ガールズちゃんねる

ロシア国庫、異例の潤沢ぶり 手持ち現金は侵略前の13倍以上

350コメント2024/03/11(月) 20:53

  • 1. 匿名 2024/02/25(日) 20:05:03 

    ロシア国庫、異例の潤沢ぶり 手持ち現金は侵略前の13倍以上 - CNN.co.jp
    ロシア国庫、異例の潤沢ぶり 手持ち現金は侵略前の13倍以上 - CNN.co.jpwww.cnn.co.jp

    ロシア国庫、異例の潤沢ぶり 手持ち現金は侵略前の13倍以上 - CNN.co.jp


    フィンランドに拠点を置く独立系の調査団体は25日までに、ロシアの国庫の現状に触れ、3年目に突入したウクライナ侵略の前の水準に比べ13倍以上の現金を抱えるかつてない潤沢ぶりを示しているとの分析結果を公表した。

    インドへの原油輸出が昨年、過去最高となる370億米ドルに達したことが主因とした。

    インドに流れたロシア産原油の一部はインド西部沿岸部に位置する製油所で石油製品に加工され、米国や他の諸国へ輸出されていた。これら諸国はロシア産原油を締め出す制裁措置に加わってもいた。

    ロシア政府の歳入は昨年、過去最高の約3200億ドルに達し、さらに膨らむ見通しとなっている。このうちの約3分の1がウクライナでの戦費に充てられていた。今年はこの比率がさらに増える見通し。

    +10

    -103

  • 2. 匿名 2024/02/25(日) 20:05:31 

    ウクライナから強盗したんだろ

    +348

    -62

  • 3. 匿名 2024/02/25(日) 20:06:00 

    あ~あウクライナ負けたな

    +183

    -25

  • 4. 匿名 2024/02/25(日) 20:06:18 

    戦争は儲かりまっか?

    +203

    -1

  • 5. 匿名 2024/02/25(日) 20:06:25 

    戦争はビジネスだそうですね
    腐ってる

    +399

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/25(日) 20:06:28 

    金持ちすなぁ

    +16

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/25(日) 20:06:30 

    ロシアには誰も勝てんのだ

    +18

    -40

  • 8. 匿名 2024/02/25(日) 20:06:32 

    ザギトワが心配

    +2

    -27

  • 9. 匿名 2024/02/25(日) 20:06:32 

    それでもロシア人が羨ましいとは思わないな。
    赤紙きたら終わりじゃん。

    +421

    -8

  • 10. 匿名 2024/02/25(日) 20:06:42 

    経済制裁全く効いてないんだな

    +348

    -3

  • 11. 匿名 2024/02/25(日) 20:06:45 

    >>1
    NHKでウクライナ人が「今のウクライナ情勢を知ってもらいたい」と言ってたけど

    本音はウクライナ情勢より能登が知りたい

    +374

    -25

  • 12. 匿名 2024/02/25(日) 20:07:24 

    え〜破産してほしい
    ロシア国内の無知過ぎ見て見ぬふり国民も嫌い。

    +187

    -17

  • 13. 匿名 2024/02/25(日) 20:07:27 

    さっさとウクライナを負かしてくれ
    うちのキッシーの暴走がとまらない

    +9

    -64

  • 14. 匿名 2024/02/25(日) 20:07:44 

    ウクライナから難民が増えそう

    +28

    -3

  • 15. 匿名 2024/02/25(日) 20:07:47 

    プーチンおろしに誰か立ち上がってもよってたかって潰されてしまう現状

    +168

    -4

  • 16. 匿名 2024/02/25(日) 20:07:50 

    あらどういう事!?

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/25(日) 20:07:53 

    結局資源持ってるかどうかだよなぁ

    +177

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/25(日) 20:07:59 

    ルーブルなんからいくらあっても仕方ないと思うんだけど、そうでもないの?

    +71

    -4

  • 19. 匿名 2024/02/25(日) 20:08:07 

    世の中って理不尽よな
    喧嘩ふっかけた方が儲かるって

    +233

    -17

  • 20. 匿名 2024/02/25(日) 20:08:12 

    >>10
    経済の核爆弾とは何だったんだろ

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/25(日) 20:08:38 

    >>10
    我々だけめっちゃダメージくらってるな

    +300

    -6

  • 22. 匿名 2024/02/25(日) 20:08:43 

    天然ガス

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/25(日) 20:08:55 

    やっぱ食料も資源も自給+αできる国はすごいわ
    スタンドアローン型の国だから最悪鎖国してもなんとかなる(し他国が困る)
    よくガルでアホが「日本鎖国して!」とか吠えてるけれど、それをガチでできちゃうのがロシア

    +135

    -7

  • 24. 匿名 2024/02/25(日) 20:09:06 

    >>1
    岸田総理「我々はロシアには一切肩入れしません」

    物価高

    +75

    -7

  • 25. 匿名 2024/02/25(日) 20:09:22 

    やっぱ軍事力と資金力だよなあ

    +53

    -3

  • 26. 匿名 2024/02/25(日) 20:09:24 

    プーチンの資産二百兆円からちょっと放出したんじゃないの

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/25(日) 20:09:29 

    ここにも五毛党が来て、「はよ負けろ」「ウクライナ嫌い」って書き込むんだろうな。

    +28

    -7

  • 28. 匿名 2024/02/25(日) 20:10:02 

    >>18
    ウクライナとの戦争始まって経済制裁し出したときに暴落してたよね

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/25(日) 20:10:10 

    >>13
    お前露助の味方なのか?
    北方領土みてみろ

    +45

    -10

  • 30. 匿名 2024/02/25(日) 20:10:10 

    核とエネルギー保有で無敵
    日本が前のバブル時代に夢見た核の再処理永久機関がこの状態

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/25(日) 20:10:11 

    インドとかも狡猾に動いて得してるらしいし、結局一番貧乏くじ引くのが日本っていういつものパターン化

    +202

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/25(日) 20:10:18 

    >>8
    何があった?

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/25(日) 20:10:18 

    >>10
    資源あるし、ソ連時代から貧しさに強い人種だからね。北朝鮮ですら今も元気ロケット飛ばしまくってるし

    +113

    -3

  • 34. 匿名 2024/02/25(日) 20:10:22 

    >>23
    有名チェーンのパチモンしか利用できないことを我慢すればとりあえず飢えることはなさそうだもんね
    まあいつ戦地に送られるかわからないスリルはあるけれども

    +41

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/25(日) 20:10:42 

    >>1
    デフォルトするって言ってた経済学者達息してますか?

    +13

    -4

  • 36. 匿名 2024/02/25(日) 20:11:32 

    汚い金が潤ってんねぇ!

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/25(日) 20:11:48 

    >>7
    マジで誰も止められないよね
    どうしたもんか

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2024/02/25(日) 20:12:21 

    >> 1
    経済制裁は効いている、弾薬が切れてきている、新しい技術は入っていない
    っていう情報も出てるぞ

    +10

    -3

  • 39. 匿名 2024/02/25(日) 20:12:37 

    >>2
    日本語読めない人?

    +19

    -2

  • 40. 匿名 2024/02/25(日) 20:12:48 

    ロシア擁護するわけじゃないけれど、ここまでウクライナに肩入れして良かったのかな?
    ロシアには睨まれるし、ウクライナはクレクレばっかりしてくるだけだし
    アジアの国でここまでウクライナに肩入れしてる国他にないでしょ?

    +111

    -21

  • 41. 匿名 2024/02/25(日) 20:12:58 

    >>13
    ロシアにさっさと引っ越し!

    +7

    -4

  • 42. 匿名 2024/02/25(日) 20:13:15 

    もしかして日本だけが貧乏になるの?
    ウクライナの復興は日本がするなら一番ババを引かされたって事?

    +56

    -13

  • 43. 匿名 2024/02/25(日) 20:14:00 

    >>42
    うわー

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/25(日) 20:14:03 

    >>37
    やっても儲からないとなればやめるでしょうと宇宙物理学者の人が言っていた
    どうにかならないものかな

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/25(日) 20:14:10 

    >>2
    何を?

    +14

    -5

  • 46. 匿名 2024/02/25(日) 20:14:15 

    >>2
    だけど13倍にもなるってウクライナにそんな力なさそうだが。
    ゼレンスキーも国民の安全より第三者に頼りまくりやし

    +72

    -6

  • 47. 匿名 2024/02/25(日) 20:14:15 

    >>8
    インスタフォローしてるけどめっちゃ元気だよ

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/25(日) 20:14:16 

    >>10
    資源が豊富な国だからだよね。
    日本が経済制裁されたら詰む。なのに日本は全然国内の農畜産業や他の産業を大切にしないどころか自分で潰してる。

    +278

    -7

  • 49. 匿名 2024/02/25(日) 20:14:20 

    >>10
    CREAによると、ロシア産原油を材料にしたインドによる精製品の買い手は昨年、13億ドル相当の取引をしていた米国が最大の顧客となっていた。

    アメリカが買ってる...

    +134

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/25(日) 20:14:23 

    >>31
    そんな日本が嫌いじゃない

    +5

    -24

  • 51. 匿名 2024/02/25(日) 20:14:57 

    欧米のせいで日本も巻き込まれセルフ経済制裁
    アホらし
    早く戦争終わらせろ

    +23

    -4

  • 52. 匿名 2024/02/25(日) 20:15:14 

    日本は終わる

    +1

    -18

  • 53. 匿名 2024/02/25(日) 20:15:56 

    >>10
    効いてるわけがない
    資源豊富だし、普通に生活してるよ

    +59

    -3

  • 54. 匿名 2024/02/25(日) 20:16:00 

    >>29
    よこ
    北方領土は返還の話が流れたのはアメリカが介入したからじゃないの?
    そりゃ日本に返還したら北方領土に米軍基地作られちゃうってなったら返還されないかぁ、と仕方ない気持ちになったよ。

    +9

    -11

  • 55. 匿名 2024/02/25(日) 20:16:33 

    >>52
    お前だけ終わってろ

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/25(日) 20:17:16 

    >>42
    日本が貧乏になるのはウクライナやロシアのせいというより国内の政治のせいだけれどね

    +62

    -3

  • 57. 匿名 2024/02/25(日) 20:17:20 

    >>48
    うーん、これを農畜産業とやらに従事してる人が言ってるのならまだしもなのよ
    誰もやりたがらないから潰れているだけだからね

    +8

    -18

  • 58. 匿名 2024/02/25(日) 20:17:36 

    インドって親ロシアなんだよね、兵器とかもロシアから輸入してるので縁を切れないんだよ。

    +8

    -3

  • 59. 匿名 2024/02/25(日) 20:17:46 

    >>7
    最強の矛は持ってるし資源は潤沢だしね

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2024/02/25(日) 20:18:00 

    >>42
    そうみたいね。
    ウクライナの保証人になっちゃったんでしょ。
    更に今後も支援する予定。

    +32

    -2

  • 61. 匿名 2024/02/25(日) 20:18:07 

    >>56
    公務員のせい

    +0

    -7

  • 62. 匿名 2024/02/25(日) 20:18:23 

    >>18
    それを世界最弱通貨の一つ「円」を持ってる人が言っても…

    +2

    -27

  • 63. 匿名 2024/02/25(日) 20:18:26 

    戦争をやればやるほど豊かになる
    戦地に若者が行って亡くなっても国庫は潤沢になる
    中国がこれに気付いたらやりかねないね
    今や中国は不動産バブルの崩壊、国からお金が出て行ってる
    その出て行った資金の先が日本だからね
    「戦争すれば回復するかもしれない」って思えばやるだろう

    +4

    -5

  • 64. 匿名 2024/02/25(日) 20:18:34 

    >>56
    そうですよね。_| ̄|●

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/25(日) 20:19:17 

    >>60
    ぐぬぬ

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/25(日) 20:19:42 

    >>57
    それどころかガルでは「田舎は見捨てろ!自己責任!」って言ってるじゃんw

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/25(日) 20:19:49 

    宗男が正しかったん?😢

    +8

    -6

  • 68. 匿名 2024/02/25(日) 20:20:30 

    インドに流れたロシア産原油の一部はインド西部沿岸部に位置する製油所で石油製品に加工され、米国や他の諸国へ輸出されていた。これら諸国はロシア産原油を締め出す制裁措置に加わってもいた。

    いやいやこれインドがロンダリング?してロシア製なのをインド製です⭐︎って世界がまんまと騙されてロシアを制裁するハズがロシアに貢献しちゃってるってことでしょ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/25(日) 20:20:37 

    兵器や資源といった資産を現金化しているに過ぎないので、「儲かっている」という表現は適切ではない
    普段利用している家や車を売って現金にしたからと言って「儲かった」と思わないでしょ?

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/25(日) 20:20:56 

    >>5
    昔から基本はそうじゃないの

    +31

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/25(日) 20:21:08 

    燃料や光熱費高騰もウクライナのせいだよね

    +0

    -5

  • 72. 匿名 2024/02/25(日) 20:21:39 

    >>9
    兵士は畑から生えてくるって言われてるらしいね。

    +48

    -2

  • 73. 匿名 2024/02/25(日) 20:21:59 

    >>7
    ロシア国庫、異例の潤沢ぶり 手持ち現金は侵略前の13倍以上

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/25(日) 20:22:14 

    >>68
    騙されてはいないと思う。知っているけど知らんフリして買っていると思う。

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/25(日) 20:22:22 

    >>58
    その兵器は仮想敵国対中国の為に買ってる
    では中国と仲が悪すぎるのかと言えば経済ではガッツリガッチリとパートナーになってる
    インドは両方にいい格好をする
    日本の政治家も外交に関しては少しこういうところを見習ってもらいたいよね

    +18

    -2

  • 76. 匿名 2024/02/25(日) 20:22:23 

    でもロシア国民は幸福にはなれないだろう

    +5

    -3

  • 77. 匿名 2024/02/25(日) 20:22:27 

    ここ10年位で東南アジアにロシア人の観光客がめっちゃ増えたんだよね
    コロナ前しか知らないけれど、あちこちにロシア語の看板が出てきて「日本人は貧しくなって減ってるけれど逆にロシアは豊かになってるんだろうな」って思ってた

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2024/02/25(日) 20:22:43 

    >>7
    アメリカでも?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/25(日) 20:22:57 

    >>1
    資源の豊かな国って何かあると強いよね

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/25(日) 20:23:00 

    日本人はロシアが負けると言いましたが、今は真実を見ています。 私たちの息子たちは勝っています🇷🇺🇷🇺🇷🇺💪💪💪

    +5

    -3

  • 81. 匿名 2024/02/25(日) 20:23:01 

    >>18
    まあルーブル決算でもいいようにしてる国はあるからと思う、所詮は国庫の話しだし

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/25(日) 20:23:29 

    >>69
    余剰資源を売ってるから「儲かってる」で合ってる
    その例えなら普段使わない不要品が売れてる状態

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/25(日) 20:23:43 

    次は核使用ですね

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2024/02/25(日) 20:24:13 

    >>21
    一番くらってるのはウクライナだよ…

    +10

    -26

  • 85. 匿名 2024/02/25(日) 20:24:49 

    >>5
    ロシアの少数民族ばかり戦場に行ってるから
    民族浄化も出来ちゃう

    +38

    -4

  • 86. 匿名 2024/02/25(日) 20:25:16 

    戦士は銃も持たせてもらえないらしいけど、そんなに潤沢なら何で兵士の装備は貧弱なんだ…制裁の影響で武器弾薬製造できない&売ってもらえないとか?
    仲良しの黒電話に泣きついたら売ってくれそうだけど

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/25(日) 20:25:40 

    >>21
    今も我々日本人にダメージ
    岸田が保証人にまでなったから、未来も我々日本人にダメージ
    国のトップの判断能力は大事

    +97

    -1

  • 88. 匿名 2024/02/25(日) 20:25:48 

    粛清した金持ち達の資産を奪い取ったからなのかと思ったらインドへの輸出なのか
    やっぱり石油は儲かるね

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/25(日) 20:26:12 

    >>18
    輸出するときルーブル決済求めたからルーブル払いになるも
    逆に輸入する時はインドルピーでルーブルいらねって言われてるんだろ

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/25(日) 20:26:22 

    >>10
    ヨーロッパ各国がロシアへの制裁の為にロシアから石油を輸入出来なくなったけど、インドがロシアから格安で大量に原油を買ってヨーロッパに売ってるんだって。

    +30

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/25(日) 20:27:07 

    >>49
    絶対どこも買わないなんてないし結局そうなるよね~真面目に制裁加わる国が損して終わるだけね

    +30

    -2

  • 92. 匿名 2024/02/25(日) 20:27:59 

    >>1
    天然ガスとか石油とかよく売れるからね

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/25(日) 20:28:00 

    石油とガスといった資源も豊富だし、農産物もある国だから、いくら経済制裁しても中国やインドは買ってくれるし、東欧諸国は天然ガスをロシアに依存してる。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/25(日) 20:28:01 

    >>88
    インドはこれを機会に、安く資源買えてたよね
    一方日本もだけど、ドイツとか大変ってきいた
    メルケルの時にロシアにエネルギー頼るようになってて、今回の西側の経済制裁のはずが・・・みたいな

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/25(日) 20:28:05 

    昨日で戦争から2年
    今日から3年目に突入
    今週はテレビもウクライナ、ウクライナでちょっと飽きてきた
    うちらは飽きたーって言って見なきゃいいけど、黙ってたらミサイル飛んでくるウクライナは大変だ

    +1

    -7

  • 96. 匿名 2024/02/25(日) 20:28:57 

    >>1
    それよりも日本国から税金チューチューしてるウクライナっていうタカリ国家の方が遥かに潤ってますよ

    +16

    -8

  • 97. 匿名 2024/02/25(日) 20:28:59 

    >>2
    ロシアの金持ちから没収
    歯向かったやつは変死してる

    +80

    -2

  • 98. 匿名 2024/02/25(日) 20:28:59 

    >>82
    こと石油に関しては有限かつ長期保存可能という要素があり、また用途が多岐に渡る戦略資源だから決して余剰は産まれない 
    石油における余剰という言葉は事実とは異なるが大衆に分かりやすいように使われていう言葉に過ぎない
    自国の戦略資源を切り売りして現金化していると思われる

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/25(日) 20:29:06 

    ロシアは素晴らしい国ですね

    +3

    -4

  • 100. 匿名 2024/02/25(日) 20:29:26 

    >>91
    日本アホみたいね

    +46

    -3

  • 101. 匿名 2024/02/25(日) 20:29:49 

    >>57
    めっちゃわかるよ、やりたがらないくせに金払いは悪く従事者はいつも低賃金、だから人が集まらないスパイラル
    やったこともない連中が今の日本は〜って評論家気取り
    イーロンマスクの会社のツールでわーわー言う
    言う割にはそういう仕事には就かず、自分はお客でいたい
    自分がやりたくないことを安値で押し付けるために移民を輸入しようとしてる
    そんな連中がどんな仕事してるかというとスマホでなにか更新することを労働と思ってたりする

    現状にマジで引いてるよ
    この間までエネルギー関連にいて、このご時世だけど今後は運輸業に潜り込んで仕組みを根本から変えたいと思っている
    人々の生活を根っこから支えている人たちが報われる世の中にしたい

    +24

    -5

  • 102. 匿名 2024/02/25(日) 20:30:02 

    >>95
    でもなぜか日本に大量にやってきて振袖着て幸せそうに集団で写真撮ってるウクライナ人たち
    この矛盾を証明して

    +39

    -2

  • 103. 匿名 2024/02/25(日) 20:30:44 

    >>98
    別に無尽蔵だから現金化したほうがいい
    出し惜しみして持ってても仕方ない

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2024/02/25(日) 20:30:44 

    ロシアは日本よりとても素晴らしい国です。日本はどんどん貧困になるロシアは繁栄をしています🇷🇺❤️

    +4

    -11

  • 105. 匿名 2024/02/25(日) 20:30:52 

    >>1
    もう主要顧客は中国よりインドだね

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/25(日) 20:31:21 

    >>80
    負けるなんて一言も言ってませんが。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/25(日) 20:31:42 

    ウクライナ侵攻2年 深まる中ロ関係 貿易額は過去最高に
    ウクライナ侵攻2年 深まる中ロ関係 貿易額は過去最高に | TBS NEWS DIG
    ウクライナ侵攻2年 深まる中ロ関係 貿易額は過去最高に | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    ウクライナ侵攻から2年となるなか、欧米から経済制裁を受けるロシアは中国と急速に関係を深めています。去年1年間の貿易総額が過去最高を記録するなど、中国がロシア経済を下支えしている様子が改めて鮮明になって…


    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/25(日) 20:31:49 

    >>83

    軍事費世界第3位のロシア。
    対弱小国のウクライナ。 
    ロシアは核使うまでもないでしょう?

    結果は初めから見えていた。

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/25(日) 20:32:08 

    >>75
    そんなコウモリ外交は韓国みたいな弱小国がする事
    日和ってたら誰からも信用されない

    +4

    -3

  • 110. 匿名 2024/02/25(日) 20:32:10 

    >>1
    だから宗男が正しいって言っただろ怒
    これに関しては日本人バカばっかりと思う
    裏を見なきゃいけないの

    +12

    -10

  • 111. 匿名 2024/02/25(日) 20:32:26 

    >>102
    98%の避難民が終戦後も帰国したくないらしいよ
    クルド化は必至

    +19

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/25(日) 20:33:02 

    >>10
    中国やインドと取引できたらそんなにダメージないし

    +21

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/25(日) 20:33:19 

    ゼレンスキー許せない

    +14

    -6

  • 114. 匿名 2024/02/25(日) 20:34:04 

    >>79
    資源もあるし、食料も自分とこで賄えてるよね、ロシア。
    ロシアって、普通の庶民も都市の家と、畑付き小屋持てるらしくて(税金取りまくって固定資産の維持が大変の日本と違うのかな)、食料も困らないと思うわ。
    寒いけど。

    +20

    -3

  • 115. 匿名 2024/02/25(日) 20:34:07 

    >>1
    勝とうが負けようがロシアが得する戦いなのか…
    後アメリカも
    資本主義陣営はアメリカ以外損しとる!

    +14

    -3

  • 116. 匿名 2024/02/25(日) 20:35:25 

    ロシアが成功してしまうと赤の国で順番に侵攻を支えてやり遂げるってモデルが出来てしまいそう

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/25(日) 20:35:28 

    >>87
    あれマジで意味がわかんない
    ウクライナにたかられる未来なんて最悪だよ

    +76

    -1

  • 118. 匿名 2024/02/25(日) 20:35:31 

    >>31
    インドのものは取引禁止とかアメリカがやればいいじゃん

    +8

    -3

  • 119. 匿名 2024/02/25(日) 20:35:38 

    >>18
    確かに
    使えないから貯まってるとか?

    +20

    -2

  • 120. 匿名 2024/02/25(日) 20:35:45 

    インド石油ロシアから買うのやめてほしい

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2024/02/25(日) 20:35:49 

    在日ウクライナ人
    ウクライナ人の日本人伴侶

    この辺がヒステリック過ぎて鬱陶しい
    要求も過剰で執拗
    感謝も口だけ

    +19

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/25(日) 20:36:25 

    タッカー・カールソンとのプーチン大統領のインタビューを見たとき、私はプーチン大統領が世界で最も偉大な指導者であるという事実を確認した。 彼はほとんど神々しいです☦️
    ロシア国庫、異例の潤沢ぶり 手持ち現金は侵略前の13倍以上

    +9

    -12

  • 123. 匿名 2024/02/25(日) 20:36:41 

    >>18
    決裁はドル立て

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/25(日) 20:37:09 

    >>21
    だってアメリカの命令でウクライナと仲良くしろ援助しろだからね。
    ロシアからは輸入停止くらって物価は激高。
    そしてタカリウクライナからは戦争後の復興支援までしろとお願いされてるよ。
    この前のミス日本の件もあったけど、ウクライナって親交持っても何も得るものない国だと思う。

    +112

    -4

  • 125. 匿名 2024/02/25(日) 20:37:34 

    >>75
    アメリカの核の傘の下にいるから
    インドは自国で核持ってるから
    結局核持ってないと対話のテーブルにつけない
    あとは魅力的な資源や産業持ってるかだけと日本は...

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2024/02/25(日) 20:38:35 

    >>120
    日本はRCEP抜けた方がいいかも

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/25(日) 20:39:54 

    >>40
    ウクライナの立場が日本になるかもしれないんだから、肩入れして当然

    +12

    -33

  • 128. 匿名 2024/02/25(日) 20:39:54 

    >>111
    若い女性なら日本のチー牛と結婚して少子化改善に貢献してくれるならそのまま永住してくれて構わないと思ってる個人的に

    +2

    -6

  • 129. 匿名 2024/02/25(日) 20:40:00 

    >>52
    はい、もう終わったと思います。 大ロシアを敵に回した時点で日本は終わった。 この小さな弱小国ができる可能性はありません😭

    +4

    -9

  • 130. 匿名 2024/02/25(日) 20:40:26 

    >>124
    現在来日中のボグダンが岸田がウクライナに58兆支援に調印って言ってたよ
    ハンコ押したから契約成立しちゃったよ
    しかも日本はウクライナの膨大な借金の保証人に岸田がハンコ押したし

    +10

    -7

  • 131. 匿名 2024/02/25(日) 20:40:47 

    >>128
    というチー牛の妄想

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/25(日) 20:41:16 

    >>1
    あらら、インドがロシアについたか。
    もしかして滅茶苦茶アメリカ嫌い?

    日本がアメリカに占領されてるときも
    「ここは日本じゃーっ」ってやってたもんな。

    +6

    -3

  • 133. 匿名 2024/02/25(日) 20:41:39 

    >>113
    は?悪いのはロシアだろ
    市民が攻撃されてんの見て見ぬふりしろって鬼畜かよ

    +5

    -10

  • 134. 匿名 2024/02/25(日) 20:41:41 

    >>11
    あなたが自分から能登情報を探せば解決

    +7

    -21

  • 135. 匿名 2024/02/25(日) 20:42:22 

    >>9
    ドキュメンタリーみたら怖かった。捨て駒のように戦地に行かされてて。

    +56

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/25(日) 20:42:27 

    >>11
    それくらい自分で調べなよ…

    +4

    -21

  • 137. 匿名 2024/02/25(日) 20:42:29 

    >>10
    ナワリヌイ派に武器を支援して内戦起こさせた方が効率的じゃないかと当初から私は書いてた
    もう亡くなってしまったけどね

    +2

    -3

  • 138. 匿名 2024/02/25(日) 20:43:01 

    >>120
    なんかインドがあんまり強くなるのも怖いんだよなあ
    もうヒンズー至上主義とかでナショナリズム盛り上がってるらしいけれど

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/25(日) 20:43:34 

    プーチンからしたらバイデンが大統領の方が都合がいいんだろうな。脱化石燃料で石油の新規採掘をしないから原油価格上昇してるからロシア経済が潤ってる。

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/25(日) 20:44:12 

    >>10
    中国とかが裏で輸出等で絡んでるから中国も同罪に経済制裁していれば誰もロシアに協力しないのにそこは完全スルー状態だからね。

    ロシアには経済制裁、中国はスルー
    ロシアと中国が輸出入を繰り返してロシアの経済制裁は無意味という状況。

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/25(日) 20:44:41 

    >>128
    ウクライナ人とクルド人とパレスチナ人が日本に大量にやってきて混血したら三世代くらいで日本の平均ルックスはめちゃくちゃレベル上がりそう

    +2

    -8

  • 142. 匿名 2024/02/25(日) 20:44:54 

    >>120
    インドはブリックスと上海協力機構に入ってるから

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/25(日) 20:45:25 

    >>137
    あなたは狂った人ですか? 彼はロシアのネオナチです、あなたは何も知らないですね
    ロシア国庫、異例の潤沢ぶり 手持ち現金は侵略前の13倍以上

    +7

    -4

  • 144. 匿名 2024/02/25(日) 20:45:33 

    >>104
    じゃあロシア行けば?

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/25(日) 20:46:14 

    >>10
    中国から仕入れてるから
    ロシア、戦車関連部品を日本から迂回調達 中国経由で - 日本経済新聞
    ロシア、戦車関連部品を日本から迂回調達 中国経由で - 日本経済新聞www.nikkei.com

    ウクライナに侵攻するロシアの軍需企業が、戦車生産に必要な日本製や台湾製の精密機械の部品を調達し続けていることがわかった。日本経済新聞が入手した取引記録の内部資料によると侵攻した2022年2月以降、ロシアの同盟国ベラルーシの政権関係者が中国に設けた企業を...

    +22

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/25(日) 20:46:21 

    安倍政権でさんざんロシアにすり寄ってご機嫌とってきたのももう水の泡だね

    +11

    -2

  • 147. 匿名 2024/02/25(日) 20:46:35 

    怖いなぁ
    中国生まれの友だちは何人も台中戦争気にしてるよ‥ウクライナが終わったら台湾がアメリカの代理戦争かな

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2024/02/25(日) 20:47:10 

    >>144
    はい、喜んであなたをこの偉大な国にご招待します

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2024/02/25(日) 20:47:48 

    >>130
    これさいあくよね
    少なくとも岸田の資産全部投入してよ
    税金使う前に

    +32

    -2

  • 150. 匿名 2024/02/25(日) 20:48:16 

    オリガルヒの資産がすごいのよ
    ロシアの中でも勢力争いがすごそう

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/25(日) 20:48:24 

    >>31
    インドへの原油輸出が昨年、過去最高となる370億米ドルに達したことが主因とした。

    CNNは同団体「エネルギー・クリーンエア研究センター」(CREA)による分析結果を独占的に共有できる便宜を得た。

    インドに流れたロシア産原油の一部はインド西部沿岸部に位置する製油所で石油製品に加工され、米国や他の諸国へ輸出されていた。これら諸国はロシア産原油を締め出す制裁措置に加わってもいた。

    ロシア以外で精製された石油製品は制裁措置の対象外となっており、「抜け穴」との批判も出ている。

    CREAによると、ロシア産原油を材料にしたインドによる精製品の買い手は昨年、13億ドル相当の取引をしていた米国が最大の顧客となっていた。対象の期間は2022年12月から昨年末までだった。これら分析は公開されている海運あるいはエネルギー関連のデータに基づいた。

    ロシア政府の歳入は昨年、過去最高の約3200億ドルに達し、さらに膨らむ見通しとなっている。このうちの約3分の1がウクライナでの戦費に充てられていた。今年はこの比率がさらに増える見通し。

    米欧などが拒むロシア産原油の引き取りについてインドは、国際的な石油価格を低めにし続けるための方途と正当化している。西側諸国とは中東産の原油の確保で競合していないとも主張。インドが中東産原油の一層の調達に乗り出せば、原油価格は1バレルあたり75~76ドルの水準ではなく、150ドルに急騰するだろうとも説いた。

    ロシアによるインドへの原油販売は制裁措置には抵触せす、全面的に合法な取引となっている。ただ、専門家らによるインドへの海上輸送路の調査では、膨大な輸出量の背後にはいわゆる「影の原油タンカー船団」が絡んでいることがうかがえた。この船団は、ロシアが取引相手や商談の方途の偽装を試み、手にする収益を最大限にするために編成したものともされている。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/25(日) 20:48:25 

    富豪を暗殺して金奪ってそう

    +4

    -3

  • 153. 匿名 2024/02/25(日) 20:50:02 

    戦争って儲かるね

    +3

    -4

  • 154. 匿名 2024/02/25(日) 20:50:03 

    >>146
    大国との関係ぶち壊すってひどいと思う(めしとりしゃもじとか)
    しかも日本のすぐ上の国

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/25(日) 20:53:37 

    とても素晴らしい

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2024/02/25(日) 20:54:04 

    >>31
    ますます日本は国際社会から孤立して、国民の生活も苦しくなるね?
    ウクライナを支援しないといけないんだっけ?

    +12

    -4

  • 157. 匿名 2024/02/25(日) 20:54:05 

    ロシアの男女比率どうなってるんだろう
    もし戦争に勝っても男性いないと少子化がひどいことになりそうなんだけど
    ウクライナ人もロシア人にするから大丈夫なの?
    それか中国、北朝鮮や中央アジアの旧ソ連の国からの移民募集するのかな?

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/25(日) 20:55:46 

    >>1
    プーチンどうした?ってなったけど、やはりやり手?

    +5

    -3

  • 159. 匿名 2024/02/25(日) 20:56:40 

    >>139
    バイデン大統領やばい、失敗ばっかりじゃない?

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2024/02/25(日) 20:56:51 

    ウクライナが負けてもポーランドやドイツは平気なのかな?そこまでこないと思ってる?

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2024/02/25(日) 20:57:02 

    プーチンは素晴らしい、彼はキリストの再臨だ

    +2

    -5

  • 162. 匿名 2024/02/25(日) 20:58:46 

    >>9
    (自衛隊の立場は…?)

    +1

    -16

  • 163. 匿名 2024/02/25(日) 21:00:00 

    >>138
    インドがアメリカ抜きそうになったら今度はインドバッシングとか対インド包囲網とかするんじゃない?
    その頃にアメリカに力があれば、だけど

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/25(日) 21:00:05 

    ロシア国庫、異例の潤沢ぶり 手持ち現金は侵略前の13倍以上

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2024/02/25(日) 21:01:27 

    一番経済的に苦しんでる日本なんじゃ…

    +9

    -4

  • 166. 匿名 2024/02/25(日) 21:02:31 

    >>48
    偉そうで草

    +5

    -14

  • 167. 匿名 2024/02/25(日) 21:03:03 

    最近YouTubeでプーチンを持ち上げる外国アカウントのショート動画がよく流れてくるんだけどなぜ

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/25(日) 21:04:56 

    >>57
    うちも祖父母世代までは農業やってたんだけど
    夏は夜中3時に田畑に行ったりして、夫婦で馬車馬のように働く
    昔は金利が良かった(10年預ければ倍になった)
    今のような異常気象による集中豪雨等がなくて、田畑全滅とかがほぼなかった
    …等でそれなりに稼げていた感じ
    子供いても、今みたいに教育費等もかからなかったしね

    今だと、農業やれば必ず儲かる、くらいにもっと補助出すか、公務員的に雇用するしかないように思えるなあ

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/25(日) 21:07:56 

    >>159
    日本の総理が誰かなんて大した問題じゃないんだよね
    結局アメリカ大統領が誰かで日本はその尻ぬぐい担当だから

    +10

    -3

  • 170. 匿名 2024/02/25(日) 21:09:22 

    >>132
    インドはクアッドの一員で日本、アメリカ、オーストラリアとも仲良しだったり

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/25(日) 21:09:39 

    >>132
    よこ
    インドは親ソではありません。独立独歩
    反英、反中、反パキスタンが国是(ただし原則)

    世界三大商売上手は中国人、ユダヤ人、インド人と云われてきた

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/25(日) 21:12:09 

    >>66
    田舎見捨てたら韓国みたいになるよ
    あの国極端だから

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/25(日) 21:14:04 

    >>1
    よく分からんが、この戦争が長引くほどに各国はウクライナへ資金援助し続けてお金吸い取られ、世界的な物価高に見舞われるものの、ウクライナは一向に勝てる気配なく、対するロシアはなぜかどんどん潤うのか?

    なんでや?

    +3

    -3

  • 174. 匿名 2024/02/25(日) 21:14:07 

    >>132
    一つ気に入らなければグループ全員で全人格否定しないとオカシイって
    国レベルの付き合いではしませんよ

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2024/02/25(日) 21:14:20 

    >>127
    その時にウクライナが日本を援助してくれる?

    +25

    -2

  • 176. 匿名 2024/02/25(日) 21:14:24 

    >>130
    ウクライナに58兆円…
    信じられない。それだけの予算あれば少子化にも日本の技術者や科学者の育成、いくらでも使い道あるじゃん…

    +36

    -6

  • 177. 匿名 2024/02/25(日) 21:16:09 

    >>9
    家族達が兵士になった息子を返せと言っても聞く耳持たないもんね。国に刃向かう物は容赦なくコロす。そんな国に生まれなくて心底良かったと思う。ウクライナは侵略者に対して負けないでほしい。ドキュメンタリーとか見てると本当悲惨

    +79

    -2

  • 178. 匿名 2024/02/25(日) 21:16:29 

    >>169
    トランプと太いパイプがあった人を失ったのはこれからの日本にとって痛恨の極みかもね

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2024/02/25(日) 21:17:15 

    >>168
    第一次産業に一定期間以上従事したら奨学金無償とか減税に...

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/25(日) 21:18:39 

    >>9
    追悼に参加して拘束された男性達は即戦地行きだっけ?
    高齢者や女性子どもなら大丈夫もないよね

    +26

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/25(日) 21:19:45 

    >>173
    よこ
    物価上昇は投資家、経営者の思惑
    国家の方針とは別(というか資本主義体制では個々に価格統制とれない)

    ウクライナの小麦が入らない、では他国の麦買い占めて儲けよう
    中近東が紛争絶えない、紅海通行を邪魔される、じや買い占めよう
    麦価格上昇しているから、小麦粉製品上げます(まだ入荷して無くても)
    食料価格上がってるし、ウチも値上げするわ

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/25(日) 21:20:39 

    モンゴル人やフランス人の外来王朝が入植する前は
    スラブ人は地面に穴掘って木の皮をまとい生肉食べてた
    元々野蛮人

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2024/02/25(日) 21:21:42 

    EUとかも難民で国内狂わされてるから、日本も同じようになりそう
    世界中の先進国がそうなってるよね
    それも中露の作戦の一部なのかな?

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/25(日) 21:22:40 

    >>182
    あなたは非常におかしい人種差別主義者です ロシア人はそうではありませんでした

    +2

    -2

  • 185. 匿名 2024/02/25(日) 21:26:10 

    >>120
    インドとロシアは昔からの強固な関係があるからムリだよ。

    インドは中国と国境の領土問題を抱えてて、過去に武力衝突した歴史がある。その時にインドへ武力支援をしていたのがロシア。
    共産圏も一枚岩じゃなく複雑な問題を抱えていて、インドと中国の衝突に対してロシアはインド支援をしている。

    インドからしたらここで反ロシアの姿勢を示したら、対中国の後ろ盾が無くなって困窮するから親ロシアは変わらないと思う

    +7

    -2

  • 186. 匿名 2024/02/25(日) 21:26:40 

    >>2
    ロシア内で殺された資産家いたよね?
    そこから奪ったんじゃないの?

    +24

    -1

  • 187. 匿名 2024/02/25(日) 21:27:20 

    戦争はあちこちで影響してるよ

    マクロン仏大統領、農家のデモ隊と2時間議論で「うそつき」と罵声浴びる…欧州各地で抗議行動広がる

    マクロン仏大統領、農家のデモ隊と2時間議論で「うそつき」と罵声浴びる…欧州各地で抗議行動広がる : 読売新聞
    マクロン仏大統領、農家のデモ隊と2時間議論で「うそつき」と罵声浴びる…欧州各地で抗議行動広がる : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 【パリ=梁田真樹子】欧州各地で物価高騰や農産物の価格低迷などを背景にした農家の抗議行動が広がっている。欧州連合(EU)による規制や、ロシアによる侵略を受けるウクライナからの安価な穀物流入など、国・地域ごとに事情は異なる

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2024/02/25(日) 21:28:54 

    >>92
    日本も頭下げて売ってもらお

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2024/02/25(日) 21:29:40 

    >>176
    それは桁を間違えてます
    さすがに58兆円も支援したら日本は破綻しますよ
    (日本の国家予算が約120兆円。半分も支援するわけないです)

    +11

    -2

  • 190. 匿名 2024/02/25(日) 21:29:52 

    >>5
    西側のね。
    軍産複合体って言うのはいわゆる戦争屋よ。

    +12

    -1

  • 191. 匿名 2024/02/25(日) 21:30:37 

    >>5
    まさにアメリカがそうじゃん
    どこにでも首突っ込んで戦争する
    (これはジャイアンだからしょうがないけど…)
    アメリカの武器製造会社は戦争してもらわないと儲からないからバンバン煽ってる

    +36

    -1

  • 192. 匿名 2024/02/25(日) 21:31:12 

    >>11
    別に知りたくもない。
    自分達の事は自分達でやっとくれ。

    +4

    -14

  • 193. 匿名 2024/02/25(日) 21:33:01 

    >>19
    貴女根本的に誤解してるわよ。
    吹っかけたのは、ウクライナの背中を押したアメリカよ。

    +30

    -4

  • 194. 匿名 2024/02/25(日) 21:35:39 

    >>182
    もしそうだなら、日本人は犬を食べて泥小屋に住んでいたということになりますか?😂😭

    +1

    -3

  • 195. 匿名 2024/02/25(日) 21:37:19 

    >>10
    むしろBRICS拡大してる

    +8

    -5

  • 196. 匿名 2024/02/25(日) 21:38:53 

    アメリカはインドの石油製品を10億ドル程度買っているし、EUもロシアの天然ガスを侵略前の1/4程度買っているそうで。どうしてロシアは天然ガスを止めないのか不思議だと言ってる人がいた。ロシアも現金が必要だから建設中の中国へのLNGパイプラインが完成するまではEUに売るのだろうか。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/25(日) 21:38:54 

    >>9

    国民に回ってくる金じゃないからね

    国民は気の毒だよ
    勝手に政府が始めた戦争に無理やり招集されて死にに行く。
    元々プーチンに投票しなければ年金受給資格を喪失させると家に脅しに来るとロシア人が暴露してたしね。

    +49

    -3

  • 198. 匿名 2024/02/25(日) 21:44:30 

    ロシアは戦争が終われば崩壊するの?特需だから

    +3

    -2

  • 199. 匿名 2024/02/25(日) 21:45:42 

    Президент мира ☦️🙏
    ロシア国庫、異例の潤沢ぶり 手持ち現金は侵略前の13倍以上

    +1

    -3

  • 200. 匿名 2024/02/25(日) 21:46:22 

    結局西側の経済制裁なんて全く意味無かった。長期戦に持ち込んだプーチンの勝ちだよ。あと、西にも東にもうまく付き合っているインドのしたたかさよ。。。

    +8

    -3

  • 201. 匿名 2024/02/25(日) 21:50:39 

    >>11
    やっぱり海外でダラダラ戦争してる国より、国内の能登や周辺がどうなってるか気になるよ。もっと、報道して、寄付金集めてほしい。

    +55

    -3

  • 202. 匿名 2024/02/25(日) 21:50:39 

    >>10
    2年前に侵攻始まった時から経済制裁してもロシアには何も効かないし、むしろブーメランくらうって言われてた
    それなのに決行しやがって…

    +8

    -7

  • 203. 匿名 2024/02/25(日) 21:52:38 

    >>157
    ロシアの主力部隊は国境付近に張り付くなりしててほとんど戦っておらず。実際の戦闘はワグネルのような傭兵部隊が戦っていて、その戦果に自信を深めてプリコジンさんはあんな行動に出てしまったみたいな。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/25(日) 21:53:13 

    >>19
    もう少し勉強しよう

    +11

    -2

  • 205. 匿名 2024/02/25(日) 21:53:14 

    >>200
    でも最近国内で農民がデモ起こしてモディさん責められてた。
    どうせまた西側がそそのかして、政権ひっくり返すつもりだろうけど。

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2024/02/25(日) 21:54:06 

    プーチンつえー

    +2

    -8

  • 207. 匿名 2024/02/25(日) 21:54:28 

    ロシア一番です

    +2

    -7

  • 208. 匿名 2024/02/25(日) 21:54:33 

    >>57
    軍師気取りで偉そうにするだけだからね
    別になんも変わらないからいいけどさ

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/25(日) 21:54:45 

    今やってたNスペやばかったわ
    遺体バンバン映したし
    地雷で足もげかけたウクライナ兵の流血もボカされてなかった

    +9

    -1

  • 210. 匿名 2024/02/25(日) 21:55:33 

    日本は国として負けています

    +4

    -7

  • 211. 匿名 2024/02/25(日) 21:57:18 

    日本は弱小国なのでロシアに近くついていく必要性があります

    +2

    -5

  • 212. 匿名 2024/02/25(日) 21:59:24 

    >>2
    違うよ
    ウクライナが合法的に日本から巨額を強奪したんだよ
    そしてまだ現在進行形

    +42

    -4

  • 213. 匿名 2024/02/25(日) 22:00:02 

    >>211
    日本はインドとロシアとブラジルと仲良くしていたいね

    +4

    -2

  • 214. 匿名 2024/02/25(日) 22:00:59 

    >>209
    それ実はワルのウクが頃したロシア兵のじゃなくて?

    +4

    -3

  • 215. 匿名 2024/02/25(日) 22:01:38 

    >>168
    知り合いに脱サラしてすごく儲かってる果物農家の人がいるよ

    羨ましいけど、私は虫が苦手だから農業無理

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/25(日) 22:02:05 

    ほんまに金あるの?
    あんな痩せた土地で?

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2024/02/25(日) 22:03:25 

    ウクライナはほぼネオナチしかいないです

    +5

    -8

  • 218. 匿名 2024/02/25(日) 22:03:25 

    >>19
    喧嘩をふっかけて殴れるもんなら殴って見ろと煽ったのはウクライナ
    その喧嘩を買って先に殴ったのがロシア

    +11

    -6

  • 219. 匿名 2024/02/25(日) 22:07:26 

    プーチンは世界を救ってくれました

    +4

    -9

  • 220. 匿名 2024/02/25(日) 22:09:20 

    >>2
    >>4
    >>5
    日本が天然ガスをロシアから買ってるから
    いい加減、北方領土揉めてるロシアから輸入止めればいいのに

    +4

    -9

  • 221. 匿名 2024/02/25(日) 22:10:36 

    >>123
    そうなの。ならアメリカも知らんぷりするね。

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2024/02/25(日) 22:10:43 

    >>217
    マイナスがありますがこれは本当です,日本人はウクライナ人を見たことがない私はたくさんあります。彼らはひどい。

    +2

    -5

  • 223. 匿名 2024/02/25(日) 22:11:44 

    さっきまでNHKでウクライナの戦場についてやってたから、しんどい…
    ロシアがこんなにお金蓄えてるなんて…逆だと思ってた。

    +4

    -3

  • 224. 匿名 2024/02/25(日) 22:13:12 

    >>220
    北方領土はロシアのофициальной領土です。日本のではありません。

    +1

    -18

  • 225. 匿名 2024/02/25(日) 22:13:40 

    >>11
    ついさっきNHKスペシャルでウクライナ兵士の戦地体験ドキュメントやってたけど、戦争なんてやめちまえと心底思わされたよ
    市民の生活がどうだとかよりもはるかにインパクトあった

    何よりの被害者は市民兵でそれはロシアも同じだと思う
    実際に戦って被害にあった人は、手や足を失ったりマヒが残ったり身体的に一生苦労する人もいれば、体は無事でも精神蝕まれて一生それを背負っていく人もいて本当に痛ましいし見てられなかった 

    戦争を決めているのは全く別の人間なのだから、辞められるなら即辞めて欲しい
    あんな悲惨な体験を望みもしない人々に強いるなんて理不尽すぎると思う

    +30

    -1

  • 226. 匿名 2024/02/25(日) 22:15:29 

    >>9
    プーチンとお仲間が潤ってるだけだものね
    国民の命と引き換えに

    +10

    -2

  • 227. 匿名 2024/02/25(日) 22:18:29 

    彼らは彼らの土地を支配しているウクライナのネオナチです。 それらをすべて破壊して平和をもたらしましょう🙏
    ロシア国庫、異例の潤沢ぶり 手持ち現金は侵略前の13倍以上

    +3

    -5

  • 228. 匿名 2024/02/25(日) 22:20:15 

    ここにいるロシア人バイト痛々しいな

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/25(日) 22:25:29 

    >>214
    いや、ウクライナ兵の下半身が地雷直撃で両足もげてズボンで繋がってたけど
    両膝がミンチ状態で奇跡の生還して
    電動車椅子で膝下無い状態で、ウクライナ語でインタビュー受けてた
    他にもウクライナの一般市民の人たちが軍に入って負傷、障害、PTSDなってたけど、軒並み若いイケメンばっかりだった
    イケメンだけど目が死んでて正気じゃなかった
    何回も視聴注意テロップ出て、NHKのプライムタイムとは思えない内容だった

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/25(日) 22:28:09 

    >>225
    今まで見たNスペで一番ショッキングな映像だったかも
    映像の世紀やバタフライエフェクトどころじゃないわ
    プーチンを山上するロシア人は居ないのかヘタレ国民め

    +13

    -2

  • 231. 匿名 2024/02/25(日) 22:29:27 

    >>224
    ロシア語間違ってるよ
    AI翻訳使ったの?
    語尾変化しちゃってますがw

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/25(日) 22:29:31 

    >>229
    日本からもっとお金を引き出したいんじゃない?
    特に日本のマスコミは戦後からずっとコントロールされてるから。

    +12

    -1

  • 233. 匿名 2024/02/25(日) 22:31:05 

    >>232
    いや、更に資金援助したくなるような内容じゃなかった
    戦争そのものをやめちまえと思う内容だった

    +8

    -2

  • 234. 匿名 2024/02/25(日) 22:35:11 

    >>231
    私は翻訳機を使っている

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2024/02/25(日) 22:35:38 

    >>1
    資源がある国が強いってことか

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2024/02/25(日) 22:38:00 

    >>225
    私も見ました。本当に胸が詰まる思いでした…
    今まで見てきた中で1番ショッキングな映像だったし、現代の戦争の実態がわかりました…
    IT技術者の娘さんが、自分の娘と同じくらいの歳の子だったので余計に辛かったです。
    もしこれが日本で起きたらと考えると恐ろしいですよね。
    はやく戦争なんか終わらせてほしいです…

    +15

    -1

  • 237. 匿名 2024/02/25(日) 22:39:22 

    >>7
    そのうち北海道か ...

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2024/02/25(日) 22:41:42 

    >>233
    日本でリハビリさせろとかかな?そのまま住んで生活保護コース。NHKの放送は何かの意図があるからな~

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/25(日) 22:41:44 

    >>13
    れいわ新選組か参政党かな?

    +1

    -2

  • 240. 匿名 2024/02/25(日) 22:49:44 

    >>124
    ウクライナが負けたら、中国やロシアが侵攻してくる
    って言う人いるけど、もっと日本に支援金援助して貰いたい、戦争に巻き込みたいだけの煽りだと思う。

    +11

    -3

  • 241. 匿名 2024/02/25(日) 22:51:55 

    Украина уже всех заебала своим попрошайничеством

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2024/02/25(日) 22:56:17 

    >>241
    頑張ったね☆
    でもこれ女の人が使うロシア語じゃないよ
    4レター混じってる下品なオッサンのロシア語だよ
    がる男?

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/25(日) 22:57:00 

    >>9
    兵士はロシア以外の外国人が出稼ぎでいくらでもやってくるらしい

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2024/02/25(日) 23:34:33 

    >>238
    実際リハビリのために日本に来てるウクライナ兵いるよね

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/25(日) 23:37:09 

    >>48
    自分で潰してるのかな。
    どこかの国の命令だったりして。
    敗戦国だもん仕方ないね。

    +19

    -1

  • 246. 匿名 2024/02/25(日) 23:43:01 

    >>181
    飢えて人口削減が捗るね

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/25(日) 23:50:50 

    >>4
    もうかりまんがな

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/25(日) 23:51:43 

    >>47
    よかった

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/25(日) 23:53:01 

    >>9
    ロシア人は美人だよね
    次はロシア人に生れ変りたい

    +5

    -13

  • 250. 匿名 2024/02/25(日) 23:57:28 

    >>48
    自分では潰してないでしょうよ
    いくつか知らないけど外圧を見てこなかったの?

    +3

    -5

  • 251. 匿名 2024/02/26(月) 00:10:05 

    >>175
    くれるわけない。東日本震災の時ウクライナからは毛布2000枚しかくれてない。

    +28

    -1

  • 252. 匿名 2024/02/26(月) 00:18:07 

    >>244
    もういるんだ(´д`|||)

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2024/02/26(月) 00:27:10 

    沢山の人が死んだり重度障害者になったりした結果湧いてきたお金でしょう
    血に塗れた富だよ

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2024/02/26(月) 00:41:01 

    >>193
    うわーこの認識こわっ

    +3

    -14

  • 255. 匿名 2024/02/26(月) 00:58:06 

    >>193
    アメリカが吹っかけたのなら、ロシアが応じなければいいだけなんだよ
    この現代になぜ応じたのかが全く理解できない

    +2

    -13

  • 256. 匿名 2024/02/26(月) 01:16:40 

    >>12
    日本人もだよ
    日本の現状無視してウクライナ可哀想なんて言ってられないのに

    +22

    -3

  • 257. 匿名 2024/02/26(月) 01:29:33 

    G7首脳が共同声明「中国企業から武器転用可能な部品がロシアに」と言及…「抜け穴」貿易封じを強化
    G7首脳が共同声明「中国企業から武器転用可能な部品がロシアに」と言及…「抜け穴」貿易封じを強化 : 読売新聞
    G7首脳が共同声明「中国企業から武器転用可能な部品がロシアに」と言及…「抜け穴」貿易封じを強化 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 【ベルリン=中西賢司】先進7か国(G7)首脳は、ロシアのウクライナ侵略から2年となった24日(日本時間25日)に開いたテレビ会議で、ウクライナへの揺るぎない支援を確認した。対露制裁の効果を高めるため、第三国経由の貿易な


    +7

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/26(月) 01:59:57 

    中国や北朝鮮はロシアに協力してるからね

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/26(月) 02:47:24 

    >>1
    ウクライナ避難民にも月々15万円と
    土地もらえるらしく
    うちらの県内のウクライナ避難民はウクライナに一旦帰った
    日本なんか支援が足りないようで

    +1

    -1

  • 260. 匿名 2024/02/26(月) 05:51:15 

    >>9

    国民に回ってくる金じゃないからね

    国民は気の毒だよ
    勝手に政府が始めた戦争に無理やり招集されて死にに行く。
    元々プーチンに投票しなければ年金受給資格を喪失させると家に脅しに来るとロシア人が暴露してたしね。

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/26(月) 06:09:57 

    >>1
    プーチン
    ロシア国民に15万円ずつ配ってるって本当?
    ウクライナ避難民も元はロシア人だから同じく配ってるらしい

    うちらの総理と全然違うな

    +8

    -1

  • 262. 匿名 2024/02/26(月) 06:36:48 

    >>5
    アメリカはな
    ロシアはガス売ってるから

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/02/26(月) 06:39:06 

    >>255
    現代とか関係ねぇのよ
    アメリカ崇拝してる日本人にはわからんさ

    +6

    -4

  • 264. 匿名 2024/02/26(月) 07:19:23 

    >>211
    日本はNATO諸国とASEAN諸国と中東諸国と南太平洋諸国とクアッド諸国と英連邦諸国と南米諸国とアフリカ諸国と台湾とスイスとニュージーランドと仲良くしてゆきます。
    平たく言えば、世界4バカ国(中露南北朝鮮)以外の国々と仲良くしてゆきますので、ロシアとか願い下げですw

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/26(月) 07:22:07 

    >>217
    あたおかプーチン脳のロシア人どもってブチャの虐殺とかやらかしてる自分達こそがネオナチだってどうしても気付けない洗脳を受けてるんだね、ウケるwwwwwwwww

    +3

    -2

  • 266. 匿名 2024/02/26(月) 07:24:21 

    >>222
    邪悪で野蛮なロシア土人から見てウクライナ人がひどく見えるってことは、ウクライナ人ってけっこう善良で民度の高い人達なんだね。教えてくれてありがとう、ロシア土人さん!

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/26(月) 07:25:12 

    >>224
    千島樺太が日本の領土ですね。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/26(月) 07:28:24 

    >>249
    ロシア女は一生で一瞬だけ美人に擬態するけど、あとの全期間はトドみたいなデブスだよwww

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2024/02/26(月) 07:30:43 

    >>156
    ウクライナ支援はあくまでも手段に過ぎなくて、本当の目的はロシア退治だよ、当然ながら。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/26(月) 07:35:54 

    >>157
    ロシアは男が多数戦死して女余りになるので、余ったロシア女達をご主人様の中国に貢いでその代わりに経済支援してもらう算段だよ。なにせ、中国は一人っ子政策で女の胎児を間○きまくって男余りだからね。
    ロシアの国営放送テレビは、中国人の素敵な旦那様と結婚して豊かな生活を!って大キャンペーンを打ってるよ、笑。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/26(月) 07:41:44 

    >>132
    歴史的には、インドは核武装した時に欧米からの制裁で欧米の武器を売ってもらえなくなったので、仕方なくロシア製兵器を買ってきたんだよ。でもね、この度のウクライナ戦争でロシア製兵器はポンコツとバレたので、インドは他の調達先をあわてて探しています。だから、インドはこれからサーッとロシアとの関係を薄めてゆくよ。
    日本製の武器をインドに売ってあげればいいと思うな。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/26(月) 07:43:50 

    >>173
    ロシアの方がもっと苦しいよ。
    あの気位の高いプーチンが黒電話の○を舐めて砲弾を売ってもらってやっと侵略を続けてるんだから。

    +1

    -3

  • 273. 匿名 2024/02/26(月) 07:45:00 

    >>137
    反プーチン派を支援して内側から潰すよう英米の諜報機関が頑張ってるだろうなと思ったけど、やっぱロシアはそこら辺強いね

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/26(月) 07:46:45 

    >>185
    嘘つきw
    ロシアはインドの対中戦争の支援なんて一切してません。
    ただドライに武器を売り付けてきただけ。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/26(月) 07:51:21 

    >>200
    ロシア制裁は効いてるよ。
    ウクライナ戦争前はロシアの方が中国より格上だったけど、この戦争で完全に立場逆転となり今やロシアは中国の経済属国だもの。制裁がよく効いてる証拠だよ。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2024/02/26(月) 07:54:38 

    >>12
    ロシアはまた滅びるよ。
    ロシアごときが日英に歯向かうとロシアが滅びる歴史法則が発動するからね。
    帝政ロシアの滅亡もソ連の滅亡も、ロシア土人が日英に歯向かったことが原因でした。

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2024/02/26(月) 07:59:06 

    >>23
    ロシアは段々と資源国でなくなるよ。
    そもそも資源の採掘や精製を行う機械は西側製。
    ロシア制裁でその機械の部品が入らなくなってるから、機械のメンテが出来ないので、ちょっとでも故障が起こるともう資源を取り出せなくなりますからね。
    資源ってそこに埋まってるだけでは資源たりえないんだよ。これ、大事なポイントです。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2024/02/26(月) 08:01:06 

    >>33
    資源があってもソ連は滅亡して分裂しました。
    ロシアも同じ運命を辿りますよ。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/02/26(月) 08:04:28 

    >>40
    ウクライナに肩入れしてよかったよ。
    そのお陰でロシア軍がどんどん削られてもう北海道侵略するのが難しくなってるからね。
    これからもしっかりウクライナを支援してロシアを潰しましょう。しっかりロシアを潰せば千島樺太だって還ってくるよ。

    +1

    -15

  • 280. 匿名 2024/02/26(月) 08:05:57 

    >>51
    一刻も早くロシアを経済崩させて戦争を終わらせたいものです。

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2024/02/26(月) 08:06:28 

    >>52
    ロシアは消滅するね。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/02/26(月) 08:09:19 

    >>62
    ロシアルーブルとジンバブエドルはどっちが弱い通貨ですか?いい勝負で解答がむずかしいですよね。。

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/26(月) 08:12:24 

    >>85
    ロシアは国土がバカ広いので、ロシア敗戦後の戦後処理としてはモスクワとサンクトペテルブルクだけを焼き払うのが適正。少数民族の土地はそのまま国として独立させてあげましょうね。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/26(月) 08:13:36 

    いいなあ
    何はともあれうらやましい

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/26(月) 08:15:01 

    >>94
    インドと中国がロシアの資源を安く買い叩いているってことだよね。つまり、ロシアは買い叩かれて儲けが随分目減りしてるってこと、なかなか良い流れじゃん。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/26(月) 08:15:13 

    >>252
    車椅子で羽田空港に降り立ったウクライナ兵のニュースやってた。
    日本で治療、リハビリするんだってさ。(もちろんタダで)
    たぶん生活費もらいながらそのまま日本在住でしょう。

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2024/02/26(月) 08:16:19 

    >>31
    GDPもインドに抜かれるんだっけ?
    狡猾っていうか賢いんだよ

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/26(月) 08:17:36 

    >>257
    日本から中国・北朝鮮への抜け穴は韓国ですね。。
    岸田さんは韓国優遇をやめるべき。
    むしろ、韓国制裁でいいくらい。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/26(月) 08:18:23 

    ウクライナに復興支援とか未だに戦闘中なのに日本に金を出させる口実やろふざけるな!

    +4

    -2

  • 290. 匿名 2024/02/26(月) 08:29:30 

    >>40
    岸田や安倍の援護するわけじゃないけど、資源がない日本はロシアの天然ガスに頼ってる。
    だから安倍や日本企業はロシアへエネルギー開発協力の名目で多額の融資をした。(まぁ結果、ロシアにごっそり横取りされたけど)
    その負い目があるから欧米の目を背けるためにウクライナ支援してます体を装ってるんだと思う。
    資源がない日本は弱い立場なんだよ

    +11

    -2

  • 291. 匿名 2024/02/26(月) 08:56:18 

    先進国がいくら経済制裁したところで他のBRICSや中東が普通に貿易してくれるからたいした影響ない
    中国が日本のホタテを輸入しなくなっても暫くしたら別の販路を開拓できたように

    +2

    -2

  • 292. 匿名 2024/02/26(月) 09:59:05 

    >>12
    見て見ぬふりしないと消されるからというのもあると思うよ。ナワリヌイさんもそうじゃん。命をかけてまで声をあげるのは難しいよ。うちらの感覚じゃないんだよ

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2024/02/26(月) 10:07:47 

    >>220
    北方領土は日本としてもずっと揉めてたいんよ
    米軍基地置かれたくないからね

    +4

    -2

  • 294. 匿名 2024/02/26(月) 10:09:47 

    >>12
    資源も食料もないのにふんぞり返ってる日本人もどうかと

    +6

    -1

  • 295. 匿名 2024/02/26(月) 10:16:09 

    >>40
    突っぱねるだけの力や交渉力があれば良かったけど岸田はニヤニヤしてATMやるだけだし
    正直言ってウクライナって日本とは反対側に位置してる国だからたくさん支援したとて壁になってくれるわけでも無いしね
    欧州からしたらそりゃ物凄い近いところで戦争起きてるから必死になるのもわかるけど
    日本は被人道的なものを批判するくらいに留めておいてロシアともほどほどの距離感でいるべきだったと思う

    +14

    -2

  • 296. 匿名 2024/02/26(月) 11:05:48 

    >>1
    戦争初期に、ロシア兵がウクライナ国民の生活の潤い具合みて発狂したって言ってた
    自分達と比べて凄い裕福だったって
    ロシア国民の為の事を考えた戦争だったのかな?
    だとしたらプーチン凄すぎ
    でも戦争以外の方法なかったのか

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2024/02/26(月) 11:41:36 

    ゼレンスキーが無能すぎて、あんなにプーチン煽ってこのザマよ。プーチンも鬼畜だけど、回避したり、和平交渉したりと、ウクライナを無傷でしようと思えばできたはず。

    +3

    -2

  • 298. 匿名 2024/02/26(月) 12:16:36 

    >>3
    ウクライナが負けると中国が台湾・尖閣に行っても勝てる
    と、言うメッセージを中国に与えてしまうんだよね

    +15

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/26(月) 12:32:15 

    >>118
    アメリカさんが一番輸入してたオチじゃなかった?

    +5

    -1

  • 300. 匿名 2024/02/26(月) 13:27:34 

    >>286
    なんで地球の裏側まで…
    いくらでも近い国があるでしょうに意味わかんない

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2024/02/26(月) 14:29:34 

    >>10
    アメリカ、スイスとか海外の銀行に預けられないんじゃなくて?

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/02/26(月) 14:30:38 

    >>11
    日本はウクライナの為に鐘を鳴らしてあげてます
    ロシア国庫、異例の潤沢ぶり 手持ち現金は侵略前の13倍以上

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/26(月) 14:31:45 

    やっと日本でもこういったニュース出てきたな。さすがに隠し通せなくなったんだな
    もうウクの保証人になっちまったけどさーー!

    +4

    -2

  • 304. 匿名 2024/02/26(月) 14:41:37 

    >>10
    国民は貧乏なので経済制裁は効いてますよ
    単純に脳筋なので資源を安売りしたお金を全力で軍事費に放り込んでるけど
    GDPの指標だとかなりプラス成長だけど実態は…ってやつ かなり身を削ってるし、中国インドには頭が上がらんって状況

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2024/02/26(月) 15:20:08 

    ウクライナの戦争は、アメリカが仕掛けたのです。ロシアではありません。ロシアとウクライナは同胞です。アメリカが、ロシアを潰したいと願っているだけです。ロシアはもともと賢かったのです。プーチンは、戦争をするつもりはなく、私たちに植え付けられたロシア悪は、アメリカによる操作だったのです。これからドルが弱くなり破綻するでしょう。アメリカの国力は、もうずっと前から弱っていたのです。日本のお金がアメリカに行っていたのです。これからはアメリカを大国、強国、世界の警察だなどと考える人は全く居なくなる時代が来ます。平和な世界がやって来るのです。戦争は全てアメリカがやっていたのです。日本は情報操作により、国民はアメリカを好きでいるようにさせられていたのです。世界で最も嫌われている国は、実はアメリカなのです。

    +3

    -2

  • 306. 匿名 2024/02/26(月) 15:24:06 

    >>25
    土地も広大で資源も豊富にあって
    更に関東丸ごと吹っ飛ぶくらいの核爆弾も持ってるし
    そりゃ何も怖くないよね

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2024/02/26(月) 15:35:21 

    >>48
    日本は海洋資源の開発とか全然やらないよね
    アメリカとかに止められてるのかってレベルで

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2024/02/26(月) 16:05:45 

    >>5
    これは原油をインドに輸出してルピーで支払ってるけど、ルピーは取引規制でドルに変えられず使い道がなくて貯まってるだけ

    インドとの取引にしか使えなくて困ってるんだよ

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2024/02/26(月) 16:37:08 

    >>68
    モヘンジョダロの辺りだな

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2024/02/26(月) 16:42:54 

    そりゃ制裁で一部の銀行取引禁止されてるから現金増えるに決まってる
    それでしかやり取りできないんだから

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/02/26(月) 17:10:32 

    これからはロシア語

    +0

    -1

  • 312. 匿名 2024/02/26(月) 17:14:47 

    >>9
    アジア系のロシア人なんて真っ先に徴兵されてるな

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2024/02/26(月) 17:16:52 

    >>259
    一旦なんだ
    美味しいとこどりで羨ましい

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2024/02/26(月) 17:18:56 

    >>268
    トドみたいなのも多いけど美人のまま年を取る人も珍しくないよ

    +0

    -1

  • 315. 匿名 2024/02/26(月) 17:21:32 

    資源があるのが一番大きい

    +0

    -1

  • 316. 匿名 2024/02/26(月) 17:24:17 

    >>1
    石油、鉄鋼などは強いよね
    ほぼ無尽蔵なんちゃう?

    +0

    -1

  • 317. 匿名 2024/02/26(月) 17:48:02 

    >>305
    そりゃあね。下僕たちに無理難題押し付けて、言うこと聞かなければ制裁ってとんだ暴君だよ。
    アメリカがいう「世界」はほんのごく一部。既にアメリカ離れは始まっている。

    +2

    -2

  • 318. 匿名 2024/02/26(月) 17:58:27 

    結局自分の国で弾薬作れて、農業強くて、天然資源ある国は負けないんだわ。

    +0

    -2

  • 319. 匿名 2024/02/26(月) 18:01:51 

    農業、製造業強いと敗戦しないからね

    +1

    -2

  • 320. 匿名 2024/02/26(月) 18:08:11 

    >>72
    兵士に限らずでしょ。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2024/02/26(月) 18:20:54 

    >>51
    サラッと嘘を言うなよ
    露が随分と計画を練って始め進めてきた戦争だろうが

    +2

    -2

  • 322. 匿名 2024/02/26(月) 18:22:03 

    >>302
    うん

    大切大切

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2024/02/26(月) 18:23:02 

    >>85
    最低

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2024/02/26(月) 18:28:20 

    >>321
    ロシアには戦争始めるメリットは1ミリもないと思うよ。これは、韓国と北朝鮮が停戦状態を続けてるのと似てる。特に韓国が戦わず統一もせず現状維持を望んでるのと凄く似てると思います。要は現状維持が一番安く済む。その代わり一旦戦争が始まったら絶対に勝たないといけない。そして後ろに中露がいると思うと勝つためにとんでもないコストがかかる。だからやりたくない。そこも似てる。

    +0

    -1

  • 325. 匿名 2024/02/26(月) 18:29:48 

    >>129
    こういう話題に
    必ずプロパガンダが湧いてくるね
    日本在住ロシア人だけじゃなく同胞の中国人とかもコメントしていそうだし
    日本ってほんとスパイ天国だと思う
    こういう事を言う人たちこそが一刻も早く日本を出て行って欲しいけれど

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2024/02/26(月) 18:29:55 

    >>319
    それもあるけど
    ドルの力が弱まっているのもでかい

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2024/02/26(月) 18:32:11 

    >>158
    あれだけ沢山の人たちを殺めてやり手とかよく言うわ

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/02/26(月) 18:34:28 

    >>305
    出た出た、中露からかなり発信されている情報だね

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2024/02/26(月) 18:45:02 

    「中国もロシアのプロパガンダに協力している。
    中国の報道番組ではロシアの主張が「再生産」され、
    世論調査ではウクライナに生物兵器工場があるという陰謀論への支持が圧倒的に高い。

    2014年にクリミア半島を併合した後、ロシアは中国と互いのプロパガンダに協力する合意を結んだ。

    中露は民主主義の価値を損ねることが利益と認識し、情報空間で連携している。」

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2024/02/26(月) 18:53:34 

    >>329
    北朝鮮もガチ反米プロパガンダを行なっているから・・もちろんこういう場所にもいるだろうよ

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2024/02/26(月) 19:43:13 

    >>36
    その点では日本のオリンピックや万博も😭
    選挙ちゃんと行こう。
    各候補者が述べる税金の使い道、ちゃんと確認して投票しよう。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/02/26(月) 20:12:50 

    >>135
    日本もいずれこうなる
    憲法改正反対

    +1

    -2

  • 333. 匿名 2024/02/26(月) 21:20:16 

    >>1
    この記事は完全なるミスリードだよ。
    去年のロシアの「歳入」の12%相当がインドに売った原油からってのはまあそうなんだけど、インドからの支払いはインド通貨のルピーだし、しかもインド国内に開いたロシアの銀行口座に振り込まれてる。で、ポイントは、そのルピーはインド国外にロシアは持ち出せないってこと。
    ロシアはインドのルピーの罠にはまってる、ってのが正しい解釈となっております、笑。
    ロシア国庫インドルピーで13倍の潤沢!?使いたくても使えない!原油とバナナを引き換えも、ネパール人傭兵にも給与不払いの報|上念司チャンネル ニュースの虎側 - YouTube
    ロシア国庫インドルピーで13倍の潤沢!?使いたくても使えない!原油とバナナを引き換えも、ネパール人傭兵にも給与不払いの報|上念司チャンネル ニュースの虎側 - YouTubeyoutu.be

    八重洲イブニングラボ無料登録https://y-e-lab.cd-pf.net/「経済で読み解く地政学(扶桑社)」上念 司著https://amzn.to/436ouLmラウンジレンジ 曳舟https://lounge-range.com/hikifune/新しいサブチャンのチャンネル登録をお願いしますhttps...">

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2024/02/26(月) 21:24:51 

    >>303
    このニュース、ミスリードし過ぎ。
    実態はロシアがインドの手玉に取られて大損してますよ。
    もうじきまともなニュース解説が出回るでしょう。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2024/02/26(月) 21:27:35 

    >>305
    これはあたおかプーチン脳の妄言www
    自分が悪いくせになんとしてでもアメリカだけを悪者に仕立て上げたいあたおか振りがイタいですね。洗脳がよく効いてますねw

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2024/02/26(月) 21:29:01 

    >>315
    資源のあるソ連も滅亡して分裂したもんですよね。
    歴史は繰り返します。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/26(月) 21:30:50 

    >>317
    子分のアルメニアに見捨てられたロシアさん、乙wwwww

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2024/02/26(月) 21:32:37 

    >>332
    憲法改正して千島樺太をと竹島を取り返しましょう。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2024/02/26(月) 21:37:04 

    >>297
    あたまお花畑さん、乙。
    そんなにプーチンが好きなの?キモ!w

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2024/02/27(火) 05:38:28 

    >>193
    侵攻を決断したのは当のプーチンだろ
    プーチンですらお前みたいにアホな正当化しとらんわ

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2024/02/27(火) 05:44:45 

    >>217
    >>222
    アプリだと自作自演がバレる事を知らないロシア工作員おつ🤪

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2024/02/27(火) 12:06:34 

    >>341
    ここに湧くロシア工作員の文体ってあたおかで気持ち悪いから一発で分かるよねwww

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/02/28(水) 07:25:43 

    >>318
    え?
    ソ連は冷戦に破れて滅亡して分割解体されたよ?

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/02/28(水) 19:58:19 

    >>191
    ロシアだってシリア、ジョージア、チェチェン、ウクライナに侵攻してんじゃん
    都合良いとこだけスルーすんなっての
    あんた日本人がどんだけシベリア送りにされたと思ってんだ

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2024/02/28(水) 20:15:13 

    >>303
    インドルピーがロシアでダブついて、使えないまま膨れ上がってどうしようもなくなってるだけなのに無知で笑うわ

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2024/02/28(水) 20:19:17 

    >>305
    反米イデオロギーの拡散に必死でご苦労さんだけど、文章力が余りにも稚拙で草
    日本語勉強してから出直して来い

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2024/03/03(日) 21:50:24 

    >>124
    なんかもうロシアに投資した方が良い気がしてきた

    +0

    -1

  • 348. 匿名 2024/03/04(月) 07:05:49 

    >>347
    ロシアという国は十年以内に滅亡するよ、それでもよければどうぞwww

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2024/03/11(月) 20:45:42 

    >>2
    南樺太や北方領土の時もそうだったけれど
    火事場泥棒は大昔から露助の得意技の十八番だものね

    北国に住んでいるから
    親戚の爺さん婆さんから直接
    戦時中の露助どものクズエピソードのリアル体験談を直接聞かされて育ったわ
    (ロシアやプーチン擁護してるお花畑な人達って多分
    ”ネットにしか真実は存在しない(キリリッ!!)”とか信じ込んで
    デタラメ情報ばっかり脳に詰め込んでるから
    ロシア・プーチン擁護になるんだと思う)

    ついでに言うと爺さん婆さん世代の話だけに留まらず
    稚内とかに住んでいたり
    知り合いに稚内あたりの人がいる人とかも
    露助が息を吐くように窃盗していくってことはよく知ってると思う
    駐車してた自転車やバイクが露助に盗まれるなんてのはまだカワイイもんで
    家の周りに置いてあるものや物置に置いてあるホイル付きタイヤまで
    平気で侵入して盗んでいく

    ほんと生まれついてのクズどもだって
    北国の我々は本当によく分かってるから
    ウクライナじゃアレよりもよっぽど恥知らずでクズなことやってるんだろうなって
    容易に想像できるわ

    そういう実体験が無い人達が
    ロシアやプーチン擁護してるんだろうね

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/03/11(月) 20:53:55 

    ついでに言うと
    プーチンが日本(北海道)狙ってるのは根も葉もない話だって思ってるお花畑もいそうだけど
    露助どもの領空侵犯回数って多分とんでもないことになってると思う
    航空自衛隊の戦闘機がスクランブルでロシア方面にリアルにしょっちゅう飛んでいくからね
    あいつら北日本の空の警備の薄い場所を虎視眈々と探してるってことだね

    おまけに津軽海峡に最近露助の戦艦が数珠つなぎでウロチョロしはじめてるし
    ウクライナ関係が一段落した後は
    いつちょっかい出してきてもおかしくないのかも知れない

    どうせまたロシア系住民の保護とかなんとか言い出してきそう
    (実際にいようがいまいがアイツらにそんなことは関係ない
    ウソも盗みも平気でやるのが露助どもの平常運航なので)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。