ガールズちゃんねる

現金派の人がキャッシュレスに移行しない理由とは? 過半数が「今後も現金払い」

1868コメント2020/12/24(木) 19:32

  • 1. 匿名 2020/12/16(水) 00:54:03 

    現金派の人がキャッシュレスに移行しない理由とは? 過半数が「今後も現金払い」 - ITmedia ビジネスオンライン
    現金派の人がキャッシュレスに移行しない理由とは? 過半数が「今後も現金払い」 - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jp

    キャッシュレス還元策からコロナ禍を経て、多くの人がキャッシュレス支払いに移行しつつある。一方で、現金払いを続ける人も数多い。その理由はいったいなんなのか。カードレビュードットコムが、現金払い派の人にアンケートを実施した。


    現金払いを続けている理由のトップに入ったのは、「お金の管理がしやすい」(32%)だった。現金で支払うことで財布の中身が把握しやすいということだが、現在はクレジットカードの支払履歴や銀行口座の入出金を管理できるサービスも多くある。
    2番めに理由として挙がったのは、「発行やQRコード決済の登録が煩雑」(15%)だった。どれを登録したらいいのか、お得なのか、安全なのかといった悩みがハードルになっているようだ。

    +592

    -30

  • 2. 匿名 2020/12/16(水) 00:55:10 

    過半数も!?
    老人そんなにいたっけ

    +143

    -984

  • 3. 匿名 2020/12/16(水) 00:55:19 

    クレカだと使いすぎる。ポイントも言うほどたまらないし…。特にスーパーでクレカ使うのは本当鬼門。つい余計なものを買いすぎる。

    +2739

    -238

  • 4. 匿名 2020/12/16(水) 00:55:21 

    使いすぎてしまう

    +1645

    -73

  • 5. 匿名 2020/12/16(水) 00:55:25 

    定期的にトラブってるし、なんかいまいち信用できない。

    +2551

    -41

  • 6. 匿名 2020/12/16(水) 00:55:34 

    カード派だったけど本当使いすぎて現金派にしてます。最近ローソン行くと最初に現金ですか?って聞かれるのしんどい。面倒なやり取りが増えてる。

    +1308

    -65

  • 7. 匿名 2020/12/16(水) 00:56:10 

    公共料金とか固定費だけカードで払ってる
    その支払いでついたポイントで積み立てNISAしてる
    金に金を増やしてもらってる
    微々たるものだけど

    +887

    -17

  • 8. 匿名 2020/12/16(水) 00:56:14 

    確かに目に見えないから使い過ぎるって言うのは分かりわw

    +860

    -31

  • 9. 匿名 2020/12/16(水) 00:56:19 

    不正アクセスとかあって信用できない

    +1570

    -36

  • 10. 匿名 2020/12/16(水) 00:56:53 

    中国みたいに圧倒的にキャッシュレスがお得にならないと無理だと思う。
    現金払いと差がなさすぎる。

    +1022

    -22

  • 11. 匿名 2020/12/16(水) 00:56:55 

    災害大国日本でキャッシュレス化は難しいよね。

    停電したらクレカなど使用不可になるもの。

    +1739

    -39

  • 12. 匿名 2020/12/16(水) 00:57:09 

    なんか日本人らしいっちゃ、らしいよね

    +835

    -13

  • 13. 匿名 2020/12/16(水) 00:57:34 

    クレジットカード使えないところもまだまだ多いよね。
    それにデビットカードにしたとしてもお金の減り具合を目で確認できない分、よほど計画性のある人じゃないと使いすぎて破産する人が増えそう。

    +807

    -54

  • 14. 匿名 2020/12/16(水) 00:58:01 

    ゆうちょのトラブルやドコモ口座見たら、信用できないんだよね。
    日本ってIT弱いのかな?

    +1324

    -20

  • 15. 匿名 2020/12/16(水) 00:58:16 

    出勤時に使うコインパーキングが、現金しか使えない。世の中全てがキャッシュレスばかりではない

    +898

    -9

  • 16. 匿名 2020/12/16(水) 00:58:18 

    現金が一番。新しい事についていけないおばちゃんなので。

    +1098

    -89

  • 17. 匿名 2020/12/16(水) 00:58:22 

    現金派でいることがそんなにダメなんだろうか?

    +1731

    -41

  • 18. 匿名 2020/12/16(水) 00:58:46 

    WAONとかnanacoとかプリペイドカードみたいなのしか使えない

    +1011

    -7

  • 19. 匿名 2020/12/16(水) 00:58:47 

    クレカ嫌ってひとは、
    年配のかただと「借金したくないから」
    若い世代だと「使いすぎちゃうから」って言うね

    +885

    -11

  • 20. 匿名 2020/12/16(水) 00:58:54 

    支払い履歴が残ることが重要なんじゃない。
    今まで基本カード払いにしてたけど、カード引き落としはメインバンクだからかなりお金入ってる。最高月上限200万まで使えちゃう。(大袈裟に言えば

    お財布に40,000円だけ入れて、これで食費はやりくりする。ってやって残りが目に見えないとお菓子とかスイーツとか絶対買ってしまう。予算が見やすいのが大事。

    だから現金に戻した。結果貯金額増えた。

    +829

    -32

  • 21. 匿名 2020/12/16(水) 00:59:02 

    >>10

    中国は偽札が多すぎるからキャッシュレスになったって聞いたよ。現金出すと疑われるって。
    安心して現金を使える治安とか民度も関係してるよね。

    +1080

    -11

  • 22. 匿名 2020/12/16(水) 00:59:03 

    使いすぎちゃう人は現金がいいのかもね。
    常に管理能力があるなら、カードでも何の問題もないはず。

    +498

    -8

  • 23. 匿名 2020/12/16(水) 00:59:07 

    結局ガラパゴス社会の日本だから、キャッシュレス派が現金派に舞い戻ってきたりと、現金社会は続くと思う。FAXでさえまだあるし。笑

    +550

    -19

  • 24. 匿名 2020/12/16(水) 00:59:15 

    お店が3%とか払うとか、お買い物すればするほどアメリカにお金が渡るとか、色々バカバカしいから
    なるべく日本が潤ってほしい

    +472

    -22

  • 25. 匿名 2020/12/16(水) 00:59:22 

    クレカの方がお得かなーと考えることはあるけど、PayPayとかの電子マネーは今後も使う予定はない。

    +546

    -16

  • 26. 匿名 2020/12/16(水) 01:00:07 

    「スマホ決済」とかいうけど

    スマホを、落としたり失くしたら
    どうすんの?

    財布だって、クレカ入ってたら同じくらい危険だけど
    財布とスマホを一緒に失くす事が多いから
    余計な負担は増やさなくていいわ。

    +206

    -94

  • 27. 匿名 2020/12/16(水) 01:00:27 

    現金至上主義

    +424

    -26

  • 28. 匿名 2020/12/16(水) 01:00:48 

    スマホ決済が国内企業だったら使うんだけどなぁ。ORIGAMI終わって難民状態。楽天はサポート対応が日本とは思えなかったから保留で引き続き現金でいく。

    +106

    -10

  • 29. 匿名 2020/12/16(水) 01:01:34 

    アナログ派にはキャッシュレスのしくみとか今色々と複雑でよくわからないし。シンプルイズベストな現金払いが合ってる。

    +414

    -19

  • 30. 匿名 2020/12/16(水) 01:03:03 

    そうなんだー!?!?
    逆に現金使わなさすぎて、最後にお金おろしたのいつだろう…思い出せない…って感じです

    +315

    -40

  • 31. 匿名 2020/12/16(水) 01:03:05 

    病院が現金のみのとこ多いんだもの

    +389

    -6

  • 32. 匿名 2020/12/16(水) 01:03:14 

    便利なのかもしれないが登録したりなんやかんや
    それがめんどくさい 笑
    あと使いすぎたり情報漏洩も

    +375

    -9

  • 33. 匿名 2020/12/16(水) 01:03:20 

    クレカにすればポイント貯まるのに。
    食費とかさ、月々の出費が大きいものほど、クレカ使うとお得だけどね。
    毎月1000円くらいポイント貯まるから、コンビニスイーツ食べたりしてるよ。

    +249

    -126

  • 34. 匿名 2020/12/16(水) 01:04:55 

    >>3

    使いすぎるのは自分の管理が甘いだけ。
    私はクレカとか電子マネーばっかり使うけど、節約意識してるから、使いすぎることなんてありません。
    あと、ポイントもうまい具合に貯めれば、年間10万ポイントぐらいは貯まります(ポイ活なしで)。

    +619

    -490

  • 35. 匿名 2020/12/16(水) 01:04:57 

    東日本大震災を東北で経験してあの時しばらくはスーパーとかコンビニは商品買うときに電卓計算で現金払いだったのを経験してるから完全キャッシュレスにするのは不安でしない

    +509

    -9

  • 36. 匿名 2020/12/16(水) 01:06:44 

    このトピは現金派の人が多いのかな?
    クレカは使いすぎてしまうってよく言われるけど、自分の場合はその都度レシート貰ってアプリで家計簿つけてるから使いすぎることはないな。
    支払いはほとんどクレカでポイント貯めてる。だけど何かあった時ように現金も一応持ち歩いてる。

    +323

    -24

  • 37. 匿名 2020/12/16(水) 01:07:05 

    災害だったりとかもしもの時の為に完全に片方だけより両方併用が日本では一番いいのかもね

    +305

    -3

  • 38. 匿名 2020/12/16(水) 01:07:13 

    スーパーと電車のカードに
    現金チャージする程度だよね。

    レジと改札がスムーズになるから

    +262

    -7

  • 39. 匿名 2020/12/16(水) 01:09:59 

    >>13
    田舎に旅行に行ったときに入った食堂とかはしょうがないと思うけど、そこそこ都会でしかも外資系チェーンの飲食店とかも現金だけなのあるよね。マックとかバーガーキングとか。

    +82

    -27

  • 40. 匿名 2020/12/16(水) 01:10:21 

    >>3
    使いすぎちゃうのわかる。お金使った感が薄いのかな。ネットショッピングも危険だから楽天スーパーセールも避けてる。

    +335

    -36

  • 41. 匿名 2020/12/16(水) 01:10:35 

    >>33
    クレカで毎月5000円分くらいポイント貯まるけど5000円分のポイントより安全が欲しくて現金返り気味。

    +203

    -35

  • 42. 匿名 2020/12/16(水) 01:11:08 

    家にある、もっっのすごい量の小銭をどうしていいか分からない…。銀行の窓口だと自分で金額申請するらしいけど数えきれん。機械だと何十回も行かなきゃだし…はぁ。

    +29

    -7

  • 43. 匿名 2020/12/16(水) 01:11:14 

    私はチャージでQR決済使ってる
    ちょっとだけどポイントつくし

    +14

    -2

  • 44. 匿名 2020/12/16(水) 01:11:40 

    >>3
    浪費家の人はクレカ危険だよね
    私は貧乏性だから現金でもクレカでも買うもの変わらない

    +636

    -9

  • 45. 匿名 2020/12/16(水) 01:11:59 

    現金なら災害でも安心って書いてる人いるけど、そもそも災害で財布なくなったらどうするのかな。
    財布に入ってたお金が底を尽きたら、ATMに行くと思うんだけど、それだって電気使うよね。それか、タンス預金してるとか?
    クレカ派の人も、電気使えなくなったら普通にATMで現金おろして使うと思うけど。

    +13

    -65

  • 46. 匿名 2020/12/16(水) 01:12:33 

    >>24
    それなんだよね。小売店は販売努力を頑張ってるのに何にもしてないカード会社が儲けるの嫌いだわ。特に国内からお金が出て行っちゃうなら尚更。

    +268

    -22

  • 47. 匿名 2020/12/16(水) 01:12:47 

    納得できる規約、CSR、IR情報の会社が出てきたらキャッシュレスにしたいけど今のところ無い。

    +20

    -4

  • 48. 匿名 2020/12/16(水) 01:12:54 

    現金以外怖いもん、だって

    +70

    -24

  • 49. 匿名 2020/12/16(水) 01:13:22 

    >>1
    現金に固執してる人は脳が萎縮してるらしい

    +15

    -146

  • 50. 匿名 2020/12/16(水) 01:13:53 

    >>42
    何台もATMある場所で誰も並んでなければ何回も入金出来るよ。混んできたら並び直せばいいし。
    少しずつやってみたら?

    +131

    -2

  • 51. 匿名 2020/12/16(水) 01:14:02 

    選択肢の自由があるんだからどちらを使っても良いと思うんだよね
    使いやすい方を使えばいいだけのこと
    大切なのは貯金や資産が毎月&年単位で
    増えていく事が1番大切
    だから、ポイントを貯めて買う為にカードを使う、カードだと使い過ぎるから現金を使う
    どちらでも良いだよ

    +143

    -1

  • 52. 匿名 2020/12/16(水) 01:14:17 

    >>44
    浪費家は結局現金でもなくなったら普通におろしてまた使いそう

    +156

    -7

  • 53. 匿名 2020/12/16(水) 01:14:24 

    >>1
    知能が低い人ほど現金派らしいよ
    テレビで専門家が言ってた

    +22

    -127

  • 54. 匿名 2020/12/16(水) 01:14:49 

    コロナのご時世現金って怖くない…?
    何かあった時のために3万円くらいは持ち歩いてるけど月一万円も使わないな

    +69

    -40

  • 55. 匿名 2020/12/16(水) 01:14:58 

    キャッシュレスって「買えるけど今小銭ないからやめておこう」っていうのがないからなぁ
    便利ではあるんだけど理性が弱いと少額の無駄遣いしちゃうw

    +84

    -8

  • 56. 匿名 2020/12/16(水) 01:15:31 

    >>24

    JCBは日本の会社だけど、JCBのカードでもアメリカに手数料いくのー??

    +10

    -17

  • 57. 匿名 2020/12/16(水) 01:15:58 

    ハードディスクのデータを壊して再起不能にする兵器が完成して使われる可能性を考えると、取り返しがつかないことをしたくないんです。怖くてカード無理です。

    +13

    -11

  • 58. 匿名 2020/12/16(水) 01:16:34 

    >>3
    >>4
    >>6
    カードだと使いすぎるって人は単純に頭が悪いんだと思う

    +137

    -199

  • 59. 匿名 2020/12/16(水) 01:16:42 

    >>34
    管理確かに甘いです。なんとなく欲しいなーとかなんとなく食べたいなーとかあったら便利かなーーで買っちゃう。

    楽天なので、お買い物マラソン時にふるさと納税して年間10万以上ポイント貯めてます笑
    そして日用品をツルハドラッグでポイントで買う笑

    でも普通に街使いだとそこまでたまらなくないですか?あれこれ使ってこんなもんか…みたいな。

    カード払いは光熱費とふるさと納税と動物病院。
    それでも月々15万とかいってしまう(ほぼふるさと
    その他は全部現金にしないともう際限なく使ってしまいます。

    +163

    -22

  • 60. 匿名 2020/12/16(水) 01:16:42 

    >>18
    私、マスターカードですらプリペイド(笑)
    チャージしてから使ってる。
    1枚普通の持ってるけど、緊急用。
    現金派の人がキャッシュレスに移行しない理由とは? 過半数が「今後も現金払い」

    +76

    -3

  • 61. 匿名 2020/12/16(水) 01:17:14 

    >>42
    何十回も行ってその都度、通帳にも記帳したらその都度増えていくのが見れて楽しいじゃん

    +50

    -5

  • 62. 匿名 2020/12/16(水) 01:17:55 

    若い人達だけならキャッシュレスも可能だろうけど、高齢化社会の日本はキャッシュレスに完全移行は無理だと思う。

    災害来た時にキャッシュレスって使えるの?
    私はもしもの時の為に、千円札を多めに持ち歩いてるよ。
    これは被災した人からのアドバイス。
    小銭も持ってた方がいいって言ってた。

    +130

    -6

  • 63. 匿名 2020/12/16(水) 01:18:32 

    >>5
    >>9
    >>14
    こういう人らって現金のリスクは無視してるのが滑稽

    +41

    -276

  • 64. 匿名 2020/12/16(水) 01:19:05 

    >>61

    私はめんどくさいと思っちゃうな。笑

    +7

    -3

  • 65. 匿名 2020/12/16(水) 01:19:33 

    やばいのは貯金がない人

    +70

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/16(水) 01:19:41 

    >>58
    自分で工夫して現金にしているんだから、別にいいじゃん。クレカが悪いって言っている訳じゃない。

    +150

    -12

  • 67. 匿名 2020/12/16(水) 01:19:59 

    >>42
    ゆうちょの口座あれば郵便局でやってもらえますよ。
    自分も小銭貯金してて貯まったら郵便局に持って行きます。
    混んでいる時は避けてますが、数百枚あってもそこまで待たないです。

    +58

    -1

  • 68. 匿名 2020/12/16(水) 01:20:18 

    >>62
    全部キャッシュレスにするんじゃなくてメインがキャッシュレスで現金いくらか財布に入れとくって人が多いんじゃないかなぁ
    私もそうだし

    +132

    -2

  • 69. 匿名 2020/12/16(水) 01:20:31 

    誘惑に超弱いからキャッシュレスはダメだったわ。
    無駄に家の隣のコンビニでおやつ、甘いもの買って太るわ無駄遣いでお金たまらないわでさ。お金使ってる感覚ないんだよね。

    現金にもどしたら、コンビニ通いがピタッと止まって痩せたしお金貯まったし一石二鳥。

    セブンのシュークリームとダブルチーズケーキとアメリカンドッグうますぎるんじゃ。

    あと、そんな感じだからiTunesとかもクレジット登録してない。カード買わなきゃ課金できないようにしてるから課金せず済んでるポケコロ。

    +63

    -18

  • 70. 匿名 2020/12/16(水) 01:20:55 

    >>46
    何もしてないカード会社がって本気で言ってんの?
    バカなのかな?小学生?
    仕組みも理解出来なのかな?

    +23

    -57

  • 71. 匿名 2020/12/16(水) 01:21:11 

    >>53

    知能が低い、はさすがに言い過ぎ。

    でも、私の周りの現金派の人は、経験が浅い(何もやったことがない)人が多かった。
    新しいことに足を踏み入れたりできないタイプ。

    +76

    -42

  • 72. 匿名 2020/12/16(水) 01:22:14 

    500円玉貯金という楽しみがあってですね…

    +110

    -1

  • 73. 匿名 2020/12/16(水) 01:22:17 

    >>64
    そうなんだ
    私は結構好きなんだよね笑

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2020/12/16(水) 01:22:22 

    田舎だから使えないところが多い
    手数料かかるからクレカ払いしてないって所とか
    いくら以上じゃないと使えないって所もあるし不便

    +44

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/16(水) 01:22:53 

    >>56
    行くわけないよね?
    少しは自分の頭で考えたら?
    現金派って思考能力低いのかな?

    +7

    -70

  • 76. 匿名 2020/12/16(水) 01:22:53 

    自分にあったやり方でいいんじゃない?
    周りが損をする訳でもないし。
    使い過ぎないのが一番だと思う。

    +86

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/16(水) 01:23:37 

    一番利用している地銀
    支店統廃合の為にATM専用店舗になってしまって小銭を一切取り扱わなくなった
    溜まった小銭を気軽に預けたり、振り込みで釣り銭が出てこない
    他の支店へ行くのも面倒で、結果キャッシュレス派にならざるを得なくなった

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2020/12/16(水) 01:23:58 

    >>72
    わかるわ!貯まっていくのが楽しいよね!

    +50

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/16(水) 01:24:51 

    >>61
    >>50
    有り難うございます!
    そうですね、貯まる一方だしこまめにやってみようかと思います!

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/16(水) 01:24:58 

    >>71
    結局新しいことを取り入れられないってことは適応力がないってことだよ
    どんな時代も変化に対応できないものは淘汰されてくんだよ
    つまり能力が低いってこと

    +17

    -60

  • 81. 匿名 2020/12/16(水) 01:25:03 

    キャッシュレスに移行してハザード(災害)で使えなくなるのは仕方ないから良いの。リスク(個人情報漏洩や元口座から金抜かれた場合)の補填が倫理観バグった条件つき約款だから嫌なのよ。

    +44

    -9

  • 82. 匿名 2020/12/16(水) 01:25:35 

    >>78
    あと、お釣りが五百円になる計算するのもなんか楽しい。ちょっとしたクイズみたいで笑

    どんどん重くなるディズニーのクランチ缶を持ち上げるのが本当に幸せ。

    +37

    -8

  • 83. 匿名 2020/12/16(水) 01:25:54 

    >>75

    >>56 ですが、24にプラスばかりついてるので、ありえないと思ってコメント書いたつもりでした。
    ちなみに私はキャッシュレス推進派です。

    +43

    -1

  • 84. 匿名 2020/12/16(水) 01:26:09 

    私はね現生が好きなんだよね
    諭吉や他のお札もほぼピン札
    ぼろぼろの時はSuicaにチャージしてる
    貯金や資産がかなりあるから、現金使いだから頭を使わないってのは私には当てはまらないかな

    +70

    -9

  • 85. 匿名 2020/12/16(水) 01:26:12 

    >>67
    有り難うございます、ゆうちょだと数えていかなくていいんですね!
    空いてる時間にまとめて持っていこうかな。

    +17

    -1

  • 86. 匿名 2020/12/16(水) 01:26:15 

    >>69
    わかる〜
    私もQR決済使ってるけど平日のご飯代だけって決めないと無理。
    服とかは現金で買ってる。

    +30

    -2

  • 87. 匿名 2020/12/16(水) 01:27:51 

    >>80
    なかなか淘汰されていかないなと思ってる。
    キャッシュレス、思ったより浸透してないもん。
    定期的に情報流出があるせいかもね。

    +57

    -6

  • 88. 匿名 2020/12/16(水) 01:28:14 

    >>80
    それで能力が低いって笑
    周りがどんだけ低い人間構成なんだろう笑

    +75

    -5

  • 89. 匿名 2020/12/16(水) 01:28:26 

    >>74
    マジ??自分も結構な田舎だけど、クレカ使えないってあんまりないや。個人の小売店とか一部の飲食とかはあるけど、スーパーや薬局、ガソスタ、生活する上で使う店はだいたいクレカ使える。

    +23

    -2

  • 90. 匿名 2020/12/16(水) 01:28:31 

    >>62
    当然だけどデジタルネイティブが高齢者になる時もくるわけだし無理ってことなくない?
    既に50前後までの人は大抵スマホ使えるし、ゆとり世代のアラサー以下だとキャッシュレスも使いこなせてるし

    +18

    -6

  • 91. 匿名 2020/12/16(水) 01:29:56 

    >>80

    あなたの"自分の考えが絶対に正しい"みたいな客観性のなさも、大概知能低いと思うよ

    +104

    -2

  • 92. 匿名 2020/12/16(水) 01:30:04 

    >>84
    わかる!!
    お金そのものが好き。特にお札。
    一万円、五千円、千円をお財布のそれぞれのゾーンにお顔の向き揃えて整えてしまう時に幸せを感じられる。

    うちも不動産やら株やらで貯金の他にも分散して資産持ってるから別にこのままでいい笑

    +51

    -11

  • 93. 匿名 2020/12/16(水) 01:31:12 

    >>15
    そそ!
    お昼休みに行くサイゼが現金オンリーなのよねー

    +75

    -3

  • 94. 匿名 2020/12/16(水) 01:31:13 

    私はネットショッピングでd払いするくらい
    田舎住みだし現金払いばっか

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/16(水) 01:31:46 

    >>53
    テレビを鵜呑みにすることに知性を感じない

    +136

    -1

  • 96. 匿名 2020/12/16(水) 01:32:34 

    現金派に戻る人もいるのか。
    こんなご時世だし、お金に対する考え方も変わる人が多そう。

    +42

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/16(水) 01:32:51 

    郡が付く所で田舎暮らししてるから、キャッシュレスより現金払いの方が早いし楽
    店員さん自体がキャッシュレスに対応しきれてないから

    +31

    -6

  • 98. 匿名 2020/12/16(水) 01:33:15 

    電子マネーもQRコード決済もはいちいちチャージしないといけないのが面倒だよね。チャージしちゃえば後は支払い楽なんだろうけどね。ラーメン屋とかキャッシュレスに対応してないお店も地味にあるし。現金主義でも別に不都合ないよね。

    +18

    -13

  • 99. 匿名 2020/12/16(水) 01:33:40 

    使いすぎるし、使えないお店もあるし、情報漏洩も怖い
    その辺の事を考えると非常に面倒くさい
    使いすぎても全然オッケー!なくらいの収入を得られるくらいになったら持つかもしれない

    +26

    -2

  • 100. 匿名 2020/12/16(水) 01:33:51 

    >>36
    あなたみたいな賢い人だったらクレカいいと思う

    世の中賢い人ばかりじゃないのよ〜

    +97

    -5

  • 101. 匿名 2020/12/16(水) 01:34:33 

    >>89
    そういうチェーン店みたいなところは使えるけど
    ちょっとお高いレストランとか結構ダメで
    やっぱり現金持ち歩いてないと不安だわ

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2020/12/16(水) 01:34:50 

    キャッシュレスは、もっと日本に浸透して、安定して使えるようになってからでいいや。
    特に困ってないし。


    +49

    -6

  • 103. 匿名 2020/12/16(水) 01:35:02 

    >>92
    嬉しい!同じですね
    私も向きを揃えて入れるのが好きです
    不動産所有も似てますね
    私のところはマンション、アパートと駐車場経営です
    同じ環境だと思考も似るんですね笑

    +18

    -9

  • 104. 匿名 2020/12/16(水) 01:35:08 

    私は基本的にクレカか電子マネーで支払うけど、かといって現金を持ち歩かないわけではありません。
    常に1万円くらいは現金持ってます。

    キャッシュレス派でもこういう人の方が多いと思うんだけどな。

    +93

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/16(水) 01:35:31 

    >>101
    あと美味しい地場の赤提灯や小料理屋も大体現金だよね。しかたない。そういう店が好きだからさ!

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/16(水) 01:36:05 

    田舎なもんで、そもそも店員のおばちゃんやおじちゃんがキャッシュレスよくわかってないのよね
    キャッシュレス対応してて、いざキャッシュレス決済しようにもモタモタされて時間めちゃくちゃ掛かるから現金払いの方が早い

    +40

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/16(水) 01:36:34 

    >>63
    現金は個人情報流出させないからなあ

    +260

    -6

  • 108. 匿名 2020/12/16(水) 01:36:41 

    >>102

    私にとっては、十分浸透して安定して使えてるけどな。笑

    +11

    -5

  • 109. 匿名 2020/12/16(水) 01:37:29 

    現金払い主義を笑ってる人ってだいたい「今月のカードの請求やばーい」って言ってるイメージ
    自分の使った金の管理もできないなんて本末転倒じゃん。だから私は財布の中の現金だけで生活してんだよ

    +23

    -30

  • 110. 匿名 2020/12/16(水) 01:37:39 

    現金で節約できる人はカードでもできるのでは?
    キャッシュレスメインにすれば家計簿つけなくても勝手に履歴で管理できるよ!
    使うだけで微々たるものでもポイント貯まるなら、なにもない現金より絶対いいでしょ!と思ってる

    +54

    -7

  • 111. 匿名 2020/12/16(水) 01:38:12 

    私、せいぜいd払いする程度
    ペイペイとか全然…

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/16(水) 01:38:30 

    カード持ってるけど使ってないってこと?
    色んなものの予約とかだいたいカードじゃない?

    +6

    -5

  • 113. 匿名 2020/12/16(水) 01:39:12 

    >>104
    大半の人は現金を持ち歩いていると思う。
    だけど中には本当に一円も持ち歩いていない強者がいるんだよ!
    そうなると、誰かしら貸さなきゃならなくなるからね。千円でいいから持ち歩いてくれ!

    +67

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/16(水) 01:39:22 

    基本すべてカード支払いで、毎月現金で用途別に積立をしてる。
    だから手元に現金もあるし、小銭も並べられるやつに目一杯、車にも1万円分の500円玉と100円玉。車はこれはコインパーキング用。
    カード支払いだけど現金積立。
    カード使ったら、その分現金積立から口座にうつすだけ。

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/16(水) 01:39:34 

    カードメインの去年と現金メインの今年で貯金額200万違うから(今年の方が多い。もともと旅行もしないし大きく生活は変えてない)私は現金の方が合ってるのかも。

    カード便利なんだけどねー。合う合わないあるよね。

    +23

    -2

  • 116. 匿名 2020/12/16(水) 01:40:04 

    対応してる店ならSuicaとかクレカの方が楽だからつかってる
    バイトしてる身としては操作が楽だしミスも少ないからキャッシュレスで払って欲しい

    +24

    -6

  • 117. 匿名 2020/12/16(水) 01:40:20 

    >>112

    ネット通販とかも、現金振り込みとか代引きとかしてるのかな? 手間かかるし手数料かかったりするし、私はめんどくさいとしか思えないや。笑

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/16(水) 01:40:26 

    >>110
    それが出来ない人が、最初の方に書き込んでいるのでは?

    +19

    -1

  • 119. 匿名 2020/12/16(水) 01:40:28 

    情報漏洩が怖い→メイン口座に紐付けなければよくない?それでもとられちゃいけない情報あるかな?
    災害時に困る→現金も持ち歩けばいい
    無駄遣いしちゃう→家計簿アプリで管理すればお金の流れを可視化できるので現金と大差ない

    現金を媒介にしたと思われるコロナの感染例も中国であったみたいだし、極力キャッシュレスの方がいいと思うんだけどなぁ。スマホを持たないくらいのお年寄りは置いといて。

    +28

    -11

  • 120. 匿名 2020/12/16(水) 01:40:56 

    万単位の買い物はカードだけど日々のコンビニやスーパーでの支払いは現金の方がいくら使ったか把握しやすい。
    財布の中に今いくらあるから今週は2万円内で生活して〜とかカードじゃ難しいし

    +27

    -3

  • 121. 匿名 2020/12/16(水) 01:41:22 

    >>30
    私それでやらかしました…
    現金しか使えない美容院に行ってしまいました😱

    +56

    -1

  • 122. 匿名 2020/12/16(水) 01:41:31 

    >>112
    コンビニ払いなるものもある。
    支払い方法の選択肢はたくさんある。

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2020/12/16(水) 01:41:34 

    んー、使いすぎわかるけど
    やっぱpay系の○%還元!は魅力的よ…

    +11

    -4

  • 124. 匿名 2020/12/16(水) 01:41:38 

    >>45

    電気使えないのに、どうやってATMでおろすんですか?

    +38

    -3

  • 125. 匿名 2020/12/16(水) 01:42:35 

    >>110
    履歴ってすぐ反映される?ちょっと誤差ない?
    私が使い慣れてないだけかなぁ。楽天カードのアプリ入れてる。タイムラグがちょっと苦手

    +18

    -1

  • 126. 匿名 2020/12/16(水) 01:42:40 

    >>39
    マックもバーガーキングも電子マネー使えなかったっけ?モバイルSuicaで払った記憶ある。

    +71

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/16(水) 01:44:34 

    >>125
    私は誤差ぶんだけスマホのメモ帳に入れて、反映されたら削除してる!
    たしかにこの微妙な誤差は不便…何か良い方法ないかな

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2020/12/16(水) 01:44:35 

    QRコード払いは荷物多くて煩わしい時に便利かな。財布取り出すのも億劫。スマホならポケットに入れてるし

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2020/12/16(水) 01:44:50 

    現金派否定しないけど、「操作が分からない」とか「なんか不安」で食わず嫌いしてる人は危険だと思う
    スマホとかSNSと同じで普及しきってからだと周りに付いていくのに苦労する
    国としてもキャッシュレス勧めてるんだし時代遅れになる前にキャッシュレスと現金両方試した上で決めた方がいいよ

    +39

    -16

  • 130. 匿名 2020/12/16(水) 01:45:04 

    >>124

    「財布に入ってたお金が底を尽きたら、ATMに行くと思うんだけど、それだって電気使うよね。」
    ↑ ちゃんと読んでください。

    現金派の人は、災害時に持ってた現金を全て使ってしまったら、どうするのって聞いてるんですが。
    結局は電気の復旧を待ってATMに行くしかないんじゃないですか?金庫に入れてるお金が水害などで流される可能性もあるでしょうよ。

    +5

    -30

  • 131. 匿名 2020/12/16(水) 01:45:28 

    >>45
    災害を経験した人は、家にも手元にも現金を置いてあると思う。備えあれば憂いなし。
    私も災害を経験してから、千円札で一万円分現金を持ち歩いてる。

    +42

    -3

  • 132. 匿名 2020/12/16(水) 01:46:23 

    >>126

    私も、地方都市だけど普通にマクドナルドで電子マネーとか使えるよ。

    +34

    -1

  • 133. 匿名 2020/12/16(水) 01:46:32 

    >>11
    ???
    その時だけ現金使えばよくない?

    +69

    -133

  • 134. 匿名 2020/12/16(水) 01:46:49 

    >>127
    几帳面だね!素敵なことだよ!
    わたし、これなら続けられる!と思っただーぱんの家計簿アプリすらもう2ヶ月ほど使ってあとは真っ白なズボラっぷりのよ…だからお財布で見えてるお金で生活して毎月余らせるのを目標にしてる…。

    瞬時に反映さえしてくれれば良いのだけど…。
    なんとかしてー楽天さーん

    +15

    -1

  • 135. 匿名 2020/12/16(水) 01:47:51 

    お金関連で言えば今年はコロナの世の中になってしまったから、めちゃくちゃ貯金が増えまくったよ
    使っているにしろ例年と比べると全然使えてないからね
    余ってる

    +6

    -3

  • 136. 匿名 2020/12/16(水) 01:48:02 

    >>130
    横だけど、災害直後に現金があると便利なんだよ。
    停電していても買い物ができる。
    電気が復旧するまでの繋ぎってこと。

    +38

    -1

  • 137. 匿名 2020/12/16(水) 01:48:15 

    >>127
    横ですが、誤差ってどういうことですか?
    例えばネット上で楽天でクレジットカード決済で買い物をして、クレジットカード会社に履歴反映されるのが遅いってことでしょうか。

    +5

    -3

  • 138. 匿名 2020/12/16(水) 01:48:20 

    最近デビットカード作った。嬉しくて支払う時使ってる。特にネットでの支払いキャッシュレスだと楽だよね

    +19

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/16(水) 01:48:38 

    >>101
    お高いレストランって個人のでしょ?
    大きいとこはさすがに使えるよ(笑)

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2020/12/16(水) 01:49:48 

    >>136

    「財布に入ってたお金が底を尽きたら」って書いてるので、現金は持ち歩いてる前提の話で聞いてるんです…。

    +5

    -16

  • 141. 匿名 2020/12/16(水) 01:49:49 

    >>137
    それです!

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/16(水) 01:50:18 

    現金主義の人マイナポイントどうしたんだろう…

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2020/12/16(水) 01:51:30 

    >>63
    日本は財布落としても戻ってくる国だからな~。

    +120

    -25

  • 144. 匿名 2020/12/16(水) 01:51:54 

    現金は一応の為に1万持ち歩いてるけど、かれこれ1年くらい現金おろしてない…財布じゃなくてカード入れに一万円札と小銭入れてる。
    ポイント貯まるから現金だともったいなく感じてしまう。

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/16(水) 01:52:09 

    >>135
    給付金も丸々残ってる

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2020/12/16(水) 01:52:35 

    >>142
    どうもしてない。

    Gotoも行かないし、税金は払うのみですね。

    +26

    -1

  • 147. 匿名 2020/12/16(水) 01:52:39 

    >>137
    ネット上以外もだよ!
    新幹線もラグあるし、お店のお買い物もA店の方が先に使ってたのにB店の方が先に履歴にあがってくるとかさ。そういうのがモゾモゾして苦手なの笑

    +18

    -2

  • 148. 匿名 2020/12/16(水) 01:52:57 

    >>140
    横だけど、あなたは現金は持ち歩かない主義ってことでいいよ?
    逆に災害時はどうやって乗り切るの?
    現金を多少なり持ち歩いているのであれば、しつこく聞くのはおかしいもんね?

    +11

    -3

  • 149. 匿名 2020/12/16(水) 01:53:23 

    >>135
    今年は海外旅行も行けなかったから全然使ってないと思いきや、ルームウェアや食費、美容機器にお金使っちゃってるわ
    貯金できてる人すごい

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/16(水) 01:53:51 

    >>105
    うなぎ屋とかも駄目な所多いね
    単価高い店は使えるようにしてくれればいいのに

    +22

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/16(水) 01:54:09 

    現金派でもキャッシュレス派でもよくない?
    キャッシュレス派で過剰に現金派に噛み付いてる人は関連会社の方なのかな。

    自分に合う方使えば良いだけじゃん。
    選択肢があるんだから。

    +90

    -1

  • 152. 匿名 2020/12/16(水) 01:55:00 

    >>142
    マイナポイント忘れてた
    折角マイナンバーカード作ったのに
    現金か商品券でくれればいいのに

    +2

    -5

  • 153. 匿名 2020/12/16(水) 01:55:45 

    食費(外食、スーパー、コンビニすべて)は現金。
    それ以外はすべてカード派。

    でも現金派と名乗ってる。
    食費が生活の要だからかな。

    +13

    -1

  • 154. 匿名 2020/12/16(水) 01:55:50 

    >>148
    だいたい、そこまでの災害が起きたら現金すら使って物を買える段階じゃないと思うよ
    大地震のときも通帳やカードがなくたって便宜支払いで指紋のみで出金してくれたし。なんとかなるよ

    +3

    -17

  • 155. 匿名 2020/12/16(水) 01:56:32 

    >>141
    なるほど。たしかに誤差ありますよね。
    自分は楽天のアプリを入れてて、購入したらその都度家計簿アプリに入力するようにしてます。何月何日に何を買ったかわかるのでそれで見るようにしてます。
    実際に口座から決済される日は翌月になることもありますが。ネット上の買い物は基本的にAmazonやYahooも同じ方法です。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/16(水) 01:56:46 

    >>2
    なんか恥ずかしい

    +127

    -15

  • 157. 匿名 2020/12/16(水) 01:57:10 

    >>11
    キャッシュレスって現金持たないって意味じゃないよw
    支払いに現金を使わないって意味だから

    +70

    -85

  • 158. 匿名 2020/12/16(水) 01:57:30 

    現金派もキャッシュレス派も、それで生活が成り立っているのならいいよ。
    今は収入が減ってしんどい人が多いからね。
    どちらを落とす必要もなし!
    合う合わないは本当にあると思う。

    +51

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/16(水) 01:58:42 

    >>154
    被災者の人から聞いた話だから、持ってても損はない。それで凌いだ人もいる。

    +14

    -2

  • 160. 匿名 2020/12/16(水) 01:59:21 

    キャッシュレス派が増えたんだね。
    半年前くらいのキャッシュレストピだと現金派が大半だった気がする。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/12/16(水) 01:59:38 

    >>147
    確かにあるあるですね。基本的に>>155のやり方と実店舗ならレシートまたは領収書貰って記載してます
    家計簿アプリありきのやり方ですが…(*_*)

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2020/12/16(水) 02:01:27 

    >>131
    そうだよね。自分も基本キャッシュレスですけど家にお金置いてあるし、最低でも諭吉さんは3万ぐらい入れてれば嵩張らないし小銭じゃらじゃら現金派より有事の時安心だと思う

    +10

    -3

  • 163. 匿名 2020/12/16(水) 02:01:50 

    >>159
    現金は持ってる前提って書いてあったけど?
    しつこ

    +7

    -6

  • 164. 匿名 2020/12/16(水) 02:02:13 

    >>3
    そのクレカだと余計なものを買いすぎるというのがよくわからん…
    現金でもクレカでも遣うのは自分のお金なのに、決済方法が変わるだけで金銭感覚も変わっちゃうの!?

    +381

    -44

  • 165. 匿名 2020/12/16(水) 02:03:24 

    >>58
    自分の特性を正しく把握して、それに応じて生活習慣を変えてるんだから頭悪くないと思うよ。私はキャッシュレス派だけど、キャッシュレスの方が管理向いてるからそうしてるだけだし。
    ていうかクレカぐらいで自分頭いいって思えるの、何かすごいね。

    +118

    -6

  • 166. 匿名 2020/12/16(水) 02:03:49 

    >>155
    なんで私にはカードがあんまりしっくりこないのかなって思ってたけど、このコメント見て分かった。
    使った日にお金が引き落とされるんじゃなくてタイミングによっては翌月引き落としになったりするからだ。

    数学が苦手だからそういうことがあると頭がゴチャっとしてしまうんだ。
    あれ?今月結構使ったのに引き落とし少ないな?と思ってたら来月にドンときて、え?!今月は節約してたのにこんなに!?みたいになってモヤっとしてしまう。その辺がクリアに整理出来てたら多分もっとうまいことやれたはず。

    +33

    -2

  • 167. 匿名 2020/12/16(水) 02:03:53 

    >>1
    私は身近な人がカードで失敗してるの見て作れない。

    それに災害大国の日本がキャッシュレスは難しいと思う。

    関東住みだけど、東日本大地震の時の停電とか
    台風の時の停電を経験して不安しかない。

    なので私は今もこれからも
    基本現金でiDかデビットです。

    +63

    -1

  • 168. 匿名 2020/12/16(水) 02:05:31 

    >>26
    クレカと同じで補償されるよ。

    +27

    -3

  • 169. 匿名 2020/12/16(水) 02:06:58 

    >>164
    その時の上限がないからじゃない?
    現金だと今いくらしか持ってないから、あれはやめてこれだけ買おうってなるけど、
    カードだとそこまで気にせずとりあえず買っとくかってのができるし。

    +203

    -11

  • 170. 匿名 2020/12/16(水) 02:07:10 

    私はほぼクレジットカードと、スマホのID利用になって身軽になったな。
    銀行も滅多に行かなくて良いし、手ぶらのウォーキング帰りにコンビニ寄ってスマホで買い物出来るとか。
    ポイント貯まるのも嬉しい。

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2020/12/16(水) 02:07:11 

    >>164
    うん。ピッでおわるからなんかお金使ってない感覚なんだよね。ピンとこないっていうか…。
    手元から諭吉が去っていって野口氏が数枚返ってきた時のセンチメンタルが必要…。

    +216

    -13

  • 172. 匿名 2020/12/16(水) 02:08:00 

    >>146
    もったいない!
    WAONカードとか使わないの?実質5000円貰えるのにもったいない…!

    +3

    -9

  • 173. 匿名 2020/12/16(水) 02:08:28 

    >>166
    これはちょっと違う気がする…

    +4

    -12

  • 174. 匿名 2020/12/16(水) 02:09:31 

    >>62
    普段から財布に4万ぐらいお金を入れておいて、かつ支払いはほとんどキャッシュレスだよ。
    別にキャッシュレス=現金を持ち歩かない わけではない。

    +37

    -1

  • 175. 匿名 2020/12/16(水) 02:09:35 

    使いすぎる人ってバカなのかな。何でお金と一緒っておもえないんだろう?

    +11

    -15

  • 176. 匿名 2020/12/16(水) 02:10:25 

    >>169
    そうそれ。
    例えば、スーパーなら幾らまでが上限でそれ以上はカード通りません!レシートに残額が記載されます。

    みたいに決まってたらカードでも大丈夫なんだけど、そうじゃないから予定してなかったキットカットとかじゃがりことか、アイスとか買っちゃう…。ゆるむ。

    +16

    -20

  • 177. 匿名 2020/12/16(水) 02:10:57 

    >>166
    毎回使った分をアプリで入力していけば今月いくら使ったって分かるよね?
    引き落としは2ヶ月後とかになるけど、毎月毎月管理しておけばそんなに引き落とし時もビックリしないはずなんだけどな

    +18

    -6

  • 178. 匿名 2020/12/16(水) 02:12:19 

    >>177
    うーん。なんかやなんだよね。
    一致してないのが。
    うまく言えないんだけど感覚的な問題で。
    家計簿上はいくらになってるのに、通帳上ではいくらになってるみたいな。

    家計簿とは別に貯金簿もつけてるからその誤差が目立つ。

    +17

    -2

  • 179. 匿名 2020/12/16(水) 02:12:34 

    もともと価値なんて後付けだけどさ、現金もゴールドやダイヤモンドに比べたら価値は信用出来ないけど、電子決済はそれよりもっと信用出来ないって考えてる人が多いって事じゃないかな。健全に機能してる前提の安全だし。

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2020/12/16(水) 02:13:16 

    コンビニとかでもポイントカードはモバイルなのに支払いは現金っていうバカもいるね
    そのままそのスマホで払えばいいのに
    二度手間もいいとこ

    +3

    -19

  • 181. 匿名 2020/12/16(水) 02:13:36 

    >>143
    横浜で財布落としたけど戻ってこなかったぞ…

    +27

    -2

  • 182. 匿名 2020/12/16(水) 02:13:47 

    クレジットカードのメリット
    ①1円5円の小銭が貯まらない
    ②ポイントが貯まる
    ③不潔なお札、小銭に触れなくて済む
    ④ネット決済で大活躍

    クレジットカードのデメリット
    ①不正使用される危険性がある
    ②便利なのでついついネットで不要なモノまで購入してしまう
    結論=クレジットカードを上手に使えば現金よりも確実にお得。

    +30

    -0

  • 183. 匿名 2020/12/16(水) 02:15:22 

    半々かな。美味しいとこだけキャッシュレスにして他は現金とクレカとで使い分けるよ。
    めんどくさい人は一択でいいんじゃない??

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/16(水) 02:15:50 

    >>176
    それ、チャージ型電子マネーの支払いにしたら解決するんじゃ…?

    +40

    -2

  • 185. 匿名 2020/12/16(水) 02:15:54 

    >>177
    アプリに入力したり家計簿つけられる人はカード使っても問題なさそうだけど、
    そういうのが面倒でやりたくなくて、さらに無駄遣いしやすい人はカードだと使いすぎるんだろうね。

    現金だと財布にあといくら、口座にあといくら、って残金がわかりやすいから無駄遣いする人は現金のままの方が安全。

    +20

    -0

  • 186. 匿名 2020/12/16(水) 02:16:13 

    >>157
    そうそう。下手すると現金派よりも財布の中の現金が多い場合もあるよ。

    +13

    -28

  • 187. 匿名 2020/12/16(水) 02:18:16 

    手数料は基本商品価格に上乗せされてるんだから
    現金派は手数料分無駄に多く払うことになる
    その差額がキャッシュレスのポイントになったり割引の補填になったりするので現金派はどんどん現金使ってくれればキャッシュレス派が得をするからありがたく思ってますよ

    +2

    -13

  • 188. 匿名 2020/12/16(水) 02:20:02 

    >>181
    自分も地元のお祭りで財布落としましたが行方知らず

    +19

    -0

  • 189. 匿名 2020/12/16(水) 02:21:14 

    >>180
    しょうがないんじゃない?うちの母親世代はそんな感じだよ

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/16(水) 02:21:44 

    >>9
    でもどことも紐付けしてないゆうちょ銀行の口座狙っての不正出金あったばかりだし安心できない

    +117

    -1

  • 191. 匿名 2020/12/16(水) 02:21:47 

    どうも性格上その場で買い物という売買をきっちり終了させたいんだよね
    なので翌月払いになるカードは自分には向かない
    それと逆の意味でプリペイドも向いてないんだよな~

    +30

    -2

  • 192. 匿名 2020/12/16(水) 02:22:38 

    >>184
    私そう思って一回Suicaにしたんだけどダメだったわ。
    あれ?もうないやチャージしよ!ってなってた。
    何故か通勤のキヨスクでクッキーを毎度買ってしまった。自分でも何故かわからない。
    現金だと我慢して予算を余らすことができる。

    +27

    -3

  • 193. 匿名 2020/12/16(水) 02:22:49 

    WAONやnanacoは使ってるよ。でも、田舎の道の駅とかは現金がいいのよ。お金持ってる方が緊張感あるから。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2020/12/16(水) 02:23:13 

    最近は電車賃もモバイルだとポイントが貯まるから嬉しい!バスも毎日乗ってると勝手に割引されてる!
    今までの通勤なんだったんだ(笑)

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2020/12/16(水) 02:23:46 

    >>185
    > 現金だと財布にあといくら、口座にあといくら、って残金がわかりやすいから

    無駄遣いしない人も無駄遣いしちゃう人も現金派の人の大半がこれだと思う

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2020/12/16(水) 02:23:58 

    楽天カードと楽天ペイをメインに使ってるけど、もうちょっとリアルタイムでデータ反映してくれたら最高なんだけどなー。
    かなりタイムラグがあるんだよね。

    前にメインで使ってたエポスカードはカード決済するとすぐメールきたし、購入履歴もすぐデータ反映してて良かったんだけど。

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2020/12/16(水) 02:24:14 

    >>58
    はーい頭悪いの自覚あるからカードやめて現金にしました🙋‍♀️ただ固定費はカード払いにしてポイント貯めてる

    +56

    -1

  • 198. 匿名 2020/12/16(水) 02:25:19 

    >>192
    まあ財布出さなくていいから、パッと携帯で自販機ドリンク買っちゃうとかあるけど。それも電子決済キャンペーンで半額や無料とかになるからお得なこともあるんだな

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2020/12/16(水) 02:26:55 

    >>185
    自分の場合基本支払いはキャッシュレスで一部現金持ち歩き派なんだけど、

    >現金だと財布にあといくら、口座にあといくら、って残金がわかりやすいから無駄遣いする人は現金のままの方が安全。
    ↑このタイプの人はお給料入ったら現金をATMでまとめておろして、そこから使っていって、残り少なくなったらこれ以上は使わないでおこうとするってことなんだろうか。
    例えば今月残り1000円しかないから、その中で食材買おうとかそういうこと?

    +13

    -2

  • 200. 匿名 2020/12/16(水) 02:28:26 

    >>192
    Suicaだと残額わからないからじゃない?
    モバイルSuicaなら残額見れるけど

    +22

    -0

  • 201. 匿名 2020/12/16(水) 02:29:29 

    電子マネーなら携帯で残高や履歴すぐ見れるよね
    オートチャージもできるし

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2020/12/16(水) 02:29:35 

    災害とか緊急時に強いから現金使うって人いるけど
    いつ緊急時になるか分からないんだから現金はある程度手元に置いといて普段はキャッシュレス方が良くない?
    大きい出費で手持ちが無くなった時災害起きたらどうするの?
    非常食を常に食べながら生活してる人なんていないでしょ

    +22

    -4

  • 203. 匿名 2020/12/16(水) 02:30:15 

    >>45
    キャッシュレス派でも現金まったく手元にないってことないから一緒だよね。

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2020/12/16(水) 02:30:43 

    >>63
    現金主義だからといって何十万何百万を持ち歩くわけではない。念のためのクレジットカードも財布に入れているし。

    +132

    -4

  • 205. 匿名 2020/12/16(水) 02:31:53 

    >>199
    そういうことだと思う。

    カードだと口座にいくら残ってようが、次の給料がいくらだろうが、カードの上限金額までなら使えちゃうから。
    このくらい使っても平気だろ〜って思って使いすぎちゃうんじゃない?

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2020/12/16(水) 02:33:14 

    家計簿は性格上つけられなくて、貯金簿のみの管理。

    カードメインで生活、カードと現金を両方使って生活。ってしてみたら、カードと現金のパターンが年間の収支が良かった。

    カードはふるさと納税、公共の支払い、美容院、ワンシーズンに2着まで買う服、緊急時の必要経費。
    現金は野菜と病院。のみ!って決めた。
    ふるさと納税で各種肉、トイペ、米をすべて賄い、溜まったポイントで日用品は全て賄うと決めた。

    カードメインの時は何故か余分なものも買ってしまった。雑貨とか。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2020/12/16(水) 02:34:50 

    >>36
    家計簿つけてらんない(そのストレスで浪費する)から現金派
    電子マネーとデビットカードも使うけど、使う時に使う分だけ入金してます。デビットカードは余分にお金入れるとアプリに課金してしまう。
    キャッシュレス派はポイントでお得!とか管理しやすくて使いすぎないとか言うけど、自分が管理しやすいのが現金なだけだからポイントとか知らねーよって思う。ポイントカードで十分です。
    脳の作りが違うことを理解してほしい。マジで。

    +58

    -8

  • 208. 匿名 2020/12/16(水) 02:35:56 

    >>199
    あ、私まさにそれだよ!
    お給料日に7万円だけ下ろして、3万は夫の小遣い、4万は食費のやりくり。そして月末に余ったお金をへそくり口座に入金しに行くの。大体3,000円から8,000円くらいはへそくりに回してる。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2020/12/16(水) 02:36:36 

    >>206
    それほぼカードメインっていうんだと思うよ………

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2020/12/16(水) 02:38:03 

    >>209
    あ、そうなの?笑
    カードは使ってない印象だったから、お金使ってるのは現金だから現金派って感じだった笑

    +2

    -2

  • 211. 匿名 2020/12/16(水) 02:38:37 

    >>207
    脳の作りが違うわ
    以上

    +18

    -0

  • 212. 匿名 2020/12/16(水) 02:41:12 

    >>207
    正論です。脳の作りが違うと思う。

    +28

    -0

  • 213. 匿名 2020/12/16(水) 02:41:36 

    >>205
    そうなんだ…
    そういう人は現金だろうがカードだろうが、支出の予算立てせずにその場の思いつきで使っちゃうタイプなのかな?
    現金管理派の人の、今月の財布の残りがいくらだからこれ以上は使うのやめとこうっていうエピソードがあまりピンとこなかったけど何となく理解できた気がする。

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2020/12/16(水) 02:42:38 

    >>3
    商品と値段が見合ってるか考えてからカゴに入れるから
    決済方法で金銭感覚が変わるって感覚は自分にはないなぁ

    +188

    -7

  • 215. 匿名 2020/12/16(水) 02:44:00 

    >>208
    4万の食費の残高を毎月へそくりに回してるってことですよね。それ以外の支払いはどうされてるんですか?現金ですか?

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2020/12/16(水) 02:44:13 

    >>36
    わたしもカード払いでアプリで家計簿つけているから遣いすぎることもないよ。

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2020/12/16(水) 02:45:28 

    >>214
    たしかに。
    現金で払うって決めてれば無駄遣いしないのかね?
    不思議。
    カゴに入れるとき必要かどうか考えればいいのに

    +35

    -7

  • 218. 匿名 2020/12/16(水) 02:47:23 

    >>206
    ??カード派ってことですね!
    病院はまだクレジット使えないとこもあるし。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2020/12/16(水) 02:47:44 

    >>214
    感覚的には、大きい収納と小さい収納がどっちか選べるとして、大きい収納でも必要なものだけ選んで詰められるか、まだ入る〜って無駄なものまで詰め込んじゃうかの違いなんだよー。

    私はまだ入るじゃん〜って余分なもんもぽんぽん収納に詰めてしまうタイプだから、そもそも入らない小さい収納を選ぶ感じかな。

    実生活も、いわゆる収納棚は最小限しか置いてない。物を買って詰めてしまうから。

    +3

    -14

  • 220. 匿名 2020/12/16(水) 02:48:29 

    交通機関の利用が多いから交通系の電子マネーは私は重宝してる
    電車もバスも地下鉄も切符買う手間が省けるし、駅周辺のお店やドラッグストアーやコンビニで使うときにスムーズ
    たまにキャンペーンでポイントも貯まりやすい時があるから、いつの間にかちょこちょこ貯まってる
    ちなみに最所にポイント利用登録はするのを忘れないように(ネットでできるけど、駅の券売機でやった方が簡単、わからなければ駅員さんが教えてくれる)

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2020/12/16(水) 02:48:51 

    ま、いつかはキャッシュレスの時代はくるよ
    ガラケーがスマホに変わったのと一緒
    色々言ってても、いち早く取り入れるか慎重になってるかの違いでしょ

    +24

    -1

  • 222. 匿名 2020/12/16(水) 02:49:37 

    現金払い以外だと使いすぎるって人は携帯・通信費、光熱費はどうしてるの?
    口座振替でもコンビニ払いでも、どうやっても後払いにしかならないけど
    ついつい使いすぎるの?

    自分はお店での買い物も光熱費の節約と同じ感覚なんだけどなぁ

    +8

    -4

  • 223. 匿名 2020/12/16(水) 02:50:12 

    >>215
    全部カードです。いつの間にか20万弱くらい毎月使ってます。余計な出費はしてないはずなのに怖いなーって思うので、最もお金使いたくなる食事関係は現金にしてます。

    本当は食費4万円、その他8万円くらいに収めたいんですけどね…

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2020/12/16(水) 02:50:29 

    >>220
    ポイント利用登録とは??suicaのこと?

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2020/12/16(水) 02:51:09 

    >>222
    節約しないんじゃない?
    光熱費とか毎月同じように使ってたら同じような金額になるし

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2020/12/16(水) 02:53:57 

    >>222
    携帯も光熱費もカードだけど毎月固定日で固定額だから気にしてなかったです。ローンの引き落としと同じ?
    光熱費だけは季節で変わるけど暑い寒いはもうどうしようもないから仕方ない。
    暑さ寒さがなければ、意識せずとも2人暮らしで電気4,000円弱、ガス2,000円程度、水道は2ヶ月で5,000円くらいで決まってるし…。


    本当はいらないけど、でも欲しいな。
    の無駄遣いが出ちゃう部分を現金にしてます。

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2020/12/16(水) 02:53:58 

    >>221
    最近50代の親がやり方教えてって言ってくる!接客業やってるから自分も覚えなきゃってポイント貯めながら電子決済も楽しんで使ってる(笑)
    いつかはそれが普通になるよね

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2020/12/16(水) 02:55:03 

    >>44
    現金派     ポイント損するけどお金管理できる
    キャッシュレス派 ポイント得れる 地方でカード使えない?現金おろすのめんどくさー

    こんなもんですかね?

    +3

    -15

  • 229. 匿名 2020/12/16(水) 02:56:54 

    私はずっと自分は現金派だと思って生きてきたけど、ここでそれはカード派だよと言われて、そもそもの定義が曖昧だなと思いました笑

    +3

    -3

  • 230. 匿名 2020/12/16(水) 02:56:54 

    >>75
    どうみても皮肉では
    現金派の意見には見えないよ

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2020/12/16(水) 02:57:00 

    >>34
    自分の管理が甘いことを自覚しているから移行しないのですよ

    +327

    -3

  • 232. 匿名 2020/12/16(水) 02:57:01 

    >>224
    ごめんなさいICOCAです

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2020/12/16(水) 02:57:12 

    >>223
    そうなんですね。
    確かにいつの間にかっていうのは怖いですね…
    固定費を把握してみたらわかりそうな気がしますがどうなんでしょう。
    自分の場合は家賃、光熱費、通信料、積立の4点の固定費が約14万なのでそれを目安にしてます。
    いつの間にか無くなっている20万のうちの固定費がいくらなのかで8万が妥当なのかわかる気がします◎

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2020/12/16(水) 02:59:31 

    なんの決済かも言わずまだ決済終わってないのに商品を家族が持っていこうとすんのマジでやめれ
    腹立つわ

    +3

    -2

  • 235. 匿名 2020/12/16(水) 03:02:15 

    >>42
    先日郵貯で小銭入金しましたけど、たしか、100枚までは手数料がやすくて、100枚以上だと、手数料が500円かかるけど、やってくれますよ。
    ただし、両替ではなく、あくまで口座に入金という形です(^-^。

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2020/12/16(水) 03:03:51 

    クレジットカード落としたら怖いから
    現金だと財布落としたらゼロになるだけだけど
    クレジットカードはマイナスになる恐れがあるから

    +5

    -8

  • 237. 匿名 2020/12/16(水) 03:04:46 

    >>234
    マイバッグに入れなきゃいけないし他の家族が支払いするんだからよくない?

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2020/12/16(水) 03:07:06 

    銀行で働いてて出納担当だから1日に何億と現金管理してるから現金を現金だと思えなくなった。ただの紙。
    てか日常でも現金すら見たくないからキャッシュレスにしてるのもある。

    +4

    -3

  • 239. 匿名 2020/12/16(水) 03:08:17 

    >>236
    名義人本人に非がない犯罪としての使われ方は
    クレジットカード会社からの補償で戻ってくるよ
    カード会社が保険に入ってる

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2020/12/16(水) 03:09:54 

    >>233
    カードの固定費は電気とガスとNetflixと携帯、動物病院や愛犬のご飯ですね。大体トータル毎月50,000円程です。
    今見たら先々月はふるさと納税でかなり使ってます。でも上限を目一杯するには、月平均50,000円は使わないとなので…。やらなきゃセーブできるな。

    そして今見て気がつきました。
    出前館…月に5回も…いつのまに…。
    あと謎な洋菓子…いつのまに…。
    タクシー代…いつのまに…

    +8

    -2

  • 241. 匿名 2020/12/16(水) 03:10:18 

    >>235
    郵貯で手数料とられました??
    自分は数ヶ月前に窓口で10万円分小銭を入金したんですが手数料とられた記憶がないです。何故だろう?

    +15

    -0

  • 242. 匿名 2020/12/16(水) 03:10:46 

    >>2
    現金かクレカかという二択になってる時点で老人だらけだよね
    何故か電子マネーという選択肢が頭に無い
    今キャッシュレスと言ったらまず電子マネーなのに
    何故クレカの話に??

    +9

    -88

  • 243. 匿名 2020/12/16(水) 03:10:58 

    >>235
    え!?!?郵貯手数料取るようになったの!?
    いやだああああ泣

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2020/12/16(水) 03:12:12 

    電子マネーってPayPayとか?
    なんかドコモ口座のことがあってから怖くて手が出せない。PayPayも不正流出あったよね。

    クレジットカードが限界。あとスイカ。

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2020/12/16(水) 03:15:26 

    >>244
    ドコモ口座が問題になったのはキャッシュレス決済自体じゃなくて、キャッシュレス決済に関係のない銀行口座ですよ
    怖いなら自分で調べた方がどこからどこまでを怖がるべきかがちゃんとわかりますよ

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2020/12/16(水) 03:15:48 

    >>11
    常に停電の時を想定して生活するのすごいね。
    買い物中に停電になって、支払いできなくて困ったことなど、生きてきて1度もないけど、それに備えていつも現金持ち歩いてるなんて用意周到。
    そのために何万円くらい用意してるんですか?定期的に交換したり、そのお金は普段の買い物では使わずに避けておくようにするんですか?災害備蓄のお金とは別にですよね。

    +18

    -138

  • 247. 匿名 2020/12/16(水) 03:19:09 

    >>245
    うーん。現状そこまで利点感じてないからなぁ。
    やるなら楽天ペイだす

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2020/12/16(水) 03:20:17 

    >>10
    中国は銀行のATMからニセ札が出てくる、ヤバい国。

    今の中国は電子マネーのせいで、誰がいつどこで何を買ったか、どこに行ったかが中国政府に丸分かり。
    超監視社会なんだよ。

    中国の監視社会っぷりは恐ろしいよ。
    もちろんスマホで何を見て、どんな投稿してるかも監視されてる。

    中国に都合悪い書きこみしたら、すぐ逮捕されて収容所送り。

    「中国はキャッシュレスがお得」なんて、そんなノンキな話じゃないんだよ。

    +284

    -8

  • 249. 匿名 2020/12/16(水) 03:27:28 

    私ちょっと前までよくお金拾ってたんだけど、最近全然収穫ないんだわ。

    キャッシュレスの波が来てるのね。世知辛いわおやすみ。

    +2

    -4

  • 250. 匿名 2020/12/16(水) 03:27:57 

    >>1
    単に時代についていけないだけ。
    管理だったら何に使ったか分かるクレカの方がいい。

    +4

    -13

  • 251. 匿名 2020/12/16(水) 03:32:12 

    ペイペイとかは一生利用する事ないだろうな

    +12

    -4

  • 252. 匿名 2020/12/16(水) 03:32:58 

    >>202
    その通りだと思う。私はキャッシュレスにしてからの方がまとまった現金が常に手元にある。
    使わないから財布のお金も自宅のお金も減らない。

    +10

    -1

  • 253. 匿名 2020/12/16(水) 03:34:08 

    キャッシュレスが進んでる国が決して先を行ってるとは限らないんだよね
    韓国なんかも日本と比べて、かなりキャッシュレスが進んでるけど
    裏を返せば現金の価値の変動が大きくてウォン札の信用度は圧倒的に低い
    なのでキャッシュレスが進む
    それに比べて日本円は世界4大国際通貨(米ドル、欧州ユーロ、日本円、英ポンド)
    として国際取引に使用される信用度の高い通貨
    偽札も作りにくいので現金を使う事が多く
    キャッシュレスがあまり進まなかった理由の1つ
    でもコロナ禍でお札や小銭に触れずに決済出来るキャッシュレスはいいと思う

    +13

    -4

  • 254. 匿名 2020/12/16(水) 03:35:26 

    >>242
    このトピの題材が現金払いかキャッシュレスかのアンケートの話で、現金派の理由のトップが「お金の管理がしやすい」だった。
    それの対比として、クレジットカードの支払履歴や銀行口座の入出金を管理できるサービスがあるって話が持ち出されていて、キャッシュレス派の利点にクレカの例をあげるコメントが多いんじゃないですか?
    電子マネーの選択肢がないわけじゃないし、電子マネーのコメントもたくさん出てますよ。

    +39

    -0

  • 255. 匿名 2020/12/16(水) 03:36:45 

    現金のほうが危機感持てる
    金溜まる
    そんなもん

    +7

    -2

  • 256. 匿名 2020/12/16(水) 03:39:18 

    そこまで合理化狙わんくても不便じゃないから別にいい

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2020/12/16(水) 03:43:50 

    >>237
    支払いするまではお店のものです
    防衛の意味もあるんだけど

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2020/12/16(水) 03:45:28 

    都会はどうか知らないけど、私の住んでる地域は使えない店も結構多いから大きい買い物以外は全て現金
    一度試みたけどあっちはカード、こっちは現金って買い物をして混乱した事あって無理だった

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2020/12/16(水) 03:51:35 

    >>1
    すべてを監視管理される世界が近づいてる

    +44

    -2

  • 260. 匿名 2020/12/16(水) 03:51:55 

    個人経営の商店やヘアサロンだと現金の方が手数料がかからず喜ばれるから現金
    停電でも使えるしね

    +5

    -2

  • 261. 匿名 2020/12/16(水) 03:52:26 

    >>257
    ならお客さんに言ったら??

    +1

    -4

  • 262. 匿名 2020/12/16(水) 03:53:38 

    >>46
    現金派ってこんな思考なの?w

    +13

    -26

  • 263. 匿名 2020/12/16(水) 03:54:20 

    なんかホンマでっかでも現金派のほうが貯蓄率が上がりやすいとか言っていたけど

    +12

    -0

  • 264. 匿名 2020/12/16(水) 03:58:43 

    >>263
    そりゃそうなんじゃない?大きい買い物する人や海外旅行なんかはクレジットだし。そういう買い物しないなら現金だけでいいんだろうね。

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2020/12/16(水) 03:59:37 

    キャッシュレス派だけど毎回1000円チャージマンだけは許せない

    +2

    -7

  • 266. 匿名 2020/12/16(水) 04:02:15 

    >>265
    なんか心狭すぎない?!?!

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2020/12/16(水) 04:06:20 

    >>260
    そんなに停電する街あるんか

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2020/12/16(水) 04:10:19 

    >>5
    大手のクレカの会社の人間関係イジメイビリで横行しまくっている。仕事に集中して欲しい!

    +9

    -18

  • 269. 匿名 2020/12/16(水) 04:10:20 

    >>58
    努力や心がけの問題ではなく、軽度の知的障害で現金という「物体」がないとお金を認知しきれないんじゃないかなと…。

    +10

    -48

  • 270. 匿名 2020/12/16(水) 04:11:43 

    北海道だけど停電で完全にブラックアウトしたよ
    スマホは電源がないと充電切れになるのである程度現金は必要

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2020/12/16(水) 04:12:36 

    >>269
    知的障害は言いすぎじゃね?ただ物体があるのと無いのとの差はあるね

    +27

    -0

  • 272. 匿名 2020/12/16(水) 04:13:12 

    >>35
    手持ちがない若いお兄ちゃん、コンビニのATMてお金をおろそうとしてたけど停電で使用停止、オロオロしてるのを見た。普段カードとスイカしか使わないから現金ないって店員にかけあってたけど、どうにもならないよねと思った。

    +56

    -2

  • 273. 匿名 2020/12/16(水) 04:16:10 

    クレカもイルミに信用されてるかどうかってことなんですね

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2020/12/16(水) 04:16:44 

    >>270
    キャッシュレス派の人も現金はある程度持ち歩いてると思うよ

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2020/12/16(水) 04:18:15 

    情報管理を信用していない

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2020/12/16(水) 04:19:16 

    コンビニでも切手やゴミ回収券は現金でしか取り扱ってくれないよ

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2020/12/16(水) 04:21:30 

    銀行から現金を引き出す回数で使い過ぎかどうかを判断する生活をずっとしてきたから、今更変えられないわ。
    出張する時は交通系ICカード使うけど、それだって一緒に行動する人をキップ買うので待たせたくないから使う位かな

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2020/12/16(水) 04:21:50 

    >>272
    停電してるのにレジは使えるの?
    停電してもATMって使えるようになってなかった?
    病院の電子機器も使えるよ。

    +0

    -21

  • 279. 匿名 2020/12/16(水) 04:24:07 

    >>261
    それを言うとムッとする客もいるんだけどね
    言えば?って客対応したことないんだね

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2020/12/16(水) 04:25:08 

    >>276
    現金1円も持ってないと思ってるみたいだね。
    現金でしか買えないものは現金で買うしかないじゃんか!w
    でも郵便局でも切手とかキャッシュレス決済できるようになったよね。すごい便利

    +0

    -3

  • 281. 匿名 2020/12/16(水) 04:25:14 

    現金で支払わないと無駄遣いしてしまうって金銭感覚が未熟過ぎる

    +5

    -7

  • 282. 匿名 2020/12/16(水) 04:26:23 

    中国みたいな信用スコア生活が始まってネットも悪口いえなくなるのかな

    +3

    -1

  • 283. 匿名 2020/12/16(水) 04:26:25 

    両方使う
    食堂の食券とか現金投入型だし、役場も現金のみ

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2020/12/16(水) 04:27:12 

    >>36
    私の場合はクレカなら財布に現金無くても買えてしまうから、ついついあれもこれもと買ってしまう。
    だから遣い過ぎちゃって節約にならない。
    お財布に入ってる現金だけで暮らすと思えば自然と節約になるので簡単だから現金派(最近はWAONに都度チャージしてキャッシュレスで払ってはいるけど都度チャージだから現金払いみたいなもの。現金払いのWAONポイントカードが改悪されたので仕方なく…)

    自分に合ったやり方やってるだけなので放っておいて欲しい。

    +39

    -2

  • 285. 匿名 2020/12/16(水) 04:30:59 

    玄関も車もケータイ1つで開く時代なのに

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2020/12/16(水) 04:31:19 

    年度末なので必要のないクレジットカードの解約をしよう
    年会費発生する前の今がチャンス

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2020/12/16(水) 04:33:33 

    >>279
    私は現金で支払いする人のほうが面倒臭い
    お金がきったない人いるから触るのも嫌だ
    バーコード決済とかならピッと終わるし数字間違わなくて済むし

    +4

    -9

  • 288. 匿名 2020/12/16(水) 04:34:11 

    >>71
    クレカ、チャージ払い(WAON、nanaco系)、スマホ決済
    全部一通りやって、現金払いが管理しやすいから現金選択中。

    キャッシュレスにして貯金増えにくくなるくらいなら、バカにされようと現金で頑張る!

    +54

    -3

  • 289. 匿名 2020/12/16(水) 04:35:04 

    固定費は全てカード決済です
    電車とバスは電子マネー

    現金の持ち合わせも普通にありますよ
    無いと困る事も普通にありますし

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2020/12/16(水) 04:39:15 

    お金の使い方が下手な人が現金使ってるんだよね
    あとケチくさい人。
    友達とランチして割り勘にするのも電子で送金すればラクなのに現金で割り勘って古臭すぎて。

    +3

    -12

  • 291. 匿名 2020/12/16(水) 04:39:31 

    停電になったら一発アウトじゃん

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2020/12/16(水) 04:42:52 

    >>110
    家計簿の問題じゃなくて、キャッシュレスだと店内で遣い過ぎる(現金はなければ買えないから計算しながら買ったり欲しくても諦めるけど、キャッシュレスは無くても買えるからついつい緩くなる)からだよ、私の場合は。

    +13

    -0

  • 293. 匿名 2020/12/16(水) 04:43:09 

    地方都市だけどクレカ使えたらいいなと思う所が意外となくて歯医者やクリニックはその日の検査や治療で足りない事があったり、コインパーキングは千円札か小銭しか使えなくてETCみたいになればいいのにって思います。クレカは、大きい買い物やネットで買い物するときに使い食費や生活費は現金です。
    就職してから20年このやり方だしカードだと本当に使い過ぎます

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2020/12/16(水) 04:43:10 

    >>291
    停電したら現金でも難しいんじゃない?
    切符買えない
    スーパーのレジも通せない

    +0

    -4

  • 295. 匿名 2020/12/16(水) 04:43:40 

    電子決済カッコイイマンが頑張りますな
    日本は災害の国
    誰が何で払おうとカッコイイも悪いもないのが支払いですし
    人が何で払ってるかにそれほど興味もないんですわ

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2020/12/16(水) 04:45:41 

    >>269
    うわぁぁぁぁぁ・・・・
    性格悪いねwww

    +38

    -0

  • 297. 匿名 2020/12/16(水) 04:46:00 

    >>292
    キャッシュレスの場合はだいたいも計算せずに買い物しちゃうの?現金だと思って買い物すればいいだけじゃなくて?

    +1

    -8

  • 298. 匿名 2020/12/16(水) 04:47:53 

    >>59
    すごい!月々15万支払ってその支払いがほぼふるさと納税って事は年間100万以上ふるさと納税してるってことですよね?
    羨ましい!!

    +81

    -1

  • 299. 匿名 2020/12/16(水) 04:48:57 

    >>120
    そうそう。
    キャッシュレスでも管理できてます!(キリッ)って人の中で
    現金払いで生活したらもっと節約になってる人多いんではないかな?と思ってる。

    実はポイント付くより損してる人少なくはないんじゃないかな?と。

    +10

    -6

  • 300. 匿名 2020/12/16(水) 04:50:28 

    >>294
    バーコード通さなくても、電卓で計算すればできるよ
    現金派の人がキャッシュレスに移行しない理由とは? 過半数が「今後も現金払い」

    +15

    -1

  • 301. 匿名 2020/12/16(水) 04:51:19 

    >>298
    思った!
    ふるさと納税で100万くらい使ってOKな人って相当な年収ってことだよね!それとも寄付にしてるのかな?
    すげえー

    +98

    -0

  • 302. 匿名 2020/12/16(水) 04:54:26 

    >>267
    あるよ
    雪国だと送電線が切れて停電になるんです

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2020/12/16(水) 04:54:27 

    >>300
    現金は持ち歩いてるけど、すごくアナログな店なんだね
    コンビニとかスーパーなら停電しても大丈夫なようなレジの機械が入ってるんだけどな

    +0

    -8

  • 304. 匿名 2020/12/16(水) 04:56:14 

    >>241
    小銭の両替(入金)はとられますよ。

    +1

    -4

  • 305. 匿名 2020/12/16(水) 04:56:18 

    >>297
    余裕で多いよ
    もちろんこれくらいかな?という予測は立ててはいる人はいるけど
    中には上記のような人も多い かなり緩めのね

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2020/12/16(水) 04:57:13 

    >>58
    そりゃそうだ。そして自分のバカレベルが世間一般レベルと感違いして、キュシュレスはお金を使ってしまうから辞めた方がいいみたいな恥ずかしい主張をするまでセット。

    +21

    -22

  • 307. 匿名 2020/12/16(水) 04:57:59 

    >>299
    どちらにせよ無駄遣いするかしないかの問題じゃないの?
    私は無駄遣いしないほうだから数十万のポイント還元されてる
    無駄遣いする人は現金のほうがいいかも

    +12

    -0

  • 308. 匿名 2020/12/16(水) 05:03:54 

    >>303
    日本中のお店が停電対応のレジになってるわけじゃないからね

    +10

    -1

  • 309. 匿名 2020/12/16(水) 05:04:44 

    東京だからなのか同世代くらいであんまり現金使ってる人見ない!朝の通勤時もみんな急いでるからコンビニでピッてやってダッシュ。
    スーパーのレジもセルフになってるけど、お年寄りの人は手こずってるね。それでも支払いはシニアナナコでピッ。

    +3

    -4

  • 310. 匿名 2020/12/16(水) 05:05:01 

    >>303
    台風の時はうちのコンビニ停電したよ。でも冷蔵庫に入ってるやつとか廃棄だから、その作業に追われるし店は開けなかったなぁ。

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2020/12/16(水) 05:07:23 

    >>308
    停電したらもう店出て帰るわ!笑

    +2

    -4

  • 312. 匿名 2020/12/16(水) 05:10:35 

    無駄遣いしないというのは一番の利点じゃね?

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2020/12/16(水) 05:13:31 

    >>308
    いやいやいつも停電してるわけじゃないんだからさ
    そういうときのために現金少し持ち歩いてればいいだけの話

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2020/12/16(水) 05:19:01 

    私は入チンでセックスレスよ〜

    +0

    -4

  • 315. 匿名 2020/12/16(水) 05:22:31 

    深く考えたら何も体験できないよ
    キャッシュレスはホントに楽!
    汚いお金に触れる頻度を減らせるし衛生的。街中も自宅決済もほとんどネット払い。ホントに楽です。

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2020/12/16(水) 05:25:33 

    >>165
    わかります。
    やたらと、私はカードしか使いません(ドヤ顔)と、外人ママがアピールしてくるんだけど、現金だろうとカードだろうと支払ってるのは一緒なのに、カード払いの何をそんなに凄い事にしたいのかわからん。

    +62

    -1

  • 317. 匿名 2020/12/16(水) 05:26:04 

    >>297
    計算するけど、ちょっと甘い物欲しいなぁとか
    子ども欲しがってたし週末だからジュース買っとこうかなぁとかそういうの。
    百円でも越えたら現金では買い物できないから予算死守!だけど、百円越えて現金足りなかったらクレカあるし払えるからまぁいっかな。と思うほんの少しの気の緩みの違い。

    今日はあんまり現金無いし冷蔵庫に何も無いけど、ある物でなんとか作ろう!って時でも
    今日は疲れてるし何も無いからスーパーで総菜買ってこ♪(ちょっと足りなければクレカで払おう)とか。
    スーパーに寄らなければ家族にしょぼいと言われながらも冷蔵庫の整理もできて、全く掛からなかったはずのお支払いが発生してしまったり。

    毎回毎回こうじゃなくても、年間で考えると結構な事になると思う。
    本当に現金払いと全く同じ感覚で管理できる人はめちゃくちゃ尊敬します。
    私には緩みがちな金銭感覚を厳しく保ち続ける能力は備わってなかったですw
    なのでバカにされようと現金払いで、金銭感覚死守してます。

    +20

    -0

  • 318. 匿名 2020/12/16(水) 05:27:30 

    >>315
    そもそも体験とか考えてなくね?

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2020/12/16(水) 05:27:55 

    >>3
    現金で買ったつもりでクレカ使うから使いすぎることはないな
    家計簿も毎日つけるし
    毎回使った分だけ財布からお金を抜いてまとめて引き落とし口座に入れてる
    使うだけ使って後から確認だと買いすぎるのかな?

    +67

    -2

  • 320. 匿名 2020/12/16(水) 05:29:33 

    >>95
    テレビも媒体の一つと考えて取捨選択できる様に頑張りましょう💮

    +1

    -9

  • 321. 匿名 2020/12/16(水) 05:30:52 

    >>319
    固定費や必要生活経費以外での買い物は注意だよ

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2020/12/16(水) 05:31:02 

    お賽銭、お年玉、チップには現金を使いたい派

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2020/12/16(水) 05:31:49 

    別にすごい節約とか考えてないから普通にキャッシュレスにしてる。
    必要なものだけ買ってる、ただそれだけ。
    大きいもの買うときクレカやIDのほうが良いし、なによりラク。
    還元キャンペーン調べるのが最近の趣味になってるよ

    +3

    -1

  • 324. 匿名 2020/12/16(水) 05:32:10 

    >>299
    ポイントに騙されないようにしてる
    ポイント還元より特売品とかお得なものがあればそちらを買うし
    ただ現金で買ってもカード買っても同じ値段ならカードで買うわ
    少しでもポイント貯まるし

    +15

    -0

  • 325. 匿名 2020/12/16(水) 05:33:51 

    >>307
    そうだよね。
    307さんみたいなほんとにきちんと管理できる人には、キャッシュレス生活はポイントも付くし合ってると思う。

    でも中には
    ポイント付いてお得!現金払いなんてやってられない!ラッキー♪(ポイントに踊らされて余計な物買ってるのに気づいてない?)
    管理できてます!キリッ(管理できてると思ってるだけで、実は現金生活の方がお金浮いてるのでは?)みたいな人も少なからず居るんじゃないのかな?って事です。

    本当に管理できてる人にはキャッシュレス生活お得にできてめちゃくちゃ良いと思います。

    +4

    -3

  • 326. 匿名 2020/12/16(水) 05:34:04 

    >>272
    当時そこらへんのコンビニには自家発電はないよ。

    レジも無理、電卓手打ち。電気も付かない
    客もパニックおこしてて、「釣りはいらないから!」と未会計なのに我先に食品買いあさる人もいた。レジ待ちの人が「さっきの奴が水を○本も買ってた。在庫あるなら出せ」とバックヤードに勝手に入ったりしてた

    閉店状態のコンビニは「本部に確認中だから何も販売できない」って言ってるのに、食品かまだあるから開店待ちの行列ができたりする店もあった。

    +40

    -0

  • 327. 匿名 2020/12/16(水) 05:34:52 

    >>322
    ウーバーのチップはモバイル決済だけど女性だったらあげちゃう♪
    お年玉は現金がいいと思う。子供も計算するのに勉強になるだろうし

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2020/12/16(水) 05:35:58 

    私の場合ね。
     waonなんだけど使って残金が〇〇円になった時点で財布からwaonに入れてるから、不便はない。
     ポイント貯まる分得になってる

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2020/12/16(水) 05:37:39 

    >>321
    確かに 固定費は節約や見直しが必要よね
    出来るだけするようにはしてる
    必要経費以外のものは余程のことが無い限り買わないけど
    買うときは悩むわね
     
    ま 早い話が私ケチなのね

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2020/12/16(水) 05:40:39 

    私に大金プールがあればキャッシュレスに移行しても構わないが毎月の給料で生活する暮らしでプールなど無い
    クレカ翌月引き落としでは借金
    それは嫌なので現金払い
    よほどの事がなければクレカは使わない
    nanacoやEdyを使う時に使う分だけチャージして細々と暮らしてる
    宝くじ高額当選でも無い限り変わらないだろうな

    +12

    -0

  • 331. 匿名 2020/12/16(水) 05:41:38 

    この間スタバでモバイルオーダーすればドリンク1個で、もう一杯無料っていうお知らせ来てたから、まんまとモバイル注文しちゃったよね。
    買わなきゃタダなのにー!
    どの決済に限らず、こういうのに引っかかりながら生活楽しんでるわ。

    +11

    -0

  • 332. 匿名 2020/12/16(水) 05:42:35 

    >>196
    速報メールが速報じゃないよねw
    三井住友visaは使って数分で来るけど
    楽天は遅くて 1日に複数回使ってると
    いつの分だかわからない

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2020/12/16(水) 05:43:57 

    >>56
    JCBは日本の会社だけど、調べたら手数料がVISAとかより高いんだよね
    だからお店の負担が大きくて、積極的には応援出来ない

    +35

    -4

  • 334. 匿名 2020/12/16(水) 05:44:25 

    ビッグデータで買物行動を利用されたくないから。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2020/12/16(水) 05:46:38 

    >>207
    使った分だけ入金てのをクレカの引き落とし口座にするのはダメなの?
    それならデビットカードや電子マネーと同じ感じになると思うけど
    まぁ管理しやすいのが一番だけどね

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2020/12/16(水) 05:48:01 

    >>330
    なるほど
    それなら私も現金にすると思う

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2020/12/16(水) 05:48:16 

    子供にも現金の数え方を一通り教えて覚えたから、今はsuicaで管理してる
    自分で引き算しながら使ってるから勉強になってるかな

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2020/12/16(水) 05:49:51 

    >>335
    引き落としが結構先になるから嫌みたいだよ
    考え方が違うからしょうがないよね

    +11

    -0

  • 339. 匿名 2020/12/16(水) 05:50:30 

    いつどこで何にいくら使ったかが把握されるのが嫌いだから
    極力現金

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2020/12/16(水) 05:52:21 

    >>236
    万が一落としたり盗まれたら
    クレカ会社と警察に即連絡
    クレカの補償があるよ
    現金は戻ってこないけどね

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2020/12/16(水) 05:57:33 

    >>330
    私もそう。
    週に○円!って決めて生活してるから、端数の数百円ですら死活問題で電子マネーにチャージするのも週の最後ら辺は躊躇うw

    数百円、数千円気にしないで生活できるくらい生活費の口座にプールしてあればキャッシュレスだと思う。
    でもお陰で順調に貯金できてるから私には合ってるんだと思う。

    大きな買い物でわかりきった額(被服費とか、家電とか)の時はポイントつくからクレカ払いにはしてるよ。そのポイントでお楽しみに使って息抜きしたりもしてる♪

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2020/12/16(水) 05:58:18 

    現金なんて今年予備で1万くらいしか出金してないわ。
    ディズニーの小さいショップも電子決済使えるようになったし、たまに使うのは現金のみの安い八百屋さんだけだ(笑)

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2020/12/16(水) 06:02:09 

    >>13
    カードにしたくらいで破産は大げさじゃない?
    月々の出費なんて大体固定だし、予定外の買い物があったかどうかくらい頭に入ってるし
    よほど管理のできない人が買い物中毒でもない限り破産はしないよ

    +55

    -3

  • 344. 匿名 2020/12/16(水) 06:02:30 

    なんで意地でも現金派の人はキャッシュレス派の人が現金持ってない体で話すんだろうね。
    恐らく現金派の人よりも多く財布には念のため現金も入れてるよ。
    現金派でもこまめにおろして使ってる人なら災害で停電したらアウトだし。

    +8

    -1

  • 345. 匿名 2020/12/16(水) 06:04:06 

    たまにいい歳してクレジットも持ってないって人いるよね。
    ここにいる現金派の人はネットショッピングもするだろうし、使い分けてるはず。本当に現金だけしか無理!!!って人はお年寄りとか頭の硬い人だよね

    +5

    -4

  • 346. 匿名 2020/12/16(水) 06:06:18 

    目に見えないってなんか際限なくて不安

    +5

    -2

  • 347. 匿名 2020/12/16(水) 06:07:34 

    ハッカーのレベルが上がってるから現金しか無理

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2020/12/16(水) 06:08:04 

    別に使いすぎることないけどなぁ‥。
    必要なものしか買ってないから。むしろ支払い履歴が残るから使途不明金が無くなったよ笑
    むしろ口座の引き落とし手数料取られずに済んでる笑
    10000円札崩すと、あっという間に無くなるんだよね、お金って笑

    +4

    -2

  • 349. 匿名 2020/12/16(水) 06:10:06 

    >>267

    近年は台風やら雷で停電だらけだったよ

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2020/12/16(水) 06:11:09 

    来月が今月と同じ収入を見込めない場合、電子決済やクレカ決済をお勧めしない

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2020/12/16(水) 06:14:20 

    キャッシュレスは
    ・買い物に興味がないから、そもそも無駄遣いしない人
    ・しっかり管理出来るから、お得に買い物してる人
    ・履歴が残るから無駄遣いが減った人
    ・キャンペーンやポイントにつられて、無意識に(問題無い範囲で)無駄遣いしてる人
    ・現金の時は大丈夫なのに、キャッシュレスだと際限なく使ってしまう人
    とか色んな人がいるから、現金より良いとも悪いとも言えない
    自分に合う方を使えば良いだけだと思うけど

    +27

    -0

  • 352. 匿名 2020/12/16(水) 06:16:34 

    >>349
    疑問なんだけど停電してすぐ現金払いでーって店員さんなるの?店の人困らせてまで買い物しないけど。
    もし現金払いになったら現金で払えばいいだけじゃない?電子決済ができなくなったらそれしかなくない?

    +1

    -5

  • 353. 匿名 2020/12/16(水) 06:17:16 

    >>345
    >>344

    そうだよね。
    私現金派だけど、キャッシュレスの人が現金持ってないなんて思ってないよ(たまにスマホしか持ってない若い子にはびっくりだけど)
    だから災害の時に云々とか何を言ってるんだろう?とは思う。

    それに私は現金派だけど、普段の買い物が現金派なだけで
    買うもの決まってる大きな買い物(家電や旅行なとま)する時とか、固定費はなるべくクレカ払いだよ。

    なんかキャッシュレス派と現金派の議論する時に極端な話が多過ぎてよく分からない。

    +12

    -0

  • 354. 匿名 2020/12/16(水) 06:19:59 

    最近Google障害あったけど、通信障害が不安定だと
    イライラしちゃうから現金。

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2020/12/16(水) 06:20:06 

    タイトルが
    ・現金派の人がキャッシュレスに移行しない理由とは? 過半数が「今後も現金払い」だからじゃないかな

    両方使ってますというのが大半のユーザーだとは思う

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2020/12/16(水) 06:20:36 

    >>350
    それで困窮する程に貯金無かったり、支払い困るくらい遣い過ぎてる人は元々キャッシュレスには向いてないと思うw

    普通の人なら貯金あるし、額考えながら使ってるから大丈夫じゃない?

    +5

    -1

  • 357. 匿名 2020/12/16(水) 06:21:45 

    私、店舗で買うものはほとんどキャッシュレスだけど、ネットショッピングだけはコンビニ払いにしてる!というよりネットショッピングや通信販売は鬼門!買いすぎる。笑
    私は支払い方法はなんでもいいんだけど、実店舗で足を使って買わないと、買ってる実感が無くて無駄なものを買ってしまう。

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2020/12/16(水) 06:22:26 

    ポイント貯まるからとクレカたくさん使ってたらむあ、使いすぎました
    ポイントは諦めて、来年から現金にするか…(T_T)

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2020/12/16(水) 06:25:14 

    どちらで支払っても年末年始は食費と暖房費がかさむ

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2020/12/16(水) 06:32:12 

    >>192
    お菓子ばっかり買ってるやんかw可愛いな

    +15

    -0

  • 361. 匿名 2020/12/16(水) 06:40:29 

    >>53
    TVで知能が低いと発言自体するとは思えない。
    キャッシュレスを分かってる人の発言に思えない。

    +54

    -0

  • 362. 匿名 2020/12/16(水) 06:40:38 

    >>21
    米国は強盗が多いからキャッシュレス化したしね
    治安の悪い方がキャッシュレス化は進む

    +127

    -1

  • 363. 匿名 2020/12/16(水) 06:40:50 

    >>248
    中国の監視社会は
    国民同士の監視でもあって
    生活態度など相手のレートを格付し合う
    それの成績が良い人は税金割引もある

    去年10月上海に行ったけど
    飲食店ではメニューすらでてこない
    テーブルの隅にQRコードがあって
    それを拾ってメニューみて注文、決済まで完結
    店員は食べ物運ぶだけ
    当時は外国人観光客はQRコード決済できなくて
    (中国の銀行アカウント所有が必須だった)
    現金で払いたいけど?って店員さんに言うと
    いいよー大丈夫とは言うし愛想も意外といいけど笑
    レジの中に釣り銭なくて何処かに取りに行ってました。その間も待たせてごめんねとか言われて、なんかフレンドリーなんだなーと思いました。
    ———
    スコアの高い人は、「学校入学や雇用における優先権が得られる」「キャッシュローンや消費者金融への容易なアクセスが受けられる」「預託金なしで自転車や車がレンタルできる」「無料のジム施設が利用可能」「公共交通機関の料金が安くなる」「病院の待ち時間が短くなる」「職場での昇進が早くなる」「公共住宅への優先的な入居が可能」「税制優遇措置が受けられる」といった特権が得られるそうです。
    国民を監視して信用スコアを格付け&ランクに応じて特権付与やブラックリスト登録を行う中国の「社会信用システム」を分かりやすくイラストで解説するとこうなる - GIGAZINE
    国民を監視して信用スコアを格付け&ランクに応じて特権付与やブラックリスト登録を行う中国の「社会信用システム」を分かりやすくイラストで解説するとこうなる - GIGAZINEgigazine.net

    中国政府は全国民の社会的信用をスコア化してランク付けを行い、ランクに応じてメリットやデメリットの付与が行われる「社会信用システム」の導入を推進しています。この格付けや賞罰の付与はどのようになっているのかを図示した非常にわかりやすい(PDFファイル)イン...

    +41

    -0

  • 364. 匿名 2020/12/16(水) 06:41:57 

    買い物をしてる内にポイントが貯まるのが嬉しくて、つい買い過ぎちゃう。
    の本末転倒に気が付いて思い切って現金オンリーにしたら確実に貯金が出来る様になりました。
    残金も目に見えるからやり繰りもしやすいし。

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2020/12/16(水) 06:42:03 

    >>63
    現金のリスクとは?

    +77

    -4

  • 366. 匿名 2020/12/16(水) 06:42:07 

    いろんな会社がありすぎて比較するのが面倒くさい。この電子マネーは●●の店で使えるけど××の店では使えないとか、そういう点も面倒くさいしいちいちアプリ立ち上げるのも面倒くさそう。つまるところ面倒くさがりやのわたしには現金のままが一番

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2020/12/16(水) 06:42:50 

    日本人って現金好きだよね

    +6

    -2

  • 368. 匿名 2020/12/16(水) 06:43:33 

    >>352
    コンビニのレジは停電後
    予備電源で15分間しか稼働しないって聞きました

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2020/12/16(水) 06:44:17 

    >>246
    貴方達が産まれてから災害で困った事が無いから。

    +27

    -1

  • 370. 匿名 2020/12/16(水) 06:45:34 

    周りでは最近キャッシュレス化していってる
    支払いもペイペイが多い

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2020/12/16(水) 06:47:00 

    >>21
    しかも古くて使用感アリアリの方がいいってね。新札だと偽札じゃないか?と疑われるとか。

    +46

    -0

  • 372. 匿名 2020/12/16(水) 06:47:35 

    >>363
    国が貧困を拡大させてるやんけ
    残念なことだ

    +10

    -1

  • 373. 匿名 2020/12/16(水) 06:48:35 

    便利になりすぎも脳が退化しそうで。
    おつりの計算とか脳トレになるし。
    多少不便の方がちょうどよい。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2020/12/16(水) 06:48:56 

    >>75
    キャッシュレス派だけど、現金派が知能低い発言さんはかなり知能低い発言に聞こえますよ。

    +26

    -0

  • 375. 匿名 2020/12/16(水) 06:50:55 

    >>352横ですが
    なると思うよ。電気使えないんだから。
    いつもキャッシュレスで現金持ってない人はどうするんだろうね。
    まぁ、現金払いでもちょうど財布の中からっぽだったら同じことだけど。
    あと、震災とかだと、停電が長引いてしまうこともあるから、停電直後に店に行かなくてもそのうち行かないといけなくなる。

    +4

    -1

  • 376. 匿名 2020/12/16(水) 06:51:28 

    >>369
    阪神淡路と、東日本の大震災を経験したから、災害備蓄はしていますよ。現金と小銭は、職場と車と自宅の災害持ち出し袋に保管。
    持ち歩き用に何万円くらい常に用意してるんですか?

    +12

    -4

  • 377. 匿名 2020/12/16(水) 06:51:35 

    >>53
    分かる。キャッシュレスは目に見えないから使いすぎが心配って人、自分が使えるお金を把握できてないんだなぁ=頭悪いんだなぁと思う。

    +5

    -34

  • 378. 匿名 2020/12/16(水) 06:52:28 

    >>304
    郵貯のHPでも金額にかかわらず手数料かからないって書いてるし、自分は手数料かからなかったんですけど…
    なぜ??

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2020/12/16(水) 06:52:40 

    >>167
    いいんじゃない?IDもデビットもキャッシュレスじゃん!

    +14

    -0

  • 380. 匿名 2020/12/16(水) 06:55:28 

    >>13
    私はデビッドカード専用の口座作って、むしろ今月分みたいな感じで使う分しか入金しないようにしてる。
    それにネットバンクにしてるから、減った分もすぐわかるよ。

    +54

    -0

  • 381. 匿名 2020/12/16(水) 06:56:30 

    クレカ使うのやめたらお金貯まった人のトピに書いてあった
    現金派の人がキャッシュレスに移行しない理由とは? 過半数が「今後も現金払い」

    +12

    -0

  • 382. 匿名 2020/12/16(水) 06:57:58 

    >>21
    後日本はコンビニが多く、つまりはATMが多い。
    直ぐ現金を引き出せるってのも理由。
    と、キャッシュレス推進業者勤務の私が付け足します。

    +81

    -0

  • 383. 匿名 2020/12/16(水) 06:59:14 

    コンビニでパートしてるけど
    サラリーマン風の人はカードやIDやQPのポストペイ
    主婦層はチャージ式電子マネーやQR決済
    学生はQR決済か現金
    現場系運送系マイルドヤンキー系はほぼ現金
    主観はこんな感じね

    +5

    -4

  • 384. 匿名 2020/12/16(水) 06:59:49 

    病院以外はほぼすべてカード払いか電子マネーだわ
    銀行もネットバンキングだし最近現金みてない気がする

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2020/12/16(水) 06:59:59 

    政府は現金派もいるのに、キャッスレス化を推し進めないでほしいわ。

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2020/12/16(水) 07:02:37 

    なんでキャッシュレスのが現金よりポイント貯まるか知ってる?
    それはポイント払ってでもキャッシュレスにしてもらった方がお金をたくさん使ってくれるからだよ。

    +12

    -0

  • 387. 匿名 2020/12/16(水) 07:03:28 

    現金もキャッシュレスも弁理に使えばいいのにね。
    ポイントで支払おうとして店に来てるのに、スマホの充電が切れて、ポイント使いたい!!ってレジでゴネてる変な人見たことあるし、使う人が馬鹿だと使いすぎたりの馬鹿な使い方になるだけかと。

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2020/12/16(水) 07:03:49 

    >>366
    そう?
    カード1枚財布に入れといて
    スマホにSuicaとpaypay入れとけばほぼどこでもいけると思うけど

    +3

    -3

  • 389. 匿名 2020/12/16(水) 07:04:05 

    >>363
    エグイ格付けだね
    そういえば中国ではコロナでスマホが使えない老人が
    検問を通れないから公共交通機関を使えなくなって
    家に帰れないってことがあったね

    +41

    -0

  • 390. 匿名 2020/12/16(水) 07:04:11 

    >>248
    香港のデモでは若者が中心となり「買い物は現金で❗️」と呼び掛けていました。

    呑気な日本人は「一般人の個人情報が知れたところで何の価値がある?ww」なんて人も結構いる感じですが、誘拐(拉致)からの人身売買や臓器売買の餌食になっているのは大半が一般人なので怖い話ですよ実際。
    (日本のテレビなどはそういった話を報道しないのでいまいちピンとこない日本人が多いと思いますが、原因がよく分からない謎の行方不明者は日本人でも結構います)

    キャッシュレスは便利な反面、使いすぎるという事以外にもリスクはありますね。

    +85

    -0

  • 391. 匿名 2020/12/16(水) 07:04:27 

    >>381
    必要不可欠な物は別としてちょっと欲しい程度の物の場合、それを買うとお札が崩れる…となると、諦めたり次でいっかとなる事はある

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2020/12/16(水) 07:04:49 

    >>384
    病院こそカード払いがいい。病院にあった紙幣とかあまり財布に入れたくない。

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2020/12/16(水) 07:05:23 

    >>11
    キャッシュレス派も現金持ってる
    現金派と同じぐらい持ち歩いてる人が殆どだよ
    小銭持ってない人は多いかもしれないけど

    +113

    -4

  • 394. 匿名 2020/12/16(水) 07:06:43 

    >>385
    国債問題もあるし国はキャッシュレスそこまで完全には推し進めないと思うわ
    みんな預金を電子マネーに変えたり投資にまわしたら国の財政破綻してやばいし

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2020/12/16(水) 07:06:59 

    おつりのやり取りの時間がもったいなくてICカードで支払ってるけど上限2万しか入らないから使いすぎることはない
    緊急用に20年クレカ持ち歩いてるけど外出先でほぼ使ったことない
    光熱費引き落としと通販専用になってる

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2020/12/16(水) 07:07:58 

    >>19
    クレカだと使いすぎちゃう の意味がよくわからないんだよなぁ。
    「見えないから」って言うけどスマホで利用歴や現在の利用額、請求確定額とか見れるよね。それとは違うのか? 

    +55

    -21

  • 397. 匿名 2020/12/16(水) 07:10:11 

    現金かクレカ
    一番簡単だもん、レジで何々でと言ったり割引のQRカード出したり面倒臭いわ

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2020/12/16(水) 07:10:28 

    >>393
    ケータイのカード入れのところに1000円札をいつも忍ばせてあります(^ ^)

    +19

    -0

  • 399. 匿名 2020/12/16(水) 07:10:38 

    【私が現金払いに拘る理由】
    ・お金を使うことのハードルが上がり、無駄遣いが減る。
    ・カード払いだと、"ポイントを貯めるため"に余計な買い物をしてしまうことがある。(あと500円でポイント利率上がるから何かしら買って埋めよう、みたいな。)

    カードのメリットで、利用履歴がそのまま家計管理になるってのはあるけど、家計管理できる/できないは最終的にその人の管理能力次第だと思うので、支払い方法はそこまで関係ないかと。

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2020/12/16(水) 07:11:04 

    現金派って自ら自分の管理能力の無さと頭の悪さをアピールしていくスタンスなの?

    +1

    -3

  • 401. 匿名 2020/12/16(水) 07:12:41 

    現金で払う方が脳に痛みを感じるらしいよ
    お金使い過ぎた、というダメージを受けて今後の節約に繋がるのかもしれない
    私は面倒くさいからキャッシュレス派だけど

    +8

    -3

  • 402. 匿名 2020/12/16(水) 07:12:56 

    やっぱ現金使うとお金使った感あって、自動的に思考が節約してくれる。カード危ない

    +14

    -0

  • 403. 匿名 2020/12/16(水) 07:13:00 

    >>396
    他トピで見てきたけど、車検や引っ越し代をクレカ払いにして、翌月払えなくなった人はいるね
    そこからリボ払い始まったりするようです

    +22

    -0

  • 404. 匿名 2020/12/16(水) 07:13:19 

    自分のお金をチャージ?する電子マネーカードなら使い過ぎないかもしれないね。

    基本、まともな労働の対価として手に入れたお金じゃないと価値観は狂う人が多いと思うし(自分も含め)

    クレカのショッピング枠や、ちょっと種類が違うけど賭け事で得たお金は大事に使わないよね(笑)

    +10

    -0

  • 405. 匿名 2020/12/16(水) 07:13:45 

    >>380
    同じ!

    去年秋からのポイント還元政策の時に、新しくデビットカード専用口座作った
    以降、カード使うことに全く抵抗なくなった
    それまで頑固な現金派だったけど、今は両刀使いw

    +27

    -0

  • 406. 匿名 2020/12/16(水) 07:15:59 

    >>52

    「手持ちないけど、あれ欲しい!」
    よりも
    「お金おろすの面倒。」
    って気持ちが勝ってしまう私はギリ浪費家ではないのかな?笑

    +41

    -0

  • 407. 匿名 2020/12/16(水) 07:16:06 

    >>365
    泥棒に入られるとか?
    それ言い出したら現金もキャッシュレスも金絡みはどちらもリスキーなんだよね。
    好きな方使えば良いじゃん。

    +67

    -3

  • 408. 匿名 2020/12/16(水) 07:16:14 

    キャッシュレスもスマホの画面開くのに手間取る。

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2020/12/16(水) 07:16:46 

    >>367
    それは別に
    日本人に限った話じゃないだろw

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2020/12/16(水) 07:17:34 

    >>1

    キャッスレスに移行しないと悪いみたいなタイトルだよね。

    +65

    -1

  • 411. 匿名 2020/12/16(水) 07:17:38 

    >>363
    結婚相手選ぶ時も格付けの点数を一応確認する人もいるみたいな…
    数年前には、もうdidi使わないと道端で手を上げてタクシー捕まえるのは無理だったわ…タクシーは走ってるけど。客がのってなくても全てdidiで呼ばれて客を迎えに行く途中のタクシーだった。

    +21

    -0

  • 412. 匿名 2020/12/16(水) 07:18:07 

    キャッシュレス派の中には、現金派を小馬鹿にする人がいるのが嫌。何様なんだろうかと思う。

    +9

    -5

  • 413. 匿名 2020/12/16(水) 07:18:50 

    >>390
    拉致の話って海岸でやられてるイメージあるかもしれないけど、実際された人は
    都会の昼間に堂々とやられてるし
    なんなら日本人拉致をヨーロッパでされて
    北朝鮮に連れて行かれた人もいるし

    本当に良くない話だけど
    ブラックマーケットで
    日本人が競りにかけられてる
    競りにかけた人は
    フランスでデザイン勉強留学してて
    服屋さんのフィッティングルームで
    そのまま誘拐されてた

    ドイツ在住のサッカー宇佐美選手の
    奥様は2回誘拐されかけてます
    ....
    パリの駅でも、ホームにたどり着くまでの間、不審者に何度も接触された蘭は、
    命の危険を感じたといい、パリの警官からは「人身売買に気をつけろ」と注意されたと話す。
    ブログの後半、蘭はその友人から「欧州では10代の女性を狙った人身売買が多い。
    日本人である私達は幼く見えるので狙われたのではないか」(ブログより)と教えられた
    人名力 :  【芸能】「人身売買の危険に晒された」…宇佐美蘭がブログで「海外暮らし」に憧れる人へ警告
    人名力 : 【芸能】「人身売買の危険に晒された」…宇佐美蘭がブログで「海外暮らし」に憧れる人へ警告blog.livedoor.jp

    人名力 :【芸能】「人身売買の危険に晒された」…宇佐美蘭がブログで「海外暮らし」に憧れる人へ警告人名力著名人名の語源―The Etymology of Famous Person Names―< 救急車、2軒隣の同姓別人宅に…通報者は死亡【音楽】元Hysteric BlueのTamaと楠瀬拓哉が、新ユニ...


    +47

    -0

  • 414. 匿名 2020/12/16(水) 07:19:54 

    >>17

    最近デジタル庁発足したり
    マイナンバーと運転免許証、保険証一体化とかさ
    日本人に合わないのに推し進めないでほしいわ。
    運転免許証のモバイル化も最近言ってたね。

    +200

    -5

  • 415. 匿名 2020/12/16(水) 07:20:09 

    どっちを選ぼうが自由じゃない?クレカ使えないのは頭悪いからとか、そもそもそういう考え方が頭悪そう。

    +10

    -1

  • 416. 匿名 2020/12/16(水) 07:20:30 

    基本クレカにしてるけど、家には非常用に札、小銭各種をたくさん保管してます。何度も地震に遭ってるし。

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2020/12/16(水) 07:20:53 

    その場で精算し終えたい

    +15

    -0

  • 418. 匿名 2020/12/16(水) 07:20:56 

    >>10
    日本はキャッシュレスだと3%上乗せする店もあるからね
    本当はダメなのに

    +93

    -0

  • 419. 匿名 2020/12/16(水) 07:20:59 

    現金派から月○万円までの枠まで、と自分で決めて現金&クレカ派になりました。毎月、光熱費など出て行くと判る分はクレカ払いにしてる。

    使いすぎる人は現金でもカードでも使う。カードに限らずですよ。現金だと、使い過ぎた後に調整(節約)が強いられるだけ。

    自分のやり方にするとまず使いすぎる事はないしポイントなどメリットも受けられる。クレカ払いにしたからといって、、明細は見るし、出費がどれくらいか分からないことはあり得ません。

    +3

    -1

  • 420. 匿名 2020/12/16(水) 07:22:10 

    >>7
    毎月、つくポイント数千円からでも出来ますか?興味はあります。

    +79

    -1

  • 421. 匿名 2020/12/16(水) 07:22:36 

    カードは使った時に数字が目に見えなくて使いすぎる。pay系は使った額がすぐ表示されるし1ヶ月のチャージ額と利用額が円グラフで見られるから使いすぎも防止できて便利だよ。カードほどじゃないけどポイントも増えるし。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2020/12/16(水) 07:25:41 

    >>223
    食費と区切っていてもスーパー行くと消耗品など一緒に買ったりしちゃうよね?
    4万円だと厳しいね

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2020/12/16(水) 07:26:03 

    >>1
    キャッシュレスにすると中国人に何かされそう

    +57

    -2

  • 424. 匿名 2020/12/16(水) 07:26:16 

    >>6
    現金ですか?ってコンビニで聞かれたことない。
    なんでだろう。

    +190

    -0

  • 425. 匿名 2020/12/16(水) 07:26:18 

    >>365
    もう日本のお年寄りが
    タンス預金してることが世界の人に知られてる。
    コロナで仕事無くなった海外の人が
    犯罪や強盗のためにどんどん入国して来ると思う
    3ヶ月以上の中長期滞在者の入国は可能にしてる状況で、観光目的では入れない建前です。
    日本にある中韓の犯罪組織が手を回せば
    社用にして入国は可能だし、本国で同じことしたら
    死刑だけど日本は死刑にならないという理由で
    犯罪目的で入国する人増えると思います
    ....

    「日本の銀行は金利が安いから、大金がタンス預金されている」。高級住宅街を中心に約8000万円相当の窃盗を繰り返したとして、韓国籍の男2人が逮捕・送検されました。

    逮捕された韓国籍の朱昌星容疑者(69)と金江龍容疑者(52)は去年11月から今年1月にかけて兵庫県や大阪府の2階建て住宅に侵入し、現金や指輪など盗む窃盗を計44件繰り返した疑いが持たれています。被害総額は約8120万円に上るとみられています。警察によりますと、2人は高級住宅地ばかりを狙い、インターホンを鳴らして不在を確認した上で窓ガラスを割って侵入し家中を物色していたということです。2人は「生活費のためにやった」

    東アジアnews+板のスレッド | itest.5ch.net
    東アジアnews+板のスレッド | itest.5ch.netitest.5ch.net

    東アジアnews+板のスレッド | itest.5ch.net東アジアnews+5ちゃんねるレス検索 閉じるこの画像を開く全て見る1-100最新50戻る返信コメントを投稿する最新コメを読み込む全て見る1-100最新50↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑書き込み書き込み閉じるsageるクリ...

    +23

    -5

  • 426. 匿名 2020/12/16(水) 07:26:36 

    >>423
    ゆうちょとかドコモであったよね

    +17

    -0

  • 427. 匿名 2020/12/16(水) 07:28:20 

    うちの市ではこのご時世にガス代だけ、クレカ対応してない。電気もケーブルテレビもクレカやペイ系の対応してるのに!その分ポイント貯め損ねた気分になってる。冬場こそ高い料金払うから。

    入れておけばお金も払えてポイントがつくのは当たり前になってる。

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2020/12/16(水) 07:28:21 

    >>148

    あなた、マジで日本語理解できないんだね。

    +4

    -3

  • 429. 匿名 2020/12/16(水) 07:31:16 

    私はキャッシュレスにしてから口座残高を頻繁に確認するようになったからか逆に節約できたな
    現金主義の人も不正出金の被害に合う可能性はあるから安心しきってないで口座残高はマメに確認したほうがいいよ

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2020/12/16(水) 07:31:23 

    >>68

    大半がこれだよね。
    このトピの現金派の人は、キャッシュレス派は現金を全く持ち歩かないと勘違いしてる。
    だから、話が噛み合ってないコメントいっぱいあるんだわ。

    +27

    -1

  • 431. 匿名 2020/12/16(水) 07:31:45 

    >>396
    現金で払う事(手持ちで足りるか計算する、目でお金を見て自分で数える、財布から自分の手で取り出す等)の方が、不便だから抑制出来るって事じゃない?
    支払い方法に限らず、便利で簡単だと利用頻度が高くなるのは別に珍しい事じゃない
    普通にズボラで請求額とか確認しない人もいるかもしれないけど

    +30

    -3

  • 432. 匿名 2020/12/16(水) 07:31:53 

    ポイントを現金換算したら、必要だけど1年で30000円近く得してます!そのぶん季節で欲しいもの買ったり、必要だけど現金だと高いものを購入して、ただで買ってる(笑)

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2020/12/16(水) 07:32:16 

    何だかんだ現金が一番安心する。
    その場でお金が消えていく様を見てるから使いすぎない
    クレカだとお金の流れが把握できるから財産ある人は嫌だよね
    国税局に入られたら一発
    現金なら「何使ったかな~」でごまかせる。

    +6

    -2

  • 434. 匿名 2020/12/16(水) 07:32:48 

    現金で支払わないと落ち着かない、カード払いだと引き落とされるのを確認するまで、本当に自分のものになった気がしないと、かつて言ってたタレントがいたなぁ

    +8

    -1

  • 435. 匿名 2020/12/16(水) 07:34:33 

    >>50
    銀行の人に頼んだら手伝ってくれない?

    +5

    -3

  • 436. 匿名 2020/12/16(水) 07:36:07 

    >>396
    クレカや電子決済は可視化されるから一目瞭然だよね。自動的に家計簿を付ける事が出来てラクだし、無駄遣いを減らせた。

    +31

    -3

  • 437. 匿名 2020/12/16(水) 07:37:31 

    >>59
    月に15万も払うって収入どれだけなん?
    それならクレカポイント貯めた方が賢い。

    +90

    -1

  • 438. 匿名 2020/12/16(水) 07:37:45 

    >>433
    国税局に入られる事なんてあるの?自営業?私の人生においてあり得ないから現金なら誤魔化せるとか信じられない。

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2020/12/16(水) 07:38:20 

    >>417
    VISAデビットならできますよ!

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2020/12/16(水) 07:38:55 

    >>13
    デビット用の残高(2枚)は毎度頭に入ってるけどな
    日常用 予備用 どっちも
    デビットからペイとかモバイルSuicaにお金を移動させたら、いちいちメールくるし、たまにしっかりアプリで残高確認するから、ATMみたいに週末使うかもだから3万おろしておこうみたいのがなくて、めちゃくちゃ便利

    現金は財布に1万、鍵のキーホルダーに5千円いれてるから万が一はそれ使う
    あと、自宅には小銭と千円札で10万置いてあるからそこも準備はしてある

    +28

    -0

  • 441. 匿名 2020/12/16(水) 07:40:10 

    単純に、今使った分が来月引き落とし…というシステムがいや

    +4

    -1

  • 442. 匿名 2020/12/16(水) 07:40:25 

    >>439
    デビットでもプリペイドでも即時決済
    JCB、マスターでも同じだよね

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2020/12/16(水) 07:40:38 

    >>185
    家計簿アプリてカードや電子マネー紐付けとけば自動で登録してくれるから毎回打ち込む必要ないよ
    手動でやる時はレシート写真撮るだけで勝手に登録されるから何も面倒な事はない

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2020/12/16(水) 07:40:47 

    >>403
    何日締めで何日引き落としとか把握してないのかな…。それとも先月のこと忘れて普通に買い物しちゃうのかな。リボ払いはメリットないよね。

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2020/12/16(水) 07:40:58 

    いや、普段はクレカ払いの人も当たり前に家の隠し貯金やや他銀行にもお金入れてるでしょうよ。
    災害のとき現金ないとどうにも出来ない説の人は極端過ぎるよ。現金は現金で持っていて支払いはクレカですよ。

    +4

    -1

  • 446. 匿名 2020/12/16(水) 07:41:03 

    >>164
    ソシャゲーでつい課金しすぎて請求額がとんでもないことになる子供とか昔話題になってたけどあれと同じじゃない?

    私はコンビニに売ってるカードのみの支払いにしてるから、ここで言う現金払いの人と同じく今手元にある分しか使わないけど、後払い(キャリア決済とか)の人は手元にお金がなくてもボタンひとつでその場で課金しちゃうから

    +47

    -0

  • 447. 匿名 2020/12/16(水) 07:41:52 

    >>434
    デビットなんで使わないんだろう
    ATMに行く手間さえないのに

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2020/12/16(水) 07:42:14 

    >>442
    クレジットカードってそのうち無くなりそうだよね。
    デビットカードが主流になりそう。

    +5

    -4

  • 449. 匿名 2020/12/16(水) 07:42:30 

    クレジットはともかくペイ系は怖くて使えないよ。
    小売本部にいるけど各店舗でけっこうな数の通信エラーみたいなのの報告が来る。
    通信エラーで二重決済みたいな報告もあって、あれが全部お客さんに連絡ついて返せたとは思えない。

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2020/12/16(水) 07:42:41 

    >>44
    そもそも浪費家って現金も危険だ。

    +56

    -0

  • 451. 匿名 2020/12/16(水) 07:43:00 

    >>403
    引っ越し代、現金払いしました。ポイント目当てでクレカ払いにしようとしたけど、現金払いが一番割引がきくと言われました。引っ越し業界は概ねそんな感じみたいね。

    +16

    -0

  • 452. 匿名 2020/12/16(水) 07:43:04 

    本当は全てデビッドカードかICカードで支払いしたいんだけど、使えないところが多すぎて面倒だから、結局現金持ち歩くことになる。

    うちの近所のスーパーは、そのスーパー専用の電子マネーじゃないとキャッシュレス出来ないし。面倒

    +13

    -0

  • 453. 匿名 2020/12/16(水) 07:43:16 

    キャッシュレス化が進まないのは治安が良い証拠。
    治安が悪い国ほどキャッシュレス化が進む。

    +20

    -1

  • 454. 匿名 2020/12/16(水) 07:43:39 

    無くしたら困るもの増やしたくない
    現金でもクレカでも盗まれる時は盗まれる。なら私はクレカはいらないな
    補償されるにしても不正利用の話しょっちゅう聞くし
    警戒必要で精神的負荷増やしたくないしめんどくさいから現金だけでいいよ

    キャッシュレスじゃないと暮らせないようになったら嫌だわ
    ただでさえ緩くて日本カモにされてんだからそれこそ外国人に狙われ放題だよ

    +2

    -3

  • 455. 匿名 2020/12/16(水) 07:43:46 

    >>427
    ガス代を市に払うの?ガス会社じゃなくて

    +0

    -1

  • 456. 匿名 2020/12/16(水) 07:44:04 

    >>1
    私かれこれ二十歳から20年クレカ生活、何も困ったことない
    お金おろさなくていい、会計らく、ポイントたまる
    財布スリム、いいことしかないけどね

    +16

    -13

  • 457. 匿名 2020/12/16(水) 07:44:24 

    >>390
    管理されていない情報があるのは大事です、だから現金も同じく自分以外の管理がされていない状態があるべき

    +31

    -0

  • 458. 匿名 2020/12/16(水) 07:44:59 

    うちの近くの100均、現金のみだからこの前焦った。
    こんな事がまだまだあるから無理だろうね。

    商品券使って端数をカードとかも対応して無いところ多いからね。

    +13

    -0

  • 459. 匿名 2020/12/16(水) 07:45:05 

    >>444
    現金、キャッシュレスって関係ないのかも
    お金に対してきちんとしてるか、だらしないかの違いだけなんじゃないだろうかね

    まともな人間ならどっちになろうが管理するし、特にクレカは払うまでは人様からお金を借りるいわゆる借金で、それを滞ると電気料金滞納とはちがって負債を抱えてる事になるって事まで考えてるだろうし

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2020/12/16(水) 07:45:15 

    キャッシュレスに移行したんだけど、プリペイドカードに月一で入金して家計管理するようになったら使いすぎ減った。使用履歴もすぐわかるから、家計簿つける手間も減った。
    現金は念のため財布に5千円だけ入れて過ごしてるけど、「手持ちの現金5千円しかないから余計な買い物はしないでおこう」と考えられるようになった。

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2020/12/16(水) 07:45:24 

    >>72
    それで小旅行や旅行してる。
    わたしはなかなかたまらないと思う。500円硬貨が巡ってこないかんじ。頭を使って500円硬貨にするくらいじゃないとだめかな?
    あ、支払い関係はクレカです。

    +9

    -1

  • 462. 匿名 2020/12/16(水) 07:45:55 

    pay系のポイントキャンペーンは
    「あなたの個人情報決済情報をこのポイントで買います」
    だと思っている

    +6

    -1

  • 463. 匿名 2020/12/16(水) 07:46:05 

    店員側からしたら現金払いが一番良いけどね。クレカは勝手に抜き差ししてエラーになったり暗証番号忘れて電子サインになったり、
    PayPayは確認する前に誤った金額入力してこちらが確認する前に勝手に支払い押してしまいパソコンからログインして処理した上で会計やり直しになったりと迷惑な客が少なからずいるから。

    +8

    -4

  • 464. 匿名 2020/12/16(水) 07:46:50 

    >>84



    、、、へー。

    +12

    -8

  • 465. 匿名 2020/12/16(水) 07:49:10 

    現金派がいるのは結構だけど
    全ての店、支払いをカード、電子決済対応してほしい。
    自販機も病院も売店もね

    +12

    -0

  • 466. 匿名 2020/12/16(水) 07:49:12 

    政府にとってキャッシュレスに移行した方が税金取りやすい。
    中国じゃないけど、今どこにいるか何を買ったか直ぐわかるしね。
    アメリカドラマで犯罪人が今カード使用した場所を特定なんて場面を何回も見た
    プライバシーは確かになくなる。
    悪い事するわけではないからいいんだけどさ

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2020/12/16(水) 07:49:57 

    >>80
    適応するもあえてしないのも自由ですよ。

    適応力うんぬんの見方しか出来ないのも視野が狭いかと思われます。

    現金派だと個人情報ダダ漏れしても無関係で居られて、メリットもある。どんなこともメリットデメリットあるわけですよ。

    +24

    -3

  • 468. 匿名 2020/12/16(水) 07:50:26 

    >>39
    マックは電子マネー使えるよ。
    私は楽天ポイントをつけてもらった後、EdyかWAONで支払ってるよ。
    ポイント二重取り!

    +40

    -2

  • 469. 匿名 2020/12/16(水) 07:50:32 

    >>424
    店員さんに覚えられたんじゃないかな。
    多分向こうは気を遣って聞いてくれてる。

    +0

    -20

  • 470. 匿名 2020/12/16(水) 07:50:39 

    >>13
    キャッシュレス決済は店側に手数料かかるから小さな店は取り入れるのが難しいですよね。

    +23

    -0

  • 471. 匿名 2020/12/16(水) 07:50:47 

    なんか無駄な議論

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2020/12/16(水) 07:50:50 

    >>228
    お金管理出来ない人が現金派のイメージある
    カードやキャッシュレスうまく使ってる人はお金管理出来てる

    +16

    -3

  • 473. 匿名 2020/12/16(水) 07:52:30 

    祖母にナナコ決済を勧めたけど、機械の画面がよく見えないからナナコチャージするのに店員さんを煩わせるのが嫌なんだって。結局現金で支払ってるけど、それぞれが都合が良い支払い方が良いと思うよ

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2020/12/16(水) 07:52:56 

    現金は盗まれたらお終いだけどデータ流出に巻き込まれた時はカード会社が補償してくれた
    身近な被害だとタンス預金が一番被害額が多い

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2020/12/16(水) 07:54:06 

    >>3
    ものが目の前にないネットショッピングだとついつい使い過ぎちゃうってのはなんかわかるけど、スーパーでクレカってつかいすぎるかなぁ…?

    無駄に買っても食材余って意味ないし、自力で持ち帰らなきゃいけないから持てる量って意味でも限度があるし、スーパーでついつい余計な購入ってそんなにあるかなぁ…

    +67

    -3

  • 476. 匿名 2020/12/16(水) 07:54:08 

    ネット通販はクレカ。
    それ以外のスーパー、ホームセンター、コンビニは現金だわ。
    保険、光熱費、携帯などの公共料金は口座引き落とし。
    現金とキャッシュレスは半々の割合。
    ネットで買い物する時も金額決めて買っている

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2020/12/16(水) 07:54:20 

    >>1
    1番ヤバいのが中国PayPay🇨🇳

    +48

    -0

  • 478. 匿名 2020/12/16(水) 07:57:10 

    >>444

    基本キャッシュレス派だけど、リボ払いしようと思ったことないし、リボ払いしなければならない状況に陥ったことなんて皆無だわ。

    +14

    -0

  • 479. 匿名 2020/12/16(水) 07:59:03 

    >>448
    そうなるべきだよね
    クレジットカードなんて、何かどっかおかしいもん

    +2

    -8

  • 480. 匿名 2020/12/16(水) 07:59:09 

    いっそアナログ時代に戻ればいいのにと思うときがある
    便利になったような、かえって面倒くさくなったような
    昔は給料さえ現金でもらってきてたんだよね
    そしてあれこれ現金で支払う
    どやこや考える必要もなくシンプルだ

    +9

    -1

  • 481. 匿名 2020/12/16(水) 07:59:15 

    お金に関する価値観は個々人のこと。情報よりも人が意識しっかり持たないとね。

    ポイント還元を政府が仕向けたり、テレビやCMに踊らされたり、がるちゃん情報を鵜呑みにしても最終的には本人に周り回ってくること。他人や買った店は責任とってくれません。踊らせる立場の誰も責任とってくれません。

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2020/12/16(水) 08:01:21 

    てか、好きにしたらいいと思う。
    無理に現金にする必要もないしキャッシュレスにする必要もない。
    個人の自由

    +11

    -0

  • 483. 匿名 2020/12/16(水) 08:01:24 

    >>2
    カード通してしか信用で買い物したこと無さそうな小娘風情が何言ってんの
    昔は、顔だけでツケ払いして、カード以上の信用で買い物してきたわ

    +4

    -49

  • 484. 匿名 2020/12/16(水) 08:01:38 

    後払いってのが怖いから、チャージ式のカードしか使ってない
    けど、いつもチャージするの忘れちゃって現金払いが多いかな…
    WAONや楽天Edyとか、大手のところくらいは支払いで使えるところではチャージも出来るようにしてって、いつも思う
    あと「入金してください」ってすぐ言っちゃうから、レジの人に「…あっ、チャージですね」って言われちゃう

    +4

    -1

  • 485. 匿名 2020/12/16(水) 08:01:57 

    >>480
    支払うはずだった給料、会社の金庫から盗まれたりとかが今より多かったはずだよ。
    給料日に数十万持って歩くのも怖いから、手渡しは嫌だなぁ。

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2020/12/16(水) 08:02:00 

    慣れていないのかスマホの調子が悪いのか、私の後ろにも並んでる人がいるのに、モタモタしながらペイ払いを決行してた女性がいた。現金持ってなかったのだろうか?

    +2

    -2

  • 487. 匿名 2020/12/16(水) 08:02:01 

    >>104
    若い人で電子マネー派だと財布すら持っていかない人いるよ
    使ってるアプリでトラブル起きて一時的に使えなくなる時あるけど大丈夫なのかなって思ってる

    +11

    -0

  • 488. 匿名 2020/12/16(水) 08:02:06 

    現金使ってれば間違いない。

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2020/12/16(水) 08:02:10 

    >>462
    すんごいキリッと言っているけれど、ポイント貯めたり、通販利用したりしてんだよね、きっとw
    騙される人ってこういう隙があるんだろうなと思う
    「payは危ない」に惑わされて社会全体の構造がみえていないというか

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2020/12/16(水) 08:03:35 

    >>487
    親によるみたいよ
    高校生くらいだと、親がそういうのに疎いとキャッシュレスは交通系のカードしか知らない子が結構いるみたい

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2020/12/16(水) 08:04:33 

    レシートを軸にスマホで画像撮って管理してる。管理してると言うと、かっこいい風に聞こえるけど。それに自分で打ち込むの面倒くさい事も良くあるけど。細々した作業が苦にならなくて、毎日の達成感もある。わたしのは料理レシピもおまけについてくる。

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2020/12/16(水) 08:04:47 

    年金や地方税のクレカ払いのサイトから個人情報漏洩もあったから、口座引き落としにしたよ
    税金の支払いの場合、ポイントより自分の身が大事

    2020年個人情報漏洩一覧
    個人情報漏洩事件・被害事例一覧
    個人情報漏洩事件・被害事例一覧cybersecurity-jp.com

    過去の個人情報漏洩事件まとめ 日付は事件発生日、発表日または報道日など。責任を代表する事業者名で記述。 <凡例> 被害1千件以上 二次被害発生の報道や故意 その他適宜 2020年 201


    +6

    -0

  • 493. 匿名 2020/12/16(水) 08:04:54 

    キャッシュレスで、クレカ、payつかって現金も使ってたら、いつの間に倍使ってた私みたいな人間は、絶対に使ったらダメだよね…

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2020/12/16(水) 08:04:57 

    商品と引き換えに現金を払う。それでいい。

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2020/12/16(水) 08:05:40 

    >>486
    そういうのも準備していて、例えば何故かTポイント、dポイントのアプリが立ち上がらなかった時には「カード出します」って即座に切り替えられるように財布に入れてる
    キャッシュレスの場合は折り畳んであるお札出せばOK

    +2

    -1

  • 496. 匿名 2020/12/16(水) 08:05:47 

    >>475
    自分で小銭とか数えて払ってないから、払った感覚(お金が減った感覚)が無いよね
    それで、買い物頻度増えるってことかな?
    現金派だとお財布の残金と相談して買うの止めることもあるけど、カード派だとそういう時に買っちゃいそうだしね

    +3

    -3

  • 497. 匿名 2020/12/16(水) 08:07:22 

    自分が使いやすかったり管理しやすいほうを使えば良いんだよ。人それぞれ違うんだから。

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2020/12/16(水) 08:07:40 

    >>459
    支払いが遅れたり滞ると信用なくなるからローン組めなくなるし。

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2020/12/16(水) 08:08:47 

    >>496
    アプリを開いて残高と相談できるし、払った後にアプリの数字見たら、通帳持ち歩いてるのと同じ事

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2020/12/16(水) 08:08:57 

    >>9
    不正アクセスされているのはクレカ会社ではなくて、利用しているサイト側が不正アクセスされて個人情報流出している
    例えば先日あったEXILEのサイトも同じ
    クレカ会社が不正アクセスされて個人情報流出してたらもっと問題視されてる

    +6

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。