何処にも売ってない

    転売ヤーに狙われてる

    +6

    -0

  • 647. 匿名 2024/03/04(月) 18:14:41 

    チェルシー、まさかの同い年だった

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2024/03/04(月) 18:16:28 

    >>564
    ミルキーは誰の味?

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2024/03/04(月) 18:18:25 

    私が好きなコーヒースカッチは世間では不人気らしいので、ダイソーで見かけたら複数個買わせてもらいます!

    +5

    -0

  • 650. 匿名 2024/03/04(月) 18:19:16 

    >>632
    私に言わせればヨーグルトが邪魔……

    +6

    -6

  • 651. 匿名 2024/03/04(月) 18:19:29 

    >>529
    明治の下請けか
    なら買うわ

    なんか飴とかラムネが弱いのかね?
    チェルシーもハイレモンも味が濃くて好きだけどな

    +7

    -1

  • 652. 匿名 2024/03/04(月) 18:20:40 

    私も買ったけど、売ろう(転売)なんて思わない。
    食べないなら買うなや💢

    +39

    -2

  • 653. 匿名 2024/03/04(月) 18:22:05 

    >>7
    ええうちもコスモスでバターコーヒーヨーグルト3種入りの買ってるけど袋入りも終売なの?子どももショック受けてる〜

    +35

    -1

  • 654. 匿名 2024/03/04(月) 18:23:38 

    >>1
    パッケージが好き
    センスあるデザイン

    +24

    -0

  • 655. 匿名 2024/03/04(月) 18:27:41 

    >>1
    普段から買わないからこうなる。
    買わないくせに、無くなるとなると、寂しいだの、残念だの、残せだの。どの口が。
    どんだけ自分勝手なのか。

    +9

    -12

  • 656. 匿名 2024/03/04(月) 18:29:36 

    >>163
    お菓子だと果汁グミ
    でも最近は農協が出してるニッポンエールのグミも果汁グミ系の食感かつ味も豊富で美味しいから果汁グミは買う機会減ったかも

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2024/03/04(月) 18:30:36 

    >>602
    明治はボランティア団体ではない。

    +8

    -8

  • 658. 匿名 2024/03/04(月) 18:31:50 

    >>656
    そんなことでは、果汁グミもなくなるよ。

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2024/03/04(月) 18:32:32 

    >>138
    おぉ忘れてた💦
    カールが完全に消えないように買わないと!

    +4

    -0

  • 660. 匿名 2024/03/04(月) 18:32:33 

    バタースカッチはヴェルタースオリジナルで代替きくけど、ヨーグルトスカッチは似たものを知らない。
    子供がヨーグルトスカッチ大好きで昨日もダイソーで買って鞄に入ってるよ。
    ヨーグルトスカッチだけでも残していただけないだろうか…
    明治に直接うったえたいけどお問合せは違うよね。どこに言えばいいんだ、X?

    +10

    -1

  • 661. 匿名 2024/03/04(月) 18:35:47 

    >>5
    🥺

    +14

    -0

  • 662. 匿名 2024/03/04(月) 18:37:24 

    せめて半年前位に発表してくれたら転売含めて、少しは落ち着かないかな。
    こういうのはいきなり決まるものなのかね。

    +15

    -2

  • 663. 匿名 2024/03/04(月) 18:38:30 

    一番好きな飴で定期的に買ってた。
    仕事の休憩時間にみんなでお菓子交換するんだけど、チェルシーの袋から好きなのどうぞってしたらみんな喜んでたし。ヨーグルトが1番人気。

    今からでもみんな買えば、取り消しにならないかな。

    +11

    -1

  • 664. 匿名 2024/03/04(月) 18:40:21 

    >>482
    メントス懐かしい!今も売ってるのかな?

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2024/03/04(月) 18:41:02 

    >>1
    最近買ってなくてごめん!
    緑の好きなのに...!

    +12

    -0

  • 666. 匿名 2024/03/04(月) 18:41:08 

    >>660
    味的には佐久間のキャンロップが近くないかな?
    普通のスーパーでは見かける事少ないけど
    たまに100均で見かけると買ってしまう。 

    だけどチェルシーはオンリーワンだよね
    代替にはならないね

    +7

    -0

  • 667. 匿名 2024/03/04(月) 18:41:29 

    >>663
    今までさんざん買わないでおいて、今更何。

    +2

    -6

  • 668. 匿名 2024/03/04(月) 18:41:32 

    今までありがとう😭

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2024/03/04(月) 18:42:06 

    >>2
    他にもキャンロップとかでヨーグルト味の飴があったけど、チェルシーのヨーグルト味は本当に美味しかった。

    +10

    -2

  • 670. 匿名 2024/03/04(月) 18:42:39 

    チェルシー無くなるのショックすぎる…
    他の飴より少しお高めなんだよな
    あの濃厚な味好きだったのに…

    +9

    -0

  • 671. 匿名 2024/03/04(月) 18:43:33 

    >>435
    問い合わせがあったんだろうね。
    私も去年まで食べてた冬季限定お菓子が今年はみないな~と思ったら終売してたことがある。

    +2

    -0

  • 672. 匿名 2024/03/04(月) 18:48:53 

    1週間くらい前に、会社のばら撒き用にとアソートを一瞬手に取ったんだよね。
    迷った挙句、他社のチョコ系にしたんだよね…
    買っておけば良かったなー

    +3

    -0

  • 673. 匿名 2024/03/04(月) 18:52:03 

    >>667
    定期的に買ってたと書いてる

    +7

    -0

  • 674. 匿名 2024/03/04(月) 18:54:44 

    >>672
    それで終売になったのかもしれないね。

    +0

    -3

  • 675. 匿名 2024/03/04(月) 18:55:24 

    今もポッケにチェルシー忍ばせてる私はどうすれば…
    なんでこんな美味いものが消えゆくんや

    +4

    -0

  • 676. 匿名 2024/03/04(月) 18:56:47 

    チェルシー、私よく買ってたのに。ショック!
    のど飴とかソーダ味とかじゃなくて、こっくりした濃厚な甘い飴が好きなんだよ…

    +13

    -0

  • 677. 匿名 2024/03/04(月) 18:58:09 

    >>6
    確かに 昔はめっちゃ食べてたのに

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2024/03/04(月) 19:04:22 

    2002年には25億の売上だったのが
    2022年には5億まで減ってたんだって

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2024/03/04(月) 19:06:15 

    >>480
    それ思った!

    +16

    -0

  • 680. 匿名 2024/03/04(月) 19:07:18 

    近所のスーパーにハングルのお菓子増えてる。日本のお菓子増やして欲しい。

    +8

    -1

  • 681. 匿名 2024/03/04(月) 19:07:34 

    親が買ったから食べてたな
    チェルシーと純露
    親元離れてから買ったことないかも
    この前久しぶりにライオネスコーヒーキャンディ100均で買った
    チェルシーも最後に食べとくかな

    +1

    -1

  • 682. 匿名 2024/03/04(月) 19:08:26 

    >>196
    そういえばそうだなー
    グミ、チョコが多いな

    +9

    -0

  • 683. 匿名 2024/03/04(月) 19:09:29 

    >>207
    全く同じ舌で草
    子供の頃はヨーグルト一択だったけど大人になって久々に食べたらバターの美味しさにはまった
    ついこの間も袋入りのアソート買ったのに残念

    +10

    -0

  • 684. 匿名 2024/03/04(月) 19:09:46 

    >>681
    すでにスーパーから消えてるよ

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2024/03/04(月) 19:10:12 

    >>438
    真似したよねえ〜!なつい!

    +4

    -0

  • 686. 匿名 2024/03/04(月) 19:10:43 

    >>550
    そうそう、子供の頃から好きで
    仕事で疲れたご褒美で買ってたので販売終了は悲しすぎる

    +6

    -0

  • 687. 匿名 2024/03/04(月) 19:11:59 

    小さい頃に家族旅行に行くと、母がなぜかチェルシーを用意しててみんなで食べた思い出。包み紙で鶴や花をつくった。

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2024/03/04(月) 19:13:43 

    >>407
    あれはガムの需要がなくなったからグミになった

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2024/03/04(月) 19:14:14 

    >>662
    企業側がこのままの売上だと終売になってしまうんですとSOS出してくれたらいいのにね
    それでもだめな時はだめだろうけど

    +14

    -1

  • 690. 匿名 2024/03/04(月) 19:15:22 

    >>126
    去年超久々に食べたら美味しくてはまったから残念は残念
    ただ確かに自分も何年も買ってなかったわけだし仕方がないよね

    +17

    -0

  • 691. 匿名 2024/03/04(月) 19:17:03 

    >>676
    みんなヴェルダースに行ってしまったのさ。
    実はイギリスのバタースカッチが味も良い。

    +2

    -1

  • 692. 匿名 2024/03/04(月) 19:19:26 

    >>457
    どうせフリマアプリか大手ネットショップで転売するんでしょ?
    まとめて売るのを狙ってるんだろうけど手数料と送料引いたら利益全然ないよ
    最近のカービィみたいになりそう

    +12

    -1

  • 693. 匿名 2024/03/04(月) 19:19:34 

    >>404
    自己紹介乙

    +1

    -1

  • 694. 匿名 2024/03/04(月) 19:21:57 

    ごめんね、最近全く買ってなかった。明日スーパー行ってくるよ。寂しくなるよ

    +2

    -1

  • 695. 匿名 2024/03/04(月) 19:24:38 

    移動中にこのトピに気付いて、乗り換える時にスーパーに寄ったけど売って無かったです…
    最寄り駅に着いたら、イオンとダイソーで探します。
    どうか有ります様に。

    +2

    -1

  • 696. 匿名 2024/03/04(月) 19:24:39 

    >>652
    わたしもそう思う。

    +2

    -1

  • 697. 匿名 2024/03/04(月) 19:25:49 

    やばっ、明日買おう

    +2

    -1

  • 698. 匿名 2024/03/04(月) 19:25:54 

    定期的に買ってたからショック…!代わりになるもの無いよなぁ。

    +3

    -1

  • 699. 匿名 2024/03/04(月) 19:27:23 

    >>193
    私カールのチーズ味が大好きで、この間関西出張に行った旦那に買ってきてもらって久々に食べたんだけど明らかに味が薄くなっててもう食べなくていいやと思った笑

    +0

    -2

  • 700. 匿名 2024/03/04(月) 19:29:36 

    アソートパックだけ終了かと思ってた。大人になって全然食べてないけど残念だね🥲ヨーグルト味は遠足の友だったよ、思い出をありがとう🥹

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2024/03/04(月) 19:31:03 

    >>182
    私もポポロン大好きだった

    昔の外装が袋で開けるとなんていうのかちょっとバスケット型の紙容器に入ってて可愛かったの
    40代以上の方ならわかるかなぁ
    チェルシーも凄くさみしい
    仕方ないんだけど人生の中にいつもいた何かが無くなっていくのはさみしい

    +25

    -1

  • 702. 匿名 2024/03/04(月) 19:33:33 

    さっき買い物に行った時にチェルシーを思い出して、キャンディ棚見たら残り4袋でした(1袋¥198)、1袋カゴに入れてたらレジで店員さんにん?て顔されて見られたから、今日やたらとチェルシー買う人が多かったのかもしれん😑笑

    +13

    -0

  • 703. 匿名 2024/03/04(月) 19:40:29 

    >>529
    丸◯という会社を調べたら、色々な会社の子会社を買い収してるのね。
    台◯企業になった?
    だんだん色々な事が分かってくれるね。

    +5

    -2

  • 704. 匿名 2024/03/04(月) 19:41:25 

    >>19
    嫁はんみたいやな

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2024/03/04(月) 19:43:22 

    「チェルシー」全商品が3月で終売。53年のロングセラー。明治広報「市場環境や顧客ニーズの変化で販売規模が低迷」

    +9

    -1

  • 706. 匿名 2024/03/04(月) 19:43:45 

    >>1
    え?私、今日も食べたんだが……

    +1

    -0

  • 707. 匿名 2024/03/04(月) 19:44:23 

    え!チェルシーなくなるのか泣
    明日スーパー行っても残ってるかな?
    最後に食べたい…

    +6

    -0

  • 708. 匿名 2024/03/04(月) 19:44:40 

    >>72
    ダイソー行ったけど、アソート、バタースカッチとヨーグルトは売り切れてた

    +18

    -0

  • 709. 匿名 2024/03/04(月) 19:45:51 

    >>602
    早速メルカリに大量出品されてる

    +3

    -2

  • 710. 匿名 2024/03/04(月) 19:47:38 

    >>459
    もういい加減にしろよ
    マジで腹立ってきた

    +48

    -1

  • 711. 匿名 2024/03/04(月) 19:47:47 

    去年だったけ?サクマの缶ドロップスが販売終了になって転売すごかったような。飴は売れにくいんだね

    +8

    -0

  • 712. 匿名 2024/03/04(月) 19:47:48 

    ヨドバシで1袋買ったけど、在庫確保できないかもな。最後に食べたかったわ。

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2024/03/04(月) 19:48:06 

    >>1
    チェルシーのエコバッグ買えばよかった

    +6

    -1

  • 714. 匿名 2024/03/04(月) 19:49:39 

    >>711
    今はビニール製の小分けタイプ飴の袋で販売中

    +4

    -0

  • 715. 匿名 2024/03/04(月) 19:50:08 

    >>459
    フリマサイトは原則出品者顔出しにすればいいのに

    +39

    -1

  • 716. 匿名 2024/03/04(月) 19:51:36 

    さっきドラッグストアに行ったら袋入りの方があったから買って帰ってきた
    久々に食べたらやっぱり美味しい
    この味が無くなるのかぁ…

    +4

    -0

  • 717. 匿名 2024/03/04(月) 19:56:19 

    >>3
    じゃあ定期的に買ってたのか⁈
    みんなが買わないから俺が終わっちまったんだろーがー!
    ってチェルシーきっと思ってる( -᷄ ω -᷅ )

    +53

    -5

  • 718. 匿名 2024/03/04(月) 19:58:31 

    >>532
    仕事帰りに買いに行ったんじゃ遅すぎなのね
    本当にもう店頭から消えてたよ

    +3

    -0

  • 719. 匿名 2024/03/04(月) 20:02:25 

    仕事中に、食べてる。
    明日、買ってこよう
    あるといいな~。

    +2

    -0

  • 720. 匿名 2024/03/04(月) 20:03:13 

    >>1
    まずパッケージのデザインが素晴らしい、定期的に修正はしてるだろうけど常にどの時代でも通用するデザイン

    +22

    -0

  • 721. 匿名 2024/03/04(月) 20:04:19 

    月一くらいで買ってたのに

    +1

    -0

  • 722. 匿名 2024/03/04(月) 20:04:43 

    いや、好きやけど
    確かに買いはせんかも笑
    私は甘い普通のやつが好きです。たまーに食べたくなるあのあっまーい感じの。でも懐かしい味がまた無くなるね。今の子たちはあんまり食べんかもな。

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2024/03/04(月) 20:08:27 

    >>503
    あれでたまに舌を切る

    +4

    -0

  • 724. 匿名 2024/03/04(月) 20:08:29 

    >>1
    最近見かけないから買ってなかった。だんだん生産縮小していたのかな。

    +4

    -0

  • 725. 匿名 2024/03/04(月) 20:08:51 

    >>25
    コメントと画像が合ってなくない?販売終了せざる終えないとか。🍆匂わせっぽい 
    消されるんだ 

    +0

    -2

  • 726. 匿名 2024/03/04(月) 20:09:22 

    >>365
    サイコロキャラメル好きだったなあ❤️

    +4

    -0

  • 727. 匿名 2024/03/04(月) 20:09:48 

    終売は悲しいけど、だからといって最後にもういちど食べたいともならない微妙なラインの品

    +0

    -3

  • 728. 匿名 2024/03/04(月) 20:09:48 

    買いたくてもうちのスーパー売ってない

    +2

    -0

  • 729. 匿名 2024/03/04(月) 20:10:05 

    70年代~80年代からあるお菓子を廃盤するの禁止にしてほしい
    小さい時からの思い出がなくなるの凄く嫌
    毎月買うからお願い廃止やめて

    +12

    -0

  • 730. 匿名 2024/03/04(月) 20:12:05 

    あの歌も好きだし、最近買ってなかったけどさ。バタースカッチだけでも残しておいてほしい。いや、ヨーグルトもたまに食べたくなるしな。

    +3

    -0

  • 731. 匿名 2024/03/04(月) 20:13:08 

    母がスゴく欲しそうだったので、さっきダイソー(コーヒー味のみ)とドラックストアに行って買ってきた!
    大事に食べます。

    +6

    -0

  • 732. 匿名 2024/03/04(月) 20:13:22 

    ヨーグルト爽やかで好きだな あの味はありそうでない

    +11

    -0

  • 733. 匿名 2024/03/04(月) 20:13:43 

    よく買っていた100均に行ったけど、飴コーナーがチェルシーの所だけ売り切れだったわ

    +5

    -0

  • 734. 匿名 2024/03/04(月) 20:14:26 

    >>40
    菓子はチョコレートだけになったりして。

    +13

    -0

  • 735. 匿名 2024/03/04(月) 20:15:12 

    >>6
    箱は全然買わなくなったけど、袋の飴のはたまに買ってたよ〜
    特にヨーグルトミックスのシリーズはけっこう美味しかったもん。

    「チェルシー」全商品が3月で終売。53年のロングセラー。明治広報「市場環境や顧客ニーズの変化で販売規模が低迷」

    +60

    -1

  • 736. 匿名 2024/03/04(月) 20:17:20 

    グミって殆ど食べたこと無い
    グミより飴のほうが口の中に入れてから長持ちするよね?

    +3

    -1

  • 737. 匿名 2024/03/04(月) 20:18:14 

    >>1
    パッケージ可愛い!

    +3

    -0

  • 738. 匿名 2024/03/04(月) 20:18:20 

    >>650
    ヨーグルトが他にない味でダントツ人気だよ
    コーヒーは他に似たようなのあるし人気ない

    +4

    -4

  • 739. 匿名 2024/03/04(月) 20:21:39 

    >>412
    可能性はゼロとは言い切れない
    サイコロキャラメルやヨーグレットは他の会社が作っている

    +9

    -0

  • 740. 匿名 2024/03/04(月) 20:22:29 

    >>506
    でもそれでも一時的に売上回復するだけで、何十年も継続できる訳じゃないよね。
    50年以上も続いてきて終売を決断したんだからそういう事なんだろうね。

    個人的には袋の方はよく買うのでそっちは残してほしいんだどな…

    +23

    -0

  • 741. 匿名 2024/03/04(月) 20:24:28 

    >>7
    バターはヴェルタースオリジナルで代用できるけど、ヨーグルトなくなるのはショック。

    +53

    -1

  • 742. 匿名 2024/03/04(月) 20:27:45 

    >>709
    だから?
    自由じゃん

    +0

    -10

  • 743. 匿名 2024/03/04(月) 20:28:24 

    >>1
    なっ。マジかい…

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2024/03/04(月) 20:29:13 

    >>506
    何言ってんのコイツ
    たかがお菓子で何気分だよ

    +2

    -14

  • 745. 匿名 2024/03/04(月) 20:29:20 

    うちの近所じゃ百均にしかないよ。
    バターが好き。

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2024/03/04(月) 20:30:07 

    ババアが多いから古いお菓子で盛り上がるガルちゃん

    +0

    -2

  • 747. 匿名 2024/03/04(月) 20:30:23 

    今まで買ってなかったくせにさみしいだの悲しいだの今更買うだの自分勝手すぎるわ
    ましてや明治に偉そうに文句言うクズはロッテでも食っとけ

    +2

    -3

  • 748. 匿名 2024/03/04(月) 20:31:00 

    >>652
    自由だろバカ
    デブのくせに

    +0

    -9

  • 749. 匿名 2024/03/04(月) 20:32:11 

    >>1
    と言いつつ、みんな買ってないからこうなる

    +5

    -3

  • 750. 匿名 2024/03/04(月) 20:32:32 

    >>1
    え、せめてヨーグルトだけは残してほしいんだけど。

    +4

    -0

  • 751. 匿名 2024/03/04(月) 20:33:04 

    >>676
    うるさいよデブ
    少しは痩せろ

    +2

    -16

  • 752. 匿名 2024/03/04(月) 20:34:17 

    >>650
    バカじゃないの
    ヨーグルトが圧倒的人気でヨーグルト人気で保ってたようなものなのに

    +5

    -9

  • 753. 匿名 2024/03/04(月) 20:34:21 

    >>321
    刺さってません
    バカなの?
    死ぬの?

    +0

    -4

  • 754. 匿名 2024/03/04(月) 20:35:41 

    >>1
    ショックだ…。小学生の時、遠足で好きな男の子からチェルシーもらった。ほんとに思い出の味。なんていうか…ありがとうと言いたい

    +17

    -2

  • 755. 匿名 2024/03/04(月) 20:37:48 

    >>754
    何がショックなのか意味不明
    チェルシーに限らずお菓子は不要
    肥満と病気と虫歯の元

    +3

    -17

  • 756. 匿名 2024/03/04(月) 20:37:59 

    一つの時代が終わった...

    +5

    -1

  • 757. 匿名 2024/03/04(月) 20:38:22 

    >>365
    キシリッシュも

    +5

    -0

  • 758. 匿名 2024/03/04(月) 20:38:47 

    飴といえばチェルシー

    +4

    -0

  • 759. 匿名 2024/03/04(月) 20:39:40 

    販売終了って。

    この世の飴は龍角散しかなくなりそうね。つまんない時代になったな。

    +15

    -4

  • 760. 匿名 2024/03/04(月) 20:40:35 

    >>1
    みなくなったなーと思ったお菓子がパチンコ屋の景品で再会することよくある。

    +3

    -0

  • 761. 匿名 2024/03/04(月) 20:41:31 

    バタースカッチ好きなのに

    +16

    -0

  • 762. 匿名 2024/03/04(月) 20:42:08 

    >>632
    どの味も好きだけど、子どもが残すから、コーヒー味は私が独り占め。

    +1

    -0

  • 763. 匿名 2024/03/04(月) 20:42:19 

    どこに売っている?

    +3

    -0

  • 764. 匿名 2024/03/04(月) 20:42:36 

    子どもの頃大好きだった。でも何十年も食べてない。だから終売は残念だけど納得。

    +2

    -0

  • 765. 匿名 2024/03/04(月) 20:43:07 

    なんでやーーー!!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    +3

    -0

  • 766. 匿名 2024/03/04(月) 20:45:06 

    子供の頃にチェルシーを初めて食べてめちゃくちゃ苦手な味で、この花柄のパッケージ見るだけでトラウマ

    +0

    -9

  • 767. 匿名 2024/03/04(月) 20:47:11 

    >>759
    いや他にも沢山あるよ
    あなたが普段から飴舐めなくて喉痛い時に龍角散舐めるくらいしか飴舐める機会ないだけで知らないだけじゃん
    チェルシーもどうせ何年も買ってないでしょ

    +1

    -1

  • 768. 匿名 2024/03/04(月) 20:47:13 

    >>286
    バタースカッチは、あの何とかオリジナルみたいなので代用できるけどヨーグルトは代用思いつかない…

    +17

    -2

  • 769. 匿名 2024/03/04(月) 20:48:00 

    さっき3袋だけ買ってあとは欲しい人のために残して来たよ。転売屋に買われませんように。

    +10

    -1

  • 770. 匿名 2024/03/04(月) 20:48:11 

    >>19
    「笑っていいとも」もそんな感じだった

    +9

    -0

  • 771. 匿名 2024/03/04(月) 20:48:28 

    >>760
    雫の形のドロップと再開した時は懐かしかったわ…

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2024/03/04(月) 20:52:29 

    >>7
    私も飴といえばチェルシー。喉が乾燥する時もチェルシー。みんな買い溜めかなぁ?また転売ヤーとか?
    悲しい…

    +28

    -0

  • 773. 匿名 2024/03/04(月) 20:52:31 

    転売ヤーが早速買い占めそうでやだな
    明日ドラックストア見てみるか

    +5

    -0

  • 774. 匿名 2024/03/04(月) 20:52:51 

    >>27
    わかるわかる!
    てか私買ってたほう。コーヒーの味もいっときあって好きだったのよ。
    パッケージ込みで可愛くてすごい好き。
    今のうちにパッケージ集めなきゃ。

    +28

    -0

  • 775. 匿名 2024/03/04(月) 20:53:57 

    パッケージデザインも懐かしくも今の時代でもカワイイと思えるよね

    +2

    -0

  • 776. 匿名 2024/03/04(月) 20:57:09 

    >>760
    パチンカス

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2024/03/04(月) 20:57:42 

    スーパーで3種類のアソートパック買えた。
    懐かしい味がした!
    もう買えなくなるなんて悲しいなぁ

    +1

    -0

  • 778. 匿名 2024/03/04(月) 20:58:01 

    >>773
    めっちゃ気にしてる笑

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2024/03/04(月) 21:03:55 

    んもぉーーー!
    想い出語るだけで実際には買っていない人もいるでしょ

    私は買ってるし食べてる。
    喉を刺激しないやさしい砂糖味がとってもすき。
    さいきんのコロナ禍では
    時差出勤の早出で眠いところにコーヒー味
    疲れてきたり小腹がすいたらバタースカッチ
    元気を出すのにヨーグルト
    一日3味まいにち食べてる

    それでも足りなったのか・・・
    配って喜ばれもしたけど

    せめてあのデザインでグッズ作って欲しい
    ほんとうにほんとうにお終いなの
    何が足りなかったの
    クラウドファンディングしたりしないの

    週末に買いに行ってバタースカッチが無かったから
    おやや?と思ったんだよね

    とっても困る・・・(涙

    +10

    -2

  • 780. 匿名 2024/03/04(月) 21:07:18 

    >>755
    何故チェルシートピに居るんだ

    +6

    -0

  • 781. 匿名 2024/03/04(月) 21:07:43 

    >>773
    明日にはもうない

    +5

    -1

  • 782. 匿名 2024/03/04(月) 21:08:27 

    パッケージ好きすぎるから最後に買う😭

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2024/03/04(月) 21:08:35 

    >>2
    おばあちゃんちに遊びに行くとたまにチェルシーのヨーグルト味もらえてそれがたまらなく嬉しかった。あの箱も特別な感じがして大人の食べ物分けてもらえた気分だった。
    なくなると知って最後に懐かしい気持ちに浸りたかったのにドラッグストアもスーパーも併設の100均も全滅。みんな買い求めたのか転売ヤーがいるのか…前者であって欲しいけれど。

    +11

    -1

  • 784. 匿名 2024/03/04(月) 21:13:20 

    は?!チェルシーすきやのにやめてよ!!!!!

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2024/03/04(月) 21:13:52 

    >>3
    国会前でデモだ!

    +7

    -0

  • 786. 匿名 2024/03/04(月) 21:14:20 

    箱に入った飴って他にないよね。紙なんて高いし、一つずつ丁寧に可愛い銀紙に包まれてて。昭和のゴージャス感が残る数少ないお菓子だったのにな。

    +4

    -0

  • 787. 匿名 2024/03/04(月) 21:16:49 

    バターの方は似たのがありそうだけど、ヨーグルトは無いよね😭

    +2

    -0

  • 788. 匿名 2024/03/04(月) 21:17:13 

    >>767
    そんなキレなくても。
    お菓子会社の人かな?

    +3

    -1

  • 789. 匿名 2024/03/04(月) 21:18:12 

    車にいつも置いてある
    袋の中からヨーグルト出たら当たり
    後はお楽しみで楽しかったのに何で終わるの??
    小腹を満たすのに貴重だったのに悲しい

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2024/03/04(月) 21:18:36 

    なんでチェルシーが終了させられないといけないの!?
    誰だよ、決めたやつ!!

    +4

    -0

  • 791. 匿名 2024/03/04(月) 21:18:51 

    袋のアソートのチェルシーを買ってた。
    子供がヨーグルト味ばかり食べるからバタースコッチとコーヒースコッチだけ余るんだよね。両方とも好きだが、ヨーグルト味もたまには食べたい母であった…

    +2

    -0

  • 792. 匿名 2024/03/04(月) 21:19:57 

    >>373
    同じ
    バタースカッチが大好き
    ヨーグルト人気なの初めて知ったわー

    +16

    -0

  • 793. 匿名 2024/03/04(月) 21:20:13 

    >>1
    チェルシーって、パッケージのデザインも人気あるような気がするのに。

    +3

    -0

  • 794. 匿名 2024/03/04(月) 21:20:25 

    いつも祖母が持ち歩いていたチェルシー...
    子どもの頃、祖母と出かけると、必ずカバンから出てきたチェルシー...
    想い出の、チェルシー
    さみしすぎるーーーーー

    +4

    -0

  • 795. 匿名 2024/03/04(月) 21:21:45 

    >>756
    また一つ、昭和が遠くなったね。

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2024/03/04(月) 21:22:34 

    バタースカッチに近いのってヴェルダースかな?
    そっちで凌ぐか

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2024/03/04(月) 21:23:05 

    チェルシー買ってきた

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2024/03/04(月) 21:23:22 

    >>480
    でも定価になったら誰か買いそう

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2024/03/04(月) 21:24:10 

    子供の頃よく食べてたなぁ
    何十年も食べてないけど無くなると寂しい

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2024/03/04(月) 21:26:27 

    >>1
    あなたにもチェルシーあげたい
    【明治】 チェルシーCM集 新旧CM総集編 【全15種】 - YouTube
    【明治】 チェルシーCM集 新旧CM総集編 【全15種】 - YouTubeyoutu.be

    スコットランドの少女たちの「あなたにも、チェルシーあげたい」で有名な、明治チェルシー新旧CM総集編!">

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2024/03/04(月) 21:26:29 

    よく買ってたのに無くなるのは本当寂しい。
    最後に食べたくて、楽天でセット買ったのに、無断キャンセルされて、頭に来た。

    +26

    -1

  • 802. 匿名 2024/03/04(月) 21:27:02 

    >>2
    有るうちに、買っておかなきゃだね。

    +16

    -0

  • 803. 匿名 2024/03/04(月) 21:27:40 

    先月ケミストリー版のチェルシーの歌をカラオケで歌って、友達と「最近食べてないな何味が好き?」ってやり取りしてたところ。
    寂しいなぁ。明日買いに行こう。

    +5

    -0

  • 804. 匿名 2024/03/04(月) 21:27:41 

    >>163
    ザチョコレート チョコレート効果

    +1

    -0

  • 805. 匿名 2024/03/04(月) 21:28:23 

    >>406
    キャンロップ!!
    大好きだった
    いつのまにか無くなっていたのか…

    +8

    -0

  • 806. 匿名 2024/03/04(月) 21:28:28 

    >>1 ガムも、終了してるし お気に入りが次々に無くなる~

    「チェルシー」全商品が3月で終売。53年のロングセラー。明治広報「市場環境や顧客ニーズの変化で販売規模が低迷」

    +9

    -0

  • 807. 匿名 2024/03/04(月) 21:29:06 

    きっと買い占められて転売に出されるんだ😢

    +6

    -1

  • 808. 匿名 2024/03/04(月) 21:31:30 

    飴=チェルシーだったけど最近見かけないから買ってなかった。終売ってショック

    +6

    -0

  • 809. 匿名 2024/03/04(月) 21:34:28 

    >>46
    どこかでどこかでエンゼルが…見てるのに。

    +3

    -0

  • 810. 匿名 2024/03/04(月) 21:35:06 

    >>808
    いまASKULにまだあったよ
    もう一度食べたい人、トライしてみて

    +1

    -0

  • 811. 匿名 2024/03/04(月) 21:37:21 

    なぜだ
    たまに買ってたのに

    +2

    -0

  • 812. 匿名 2024/03/04(月) 21:38:18 

    皆さんヨーグルト人気ですね。私は苦手でした。バターが好きでした

    +9

    -0

  • 813. 匿名 2024/03/04(月) 21:39:02 

    遠足にチェルシー持って行ってた。

    +4

    -0

  • 814. 匿名 2024/03/04(月) 21:39:42 

    >>2
    あの味のグミかソフトキャンディなら今の時代いけたかもね。

    +13

    -0

  • 815. 匿名 2024/03/04(月) 21:40:02 

    いやそれ以前に最近すでに全然売ってなかった

    母に頼まれて探しまくってたけどマジすでに全然売ってなかった

    +3

    -0

  • 816. 匿名 2024/03/04(月) 21:41:57 

    100均で2箱100円であってたまに買ってた。なくなってほしくないなぁ

    +3

    -0

  • 817. 匿名 2024/03/04(月) 21:42:24 

    >>754
    良い話やぁ。

    +4

    -0

  • 818. 匿名 2024/03/04(月) 21:42:43 

    >>573
    キャンディ売り場に行くと、のど飴だらけなんだよね
    もしくはグミ

    +17

    -0

  • 819. 匿名 2024/03/04(月) 21:43:15 

    売ってるの見かけないだけで食べたくないわけじゃないの

    +2

    -0

  • 820. 匿名 2024/03/04(月) 21:43:25 

    え!最近何年ぶりかに買って、今ちょうどチェルシーくちに入れてがるちゃん開いたら…タイミング…

    +3

    -0

  • 821. 匿名 2024/03/04(月) 21:43:28 

    せめてヨーグルト味だけは、、、、_:( _ ́ཫ`):_

    +4

    -0

  • 822. 匿名 2024/03/04(月) 21:43:48 

    >>1
    子供の時、2、3回買ってたことあるけど、今でもあったことに驚き!
    美味しいもの溢れてる時にわざわざ買わない

    +1

    -8

  • 823. 匿名 2024/03/04(月) 21:43:53 

    >>9
    なくなる前に、今買わないとなくなるかもよ?とかお知らせしてほしい。カールもチェルシーも。

    +39

    -1

  • 824. 匿名 2024/03/04(月) 21:44:46 

    >>40
    他にない、美味しいものばかり生産終了してるよね
    ひょっとして明治ってやばいの?

    +68

    -1

  • 825. 匿名 2024/03/04(月) 21:44:54 

    >>336
    うわ、懐かしい。
    母と遠出をするといつもその二つを買ってたのを思い出したわ、ありがとう。

    +7

    -0

  • 826. 匿名 2024/03/04(月) 21:45:02 

    >>7
    私もだよ!!
    旅行にも必ずオヤツとして買ってた!

    +6

    -0

  • 827. 匿名 2024/03/04(月) 21:45:29 

    >>812
    同じく!

    +2

    -0

  • 828. 匿名 2024/03/04(月) 21:45:43 

    そんなに頻繁に買わなかったけどたまに食べたくなる飴だったので寂しい

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2024/03/04(月) 21:46:23 

    >>1
    夕方、スーパーに行ったらアソートの袋売り切れだった。
    販売終了までにまた食べたい(;O;)

    +7

    -0

  • 830. 匿名 2024/03/04(月) 21:47:40 

    明治さん残酷なことするよね。ピックアップ復刻してくれい

    +11

    -0

  • 831. 匿名 2024/03/04(月) 21:47:42 

    >>572
    なかったよ
    たくさんの飴が並んでる中チェルシーだけ売り切れ
    近所の100均ではバタースコッチは残ってたけど、ヨーグルトが売り切れてた

    +3

    -0

  • 832. 匿名 2024/03/04(月) 21:47:59 

    >>6
    チェルシー最近見かけないから忘れてた。
    アソートを最後に見たけどコーヒーが苦手なので買わなかった。

    +14

    -0

  • 833. 匿名 2024/03/04(月) 21:48:18 

    明治ホールディングスは徹底的な利益追求になっていて、そのわりをくってるのが明治製菓だと昨日Xで見たよ。なんだか寂しいね

    +14

    -0

  • 834. 匿名 2024/03/04(月) 21:48:18 

    >>6
    私も
    ここ見て亡くなった母が好きだったの思い出した
    ひさしぶりに買ってみたいと思ったけどまだ買えるかなー

    +7

    -0

  • 835. 匿名 2024/03/04(月) 21:49:15 

    >>186
    わかるー!!!

    +9

    -1

  • 836. 匿名 2024/03/04(月) 21:50:08 

    リプトンのミルクティーが一度なくなって復活したけどそれと同じようなことおきないかな

    +8

    -0

  • 837. 匿名 2024/03/04(月) 21:50:45 

    常備のお菓子として月に1袋は買ってたのに!
    ダイソーにある小袋版だけでも残して欲しい。

    +2

    -0

  • 838. 匿名 2024/03/04(月) 21:51:16 

    >>176 >>823
    本当にね、もう少し早めに知りたい
    ストック過剰になるから、欲しいけど我慢して「今あるの無くなってから買おう」と思ってる私みたいなのもいるし

    +19

    -0

  • 839. 匿名 2024/03/04(月) 21:52:16 

    >>186
    同じ人いた!!笑

    でも大人になってみると他の味もめちゃ美味しいね

    +14

    -0

  • 840. 匿名 2024/03/04(月) 21:52:21 

    >>809
    だあれもいないと思っていても
    どこかでどこかでエンゼルが〜♬

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2024/03/04(月) 21:53:54 

    職場の隣の席のおじいちゃんが、孫がヨーグルト味が好きだからよく買うんだといってそれ以外の味をよくくれたな……

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2024/03/04(月) 21:53:57 

    >>64
    わたしもバター味しかほしくないのに単品なかなか見かけない
    コーヒーが苦手だからアソートは買わない
    バター単品どこにあるの……

    +14

    -0

  • 843. 匿名 2024/03/04(月) 21:54:04 

    >>759
    ミカン飴とパイン飴、サクマのいちごみるく、花の口づけもあるから大丈夫だよ!

    「チェルシー」全商品が3月で終売。53年のロングセラー。明治広報「市場環境や顧客ニーズの変化で販売規模が低迷」

    +23

    -1

  • 844. 匿名 2024/03/04(月) 21:54:19 

    >>630
    横。それ随分前じゃないかな?私このキャラメルと赤いパッケージのミルクキャラメルとグリコのアーモンドキャラメルが好きだったんだけど、
    ダイソーでよくそれらを2つセットにして買ってていつもラッキーと思ってたんだけど、
    もうこのヨーグルトキャラメルと赤いパッケージのミルクキャラメルは北海道限定に切り替わったのもあるけど(サイコロキャラメルとかと同じで)、
    価格的に無理になったのかグリコのアーモンドキャラメルすら2パックで100円ってのやらなくなったよ。
    キャラメルも高騰してるから仕方ないと思うんだけどね。残念。

    +2

    -1

  • 845. 匿名 2024/03/04(月) 21:54:48 

    >>783
    どっちでも良いじゃん

    +0

    -9

  • 846. 匿名 2024/03/04(月) 21:57:00 

    >>801
    知らんがな

    +1

    -2

  • 847. 匿名 2024/03/04(月) 21:58:56 

    虫歯になりやすくなっちゃってから飴食べるのやめたんだけど無くなるのめちゃくちゃショック
    ヨーグルト味が大好きで思い出の味でした(;_;)

    +3

    -0

  • 848. 匿名 2024/03/04(月) 21:59:01 

    >>9
    缶のサクマドロップも、販売がなくなると聞いてショックだったけど。
    今までの人生で、あの缶ドロップ買ったの2回くらいしかなかった。
    それでなくなって寂しいとか、ずっと売っていて欲しいとか本気で思っちゃう自分でおバカだよなぁと思いました・・・

    +15

    -0

  • 849. 匿名 2024/03/04(月) 22:00:13 

    どこかの企業がチェルシーブランドとして買い取ってくれないかなぁ。
    とても美味しい飴なのに…。

    +11

    -0

  • 850. 匿名 2024/03/04(月) 22:01:04 

    >>27
    復刻版とかいって再販する商法なんじゃないかな

    +5

    -0

  • 851. 匿名 2024/03/04(月) 22:01:56 

    メルカリ高すぎ

    +6

    -0

  • 852. 匿名 2024/03/04(月) 22:03:14 

    >>843
    花のくちづけまだあるの?そっちのほうが終売だと思ってた!どこで売ってるんだろ?見たことない。

    +17

    -0

  • 853. 匿名 2024/03/04(月) 22:03:44 

    チュールシー🐈

    +1

    -0

  • 854. 匿名 2024/03/04(月) 22:04:40 

    >>812
    私も断然バタースカッチ派。
    あの濃厚な甘じょっぱさが大好き

    +9

    -0

  • 855. 匿名 2024/03/04(月) 22:05:03 

    >>803
    そういういえばあったなケミストリー

    +2

    -0

  • 856. 匿名 2024/03/04(月) 22:05:51 

    >>6
    私は数ヶ月に一回買ってて、今日も食べてたからめちゃくちゃガッカリ😖
    でもまあ売れてない感じはあったから納得…。

    +5

    -0

  • 857. 匿名 2024/03/04(月) 22:07:33 

    >>406
    えっ…キャンロップっていうお菓子が本当にあったの!
    昔ゴムとびかなんかするときに歌ってた歌があった。
    キャーンキャーン キャンロップ♪
    カステラキャンディキャンロップ♪
    キャーンキャーン キャンロップ♪
    グリコのアイスキャンディ♪
    いつも「キャンロップって何」って思いながら歌ってた。

    +3

    -0

  • 858. 匿名 2024/03/04(月) 22:09:03 

    もう手に入らないと思うから惜しくなるけど、売れないから止めるんだよね。そんなに食べてないやって人多いはず。東日本からカールが無くなった時と同じ。

    +5

    -1

  • 859. 匿名 2024/03/04(月) 22:09:08 

    >>2
    ヨーグルト味が一番好き
    キャンディーとも違う歯ごたえ(時々噛んでしまう)も好き

    +17

    -0

  • 860. 匿名 2024/03/04(月) 22:09:16 

    >>2
    コーヒー味とか三種類ミックスした袋入りはまだ売っているけど、中でもやっぱりヨーグルト味が一番、さっぱりした酸味があり美味しい
    コーヒー味はあんまり好きじゃないんだよね、あれ一個食べると食欲が無くなる

    +0

    -0

  • 861. 匿名 2024/03/04(月) 22:10:24 

    量のわりに少ないしな

    +0

    -0

  • 862. 匿名 2024/03/04(月) 22:10:46 

    >>852
    ダイソーとかスーパー、ドラッグストアとかにあるところはあるみたい。
    確実なのはAmazonやヨドバシ等の通販だって。

    チェルシーもだけど懐かしいな。鼻のくちづけって名前は知らなかったけど
    おばあちゃんとかに花のイラスト入りのアメもらったことあるや。

    +6

    -1

  • 863. 匿名 2024/03/04(月) 22:11:42 

    >>852
    どデカいスーパーに1キロ袋入みたいなこれちどデカい袋で売ってるのよく見ますよ。

    普通の袋の方はパッケージ変わったみたいですね。
    「チェルシー」全商品が3月で終売。53年のロングセラー。明治広報「市場環境や顧客ニーズの変化で販売規模が低迷」

    +17

    -1

  • 864. 匿名 2024/03/04(月) 22:12:13 

    >>1
    ケミストリーが好きでこの歌を知った
    可愛い歌で好きだったなぁ

    +5

    -0

  • 865. 匿名 2024/03/04(月) 22:12:21 

    虫の知らせか今年に入ってから娘にチェルシー買ってって言われてからずっと買っていたのに製造中止なんて💔日曜日に減りが早いからもう一袋買おうか迷って買わなかったことを後悔してる。もうどこにも売っていなかった💧

    +3

    -1

  • 866. 匿名 2024/03/04(月) 22:13:17 

    >>381
    チェルシーどこで売っているんだろうって部分あるよね
    昔はわりとどこでも目にしたのに
    チェルシーを買わないんじゃなくて、チェルシーが買えないって部分あると思う

    +22

    -0

  • 867. 匿名 2024/03/04(月) 22:13:38 

    >>481
    割と真面目にこれしてほしい

    +13

    -0

  • 868. 匿名 2024/03/04(月) 22:14:03 

    少なくとも半年くらい前からアナウンスしてよ
    仕事終わってから店まわったけどどこも棚カラじゃん

    +11

    -0

  • 869. 匿名 2024/03/04(月) 22:14:19 

    >>193
    え、そうなんだ
    地元にあるから油断してたけど、きちんと買い支えなきゃだね!

    +7

    -0

  • 870. 匿名 2024/03/04(月) 22:14:22 

    チェルシーなくなるのか…
    三種入りしか見なくなってたし、仕方ないのかな。

    世間ではヨーグルトが人気だけどコーヒー派。
    味の好き嫌いがあるから、特定の味だけ余り気味になる三種入りだと売れなかったのかな。
    買っても苦手なの沢山入ってたりしたらヤダもんね。均等に入ってるんだろうけど。

    +4

    -0

  • 871. 匿名 2024/03/04(月) 22:15:30 

    >>16
    グリコとこれは良くたべたよな

    +4

    -0

  • 872. 匿名 2024/03/04(月) 22:15:35 

    高校の時、好きな先輩に告白してふられたけど、わたしにはもっといい人がいるよって言ってたぶんたまたま持ってたチェルシーくれた。
    嬉しくてしばらく食べれなかったな。
    良い思い出だ。

    +9

    -0

  • 873. 匿名 2024/03/04(月) 22:16:06 

    >>14
    定期的に購入してた者からすると今回のはショックも大きいし売り場から消え去ってるのが許せない

    +22

    -0

  • 874. 匿名 2024/03/04(月) 22:16:11 

    今更だけど今日一袋買ってきた。

    +4

    -0

  • 875. 匿名 2024/03/04(月) 22:16:13 

    >>6
    私は買ってたよー。
    飴はいつも食べるわけじゃないけど、食べるならチェルシー1択だったよ。
    どこのスーパーにも、チェルシーアソート必ず置いてあるよ。
    ってことは、売れてるんじゃないの?
    本当に廃盤になるほど売れ行き悪いのかな、にわかに信じ難い。

    +24

    -2

  • 876. 匿名 2024/03/04(月) 22:16:15 

    買いたいけど売ってない!!!

    +2

    -0

  • 877. 匿名 2024/03/04(月) 22:17:41 

    >>852
    ダイソーにあるよ。
    ダイソーには、チェルシーも味ごとにある。

    +9

    -0

  • 878. 匿名 2024/03/04(月) 22:19:12 

    そう言われてみれば、最近食べてない。でも無性に食べたくなる時がある。チェルシーっていう名前も可愛くて好き。終売、寂しいな。

    +1

    -0

  • 879. 匿名 2024/03/04(月) 22:19:55 

    これ、撤回してくれないかなあ

    +8

    -0

  • 880. 匿名 2024/03/04(月) 22:20:48 

    がっくしだ。

    +2

    -0

  • 881. 匿名 2024/03/04(月) 22:21:14 

    早速メルカリにチェルシーばかみたいな値段でたくさん出てる

    +5

    -0

  • 882. 匿名 2024/03/04(月) 22:21:39 

    最近全く食べてなかったけどなくなるってわかったら食べたくなっちゃった。
    見つけたら絶対買う!!

    +2

    -0

  • 883. 匿名 2024/03/04(月) 22:21:45 

    >>3
    こいば食ぶっぎ、息のくそーなんもんねえ〜。

    +1

    -0

  • 884. 匿名 2024/03/04(月) 22:22:07 

    悲しい、いつもあると思ってたものがなくなるのって…。

    +4

    -0

  • 885. 匿名 2024/03/04(月) 22:22:31 

    あることが当たり前
    いつでも買える
    と思ってたものがなくなると聞くとオロオロしてしまう
    マーガリンのラーマも3月末で終売だったっけオロオロ

    +6

    -0

  • 886. 匿名 2024/03/04(月) 22:22:39 

    >>741
    ヴェルタースオリジナルは、チェルシーよりちょっと味が薄いんだよな〜。 
    デカくて舐め終わらないし。
    ヴェルタース舐めると、やっぱりチェルシーバターがいいな、と思ってしまう。

    +29

    -0

  • 887. 匿名 2024/03/04(月) 22:23:31 

    >>213
    私もそっち

    +3

    -1

  • 888. 匿名 2024/03/04(月) 22:24:35 

    >>726
    あの箱が数学的で独特
    味も好きだった
    いつの間にか見なくなって寂しい

    +3

    -0

  • 889. 匿名 2024/03/04(月) 22:24:57 

    >>741
    そういえばヨーグルト味の飴ってあったっけ他に

    +6

    -0

  • 890. 匿名 2024/03/04(月) 22:27:42 

    うちの方のスーパー、前は置いてあったのになぜか置かなくなって買わなくなってしまったよ。そのスーパーはそうやって空いた棚に自社製品を置いてるから、なんか意図的な気がしてる。

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2024/03/04(月) 22:27:55 

    >>717
    美味しくて買おうとは過るんだけど、チェルシーは口の中で長持ちしすぎるから食べるタイミング選ぶんだよなーw半分くらいのサイズなら食べやすいのになぁ

    噛み砕こうにも硬いから、歯が負けたら怖いし…w

    +6

    -1

  • 892. 匿名 2024/03/04(月) 22:28:07 

    >>825
    私も貴女のコメント嬉しいです!
    その2つの商品と森永ミルクキャラメルが3大懐かしの箱入り菓子(飴、キャラメル)

    +7

    -0

  • 893. 匿名 2024/03/04(月) 22:29:26 

    子供の頃、キレイな絵のカード入ってた。近年も入ってたのかな

    +5

    -0

  • 894. 匿名 2024/03/04(月) 22:29:41 

    イオンに置いてあったけど、撤退しちゃって別のスーパーがあるけどそこにはチェルシー置いてないわ。近くのドラッグストアも。あれば買うのに

    +3

    -0

  • 895. 匿名 2024/03/04(月) 22:31:08 

    >>881
    チェックしてんじゃんwwwwww

    +0

    -6

  • 896. 匿名 2024/03/04(月) 22:31:43 

    >>885
    病気かな

    +0

    -2

  • 897. 匿名 2024/03/04(月) 22:31:48 

    美味しいんだから、宣伝次第でまだまだ売れそうなのに。大人になってから食べても美味しかったよ。。

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2024/03/04(月) 22:32:04 

    >>126
    仕事中毎日なめてる

    +7

    -0

  • 899. 匿名 2024/03/04(月) 22:32:13 

    >>893
    自己レス キャラメルと間違った チェルシーには入ってなかった

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2024/03/04(月) 22:33:25 

    お菓子は法律で禁止するべき
    麻薬より依存性あるし

    +0

    -7

  • 901. 匿名 2024/03/04(月) 22:33:37 

    >>6
    なくならないものだと、タカを括っていたのが悪かった。今後はちゃんと買いますので、作り続けてください!

    +31

    -0

  • 902. 匿名 2024/03/04(月) 22:33:49 

    >>40
    明治「自力で作ってくれ」

    +8

    -0

  • 903. 匿名 2024/03/04(月) 22:34:11 

    >>898
    仕事中に舐めるな

    +2

    -9

  • 904. 匿名 2024/03/04(月) 22:35:57 

    これってまじなの?
    エックスで見て公式に発表ないとか書いてたが
    入手困難になりそう

    +3

    -0

  • 905. 匿名 2024/03/04(月) 22:36:05 

    ヨーグルトは酸っぱくて食べれなかったんだけど、バター好きでたくさん買ってた。
    ショック過ぎる。
    明日買いに行こう。

    +3

    -0

  • 906. 匿名 2024/03/04(月) 22:36:14 

    >>1
    えーショック、今でも100均で買ってるのになあ

    +7

    -0

  • 907. 匿名 2024/03/04(月) 22:36:57 

    >>899
    キャラメルのハイソフトですよね
    まだカード入ってますよ

    +8

    -0

  • 908. 匿名 2024/03/04(月) 22:37:44 

    寂しい。
    子どもの頃のおぼろげな記憶
    何故か父と二人で駅へ行き、
    父は私を車に置いて売店へスポーツ新聞を買いに行った
    戻ってきた父は私にチェルシー(多分新聞と一緒に購入)をくれた
    チェルシーを見かけるたびに思い出してたけど
    もうあの優しくて甘ったるい懐かしい飴、食べられないんだね

    +16

    -1

  • 909. 匿名 2024/03/04(月) 22:39:07 

    >>1
    結構好きだった。
    好きすぎて、嘱託のおじいさんから「チリ紙(し)を持ってきてください。」と言われたのにチェルシーと聞き間違えて急いでコンビニで買って持ってったら不思議な顔をされたことを思い出した。チリガミかティッシュと言ってくれれば…

    +12

    -0

  • 910. 匿名 2024/03/04(月) 22:41:03 

    むしろまだ売ってたんだ…
    意識してないから見てもない
    人生で1~2回しか食べてないと思う

    +1

    -0

  • 911. 匿名 2024/03/04(月) 22:42:18 

    >>768
    ヴェルタースオリジナル?
    チェルシーっぽいからわざわざ買うことないやと思って買ったことなかったけど、似てるんだね
    バタースカッチが恋しくなったらあれ買おう

    ヨーグルト味も代用があればいいんだけど…

    +6

    -1

  • 912. 匿名 2024/03/04(月) 22:43:00 

    >>4
    ください

    +4

    -0

  • 913. 匿名 2024/03/04(月) 22:43:07 

    >>909
    可愛いエピソードだね
    急いであげるの優しい

    +11

    -0

  • 914. 匿名 2024/03/04(月) 22:43:32 

    チェルシー好きだったのに悲しい
    明治ってレプリコン◯クチン工場を建てたんだって教わったけどもしかして関係してる?
    少しでも売り上げ少ないとこはどんどん切り捨てて薬の方に投資とかさぁ知らんけど

    +8

    -1

  • 915. 匿名 2024/03/04(月) 22:43:44 

    >>65
    だから何?
    聞かれてもいないのに自分から的外れの事を話す人の典型って感じだね。発達障害

    +1

    -11

  • 916. 匿名 2024/03/04(月) 22:43:51 

    なくなる前に買っとこ

    +1

    -0

  • 917. 匿名 2024/03/04(月) 22:44:22 

    >>907
    ありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 918. 匿名 2024/03/04(月) 22:46:29 

    バター味好きでした
    虫歯怖さに飴をなめる事はなくなった
    私と同じ人や少子化が原因なのかもしれません
    時代の変化なのでしょうがないと思います

    +1

    -0

  • 919. 匿名 2024/03/04(月) 22:46:34 

    チェルシー終売のニュースを聞いて悲しかったけど、
    最近食べた記憶は全くない(15年以上買ってないような気がする)からなくなっても特に困らなかった。
    昔子供の頃は食べたけど今は食べないそういう人も多いだろうし、終売は残念だけどしょうがないかなとも思う。
    カールも関東から消えたけど、元々カールを食べないから何も困らず。

    +3

    -0

  • 920. 匿名 2024/03/04(月) 22:46:35 

    転売屋がむかつくから終売半年ずらしてくれないかな

    +10

    -0

  • 921. 匿名 2024/03/04(月) 22:46:38 

    どこにも置いてないよね

    +4

    -0

  • 922. 匿名 2024/03/04(月) 22:47:31 

    スカッチ―!

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2024/03/04(月) 22:48:00 

    母が飴くれる時はチェルシーかいちごみるくだったな

    +2

    -0

  • 924. 匿名 2024/03/04(月) 22:48:40 

    >>823
    ピックアップもポルテも。
    そしてチェルシー最近もっと前から近所で見かけなくなってたんですよ…

    +8

    -0

  • 925. 匿名 2024/03/04(月) 22:48:42 

    ヨーグルトが好きだけど、他の2種類もすっごく美味しいんだよね
    最近買ってなかったけど、無くなるとなると勿体ないとしか思えない
    だって本当に美味しいんだもん

    +7

    -0

  • 926. 匿名 2024/03/04(月) 22:49:08 

    >>908
    ポエムはヨソでやれ

    +0

    -8

  • 927. 匿名 2024/03/04(月) 22:49:14 

    明治製菓はお菓子事業は知名度程良くないってOB訪問で聞いたよ。飴もチョコも生活必需品じゃないからね、、
    それでも私はチェルシーが好きだしカールも大好きだ!販売終了まで探して貢献する

    +8

    -0

  • 928. 匿名 2024/03/04(月) 22:50:20 

    >>863
    このメルヘンな感じが素敵だわ♪

    +12

    -0

  • 929. 匿名 2024/03/04(月) 22:50:55 

    年に1~2袋くらい買ってたんだけどなぁ
    ヨーグルト味が好きだった

    もう売り切れちゃってるかな?

    +3

    -0

  • 930. 匿名 2024/03/04(月) 22:51:43 

    >>72
    スーパー行ったときに見てみたけど当然のように売ってなく、メルカリでアホみたいな高値で売ってる。
    みんな買わないで賞味期限切れにしたらいい。チェルシーに思い入れが強いのってお年寄りだろうから、メルカリなんてやる人が少なそうだけど。

    +27

    -2

  • 931. 匿名 2024/03/04(月) 22:51:46 

    >>390
    花模様のデザインが上手かったんだな

    +12

    -0

  • 932. 匿名 2024/03/04(月) 22:52:35 

    >>406
    サクマドロップの佐久間?

    +2

    -0

  • 933. 匿名 2024/03/04(月) 22:53:31 

    >>459
    もう一度食べたいと思うけど転売人が1度買って持って儲けてやろうとした商品なら要らない買わない

    +24

    -0

  • 934. 匿名 2024/03/04(月) 22:54:24 

    食べたいけどあんまり売ってなくない?
    見つけると買ってたよ
    去年食べたし

    +2

    -0

  • 935. 匿名 2024/03/04(月) 22:54:47 

    >>3
    ちょうど今日食べたばっかり!
    似たようなキャンディはあるけど、チェルシーの美味しさには敵わない

    +9

    -0

  • 936. 匿名 2024/03/04(月) 22:54:48 

    そもそも、最近スーパーで見かけない

    +4

    -0

  • 937. 匿名 2024/03/04(月) 22:55:40 

    懐かしい〜
    子供の頃大好きだった
    今でもスーパーにあるのかな
    家にはあったのに店で見たことないから大人になってからすっかり存在を忘れてたよ

    +3

    -0

  • 938. 匿名 2024/03/04(月) 22:56:23 

    やっぱやめるのやめますって言ってもいいよ

    +18

    -0

  • 939. 匿名 2024/03/04(月) 22:56:28 

    >>6
    お店に置いてないよね

    +1

    -0

  • 940. 匿名 2024/03/04(月) 22:56:50 

    >>19
    わかる
    失って初めて有り難みに気付く…みたいな感じw
    寂しいけどたまに復刻版を販売してほしいな
    チェルシーありがとう😢

    +12

    -0

  • 941. 匿名 2024/03/04(月) 22:57:26 

    >>742
    転売を不満に思うのも個人の自由じゃん?

    +9

    -0

  • 942. 匿名 2024/03/04(月) 23:00:47 

    >>22
    でも、舐めてる間は気泡が無くて安全じゃない?
    私は飴の気泡で舌切れる時多いから、チェルシーは舐めやすかった。

    +14

    -0

  • 943. 匿名 2024/03/04(月) 23:01:12 

    期間限定味とかパッケージ可愛いし美味しいから買ってたけど最近全然出さなくなってたよね。

    +2

    -0

  • 944. 匿名 2024/03/04(月) 23:01:27 

    >>37
    グミ、ミント、のど飴ばっかりだよね。
    今の子たちはバタースカッチ味とか嫌いなのかな?

    +6

    -0

  • 945. 匿名 2024/03/04(月) 23:02:18 

    >>417
    凄い力だわ

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2024/03/04(月) 23:03:15 

    なんか、美味しいけど、口の中が不味くなるというか、息が臭くなるというか…わかる人います?

    +2

    -2

  • 947. 匿名 2024/03/04(月) 23:03:41 

    >>900
    お菓子を一律全面禁止にしている国や地域ってないけどね。
    北朝鮮くらい?
    こんな極論を言うなんて怖すぎる。

    +3

    -0

  • 948. 匿名 2024/03/04(月) 23:03:50 

    >>942
    わかる!舌が荒れるからチェルシーとかキシリクリスタルみたいなツヤツヤな飴が好き

    +11

    -0

  • 949. 匿名 2024/03/04(月) 23:04:11 

    >>365
    小学生の頃、遠足のおやつにお世話になったお菓子ばかり。
    大人になると甘いものは控えちゃうんだよね。
    ごめんなさい、お菓子達!

    +9

    -0

  • 950. 匿名 2024/03/04(月) 23:04:36 

    >>16
    そしてよく味わいたくて勢い余ってそのまま喉の奥に飲み込んでしまっていました

    +1

    -0

  • 951. 匿名 2024/03/04(月) 23:04:50 

    終売になるなんて聞くと食べたくなる…!
    近所のスーパーはもう売り切れてたよ

    +22

    -0

  • 952. 匿名 2024/03/04(月) 23:06:10 

    全く同じにはならないけれど、レシピネットに転がっているから食べたい人は探してみたらいいよ。

    +2

    -0

  • 953. 匿名 2024/03/04(月) 23:06:15 

    チェルシー懐かしい!めーちゃくちゃ美味しいよね!でも存在忘れてた。勿体無い。

    +5

    -0

  • 954. 匿名 2024/03/04(月) 23:06:19 

    >>196
    飴玉は喉に詰まらせるからね。それで1度本当に死ぬかと思ったわ。

    +7

    -0

  • 955. 匿名 2024/03/04(月) 23:06:32 

    >>14
    転売って利益低いんじゃない?
    よくやるね〜
    食べ物を他人から買う勇気ないわ

    +25

    -0

  • 956. 匿名 2024/03/04(月) 23:06:47 

    今日職場でチェルシーが終売になる話題になって何味が好きが論争になった笑
    小さい頃からよく食べてたから終わるとなると寂しい。

    +7

    -0

  • 957. 匿名 2024/03/04(月) 23:06:49 

    >>796
    今の子達はフルーツ系のグミかミントしか食べないから、キャラメルとかバタースカッチって企業から切り捨てられそう。
    それはそれで寂しいな。

    +2

    -0

  • 958. 匿名 2024/03/04(月) 23:06:51 

    >>7
    飴がダメならこの味のグミ出て欲しい

    +11

    -1

  • 959. 匿名 2024/03/04(月) 23:07:03 

    チェルシー味のグミを作れば売れそう

    +8

    -0

  • 960. 匿名 2024/03/04(月) 23:07:07 

    チェルシーの販売終了って本当なんだよね?
    明治のHPのどこ見たらいいんだろ

    +3

    -0

  • 961. 匿名 2024/03/04(月) 23:08:11 

    売ってれば買ってるはず…
    売ってなかったのかな?

    +3

    -0

  • 962. 匿名 2024/03/04(月) 23:08:11 

    >>6
    たしかに…
    でもいつでもいてくれると思ってた!

    +5

    -0

  • 963. 匿名 2024/03/04(月) 23:08:12 

    ヨーグルトぉー

    +2

    -0

  • 964. 匿名 2024/03/04(月) 23:08:31 

    >>904
    もうすでにない涙

    +2

    -0

  • 965. 匿名 2024/03/04(月) 23:08:39 

    >>454
    年取ると糖尿気にするようになって食べてないな、うちの親
    飴ってどの世代が買ってるんだろう
    私も風邪ひいた時の為にのど飴はあるけど、その他はもう10年以上買ってないし

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2024/03/04(月) 23:08:49 

    >>924
    ポルテ、大好きで毎年見かけたら買い占めたのに。。悔しい

    +4

    -0

  • 967. 匿名 2024/03/04(月) 23:09:16 

    でもそんな直ぐ見かけなくなったりすんのかな?

    サクマのドロップも大きく報道されたけど、今でも見かけるよ

    +0

    -0

  • 968. 匿名 2024/03/04(月) 23:09:38 

    >>904
    今日になって明治も正式に回答してるよ
    既に生産は終了してて、出荷済の分が売り切れたら終わりみたい

    【明治】チェルシー53年の歴史に幕 今月で全種販売終了を明治が認める| 特集 | MBSニュース
    【明治】チェルシー53年の歴史に幕 今月で全種販売終了を明治が認める| 特集 | MBSニュースwww.mbs.jp

    “♪ホ~ラ、チェルシー もひとつチェルシー”CMソングでも知られる明治のロングセラー商品『チェルシー』が今月で販売終了することが明治への取材で分かりました。2024年度末で53年間の歴史に幕を閉じることになります。

    +4

    -1

  • 969. 匿名 2024/03/04(月) 23:10:08 

    パッケージ、今改めて見るとオシャレだな

    +2

    -0

  • 970. 匿名 2024/03/04(月) 23:10:33 

    こういうのいつも思うけど終売を知らせる前に『このままだと終売になるからみんな買ってちょ』て一言言えばいいのに
    なんか悲しいよ、もっとなんとかできたでしょうよ

    +21

    -0

  • 971. 匿名 2024/03/04(月) 23:10:34 

    >>7
    少し前までコンビニで働いてたけど、チェルシー定期的に買っていく人いるし、入れ替わり激しいお菓子の中で必ず置いておく定番商品だったよ。なぜなら、売れるから。
    売れないからじゃなく、明治は今、値上げしにくい採算取れない品をどんどん切ってるって言われてるよ。

    +58

    -0

  • 972. 匿名 2024/03/04(月) 23:11:08 

    チェルシーバターうまい。今日DAISOで買えたよ。3個連続で食べてる。

    +5

    -0

  • 973. 匿名 2024/03/04(月) 23:12:10 

    >>1
    チェルシー見なくなったな…あれば買うのに
    売る努力してるの?売ろうとしてないんじゃ?

    +9

    -0

  • 974. 匿名 2024/03/04(月) 23:12:11 

    市場環境や顧客ニーズの変化で販売規模が低迷」
    上級きし◯どうすんの!
    外◯害◯食べないでしょう、自国から持って来たお菓子や、自国品輸入するわ

    +0

    -1

  • 975. 匿名 2024/03/04(月) 23:12:12 

    >>12

    また復刻するかも。

    カールもなんだかんだ人気で
    東日本で販売中止と言いながら
    滋賀県のSAで大量にお土産として売っている。


    +10

    -1

  • 976. 匿名 2024/03/04(月) 23:12:16 

    >>933
    どんな人がどんな場所で保管したのか解らないものだからね、やめときましょう!

    +14

    -0

  • 977. 匿名 2024/03/04(月) 23:12:31 

    ヨーグルト派でした━━━━━━

    +1

    -0

  • 978. 匿名 2024/03/04(月) 23:12:32 

    チェルシーイコールサッカーだろうな

    +2

    -0

  • 979. 匿名 2024/03/04(月) 23:12:36 

    >>938
    わかる
    そんで買い占めてる転売ヤーを涙目にしてほしい

    +6

    -0

  • 980. 匿名 2024/03/04(月) 23:12:40 

    想い出が詰まった飴。

    祖父の車によく乗ってたっけ。
    納戸にもよく入ってたな。ヨーグルト味しか好きじゃなくて、バタースコッチだと非常にテンションが下がった。ピンクも好きじゃなかった。

    でも、それも含めて想い出が詰まった飴、、正直全然食べないくせになくなっちゃうのは寂しい

    +5

    -0

  • 981. 匿名 2024/03/04(月) 23:13:06 

    >>911
    キャンロップは?

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2024/03/04(月) 23:13:18 

    なくなると思うとショックだけど確かに見かけても買うことはなかったな

    +1

    -0

  • 983. 匿名 2024/03/04(月) 23:13:48 

    >>970
    でもそうすると、閉店サギみたいな勢いでネット民が叩きそうじゃん

    +1

    -0

  • 984. 匿名 2024/03/04(月) 23:13:48 

    >>968
    出荷分で終わりなんだ?!じゃあ、いま店頭で買えなかったらもう手に入らないね。大事に食べよう。

    +15

    -0

  • 985. 匿名 2024/03/04(月) 23:14:28 

    >>459
    めっちゃ気になるけど転売してる人って普通の人?それとも危ない人?

    +5

    -0

  • 986. 匿名 2024/03/04(月) 23:14:31 

    >>22
    懐かしい
    15年くらい食べてないのに

    その感覚思い出したよ

    +17

    -0

  • 987. 匿名 2024/03/04(月) 23:15:18 

    ちょうどこないだ彼氏と
    まだあるのかな?こんど買おっか!って話してた矢先。。

    +0

    -0

  • 988. 匿名 2024/03/04(月) 23:16:07 

    >>24
    私はイギリスの老舗みたいなバーを想像する味だった

    +0

    -0

  • 989. 匿名 2024/03/04(月) 23:17:58 

    >>409
    え?割と飲んでたからびっくり!といいつつ最近はヤクルトに浮気してた
    チェルシー子供の頃はよく買ってもらってたなあ

    +8

    -0

  • 990. 匿名 2024/03/04(月) 23:18:13 

    既に転売祭りになってるのね。食べ物をこんな怪しい連中から買う方もアホだわ。

    +9

    -0

  • 991. 匿名 2024/03/04(月) 23:18:13 

    今、ヨーグルト味が家にあるけど、買いだめしちゃおうかな😢

    +2

    -0

  • 992. 匿名 2024/03/04(月) 23:18:32 

    王道のバタースカッチ好きよ
    そういやたまにイチゴ味が出て
    食べだすと止まらない位好きだった
    終売前にだして欲しいなイチゴ味

    +5

    -0

  • 993. 匿名 2024/03/04(月) 23:19:06 

    >>984
    転売ヤーがまた買い占めないか心配

    +2

    -0

  • 994. 匿名 2024/03/04(月) 23:19:08 

    >>6
    昔はよく食べてたけど、たしかにここ数年は買ってないわ。

    +4

    -0

  • 995. 匿名 2024/03/04(月) 23:19:08 

    >>194
    私もよくなる!
    他の飴だとそんなにならないんだけど、チェルシーは口の中で味わってるうちにむせそうな喉の奥のポイントにするりと進んで行っちゃう

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2024/03/04(月) 23:19:59 

    >>967
    さくまドロップは他の会社が引き継いだとかじゃなかったかな?忘れたけど
    個人の会社でやってたけど受け継ぐ人がいなくて企業が…って話はサクマドロップだったような気がする

    +4

    -0

  • 997. 匿名 2024/03/04(月) 23:21:28 

    >>993
    フリマアプリに出てるんだよね?買い占め始まってるんじゃないの

    +8

    -0

  • 998. 匿名 2024/03/04(月) 23:23:09 

    何か子供の頃に食べたかな、昭和の時代に

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2024/03/04(月) 23:23:44 

    >>19
    昔よく行った店が客足低迷で閉店するようなもんだよね。
    店主は「だったらお前ら、普段から来いや!」って思ってる。

    +5

    -0

  • 1000. 匿名 2024/03/04(月) 23:24:21 

    >>993
    たぶん、もうすでに買い占められてる。穴場のスーパーとか行けばあるかも。

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。