ガールズちゃんねる

医師90人がグーグルを集団提訴へ クチコミ放置で「被害受けた」 治療費の踏み倒し狙うケースも

609コメント2024/03/04(月) 06:03

  • 1. 匿名 2024/03/01(金) 00:38:09 

    医師90人がグーグルを集団提訴へ クチコミ放置で「被害受けた」 治療費の踏み倒し狙うケースも | 概要 | AERA dot. (アエラドット)
    医師90人がグーグルを集団提訴へ クチコミ放置で「被害受けた」 治療費の踏み倒し狙うケースも | 概要 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

    国内で最も多く利用されているグーグルマップを運営するグーグルに対して、医師や歯科医師ら90人が今春、損害賠償を求めて東京地裁に集団提訴する。否定的なクチコミに対し、病院側から「反論」「説明」するのは難しく、グーグルもなかなか削除に応じないため、低評価を恐れる病院側を患者が脅迫したり、弱みに付け込む「削除ビジネス」が横行したりしているという。


    実際にグーグルマップには、医師などの実名を挙げたうえで、真偽不明の内容の書き込みが数多く見られる。

    <腫瘍内科A医師の(意図的な)見過ごしでめちゃくちゃにされました>
    <Bに実験台にされました。切らなくてよいところまで切られて、試験的な縫合をされました>
    <理学療法士のCはD病院で汚職をしていた。EはD病院で毎日患者を殴っていた>
    <ここの医療事務はいかれポンチばかりです。IQ70以下ばかりで、腹が立つよりあきれるばかりです。頭があまりよくないメス豚どもとまともに話をしてはいけません>
    <F病院は、行かないで! 馬鹿、馬鹿、馬鹿、馬鹿、馬鹿、馬鹿野郎!>

    グーグルにはポリシーに沿った対応を求めているが、削除を求めてもなかなか対応してくれないのが実情だという。

    +327

    -31

  • 2. 匿名 2024/03/01(金) 00:39:24 

    結構当たってない?

    +892

    -435

  • 3. 匿名 2024/03/01(金) 00:39:34 

    名指しとかアウトでしょ

    +653

    -47

  • 4. 匿名 2024/03/01(金) 00:39:39 

    うわあ…

    +44

    -13

  • 5. 匿名 2024/03/01(金) 00:39:40 

    Googleの口コミ書く人って暇なんだなと思う

    +801

    -175

  • 7. 匿名 2024/03/01(金) 00:40:07 

    クチコミ参考にしちゃってたわ

    +455

    -41

  • 8. 匿名 2024/03/01(金) 00:40:17 

    病んでる人のクチコミ酷すぎるよ。
    支離滅裂な文章で被害者ヅラ!

    +611

    -24

  • 9. 匿名 2024/03/01(金) 00:40:43 

    とんでもない文体の低評価は別として、しっかり丁寧に書かれた低評価はけっこうまともな意見てことが多いと思う

    +955

    -26

  • 10. 匿名 2024/03/01(金) 00:40:49 

    感情に任せて怒りの口コミ書いてるケースは、客・患者側に問題があるんだろうなーってわかるよね。
    クレーマー気質。

    +382

    -28

  • 11. 匿名 2024/03/01(金) 00:40:58  ID:r1LOZXiPZS 

    もはや口コミですらなくて誹謗中傷

    +247

    -16

  • 12. 匿名 2024/03/01(金) 00:41:01 

    本当の情報も混ざってるから難しいよな

    +545

    -10

  • 13. 匿名 2024/03/01(金) 00:41:19 

    嘘を書くのは駄目なんだけど、結構本当の事書いてあったりするからなんとも言えない

    +567

    -23

  • 14. 匿名 2024/03/01(金) 00:41:20 

    >>1
    口コミ悪くても気にせず行ってるけど先生普通だったよ?

    +251

    -25

  • 15. 匿名 2024/03/01(金) 00:41:32 

    Googleが個人宅を晒すのは何でOKなんだ

    +296

    -3

  • 16. 匿名 2024/03/01(金) 00:42:01 

    <いかれポンチ メス豚>
    <馬鹿、馬鹿、馬鹿、馬鹿、馬鹿、馬鹿野郎!>

    これは参考にならない意見だと除外するけどな…

    +423

    -2

  • 17. 匿名 2024/03/01(金) 00:42:13 

    美容系の評価は割と信じてしまう

    +38

    -9

  • 18. 匿名 2024/03/01(金) 00:42:34 

    病気なんて治れば良いだろうに、「受付が無愛想だ」「待たされただ」とか、大事な部分以外で低評価入れてる人達ほんと邪魔なんだよね。医者の腕だけを評価に入れてよ。

    +305

    -142

  • 19. 匿名 2024/03/01(金) 00:42:36 

    火のない所に煙は立たぬって言うし
    当たらずも遠からずって言うし

    +45

    -44

  • 20. 匿名 2024/03/01(金) 00:43:02 

    近所でみんなが言う口コミって実際行くと結構当たってるからそれをGoogleでみるか人から聞くかだと思うけど
    食べ物に関しては味覚が違うからわからないけど

    +188

    -6

  • 21. 匿名 2024/03/01(金) 00:43:10 

    人名を出さないで具体的に何をされたのか書いてあると
    信憑性があるけど
    >>1みたいな罵詈雑言が書いてあると書いた方を疑ってしまうな

    +195

    -4

  • 22. 匿名 2024/03/01(金) 00:43:30 

    投稿者みたらクレームばっかり書いてる人いるよね
    いいことも書いてる人の投稿は参考にする。

    +184

    -5

  • 23. 匿名 2024/03/01(金) 00:43:43 

    飲食店なら他にも口コミサイトはいろいろあるけど、病院ってそういう口コミ系で有名なサイトないから書こうと思ったらGoogleしか選択肢がないんだよね

    +85

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/01(金) 00:43:49 

    よっぽど酷い誰が見ても誹謗中傷に感じる書き込み以外、本当のこと書かれてると思うけど。少なくともその患者さん側の真実だよね。医師には医師の言い分がありそうだけど。

    +35

    -23

  • 25. 匿名 2024/03/01(金) 00:44:07 

    >>1
    近所にある個人内科医院の口コミは真実が書かれていた。
    評価1が多い。

    +194

    -4

  • 26. 匿名 2024/03/01(金) 00:44:41 

    私が行った婦人科はクチコミあってた
    医者の態度がクソだった

    +187

    -3

  • 27. 匿名 2024/03/01(金) 00:44:51 

    >>19
    こういう人が何でも信じ込んだり
    書き込みをしちゃうのかな。

    名誉毀損にあたるって、
    これまで何度も話に出ているのに。

    +34

    -13

  • 28. 匿名 2024/03/01(金) 00:45:38 

    病院じゃないけど私の働く店に★1で口コミ悪く書かれてたんだけど、それ書いた人の他の口コミも見てみたら全部★1で悪口ばっかりだった。そういうのが趣味なんだろうなと。

    +175

    -6

  • 29. 匿名 2024/03/01(金) 00:45:41 

    クリニックってだいたい悪いクチコミばっかりわ

    +71

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/01(金) 00:45:41 

    でも星1の病院本当に態度悪いよねー笑
    改善しろよ笑

    +160

    -8

  • 31. 匿名 2024/03/01(金) 00:45:54 

    飲食店だけどこの前ふらっと入った個人店が激不味くてぼったくる店で、あとでgoogleの口コミみたら注意喚起がされてて先に見ておけばよかったと後悔した。

    +103

    -2

  • 32. 匿名 2024/03/01(金) 00:45:55 

    >>9
    わかる
    感情的にならずに事実なり情報なりを書いてたり、これがこうだから改善してもらえると嬉しいです、的な投稿は当たってる
    ただの悪口か私怨ぽいのはスルー

    +222

    -2

  • 33. 匿名 2024/03/01(金) 00:46:06 

    病院とかに限らず、本名の名札ってやめた方がいいと思う
    わりと本気で

    +143

    -10

  • 34. 匿名 2024/03/01(金) 00:46:19 

    >>28
    不満の履き口がそこにしかないのよ
    私もイライラして事実だし書いたことある

    +13

    -21

  • 35. 匿名 2024/03/01(金) 00:46:21 

    >>8
    動物病院の口コミで実際に合ったケース。
    子犬を虐待して怪我負わせた飼い主が診察に来て愛護センターに通報、保護団体は間に入って犬を保護して飼い主から引き離すことに。
    その後飼い主は1年以上に渡って名指して病院と医者と罵りパワハラが酷い!最低のクズ!カス!とネットに書きまくり。
    弁護士出てきても刑事告訴されてもそんなの関係ねえ!と書きまくり。
    基地外は関わった時点で負けだね...

    +145

    -2

  • 36. 匿名 2024/03/01(金) 00:46:24 

    口コミ評判の良い病院に行ったけど「あれ???」って言うのはよくあるが・・・

    +89

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/01(金) 00:46:25 

    >>28
    病気だと思う

    +49

    -4

  • 38. 匿名 2024/03/01(金) 00:46:31 

    >>18
    いくら腕がよくてもセクハラ発言してくる医者とか嫌だけどな

    +144

    -3

  • 39. 匿名 2024/03/01(金) 00:46:55 

    >>18
    ほんとそれ!受付とか電話対応とかで低評価してる文は読んで損したって思う。

    +26

    -53

  • 40. 匿名 2024/03/01(金) 00:47:16 

    サロンは信じるけど田舎は潰しあいがあるからなー

    +4

    -3

  • 41. 匿名 2024/03/01(金) 00:47:38 

    全てが本当とは思って無いけど、参考にはする。
    先生の言った事の一部だけを切り取られてるのかもな‥と想像する事もある。

    +32

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/01(金) 00:48:05 

    私の通う総合病院は悪いクチコミ通りだったりするから信じてる
    医者にとったら都合悪いんだろうな
    事実だったりするし

    +117

    -6

  • 43. 匿名 2024/03/01(金) 00:49:03 

    >>1
    投稿した本人じゃなくてGoogleなんだ

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/01(金) 00:49:16 

    いつもお世話になってる病院の口コミを見たら
    すごく良い先生なのにボロクソに書かれててびっくりしたことあるわ。

    +106

    -3

  • 45. 匿名 2024/03/01(金) 00:50:10 

    >>24
    肝硬変で癌一歩手前の重症なのに飲酒辞めない患者に対して医者は厳しい言葉で注意したら、パワハラを受けたと訴えた患者知ってる。

    +68

    -3

  • 46. 匿名 2024/03/01(金) 00:50:31 

    病院の口コミって悪評がほとんどだよね
    参考にしすぎたらどこも行けないレベル
    〇〇科の誰がどうとか受付のどんな人がこうとか特定できる書き方されてる

    +35

    -2

  • 47. 匿名 2024/03/01(金) 00:51:14 

    本当に困ってる時に、親切にしてくれた先生に感謝して、書いた事あるよ。
    良い事を書けば、やらせとか思う人もいるかもしれないけれど、、、

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/01(金) 00:51:21 

    どうせ自分達の都合のいいようにしたいだけでしょ?と思っていたけどこの内容なら消してもいいか
    でも、低評価のなかには事実もあるから意味不明な内容以外は消さないでほしい。

    +41

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/01(金) 00:51:42 

    看護スタッフの対応低評価な
    病院に入院したけど親切丁寧だった
    改善されたのかな

    +6

    -4

  • 50. 匿名 2024/03/01(金) 00:51:46 

    >>28
    まあ、口コミ書くときって怒りというエネルギーが無いとキホン的に書か無いもんね。
    良かったからより悪かったから書く方が多そう。

    +95

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/01(金) 00:52:21 

    最近、Googleマップに出てこない医療機関もあるよね。
    誹謗中傷の口コミ回避対策かなと思う。

    +20

    -2

  • 52. 匿名 2024/03/01(金) 00:53:07 

    微妙な勘違いかもしれない事案は信じないけど
    口コミで同じような目にあった人が何人も載せてたから結構あたってると思う
    歯科助手が酷かったり先生威張ってて発言が見下してたり
    治療内容も同じ不満だったり
    参考にしたい
    実際口コミ見たけど無視して行ったら口コミの通りだった事もある

    +50

    -5

  • 53. 匿名 2024/03/01(金) 00:53:15 

    >>2
    実家の近くの診療所で、高校生の時、
    聴診器あてるときブラジャー外されて、おっぱい丸出しにさせられた。友人も同じことされたって言ってた。

    両親にその話したら、二人ともそんな当て方はされたことない。ちゃんと襟に手入れて当たるだけ。と言ってた。

    Googleに事実のみを書いたけど、気づいたら消されてた。

    +302

    -8

  • 54. 匿名 2024/03/01(金) 00:53:26 

    仕事の転勤で県を跨いで引越すことが何度かあって、クチコミは病院探しをするのに役立ってる。持病があって同じ科にかかることが多いけど、酷い対応する病院には的を得たコメントされてることが多い。クチコミがなければどうしても患者は弱い立場になってしまうから、有難い存在だと思う。

    +41

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/01(金) 00:53:36 

    よく行く歯医者さんのクチコミで一つ変なのがある
    先生は真面目に返信してるけど、内容がカスハラだから取り消してもいいのでは?と思う
    しかもアイコン画像が男性アイドルのもの
    そのアイドルも風評被害受けてることにならないかな?…

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/01(金) 00:53:51 

    医者に関しては良い口コミだろうと悪い口コミだろうと匿名の人の話だけでは信用できない。私は知り合いや職場の仲良い人、看護師に尋ねて実際の口コミも重要視する。

    +10

    -4

  • 57. 匿名 2024/03/01(金) 00:54:09 

    >>2
    少なくとも私の友達と私の近所の医者に対する口コミは同じだったけどね
    ここのは知らない

    +171

    -5

  • 58. 匿名 2024/03/01(金) 00:54:19 

    >>1
    問題なのはグーグルじゃなくてヤバい個人でしょ

    読んでる方だって“言いがかり”か“信憑性高い書き込み”かある程度は判別してるでしょ

    +72

    -4

  • 59. 匿名 2024/03/01(金) 00:54:26 

    実際自分が通ってる病院のレビュー見たら低評価でも事実を書いてるレビューもあるってわかるよ。

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/01(金) 00:54:32 

    メンクリは低評価ばっかり

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/01(金) 00:54:53 

    いかれポンチってきょうび聞かないわw
    懐かしいからググってみたらポンチとは男性のことで、女性に使った時点で自分のIQも露呈してしまった感じ

    +8

    -4

  • 62. 匿名 2024/03/01(金) 00:55:20 

    >>18
    受付も最悪な場合あるから自分は書いて欲しいな

    +216

    -11

  • 63. 匿名 2024/03/01(金) 00:55:47 

    >>33
    それ通名を使う人の考え方だわ

    +9

    -19

  • 64. 匿名 2024/03/01(金) 00:55:49 

    弁護士に唆されてるね笑笑

    +0

    -3

  • 65. 匿名 2024/03/01(金) 00:55:53 

    こっちは竹田くんみたいな医者を避けたいだけなのよ…

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2024/03/01(金) 00:56:24 

    >>9
    うん
    筋が通っていて感情的に批判するわけじゃなくて、まともな意見なんだよね

    +102

    -4

  • 67. 匿名 2024/03/01(金) 00:57:09 

    いくつかアタオカがあるとしても、まともなコメントに対する人格攻撃には騙されないでね
    またコ○ナみたいなの繰り返す切っ掛けになるよ

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/01(金) 00:57:56 

    >>5
    ガルちゃんもそうだけどね笑

    +146

    -2

  • 69. 匿名 2024/03/01(金) 00:58:00 

    >>14
    これ結構多いわ

    +88

    -6

  • 70. 匿名 2024/03/01(金) 00:58:04 

    引っ越して3年目、一度も医者にかかってない
    どの口コミを見ても高評価と悪評が混在していて、不安で病院を選べない
    地元なら友人や知人から聞いていい医師にかかれるけど、何も分からずに病院を探す立場の人には、口コミの影響は大きいと思う

    +5

    -3

  • 71. 匿名 2024/03/01(金) 00:59:07 

    >>2
    複数の口コミで内容の詳細がかぶってるのはほぼほぼその通りで当たってる

    +282

    -2

  • 72. 匿名 2024/03/01(金) 00:59:55 

    >>2
    うちのとこは当たってないなー
    よく行くクリニックがめっちゃ優しい先生なんだけど、なんとなく口コミ見たらここ数ヵ月☆1で悪いことばっかりかかれてるんだよね
    変な人の恨みでも買ったのかな?

    +176

    -8

  • 73. 匿名 2024/03/01(金) 01:00:07 

    >>8
    病院とかは、いい医者かを知りたいのに、
    受付の笑顔が無いとか、椅子が少ないそんなんにばっか永遠にブチギレてるひといる。
    逆に、受付が優しいとか、施設が綺麗とかのコメントは、医者の腕前を知りたいのに邪魔な情報でしか無いと思ってしまう。

    +118

    -7

  • 74. 匿名 2024/03/01(金) 01:00:20 

    >>19
    単に名前使われて悪口言われる事だってあるのに
    嫉妬や蹴落としで悪口吹き込む人もいるし、それで火のないところに煙は立たないとか、被害者叩きの犯人養護みたいになるよね

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/01(金) 01:00:34 

    >>9
    そういうところにある高評価レビューが投稿件数1件(つまりその病院だけ)ばかりで、文体も似たようなテンプレだと察する

    +55

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/01(金) 01:00:43 

    まず医者は自分たちがサービス業だということを理解すべき
    これが理解できないバカ医者は淘汰されてOK
    そして全国で口コミで溢れてる受付のバカをしっかりと教育すべき
    病院の評判の9割が受付の茶髪の低学歴のバカの影響によるもの

    +4

    -16

  • 77. 匿名 2024/03/01(金) 01:01:01 

    >>6
    ほんまこれ
    横須賀基地とかね

    +2

    -6

  • 78. 匿名 2024/03/01(金) 01:01:10 

    こういう悪い口コミ投稿って、例え事実でも名誉毀損に当たる恐れがあるって感じで、弁護士への相談サイトで書かれていたけどな

    投稿した人を個人で訴えないと、サイト側を訴えても難しいように思うけど、どうなんだろう

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/01(金) 01:01:50 

    事実でないならイクナイね
    でもうちの近所の病院の口コミはほぼ事実と思った
    わざわざログインして書き込まないけどホント酷かった

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/01(金) 01:01:52 

    病院系の口コミは無視
    いい評価多い口コミは避ける

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/01(金) 01:01:59 

    歯列矯正で誹謗中傷裁判をやってた歯科医の連中の内容とかを見てたらGoogle様のレビューは絶対に必要

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2024/03/01(金) 01:02:17 

    同じ病院で身近な人が複数人も被害になっているから書きたいけど自分がされた訳じゃないから書けない…

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/03/01(金) 01:02:17 

    >>2
    実際、病院って薬合わなくても苦情も言えないし、嫌な態度取られても泣き寝入りしかないからさー。
    高圧的な医者ほんと無理だから、高圧的かだけでも事前に判断出来るのはありがたい。

    +222

    -20

  • 84. 匿名 2024/03/01(金) 01:02:31 

    >>3
    意味不明

    ぼかして書く方がアウト
    特定というかいくかいかないかの材料にならないならゴミ、ノイズ情報になる

    だからといって虚偽を書いて場合によっては本当の事を書いても
    良い事ということにはならない

    究極的には口コミを表示する、とはそういう事だよ
    誰かの商売を助けるなら誰かの邪魔をしていて
    逆もまた然り

    例に上がってる罵詈雑言はそもそも判断材料にならない

    +8

    -41

  • 85. 匿名 2024/03/01(金) 01:03:14 

    >>1
    まあ読む側もそれなりに内容見てるからね
    明らかに中傷みたいなコメントはあてにしてない
    近所の歯医者も「予約なしで行ったら待たされました!緊急なのに!」とか書かれてるし
    そりゃそうだろってクレームみたいな内容も多い

    +64

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/01(金) 01:03:47 

    昔から行ってるかかりつけの医のクリニックと歯医者の口コミをGoogleで調べると悪い口コミが多い
    でもその内容を読んでもそうかな?って思う事の方が多いからGoogleの病院系の口コミはあんまり参考にしないようにしてる

    +9

    -3

  • 87. 匿名 2024/03/01(金) 01:04:15 

    >>27
    クリニック利用した個人の感想が名誉毀損?
    嫌な思いをした人がいる事実が名誉毀損?
    賛否あるのが医療の評判の実態だと思うから私は利用するときに参考にしてる
    医療は口コミが一番真実に近いと思ってる

    +10

    -17

  • 88. 匿名 2024/03/01(金) 01:04:24 

    接客業やってるけど同業者の嫌がらせみたいなのもあるし、身内がいいように書いてるのもあるし、お客さんにその場でいい口コミを書かせてクーポンあげてるような店もある。ハッキリ言って信用ならんよ。しかも明らかに営業妨害に近い口コミでも削除申請が通らない。店側からは簡単に消せないからね。いくら対応悪かったとしても、個人名あげて悪口書いてるのはさすがにやりすぎだと思うわ。
    食べログも信用ならないし、Amazonのレビューもサクラばっかりだし、こういうシステム自体やめてしまえばいいのに。

    +23

    -5

  • 89. 匿名 2024/03/01(金) 01:05:37 

    >>2
    具体的に書いてるコメントはかなり当たってるなと思うことが多かった

    +169

    -3

  • 90. 匿名 2024/03/01(金) 01:06:06 

    初めて行った病院で受付の人が凄く感じ悪くて、後でGoogleの口コミ見たら受付の態度が最悪という書き込みだらけだった。それ以来Googleの口コミ見て病院選ぶようにしてるけど大体合ってるんだよなぁ。

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2024/03/01(金) 01:06:08 

    >>1
    こういうのあると褒め言葉しか載らなくなって参考にならなくなる

    +15

    -1

  • 92. 匿名 2024/03/01(金) 01:06:27 

    >>22
    そうそう
    クレームばっかり書いている人がいる。
    お前も人間として☆1つだろって思ってる。

    +24

    -5

  • 93. 匿名 2024/03/01(金) 01:06:35 

    >>18
    予約機能あっても1時間以上待つ場合とか書いてもらえるとありがたいけどな。受付の対応も明らか問題有な場合は書いてほしい。私は学生時代クリニックで裏方(器具洗浄や診察のサポート)のバイトしてて受付はパートのおばさんたちがやってたけど、明らかおばさんたちのミス(呼び忘れ)なのにずっと待ってた患者さんのこと「あの人〇時間も待ってたんだって。気づいたなら自分で言えばいいのにね~笑」って反省なしの意地の悪い人って実際いるから。

    +156

    -3

  • 94. 匿名 2024/03/01(金) 01:07:23 

    >>9
    わかるー
    会社からそばの眼科がめっちゃ低評価だったんだけど、会社の帰りに仕方なく行ったら本当に最悪だった
    書いてあることがマジで真実だった
    初めてGoogleの口コミ書こうと思ったよ
    もちろん低評価で
    書かなかったけどさ

    +141

    -2

  • 95. 匿名 2024/03/01(金) 01:08:27 

    行ってる病院の先生が、悪いクチコミ書かれ、返信している内容も読んだ。

    書いた人の言い分も分かったし、先生の言い分も理解出来た。

    先生にも迷いが有ったとごまかしていない真面目な返信内容といつもきちんと私の話を聞いてくれる姿が目に浮かんで、やはり信頼出来る先生だと思って通ってます。


    +6

    -1

  • 96. 匿名 2024/03/01(金) 01:08:38 

    >>2
    うちの近所の個人病院、先生の横に付いてる年配看護師さんが話に入ってうまく言いくるめてサッサと帰される感じ
    先生自体は何もしてない感じ
    私が診察しても変わらない
    こういう病院って結構多い
    レビューとかない時代は、1人でモヤモヤして嫌な気持ちだったけど、今はみんな同じ事思ってたんだと思って嬉しい

    +136

    -5

  • 97. 匿名 2024/03/01(金) 01:10:02 

    >>10
    文章の雰囲気でわかるよね。
    客側に問題ありか、本当に医師側に問題ありか。

    昔はとにかく低評価のとこを避けてたけど、大人になってからは、結構見極められるようになった。

    +20

    -2

  • 98. 匿名 2024/03/01(金) 01:10:25 

    >>88
    私実際、サービスするから口コミ書くよう頼まれたことある。確かにサービスは受けたけど、正直医者の対応に不審な点もあったからせめてもの抵抗で★4にしておいた。たぶん私と同じような人がいたのか、星4~3でサービス内容書いてる人結構いて、誰も星5にしてないあたりで共感してた。

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2024/03/01(金) 01:11:22 

    >>95
    サービス業の店とかなら一人一人口コミに返信してるとこ見たことあるけど、病院では無いわー!
    めっちゃいいお医者さんだね。
    患者に真摯に向き合ってる証拠だ。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/01(金) 01:11:56 

    >>1
    うちの管理会社、Googleの口コミ酷いんだけど当たってる。

    あまりにもいろんな人から低評価が多いところは当たってると思う。

    +35

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/01(金) 01:16:19 

    実際に酷いのも居るんだよ!

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/01(金) 01:16:28 

    Googleに書き込まなくても医者の評判なんて地域の噂で広く伝わってるもんだよね
    古今東西どこの病院がいいって話は世間話で必ずあがる
    診察室という密室で診察してそれが他の誰にも内容が知られていないと思ったら大間違い
    患者には口がある、聞いた人も黙っていられない
    必ず「あの医者はよかった、あの医者は最悪だ」って評判は回るもの
    Googleを消したってほぼ変わらないよ

    +0

    -5

  • 103. 匿名 2024/03/01(金) 01:18:06 

    >>14
    そんな事ないと思う
    言われるだけのことはあるわねと思うよ
    結構正しい評価

    +5

    -35

  • 104. 匿名 2024/03/01(金) 01:18:58 

    病院選ぶ側からしたら関係者の仕込みとしか思えない妙に持ち上げる⭐️5コメントのほうが困る

    嫌がらせくさいコメントは参考にしないし、具体的に書いてあって👍多い悪いクチコミは当たってる

    +9

    -2

  • 105. 匿名 2024/03/01(金) 01:19:01 

    >>95
    返信や回答も参考になるよね。★4.5のやたら高評価ばかりの整体に行ったことがあるんだけど、大げさじゃなくこっちを小馬鹿にする態度で特別効く感じもなく「???ここ本当にあの絶賛レビューばかりのとこ???」ってなったんだけど、グーグルのレビューをよくよく見たら、そこの整体の口コミしか書いてないようなレビュアーばかり(他の口コミ投稿してない)で、レビューし合ってる同業者も何人かいてほぼほぼサクラか身内の書いたものだったみたい。そういう人たちの常套句「家族に勧められて~」「本当は教えたくないのですが~」「(同業者の場合)本当に勉強熱心な先生で~」で埋め尽くされてた。その整体のサイトが探したらあったから見に行ったんだけど、Q&Aの文章が「他の病院に行けばいいと思います」「責任はとりません」みたいな文章がどこか幼稚でそっちの印象の方が実物と合致してた。「有名人やプロスポーツ選手ご用達」を掲げてたけど、誰を施術したとかまったく書いてなかったし、いろいろうさんくさいとこだったのかなと思ってる。普通はそういうの宣伝にもなるからのせるよね。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/01(金) 01:19:32 

    >>5
    チェーン店の感想とかとくに不思議

    +63

    -5

  • 107. 匿名 2024/03/01(金) 01:21:29 

    >>83

    ただでさえ体調や具合悪いときにいくとこだもんね病院って
    高圧的で特に腕もよくないとこ行って無駄にメンタル削られたくないわ

    +80

    -2

  • 108. 匿名 2024/03/01(金) 01:21:36 

    >>8
    口コミまでこうとする人って、悪い感情に突き動かされるままに書く人が圧倒的に多い。
    普通によかった、位の人はわざわざ書こうとまで思わない。

    +58

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/01(金) 01:22:20 

    動物病院の医者がGoogleのクチコミで悪い評価つけた飼い主さんにめちゃくちゃ言い返してるの見たことある
    絶対人間性に問題ある先生だとよく分かった

    +8

    -3

  • 110. 匿名 2024/03/01(金) 01:23:31 

    >>2
    私が最悪だなと思ったところは酷い治療をされたとか複数人から訴えられて医院側が敗訴してる事実が沢山書かれてたんだけど、削除要請してGoogleが対応したのかいつの間にか全部消えてた
    患者の健康被害なんて知った事かという考えの医師を野放しにしないで貰いたい

    +156

    -7

  • 111. 匿名 2024/03/01(金) 01:23:45 

    >>103
    14だけど、高圧的・愛想ない・笑顔が少ない系は参考にしてないです…。

    +19

    -4

  • 112. 匿名 2024/03/01(金) 01:24:00 

    >>76
    悪口の口コミ見て患者は減るわ、
    口コミ書かれるならと従業員の応募も減るわ。
    病院も閉めて他の地域に行くんじゃない?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/01(金) 01:24:51 

    >>18
    病院の顔だから受付の態度悪かったら全ての印象が悪くなるんだよ
    それ分かってない女が多すぎ

    +144

    -22

  • 114. 匿名 2024/03/01(金) 01:25:40 

    >>100
    横だけど、一度ひどい管理会社に当たったことあって(ギリギリに書類送ってくる。更新の書類なのに日付が前回のまま。ちょうどお盆の時期で「明日から休みなので…」って引継ぎもなく1週間以上対応待たされる)、それがあってから部屋借りるときに管理会社も見るようになった。そのひどい管理会社も案の定評判悪くて、おそらく私を担当した人と同一人物への苦情書いてる人もちらほらいたから被害者多いんだな…と思った

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2024/03/01(金) 01:26:23 

    >>1低評価された側です
    載せたくないのに勝手に掲載され
    Googleから店内の撮影させてくれと
    営業の電話があり
    断ったら
    営業時間を変えられたり
    閉店しました
    とされたり嫌がらせされます。
    この嫌がらせはGoogleなのかと
    疑ったりもしてしまいます。
    事実ならいいけれど
    ちゃんと対応したのに嘘ばっかり書かれて。
    書いた人も特定できてるけれど
    その人、入れ墨だらけの無職…
    営業妨害だけど、書き込み消せるのは本人かGoogleとのことで。
    本人には連絡するの怖い
    Googleは問題ないとの回答でした。
    あー言った者勝ちなのかと諦めました。
    嘘を書き込みされても
    本当の事のようになってしまう…
    気にしなければいいと思っても
    心がえぐられます。

    +50

    -6

  • 116. 匿名 2024/03/01(金) 01:26:47 

    全然関係ない私的な恨み言書いてる人もいる
    本社ビルが自宅前に建ってるから景観が悪いクソ企業だ!みたいなのがあってびっくりしたこともある

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/01(金) 01:27:33 

    >>5
    あまりにムカついた病院は書きたい気持ち山々だったけど勇気が出ず、口コミみたらめちゃくちゃ評判悪いこと書きまくってあって少しスッキリしたし、今度から口コミもちょっとは参考にしようと思った

    +185

    -5

  • 118. 匿名 2024/03/01(金) 01:27:49 

    >>113
    たぶんそこをわかってない開き直った受付パートがここにも多数いるんだと思う
    体感としても愛想や対応がよくない受付の人結構多いから(普通~いい人もいるけど)

    +37

    -7

  • 119. 匿名 2024/03/01(金) 01:28:44 

    行ってみようかと思ってた美容院の口コミを見てやめました。こういう口コミは役に立ちます。


    「以前行ったとき財布から千円なくなりました。いつもの手順と違い、シャンプーが終わっても背もたれを起こしてもらえず、なぜかフェイスタオルも取ってもらえず放置されました。
    貴重品は肌身離さず持ってた方がいいです。
    レシートもくれないし、いつも同じカットとカラーのメニューなのに会計が数千円ほど変動します。」

    美容師からの返答
    「私は経営者として、あなたの名前はすぐに特定できます。名前も語らずこのような匿名でしか書き込みしかできないのですか?」

    盗ってるから特定の客の名前がすぐに脳裏に浮かんだんじゃない?
    身に覚えがあるから書いた人をすぐに特定できてるんじゃない?

    口コミに助けられたケースもある


    +14

    -2

  • 120. 匿名 2024/03/01(金) 01:28:48 

    >>10
    精神的か知能に問題あって、患者側がやばいなってコメントあるよね。
    変に長文で何が言いたいか分からないけど恨みつらみみたいなのとか。

    知り合いの男性医師が、女の元患者にストーカーされてたよ。 治療が終わったのに何度もきて、「私があなたと食事に行ってあげていいですよ」とかババアなのに上から目線でデート誘ってくるらしい。
    怖いから受付に言って要注意人物として記録してあるって。

    +24

    -2

  • 121. 匿名 2024/03/01(金) 01:29:59 

    >>113
    感じの悪い受付を放置する医者は細部をろくに構わない雑な先生だと思ってる
    掃除が行き届いてない医院も避ける
    汚いいいんはだいたい酷い

    +71

    -3

  • 122. 匿名 2024/03/01(金) 01:30:17 

    >>8
    がる民へのブーメラン

    +4

    -3

  • 123. 匿名 2024/03/01(金) 01:31:16 

    >>111
    わかる
    構ってちゃんな感じする
    医師は店員じゃないしな

    +12

    -3

  • 124. 匿名 2024/03/01(金) 01:31:41 

    >>122
    病んでる人のクチコミ酷すぎるよ。
    支離滅裂な文章で被害者ヅラ!
    → がる民そのまんま

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/01(金) 01:32:53 

    「〇〇って人」とか「メガネの中年女性」「小太りの男性」とか明らか特定の人を指してる口コミが多数ある場合は、実際に感じの悪さ当たってた。やっぱりなと思ったのはそういう人って、強面の人(夫)には気持ち丁寧にしてるんだよね。最初からできるなら他の無害な患者にも同じようにすればいいのに

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2024/03/01(金) 01:34:14 

    >>121
    横だけど医師の腕がいいところで感じが悪い受付に当たったことがない。悪くてもせいぜい普通な態度
    受付が感じ悪いところに限って医者の腕も微妙なんだよね

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/01(金) 01:35:03 

    >>121
    時給安いし、
    しょっちゅう求人あるし、
    選んでられないと思う

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2024/03/01(金) 01:35:09 

    >>113
    パートしかしたことないからその病院の顔だって意識も責任感もないんだろうね

    +15

    -10

  • 129. 匿名 2024/03/01(金) 01:36:59 

    >>26
    婦人科じゃないけど口コミで多くの人からボロクソ書かれてた町医者、本当に口コミ通りの酷い医者だった
    行く前に評価見てたら絶対行かなかったのに
    少し前にふと思い出して見たら、悪い口コミが全部消されてて星5の良い事だけが書かれてた
    昔からある医院なのに数ヶ月前の口コミ2件だけ
    その口コミも明らかにサクラっぽい感じバレバレだった

    +28

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/01(金) 01:38:57 

    >>6
    ほんまこれはある
    ネトウヨだって中韓ヘイトばっかりでアメリカの横暴や搾取は完全に知らん顔だもんね
    ただのアメポチ工作員でしかない、そんなのが偉そうに愛国者ヅラしてまわってるのが植民地ジャパン

    +0

    -6

  • 131. 匿名 2024/03/01(金) 01:41:07 

    女医の耳鼻咽喉科があるけど口コミは「怖い」が多い
    だけど腕は良いし怖いって口コミも患者思いの辛辣さや真剣さに近かった
    看護師も受付もしっかりしててさらに掃除が行き届いてる
    個人医院だけど掃除専用の人を雇ってるんだよね
    だから事務の人も看護師も自分の仕事に邁進出来てるみたいだし
    なにより対応全てが清々しく気持ち良かった
    病んでる身体には清潔さと清々しさが沁みる

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/01(金) 01:41:46 

    >>2
    わいせつ行為で逮捕のクリニック
    医師が1人だけ、ナース不在
    わいせつ行為されて会計時にナイスバディと言われトラウマです。
    って逮捕のずっと前から口コミされてたね

    +122

    -1

  • 133. 匿名 2024/03/01(金) 01:43:49 

    いつもお世話になってた個人クリニックにコロナ以降しばらくぶりに行ったんだけど、発熱なくても風邪症状は発熱外来になるらしくて別室診察に。ただそこでの対応がひどかった。まともに聴診器もあてず、喉も見ず(マスクは強制される)「じゃあ薬出しときます」と言っておきながら一番辛い症状吐き気だって答えたのに吐き気に効く薬なく…。すごく残念な気持ちになって口コミ見たら☆1.7になってて(以前は☆3はあった)低評価のほとんどが発熱外来の内容で私がされたのと同じ目に遭った人がたくさんいた。

    +1

    -3

  • 134. 匿名 2024/03/01(金) 01:44:19 

    >>2
    当たってること多いよ
    クソミソ書かれてるクリニックはやはりちょっとおかしい医者や受付だね
    自分が被害を直接受けなくても、「あ、なんとなくわかる」って態度だもん

    +145

    -14

  • 135. 匿名 2024/03/01(金) 01:44:21 

    >>2
    病院じゃないけど、
    家の近くのお店の店主が超変な人で
    めちゃディスられてるけど
    当たってる

    +47

    -1

  • 136. 匿名 2024/03/01(金) 01:44:47 

    >>28
    性格に難ありのやつが書いたりするよね。
    自分が性格悪いのに気づいてない。
    感情のままに書いてたりすると下品な人だなと思うわ。

    +28

    -2

  • 137. 匿名 2024/03/01(金) 01:46:01 

    受け付けの人が無愛想、とか書かれてるけど、
    マクドナルドじゃあるまいし
    受け付けに笑顔求めてないんだが

    +19

    -2

  • 138. 匿名 2024/03/01(金) 01:46:39 

    病院じゃないけど、ラーメン屋とかも店員の態度の悪さについて何件も書かれてたらほぼ当たってるよ。実際行ったら「これのことか~」ってなったこと何度もある。

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2024/03/01(金) 01:46:49 

    >>1
    >削除を求めてもなかなか対応してくれないのが実情だという。

    行ってた歯科のコメント全部削除されてたけどな。2回も。
    マイナスのコメントはまさに自分がされたのと同じ処置で、健康被害を被ったのも同じだったけど、
    きれいに消されてたから削除してもらえないって嘘臭い。

    医者の口コミサイトっていいことしか書けないようになってるから何の意味もない。

    +20

    -5

  • 140. 匿名 2024/03/01(金) 01:49:53 

    口コミの低評価当たりまくりよ。
    でも、高評価はあまり当たってないしサクラだとしか思えない書き込みがチラホラ。

    +8

    -6

  • 141. 匿名 2024/03/01(金) 01:50:14 

    >>137
    満面の笑みは求めてないけど、感じ悪いのはなんとかならないのかなとは思うよ。普通通り越して無愛想って、なんでわざわざ対人の仕事選んだ?って思う
    嫌な客に当たったからって態度が満遍なく悪くなる人いるけど、それ自分がされて嫌なことを他の人にも同じことしてるって気づかないのかな

    +5

    -5

  • 142. 匿名 2024/03/01(金) 01:52:59 

    クチコミ書くのが趣味みたいな人除いて、クチコミ書くのって不満をどこかへぶつけたい人が書くことが多いから悪いクチコミが多くなる傾向にあるように思う。特に何事もなければわざわざクチコミ書こうってならないだろうし。自分がどこか初めての場所を調べててもネガティブなクチコミばかり目につくの嫌だった。本当に酷いところもあるんだろうけど。
    逆に良いクチコミばっかりだとサクラかなって過去のクチコミ件数も見ちゃう。
    クチコミ無くてもいいかも笑

    +10

    -2

  • 143. 匿名 2024/03/01(金) 01:53:11 

    >>88
    最低限、契約者名でやらせるべきだよね。
    いきなり規約が変わって契約者名が表示されたらどうなるんだろう。
    8割りくらい口コミが消えたりして(笑)

    +6

    -2

  • 144. 匿名 2024/03/01(金) 01:54:45 

    >>137
    労働環境が悪いんだなと察するよ。
    経営者が従業員に無理させてるんだなって。
    看護師さんやお医者さんたちがストライキ起こすような世界だし。
    あー!!!どんどん患者がくるーー他にも仕事があるのに!!手が足りない!!イライラ💢って感じなんだろうなと察する。受付ってワンオペ接客してるとこもあるみたいだし

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/01(金) 01:56:36 

    大きな病院みたいに受付や会計を機械か人間か選べればいいのに
    そうすれば高圧的な態度の受付と接しなくて済むしそういう口コミも減るよね

    +0

    -4

  • 146. 匿名 2024/03/01(金) 01:59:03 

    >>134
    初診は電話予約が必要な医院の口コミに「病院名も名乗らず『はい』だけ」「聞いてるのかもわからず復唱もしてなくて案の定病院に行ったら何も伝わってなかった」「終始ため口」って書かれてて、実際かけたら全部その通りでもはや笑ってしまったわwww

    +56

    -2

  • 147. 匿名 2024/03/01(金) 02:00:25 

    >>121
    ブラック企業も大抵社員の質悪くて(教育がされてないから)トイレ汚いってよく言われてるもんね
    何よりそれでもよしとするトップがいるってことだもんね

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/01(金) 02:02:04 

    >>25
    大体評価悪いところいくと、やっぱそれなりよね…

    +20

    -3

  • 149. 匿名 2024/03/01(金) 02:08:30 

    >>142
    だからこそ悪い口コミって結構当たってる
    特に役立ち度多い悪い口コミにはシャレにならない詳細が書かれてることも多いから必ず確認するようにしてる

    +4

    -3

  • 150. 匿名 2024/03/01(金) 02:09:15 

    >>72
    よこ
    何かそういう業者がいるらしい
    悪いレビュー増える→レビュー良くしませんか?または悪いレビュー消す手続き代行しますよ(高額コンサル料金)、が全部自作自演

    +115

    -3

  • 151. 匿名 2024/03/01(金) 02:11:02 

    >>146
    流石にその電話対応は論外だけど、
    近所の動物病院の受付(5人ぐらい)の中の1人が終始タメ口だわ。他の人は敬語。言い方も友達みたいな感じだから本人からしたら悪気は無いんだろうけど。
    あれは何故許されてるのか謎

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/01(金) 02:14:12 

    知り合いの開業した医師のところにGoogleの良い口コミいくらで書きますよって業者が尋ねてきたらしい。でもそのクリニックは新規の患者さん受けてなくて紹介の患者さんだけしかみてないから断ったらしい。そしたらその日以降身に覚えのない事実無根のひどい口コミばっかり書かれたらしい。だからGoogleの口コミは信じてない。

    +23

    -1

  • 153. 匿名 2024/03/01(金) 02:14:50 

    >>14

    人見て態度変える医者多い。


    あとはその日の気分とか。

    +24

    -12

  • 154. 匿名 2024/03/01(金) 02:19:02 

    >>1
    これだけ愛想求めてる人が居るって事は
    アパレルの声かけ、美容院の雑談、携帯ショップとかの入り口までお出迎えって多数派だったんだね

    +3

    -5

  • 155. 匿名 2024/03/01(金) 02:19:07 

    >>10
    そういう人って他の場所にも星1のクチコミばかりつけてるし常にカリカリしてて生きにくそうだよね

    +21

    -3

  • 156. 匿名 2024/03/01(金) 02:19:34 

    パートの応募を検討する時、Googleマップのクチコミはめちゃくちゃ参考になる。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/01(金) 02:21:36 

    働いてたクリニックの口コミ見たけど、実際態度悪かった受付の人はもはやあの人ってわかるくらいにいろんな人から悪い口コミ書かれてた。確かに当てつけで悪く書く人もいるけど、相当に口汚く攻撃的な文章じゃない限り当たってること多いと思う。感覚としても10人中8人はそう思うだろうなって感じ。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/01(金) 02:21:39 

    >>2
    うん 結構当たってるよね 
    口コミ最悪なところはやっぱり最悪だったりするよね

    +85

    -6

  • 159. 匿名 2024/03/01(金) 02:22:06 

    >>45
    そういうパターンもあるだろうね
    本当にヤバい病院だったのか逆に患者側がヤバいのか口コミ欄でクレーマーに反論してる旅館とかあるから病院側の反論意見も見たいかも
    白黒付けてくれた方が口コミ見てる方も助かる

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/01(金) 02:22:17 

    >>134
    自分はされたことない(見たことない)からあの口コミは嘘だって決めつける人いるけど、医者や店員が人によって態度変えるのとか普通にあるあるだしね。

    +35

    -3

  • 161. 匿名 2024/03/01(金) 02:22:46 

    >>154
    体調が悪いときに行く病院とそれらを一緒にされても・・・
    愛想求めてるというより最低限普通の態度を求めてる人が多数でしょ

    +9

    -4

  • 162. 匿名 2024/03/01(金) 02:23:58 

    >>23
    そして
    悪い口コミ全部消されるんだよね医療系の口コミサイト

    +12

    -2

  • 163. 匿名 2024/03/01(金) 02:24:18 

    病院じゃないけど
    グーグルの口コミの悪いところは事業者が頼みもしないのに勝手に書かれ写真を載せられたりすること
    しかも削除したいならグーグルに登録しなさい、登録した上で申請しなさい、審査はグーグルで事実無根であっても信憑性が確認できないから削除しません
    こんな横暴なシステムないよ
    実際とある事業者が口コミで損害を受け相談しても、懇切丁寧に口コミに返信しなさい、良い顧客になってくれると思います、というお花畑の返信をし、かなり他の事業者たちの反感を買っていた
    カスハラというものはグーグルには存在しないことになっている
    時代錯誤、殿様商売もいいとこ

    +19

    -1

  • 164. 匿名 2024/03/01(金) 02:27:36 

    >>161
    普通といっても20年以上前のディズニーランドのお姉さんキャストみたいな接客を求めてるんだよね?

    +6

    -9

  • 165. 匿名 2024/03/01(金) 02:28:20 

    美容院もホットペッパービューティーの褒めちぎりよりグーグルの口コミの方が実際の印象に近い
    ホットペッパービューティーでもストレートに悪い評価つける人いるけど、グーグルの方がよりあけすけな感じ

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2024/03/01(金) 02:29:09 

    悪い評価もあるべきだし、そういうのが知りたいけど、今回みたいなのは書き方がね。
    こんな書き方されてたら、書き込んだ人がまともには思えないから逆に参考にならないし、無関係の私でもこんなの削除してくれよと思うわ。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/01(金) 02:29:46 

    >>154
    受付の人かな?そういう話逸らした屁理屈好きだよね

    +1

    -5

  • 168. 匿名 2024/03/01(金) 02:31:55 

    >>164
    ディズニーも体調悪いときに行かないじゃん
    どうしても病院の受付に愛想はいらない!客が求めすぎ!ってことにしたいんだろうけど、引き合いに出す例が全部おかしいんだよ

    +5

    -6

  • 169. 匿名 2024/03/01(金) 02:31:56 

    >>160
    あとは感じ方じゃない?
    事務的な対応で商品読み上げ黙々と仕事してて愛想無かったとか書かれてる所もある

    +9

    -5

  • 170. 匿名 2024/03/01(金) 02:32:11 

    病院、飲食店はとくに見てしまう
    命に関わることだかからやぶ医者なんて嫌だし
    でもだいたい評価悪いのって受付や看護師の態度が悪いとかばっかりだけどね

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2024/03/01(金) 02:34:09 

    近所のクリニックの口コミ見ると、ひどい対応された口コミを匿名で書いてる人への返事にそのクリニックの院長があなた〇〇さんですね?ってフルネーム書いてて、その批判コメに更に反論してた。本当にその人かどうか分からないのにフルネーム書くのはどうなんだろう?って思う。もし違ったら単にそのクリニックに行ってる事バラされた個人情報ダダ漏れ案件だよね?

    +14

    -1

  • 172. 匿名 2024/03/01(金) 02:34:34 

    >>160
    そういう否定するの実際接客やってる側の人たちもたくさんいると思う
    ガルにはパートも接客業も多いからね

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/01(金) 02:41:08 

    営業妨害

    +5

    -2

  • 174. 匿名 2024/03/01(金) 02:42:45 

    >>85
    歯の治療で緊急とは?って感じw
    先に電話くらいすればいいのにね
    緊急かどうかは医者が決める事だろ

    +11

    -1

  • 175. 匿名 2024/03/01(金) 02:43:00 

    >>25
    評価1が付きまくってて、めちゃくちゃ具体的に何が悪いか書かれてたら信憑性高いよね

    評価が3〜4あたりなのにひたすら内容がないただの悪口を書き連ねてるのがいたらあたおか
    逆に5つけて具体的にどこが良いのかまったく書かれてない褒め言葉を1〜2行書いただけの口コミが異様に多いのはサクラだと思う

    あと、病院の評価で「無愛想」とか「人の話を全然聞いてくれない」とか書いてるのがいたら、病気とは関係ない話しまくるおしゃべりクソ患者が先生に無駄話しまくって塩対応されたんだなと思ってる

    +47

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/01(金) 02:51:09 

    >>167
    医者の嫁です。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/01(金) 02:58:19 

    >>139
    だよね!
    私も過去にセクハラされた病院のことを他の患者さんたちへの注意喚起のつもりで口コミ書いたけどしばらくして消された。
    その後アカウント変えてまた書いても消されるの繰り返しでもう諦めた。

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/01(金) 02:58:47 

    でも医師やクリニック、病院に対する正当な苦情を聞く機関がないんだよね。民間の監査組織みたいなの必要かも。特に従業員からの告発を中立的立場で聞く第三者機関っていうかもう民間の口コミサイトみたいなのは必要だと思う。ばかとかあほとかそういうんじゃなくて、使いまわしとか不潔とか不正とかいじめとかセクハラとかロリコンとかえげつないことやってるやつとか大麻とか盗みとかちょろまかしとか無知とか不勉強勘違いとか。閉鎖空間だから自浄作用が期待できない。ある程度大きな組織でも、医者に辞められたくない看護師に辞められたくないていうんで厳しい対応しない場合も。特に患者に不利益があったり、職員間の不協和音になるようなことを放置してると医療ミスにもつながるから、やっぱり告発・苦情サイトは必要だと思うんだよね。ちなみに保健所や厚生労働省なんかは全く期待できないし重大事故でもない限りたらいまわしのもみ消しになるだけ。重大事故だって結局はマスコミに騒がれてようやく対応するかも?みたいな。何か訴えたいときは圧力団体経由しないと軽視されるのも問題。私怨やいたずらは言語道断だけど、泣き寝入りしないためにもなんらかの実名さらしあげサイトは必要だなあと思う。

    +7

    -5

  • 179. 匿名 2024/03/01(金) 03:01:45 

    >>153
    多くはないが取っつきにくい先生はいる

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2024/03/01(金) 03:08:30 

    >>1
    でもさ、処方薬の副作用で嘔吐が止まらなくて、市内で唯一の夜間救急がある病院に行ったんだけど書き込みたくなるくらい酷い対応だったよ。

    受付で座らせてもくれなかったし、診察も20分くらい待ってようやく来た先生からは開口一番「で、私はどうすればいい?」って聞かれるし、看護師さんは点滴じゃなく坐薬処方してさっさと帰るよう促すし、坐薬は「しんどいなら向こうの棟にトイレがあるのでご自分でどうぞ」って言われて、ここで処置してくれないのか聞くと、他の看護師さんに話しに行って、カーテン越しにいるのに「はぁ?なんそれ、自分でできんってことぉ?」って嫌味を大声で言われた。さすがにカチンときて「この吐き気を今すぐに止めたいんです!」って叫んだら無言で謝りもせず相談された側の看護師さんは去っていった。
    元々対応してた看護師さんは、結局バツが悪そうに戻ってきて坐薬入れてすぐ帰されたんだけど、その薬も吐き気止めだろうとは思ってたけど、医師からも看護師からも何の薬か一切説明がなかったんだよね。

    薬の副作用って初めてだったし、死ぬんじゃないかってくらい嘔吐してたからものすごく不安だったのに、こんな低レベルの病院、1箇所しか夜間対応やってないなんて宮崎市に住んでる限り助かる命も助からないと思った。

    +8

    -12

  • 181. 匿名 2024/03/01(金) 03:10:55 

    >>2
    婦人科系の病気で入院、手術した産婦人科の口コミ見たら「妻の出産時に立ち会わせて貰えなかった」「コロナ禍なのは分かるけど出産時ぐらい大目に見て欲しかった」みたいな事をつらつらと書き込んでる男がいた。こんな自己中なクレーマーまがいの奴が父親になるとか世も末だなと思った。

    +93

    -4

  • 182. 匿名 2024/03/01(金) 03:13:48 

    昔行ってた個人病院の皮膚科の先生が合わなくて、レビューをみたら不満のクチコミに対して先生が結構な長文で反論していて、それを読んで合うと思った人がその病院に行くのがいいと思った。それぞれ主張はあるだろうし、その先生の考えや癖が行く前にわかるから、こちらもお金の無駄にならないし、病院側も時間と労力の無駄にならないだろうから。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/01(金) 03:32:48 

    >>2
    参考にしてる
    高評価すぎるところも患者を選んでるのかというところがあって、要注意だと思ってる

    +35

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/01(金) 03:41:07 

    >>180
    そういう具体例あってきちんと口コミに書かれてるんなら別に良いんだよ
    今回問題になってるのは、サムネにもあるような内容がないひどい悪口や事実無根の口コミを書きまくってるヤツでしょ
    もしかしたら本当にあたおかヤブ医者で口コミで文句言われてる事に逆ギレしてるヤツもいるのかもしれないけどね

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2024/03/01(金) 03:44:02 

    ヒマ人
    当然芸能人の誹謗中傷もやってるだろうね

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2024/03/01(金) 03:48:35 

    >>15
    表札もボカさずだもん、自主的にGoogle に言わなきゃやってくれないのは酷い。

    +87

    -1

  • 187. 匿名 2024/03/01(金) 03:59:46 

    >>1
    書き方にもよるんだろうし被害妄想の患者もいるかもだけど、働いてる側(看護師)からしたら、よく見てるな当ってるよって口コミ多いよ。
    逆に褒めまくってくれてる患者さんほど騙されてるとまでは思わないけどドクターのこと良く思いすぎてるなと思ったりする。
    クリニックとかだとコスト抑えるために使い捨てしなきゃならないようなものを使いまわしさせてたりするようなところまだまだ沢山あるしね。
    危ないからやめるべきだとドクターに指摘しても、ドクターやドクターの奥さんに逆ギレされて終わるところが殆どで良い先生に見えてもやってること信用に値しない場合も多いし。
    ニコニコ優しい先生だとしてもね。
    若い看護師がいないクリニックや若い看護師が辞めていくようなクリニックはその傾向(使いまわし)が高い。若い看護師であればあるほどそういうの厳しく教えられて学んできてるからね。
    高齢の看護師ばかりのところはそういう衛生不潔の概念がない所が多い

    +10

    -3

  • 188. 匿名 2024/03/01(金) 04:01:01 

    >>1
    口コミで攻撃的な言いまわしのは逆ギレとか言いがかりも多いから参考にしない。
    怒りに任せて感情的に書き込みする人は信用できないから。絶対自分の都合のいいように話盛ってるし。わざと貶めてやろうってのが透けて見える。

    +9

    -2

  • 189. 匿名 2024/03/01(金) 04:15:51 

    >>1
    実際にいるヤバい医者や医療関係者を事前に知る方法が他に出来ない限り口コミを参考にするしかないから困る

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2024/03/01(金) 04:16:31 

    前に歯医者で受付してたけど「痛いから痛み止めだけちょうだい」って言ってきた人に「診察しないと薬は出せないんですよ」って言ったら「だーかーらー!市販の痛み止め飲んだら痛く無くなったの!でも市販のは高いでしょ?!だから保険で貰いにきたの!ロキソニンなら大丈夫だから!!」ってキレてきた人がいて、あんまり大声出すから院長が来て「痛み止めは治療受けてから必要と判断しないと出せません。例えば神経が露出してるみたいな痛みなら痛み止めは効きません。麻酔して神経を取らないと痛み止めくらいでは効きません。だから診察して判断してからです」って言ったら怒って帰って行った。
    でも後日、Googleのクチコミに「痛くて眠れなかった、ずっと痛いと言ってるのに痛み止めを出してくれなかった。仕方ないので薬局で買って飲んだ。こちらが一生懸命説明しても患者の話を聞かず真っ向から否定して、痛くても痛み止めは出さない主義の歯医者です」みたいに診察すら受けてないのに薬だけ欲しがった事は伏せて、いかにも病院が痛がってる人に薬あげないみたいな事書かれてたわ。

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/01(金) 04:23:03 

    >>7
    でも言ってること分からなくも無いってのもあるよね

    +60

    -2

  • 192. 匿名 2024/03/01(金) 04:24:32 

    >>6
    日本語使うチョンカス

    恥を知れ。コジキ

    +0

    -2

  • 193. 匿名 2024/03/01(金) 04:27:05 

    産地偽装のうなぎ屋はむっちゃ消されてて、頼めば消してくれるんだと思った

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/01(金) 04:44:07 

    >>21
    書き込んでる人を追っかけて見てみたら色んな所の書き込みも滅茶苦茶書いてる人居るよね。
    そういう人の意見って全く当てにならないと思う

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/01(金) 04:50:00 

    >>1
    悪評レビューのほとんどは中高年という

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/01(金) 05:03:12 

    >>62
    私も思う
    病気でしんどい時受付に嫌な対応されると辛い

    +33

    -3

  • 197. 匿名 2024/03/01(金) 05:06:12 

    >>175
    よこ
    具体的に書いてある星1のうち病気を自己診断して薬だけ欲しがってる口コミはスルーしてるわ
    何のために医者行ってんだろうって思う

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/01(金) 05:06:50 

    >>190
    自分で診断して薬欲しがる人ってやばい率高いよね

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/01(金) 05:15:36 

    >>58
    被害者がヤバい個人をいちいち特定して訴訟できないから運営に責任求めるのは定石
    2ちゃんが訴えられて有罪になったのと同じ

    +11

    -1

  • 200. 匿名 2024/03/01(金) 05:23:33 

    極端な分かりやすい私念は別として、どうやって口コミの悪質性を判断するんだろう。書かれても仕方ないような病院ってあるし。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/01(金) 05:45:13 

    >>2
    見当違いの意見多い
    受付時間外で受診しようとする患者の問い合わせを事務とか看護師が受けてるんだけど、それを「女医にひどい態度で断られた!」って書き込みされてた。まず必要もないのに受付時間外に受診しようとしてるのがおかしいし、そもそも医者は電話対応してない。その病院に女性医師は私1人だから誤解する人もいるだろうし本当に迷惑。

    +90

    -2

  • 202. 匿名 2024/03/01(金) 05:47:00 

    個人名まで載せて批判はさすがにアウトだと思うけどあまりにも態度の悪いところに当たったらボロクソ書いてしまいそう

    +1

    -2

  • 203. 匿名 2024/03/01(金) 05:54:58 

    >>5
    私は良かった口コミしか書かないかな。
    お店の励ましになれば良いなと思ってる。

    +54

    -12

  • 204. 匿名 2024/03/01(金) 05:55:35 

    かかりつけは治らないって言われた!ひどい!って書いてる底評価口コミあった
    うん、整形外科だしね…切り傷じゃないんだから、治らない疾患も当然あるし…医者悪くないと思う…

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/01(金) 05:57:33 

    >>1
    クリニック勤務の医療職だけど、走り回る子供に危ないよダメだよって注意しただけで、年増にわめいて怒鳴られたって名指しで書かれた。それから注意出来なくなった。

    +29

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/01(金) 06:08:21 

    >>180
    でも死んでないじゃん
    ある意味で間違ってない対応と言える

    +3

    -6

  • 207. 匿名 2024/03/01(金) 06:10:53 

    >>1
    感情的になりすぎて、IQ70以下とかいかれポンチとか馬鹿とかそういうコメント書いてると『まともな文章も書けないただの狂った婆さん爺さんかー』と思っちゃう。

    +19

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/01(金) 06:12:23 

    >>2
    本当のも混ざってるんだろうけど、医療事務IQ70以下のメス豚とかはどう考えても病院か医療事務の人への嫌がらせだと思う
    汚職とか患者殴ってるとかも怪しいよね
    本当なら内部告発かもしれないけど、、、
    患者毎日殴ってたら被害者山ほどいるはずだし流石に問題になってるのでは?

    +63

    -1

  • 209. 匿名 2024/03/01(金) 06:13:57 

    Googleの口コミって悪い口コミの方が本当の場合多くない?
    医者なんて特にそう。
    ちゃんとしてる病院の医者なら口コミ程度で患者が来なくなるってないよね。
    良い医者はネットじゃなくて本当の口コミで広まるし。

    +11

    -2

  • 210. 匿名 2024/03/01(金) 06:15:44 

    >>1
    言葉は悪いけどGoogleの口コミが一番信用できるから、口コミ見るならGoogle一択だよ、私
    数年前病院ですごい嫌な思いしてCalooって病院の口コミサイトに書き込んだら掲載されなかったもん
    いいことしか書けない、掲載してもらえない口コミなんてアテにならないよ
    面倒臭いのにわざわざ口コミなんて書きたくなるのってよほど腹がたった時くらいだと思うからこうなるのは当然っちゃ当然だよね

    +27

    -5

  • 211. 匿名 2024/03/01(金) 06:25:39 

    クチコミは信用ならないから本当にやめてほしい。
    だいたい書き込みして低評価つけてるの変な人が多い。それで人の人生狂わせたりしたら責任とれるのか?規制かけてほしいし処罰もあっていいと思うし、医師を名指しするなら書き込みする側も名を名乗レと言いたい

    +8

    -4

  • 212. 匿名 2024/03/01(金) 06:28:09 

    >>1
    グーグルの口コミってありかなしかオーナーが選べる用にしたらいいのに
    だいたい暇つぶしに書いてる人ばかり

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2024/03/01(金) 06:28:34 

    >>113
    先生はとてもいい人で熱心に話も聞いてくれるけど受付けの女性が最悪でそれだけがストレスのことあった。
    血圧測って紙を渡したら「えー。こんな高くてよくまともに生活できてんな」って大きな声で騒がれて他の受け付けの人にも「見て見て、ヤバくない?」って血圧の紙見せてた。他の人は相手にしてないかんじで一人で騒いでた。
    その人、最近いなくなってて受け付けの雰囲気も客側から見たら良くなってる。たぶん同僚にも嫌われてたのかと。
    口コミには先生の評価しか書いてないクリニックだけど不快にさせる受け付けがいるなら経験上避けるかな。

    +35

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/01(金) 06:34:01 

    >>205
    私は利用者側だけど
    それさそこじゃないでしょうよ
    親のあなたが子供をちゃんと面倒みてよって
    思う大変変な親がいる

    口コミ見てると
    親のあなたがしっかりしてなくて
    不安定なやばい親と
    自ら自己紹介してるのを見るよ

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/01(金) 06:34:29 

    >>2
    わたしが行った内科と産科婦人科は口コミ通り最悪だった。
    なのにだいぶ削除されていて残念。

    +38

    -3

  • 216. 匿名 2024/03/01(金) 06:38:13 

    >>1
    口汚い言葉でヒステリックに貶めてる口コミは無視して当然だけど、他の冷静な低評価は私はすごく当たっていると思ってるよ
    わたしは不妊治療クリニックで2年間採卵と移植繰り返してある時先生から暗に転院を勧められて今に至るけど、
    病院側が謳ってるスローガンは絶対に諦めない!うまくいかない時には細かく見直してオーダーメイド治療!とかだし、卒業者のみが書かされるアンケートにはどんなに結果悪くても常に前向きに励ましてくれるなど書いてあるしほとんどの人が採卵一回移植一回とこで出産に至ってる回答ばかりずらり並んでるから私も当然細かな調整を期待してそこに通ったけも実際は2年間同じ刺激法、同じトリガー時間、何ひとつ変更なしこれだけ結果でないのに休み周期利用しての検査もやってくれなかった
    私はGoogleに口コミ書き込んだ事はないけど、自身が実際にそこで受けた治療や先生の対応や結果と、Googleの普通評価〜低評価の冷静な口コミはその通りであると言えると思う

    +7

    -2

  • 217. 匿名 2024/03/01(金) 06:44:01 

    当たってるケースもあるから事実じゃないのに悪く書かれたらたまった物じゃないよね。変な書き込み自体は話半分以下で完全スルーか読み飛ばされているから気にしなくても良さそうな気はするけど。近所で医療ミスが騒がれている病院は前は評価1.7位だった。そこから院長が反論書き込みして何故か高評価する人がやけに増えて3.2位になった。病院側が気になるのなら評価を高くする事は可能だなって見てて思った

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/01(金) 06:44:57 

    >>210
    私も前はそう思ってたけど
    ビッグモ◯タ◯とか社員のやらせ投稿あったらしいよね
    悪い口コミも、投稿者の方が基地外っぽいのもあるし
    口コミ業者や、さらにその自作自演もあると聞く
    Googleマップの口コミも、件数がめちゃくちゃ多い以外は信用出来なくなってきたと思う

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2024/03/01(金) 06:49:01 

    >>15
    勝手にグーグルマップに建物に個人宅名載せられるわ
    過去の建物の写真も載せられるし
    玄関の写真や表札や車や自転車が特定出来るのが載せられており
    それから変な勧誘か変な電話が続いて
    グーグルに現状を伝えて不快で困ってる
    写真や個人宅名載せるなって
    削除してもらった

    変な電話が止まった

    グーグル好き勝手にやりすぎる

    +93

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/01(金) 06:54:38 

    顔にブリーチ剤つけてきたりシャンプーもちゃんとしてくれなかったり担当の態度も悪い最悪な美容室だったから口コミ書いたけどのらなかったよ!なんで掲載されなかったのか不思議。とんでもない口コミとかのってたりするのに

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/01(金) 06:55:09 

    >>201
    世間知らずの非常識のキチに関わると本当に大変

    +23

    -1

  • 222. 匿名 2024/03/01(金) 06:55:44 

    >>134
    地元の予約が取れない小児科は受付の人が感じが悪すぎてそこをずっと口コミされてる。先生も感じは悪くないんだけど、こちらが質問すると急に口調が変わってイライラしだしたりちょっとおかしいんだよね…。小児科医が少ない地域だからそれでも頼みの綱なんだよね。

    +22

    -1

  • 223. 匿名 2024/03/01(金) 07:04:40 

    >>190
    受付でだいたい
    薬、薬!って叫んでる人はやばい奴

    保険証は見せない
    診察拒む
    時間はないの一点張り
    いつまで待たすとキレる

    受診をしてくださいって
    日本語が理解出来ないらしいね
    違う病気なんだろうなといつも思う

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2024/03/01(金) 07:06:34 

    >>1
    Googleマップで個人宅映すのも大概にして欲しい。住所検索で個人宅映すのやめて欲しい

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/01(金) 07:11:22 

    >>140
    ひとつ星1の口コミが書かれて、それから一定期間空いて、急に何件も星5の口コミ投稿があると、書かれた側が人使って埋め立てしてるなぁと思う

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/01(金) 07:13:02 

    >>201
    ホームページに、お気軽にご連絡くださいと書かれてて、お気軽に連絡したら「そういった御返事はできかねます。」との事笑
    お気軽とは?私が聞いたのも「このような症状は皮膚科ですか? 」みたいな事なんだが笑

    +1

    -22

  • 227. 匿名 2024/03/01(金) 07:15:24 

    当たってることもあるけど、内容によっては理不尽なこと言われてるところもある。理不尽なところ言われてるところは結構地元で人気だったりする。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/01(金) 07:16:06 

    結構参考にしてるし中々当たってるけど…

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2024/03/01(金) 07:19:10 

    >>2
    当たってる

    +4

    -2

  • 230. 匿名 2024/03/01(金) 07:20:09 

    >>1
    好感あれば書かないよね。
    何かしら恨まれる要素は事実としてあるんだと思う。逆恨みも含め。
    書き込みの評判悪いとこ行ってるけど、あながち間違ってない、
    書き込みの言わんとしてることはわかること多いもん。ただ私はそれを許容できたり、とらえ方の問題だと思ったりできるから、通院続けてる。相性の問題も大きい気がする。

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2024/03/01(金) 07:21:12 

    法律事務所も変なのにロックオンされるとやられてるね

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/01(金) 07:23:37 

    グーグルの削除基準ってどれくらいでアウトなんかな

    事業所が消してっていえば消せるのかな

    習い事の体験がめちゃくちゃ不愉快だったから口コミ書きたいけど、事実を書いても消されちゃうのかな

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2024/03/01(金) 07:23:43 

    >>226
    それ質問じゃん
    受付が勝手に答えられるわけない
    ♯8000とかで聞けば?

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/01(金) 07:23:45 

    >>5
    あまりに酷い内容だと、信じる方もどうかと思うわ

    +22

    -5

  • 235. 匿名 2024/03/01(金) 07:26:11 

    googleの口コミは個人的な恨み辛みが伝わってくるのが多過ぎる
    しかもそれが受付時間無視してるのに怒ってたりとかで、スマホやネット使いこなせてない層なんだろうなってわかる

    私はそういう認識だし、そうじゃなくてもアテにしてない人の方が多いと思うけど、まあ削除はしてほしいよね

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/01(金) 07:28:12 

    コメで反論してる医者もいるよね
    近くのクリニックも「○○さんですよね、あなたのことは覚えていますよ」で色々暴露してた
    逆にイメージ悪くなりそう

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2024/03/01(金) 07:28:52 

    >>5
    自撮り写真とか貼ってるあたおかさんが多い。
    ヤフコメと変わらん

    +2

    -14

  • 238. 匿名 2024/03/01(金) 07:29:08 

    >>3
    私、昨年入院した時に診てくれた先生が名指しで書かれてたよ。若いけどこまめに診てくれて悪い先生ではなかったよ

    +11

    -3

  • 239. 匿名 2024/03/01(金) 07:30:02 

    >>2
    「先生は優しいが受付の人がものすごくぶっきらぼう」
    「予約をとっても何時間も待たされる」
    はその通りだったし、覚悟して行けたから良かった

    「先生はとにかく高圧的、ただ男性には優しいので子どもの通院は男性が付き添った方が良い」という口コミもその通りだった

    +57

    -1

  • 240. 匿名 2024/03/01(金) 07:30:56 

    >>2
    転勤するたびに見るけど、高確率で当たってる。特にいいことも悪いこともおっ広げに書く人のコメントは信用できる。

    そう言う悪い口コミに烈火の如く怒りながら「個人バレるやん…」というようなオーナーのところはヤバさが増す。自分で口コミ荒らしてどうするんだよって思うわ。

    +48

    -1

  • 241. 匿名 2024/03/01(金) 07:31:04 

    うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい




    四半世紀前に彼はテレビ初出演で言ったわけよ笑
    いい加減学習しろや

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/01(金) 07:33:31 

    >>239
    攻略法書いてくれる人助かるよね。「駐車場狭いから軽自動車しか置けない。近くのコインパーキング止めた方が安全」みたいな攻略法書いてる人いて助かったことある。

    +35

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/01(金) 07:33:43 

    >>180
    嘔吐は止めると逆に危険なのでは?
    向こうは慣れてるかもしれないけど、患者側にはちゃんと説明してほしいと思う
    もっとマシな応対の仕方あると思うから身体が弱ってて辛い時には悲しくなるよね

    +8

    -1

  • 244. 匿名 2024/03/01(金) 07:35:04 

    >>2
    当たってるのもあるし、単なる嫌がらせ的な誹謗中傷もある。個人的恨みや愉快犯的な。
    だから全てを真に受けないようにはしてる。

    +18

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/01(金) 07:36:01 

    これだから口コミはあてにならない。信用してない。

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2024/03/01(金) 07:36:06 

    >>5
    ローカルガイドのレベル上がったりして地味に楽しいよ。役に立ちましたボタン押されると通知も来るし。どんどんフォロワーさんみたいなのも増えるよ。

    +43

    -3

  • 247. 匿名 2024/03/01(金) 07:36:45 

    いつも行く個人クリニック、受付にいる院長の奥さんだかな態度に関してのコメばかりw
    まあ当たってる

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/01(金) 07:37:15 

    >>236
    イメージどうこうじゃなく客である患者の事なんて表で書けないよ笑
    人の口はやるなと言っても簡単に制御出来るもんじゃないけど

    言葉は悪いが粘着するな失せろ
    と考えて強めに出たら不味いと理解しているのにやる事もあるだろう

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/03/01(金) 07:38:22 

    お客様は神様です
    医は算術です

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2024/03/01(金) 07:40:44 

    ある不動産屋で不快な思いしてGoogle口コミ見たら悪評ばかりで、しかも冷静に被害が書き込まれて先に見とけばよかったと思った
    デマはダメだけど参考になるのもある

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/01(金) 07:44:09 

    >>218
    まさに嘘を嘘と見抜ける人のための世界。慣れてきたらサクラのコメント、私怨のコメントとか見抜けるようになるよ。

    +13

    -0

  • 252. 匿名 2024/03/01(金) 07:49:35 

    先生はいったい何の弱みを握られてるんだ!?ってくらい酷い受付がいて(基本腕組んで足組で他の後輩を後ろから見張ってる。患者の前で大声で叱責、患者が声かけてもフル無視、知り合いが来たら無駄喋りしに行って受付大混雑etc)流石に口コミ書いてやろうかと思ったら、他の人がすでにたくさん書いてた

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/01(金) 07:50:46 

    私が酷い目にあった産婦人科、悪い口コミが多かったから(当たってる)、病院名と住所変更→閉業にして、新しいアカウント作ってたよ。
    新しいアカウントは高評価の口コミばかり。
    愛知県の産婦人科です。

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/01(金) 07:52:38 

    実家のお店も全くないこと書かれてて本当に嫌な思いしてる!!
    変に反論するとなんか言われたりするから何も言わず、ほっとくことにしてる。
    グーグルの口コミ本当に本当にいらない!!!!

    +9

    -2

  • 255. 匿名 2024/03/01(金) 07:55:53 

    私は口コミの件数とその良い悪いの割合を見てるわ

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/01(金) 07:56:17 

    >>18
    9時に空く婦人科でアプリで予約して1番取れたのに1時間待たされ、お待たせしましたの一言も無く、会計も30分待たされた(調剤が必要な薬を出されたわけでもない)時はさすがにクチコミ書いたわ。

    +31

    -7

  • 257. 匿名 2024/03/01(金) 07:57:11 

    >>146
    全国の看護師のタメ口率の高さにはため息

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2024/03/01(金) 07:57:57 

    >>1
    私が働いてる老人ホーム、1つだけしかクチコミないけどそのひとつがかなり悪い。
    身バレしないようにフェイク入れたにしても酷すぎる。
    母親が転倒して骨折したにも関わらず放置、最終的には窒息して死亡した。職員はコロコロ変わるって。
    20年近く働いてるけど窒息した方は1人だけ(介助なし普通食)で男性。後見人付けてて身内なし。
    その方は骨折した事ない。
    職員の入れ替わりも激しくない。半数以上は15年前後いるし1番短い人でも4年。その次が8年。

    +10

    -1

  • 259. 匿名 2024/03/01(金) 08:00:30 

    >>14
    分かる
    うちの近所の耳鼻科もボロくそ書かれてるけど、先生が無愛想なだけで診察に関しては普通によく診てくれる

    +54

    -0

  • 260. 匿名 2024/03/01(金) 08:01:01 

    >>7
    嫌な思いして帰ってきて、Googleの口コミ見て「わかるー!」ってなる事も結構多い。
    とはいえそれで書こうとは思わないけど。

    +69

    -0

  • 261. 匿名 2024/03/01(金) 08:02:50 

    めっちゃ参考にしてる。ただ、口コミ件数が数十件程度は良い事も悪い事も参考にしてない。身内の場合もあるから。病院で業績悪化するのって、実際酷いんだと思ってしまうわ

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2024/03/01(金) 08:03:36 

    大手通販モールでは
    基本、医薬品のレビューは出していない。

    googleも病院や調剤薬局などのクチコミやめた方が良い。
    心病んでる幼稚な人が、
    自分の思い通りの対応してもらえなかったからと
    グダグダと悪口書いている。
    医療とは関係ない話。

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2024/03/01(金) 08:05:15 

    >>251
    Amazonとかのもだけど、レビューたくさん見ると大体分かってくるよね
    不自然な絶賛、自然な感謝、冷静でフラットな情報、激昂した感情だけの悪口とか

    あまりにも大勢に態度が悪いと言われてる医師は無愛想とかはあったけど、陽気でフレンドリーな先生でもそう批判されてる事もあるし、感情が多く入りすぎたレビューは話半分って感じで見てるわ

    +11

    -0

  • 264. 匿名 2024/03/01(金) 08:05:33 

    >>15
    法的にOKだからじゃない?

    +0

    -10

  • 265. 匿名 2024/03/01(金) 08:07:45 

    >>2
    だいたい印象通りのこと多いな
    逆に、褒めすぎてレビューやたら多いとこは、実は全然違うってのあるね
    レビュー書いたらグッズ(歯科用品)あげるとかで書く人いるらしいw

    +34

    -1

  • 266. 匿名 2024/03/01(金) 08:08:27 

    >>2
    いいね10くらいついてるのとか信憑性高いよね
    悪いこと最初からしなければそんなにつかないし

    +8

    -1

  • 267. 匿名 2024/03/01(金) 08:11:33 

    前に医師で患者の悪いレビューに一つ一つ返信する人がいて患者の住所氏名晒してたよ
    消されてなかったからあれはGoogleの人消してもないよね?
    だいぶ前だから規約変わったんかね
    後にも先にもあれほど変な医師は初めて見たわ

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/01(金) 08:13:27 

    >>2
    当たってない
    ただの批判とかじゃなく頭のおかしな妄想みたいな口コミとか書いてあったりする
    言葉遣いとかおかしかったり必要以上に汚い言葉使ってたり
    たまたまそういう奴にターゲットにされてしまったんだろうなって感じ
    ちゃんと口コミ参考にしたいのに出来ないものたくさん見かけるよ

    +10

    -9

  • 269. 匿名 2024/03/01(金) 08:14:29 

    >>240
    言い返してるところがいちばんやばいのはわかる
    謝ったら負けの人が医者じゃなくても人間としてきらいだから(個人的に)そういうところは行かない

    +31

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/01(金) 08:14:54 

    >>12
    お得意のAIで判断できるのではww

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/03/01(金) 08:15:33 

    >>100
    名古屋かな??私のところの管理会社も15件のクチコミ全て星1だよ。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/03/01(金) 08:19:26 

    >>267
    訴えられたのかな?
    それとも被害者は気づいてないのかな

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/03/01(金) 08:20:18 

    >>259
    うちの近所の耳鼻科も。
    愛想は振りまいてないないけど、無愛想なわけではない。ちゃんと診てくれて、ちゃんとした診断と薬出してくれる。
    それだけでいいし何の不満もない。
    レビューに愛想が悪いとか先生が冷たいとか色々書かれてるけど、何を求めてんのかね。

    +43

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/01(金) 08:20:56 

    >>5
    暇だし、神経質なやつ多い。

    +2

    -19

  • 275. 匿名 2024/03/01(金) 08:22:44 

    行きつけの耳鼻科は長い間、受付の中年女性の横柄な態度で低評価コメントばかりだった。先生自体はよく診てくれるし、悪いクチコミのせいかいつもガラガラで待ち時間ないから通い続けてるんだけど、最近受付のその女性がキャラ変して優しい猫撫で声の親切対応に変わった。

    ようやくレビュー見たのねwやればできんじゃん!って思ったわw

    +4

    -2

  • 276. 匿名 2024/03/01(金) 08:23:41 

    以前働いていたクリニックでも「検査もしてくれずお金だけ取られた」とか書かれた
    検査出来ない事情があったし、診察代かかるのは当然なのに
    「受付が高圧的」とかはわからなくもないんだけど、名指しでブスだデブだとか書かれるのは名誉毀損だから削除して欲しい
    この裁判で良い方向に進んでくれたらいいと思います

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2024/03/01(金) 08:24:05 

    >>250
    私は不動産屋ではなくて精神科の先生が独立開業してて、口コミが「合わないくすりを変えてくれない」ばかりだったので、同じ思いをしたのは自分だけではなかったと知った。
    その先生の処方で私は10年近く苦しんだので。

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/01(金) 08:25:12 

    結構当たってる
    入院してからその病院見たけどみんな同じこと感じてるなーって感じ
    ただ名前とか特定する内容はよろしくはないと思うけど

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2024/03/01(金) 08:27:12 

    >>265
    褒めのレビューでも高評価の割に浅いところは要注意だよ。本当によくしてもらったら感情こもった文章になりがち。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2024/03/01(金) 08:27:29 

    そもそも医師側の情報開示が不足してるんでは
    医師も自己紹介の動画を出して名前と顔をきちんと出してもらえれば
    印象とかも違ってくるはず
    それとアルバイトの医師もばれるけど

    +4

    -2

  • 281. 匿名 2024/03/01(金) 08:28:26 

    マイコ肺炎子供からうつされて薬貰いに病院いったら医者に違います風邪ですとか誤診された
    そのヤブ医者の口コミ後からみたらめちゃ低かったかある程度信頼してるわ

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/03/01(金) 08:29:05 

    >>72
    近所の整形外科も口コミでは先生がキツいやら冷たいってけっこう書かれてたけど、ただの近所の親しい爺さんって感じの人だった。

    子供が足の裏切って縫ってもらったけど、めちゃくちゃ優しかった。

    まだ5歳だから、最初はボールペンでツンツン
    キャップつけた麻酔でツンツンと時間かけてから麻酔して、痛がったけど暴れなかった子供を「おー!強いな!よーがんばった!」と頭わしゃわしゃして褒めてた。

    +61

    -1

  • 283. 匿名 2024/03/01(金) 08:31:41 

    >>259
    人の温もりが評価基準の人たちだよね。人の温かみ程度で治療できたら医者いらなくね?って思うけど、そう言う人一定数いるわ。

    淡々とわかりやすく病状説明して、治療方針も明確なところは人の温もりとかいう無駄排除したところ多いから相容れないんだよね。住み分けってことでそれはそれでいいんじゃないかなと思うわ。

    +21

    -1

  • 284. 匿名 2024/03/01(金) 08:34:00 

    >>15
    削除要請とかして、ぼかされたらぼかされたで、あの家の人は神経質、おかしな人ってイメージ持たれたそう。
    あれ、一度ぼかし入れてもらったら、逆に取り消しはもう出来ないんだっけ。
    どっちにしろ、プライバシーの侵害。
    このせいで、会社の人とかに住所教えたく無い。
    こっそり調べるやつとかいる。
    不愉快よ。

    +38

    -4

  • 285. 匿名 2024/03/01(金) 08:35:05 

    個人病院って事実の悪評消したりするからどこも信用ならない。
    中傷でもなんでもない事実書いてる患者に対して削除しないと法的措置を取るとか脅したりね。
    そういうやり取りがあるところは紛れもなくヤブだから絶対行かない。

    +5

    -2

  • 286. 匿名 2024/03/01(金) 08:42:35 

    >>73
    病人からしたら椅子の数は大問題だよ…座れなかったら倒れてしまう
    通院して悪化なんて避けたい

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2024/03/01(金) 08:46:39 

    >>225
    個人経営の美容院の口コミで、「美容師が俺ってスゲーと喋り倒してリラックスできない」「スキばさみでめちゃめちゃにされた」「同じメニューなのに料金がいつも変わる」「千円程上乗せして請求されてる感じ」みたいな口コミがあった

    その後、急に「ここに天才天才美容師がいます」「技術もトークも半端ない」「家族でずっとお世話になってる」みたいな絶賛コメントが同じ日に何件も怒涛の如く投稿されて、投稿者情報を見てみたらサーファー美容師だらけ

    美容師が口コミに気付いて、友達に頼んで星5つ口コミを投稿させたんだろうなー

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2024/03/01(金) 08:47:49 

    >>151
    それこそGoogleに「一人だけタメ口」って書いたら改善されそうw

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/01(金) 08:50:34 

    >>18
    受付って大事だと思う。10年以上前に生理不順で婦人科にかかったとき、医師がまじでデリカシーのない最低過ぎる人だった。基礎体温表持ってたのに、あるかどうか聞かれる前に基礎体温くらいつけろ、ってどなられたり、生理不順の原因の一つに性の乱れがあるので、あなた結婚してるけど不特定多数と関係持ってないよねとか謎の決めつけ言われたりした。受付の人に最後診察券渡された時に、泣きながら二度と来ないので診察券いりません!っていったら、受付の人が親身になってかわりに謝ってくれた。

    その後Googleの口コミみたら医師が冷たいとかきついとか、口コミかなり悪かったのでみてから行けばよかった。そしてそこは数年後つぶれた。

    +42

    -3

  • 290. 匿名 2024/03/01(金) 08:51:06 

    >>288
    うちの職場のGoogle口コミ、「モヒカンの背の高い男性職員の態度が悪い」って複数名に書かれてて、該当者一人しかいなくて「お客様には優しく!」と言われてるけど全然響いてないよ笑

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2024/03/01(金) 08:52:08 

    近所の郵便局、一人だけめちゃくちゃ横柄な配達員がいるんだけど、ある時たまたま口コミを見たらその配達員に腹を立てている投稿が何件もあった(身体的特徴で特定できる)
    女にだけ威張る弱男かと思いきや男にも無礼だった模様

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2024/03/01(金) 08:52:57 

    >>16
    こんな口コミ書く奴、人間性を疑うわ。

    +16

    -0

  • 293. 匿名 2024/03/01(金) 08:54:01 

    >>287
    そ、その美容室知ってるかもしれない笑

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2024/03/01(金) 08:54:15 

    >>259
    近所の皮膚科もだよ。
    ちょっとぶっきらぼうだけど腕は良いのに、医者の態度が悪いとか書かれてるし、受付も淡々としてるだけで特に気になることは無いけど無愛想とかかれてて、評価★1.5だったよ。

    +16

    -0

  • 295. 匿名 2024/03/01(金) 08:56:48 

    >>236
    診療上知り得た情報をネットで不特定多数に暴露って医師法には引っかからないんかなあ

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2024/03/01(金) 08:57:17 

    >>16
    こういうクチコミは削除できないの?

    +12

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/01(金) 08:57:59 

    >>273
    それ
    でもガルで書いたら、めっちゃマイナスついたw
    なんか一定数、医者って肩書がすでに気に食わない人いるんだろうね

    +13

    -4

  • 298. 匿名 2024/03/01(金) 08:58:58 

    病院やクリニックの口コミは当てにならない事が多い
    患者のことをしっかり診る良い医者が低評価だったよ
    逆に精神科で無駄に薬を出しまくる医者(しかももともと内科が専門なのに発達障害が流行るやいなや精神科として開業)が高評価の事もあったよ

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/01(金) 08:59:17 

    口コミ書く人もそれなりの責任をもつような制度であってほしい
    行ったこともない店にも書き込めるし
    嘘を書いてもお咎めなし
    そんな性善説の無法地帯をそのままにするGoogleおかしい

    +5

    -2

  • 300. 匿名 2024/03/01(金) 08:59:24 

    >>294
    このトピに「淡々としてるから低評価されてる病院がある」って書いてる人たくさんいるけど、人柄が壊滅的なのか、ただ説明淡々とする人なのかで行く行かない変わるから「簡潔明瞭に説明してくれます」みたいな口コミさらっと書いてくれると助かります。

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/01(金) 09:00:22 

    >>83
    薬合わないならまた言って先生に言えばいいだけじゃん…
    薬の合う合わないなんてその人次第なんだからそんなことまで医者のするなよ
    プラス多いのもビックリ。

    +23

    -14

  • 302. 匿名 2024/03/01(金) 09:03:44 

    あの食べログでも
    批判だけしたいような口コミは
    載せないよね

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2024/03/01(金) 09:05:21 

    口コミとか見ないで行ったとこが医師の態度がありえないくらい酷くて、後でGoogle口コミ見たら評価最悪だし、私と同じこと思った人がたくさんいた。
    それにオーナーだという人がひとつひとつ返信で「該当の医師に伝えます」って書いて謝っていたのが最近のでは「口コミをいただく度に本人に伝えていますが、未だに改善されずお恥ずかしい限りです」に変わってた。

    +19

    -0

  • 304. 匿名 2024/03/01(金) 09:08:52 

    Googleの病院クチコミでまともなものは極わずか。だいたい私怨で語られてて個人情報の暴露まであるくらいの民度だからほとんどが信用出来ない。病院を探しているとき役に立ったクチコミは、機器を所有していて保険適用外の選択肢があったかどうかくらい。
    最近病院にかかることが多かったけど、予約しても待たされる→病院のホームページにも予約=受付に来て欲しい時間だったり、飛び込みは数時間待つこともあるとか待つことが前提で院内WiFi使用可とアナウンスされているとか、予約無しの人が自分の予想した以上に待たされてイラついてるとか、悪い口コミの一部って人の話を聞いてないのと自分勝手な層では?というのを感じた。先日もネットで調べました!って怒ってた方と居合わせてしまったけど、専門家にネット知識ぶつけて同等に話し合えると思ってる時点でクレーマーの素養は充分だなと思ったよ。

    +6

    -3

  • 305. 匿名 2024/03/01(金) 09:11:43 

    >>14
    矯正が上手くいかなくて信じられないぐらい嫌な事をワーッと言われて、結局お金だけ払ってやめて泣き寝入りした事あるんだけど、そういえば他の患者にはすごく優しくしてるの見たわ
    治療が上手く行かない人(自分にとって都合の悪い人)にだけ嫌な態度を取るって、人としてよくある事だと思う

    +30

    -0

  • 306. 匿名 2024/03/01(金) 09:13:59 

    サクラっぽい口コミも見抜ける様になりたい

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2024/03/01(金) 09:16:56 

    >>2
    病院に関しては相性もありそう
    キツイ、コロナに対する考えが甘いって口コミの不妊治療の病院ビクビクしながら病院行ったけどクセのありそうな医者ではあったけどハッキリ言うだけでコロナに関してもしっかり説明してくれた。多分口コミ見てるなって説明だったけど…

    +8

    -2

  • 308. 匿名 2024/03/01(金) 09:17:09 

    >>284
    個人病院とかも
    何となく色々聞いてくるし、患者の生活レベルとか詮索してくる感じの病院だった時、絶対に家見られたりしてるだろうなと思った

    +10

    -1

  • 309. 匿名 2024/03/01(金) 09:17:37 

    >>293

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2024/03/01(金) 09:21:39 

    >>2
    クソみたいな医師が多いから仕方ない。

    私もめちゃくちゃ嫌な思いして口コミにボロクソ書いた産婦人科、他の口コミに反論する時に患者の個人情報書いたり訴訟をチラつかせて脅してたよ。今は削除されてて見れないけど、院長が悪い口コミに度々反論のコメントを付けてるっぽい。こういう病院もあるから口コミ大事だと思う。

    +41

    -4

  • 311. 匿名 2024/03/01(金) 09:26:06 

    >>2
    うちの近所の小児科は当たってる。
    一見人当たりがよくて優しいし評判もいいけど、他の病院にかかってると知ると態度が豹変し診てくれなくなる。
    私は知らなくて行って耳鼻科かかってる事を言ってしまったので「何でうちに来たんですか」って言われて驚いた。
    何とか医者の機嫌を取って診てもらったけど、門前払いしようとする医者には初めて会ったよ。
    私の同僚も同じ目にあったし、レビュー書いた人達も同じ目にあって嫌な思いをして欲しくないという思いで具体的にエピソードを書いたみたい。最近は星一つが並んでる。
    小児科医のくせに、病気で苦しんでる子供を追い返すなんてありえない。予約しても順番も結構待つのに。

    ホームページにでも他の病院かかってる人は診ませんって書いといて欲しい。

    +46

    -0

  • 312. 匿名 2024/03/01(金) 09:30:25 

    腕が無くても耳障りの良いことしか言わない医師は優しくて良い先生、患者に本当に必要な事を時には厳しく言う先生は威圧的、無愛想と評価する幼稚な患者が多いと思う

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2024/03/01(金) 09:34:29 

    >>2
    よね(笑)当たってて「ホントダァ」ってなる。
    馬鹿とか安易に使ってる頭おかしい人の口コミはスルーするし病院側が被害者としか思わないけど。

    +17

    -3

  • 314. 匿名 2024/03/01(金) 09:37:07 

    >>2
    2コメの内容でガルの流れが決まる
    Googleはお咎めなし、と
    2コメ職人がガルを操作

    +2

    -4

  • 315. 匿名 2024/03/01(金) 09:39:48 

    >>72
    うちの近所も口コミ酷い。患者の主訴を聞かないとか受付が態度悪いとか。

    でも結構的確に診断してくれるし、小児科でお薬もらっても治らず悪化したおむつかぶれ、検査してカンジダが居るからステロイドだけだと悪化するねって抗生物質入りのものに変えてくれて、キレイに治ったし、受付も至って普通。

    +28

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/01(金) 09:41:02 

    >>53
    医師からしたらおっぱい丸出しもなんもねーわ
    誰も自分の乳なんて見たかないよ

    +1

    -53

  • 317. 匿名 2024/03/01(金) 09:41:29 

    >>72
    ライバルじゃない?

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2024/03/01(金) 09:47:38 

    >>53
    それ若くてかわいい女だけにやってることあるから鵜呑みにしない方がいいよ
    友達がうちの近所で評判悪い病院に行くって言って私は別のところ探したらって言ったけど結局行って
    案の定セクハラされて怒り心頭だったからあーあってなった個人医院だと看護士が見てみぬフリなのも最悪だよね

    +101

    -1

  • 319. 匿名 2024/03/01(金) 09:50:01 

    これ、異常に高評価も異常に低評価も
    悪徳業者が絡んでること多いよ。
    自作自演で悪口たくさんかいて
    後日、ウン十万払えば当社の
    技術で悪口削除できますよ、って
    病院にファックス送りつけてくる。
    今までは野放しにされてきたから
    これで変わるといいけど。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2024/03/01(金) 09:51:59 

    >>2
    Googleの口コミは信憑性高い。そして肯定する口コミばかりだと怪しい。大体どんなところも悪い点はあるので。医療系は患者の立場が弱すぎるので集団提訴した医者のいるところには絶対行かない。

    +28

    -2

  • 321. 匿名 2024/03/01(金) 09:54:26 

    >>5
    一回ラブホテルベッドに血がべっとりついたままになってたから彼氏が腹立ってGoogleに写真付きで載せたら物凄い反響があった。企業側も悪い事できないし抑制力になるんやない?

    +71

    -0

  • 322. 匿名 2024/03/01(金) 10:02:13 

    >>265
    整体とかもそうだよね

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2024/03/01(金) 10:02:17 

    文句書きたい人が書くもんだから、基本はクチコミは悪口になってしまうだろうなと思う

    けど、ほんとにイヤな思いさせられた医者のとこに、名指して「あり得ないクソ医者」みたいなクチコミあって、クチコミもウソばっかじゃないなと感じたw

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/01(金) 10:04:52 

    >>5
    ガルちゃん書き込みながらよく言うよ笑
    世の中そんなに忙しい人いないんだよ

    +31

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/01(金) 10:16:10 

    >>5
    そういう自分もガルちゃんに書き込んでるじゃん
    ブーメランすぎてウケるわw

    +18

    -1

  • 326. 匿名 2024/03/01(金) 10:30:51 

    >>1
    低脳雌豚の書き込みは悪いけど
    それ以外は実は本当なんじゃないの?と思う
    ヤブ医者なのに反省せず被害者ヅラする奴も多いよね
    メンヘラに絡まれてる可哀想な医者もいるにはいるけど

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2024/03/01(金) 10:31:11 

    星1と星5が並ぶ口コミは結構信憑性あるかもと思ってる。人によって極端に当たり外れがある病院って警戒するから。あと内容の具体性。待ち時間が長いというのはどこもよくある話だけど、それ以外で具体的に医師のこんな言動が不快だったとかは参考になる。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2024/03/01(金) 10:31:31 

    でも実際ひどい医者居たよ
    二度と行かないからいいけどクチコミかけばよかったかな

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2024/03/01(金) 10:32:06 

    病院側が消すことあるよね

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2024/03/01(金) 10:33:21 

    メンタルクリニックの罵詈雑言レビューはヤバい

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2024/03/01(金) 10:34:04 

    病院勤務なんだけど、明らかに通っている人や関係者に特定できるような書き方で同僚をディスられた
    私はその対応を見てたけど、クレーマーを収めただけなのに、悪口書き込まれてた
    自分のことじゃないのに傷ついたし、こんなに患者のために尽くしてるのにってやるせなくなった
    卑劣だし、許せない気持ちわかる

    +6

    -2

  • 332. 匿名 2024/03/01(金) 10:37:46 

    口コミから大体の傾向は現れるので、実際自分も似た体験したり、結構参考になること多いし、あまりに非常識な口コミ少数あっても、読む側もある程度常識あれば概ね分かると思うけど。

    私のかかりつけ医 病院はあまりにも突拍子もない酷い口コミや言い掛かりするクレーマーには、毅然とした態度で反論掲載してる。両方読んで判断するのは患者だけど、少なくとも優秀で良い病院ならそういうことで病院経営に影響受けて無い。

    結局のところ今のご時世、玉石混淆の情報の中から各自判断しなきゃいけないから、Google口コミに限ったことじゃない。

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2024/03/01(金) 10:39:42 

    >>265
    自分の行ってる歯科はそうやってレビュー書かせてるけど、中身はすごくちゃんとしてる
    院長が意識高過ぎて何でも最先端なのが好きみたいなんだけれども、こうやってレビュー書かせるみたいなことをやると逆に怪しく見えない?って思って見てるw

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/01(金) 10:40:55 

    >>18
    なんかバカっぽいコメントだね
    受付って大事だよ
    体調悪くて行ってるのに余計なことで不快な思いなんてしたくないじゃん
    実際そういう情報求めてる人も多いだろうし、そもそも医者の腕や技量を素人が判断して話ばらまくのってそっちの方がヤバくない?
    ちょっと考えればわかることじゃん

    +62

    -7

  • 335. 匿名 2024/03/01(金) 10:44:45 

    >>3
    いや、本当なら書いてある方が良いよ
    全部良いレビューって逆に怪しい
    ブスとかデブはダメだけど、こんなことがあったは参考にしてるのに

    +37

    -9

  • 336. 匿名 2024/03/01(金) 10:45:07 

    名指しは良くないけど、あからさまな嫌がらせ以外の具体的な内容は当たってると思うけど…
    実際、子供嫌いなんで子供禁止!ってしてる先生や、小児科って言いつつ子供に罵声を浴びせる先生とかの口コミが事前にわかって助かる
    本当に良い先生なら、口コミが書かれても、口頭による口コミで復活できるし、訴訟を起こさないと客が来ないような先生はやっぱりそういう先生なのかなって思うけどね…

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2024/03/01(金) 10:46:14 

    何でも否定的に言いたがる人から出てきた批判と普段はそうじゃない人から出てきた批判の違いって、読んでて結構わかるけどな
    後者の批判まで消えるのは困るし、ヤバい人ほど自分への批判を消して起きたがるんだよね

    +4

    -1

  • 338. 匿名 2024/03/01(金) 10:46:19 

    >>1
    こういうこと書く人ってあれよね。書き方がね

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/01(金) 10:48:46 

    >>335
    ガルって本当の事書いても芸能人相手なら誹謗中傷ってうるさいけど
    こういうケースみたいに一般人が頼んでもないのに好き勝手書かれるのを肯定するのはなんでだろう
    個人的にはGoogle口コミの⭐︎ひとつとかのほうが誹謗中傷だと思うよ
    みんな一生懸命商売してるのに

    +5

    -9

  • 340. 匿名 2024/03/01(金) 10:56:37 

    極端だったり誹謗中傷がいきすぎてるのはアウトだけど、まともな人が誠実にレビューしてくれてるのは参考になる。

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2024/03/01(金) 11:14:03 

    >>240
    分かる分かる
    私も通ってた時は感じ良い先生だなぁと思ってたのに、ふと見たGoogleマップのクチコミでそこまでおかしくない批判コメントに対して一件一件にめちゃくちゃ口汚い返信してて裏の顔を見た気分だった
    「こんなに悪いクチコミばかりなんてここはなんて民度が低い土地なんだ!!」とか言ってて、指摘された部分を改善するんじゃなく周辺住民の民度のせいにするのはさすがにおかしいってなってもう行ってない
    他責思考で裏表が激しい医者とか信用出来ないし怖い

    +23

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/01(金) 11:19:23 

    >>1

    訴えてる先生たちは思い当たる節があるから気にしてるのでは?

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/01(金) 11:26:09 

    >>1

    口コミに美辞麗句だけ書かれて実際行ったらロクデモナカッタって方が嫌だわ。
    ちゃんとした病院で見てもらいたいから心からの口コミを参考にするんだよ。

    バイトサクラ業者の文は分かる。気持ちが無いから。

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2024/03/01(金) 11:28:19 

    >>1

    みんなどんどん口コミに素直にウソ無く自分の体験を書くべき。事実が多ければ判断材料になる。

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/01(金) 11:33:09 

    >>7

    どんどん書いて欲しい。冷静な心からの不満こそ口コミの宝。良くも悪くも忖度はダメ。

    +17

    -0

  • 346. 匿名 2024/03/01(金) 11:41:27 

    >>17
    少なくても、美容院の口コミは○ッ○ペッ○ービュ○テ○ーよりアテになる。

    +7

    -1

  • 347. 匿名 2024/03/01(金) 11:42:26 

    >>206
    処方薬の説明義務があるから説明してないと病院は裁判したら負ける

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2024/03/01(金) 11:49:26 

    近所に患者に対してかなり高圧的で診察中でもスタッフに罵詈雑言浴びせるやばい耳鼻科があって当然Googleの口コミにその事書かれて低評価を受けてるんだけど、低評価の口コミに対して「◯/◯に〇〇の症状でいらっしゃった〇〇健保組合の保険証をお持ちの方ですよね?」と患者の詳細な個人情報と診察中のやりとりなど全て書いて長々と反論のコメントをしてるところがある。
    どこに苦情言えばいいんだろ…

    +14

    -0

  • 349. 匿名 2024/03/01(金) 11:57:30 

    >>10
    この間大学病院の口コミみてたら、近くに自販機がないから1!ってとんでもないの見た

    +12

    -3

  • 350. 匿名 2024/03/01(金) 11:59:52 

    医者も偏屈な人は相当偏屈だからね。
    書かれても仕方ないという人もいる。

    +6

    -1

  • 351. 匿名 2024/03/01(金) 12:02:37 

    美辞麗句だけの所って真っ黒のあやしい所が多い。
    そして、その評価5の絶賛口コミに対して店やクリニックがお礼コメントしてる所はそのほとんどが
    やらせ、サクラだからね。

    +10

    -0

  • 352. 匿名 2024/03/01(金) 12:17:36 

    これって口コミ求めてない経営者もたくさんいると思う…
    うちのじいちゃんとばあちゃんが小さな食堂やってるけど、8件のうちのひとつがすごい嫌な感じ。

    それも誹謗中傷ならまだわかるけど、地味に嫌な事書かれてて、見たら傷つくと思う。

    一生懸命働いてすごいサービスとかしてあげて何も悪い態度とか絶対とらないのに。

    かたや、私が以前行ったとこの美容室は、すごいあげコメントか星一つでボロカスしかないとこもある。口コミ書いてくれたら値引きします!!みたいにやってる。(明らかに自作自がサクラって感じ)
    シャンプーで背中までびしょ濡れにされたり、客の前で客の悪口言ったり、とてもそんな絶賛されるような店かなぁ?って疑わしい。。。

    でも、そんな店からしたらお金のいらないGoogleの口コミとか嬉しいんだろうな。

    だから、その店舗や施設の持ち主が口コミ機能つけるかつけないか選べたらいいのに。

    +12

    -0

  • 353. 匿名 2024/03/01(金) 12:22:10 

    >>85
    受付の態度が悪いも追加で!
    どこでも見かけるから笑う

    +16

    -0

  • 354. 匿名 2024/03/01(金) 12:29:33 

    >>3
    名指しはいけないけど書かれるような応対してるのは事実の場合も多い

    +7

    -9

  • 355. 匿名 2024/03/01(金) 12:34:14 

    >>1
    もう昭和じゃないからお医者様ではないんだよね、医者が勘違いを続けて横柄な態度とってること普通にある
    ある程度客商売と考えをシフトできてる人はそんな酷い書き込みされないでしょ
    医者とか病院だけじゃなく、自らを時代にアップデートできない人は淘汰されてくもんでしょ

    +3

    -9

  • 356. 匿名 2024/03/01(金) 12:36:25 

    >>350
    いくら偏屈でもこの医者は偏屈ですと世界中に言いふらして良いのかというと違う気がする

    例えば私がGoogle口コミにこの人ガルちゃん民ですなんて書かれたら事実だけど嫌だもん

    +4

    -5

  • 357. 匿名 2024/03/01(金) 12:38:35 

    >>2
    私がよく行くところは受付の女性が凄く高圧的
    それで評価が悪い
    先生は良いって書いてる人多い

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2024/03/01(金) 12:39:41 

    >>18
    受付の印象って大きいと思うけど…

    +41

    -1

  • 359. 匿名 2024/03/01(金) 12:41:30 

    Googleの口コミ参考になるよね
    レビューが嫌ならレビューは依頼があればなくせるようにすれば良いと思うよ
    私はレビューのある病院を選ぶけど

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2024/03/01(金) 12:42:56 

    >>273
    だよね
    医者を店員かなんかと思ってんのかな
    忙しく正確に患者さばいてるんだから、いちいちにっこりゆっくり出来るわけないじゃん

    +12

    -1

  • 361. 匿名 2024/03/01(金) 12:43:16 

    >>8
    口コミってずっと以前から思ってる、不必要に上げたり下げたりで。
    病院ならセカンド・オピニオンのが必要だと思うし、いくら口コミ高評価でも相性合わなかったら最悪になるんだし口コミ参考にしたって行ってみたら全く違ったってよくあるある。
    結局一回は行ってリピーターになるかは本人にしか分からない、本当なら病院とて流行らないよね、実際サクラ口コミも多いしね。
    逆に自分が気に入らないから悪評で潰してやろう魂胆見え見え。どんな悪評でもどっちに偏りあるかは読めば大体分かるし、ワガママ無理難題書き連ねてるのとか正直笑えるのある。

    +20

    -0

  • 362. 匿名 2024/03/01(金) 12:43:49 

    >>53
    それうちの近所かも・・・

    +24

    -0

  • 363. 匿名 2024/03/01(金) 12:45:16 

    >>301
    薬が合わないと思った具体的な例を医者に言えば大抵変えてくれるよね
    たまにしかないけど変えない場合でもきちんと理由を説明してくれるし
    察してちゃんの患者もどうなん?って

    +17

    -2

  • 364. 匿名 2024/03/01(金) 12:48:29 

    >>297
    リアルでは医者の知り合いがいない人程
    医者はスーパーマンで大学病院は伏魔殿だとドヤ顔で言いがちな気がする

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2024/03/01(金) 13:03:48 

    >>273

    ちゃんと区別すれば自分にとっていい病院が混雑なして使えるからいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2024/03/01(金) 13:04:00 

    >>9
    そうなのもあるのですが、私の勤務先では返金詐欺が思うようにならず嘘の口コミをされました。
    いろいろ辻褄が合わないところがたくさんあり、被害届を出していますが警察は被害届を受けつけるだけで何もしてくれませんし、

    Googleも削除対応は全く良くないです。何度も申請しましたが、まるでこっちがしつこく申請して悪いやつみたいにされています。

    そもそもGoogleは勝手に載せているんですよね。
    おかしいことだと思います。

    感情に任せて企業をめちゃくちゃにする。若いやつに多い気がします。

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2024/03/01(金) 13:04:37 

    >>44
    同業の別の医者が複数アカウントで悪口書くこともある
    裁判にもなってる

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2024/03/01(金) 13:07:22 

    >>14
    そもそも口コミするやつなんて暇で感情的に口コミしてやろうと安易に考えるような頭の人たちだからね。

    +2

    -7

  • 369. 匿名 2024/03/01(金) 13:08:57 

    >>296
    うちの近所の病院は
    「死に損ないのじじいと、○浪してようやく医者になった出来損ないの息子が…」みたいな暴言極まりないコメントが書いてあるけど、放置されてる。

    あまりにひどいからレビューを報告ってボタンがあるから、そこから部外者だけど削除申請したけど、消えてない。

    +21

    -0

  • 370. 匿名 2024/03/01(金) 13:23:43 

    >>8
    クチコミを書いた人がまともな知能とは限らないからね。私は自分で確かめてジャッジする。
    まれに発達やアスペ全開の医者もいるけど、99%以上は良い医師ばかりよ。
    患者も理論的に自分の体の状況を伝えて、建設的に医者とコミュニケーションを取れれば何も問題ないと思う。
    世の人口の14%がグレーゾーンと考えると、全てを信じるのは危険よね。

    +10

    -3

  • 371. 匿名 2024/03/01(金) 13:25:21 

    >>175
    内容が同じで評価が1なので信憑性が高いと思う
    実際自分も同じ感想

    +1

    -2

  • 372. 匿名 2024/03/01(金) 13:43:09 

    >>367
    A県の歯医者同士であったな
    ブログ見る限りどっちもめんどくさそうな人だった

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/03/01(金) 13:44:41 

    爆サイ系もホント迷惑
    ありもしない事めちゃくちゃ書かれた
    管理者は削除してもくれないし、ああいうサイト要らない

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2024/03/01(金) 13:49:25 

    Googleマップの口コミは信用しないようにしている

    +3

    -3

  • 375. 匿名 2024/03/01(金) 13:54:06 

    >>175
    わかる
    口コミの内容によって信憑性あるか判断して通院決める
    アタオカ内容はスルーするから気にしない
    大抵みんなそうじゃないかな
    慣れてない人は影響されちゃうのかな

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2024/03/01(金) 13:57:17 

    >>243
    止めると危険なのは消化器感染症による嘔吐では?

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2024/03/01(金) 14:14:09 

    皮膚科に行きたくて、人から勧められた病院の口コミは2.0。
    ほとんどが受付が最悪だとか、待ち時間が3時間から5時間。朝早く行っても既に診察は夕方になると言われたなど。そのくせ診察は5分も無い。という星の低い口コミばかり。
    他の皮膚科を知らないので、とりあえず行くと、確かに受付の愛想は悪い。けれど、知りたい事を質問すればそれに対する答えは返ってくる。(午後1番に並べば時間通りに診てもらえるか?など)
    その通りに行くために開院時刻の1時間半前から並ぶと午後1番に診てもらえた。
    医者は女医さん。テキパキと診断し、なぜそう診断したのか、だからこの薬を出します。と、とにかく仕事が早い。最後に「お待たせして大変申し訳ございませんでした」とそれはそれはご丁寧に謝ってくださった。
    皮膚炎はあっという間に治り、口コミが低くても患者が並ぶのは理由があると思った。
    けれど、口コミの⭐︎が低いと避けたくなる気持ちは分かる。口コミは当てにならないのに、参考にはするのだからそもそも論として星の価値を見直した方が良い。
    そして、「病院側も悪いクチコミに返信すれば良い」と意見もあるが、売られたケンカを買うアホだと思われるだけだで損だと思う。

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2024/03/01(金) 14:18:04 

    >>117
    ムカついたどころじゃないまさに血も涙も無い傷口に塩をぬるような対応をされて甘受範囲を超えまくった某高齢者のリハビリ病院に最低評価のクチコミをしたら数日で揉み消されたよ
    同じく最低評価をしていた別のクチコミも消されてた
    そのくせ明らかに評価を上げるために投稿された不正な最高評価(コメントなしで最高評価しかもクチコミはその一つだけ)は放置してるんだからGoogleもいろんな意味で信用できない
    悪い意見を揉み消すことしか考えず真摯に受け止め改善しようなんて気は微塵も無い最低最悪な病院からの申し出にはさらっと応えて評価操作に加担するGoogle

    +20

    -0

  • 379. 匿名 2024/03/01(金) 14:22:10 

    >>355
    それ
    患者や客側にも言えるんだよね。

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2024/03/01(金) 14:24:48 

    言われる側はたまったもんじゃないよね。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/03/01(金) 14:30:31 

    悪い口コミをうまく返すのがビジネスチャンスとか都合のいいこというけど、綺麗事だと思う。

    じゃあお前の悪口書き込んでそれ同じように思うのかって感じ。
    なんでも謝ってる店もバカそうだし、反論して同じレベルになってる奴もばかばかしいし

    病的なのとか反社みたいなのもいるから下手な対応すると粘着されるし

    陰湿なのが多いものすごく多い。問題なかったら良いこと書くかって言ったら書かないもん。腹いせ以外ないもん。

    無視する以外ないのに一方的すぎて嘘書いても成り立っていて、ホットペッパーとかも客側の嘘を確認しないで載せるし 実名出して顔出しして文句言うならともかく匿名で言いたい放題なんて

    病院なんて本当にそんなのが多くてやってられない。

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2024/03/01(金) 14:40:48 

    >>171
    小売業のレジレベルでもクレーム内容で誰かわかるよ。
    詳しいクレーム内容程特定しやすい。
    防犯カメラで確認したら10分の間にレジ客が3人。(男1人、女2人)
    クレーム内容から女っぽい。
    2人のうちどちらかかなと。

    クリニックなんて患者と個別に数分会話するんだから直ぐに誰かわかる。
    診察の時に揉めたかもしれないからね。

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/03/01(金) 14:46:21 

    >>2
    記事に書かれてるような誹謗中傷はどうかと思う
    嘘と暴言、誹謗中傷に関しては書いてる人がおかしい場合もあるよ
    歯医者の口コミに誹謗中傷混ぜてボロクソ書いてる人に歯医者側から予約時間に来ないで診療終了時間過ぎた後に来られても対応できないって返信してあったから、口コミもあてにはならないよ

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2024/03/01(金) 14:54:14 

    >>349
    評価1かどうかはわからないけど
    大学病院って長時間待たせることが多いし、水分補給って大事じゃない?調達できるようにせめて病院内には欲しいわ

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2024/03/01(金) 15:10:42 

    >>72
    星1の極端な書き込みとか星5で一言だけの人ってだいたいその書き込み1件しかしてないよね
    書き込み1件の人は全員サクラだと思って参考にしないことにしてる

    +28

    -1

  • 386. 匿名 2024/03/01(金) 15:17:47 

    >>26
    婦人科は事前に口コミ見てから行くわ。
    他の病院より慎重になる。
    そして高評価の婦人科って少ないことに気づく。

    +13

    -0

  • 387. 匿名 2024/03/01(金) 15:20:50 

    >>9
    脱がす必要がないのに脱がされたみたいなのよくあるよ。口コミがない時代はエロ医者の餌食

    +5

    -2

  • 388. 匿名 2024/03/01(金) 15:31:31 

    >>5
    そう?良いところは他の人にも伝えたいからクチコミするけどな 嫌なところは大体同じような思いしてる人が先に書いてるww

    +14

    -0

  • 389. 匿名 2024/03/01(金) 15:34:48 

    近所の大学病院、朝イチで手術する医師達がオペ開始時刻までに明らかに酒が抜けきらないであろう時間帯までガンガン飲みまくってるのが常態化していることを書きたい
    身バレ面倒だから書いていないけど

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2024/03/01(金) 15:34:48 

    >>1
    クチコミ読んでて、文面から「あぁバカなんだろうな」と感じる人いっぱいいるからね。
    そういうバカにめちゃくちゃなクチコミ書かれてる病院や飲食店は本当に気の毒だと思う。

    文章がめちゃくちゃと言うか、要領を得てなかったり、誤字が多かったり、「言わざる『お』えない」とか「説明がわかり『ず』らい」と書いていたりするようなアホが批判的なクチコミ書いてたら、「たぶん医者じゃなくてコイツが悪いんだろうな」と思いながら読んでる。

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2024/03/01(金) 15:36:41 

    >>25
    クレームも、医師の口の聞き方が気に入らないみたいなどうでもいい内容は無視してる(むしろ媚びない良い先生だったりもする)
    誤診とか対応がいい加減そういう系は大抵当たってる

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2024/03/01(金) 15:37:57 

    >>382
    分かるだろうけどフルネーム書くのは違うでしょ。特に医者は守秘義務があるんだから。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2024/03/01(金) 15:59:55 

    >>355
    うちの近所の歯医者腕はアレだけど愛想はすごく良いから混雑してるしね
    愛想を求める人ならそっちが良いよね

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/03/01(金) 16:00:00 

    >>1
    Googleもだけど、事実無根の誹謗中傷や暴言書いた人へのペナルティは何もないわけ?

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2024/03/01(金) 16:04:02 

    >>386
    口コミあてにならない。たぶん気があったかそうでないので悪口を書かれると思う。

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2024/03/01(金) 16:19:41 

    >>7
    よこ
    ヒステリックなものはアレだけど、実際に遭った事だもんね。それで気になってた歯科医院行かなかった事ある。

    +16

    -0

  • 397. 匿名 2024/03/01(金) 16:31:58 

    口コミ星5で大絶賛か星1でボロクソに書くかの極端な人見たことあるけど絶対的モラハラだと思う

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/03/01(金) 16:34:33 

    Googleの口コミって結構信ぴょう性ある
    私も胸に腕を何度も押し付けてくる医者がいて他に嫌な思いする人がいないように書いた

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2024/03/01(金) 16:42:26 

    >>5
    でも普段書かない人が書くときはよほど良かったかよほど悪かったかだと思う。

    +13

    -0

  • 400. 匿名 2024/03/01(金) 16:43:29 

    メンタルクリニックは特に酷い口コミが多い。
    先生が冷たいとか、受け付けの態度が悪いとか。
    欲しい薬を処方されなかったり、待たされた腹いせだろう。

    病院の口コミは真に受けない。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2024/03/01(金) 16:55:01 

    >>5
    民度は図れると思う。コンビニに低評価ついてる地域とか、暇な粘着人が多いんだろうなと思う。
    都内の高級なエリアに行くと感謝のコメントはあるけど、わざわざ1つけるグーグルコメントは少ない。

    +11

    -5

  • 402. 匿名 2024/03/01(金) 17:01:59 

    お気に入りの飲食店にすごい態度悪いバイトさんが現れて行くの辞めたら口コミもその人への苦情で溢れてた
    しばらくしたらあのバイトさんいなくなりましたよって書いてあったから行ってみたら本当にいなくなってたよw
    何人も同じこと書いてる内容は信憑性高いと思う

    +18

    -0

  • 403. 匿名 2024/03/01(金) 17:12:13 

    >>321
    こ、怖えなそれ…

    +16

    -0

  • 404. 匿名 2024/03/01(金) 17:14:00 

    >>1
    こえー
    でも、3つ以上不評があると、なんかあるんだろうなと思う。

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2024/03/01(金) 17:15:14 

    まぁこれはやり過ぎだけど、むかしは医者がやりたい放題だったから、口コミ制度はいいと思う

    +17

    -2

  • 406. 匿名 2024/03/01(金) 17:21:40 

    人によって好き嫌いで態度を変える医者もいるから口コミもそれぞれだと思ってるけど、低評価の口コミを書いた人はそれなりの対応しかされなかったんだな、とその医者の資質がどういうものか参考にはなる。
    人によって態度変える人本当にいるからね。
    そういう医者に病気みてもらいたくない。

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2024/03/01(金) 17:22:30 

    >>259
    頭が悪い人や精神が弱い人って、相手が言っている「内容」じゃなくて、「対応」で判断するんだよ。

    無愛想でも最新の治療に勤勉で完治を目指す医者よりも、
    時代遅れな古い治療で完治せずダラダラ通院させてて、ニコニコ微笑みで患者を全肯定、金を巻き上げる医者の方を色々アレで弱い人は良い医者だと思うのよね。

    +16

    -1

  • 408. 匿名 2024/03/01(金) 17:28:37 

    是非是非 教師の口コミを投稿出来るようになって欲しい

    +4

    -1

  • 409. 匿名 2024/03/01(金) 17:30:01 

    傲慢な態度とられたんだろうね

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2024/03/01(金) 17:32:15 

    評価の低いレビューのポイントをあげるという業者がいるのが腹が立つ。
    サクラで☆5つを毎月何件とか書きます。月いくらですみたいなやつ。

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2024/03/01(金) 17:43:25 

    >>72
    めちゃくちゃ優しい先生で、スタッフとも普通に会話してるのに、リアルっぽくかなり横暴な医師みたいに書かれてるところある
    行けばわかるんだけど、多分同じ人がアカウントかえて書き込んでるんだろうなーと思うけど、誹謗中傷がすごい
    前から通ってる患者はわかるんだけど、多分口コミを見て決めるタイプには敬遠されるだろうなみたいに具体的っぽくエピソード書かれてる
    先生はあまりネット見ないタイプっぽいけど結構悪質な人いるなーって思う
    そういうのはちゃんとサイト側で対策した方がいいよね
    口コミ書くのに身分証明とかあった方がいい気がするよ

    +26

    -0

  • 412. 匿名 2024/03/01(金) 17:44:55 

    >>14
    私もそう思ってたけど5回目に突然、意味不明なキレ方されて口コミは本当だったんだなと思ったことある。
    日によって大きく波のある医者の場合は評価もまちまちになるのでは

    +33

    -0

  • 413. 匿名 2024/03/01(金) 17:47:40 

    知人が整骨院を開業したけど、高評価レビュー書いてと周りに頼みまくってし、患者にも高評価レビューを書いてくれたらヘッドスパサービスとかやってて、胡散臭いと思ったわ

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2024/03/01(金) 17:59:23 

    >>25
    精神科は評判が悪くても利用者がそれなりだから仕方ないような気がする

    +9

    -2

  • 415. 匿名 2024/03/01(金) 17:59:57 

    >>401
    都内の高級エリアのコンビニは直営店で店員もしっかり教育されてるんじゃない?
    低評価のコンビニ近くにあるけど店長がいきなり怒鳴ってくる本当にやばい店舗だよ(Fから始まる)

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2024/03/01(金) 18:02:29 

    >>8
    心療内科探してGoogleの口コミ見てるけど病んでる人だから被害妄想なのか分からない

    +10

    -0

  • 417. 匿名 2024/03/01(金) 18:14:15 

    私が通ってる病院はGoogleの評価通りだよ

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2024/03/01(金) 18:20:21 

    皮膚科でお世話になった病院だけど、酷い書き込みあったみたいだけど先生、スタッフ親切だった。
    行ってみないと分からないと思う。

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2024/03/01(金) 18:21:35 

    口コミ書いてる人、文面が明らかにおかしいの多くて変なやつも多そう

    +0

    -1

  • 420. 匿名 2024/03/01(金) 18:24:38 

    >>403
    女の子の日にやっちゃったんでしょ

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2024/03/01(金) 18:30:24 

    >>2
    医師も弁護士も本当のことなのに隠蔽工作するよね?何で日本の士業はそんなに特権があるの?弁護士会や医師会なんて外国にもないような会は解散しよう!

    +10

    -1

  • 422. 匿名 2024/03/01(金) 18:37:26 

    Google評価は参考にしてますよ。前のブラック職場の評価当たってました!

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2024/03/01(金) 18:51:24 

    某美容外科は毎日星5のレビューがたくさんつくよ
    美容外科は評価低いほうが参考になるよ

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2024/03/01(金) 18:57:00 

    >>3
    名指しって名誉毀損になるんじゃなかったっけ?

    +9

    -1

  • 425. 匿名 2024/03/01(金) 19:05:54 

    >>5
    転勤多いんだけど、病院の口コミはけっこう当たってること多いから参考にできて助かるよ。
    実名書くのは良くないけどね。

    +23

    -1

  • 426. 匿名 2024/03/01(金) 19:07:49 

    >>5
    基本星1で長々と文句書いてる人の星3のお店は行ってみたくなった

    +8

    -1

  • 427. 匿名 2024/03/01(金) 19:09:01 

    今まで5都道府県に住んで月経困難症や卵巣膿腫で産婦人科・婦人科利用したけど
    誤診やらカルテの取り違えで話が噛み合わないやら約7割であったし、
    今の転院前なんて結婚して苗字変わったからって検査もなく理由もなく不妊センター行けって言ってきてさ…。
    紹介状もなく不妊センター行ったら
    卵巣もだいぶ前に通常サイズに既に戻っていたから「現在は太ってる以外なんの問題ないし、不妊センターで診るものがない。不妊センターを何か勘違いしてないかその人?」って医師も看護師さんまで困惑だったよ。
    今は不妊センターに「そんな病院戻るな!!」って強く言われて紹介してもらった系列病院に行ってる…。(ぶり返さないか確認しつつの妊活)
    男性家族を伴わないと真面目に話を聞かない、検査しようともしない医師もいるし口コミ大事だと思うけどなぁ。

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2024/03/01(金) 19:12:29 

    >>28
    私の所はセールスの電話全部断ってるんだけど「電話対応が悪い」って⭐︎1付けられてたわ
    いちいちセールスの相手してる暇無いのよ
    利用した人だけが書けるようにして欲しいな

    +10

    -1

  • 429. 匿名 2024/03/01(金) 19:13:43 

    >>40
    田舎はつぶし合えるほど病院無いで
    下手したら産婦人科一つ潰れたら
    もうその市には産婦人科が無くなるんや…

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2024/03/01(金) 19:17:21 

    >>305
    『ごめんなさい、僕のような無能な医師には無理そうですので全額返金します』と素直に謝ってくれればいいのにね。
    出来ないことを出来ないと言ってくれないのが怖すぎる。本当に患者は被害者だよ。

    +12

    -3

  • 431. 匿名 2024/03/01(金) 19:21:54 

    勤め先にグーグルのネガティブ口コミ削除申請請け負いますみたいな営業来てた

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2024/03/01(金) 19:35:26 

    >>18
    医者の腕だけってのは極端な話だけど、受付の人が愛想がないとかの口コミは正直あてにならない時ある。
    笑顔がないとか優しくないとか書いてあったりするし。
    ミスのないように普通に粛々と仕事してるだけでありがたいわ。
    そういう口コミは参考にしないし、何を求めてんだよって思う。

    +5

    -5

  • 433. 匿名 2024/03/01(金) 19:37:31 

    >>418
    私が通ってる皮膚科もレビュー最悪だけど全然行くとそんなことない
    まぁ行ってみないとわかんない部分あるよね

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2024/03/01(金) 19:43:12 

    サクラ雇ったり低評価を消す医者は信用出来ない
    パッと見はサクラのおかげで高評価に見えるけど、よくよく見ると低評価レビューのがGoodボタンが多いみたいな所に行っちゃって嫌な思いした事あるわ
    それから医者の評価はマイナスレビュー(感情的だったり、誹謗中傷じゃないもの)を見てから判断する様にしてる。
    オーナーコメントが低評価にだけ当たり強いみたいな所は論外だし

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2024/03/01(金) 19:47:20 

    口コミなんてなくなればいいのに
    めんどくさい

    +3

    -3

  • 436. 匿名 2024/03/01(金) 19:48:40 

    近くの総合病院の口コミ見たことあるけど、たしかに内容は酷いし、名指しも散見されたよ。

    その総合病院で待ってる時に見てたんだけど、
    「○科の若い女医が最初から最後までタメ口で気分悪い」「予約したのに3時間待たされた」「ジジババを予約無視して入れる」
    って、外来だけでも散々な書かれようだった。

    言うて、そんな酷くないでしょー?と思ってたら、口コミ通りだった…

    水曜日の朝8時半に来てくださいと言われたので、時間通りに行った。紹介状を貰った病院からは、たぶん2時間もかからないと言われていたけど、お会計も含め全て終わったのは12時半…

    診察は3分もない。終始タメ口の若い女医。「あーそしたらお薬出しとこっかぁ、ね?」
    私あなたのお友達でしたっけ?

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2024/03/01(金) 19:53:03 

    院長が勤務医時代に掛かった事がある某クリニック、今Googleで見たら口コミが全部非公開になってた。私以外の患者もボロクソ(私のは真実)に書いていたのは確認してたけど。

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2024/03/01(金) 19:56:21 

    >>3
    私名指しされたことある。しかも苗字の一部にアルファベットを使ってあって(けど100%分かる)名誉毀損を避けた感じの書き方だったよ。
    内容から思い当たる件があったけど、どうしたらそんな風に捉えられるんだろうとびっくりした。
    消される事なくずっと残っているのがしんどい。
    たった1件でも落ち込んだんだから芸能人とか公の人は大変だなぁと思った。

    +10

    -0

  • 439. 匿名 2024/03/01(金) 19:56:27 

    >>2
    少なくとも精神科は、書いてる人が精神病で明らかな被害妄想とかある人が書いたんだなってわかる口コミが結構あるよ
    総合病院も

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2024/03/01(金) 20:02:02 

    >>438
    飲食店もそうだけど良い事ならともかく名指しでネガティブな事書かれると嫌だよね
    わかる人にはわかるように書かれてるのもそれはそれで嫌だけどさ

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2024/03/01(金) 20:05:30 

    >>18
    いやいや受付も大事だよ。
    ずっと腰痛かったんだけど我慢できるレベルだったから半年くらい放置してて、段々と痛くなってきたから整形外科もある総合病院に行ったら受付の人に何科を受診希望ですかって聞かれたので、整形外科でお願いしますと答えたら今度は症状といつから痛むのか聞かれたから半年前から腰が痛いと答えたら「は?今更どうしたんですか?」ってめっちゃ感じ悪く聞かれたよ。
    お前が診るんじゃないんだからさっさと受付しろよってイラっとした。
    先生は丁寧に見てくれたけどね。
    口コミ見ても受付は態度悪いってだいたい書いてある。
    せっかく先生がいい先生でも受付が台無しにしてて、真面目にやってる先生達が可哀想だった。

    +14

    -1

  • 442. 匿名 2024/03/01(金) 20:20:26 

    >>5
    そう?良いところは他の人にも伝えたいからクチコミするけどな 嫌なところは大体同じような思いしてる人が先に書いてるww

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2024/03/01(金) 20:21:20 

    >>321
    清掃してないじゃんね、、、彼氏頼り甲斐ある感じで良いね

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2024/03/01(金) 20:27:52 

    >>385
    でも
    対応とかに感激して喜んで星5とかで想定していなかった意外な人が書き込んでくれることもあるんだよ。
    すごくありがたいことに。

    +1

    -3

  • 445. 匿名 2024/03/01(金) 20:28:23 

    >>68
    たしかに

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2024/03/01(金) 20:28:58 

    >>117
    腹いせ よくないね

    +0

    -6

  • 447. 匿名 2024/03/01(金) 20:33:39 

    >>1
    口コミは話半分に見てる。凄くいい口コミだった病院でぼったくられたし余計な検査を勝手にされた。

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2024/03/01(金) 20:37:07 

    比較的低評価のほうを信じるわ
    高評価は新規の場合ヤラセだと見なしてる

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2024/03/01(金) 20:55:46 

    >>190
    そういう人もいるから口コミの総評価はあてにならないし、クリニックにかける心労もわかる。
    でも190さんの書いているレビュー内容だと、レビューしている人が感情的に思えるから自分なら参考にはしないかな。逆に、なあなあにしないで断ってまともなクリニックだと思うし。
    そういう意味で、口コミはやっぱり役立ってると思う。

    +2

    -1

  • 450. 匿名 2024/03/01(金) 20:59:58 

    当たってるから口コミは助かる
    口コミがやたら多くて高評価は買ってるの?
    検索上位とかお金出してるの?

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2024/03/01(金) 21:00:08 

    >>1
    バカポンチンに笑ってしまった

    でも、Google口コミ参考になるけどな

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2024/03/01(金) 21:00:12 

    >>2
    心療内科はちょっと信用してないけどそれ以外は当たってることが多い

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2024/03/01(金) 21:00:52 

    健康診断の事務やってるんだけど、Googleの口コミに「レントゲンの時に渡された検査技に血が付着していて気持ち悪かった」とか一方的に書かれて
    「当院健康診断の人に検査着貸し出してなくて私服のまま撮ってもらってるけど病院間違ってないですか?適当な嘘つかないでください」
    って書き込み返せないの悔しい

    仮に化したとしても血がついてるとかありえないんだけど。でもこの口コミ見た人が鵜呑みにするんだろうなぁ、営業妨害で訴えたい

    +6

    -1

  • 454. 匿名 2024/03/01(金) 21:01:43 

    >>347
    それは処方した医師だね
    夜間救急外来は無駄に夜中に対応させられただけ

    +0

    -1

  • 455. 匿名 2024/03/01(金) 21:04:34 

    婦人科系の癌を2年誤診されてて、大学病院に紹介状書くから取りに来てって言われてて、指定された日に紹介状できてないっていう最悪なクリニックに通ってた。結局、子供産めなくなりました。でも口コミは良い口コミばかりでちょっと腹が立ったから事実を書いたら、消さないと訴えるって脅しの書き込みきたよ。争うつもりはなかったから消したけど、良い口コミしかない理由がわかった。悔しいなって思うけど、どうしようもない。大島てるみたいな病院の口コミサイトあればいいのに。

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2024/03/01(金) 21:04:57 

    >>348
    こっわー。自分を下げる事になぜ気づかないのかな。

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2024/03/01(金) 21:25:07 

    Googleはなかなか取り消さないから悪い口コミほど書いてるわ
    良い口コミはホットペッパーとかに書いてる

    +5

    -1

  • 458. 匿名 2024/03/01(金) 21:32:52 

    >>121
    クリニック経営してますが、病院に限らずどのようなお店もトイレを見るとだいたいわかると思います。

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2024/03/01(金) 21:33:57 

    >>455
    ただの脅しだよ
    公益性ある内容なら大丈夫
    でも脅すとこ結構あるよね

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2024/03/01(金) 21:41:30 

    >>115
    レビューって反社の資金源になってない?って思うよね。
    自作自演して悪口→大金払えば消してあげると営業→契約し高評価。
    ちょっとまた儲けたいな、って思ったらこれを永久連チャンしたらいいもんね。
    書き込み屋とか消し屋は闇バイトでいくらでも集められそう。
    警察は調べなくていいの?

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2024/03/01(金) 21:43:29 

    >>2
    わかる
    めっちゃ高圧的な診察で相談させてくれない医者いたんだけど、かなり口コミ悪くて納得でしたw

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2024/03/01(金) 21:46:05 

    私の近所の内科の口コミ良かったから行ってみたらめちゃくちゃ高圧的で患者にも受付の子にも怒鳴る先生だった。
    案の定口コミが低評価続いて受付の子も辞めていって先生が受付も診察も両方してたわ。
    そういうのは自業自得だと思う。

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2024/03/01(金) 21:46:06 

    >>22
    いいことまで「いちいち」「わざわざ」書かないよ
    次の日には忘れてるし

    ほんと頭に来たり不快だったりした時にしか書き込むエネルギーは保てないもんだよ

    だから必然的にクレームだけだよ私も

    +5

    -2

  • 464. 匿名 2024/03/01(金) 21:46:25 

    >>5
    暇ってほどじゃ無いけど
    何回もそうだからあえて書きに行った
    そしたら同じような人がいた

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2024/03/01(金) 21:48:03 

    ご近所で評判の悪い眼科医はやっぱり口コミも悪いよ
    全て鵜呑みもダメだけど全くでたらめではないことは事実

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2024/03/01(金) 21:53:52 

    >>455
    事実だから書いておkです。
    患者にもより良い情報を得て選択する権利があるので。

    それより脅されて削除に持ち込んだ行為こそ糾弾されるべきだね
    脅迫ですよそれ
    クソヤブ+脅迫なんて二重にろくでもないな
    削除しろと脅されたことまで口コミに書いたら多くの人の選択の助けになると思いますよ

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2024/03/01(金) 21:55:58 

    Googleの口コミって削除要請すれば出来るんじゃないの?
    悪い口コミが大量に付いていたのが一掃されてるのが結構ある。どれも口コミ通り良くなかった。良い評価はほぼサクラっぽい

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2024/03/01(金) 21:56:28 

    私は飛び込みで行った歯医者が酷すぎてクチコミ書いたら消されてたよ。転勤で前から続けていた歯のクリーニングを頼んだら虫歯だらけだから今すぐ削って治療をと言われたけど、おかしいと思って他の歯医者2軒まわったら虫歯なんてないと言われてゾッとしたって。
    こうした正しいクチコミは消されるのにどういうシステムなんだろう。

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2024/03/01(金) 21:58:18 

    殺人医師 竹田君 って漫画今問題になってるよね
    実際の人物だよこれw
    こんな輩もいるんだから患者を医師から守るセーフティーネットも必要だよね
    その一つが口コミなわけよ
    患者同士のよこの繋がりによる情報は必要です。
    医療ミス連発!マンガ『脳外科医 竹田くん』が怖すぎる…実在する「竹田くん系医師」から逃げる方法 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン
    医療ミス連発!マンガ『脳外科医 竹田くん』が怖すぎる…実在する「竹田くん系医師」から逃げる方法 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    手術センスが壊滅的なのに難手術に挑み、患者は高確率で死亡もしくは後遺症に苦しむ。そんな“あり得ない脳神経外科医”の物語『脳外科医 竹田くん』という漫画が話題だ。外科医の女房役として数々の手術に立ち会ってきた麻酔科医が、実際に出会った“竹田くん”のエピ...


    +6

    -0

  • 470. 匿名 2024/03/01(金) 21:59:26 

    >>269
    あ~わかる、院長の○○です。って返事してて
    こんなもんいちいちレスするか?って。

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2024/03/01(金) 22:02:50 

    >>467
    削除屋がいるんだよ
    特に開業医や個人飲食店で評判の悪いところを狙って悪い口コミ消します~って

    やり方があるみたいよ

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2024/03/01(金) 22:04:07 

    >>2
    すごく当たってるところもあれば、逆にあの絶賛の口コミはなんだったんだ??ってとこもあるし、可哀想に絶対これわけわからん精神患者にタゲられたんだわ…ってとこもある

    あとうちの近所の内科は何故かGoogleマップで表示される外観写真が病院とは無関係の近所の別の会社の雑然としたガレージでしかも絶妙に廃屋に見えるような写真が貼られてて誰かの嫌がらせかな?って感じになってるんだけど、実際そういう嫌がらせってあるのかな?

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2024/03/01(金) 22:16:42 

    >>472
    うちの近所の評判の悪くて有名な皮膚科医院はあまりにも悪い口コミだらけなのでマップから消したみたいね

    そのかわりに○○クリニック駐車場とだけ表記
    しかしそこも次から次へと高慢な医師にたいする悪評の嵐で埋まっていた
    知らないで通ってるのはネット情報から遠い高齢者世帯だけだと思われる

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2024/03/01(金) 22:17:32 

    >>2
    プラスの意見は個人差あるけどマイナスの意見はだいたい統一されてる

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2024/03/01(金) 22:19:25 

    プラスの意見なんてほぼ10割が身内

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2024/03/01(金) 22:22:19 

    >>3
    実際嫌な目に遭った患者さんもいるでしょ
    それを書けないんじゃ口コミの意味ないじゃん
    事実の場合は名誉毀損なんてルールはなくしていった方がいいよ

    +5

    -3

  • 477. 匿名 2024/03/01(金) 22:24:11 

    >>5
    相場よりボッタクラレタリ、万引き犯と決めつけて何回もわざと睨みながらすれ違ってきたり、いらっしゃいませもお待たせしましたも、◯◯円になりますも、ありがとうございますなどの言葉一切発しないで、バーコード読ますとき商品乱雑扱ったり、言いたいけど、小心者で言えないから書く

    +1

    -1

  • 478. 匿名 2024/03/01(金) 22:24:25 

    >>1
    悪い口コミ書いてる人を名前からたどったらだいたいいろんな病院に文句つけてるやばい人ばっかり。
    本当に大変だと思う。

    +1

    -4

  • 479. 匿名 2024/03/01(金) 22:25:45 

    >>5
    分かる、相当暇じゃないと書かないね笑
    真偽も不明だからあまりあてにしてない…というかコロナ流行ってた時、なかなか病院行けなくて評価ボロくそで悪かったけどそこ行ったら全然普通だった(自分は副鼻腔炎で受診)やっぱ自分で実際見たものしか信用出来ないなって思ったよ笑

    +3

    -4

  • 480. 匿名 2024/03/01(金) 22:28:22 

    でも口コミって割と真実だと思う
    悪い口コミのところって、その通りな医者いるもの

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2024/03/01(金) 22:29:17 

    悪い口コミが書かれてるのはまだ信用できる

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2024/03/01(金) 22:34:01 

    >>321
    見たい

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2024/03/01(金) 22:34:11 

    >>53
    知識のない若い子に最低だね
    子供の頃テレビでそういうセクハラ院あるって見たことあるけど、普通は看護師が同席してありえないらしい
    看護師も見て見ぬ振りかな

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2024/03/01(金) 22:35:27 

    >>72
    そもそも普通病院の口コミって書かないと思う、よっぽど気に入らなかった時だけ書くんじゃないかな
    だから件数が少ないとあまり参考にならない

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2024/03/01(金) 22:37:53 

    病院の口コミって辛口ばっかりで、どこも低評価なのよね
    ムカついたらすぐに匿名で書く!みたいなの辞めた方が良いよ
    ここもだけど

    +2

    -4

  • 486. 匿名 2024/03/01(金) 22:38:33 

    >>1
    当たってること多かったイメージだけどなー

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2024/03/01(金) 22:41:37 

    >>83
    本当なくなったら困るけどな

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2024/03/01(金) 22:42:25 

    >>269
    わかるわかる怖いよねw

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2024/03/01(金) 22:45:30 

    >>5
    私、めちゃ良くてリピしたいお店だけ、高評価つけてコメント残しがち。
    あの美味しい店どこだっけなーって忘れるから残してる
    インスタもXもやってないから何かしら残さないと本当忘れちゃう、

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2024/03/01(金) 22:46:53 

    >>115
    別に店内撮影させてそのときに営業時間とか直して貰えば良くない?そんなんも嫌な人が店とか上手くできるの?今の時代。
    クチコミは明らかにおかしいのは無視でいいし、見てる方もわかるから大丈夫
    うちもしっかりマップ直してから客増えたよー
    口コミも全ていいしね。接客や気分にムラがなければそうひどくならない気がするけどなあ

    +3

    -1

  • 491. 匿名 2024/03/01(金) 22:47:57 

    >>485
    病院はあまり気にしてないけどなー結構本当だしー言論統制みたいになるからGoogleが勝ちますように

    +4

    -1

  • 492. 匿名 2024/03/01(金) 22:49:34 

    >>405
    とんでもないやつ最近減ったよな。絶対無くしたら危ないわ。変な書き込みはこっちもわかるし。混まないとしたら口コミのせいじゃないしなw

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2024/03/01(金) 22:51:06 

    患者側の立場からしたら、Googleの口コミを自作自演やサクラ業者に書かせているクリニックの院長もどうにかして欲しい。
    うちの近所のヤブで有名な眼科の開業医、近隣の眼鏡屋や調剤薬局にまで頼み込んで高評価のクチコミ稼ぐのに必死なんだよねw
    元患者にはバレバレだし、患者の話も聞かない目も合わせないいつも閑古鳥鳴いてるクリニックなのに優しいだの名医だの書かせていて笑っちゃうわ!

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2024/03/01(金) 22:55:43 

    >>453
    よく見かけるオーナーからの返信出来るのでは?

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2024/03/01(金) 22:56:30 

    >>72
    逆に初めて行った病院の医師から違法になるような暴言を吐かれて二度といかないと思ったけど
    口コミ掲示板を見たら人格者みたいに褒められてて驚いたな
    裏があるオッサンだからみんなが騙されてそっち行ってくれたら他の病院が混まなくなるから都合がいいんだわ

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2024/03/01(金) 22:58:33 

    >>493
    眼科医ってヤバいの多いのかな
    うちの近所は2ヶ所とも変人みたいな医師
    もう5分かけたらいろんな有名医師が持ち回りで勤務してる良さげなとこがあるからいいけど

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2024/03/01(金) 23:01:05 

    Googleストリートビューがあんな個人宅を全世界に公開されて犯罪者の下調べにされてて腹立たしいけど誰も怒らないんだね

    地方だから自分とこだけ
    モザイク入れたら余計に目立つしな

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2024/03/01(金) 23:01:54 

    >>2
    わたし吉祥寺でいい歯医者を探してて検索かけたらGoogleマップに星1の酷い書き込みあって、ここダメなんだ〜と思って他の歯科を何個も見たら、そのどれにも全く同じ文面の書き込みがあって、ゾッとした。
    名前は大体、アルファベット。aってアカウント名もいて、いかにもな捨て垢。
    この辺の歯科に同じ文章のコピペで星1をつけまくる意味ってなんだろうって、逆に星1がついてない歯科からの回し者なのか??
    嫌がらせをする専門業者でもいるのか??と考えた。

    いずれにせよ、事実でない書き込みがあるのは確か。
    本当に迷惑なので、医師たちが提訴するのは正しい。
    むしろ病院に評価制度って廃止したほうがいいと思う。病院だけでなく、マップの書き込みは本名をちゃんと記載してほしいくらいだ。

    +2

    -3

  • 499. 匿名 2024/03/01(金) 23:04:05 

    >>389

    それこそ知りたい情報。
    飲酒運転と同じようなもんじゃん。

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2024/03/01(金) 23:04:09 

    薬剤師たちもテレビで薬剤師についていい加減な事言ってるヤツを集団で訴えた方がいい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。