ガールズちゃんねる

「小学生時代の定番おやつでした」 UHA味覚糖「さくらんぼの詩」終売に惜しむ声...市場の「多様化」受け

131コメント2021/01/23(土) 22:39

  • 1. 匿名 2021/01/21(木) 19:31:16 

    「小学生時代の定番おやつでした」 UHA味覚糖「さくらんぼの詩」終売に惜しむ声...市場の「多様化」受け : J-CAST ニュース
    「小学生時代の定番おやつでした」 UHA味覚糖「さくらんぼの詩」終売に惜しむ声...市場の「多様化」受け : J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    大手菓子メーカー・UHA味覚糖(大阪市)の販売するロングセラー商品「さくらんぼの詩」が終売することが2021年1月21日、分かった。同社が取材に明かした。「遠足の思い出がまた一つ消えちゃう」同社の広報担当者によれば、さくらんぼの詩は1978年発売のキャンディ。...


    近年はスーパーや100円ショップ「ダイソー」などで販売されていた。

    今月に一部出荷があるものの、店頭分で終売となる。

    姉妹商品で1980年ごろ発売の「野いちごの小道」は18年にすでに終売し、「クリームソーダ」も今回のタイミングで終売となる。こちらは出荷はすでに止め、店頭分のみとなる。

    +288

    -1

  • 2. 匿名 2021/01/21(木) 19:31:56 

    懐かしい!
    子どもの頃よく食べてたなぁ

    +700

    -1

  • 3. 匿名 2021/01/21(木) 19:32:14 

    え!知らない!

    +95

    -60

  • 4. 匿名 2021/01/21(木) 19:32:19 

    クリームソーダ味が大好きで、遠足にも持っていってました

    +488

    -0

  • 5. 匿名 2021/01/21(木) 19:32:26 

    中にパウダー入ってるのが好きでいつもガリガリ噛んで食べてた

    +383

    -3

  • 6. 匿名 2021/01/21(木) 19:32:30 

    え!ショック…

    +343

    -1

  • 7. 匿名 2021/01/21(木) 19:32:43 

    イラストがレトロだな
    昔から変えてなかったのね

    +243

    -0

  • 8. 匿名 2021/01/21(木) 19:33:21 

    寂しいです、どんどん自分が食べていたお菓子がなくなってる

    +335

    -0

  • 9. 匿名 2021/01/21(木) 19:33:32 

    クリームソーダ好きでたまに買ってた
    寂しいなぁ…

    +248

    -0

  • 10. 匿名 2021/01/21(木) 19:34:03 

    なんか切ない気持ち

    +185

    -0

  • 11. 匿名 2021/01/21(木) 19:34:05 

    クリームソーダって噛んだら中に甘いシャリシャリしたの入ってたよね?
    久しぶりに食ったらアメだった

    +195

    -2

  • 12. 匿名 2021/01/21(木) 19:34:08 

    まったく知らん

    +9

    -9

  • 13. 匿名 2021/01/21(木) 19:34:17 

    懐かしい!!
    うる覚えだけど
    溶けると飴同士が くっついちゃうやつかな

    飴の形が中央段差あるやつだよね。

    +17

    -20

  • 14. 匿名 2021/01/21(木) 19:34:27 

    えーめちゃくちゃ大好きなのに何で終売?
    子供の頃から食べてて好きなのに

    +171

    -3

  • 15. 匿名 2021/01/21(木) 19:34:31 

    子供の頃食べてたな〜懐かしい。
    今も時々食べたくなるけど、近場に売ってる店ない🥺

    +87

    -0

  • 16. 匿名 2021/01/21(木) 19:34:40 

    >>1
    こういう記事見て惜しむ声って読むといつも思う

    いや、貴方達が日頃から買ってたらこうならないよってね

    デパートとかもそうじゃん。あまり客が来なくなって数年、閉店決まった途端「さみしー」って言って閉店セールに向かう。

    +24

    -45

  • 17. 匿名 2021/01/21(木) 19:34:41 

    最後に一花咲かせてあげたい気持ちになる。
    サンリオかダイソーとコラボして、ポーチとか巾着とかメモ帳とかグッズ出してくれないかな。

    +207

    -3

  • 18. 匿名 2021/01/21(木) 19:35:19 

    遠足のお供でした。47歳

    +187

    -1

  • 19. 匿名 2021/01/21(木) 19:35:27 

    お前らが買わないから

    +12

    -19

  • 20. 匿名 2021/01/21(木) 19:35:44 

    100均とかで見かけては懐かしいー!と思ってたけど買いはしなかったな
    小学生の頃はお世話になりました、良い思い出をありがとう

    +106

    -2

  • 21. 匿名 2021/01/21(木) 19:36:00 

    鞄に入れておくのに丁度いいサイズだから気に入ってたのに
    残念だなぁ

    +71

    -1

  • 22. 匿名 2021/01/21(木) 19:36:04 

    >>16
    大人になったから手が遠のいていたのよ…

    +83

    -3

  • 23. 匿名 2021/01/21(木) 19:36:10 

    なんとも言えない、さくらんぼ味🍒
    好きだったな…

    +103

    -0

  • 24. 匿名 2021/01/21(木) 19:36:18 

    今まで売れ続けてたのがむしろすごいと思う

    +231

    -3

  • 25. 匿名 2021/01/21(木) 19:36:34 

    運動会とかで配られるお菓子の袋詰めに絶対入ってた思い出

    +49

    -1

  • 26. 匿名 2021/01/21(木) 19:36:35 

    >>1
    むしろ飴というブームの回転が早いジャンルの中で40年も続けてたって相当すごいよね

    +169

    -2

  • 27. 匿名 2021/01/21(木) 19:36:46 

    今でもダイソー行ったら絶対買うくらい好きなのに~~~
    まとめ買いしとこうかな

    +128

    -2

  • 28. 匿名 2021/01/21(木) 19:36:50 

    クリームソーダの中のクリームが好きだったよ。
    まだCMソングも歌えるわ。

    +49

    -4

  • 29. 匿名 2021/01/21(木) 19:37:00 

    すごく美味しいのに

    +34

    -2

  • 30. 匿名 2021/01/21(木) 19:37:06 

    これ個包装にして欲しいんだよね。外出時に素手で食べるのに抵抗あるし

    +49

    -4

  • 31. 匿名 2021/01/21(木) 19:37:13 

    遠足のおやつといえばこれだったなー
    終売になるなんて… 悲しいなぁ💧

    +28

    -2

  • 32. 匿名 2021/01/21(木) 19:37:28 

    >>16
    情緒がない人ね

    +44

    -4

  • 33. 匿名 2021/01/21(木) 19:37:48 

    >>16
    イオンに入ってるような駄菓子屋で最近も買って食べました。悲しいです

    +62

    -2

  • 34. 匿名 2021/01/21(木) 19:39:20 

    さくらんぼの詩🍒

    お空の虹からやってきた
    まあるいちっちゃなさくらんぼ
    キュートなキュートな恋の味…

    ちゃんと、まじまじと袋みたら
    可愛い詩が😊✨

    +58

    -1

  • 35. 匿名 2021/01/21(木) 19:39:35 

    >>22
    子供に買ってあげるんだよ。って子供いる前提の会話もおかしいか。

    +3

    -4

  • 36. 匿名 2021/01/21(木) 19:39:40 

    中学の頃お世話になった!店頭で探してみよう。

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2021/01/21(木) 19:40:01 

    >>16
    ダイソー行ったら必ず買ってたんだけど…

    +63

    -2

  • 38. 匿名 2021/01/21(木) 19:40:03 

    >>16
    懐かしいな寂しいなと思ってコメントはするけど、別に無くならないで!とまで思わないでしょ、ほとんどの人がね。

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2021/01/21(木) 19:40:09 

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/21(木) 19:40:22 

    子供の頃食べてた
    懐かしいけど味思い出せない

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/21(木) 19:40:46 

    大好きだよー悲しい〜
    明日買いに行く

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2021/01/21(木) 19:41:17 

    え~‼今でもダイソーに行くたび買ってたのに!
    飴なのに一袋1日で無くなるくらい好きなのにな。
    急いで買いにいかなきゃ。

    +28

    -2

  • 43. 匿名 2021/01/21(木) 19:41:20 

    今でも100均で買ってたのに!
    ショックすぎる

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/21(木) 19:41:28 

    懐かしい!
    小学校のころ地区のお祭りの参加賞が毎年これだった。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/21(木) 19:41:32 

    くも膜下出血で倒れた前日にばあちゃんが買ってくれた飴だ。ずっと応援してて買ってたのに。

    +30

    -1

  • 46. 匿名 2021/01/21(木) 19:41:50 

    私も今度見付けたら買ってみよう。
    昔を思い出すかしら。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/21(木) 19:42:07 

    UHA味覚糖って名品いっぱいあるよね

    +43

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/21(木) 19:42:37 

    最近まで駄菓子屋でよく売ってたのに💧
    昭和の頃やってたCMが好きだった。
    さくらんぼのうた~🎵

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2021/01/21(木) 19:42:59 

    クリームソーダ見たことあるかも?!

    食べたら完全に思い出すかも

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/21(木) 19:43:38 

    梅ジャムもなくなり、さくらんぼの詩まで…
    甘酸っぱいのが好きな私、涙目

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/21(木) 19:44:29 

    クリームソーダが自分の中で定番になってたけど、野いちご知らなかった!

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/21(木) 19:44:44 

    >>3
    私も初めて見た

    +33

    -1

  • 53. 匿名 2021/01/21(木) 19:45:56 

    このシリーズでチーズケーキとかブルーベリーもあったよね

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/21(木) 19:47:22 

    この飴がるちゃんで知ったw
    ダイソーに売ってるんだよね
    明日探してみよう

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/21(木) 19:48:53 

    >>7
    え、かわってるよ

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2021/01/21(木) 19:51:21 

    >>13
    うろ覚え だぜぇ

    +25

    -2

  • 57. 匿名 2021/01/21(木) 19:53:59 

    えーー!ちょっと前に遠足の定番おやつに書いたのに!ダイソーでよく買ってた。寂しいよ……

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/21(木) 19:54:37 

    パイナップルの夢っていうのもあったと思う

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/21(木) 19:55:45 

    うわーショック、小さい頃からの味がまた一つ消える・・。いちごみるくや花のくちずけとかは無くならないでくれー!
    「小学生時代の定番おやつでした」 UHA味覚糖「さくらんぼの詩」終売に惜しむ声...市場の「多様化」受け

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/21(木) 19:56:22 

    えー!!!これ好きで大人になってからもたまに克って食べてるのに!

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/21(木) 19:58:04 

    遠足に持っていくのが定番でした

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/21(木) 20:00:34 

    このシリーズ大好きだった。兄の授業参観に連れて行かれた時は必ず親がこれくれておとなしくさせられてたなぁ。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/21(木) 20:03:20 

    懐かしい〜!
    大好きでした。終売だなんてショック!
    ファンも大勢いると思うし、撤回してずっと製造してほしいな。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/21(木) 20:05:54 

    >>1
    小学校のマラソン大会の後に学校から貰ってたな…
    無くなるの悲しい。近所で売ってるの見たことないけどあったらまとめ買いしよう。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/21(木) 20:06:46 

    >>16
    正論だよ。ガル民も好きだったのにーばっかだもんね。今まで食べてなくて忘れてたくせにね

    +3

    -16

  • 66. 匿名 2021/01/21(木) 20:06:54 

    >>19
    売ってるお店がかなり限定されてたよ。
    売り場が縮小されていってたら、買いたくても買えないよ。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/21(木) 20:07:03 

    さくらんぼの、う↗た〜♪ってCMの曲まで鮮明に思い出せるのになくなっちゃうのかぁ
    京成ストアのあの場所で売ってたまで思い出せます

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/21(木) 20:07:54 

    悲しいなあ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/21(木) 20:12:27 

    >>65
    ていうより【プラス目的でそもそも食べた事無い】人も確実にいる。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2021/01/21(木) 20:17:54 

    すごくショック。
    子どもの頃お小遣い貯めてはクリームソーダ買ってたよ。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/21(木) 20:21:33 

    今日2袋買ってきた🍒

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/21(木) 20:22:44 

    >>3
    私も。結構100均のお菓子買うのに。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/21(木) 20:24:04 

    小さい頃よく買ってました
    大好きでした
    最後にお店で探そう さみしいな🍬

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/21(木) 20:25:23 

    >>59
    100均の飴と言えばこれだよね
    「小学生時代の定番おやつでした」 UHA味覚糖「さくらんぼの詩」終売に惜しむ声...市場の「多様化」受け

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/21(木) 20:26:08 

    >>74
    抹茶みるくといちごみるく修学旅行に持って行ったなー

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2021/01/21(木) 20:27:39 

    >>74
    同感!!!
    私もこれらは好きだから、無くならないでほしいわー!

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/21(木) 20:29:19 

    この飴甘酸っぱくて美味しいんだよね

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/21(木) 20:30:14 

    サクマのいちごみるくは、あのサクサク感がたまらないんだよねー。
    ホント、大人になった今でも好きだわー🍓

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/21(木) 20:31:37 

    そうなんだ…子供の頃大好きなお菓子だったな
    寂しい

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/21(木) 20:33:57 

    えー悲しい
    たまに食べたくなるんだよ
    2、3年に1回くらいのペースで

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/21(木) 20:37:05 

    >>42
    糖分とりすぎ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/21(木) 20:37:07 

    両方ともめちゃくちゃ好きで子供と食べてたのに!ショックです。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/21(木) 20:58:14 

    >>74
    れもんこりっとが一番好きなのにココにない…

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/21(木) 20:59:19 

    なくなると思うと買いたくなる

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/21(木) 21:04:20 

    30代だけど初めて知った商品
    レトロなパッケージで可愛い
    食べてみたいけど、買い占められて手に入らなそう

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2021/01/21(木) 21:09:46 

    なにーーー!
    ついにこの時が来てしまったか…

    子供の時を思い出すメルヘンでノスタルジックな優しいパッケージ

    まるで懐かしいサンリオの思い出のようなキャンディだったよ~

    最近ダイソーで見掛けなかったのは
    そういう事だったんだ
    悲しすぎる

    アー飴くらいで熱く語ってしまったけど
    なくなるのは本当悲しいわ

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/21(木) 21:10:57 

    35歳だけどここで初めて存在知った
    近くのお店にも売ってるの見たことないな

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2021/01/21(木) 21:13:52 

    遠足のおやつだった。なつかしい。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/21(木) 21:14:08 

    ダイソーでいつも買ってたのに。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/21(木) 21:15:24 

    えーダイソーで2つ100円コーナーにあるからよく買ってたのに…

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/21(木) 21:29:30 

    虫歯になるのが嫌で飴自体はしばらく食べてなかったけど最後に買っておこう…
    さくらんぼは本当に美味しい

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/21(木) 21:48:28 

    こうやってまた昭和が1つ消えて行く...なんとはかなくさみしいことか...

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/21(木) 21:49:03 

    えええっ!私今でも見かけたら買ってるくらい好きなのに!!

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/21(木) 21:49:44 

    前になくなって欲しくないお菓子トピにあげたのに涙
    やっぱり無くなるんだ😭

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/21(木) 21:50:54 

    さくらんぼの詩!甘酸っぱいキャンディと中央のサクサク食感が幼いながらにハマった記憶
    スーパーなどで全く見掛けなくなってから存在を忘れていたけど、美味しかったんだよ、コレ

    終売は残念だけど、売れていたら終売にはならなかった筈なので、メーカーさんが何らかの形で復活させてくれる機会がある事を楽しみにしてる

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/21(木) 21:57:08 

    ママも子どもの頃食べてたんだよ〜って言って子どもにあげてたんだけどなぁ
    寂しくなるね

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2021/01/21(木) 22:00:10 

    ここの会社から出てた梅のグミも発売終了になってて悲しかった。好きすぎてわざわざ問い合わせした思い出。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/21(木) 22:06:02 

    最近DAISOで買ったのに
    無くなるのか
    寂しいなー

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/21(木) 22:08:10 

    名前は憶えてなかったけど、さくらんぼみたいに可愛くてで大好きな飴があったんだよな
    多分これだと思う。リニューアルの道もありますよね?お願いします

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/21(木) 22:10:31 

    >>45
    私もおばあちゃんに買ってもらったの覚えてる。
    すごく嬉しくてバスの中で大切に舐めながらおばあちゃんの友達の家に遊びに行ったな〜。
    思い出と紐付けられたお菓子がなくなるのって寂しいね。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/21(木) 22:19:00 

    カルミンもさくらんぼの詩も、私の地域では百均でしか売ってなくてずっと購入していたのに、無くなってしまった。泣

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/21(木) 22:19:58 

    >>18
    私も 52歳

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2021/01/21(木) 22:23:00 

    >>18
    ほんと、そうだった!
    さくらんぼの詩と、キャンレディもあったなぁ
    48歳

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/21(木) 22:30:09 

    何年も買ってない私が言う資格ないけど、それでも終売は残念だな…

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/21(木) 22:33:06 

    またフリマアプリとかで転売されそうだな~💦

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/21(木) 22:35:16 

    クリームソーダ大好きなのに・・・

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/21(木) 22:36:39 

    嫌だ嫌だ!!!小さい頃から現在まで見つけては買って食べてるのに!!ほんと大好きなのに!!めっっっちゃショック!!!

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2021/01/21(木) 23:04:07 

    子供の頃好きだった!
    少ないお小遣いで買った!
    あの可愛いパッケージ。
    さくらんぼの詩~♪って歌がまだ聞こえてくる。
    悲しすぎる!!

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/21(木) 23:09:22 

    >>103
    キャンレディ!懐かしい! 46歳。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/21(木) 23:38:07 

    >>107
    今日キャンドゥ行ったら売ってたよ

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2021/01/21(木) 23:41:18 

    >>105
    最終出荷は結構前なのに最近終売宣言したのはそれ避けるためにらしいよ

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/21(木) 23:44:37 

    クリームソーダ好きだった。中にクリームはいっていた記憶

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2021/01/21(木) 23:56:55 

    >>30
    >これ個包装にして欲しいんだよね。

    個包装にリニューアルされるかも?
    >>1の元記事を読んだ感じだと
    広報の返答はリニューアルを示唆した返答になってる
    カルミンや明治のスナック菓子のピックアップみたいに、完全な終売ではなさそう……?

    下記は元記事から抜粋

    しかし、「マーケットの変化、消費者の嗜好の広がりにより、一旦販売終了という形をとらせていただきましたが、時代に即したブランドとすべく、プロジェクトを立ち上げ、長きに渡り販売してきた商品をよりよいものでお客様にお届けできるよう動き出しております。もう1度お客様に楽しんでいただけるよう努めてまいりますので、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます」とリニューアル販売を示唆した。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/22(金) 01:33:35 

    子どものころ食べてた

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/22(金) 02:19:05 

    >>1
    子供の頃にさくらんぼの詩は、大好きでよく買っていました。クリームソーダと野いちごの小道は、近所の店には売っていなかったなぁ。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/22(金) 04:32:10 

    >>67
    私今でもサクランボ🍒見ると
    ♬さくらんぼのうーたぁーって反射で頭に流れちゃう
    子供の頃の刷り込みだわ 50歳🍃

    のど飴代わりに飴持ち歩いてるから、個包装にしてくれたらこのご時世衛生的だし持ち歩きやすいのになぁ
    人にもお裾分けしやすいし

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2021/01/22(金) 06:52:28 

    >>4
    ですよねー
    幼稚園〜小学校の遠足の定番もおやつでした!

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/22(金) 06:57:12 

    >>113
    そうなの?

    リニューアルしてもあのかわいい手書きのイラストは残して欲しい

    あの昭和でファンシーな感じがたまらんのだよ

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/22(金) 09:50:52 

    小さい時から大好きな飴で、大人になってからもお菓子の卸売店でよく買ってた。
    販売終了のニュースは昨夜知って、めちゃくちゃショック受けたorz
    リニューアルに希望を託す……!

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/22(金) 10:40:09 

    小学校1年生の頃、絵を描きに外に出た時に、担任の先生がみんなに1粒ずつくれた昭和の思い出。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/22(金) 11:27:11 

    >>118
    ねとらぼがUHA味覚糖に問い合わせたら、あの回答になったみたい。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/22(金) 11:57:47 

    さくらんぼ味って所が大好き

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/22(金) 14:02:20 

    スーパーとかになかなかなくて、雑貨屋さんのお菓子コーナーにあったな。親戚のお姉さんによく買ってもらってた思い出のお菓子だったな。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/22(金) 14:39:51 

    ダイソーに有ったの見つけた時は即買いした!
    超久しぶりに食べたとき、
    小学生の時思い出した。
    大好きなお菓子で、親がおかし買ってくれる時はいつもコレ選んでた。無くなっちゃうのか。寂しい

    卵のチョコの中にこんぺいとうとか入ってる、ティンクルチョコ?だっけな、あれも同時期だけど、
    無くならないで欲しいなぁ

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/22(金) 15:02:35 

    初めて見た

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/22(金) 16:53:28 

    今日買い物行った先で見つけたので両方買ってきました!  

    これ食べながらリニューアルを待ってます

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/23(土) 04:12:43 

    リニューアルあるかもなんだ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/23(土) 11:15:34 

    昨日何件か回ったけどなかった
    どこにあるのー泣

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/23(土) 15:36:21 

    少々値上げしてもいいから、コンビニ商品とかにして続けてくれないかなー😭

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/23(土) 16:59:34 

    >>128
    駄菓子やさんで買いましたよ!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/23(土) 22:39:06 

    >>130
    ありがとうございます!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。