ガールズちゃんねる

キャッシュレス決済でポイント還元、それでも「現金派」が切り替えない理由

1862コメント2019/11/07(木) 01:07

  • 1. 匿名 2019/10/10(木) 00:41:09 

    キャッシュレス決済でポイント還元、それでも「現金派」が切り替えない理由 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
    キャッシュレス決済でポイント還元、それでも「現金派」が切り替えない理由 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激するwww.jprime.jp

    レシートに印字された消費税10%と、軽減税率8%(持ち帰りの飲食品など)の混在。これだけでもややこしいのに、キャッシュレス決済時のみ小売店の規模によって率の異なる「ポイント還元」を受けられる仕組みも加わり、消費者は混乱をきわめている。 いつ、どこで、何をどう買うとお得なのか─。


    消費生活ジャーナリストの岩田昭男さんは「政府が誘導を間違えた」として次のように説明する。

    「中心をスマホ決済に置いたのがまずかった。クレジットカードや交通系ICカードなど、多くの国民が1枚ぐらいは持っている“板カード”を中心に置けばハードルはグンと下がったはず。そっちで十分訓練を積んでからスマホ決済に移行すればよかった」

    高齢者や初心者にとっては、やり方が簡単か、手持ちの手段であることが大事だという。

    「配慮が足りなかったということ。それと、僕はクレジットカード問題を30年取材してきたけれど、そのうち20年間は借金問題に取り組んできた。多重債務者とかね。この先、キャッシュレスで使いすぎる問題が噴出すると思うのでケアも必要」と岩田さん。

    +1811

    -13

  • 2. 匿名 2019/10/10(木) 00:42:10 

    来年の6月までだしな~

    +2373

    -15

  • 3. 匿名 2019/10/10(木) 00:42:11 

    手続き的なのが本当に嫌い邪魔くさい。
    ポイント貯めるより、お金使わない方を選ぶ。

    +4060

    -37

  • 4. 匿名 2019/10/10(木) 00:42:33 

    キャッシュレスだとお金使った気がしなくてポンポン使っちゃいそうで怖いんだよね

    +3786

    -60

  • 5. 匿名 2019/10/10(木) 00:43:09 

    この世で一番信用できるのは現ナマだと思う

    +4249

    -60

  • 6. 匿名 2019/10/10(木) 00:43:24 

    毎日たばこやコーヒーをコンビニで買うような人は、絶対キャッシュレスにした方がいいよ。
    毎回2%引きだよ。

    +2048

    -53

  • 7. 匿名 2019/10/10(木) 00:43:48 

    習慣がないから、つい現金で払うだけ。
    パスモの登録は済んでる。

    +995

    -22

  • 8. 匿名 2019/10/10(木) 00:43:56 

    うちのじぃちゃんばぁちゃんも難しいから現金でいいのにっていつも言ってる

    +1290

    -20

  • 9. 匿名 2019/10/10(木) 00:44:02 

    せっかく覚えた頃には終わっちゃうしね。
    期限がないならみんなやるんだろうけど。

    +1667

    -9

  • 10. 匿名 2019/10/10(木) 00:44:04 

    個人情報がどこに広まってしまうか分からない。
    何か後でとんでもない事になるかもしれないから。

    +1956

    -34

  • 11. 匿名 2019/10/10(木) 00:44:19 

    ぺいぺいとかで20%還元!とか言って喜んでる人はアホだよ。
    そんな20%に踊らされていつもより多く買い物して孫正義の思い通りじゃん(笑)
    そんな事ばかりしてたら今後もお金は増えないだろうしこんなサービス一切してない現金市場主義の私が勝ち組。
    あなたたちは孫正義とかの養分です

    +1787

    -474

  • 12. 匿名 2019/10/10(木) 00:44:29 

    色々考えるのが疲れた。ただそれだけ。

    +1452

    -9

  • 13. 匿名 2019/10/10(木) 00:44:42 

    ひも付けされるのが嫌
    落としても怖いし

    +1455

    -12

  • 14. 匿名 2019/10/10(木) 00:45:07 

    コンビニとかそこまで行かんし行ってもそんなに買わんし

    +1188

    -12

  • 15. 匿名 2019/10/10(木) 00:45:23 

    頭悪いから視覚で今の所持金を確認したい。
    スマホでいちいち確認するのもめんどいし、現金なら財布を覗けばすぐ判る

    +1858

    -22

  • 16. 匿名 2019/10/10(木) 00:45:33 

    >>4
    まさにそれ私やらかしました!
    必要最低限しかクレカは使ってない。ペイペイダウンロードしたけど、結局今でもキャッシュ払いしちゃう。

    +631

    -15

  • 17. 匿名 2019/10/10(木) 00:45:42 

    還元とかよくわかってないんだけど、クレカじゃだめなの?

    +515

    -10

  • 18. 匿名 2019/10/10(木) 00:45:43 

    ぺいぺいは絶対無理 ぺいぺいだけは嫌だ
    信用できない

    +1735

    -31

  • 19. 匿名 2019/10/10(木) 00:45:45 

    今回のに限りませんが、ポイントが付くことよりも、そもそものモノの値段がどうなのかがカギなので。
    (安ければいいとは別の問題で)

    +752

    -9

  • 20. 匿名 2019/10/10(木) 00:46:04 

    >>12
    本当これ。何が得で何が損なのか考えるのが面倒臭い。

    +682

    -7

  • 21. 匿名 2019/10/10(木) 00:46:18 

    個人情報流出とかクレジット情報漏洩でかなり問題になって居るのになんで使用するのか逆に疑問。
    強固な安全システムならつかいたいけどね。

    +942

    -16

  • 22. 匿名 2019/10/10(木) 00:46:50 

    スマホ決済のサービスを国内で1本にするべき。

    そもそも国によって種類やサービスが異なるスマホ決済なんて観光客は使わない。

    +1170

    -13

  • 23. 匿名 2019/10/10(木) 00:46:54 

    徐々に変わっていけばいいじゃん

    +17

    -68

  • 24. 匿名 2019/10/10(木) 00:46:54 

    毎月使う額が安定してるので、電子マネーやクレカに切り替え中。田舎なのでWAONか楽天エディがあれば充分。
    ただ、pay系はQR出すのが面倒だから使う予定ない。

    +716

    -6

  • 25. 匿名 2019/10/10(木) 00:47:28 

    ポイント貰うとポイント使うためにまた買物に行くという消費ループ。

    +789

    -13

  • 26. 匿名 2019/10/10(木) 00:47:30 

    なんだかんだアナログが最強だから

    +915

    -38

  • 27. 匿名 2019/10/10(木) 00:47:38 

    コンビニで買い物するのがあたりまえになってる場合、ポイントがたまる以前にもったいないことしてると思う。

    +945

    -8

  • 28. 匿名 2019/10/10(木) 00:47:43 

    日本のシステムプログラム会社でも中国に丸投げしているところもある。

    つまり中国の一元管理システムには入りたくない

    +685

    -3

  • 29. 匿名 2019/10/10(木) 00:48:02 

    支払い方法の選択肢があまりにも多すぎて、情報収集がめんどくさすぎる

    +612

    -6

  • 30. 匿名 2019/10/10(木) 00:48:17 

    ポイント還元も未来永劫じゃないし

    +510

    -3

  • 31. 匿名 2019/10/10(木) 00:48:25 

    お金は増えないけど、ぽんぽん欲しいもの(ここ重要!)買うことで経済回るのもアリかなと思いました。
    狙ったわけじゃないけど増税後に化粧品やら美容機器やらがたくさん欲しくなってしまって買ったけど後悔してないです

    +22

    -73

  • 32. 匿名 2019/10/10(木) 00:48:35 

    調子ノッて使いまくってしまうタイプだから
    現金じゃないと不安なだけ

    +641

    -7

  • 33. 匿名 2019/10/10(木) 00:49:06 

    パスモやスイカって、記名式じゃなきゃダメなんだよね?

    +169

    -13

  • 34. 匿名 2019/10/10(木) 00:49:23 

    個人情報と引き換えに数円得しても嬉しくない

    +809

    -14

  • 35. 匿名 2019/10/10(木) 00:49:23 

    わざわざカード会社を経由させるのが嫌。
    儲ける人がいるってことだよね

    +666

    -19

  • 36. 匿名 2019/10/10(木) 00:49:48 

    >>6
    即時値引きが良いよね

    +567

    -12

  • 37. 匿名 2019/10/10(木) 00:49:53 

    >>11
    食材とか日用品しか買ってないよー
    還元分は光熱費とかガソリン代とかに当ててる

    上手く使わないと損だなと思ってるけどまあ個人の自由だよね

    +622

    -28

  • 38. 匿名 2019/10/10(木) 00:50:22 

    現金の1番優れている点は匿名性だよ。
    電子マネーなんて誰がどこで何を買ったか、ぜーんぶ把握されてるよ。

    +1011

    -15

  • 39. 匿名 2019/10/10(木) 00:50:41 

    どこのpayが安全なのかを調べるところから始めないといけないから面倒。
    paypayは絶対嫌だしいろんなお店で使える信頼できるとこってどこなのか。

    +490

    -10

  • 40. 匿名 2019/10/10(木) 00:50:49 

    amazonで何か買う時とガソリン以外クレカ使ってない。。

    +267

    -7

  • 41. 匿名 2019/10/10(木) 00:50:58 

    普通のナナコカードでも2%還元されたらか、チャージ出来るポイントカードの店が全部対象になれば良いのに。
    って上に書いてある事その物だよ。

    +252

    -10

  • 42. 匿名 2019/10/10(木) 00:51:01 

    理由ってあるかね?
    なんとなく使わないってだけだと思うけど
    そんな大層な理由を持って使う使わないを決めてないよ

    +335

    -8

  • 43. 匿名 2019/10/10(木) 00:51:04 

    payが多すぎるのも問題なんじゃない?
    どれを使うのか考えてたら面倒くさくて、現金でいいやとなる

    +630

    -2

  • 44. 匿名 2019/10/10(木) 00:52:06 

    結局金を使わす仕組みじゃん

    +396

    -6

  • 45. 匿名 2019/10/10(木) 00:52:17 

    >>1
    >>中心をスマホ決済に置いたのがまずかった。クレジットカードや交通系ICカードなど、多くの国民が1枚ぐらいは持っている“板カード”を中心に置けばハードルはグンと下がったはず。

    私まさにコレ。
    手持ちのカードで還元率上がるならたぶんやってたけど、スマホにキャッシング情報載せるのやっぱり怖いよ。
    古くてもやっぱり、財布は財布、にしておきたい。

    +898

    -11

  • 46. 匿名 2019/10/10(木) 00:53:23 

    まだまだ信用できないよね。もう少し様子見てから。現金が1番信用できる

    +471

    -5

  • 47. 匿名 2019/10/10(木) 00:53:51 

    交通ICで個人情報登録不要ならやってた

    +299

    -6

  • 48. 匿名 2019/10/10(木) 00:54:13 

    +276

    -30

  • 49. 匿名 2019/10/10(木) 00:54:47 

    てか、キャッレスに完全移行なんてしたらさ、ある日突然に電子処理的にみんなの財産ゼロ!とかもできるしね。
    仮に国が噛んでても国民のほとんどがITに精通してるわけじゃないから知らぬ存ぜぬで終わりで泣き寝入りだし。
    デジタルは資金の流通の流れをスムーズにするけど安全と信頼性が確保される未来はないよ。
    どれだけ強固に開発しても絶対に欠陥あって当たり前。
    国は国民バカにしすぎ。

    +657

    -20

  • 50. 匿名 2019/10/10(木) 00:55:00 

    >>23
    いずれ増えるのにね
    現金派とかわざわざ言わなくてもね…
    まだガラケーなの?みたいなのを感じる

    +32

    -66

  • 51. 匿名 2019/10/10(木) 00:56:30 

    >>49
    銀行は信じられんって言ってタンス貯金してる老人じゃないんだから…

    +43

    -96

  • 52. 匿名 2019/10/10(木) 00:57:01 

    安全性を気にしてる人達と手続きの面倒さが障害になってる人達で分かれる気がする。

    +305

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/10(木) 00:57:02 

    このトピ上がったばかりだしね
    「これ絶対あかんやつや」クレジットカード会社のDMで送られてきたリボ払いとキャッシングの案内が破産不可避
    「これ絶対あかんやつや」クレジットカード会社のDMで送られてきたリボ払いとキャッシングの案内が破産不可避girlschannel.net

    「これ絶対あかんやつや」クレジットカード会社のDMで送られてきたリボ払いとキャッシングの案内が破産不可避「リボに変更したから支払いが小さくなってよかった~」「ATMでキャッシングして準備万端!」 自己破産する未来しか見えませんね…。こんなの「トリセツ...

    +96

    -1

  • 54. 匿名 2019/10/10(木) 00:57:04 

    キャッシュレスって言われてる今日に商品券なんて出したらもしかして引かれちゃう?

    +7

    -40

  • 55. 匿名 2019/10/10(木) 00:57:33 

    なんか官僚が考え出した政策って、独りよがりと言うか内輪受けと言うか自己満足的で、多額の税金使ってやる割に結局無駄になるやつ多い気がする。
    基本住民台帳(カード)、マイナンバー(カード)、それにこのキャッシュレス等々。

    青春時代から机にかじりついて勉強しかしてきてない人達が、社会情勢に応じた政策を作るのは限界があると思う。
    もっと民間から優秀な人材を引き抜いて来れないものかな・・

    +331

    -15

  • 56. 匿名 2019/10/10(木) 00:57:38 

    >>54
    キャッシュじゃないからいいんじゃね?

    +35

    -2

  • 57. 匿名 2019/10/10(木) 00:58:11 

    >>11
    今後絶対に買う米や水だけを底値で売ってるスーパーでまとめ買いめちゃくちゃ得したよ
    その還元分だけでもあんたに勝ってるわ笑
    必要なものだけを買えばいいだけ

    +274

    -169

  • 58. 匿名 2019/10/10(木) 00:58:46 

    >>49
    国がみんなの財産ゼロ!とかにする状況なら、現金持ってたって無意味でしょw
    崩壊だよ

    +18

    -57

  • 59. 匿名 2019/10/10(木) 00:58:50 

    クレジットカードは引き落とし日まで借金してるみたいで落ち着かないし、デビッドカードも残高がパッと分かり辛そうだし使い過ぎも心配。

    結局財布の中に入っている現金でやりくりするのが一番面倒がなくて私には合ってる。

    +387

    -9

  • 60. 匿名 2019/10/10(木) 00:59:12 

    最近この手のトピ多いね

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2019/10/10(木) 00:59:14 

    何のためにキャッシュレス化しないといけないの?社会として、キャッシュレス化しないと困ることがあるの?

    そこに切り替えるほどの理由が見当たらないから、特に変えるつもりはない。

    +351

    -9

  • 62. 匿名 2019/10/10(木) 00:59:26 

    >>15
    財布開けなくても残高わかるから便利なのに

    +20

    -80

  • 63. 匿名 2019/10/10(木) 01:00:14 

    >>51
    銀行とキャッシュレスを同等に考えてる人いたんだ、、、
    全く別物だし。
    おそらくatmやネットバンキングのシステムがあるから同じだと思ってるんだろうけど、システムもリスクも保証も全く別物。
    あなたみたいな人が危ないよ。
    ちなみに銀行もタンス預金してた方が助かった案件山ほどあるけどな。

    +145

    -10

  • 64. 匿名 2019/10/10(木) 01:00:56 

    いつも行くスーパーでもメルペイ使えたからやってみたら、レジ打つ→引き出しからコード読み取る機械出す→その機械に会計の額打ち込む→コード読み取るってやるからダルい天レジの人も慣れてないから手際悪いし

    +156

    -4

  • 65. 匿名 2019/10/10(木) 01:01:19 

    キャッシュレスって言ってるけど何か月か前にお札の人たち変わるってニュースあったよね
    そういうの無駄じゃんって思った

    +253

    -5

  • 66. 匿名 2019/10/10(木) 01:01:38 

    楽天エディ、nanaco、交通系カード、よくいくスーパーのチャージ系カード
    でほぼほぼ還元されているから特別に何もしていない
    5%+5%で10%までは望んでいないので今後もPayはしない予定
    チャージならいくら入れたか記憶できているが
    銀行口座と紐付したら、際限なく使えてしまうのが嫌なのでチャージ系のみで充分

    +211

    -6

  • 67. 匿名 2019/10/10(木) 01:01:38 

    在庫が無くなったらまとめ買いするから、ドラッグストアは元々楽天カードで払ってた。引き落としの仕組みは同じだしなーと思って楽天payを使ってみてるけど、意外に便利だよ。
    あまり使える店舗が無いのも逆にいいw

    +91

    -2

  • 68. 匿名 2019/10/10(木) 01:01:44 

    個人情報とか安全性が心配
    災害があっても現金なら使える
    あと頭悪いから考えるの面倒くさい
    私はこんな感じの理由で使ってない!

    +212

    -2

  • 69. 匿名 2019/10/10(木) 01:02:09 

    クレカは家計簿つけづらい。なんとかペイはチャージ面倒だし興味ない。車社会の地方だからスイカも必要ない。

    +91

    -6

  • 70. 匿名 2019/10/10(木) 01:02:13 

    >>62
    横だけど、その面ではキャッシュレスのほうが明らかに面倒じゃんww

    +112

    -7

  • 71. 匿名 2019/10/10(木) 01:02:23 

    >>63
    特例だして、ほら!って子供みたいね

    +6

    -40

  • 72. 匿名 2019/10/10(木) 01:03:30 

    >>58
    ゲンナマはインフレ、デフレの操作で目減りか限りなくゼロにできるけどキャッシュレスのシステムは根こそぎ奪うことが一瞬でできる。

    +144

    -2

  • 73. 匿名 2019/10/10(木) 01:03:50 

    >>62
    ネット接続できる環境でしか確認できないほうが不便だと思う。

    +202

    -3

  • 74. 匿名 2019/10/10(木) 01:04:09 

    先行き不安なことだらけ
    眠れない…

    +54

    -3

  • 75. 匿名 2019/10/10(木) 01:04:16 

    >>38
    把握されて困ることある?
    私は税金も真っ当に納めてるし、グレーなお金使ってる人がどんどん困ればいいと思う

    +35

    -139

  • 76. 匿名 2019/10/10(木) 01:04:17 

    >>61
    手遅れな気もするけどねw

    >世界では、支払サービス事業者の中には、支払手数料やインフラコストを低廉化することで利用を増やし、その結果として集まる支払情報を蓄積・分析することで新たなサービスを創造するビジネスモデルも誕生しています。

    日本でもキャッシュレス化を進展させていかなければ、Amazon、Google、Facebook等がプラットフォーマーとして市場を支配しているように、支払サービスの分野でも日本企業が劣後してしまうとの危機感が日本政府・経済産業省にも存在します。

    また、現金には貯蔵や輸送にコストがかかります。最も大きいのが人件費です。店舗での現金決済に限らず、中小企業での現金集計にはかなりの人件費がかかっていると言われ、その額は8,861億円にのぼるという調査結果もあります。今後少子高齢化が進み、経済力の低下が懸念される日本において、現金決済の負担は大きくなっていくでしょう。

    +23

    -10

  • 77. 匿名 2019/10/10(木) 01:04:41 

    販売の仕事してるけど年配の方はクレジットカードよりWAONだよね。WAON支払いの人はスゴく多いし、WAON決済出来ると有り難がられる。

    +146

    -10

  • 78. 匿名 2019/10/10(木) 01:04:44 

    バイトの手間を増やしすぎ種類多すぎ
    ペイ一族統一してから出直せ

    +196

    -4

  • 79. 匿名 2019/10/10(木) 01:04:53 

    >>75
    やばい人登場w

    +88

    -21

  • 80. 匿名 2019/10/10(木) 01:05:12 

    マネーフォワードっていう家計簿アプリで、クレカ使ったら自動で家計簿つけてくれるんだけど、楽天ペイとかでも連携出来るんだろうか。

    +27

    -4

  • 81. 匿名 2019/10/10(木) 01:05:29 

    >>71
    アホなふりした政府の関係者からIT関係の利害関係山盛りの方ですか?(笑)

    +39

    -3

  • 82. 匿名 2019/10/10(木) 01:05:47 

    >>79
    なんで?

    +9

    -19

  • 83. 匿名 2019/10/10(木) 01:05:56 

    >>75
    えっ…
    クレジット情報が漏れて困らない人って存在するんだね。

    +167

    -7

  • 84. 匿名 2019/10/10(木) 01:06:06 

    >>77
    年配層限定のWAONがあるからじゃない
    WAON GGだっけ?

    +49

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/10(木) 01:06:28 

    クレジットはトラブルも多いから…やっぱ現金が一番

    +106

    -4

  • 86. 匿名 2019/10/10(木) 01:07:02 

    >>1
    中国は偽札が多いからキャッシュレス決済が広まったわけで、日本は偽札少なくて安心して現金使える国なのよ
    もちろんキャッシュレスも便利だから使う人は使うでいいではないか

    +406

    -2

  • 87. 匿名 2019/10/10(木) 01:07:02 

    朝の激混みのコンビニでちまちま現金出されると正直鬱陶しい
    ピッで済むのに。

    +26

    -51

  • 88. 匿名 2019/10/10(木) 01:07:42 

    >>82
    個人情報って具体的に何のことだと思って大丈夫とか話してる?

    +69

    -4

  • 89. 匿名 2019/10/10(木) 01:08:02 

    個人情報って言っても何歳の女性が何と何買ったとかそういうことでしょ。
    通販サイトでネット通販してる人ならとっくにそういう情報は提供してるからね。

    +5

    -41

  • 90. 匿名 2019/10/10(木) 01:08:02 

    >>57
    米が酸化しそう(笑)ちゃんと精米機かけないと

    +84

    -33

  • 91. 匿名 2019/10/10(木) 01:08:08 

    >>85
    クレジットカードのトラブルって何?

    +32

    -4

  • 92. 匿名 2019/10/10(木) 01:08:08 

    キャッシュレス反対派の人は、Suicaも使わず切符使ってるの?

    +22

    -29

  • 93. 匿名 2019/10/10(木) 01:08:43 

    >>18
    ペイペイも大概だけど、私はLINEペイの方が絶対に信用出来ない!!

    絶対に、システム的に脆弱のカッスカスでなーんかやらかしそうだから(断言)

    +643

    -7

  • 94. 匿名 2019/10/10(木) 01:09:09 

    ポイントとか、しゃらくせえ

    +74

    -4

  • 95. 匿名 2019/10/10(木) 01:09:15 

    >>87
    しかもレジ並んでるときに銀行から1000円チャージとかできるから楽

    +23

    -5

  • 96. 匿名 2019/10/10(木) 01:09:24 

    >>76
    答えになってないよ。

    +15

    -7

  • 97. 匿名 2019/10/10(木) 01:09:38 

    スマホにたくさんの情報いれるのに抵抗がある
    おサイフケータイとか怖すぎる

    クレカや普通の電子マネーで充分

    +222

    -4

  • 98. 匿名 2019/10/10(木) 01:09:48 

    >>11
    アホとか勝ち組とか大げさなw
    使う人は使う、使わない人は使わないでいいじゃん
    なぜ優劣をつける?

    +609

    -6

  • 99. 匿名 2019/10/10(木) 01:10:12 

    クレジットカード使って20年以上経つけど
    使える所も多いし(海外でも使えるし)少額でも使えるし
    使った金額によって年2回、何処でも使える商品券が送られてくる
    (私は数千円ぐらいの商品券)それが半永久的に続くし
    この現状でいいと思ってる
    スーパーや、ちょっとした買い物は現金
    ネット通販はクレジットカード決済のみ
    借金は無いよw

    +197

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/10(木) 01:10:37 

    日本が他国と比べてキャッシュレス化が著しく遅れてるから導入したのにね。
    結局やらない人はやらないよね。統計上は上がってるみたいだから、成功なのかしら?

    +74

    -1

  • 101. 匿名 2019/10/10(木) 01:10:46 

    銀行のカードだってクレジットカードだって未だに使いたがらない人はいるし、完全にキャッシュレス化することはないと思うけど、ここまで必死に文句言わなくてもいいじゃんって感じ。

    +111

    -8

  • 102. 匿名 2019/10/10(木) 01:11:00 

    >>92
    完全移行に反対なだけじゃね??

    +27

    -1

  • 103. 匿名 2019/10/10(木) 01:11:28 

    >>92
    反対とかじゃないけど田舎だと自家用車必須で交通系ICカードなんて持ってない

    +117

    -2

  • 104. 匿名 2019/10/10(木) 01:11:33 

    >>52
    よくわらかない人達も多いよ
    日本語読めても文読めない人いるからね

    +11

    -10

  • 105. 匿名 2019/10/10(木) 01:12:02 

    >>1
    このトピにも多いけど「絶対PayPayは嫌!」って人は何で嫌なの?
    LINE Payならいいの?

    +4

    -100

  • 106. 匿名 2019/10/10(木) 01:12:07 

    >>38
    電子マネーは「誰がどこで買ったか」まで。
    「何を買ったか」まで分かるのはQRコード決済。

    +195

    -5

  • 107. 匿名 2019/10/10(木) 01:13:07 

    いくら使ったのか札で見えないのが嫌。
    使いすぎそう。

    +48

    -1

  • 108. 匿名 2019/10/10(木) 01:13:17 

    >>1
    別トピでリボ払いの危険についてやってる。
    クレカでpayにチャージ→リボ払いする人が出てきたら多分その人が多重債務者の仲間入りする日は遠くない。

    +199

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/10(木) 01:13:47 

    完全キャッシュレス賛成!って訳ではないけど、スーパーとかコンビニとかで小銭出すのモタモタしてる人は見ててイラつくから交通系かなんちゃらPayにしてほしい

    +20

    -15

  • 110. 匿名 2019/10/10(木) 01:14:32 

    コンビニとかでもクレカ使う派だからキャッシュレスには抵抗ないんだけど、なんとかペイ系はスマホ通すからセキュリティとかが不安。

    +80

    -1

  • 111. 匿名 2019/10/10(木) 01:15:12 

    なんか不安がる人は頭悪い時代遅れの老人みたいに言ってる人チラホラいるけど、すでにキャッシュレスを問題ばっか起こしてるのによく信用できるねー。
    PayPayの2018年の事件もなかったことにする気満々だしね。
    キャッシュレスの併用はいいけどあくまで小口扱いだわ。
    全財産キャッシュレスになんかする方が情弱。

    +202

    -10

  • 112. 匿名 2019/10/10(木) 01:15:27 

    >>6
    これを機にタバコをやめた方が絶対いい

    +682

    -21

  • 113. 匿名 2019/10/10(木) 01:15:51 

    >>61
    ・ATMの維持費が高額だから
    ・キャッシュレス会計は現金会計より早く済むから人件費にも関わってくる
    外国人がコンビニで働いてくれてるけどそれでも人材全然足りてないからね

    +65

    -2

  • 114. 匿名 2019/10/10(木) 01:15:54 

    >>83
    クレジットだと住所やら職場やら、家族カードなら家族までバレるけどQRでバレるってせいぜい◯歳の女がファミマでアイス買ったとかそんなレベルだとおもうけど

    +47

    -33

  • 115. 匿名 2019/10/10(木) 01:16:15 

    500円玉貯金したいから基本現金派。
    クレジットカードはネットとコンビニぐらい。
    ◯◯ペイとやらはさっぱりわからない40代。

    +106

    -3

  • 116. 匿名 2019/10/10(木) 01:17:01 

    >>113
    外国人の雇用先が減るのが嬉しい

    +19

    -11

  • 117. 匿名 2019/10/10(木) 01:17:26 

    >>92
    極論でしか語れないのかな。

    +33

    -8

  • 118. 匿名 2019/10/10(木) 01:18:01 

    クレジットカード・ICカードと、
    〇〇payは
    私の中では別物 pay系は使いたくないしQRコード出すのめんどう

    +103

    -1

  • 119. 匿名 2019/10/10(木) 01:18:49 

    >>105
    中国だし個人情報流出したのに普通に運営してたからじゃないの

    +120

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/10(木) 01:19:00 

    クレジットカード決済は最低限使ってるけど(スマホ料金など、決まった支払先にトータルで月1万円いかない程度)、スマホ決済はしないなー。
    実店舗でカード支払いも年に1回するかしないか(それもATM行き損ねた時に、やむなく使っても3000円くらい)、メインは今後も現金かな。
    理由は特に現金払いに困ってないし、デメリットも感じてないから。

    +47

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/10(木) 01:20:34 

    >>116
    頑張って働いて税金も払ってる外国人にそんなこと言える?その人たちのおかげでコンビニ営業できてんじゃん
    犯罪者や生保金目当ての人はもちろん別だよ。

    +21

    -13

  • 122. 匿名 2019/10/10(木) 01:20:34 

    PayPay使わないのアホ扱いする人いるけど、自分ら勝手に使えばいいのにね。
    得してよかったじゃん!
    使わない人アホ扱いして無理やり使わせようってのがうざい。
    使いたい人だけ使えばいい。

    +198

    -5

  • 123. 匿名 2019/10/10(木) 01:21:02 

    確かに「いつもニコニコ現金払い」って冗談めかしに言ってるうちの実家はお金持ち
    使うところと控えるところをキッチリわかってる人が結局はお金に好かれるんだと思う

    +96

    -18

  • 124. 匿名 2019/10/10(木) 01:21:06 

    チャージ式電子マネーは使う
    でもクレカでさえ怖いビビリ
    勝手にリボ払いにされたり利用限度額増やされたりしたって見て無理だと思った
    明細気にしなきゃいけないのも面倒だよ

    +77

    -6

  • 125. 匿名 2019/10/10(木) 01:22:06 

    >>105
    >「絶対PayPayは嫌!」って人は何で嫌なの?

    これは「私は」だけど
    PayPayは、Yahoo!が運営してて
    ヤフーの筆頭株主は、あのソフトバンク。

    ソフトバンクは、日本国に法人税を殆ど払ってないんだよ。

    日本を貧乏にするような企業に、私はお金を落としたくないだけ。
    Amazonもそうだし。

    +263

    -7

  • 126. 匿名 2019/10/10(木) 01:22:29 

    paypay使ってる人をアホ扱い
    paypay使ってない人をアホ扱い
    両方いるけど
    なんでそんなに罵倒する必要が?
    自分は自分でいいのに

    +131

    -1

  • 127. 匿名 2019/10/10(木) 01:22:33 

    >>66
    ペイにしか使わない口座つくれば記憶できるんじゃない?例えば1ヶ月3万しか入れない口座
    そこと紐付けしたら10%ポイントだよ

    +22

    -8

  • 128. 匿名 2019/10/10(木) 01:23:05 

    電子マネーは使ってるし使わない派ではないけど、近くにある薬局はWAON支払いでも自社ポイントカードと楽天ポイントカードで3つポイントが付く。
    レジの打ち間違いをされると処理がすごいめんどう。WAONに払い戻し、ポイントカード2枚一旦返金分のポイントを引く。
    また支払うのにWAONを出して、ポイントカード2枚出す。

    慣れてない人がするとすごい時間のロスになるし、実際なった。

    +24

    -2

  • 129. 匿名 2019/10/10(木) 01:23:22 

    ペイペイは絶対嫌!って言いながらソフトバンク使ってたらなんだそりゃ?とは思う

    +109

    -6

  • 130. 匿名 2019/10/10(木) 01:25:36 

    >>126
    PayPay使ってない人はそもそも無関心だよ。
    自分の財産守れればオッケー。
    ただ去年の不正利用で損した人には「やっぱりな。」と思ってるだけ。
    よっぽどPayPay使わせたいのか、記事とかでPayPay使わないのは老人が多いとか煽り系多いよね。

    +82

    -2

  • 131. 匿名 2019/10/10(木) 01:25:37 

    スマホ本体が高くなったしスマホが古いから

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/10(木) 01:25:54 

    >>5
    インフレになったら紙屑だから貴金属の方がいいよ。

    +27

    -62

  • 133. 匿名 2019/10/10(木) 01:25:58 

    電子マネーは落として無くしたらチャージされてる分は戻ってこないんだよね。
    オートチャージにして使いまくられたら、その分も戻ってこないのかな??

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/10(木) 01:26:04 

    アプリダウンロード←これがすでにめんどくさい

    +156

    -2

  • 135. 匿名 2019/10/10(木) 01:27:28 

    >>114
    それしかバレないわけないでしょ笑
    よく買う店から行動範囲、職場、
    買い物額や商品傾向から収入、年齢、性指向、
    社会的地位、家族構成、かなりの精度でわかる
    ようになってるよ。個人特定も余裕。
    使えば使うほど丸裸です。

    +107

    -7

  • 136. 匿名 2019/10/10(木) 01:27:40 

    >>103
    田舎はWAON必須なんじゃないの?

    +14

    -1

  • 137. 匿名 2019/10/10(木) 01:29:05 

    >“板カード”を中心に置けばハードルはグンと下がったはず。

    実際、これだよ。
    男性はわからないかもしれないけど、女性はスマホをバッグに入れてて、いちいち取り出してかざして~は財布を出すより面倒。
    あと、手が男性より小さいから、スマホ決済は本体を落としそうで怖いんだよ。
    ガルちゃんの面白いコメントトピで殿堂入りしてる「ババアが何もかもを決めている」にあるように、まずはババア(および予備軍)の消費者を取り込まないと。

    +191

    -5

  • 138. 匿名 2019/10/10(木) 01:29:20 

    家計簿つけてるから、キャッシュレスにするとお金を使いすぎるって考え方が全くわからない

    +79

    -16

  • 139. 匿名 2019/10/10(木) 01:29:27 

    >>63
    タンス預金なんて、この災害の多いご時世に危なすぎ。
    ただでさえ災害時は家空けることが多いのに。
    災害時はほんと空き巣増えるから!
    阪神の震災の時、近所も建物自体に損害は無かったけど、空き巣被害の噂が一気に回って、自警団作ったよ。

    +49

    -15

  • 140. 匿名 2019/10/10(木) 01:29:49 

    >>135
    特定されたらなんか困るの?

    +21

    -45

  • 141. 匿名 2019/10/10(木) 01:30:00 

    キャッシュレス決済でお得!とか言ってる政府に腹が立つ
    増税許してないからな

    +183

    -3

  • 142. 匿名 2019/10/10(木) 01:30:12 

    >>134
    スマホの容量を圧迫するしね。
    それにたぶん、頻繁にアップデートがありそう。

    +114

    -3

  • 143. 匿名 2019/10/10(木) 01:31:05 

    >>64
    並んでたレジでその様な状況を見たけど隣のレジがスイスイ客流れる中、こっちは前の人の会計が全然終わらなくてイライラしたわ(笑)クレジットにしては随分遅いなーと思ってたけどあれはそれを使ってたのね。

    +47

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/10(木) 01:31:15 

    電子マネーで現金チャージの場合、現金支払いよりも時間かかってるんじゃない?って事が時々あるわ。
    前の人電子マネー早い!と思ったら、1万出して5千円チャージとか結局お釣りのやり取りした上にまた電子マネー支払いだし。

    +76

    -1

  • 145. 匿名 2019/10/10(木) 01:31:34 

    >>135
    アルゴリズム最強ですからね!
    みんなよくわかってないけど、案外ガチガチの理系の人ほどキャッシュレス使ってないよ。
    統計学、プロブラミング、IT、工学の知識があればキャッシュレスの危険性が痛いほどわかるから。
    なんとなく便利そう、経済発展につながるとか安直に考えてる人はもっと深く考えた方がいい。

    +115

    -23

  • 146. 匿名 2019/10/10(木) 01:33:15 

    使いたくないのは好きにしたらいいし
    使ってる人も好きにしたらいいじゃん
    LINE叩きと同じ、便利に使ってる人もいる
    電子決済はd払いと交通系はSuicaをスマホ決済してるから携帯支払いでドカンと来るのはちょいと怖い
    まぁでも便利は便利だよ、コンビニにスマホと鍵だけもって行けるし

    +22

    -5

  • 147. 匿名 2019/10/10(木) 01:33:16 

    >>133
    電子マネー、ペイは直前に現金でチャージが基本だよ
    2580円なら直前でレジかペイの口座から3000円チャージするの。だからおつりの分しか基本はいってないようにすると、現金とほぼイコールで使えてポイントお得
    ポイントカードもネットでも使えるようにしておけばなくしても安心だし、勝手に使われてたら通知くるから泣き寝入りもなし

    +15

    -8

  • 148. 匿名 2019/10/10(木) 01:33:38 

    >>139
    結局はリスクは分散しましょうってことだけど、キャッシュレスはそれ以前の問題ってこと。
    バーチャル的にはキャッシュレスは預金をタンスに入れずに玄関に置いてるようなものです。

    +81

    -12

  • 149. 匿名 2019/10/10(木) 01:33:38 

    >>1
    ああ、やっぱ出てくんのか、多重債務問題

    +92

    -2

  • 150. 匿名 2019/10/10(木) 01:33:49 

    >>18
    ソフトバンク絡んでるからねー
    ロクなもんじゃない

    +284

    -3

  • 151. 匿名 2019/10/10(木) 01:33:55 

    保険会社の人間だけど、災害あった時に、タンス貯金とかの現金が保証されなくて騒ぐ中高年の人本当に迷惑。
    びっくりするほどたくさんいる。
    災害前いくら貯金あったかなんか立証できないでしょう

    +57

    -6

  • 152. 匿名 2019/10/10(木) 01:34:44 

    自分のお金をどういう手段で払おうが自由なのに、現金払いが好きで選んでる人に対してキャッシュレス推してくる人って、なぜかキレ気味だよね。余裕ないんだなと思って見てるw

    +94

    -6

  • 153. 匿名 2019/10/10(木) 01:35:14 

    私はaupay使ってる!
    au WALLETにチャージしてスマホでQR決済。
    チャージの時に財布から現金が無くなるので使いすぎない!毎朝コンビニでコーヒーを買うので2%安くなるしポイントも貯まるので重宝してます。
    他のはわからない。。

    +38

    -1

  • 154. 匿名 2019/10/10(木) 01:35:17 

    >>151
    もはや別問題。
    論点ズレすぎじゃない?

    +42

    -4

  • 155. 匿名 2019/10/10(木) 01:35:54 

    >>49
    すごく単純な思考だね
    いくらなんでもそんな後進国のような事をしたら国際信用が地に落ちて
    経済の方がダメになるよ
    あなたの銀行預金を国がくすねるより、国際信用の暴落の方がダメージが大きいので
    しないよそんな事

    +13

    -32

  • 156. 匿名 2019/10/10(木) 01:36:06 

    >>151
    何でタンス預金の話を保険会社に相談??意味不明すぎ。

    +57

    -2

  • 157. 匿名 2019/10/10(木) 01:36:48 

    >>105
    中国の「信用格付け」って知ってる?

    キャッシュレス決済で、個人の買い物履歴を全部
    電子決済会社が手に入れて、
    その個人の支払い能力の信用格付けを行なって。

    それによって、国民がランク付けされてる、っての。

    中国が、個人が何を買ったかの情報を秘匿して
    くれるなんて思ったら大間違いよ!

    消費行動の情報筒抜けよ。

    +148

    -2

  • 158. 匿名 2019/10/10(木) 01:37:00 

    やっぱり安全性の問題とかペイはいろいろ種類あり過ぎるとか大分増えてきてるみたいだけどすべての店が使えるわけないし、使えないところもあるよね?それに普段そんなに買い物しないしそういう点では現金でいいやって思う。

    +18

    -1

  • 159. 匿名 2019/10/10(木) 01:37:04 

    >>152
    本当にそれ。
    こっちは完全現金でもないのに、キャッシュレス派は妙にお得なのに!って突っかかってくる。
    それだけばら撒くからには裏があるからに決まってるのに。
    単に人件費削減だけであんな大盤振る舞いするわけないだろうに。

    +76

    -2

  • 160. 匿名 2019/10/10(木) 01:37:05 

    >>48
    これ加盟店違反になるんじゃないの?

    +302

    -2

  • 161. 匿名 2019/10/10(木) 01:39:25 

    >>156
    災害の時に現金保有されていて、払えませんって話でもめることがありますっていう現金主義派に対するお話ですが、老眼だと、災害の時のタンス預金と書いてあるの読めないんですか

    +6

    -14

  • 162. 匿名 2019/10/10(木) 01:39:52 

    疑問なんだけど中国ってお年寄りみんなクイックペイ使えるの?すごくない?

    +28

    -0

  • 163. 匿名 2019/10/10(木) 01:40:03 

    >>155
    国際経済学的に安直すぎる見解だよ。
    まず国際的な信用の定義にもよるし。
    日本がどれだけ苦しくなろうともアメリカは平気で言うこと聞けばいいと思ってるように通貨としての信用と政権としての信用は別物。
    なんかキャッシュレス派の人は保険の話といい論点微妙にずらす人多すぎ。
    そして使いたい人だけで勝手に使ってくれ。

    +46

    -3

  • 164. 匿名 2019/10/10(木) 01:40:22 

    チャージ制は使ってないなぁ
    めんどいから楽天だけ使ってる
    ただ複雑だよね、楽天クレカとEdy、それに楽天ペイ
    なんでそんな沢山作った?って思うよ
    docomoも同じdカードとIDとd払いの3本立て
    使用用途の違いなんてないでしょ、統一した方がコスト下がらん?って思う

    +81

    -0

  • 165. 匿名 2019/10/10(木) 01:40:29 

    >>103
    だよね
    地方都市でも車での移動が多い人は電車やバスに乗る機会は殆ど無かったりする
    私も車ばかりで電車もバスも何年も乗ってない
    最後に電車に乗ったのは7年ぐらい前に飛行機で東京に行った時

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2019/10/10(木) 01:40:35 

    >>65
    お札を変えるのは偽札防止の目的があるから仕方ないみたいよ。

    +52

    -1

  • 167. 匿名 2019/10/10(木) 01:40:47 

    >>152
    別に得しなくてもいいから現金派なのになんでバカにされなきゃならないんだろうって思うわ
    誰にも迷惑かけてないのに。得したい人だけが静かに得すればいいのにね

    +92

    -3

  • 168. 匿名 2019/10/10(木) 01:41:48 

    >>152
    逆もあるじゃん?
    ペイを好きで使ってるのに「個人情報ダダ漏れさせるなんてバカなの?」って喧嘩売ってる人いるじゃん?

    +46

    -14

  • 169. 匿名 2019/10/10(木) 01:42:01 

    >>8
    せめて「お」を付けたら?じぃちゃんばぁちゃんは貧乏感あるよ。

    +2

    -108

  • 170. 匿名 2019/10/10(木) 01:42:45 

    店からしたら現金派は現金がすぐ入手できるからありがたいけど
    働いてるバイトからしたら現金めんどって感じじゃない?

    +24

    -2

  • 171. 匿名 2019/10/10(木) 01:42:57 

    >>161
    ヨコですが。
    そもそもタンス預金の災害によるリスク≠保険で支払ってもらおうとするだと思うんですけど。
    タンス預金してる人も泥棒や災害のリスク認知してる人は山ほどいるだろ。
    確率的にタンス預金のリスクに比べたら導入後速攻やらかしたPayPayはクズだけどな。
    せめてリスクの確率論で論じるならともかく、なぜ保険でまかなえると勘違いしてる話に論点ずらしたの?

    +15

    -1

  • 172. 匿名 2019/10/10(木) 01:43:12 

    お金の流れを明確化して税金を正しく納めさせようという目的と現金を刷るお金を浮かせようとしてるんだろうけど、監視されてるみたいで嫌なんだよね。

    +69

    -0

  • 173. 匿名 2019/10/10(木) 01:43:56 

    登録がめんどくさいから!
    あと損得考えて生きてないから!
    そんな感じかな!

    +12

    -3

  • 174. 匿名 2019/10/10(木) 01:44:24 

    日本のキャッシュレスの並みに乗ってくる半島系企業がムカつく。

    +100

    -1

  • 175. 匿名 2019/10/10(木) 01:45:18 

    >>172
    まぁしゃーない
    今まで脱税し放題だったシステムに問題あり
    昔と違って最近は税務署そっこー飛んでくるけどね

    +12

    -2

  • 176. 匿名 2019/10/10(木) 01:45:47 

    >>164
    クレカは借金だから大きく違うじゃん
    あと携帯会社を通した後払いも借金
    現金をチャージして使うならポイントがつく商品券みたいなもん

    +14

    -3

  • 177. 匿名 2019/10/10(木) 01:45:55 

    >>96
    コスト削減、キャッシュレスの外国人にお金使わせたいからです

    +29

    -0

  • 178. 匿名 2019/10/10(木) 01:46:21 

    トピずれだけど、未だに現金しか取り扱わない店はいい加減にしろ。
    少しの手数料をケチるなんて悪印象だわ。

    +7

    -30

  • 179. 匿名 2019/10/10(木) 01:46:23 

    >>172
    「少なくとも現金を刷るお金」<「キャッシュレスの導入維持費用」だと思うぞwww
    よく勘違いしてるがキャッシュレスのIT導入は一度完成したら終わりじゃないよ。
    そこからずーっと莫大な金額の保守費用がかかる。
    紙の印刷の方がまだ可愛いレベル。

    +60

    -3

  • 180. 匿名 2019/10/10(木) 01:47:00 

    >>162
    クイックペイはJCBが展開してる
    日本の後払い式電子マネーです
    日本国内だけです

    +28

    -0

  • 181. 匿名 2019/10/10(木) 01:47:05 

    現金が嫌がられるようになったら変えるよ

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2019/10/10(木) 01:47:13 

    >>170
    どうだろう?店側としても現金を銀行に入金する手間あるからね。夜間だと手数料取られるかもしれないし、かといって次の日の昼間まで店の金庫に置いとくのも心配だしね…。
    (仕入れも全部現金払いなら手元に置いとくだろうけど、だいたい振込や小切手だと思う)

    +6

    -2

  • 183. 匿名 2019/10/10(木) 01:48:02 

    >>175
    暴れてるのは適当な会計してた自営なんじゃない?キャッシュレスで筒抜けになるとやばいことばかり。特に小規模な外国系の店なんかは脱税行為だらけだから、マイナンバーとキャッシュレスを駆使してちゃんと税金納めてほしい

    +10

    -9

  • 184. 匿名 2019/10/10(木) 01:48:17 

    イオンってポイント還元やってる?

    +1

    -6

  • 185. 匿名 2019/10/10(木) 01:48:25 

    >>170
    接客業やってる側の人間からするとクレカや◯◯Payの方が楽だね
    レジの金額合わない!とかないし

    ただPayPayは次の日には入金されるみたいだし、今は設置?タダだから小さい店でも使えるとこ増えてるみたいだね

    +31

    -2

  • 186. 匿名 2019/10/10(木) 01:48:41 

    >>182
    現金扱う店員のアルバイト代より夜間にそれなりの知識持ったITエンジニア配置し続ける方が高コストだと思うけど。

    +6

    -4

  • 187. 匿名 2019/10/10(木) 01:49:02 

    >>176
    オートチャージ機能ついてたりするし、さして変わらなくね?
    現金以外の支払い方法は全部デビット方式にしたらアホも減るし便利かもね

    +11

    -3

  • 188. 匿名 2019/10/10(木) 01:50:39 

    頑なに現金のみでキャッシュレス決済は拒否&レシートを発行しない外食店や美容院などは脱税目的だよね。
    税務署に電話していいかな。

    +43

    -14

  • 189. 匿名 2019/10/10(木) 01:50:39 

    >>186
    レジが全部やってくれるんやで…

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2019/10/10(木) 01:50:42 

    >>11
    私が勝ち組www
    なんて頭の悪そうなコメント

    +373

    -9

  • 191. 匿名 2019/10/10(木) 01:50:49 

    >>177
    外国人観光客誘致してるならまあそこら辺もセットだよね

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2019/10/10(木) 01:50:50 

    >>148
    すごいいい事いうわね。

    +36

    -5

  • 193. 匿名 2019/10/10(木) 01:50:52 

    >>4
    これが政府の狙いだと思う。
    感覚麻痺させて使わせよう!→増税しても問題なかったよー的な

    +311

    -17

  • 194. 匿名 2019/10/10(木) 01:51:26 

    私はキャッシュレス派だけど他人が何で払おうがどうでもいい。
    なんで毎回お互いを罵倒し合う展開になるんだろうね。

    +30

    -0

  • 195. 匿名 2019/10/10(木) 01:51:42 

    工学部卒でIT関連ですが、日頃の生活費やコンビニレベルならともかく他はキャッシュレスに絶対にしません。
    したい人はしたらいいと思います。
    損するだろうけど。

    +23

    -12

  • 196. 匿名 2019/10/10(木) 01:52:28 

    楽天ペイだけ使ってる。
    公共料金とか、食費、生活費全般楽天カードに集約させてて、ポイント結構たまってる。
    あと、楽天ポイント貯まる店が周りにたくさんある。
    期限決まってるポイント消費するのに、楽天ペイ便利。

    +25

    -0

  • 197. 匿名 2019/10/10(木) 01:53:06 

    あとなんか、何かあった時に自分が悪かったと思えない感じとか、被害が最小限で済まなくなりそうな所が嫌じゃない?
    現金持ち歩いてて、落としたとか置き引きに遭ったとかしたら、ネコババする奴、盗んだ奴が当然悪いけど、自分の脇の甘さとか行いを反省して気持ちに折り合いを付けられる部分があるんだけど、
    情報を引き抜かれて悪用されたとなると、金銭の被害に留まらない、被害の程が見えない気持ち悪さもあるし、自分は悪くない気持ちがどうしても拭えないから気持ちに折り合いが付けられなくて、後悔しそうでならない。

    +55

    -1

  • 198. 匿名 2019/10/10(木) 01:53:10 

    pay関係はつなわないけど、payを使う人にあんなのあやしい!使う人おかしい!みたいな態度の人もみかけた

    現金派でもクレカ派でもなんでもいいけど、使わなくても仕組みくらいは理解しておいた方がいいとは思う

    +26

    -2

  • 199. 匿名 2019/10/10(木) 01:53:15 

    レジ導入が一番話しをややこしくしてるんだと思う。
    スマホ同士で決済できたら、店員は店用のスマホ携帯を一台買うだけで良い。
    どこでもだれでもキャッシュレスできなきゃ意味ない。

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2019/10/10(木) 01:54:35 

    >>185
    小銭足らないから裏で両替なんてこともしなくていいしね
    大型連休中とか現金だけのレジだと凄い不安になるよ、連休前にみんな現金下ろしてて万札の連続だったりするし

    +26

    -1

  • 201. 匿名 2019/10/10(木) 01:55:07 

    たばこを日常的に買わないからたまにしか買わない者としてはどうでもいいといえば良いのですが、
    今回課税対象でないたばこですらコンビニキャッシュレス決済で2%引きになるので普通にただお得です。

    +12

    -3

  • 202. 匿名 2019/10/10(木) 01:55:55 

    >>1
    既にあるクレカとSuicaとかの電子マネーで十分なのに
    何でわざわざ面倒くさいペイ系に誘導するのか
    国の施策もおかしいよね
    法の整備が追い付いてないのにこんなもん広めようとして

    ペイ系は
    不具合、不正利用が多いし(下手したらお金が消える)、
    還元あるのも期間限定だし、
    クレカや口座と紐づけしなきゃまともに使えない=ペイの運営会社に個人情報とられる=だったらわざわざペイ通さなくてもクレカでいいし、
    紐づけしないといちいちチャージしなきゃなんないから面倒だし、
    使うときに画面出したり金額入れたり面倒だし、
    スマホが電池切れor調子悪いと使えないし
    サービス展開してる業者が信用できないうえに、乱立しすぎだし(ペイペイ、LINEペイ、メルペイ、楽天ペイetc)、
    セブンペイみたいにいきなりサービス終了するかもしれないし、
    そんな企業に財布預けるの嫌だし、
    使わないと入金してるお金は死蔵されるし

    ちょっと考えただけでデメリットの方が多い
    目先の期間限定ポイントなんかで釣られたりしません
    日本は中国と違って現金が最強

    +268

    -6

  • 203. 匿名 2019/10/10(木) 01:56:38 

    >>152
    それそれ。
    私は現金、キャッシュレス半々だけど他人が何をどう使おうかどうでもいいよね。
    お得よ!!って言う人は押し付けでしかないし、
    現金派で反撃してる人は押し付けがうざいから嫌気がさしているだけのような気がする。

    +14

    -3

  • 204. 匿名 2019/10/10(木) 01:57:18 

    >>55さん、
    あなたの意見、とてもいい意見だと思う。柔軟性がないのが彼ら政府関係者の弱点な気がする。1つの枠の中から外れられず、身動きが取れず、手詰まりになるタイプだと思う

    +27

    -6

  • 205. 匿名 2019/10/10(木) 01:57:27 

    決済方法が乱立してるから使う側も店も大変
    ビットコインも使うところ増えたらますます混乱しそう

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2019/10/10(木) 01:57:54 

    >>159
    口座引き落としとクレカはどうして信用してるの?

    +1

    -7

  • 207. 匿名 2019/10/10(木) 01:57:55 

    そもそもタンス預金vsキャッシュレスみたいになってるけど、ほとんどみんなキャッシュレスのお金守るすべ持たないのに安全だという根拠がどこから湧いてくるのか謎。

    +31

    -3

  • 208. 匿名 2019/10/10(木) 01:58:47 

    >>163
    キャッシュレス派ではない私に安易にそう決めつけるのも安直だし
    通貨や政権の信用などと言っていない
    国際経済学的に安直だと
    言っている割にあなたの意見も見事にずれていると思う
    何を言っても中途半端な知識で突っかかってくるなら
    お互い、もういいよ

    +1

    -10

  • 209. 匿名 2019/10/10(木) 01:58:59 

    ここ最近毎日キャッシュレス関連のトピあがるね
    キャッシュレス派と現金派のお互いの煽りはそろそろ飽きてきたかも 
    キャッシュレスのお得情報教え合えるトピだけでいいよもう

    +21

    -3

  • 210. 匿名 2019/10/10(木) 01:59:18 

    >>178
    近隣のスーパーが増税でちゃっかり値上げしてるのに、現金のみ取り扱ってるスーパーはお値段据え置きで助かるし、他のお客さんも同じこと感じてるのかいつ行っても増税前より混んでるよ。

    +48

    -1

  • 211. 匿名 2019/10/10(木) 01:59:31 

    >>167
    そうそう
    本当にお得なら人になんか教えないよね
    裏があるんだろうね

    +30

    -4

  • 212. 匿名 2019/10/10(木) 02:00:11 

    なんか、同じ人が連投してる気がする。

    +6

    -3

  • 213. 匿名 2019/10/10(木) 02:00:25 

    >>208
    まあまあ、国際とか経済はわかったから落ち着いて!
    キャッシュレスのトピだから。

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2019/10/10(木) 02:00:49 

    傲慢だよね、政府関係者。としか言いようがない

    +22

    -2

  • 215. 匿名 2019/10/10(木) 02:00:57 

    >>138
    私もそれ疑問。
    こまめに利用明細確認すればいい話だし、自分がどこでいくら使ったとかある程度覚えてるもんじゃないのかな。

    +14

    -12

  • 216. 匿名 2019/10/10(木) 02:01:01 

    働いてる人の負担を減らすものじゃないの
    ただ乱立しすぎだとは思う
    電子マネーと同じだよね、nanacoとWAONとSuicaと~って沢山あってもね
    まぁポイントカードと同じで企業も囲い込みたいし仕方ないんだろうけど

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2019/10/10(木) 02:01:03 

    >>184
    独自で還元というかポイント率上げてる。登録したら生鮮はポイント2倍で日用品は今は5倍じゃないかな

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2019/10/10(木) 02:01:32 

    >>212
    投稿が多すぎてドコが同じ人かわからない!
    ただ雰囲気で似た感じのはあるけどw

    +2

    -2

  • 219. 匿名 2019/10/10(木) 02:01:37 

    この間始まったばっかりなんだから浸透なんてまだまだだよ
    ゆっくりでいいじゃん 

    +23

    -1

  • 220. 匿名 2019/10/10(木) 02:02:02 

    それよりコンビニへ小銭持って行ったら(現金のおつりとかを)交通系ICにチャージしてくれるサービスやってくれないかなー。銀行法に反するのかな?
    現金のチャージはあるからいけそうなのにな。

    +3

    -5

  • 221. 匿名 2019/10/10(木) 02:02:17 

    >>206
    実績があるし、補償もあるからじゃない?

    +8

    -2

  • 222. 匿名 2019/10/10(木) 02:03:32 

    >>210
    交通系は現金のみの店でもなぜかでもいけるとこ多いから買い物前に使う分だけセブンATMでチャージしてから行くようにしてる

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2019/10/10(木) 02:04:29 

    日本のお札は世界中で最も偽造しにくいということをお忘れではないですか?
    偽造できないなら…しかない。

    +54

    -1

  • 224. 匿名 2019/10/10(木) 02:04:41 

    >>221
    PASMOとかはピッで電車乗るなんて誤操作があるかもしれないから切符しかあり得ない感じなのかな

    +1

    -4

  • 225. 匿名 2019/10/10(木) 02:04:52 

    >>206
    ヨコだけどあらゆるシステムで全く違うからね。
    そもそも口座引き落としって銀行には銀行法まであるしね。
    全て説明するの面倒なんだけど。
    とりあえずその違いと危険性の差がわからないならキャッシュレス使わない方がいいんじゃない?

    +4

    -2

  • 226. 匿名 2019/10/10(木) 02:04:58 

    現金の一番の魅力って「足がつかない」ことだよね。笑

    +73

    -1

  • 227. 匿名 2019/10/10(木) 02:05:33 

    得したいってより楽したいから使ってる派
    使ってる人=得したいって思われるのも微妙

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2019/10/10(木) 02:05:55 

    スマホじゃないから…(小声)

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2019/10/10(木) 02:07:29 

    >>226
    それな
    だから政治家の方が現金派だと思うわ
    信用ならない旦那がいる人とかは現金よりカード持たせた方がいいしな

    +38

    -0

  • 230. 匿名 2019/10/10(木) 02:07:35 

    団塊世代がキャッシュレス化に慣れたら、FACEBOOKのLIBRAとか買い漁りそう、、、。
    フェースブックやってる人口多いし。政府としては裏目に出ちゃうね。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2019/10/10(木) 02:07:45 

    >>225
    資金決済法もあるみたいよ 2018年に改正されたもよう

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2019/10/10(木) 02:09:03 

    >>229
    黒い金ほど現金だから、まずは関西生コンの取引業者は全て電子決済にしてみてはどうでしょうか

    +65

    -0

  • 233. 匿名 2019/10/10(木) 02:09:53 

    >>229
    脱税防ぐにもキャッシュレスで記録残すのは重要だよね

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2019/10/10(木) 02:11:20 

    >>227
    ペイにポイントなくなったらWAONとTポイントとdポイントに戻るわ(笑)
    でもポイントなくならないと思う。どこの決済が強くなるかはまだわからないね。

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2019/10/10(木) 02:12:12 

    これからはキャッシュレスのポイント還元が、日銀の金融政策みたいな役割を担うようになるのかな?
    交通系が強いからJRが日銀になるみたいな?

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2019/10/10(木) 02:13:09 

    海外の真似してもね・・・寧ろ新しい札と硬貨増やして世界と逆行して行こうよ

    +6

    -3

  • 237. 匿名 2019/10/10(木) 02:13:36 

    >>233
    ほんと、政府が押してるのはこれが大きいと思うよ 真面目な日本人が損しないような世の中になってほしいわ
    ボクシングにテコンドーみてよ あの補助金詐欺みたいな方々
    あっち系撲滅には大切な政策

    +31

    -1

  • 238. 匿名 2019/10/10(木) 02:14:06 

    >>168
    paypayのトピで乞食乞食言ってる人一杯いた(笑)

    +5

    -3

  • 239. 匿名 2019/10/10(木) 02:14:39 

    >>223
    偽造できないなら…ゴクリ…

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2019/10/10(木) 02:14:45 

    >>231
    抜け穴だらけの予感だけどね。
    改正まみれだし。
    全然機能してないザル法

    +9

    -1

  • 241. 匿名 2019/10/10(木) 02:15:22 

    >>235
    だ、大丈夫?(笑)
    日本銀行券の信用…

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2019/10/10(木) 02:15:50 

    >>237
    日本の税金がキャッシュレス開発で韓国に大量に流れてるのに?

    +22

    -1

  • 243. 匿名 2019/10/10(木) 02:16:55 

    >>236
    どこだか忘れたけど、完全キャッシュレスにした国あったよね?災害大国日本でそんなことしたら災害時に大混乱になるから日本は我が道を行った方が良さそう

    +66

    -0

  • 244. 匿名 2019/10/10(木) 02:17:30 

    >>240
    予感があるなら国会議員になってざる穴埋めてきてよ、まじで
    予感だよ、予感 やばいじゃん

    +1

    -5

  • 245. 匿名 2019/10/10(木) 02:18:28 

    QRコード発祥の日本がQRコードをうまく使いこなせてないのは残念だよね

    +18

    -2

  • 246. 匿名 2019/10/10(木) 02:19:16 

    >>223
    でも北朝鮮に再現できるレベルだしなー
    完璧にではなくても、一般人を騙してある程度は流通させられてる
    世界ではマネロン対策に高額紙幣を廃止する流れ

    +4

    -2

  • 247. 匿名 2019/10/10(木) 02:19:23 

    >>49
    ここまで考えてるならゴールドバーを持てばいいよ…盗まれたら終わりだけど

    +11

    -13

  • 248. 匿名 2019/10/10(木) 02:19:33 

    震災時、停電でレジがだめになって、みんな電卓で会計してたよ
    オール電化と同じで、オールキャッシュレスはちょっと怖い

    +62

    -1

  • 249. 匿名 2019/10/10(木) 02:20:41 

    >>2
    そういうこと!

    +131

    -1

  • 250. 匿名 2019/10/10(木) 02:21:24 

    この先数年で国家の信用よりブロックチェーンになる可能性は高いと思うよ?
    国や銀行が補償してくれなくても資産を確保できるなら、確実にマネーは電子になる。

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2019/10/10(木) 02:21:54 

    >>234
    勝つところないんじゃない?
    Origami Payとかなくなるかな?とか思ったけど外国でも展開してるみたいだから免税店等では使い続けるだろうし

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2019/10/10(木) 02:23:28 

    結局クレカが一番還元率高いよね?

    +28

    -3

  • 253. 匿名 2019/10/10(木) 02:24:18 

    全てデジタル化は怖い。地震とかの自然災害多い日本で、いつ使えなくなるか分からないものに、全てを託したくない。

    +26

    -1

  • 254. 匿名 2019/10/10(木) 02:24:43 

    >>243
    フィンランドとか? 税理士とかもいなくなったらしいね、すべて可視化できてるから計算や仕分けする必要なし

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2019/10/10(木) 02:28:10 

    日本の硬貨、紙幣の信用度は世界一だから、キャッシュレスは根付かない。

    +46

    -2

  • 256. 匿名 2019/10/10(木) 02:29:09 

    >>254
    スウェーデンはキャッシュレス進んだ結果、問題も起きてるみたいね。トラブルの内容を見てると日本でキャッシュレス普及率が上がり過ぎるのは危険だと感じるわ。

    +22

    -0

  • 257. 匿名 2019/10/10(木) 02:30:19 

    >>248
    何か一つに依存するのは危険
    リスクは分散しておくのが基本

    +51

    -1

  • 258. 匿名 2019/10/10(木) 02:30:51 

    >>255
    んじゃ、お給料。いまだに封筒でもらってんすか?笑

    +12

    -6

  • 259. 匿名 2019/10/10(木) 02:32:15 

    >>188
    ラーメン屋のことか

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2019/10/10(木) 02:32:41 

    >>226
    でも大金持ちたちはタックスヘイブンで脱税してるじゃん。資金洗浄の方法なんていくらでもある。

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2019/10/10(木) 02:33:34 

    震災で停電したらレジ動かないし同じだと思う
    電卓でやれ!ってのも客のエゴだし…

    +3

    -3

  • 262. 匿名 2019/10/10(木) 02:35:11 

    >>261
    え?停電で電子マネーが使えなくなるのと、レジが動かないから電卓でやるのが一緒?
    本気では言ってないよね?

    +11

    -5

  • 263. 匿名 2019/10/10(木) 02:35:28 

    >>261
    確かに自分が店員なら職場行かない
    電車動いてるかも分からない、止まったら帰れない
    それこそリスクありすぎる

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2019/10/10(木) 02:37:04 

    >>262
    まず、どうやって商品のバーコードを読み取るの?
    商品の値段が定価じゃない所なんてたくさんあるよ

    +7

    -1

  • 265. 匿名 2019/10/10(木) 02:38:41 

    アラフォーのわたし、子供の頃にクレジットカードは危険!!クレジット破産する!ってメディアや学校や色んなところで聞いたのを思い出す。笑
    リスク分散して好きなの使えばいいのでは?

    +69

    -1

  • 266. 匿名 2019/10/10(木) 02:41:43 

    ゲーセンですら電子マネーで遊べる店があるんだし、キャッシュレスは確実に進んでるでしょ
    パチ屋は絶対キャッシュレスにならないだろうけどさ

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2019/10/10(木) 02:42:03 

    >>264
    商品に値札をつけて、旧形式で販売してた
    だからレジは手打ちの電卓
    カードなんて使えないし、電車なんて動かないよ 
    ただみんな車にのりあって会社にはいく

    でないと食料もみんな買えないよ
    断水と停電経験した地域はそうだと思う

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2019/10/10(木) 02:43:16 

    なんとかペイはよく仕組みが分からんしコワイわ。朝の情報番組でやたら押すからセブンペイやろか、と思った矢先アレだしさ
    クレカ、ナナコ、スイカがあれば十分キャッシュレスでしょ、うん

    +28

    -1

  • 269. 匿名 2019/10/10(木) 02:43:24 

    >>164
    この時点で
    もう面倒くさいからいらない、ってなる
    乱立しすぎ

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2019/10/10(木) 02:44:01 

    ・登録やらが面倒
    ・安全性が気になる
    ・種類が多すぎて何にしたらいいか分からない
    ・そもそもメリットもよく分からない(還元は期間限定だし)
    こんなとこでしょうか

    私はクレカも引き落とし日までに残高確保したり考えないといけないのが面倒で決まってる引き落とし分以外あまり使ってない…

    +29

    -0

  • 271. 匿名 2019/10/10(木) 02:44:33 

    自然災害が多い日本ではそれなりに現金も持ってないと不安ですわ

    +19

    -0

  • 272. 匿名 2019/10/10(木) 02:44:38 

    台風前に万が一に備えて、現金10万くらいあった方がいいらしいよ
    停電したら、この前の千葉の時より人手不足だからもっと復旧遅れる可能性あるらしい
    キャッシュレスは災害時大変なことになる

    +26

    -0

  • 273. 匿名 2019/10/10(木) 02:45:27 

    >>261
    北海道全域での停電でもコンビニやスーパーは営業してた
    チェーン店なら発電装置の用意してるから、買い物自体はできた
    商品の品切れと、コメのとおり店員は働いてていいのかって問題はあったが

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2019/10/10(木) 02:46:23 

    >>264
    なるほどー、あなたの主張は災害時はバーコードが読み取れないから現金もキャッシュレスと同様使えないってことなのね。
    買い物行くと値札シールが貼ってあるけど見たことないのね…。

    +10

    -1

  • 275. 匿名 2019/10/10(木) 02:46:58 

    その場ですぐ払うのが本来の健全な消費活動なんだよね
    だから日本人は貯金もできた
    クレジットカードとか使うようになると金銭感覚が狂う
    まあそれが目的でクレジットカード使うと特典与えてるんだけどね
    とにかく政府は日本の良いところ次々と崩してるとしか思えないね

    +41

    -2

  • 276. 匿名 2019/10/10(木) 02:47:45 

    雑学ですが。
    1円玉の鋳造コストは 2、3円
    5円のコストは約7円
    5000円札のコストは約20.7円
    10000円札のコストは約22.2円
    だそうです。

    ここから本題。
    日本全体で1年間の鋳造コストは約700億円。
    その他ATMの設置管理、現金の搬送費用が少なく見積もっても年間2兆円かかっています。

    これらはキャッシュレス化すれば今後は負担のなくなるコストです。
    それでも、現金派はずっとキャッシュレスにしないほうが良いと?

    +12

    -21

  • 277. 匿名 2019/10/10(木) 02:49:13 

    自然災害はどこで起こるかによるね
    トラフなんか来たらよっぽどの大金持ちじゃない限り現金も電子マネーも差はないだろう
    現金派だって、その時にちゃんと現金持ってるとは限らないしね

    +3

    -3

  • 278. 匿名 2019/10/10(木) 02:50:25 

    >>274
    シール使ってる店なんて今時ほとんどないよ
    だから、店に常備してないし値札貼れる店なんて少ないよー

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2019/10/10(木) 02:52:54 

    ニュースなんかでも、ちゃんと消費者目線で解説してほしい。
    何に忖度してるのか、〜payだとこんなにお得!みたいなのばかりで…
    裏があるんだろうと深読みして、真剣に見られない。

    +24

    -0

  • 280. 匿名 2019/10/10(木) 02:53:00 

    >>278
    今時だってwはいはいw

    +4

    -7

  • 281. 匿名 2019/10/10(木) 02:53:49 

    >>252
    でも少しでも間違えば借金で金利払う刑だからね
    必要な時にチャージでポイントが現金主義&ポイントたまる方法 借金もなし

    +8

    -4

  • 282. 匿名 2019/10/10(木) 02:54:16 

    >>22
    それを国ぐるみでやっているのが中国のペイペイなんだけどねー
    ポイントの発行権まで国や一社に集約されると、競争力や品質向上の妨げになりそうなので、私は反対

    +56

    -1

  • 283. 匿名 2019/10/10(木) 02:55:59 

    現金派のキャッシュレス派が現金持ってないと思ってるのは謎

    +19

    -1

  • 284. 匿名 2019/10/10(木) 02:56:43 

    >>272
    一万円10枚だと大迷惑だからちゃんと崩しといてね、100円や500円を大量ににまぜとかないと備えにならない

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2019/10/10(木) 02:57:19 

    >>281
    まったく意味わかんない。
    借金しなきゃいいじゃん。
    自制心ないってこと?

    +6

    -2

  • 286. 匿名 2019/10/10(木) 02:58:20 

    >>282
    民主主義じゃないから仕方がない

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2019/10/10(木) 02:59:23 

    根本の根本。キヤッシュレスが普及してない=遅れてるという考えが腑に落ちない。中国では90%、韓国では80%キヤッシュレス化してますと言ってるが、それがどうした。偽札が多い、個人商店では正しく申告しないので、キヤッシュレス化して記録をちゃんと残すためにやってるの。今こそ、あの言葉を言おう。よそはよそ。うちはうち。

    +64

    -3

  • 288. 匿名 2019/10/10(木) 02:59:29 

    >>285
    カードで買い物する自体が「借金」なんだよ
    カードは会社にお金を借りている行為

    +12

    -5

  • 289. 匿名 2019/10/10(木) 02:59:53 

    災害時はクレカ番号と本人確認でツケ払いで後日請求書でよくない?

    +5

    -5

  • 290. 匿名 2019/10/10(木) 03:00:34 

    >>287
    脱税対策は本当に遅かったと思う
    電子化しないと抜け道ばかり

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2019/10/10(木) 03:01:39 

    >>288
    給料日に返せない額の買い物するのは相当なアホだと思う

    +39

    -1

  • 292. 匿名 2019/10/10(木) 03:02:25 

    >>289
    自分だけはね
    日本人じゃないみたいな発言だな
    どうしようもないときはそれでお願いするかもだけど断られて当然

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2019/10/10(木) 03:02:43 

    まぁこれから現金が使えない店も増えるとは思う
    無人レジが増えれば増えるほどキャッシュレスが主流になるだろうね
    だからクレカも電子マネーも絶対使わないってより多少の柔軟性は持っていた方がいいだろうね

    +6

    -3

  • 294. 匿名 2019/10/10(木) 03:03:32 

    >>291
    アホでもなんでもカードは一括払いでも借金に代わりはない

    +7

    -11

  • 295. 匿名 2019/10/10(木) 03:04:16 

    >>287
    日本銀行券の世界信用を守るという側面でしか世界全体を見えてなさすぎ。
    キャッシュレスにはテクノロジー進歩やシステムソフト開発やグローバルな金融戦争に勝たなければならない側面を考えなさすぎ。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2019/10/10(木) 03:05:06 

    生活保護の不正受給を予防するには、キャッシュレス化は良いと思う。

    +36

    -0

  • 297. 匿名 2019/10/10(木) 03:06:04 

    >>>294
    なら住宅ローンも借金だし、なんなら賃貸で住んでるのも、電気ガス水道を後払いで使ってるのもぜんぶ借金じゃん

    +23

    -0

  • 298. 匿名 2019/10/10(木) 03:06:33 

    スマホありきみたいな感じが気に入らない。充電なくなったら使えないし、いちいち気にしたくない。

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2019/10/10(木) 03:06:52 

    >>288
    借金しても払ってるんだから問題なくない?
    一括or2回なら利子取られないよ
    借金が悪いのは払えなくなって破産するときでしょ

    +11

    -1

  • 300. 匿名 2019/10/10(木) 03:07:55 

    >>11
    現金市場主義ってなに...
    あえて?

    +151

    -2

  • 301. 匿名 2019/10/10(木) 03:09:35 

    >>298
    5GでIOT化が進めばスマホいらなくなるよ

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2019/10/10(木) 03:10:23 

    ITを制するものが世界を制するんだから
    本来どんどんシステム化してかないと駄目なんだよね

    +5

    -1

  • 303. 匿名 2019/10/10(木) 03:10:41 

    >>256
    現場はパニック! キャッシュレス先進国・スウェーデンの「闇」(綿貫 朋子) | マネー現代 | 講談社(1/4)
    現場はパニック! キャッシュレス先進国・スウェーデンの「闇」(綿貫 朋子) | マネー現代 | 講談社(1/4)gendai.ismedia.jp

    キャッシュレス先進国として知られる北欧スウェーデンでは、現金の使用が急減している一方で、新たな問題が浮上してきている。キャッシュレス先進国・スウェーデンの現場では、いったいいまなにが起きているのか。日本ではほとんど知られていないキャッシュレス社会...


    +5

    -1

  • 304. 匿名 2019/10/10(木) 03:13:29 

    停電したらってことを考えるのも当たり前だけど
    どうしたら停電しないかを考えて実行していくのも当たり前なんだよね
    そこいらがクリアできたら本当に安全大国になるけどさ

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2019/10/10(木) 03:15:02 

    まずフリーwifi増やせと言いたい

    +16

    -2

  • 306. 匿名 2019/10/10(木) 03:16:00 

    >>305
    その点はコンビニは優秀だね

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2019/10/10(木) 03:18:31 

    >>297
    外食したら食券とかの先払い以外は借金しながら食べてるご飯なのかな

    +8

    -2

  • 308. 匿名 2019/10/10(木) 03:19:37 

    スマホみたいな重たい黒い板を必死に持ち歩いていた時代は、いつか昭和世代のポケベルみたいに揶揄されるようになる。
    すでに顔認証や指認証のロック解除があたりまえなのだから、コンビニのレジにある端末に指や顔をかざせば決済できるようになればいい(もしくはAmazonGoみたいな)
    駅の改札口すら顔認証パスでいらなくなる。そうすると駅という建築の構造自体がかわる。(ホーム乗り口しか無い駅とか)。人の流れや導線も変わる。そのうちレジ自体もなくなる。

    現金を持ち歩いたり「おつり」という言葉の意味は令和の大人にはわからない人が出てくる。

    普通にそうなる。

    +8

    -10

  • 309. 匿名 2019/10/10(木) 03:27:34 

    >>297
    住宅ローンは借金
    銀行が家主に代わり住宅購入費を支払っている
    賃貸、光熱費は使った分だけ支払う対価
    住宅も現金でかえば対価
    光熱費をクレカで払えば一時的な借金
    クレカ会社が使用者に変わって支払っている

    +19

    -0

  • 310. 匿名 2019/10/10(木) 03:28:45 

    >>283
    あとクレカやキャッシュレスだと使いすぎるってのも謎。支払い方法が変わるだけなのに何故そうなる?
    そういう人は「本当はお金持ってたらもっと買い物したいです」「お金の管理ができない人間です」って言ってるようなもの

    +19

    -11

  • 311. 匿名 2019/10/10(木) 03:37:22 

    >>1
    >政府は今回の増税にあたり、消費者と中小事業者の負担を減らすためポイント還元制度を導入した。

    消費者と中小事業者の負担を減らすため
    消費者と中小事業者の負担を減らすため
    消費者と中小事業者の負担を減らすため

    嘘つき

    +131

    -2

  • 312. 匿名 2019/10/10(木) 03:50:18 

    カネコマほど現金派
    信用がない人は現金しか使えん

    +3

    -12

  • 313. 匿名 2019/10/10(木) 04:02:24 

    現ナマが一番後腐れなくて
    信用できるし安心!!!
    その場限りでええねん

    +27

    -1

  • 314. 匿名 2019/10/10(木) 04:03:53 

    >>172
    そりゃー監視されてるわよ
    消費行動はすべてデータとして残るんだもの

    +16

    -0

  • 315. 匿名 2019/10/10(木) 04:06:00 

    便利さは実感出来るのに、危険性が把握出来ないのが不安

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2019/10/10(木) 04:06:56 

    そもそもガラケーなので使えない

    +17

    -0

  • 317. 匿名 2019/10/10(木) 04:08:04 

    周りの人がめちゃくちゃスマホ決済しています。
    LINE Payやらメルペイなど。
    手続き途中で必ず暗証番号や残高を聞かれ怖くて引き返してます。
    LINE Payやメルペイなどしている方は、暗証番号とか聞かれて怖くなかったですか?

    +20

    -1

  • 318. 匿名 2019/10/10(木) 04:09:25 

    >>226
    今思ったけど確かに。

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2019/10/10(木) 04:10:33 

    >>153
    auは200円以下は切り捨てですよ

    これはズルいと思うんだけど…

    皆さんカード会社のポイント還元方法見てください
    キャッシュレス決済でポイント還元、それでも「現金派」が切り替えない理由

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2019/10/10(木) 04:11:31 

    >>254
    あ、そうか。
    キャッシュレスが税理士を頃すのか!

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2019/10/10(木) 04:19:07 

    必死に使ってる人叩いてる人はヤバイよ
    SNSやってる人を叩いてるのと同じ

    +7

    -2

  • 322. 匿名 2019/10/10(木) 04:19:51 

    ボーナスタイムに乗れない馬鹿なんだろ
    頭の悪いやつは何時の時代も損する運命なんだよ

    +6

    -12

  • 323. 匿名 2019/10/10(木) 04:20:12 

    スマホの充電ないとき使えないからお財布ケータイは絶対しない。カード類も増えるの嫌だし使った気がしないでどんどん使うのも心配だし、現金がいいよ。たった2%の還元じゃ何も得した気がしない。

    +10

    -1

  • 324. 匿名 2019/10/10(木) 04:20:42 

    確かペイペイやメルペイは残高悪用されても保障ないけどLINE Payはあるらしい。

    +1

    -4

  • 325. 匿名 2019/10/10(木) 04:29:29 

    電子マネーしか使わないから還元の恩恵あんまり受けない
    WAONだけ使用だからマクドナルドとファミマとローソン位しかないんだよね…
    交通系は四国住みだからカードそのものが手に入らない
    WAONとか全国で簡単に手に入れられる物を中心に還元してもらいたかったよ
    田舎の電子マネー使用者考えてないよね(泣)

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2019/10/10(木) 04:35:39 

    >>1 地下だと電波なくてpayで払えなかった。
    現金持ってたほうがいいよ。

    +82

    -2

  • 327. 匿名 2019/10/10(木) 04:35:55 

    >>117
    バカだからしょうがないよw

    +7

    -4

  • 328. 匿名 2019/10/10(木) 04:42:25 

    キャッシュレス面倒くさい

    けど使わないと損した気分

    だったら買い物しないわ

    って人が多そう。
    ポイント還元が終わるまであと数か月、更なる不景気への加速が不可避なんじゃないのと思う。
    還元期間過ぎても買い控えは終わらないと思うし

    +38

    -0

  • 329. 匿名 2019/10/10(木) 04:44:41 

    >>137
    スマホでもFeliCaならかざして一瞬で決済終了だけど、QRコードはアプリたちあげて~とか面倒すぎて無理。

    +21

    -0

  • 330. 匿名 2019/10/10(木) 04:47:55 

    テレビでキャッシュレスに初めて挑戦した高齢者が、金額打ち間違えて強い口調で注意されていて、見ていて怖くなった。
    自分ならそこでパニックになりそう。
    あくまで私の場合だけど財布から現金を出すほうが手っ取り早い。

    +43

    -0

  • 331. 匿名 2019/10/10(木) 04:48:29 

    やっぱりおかしいよ
    増税前にあれだけテレビで買っておくものとか駆け込み需要とか騒いでたのに10月1日からポイント還元セールとか知ってて黙ってたって事だよね?増税後の方が得なのに逆に損したよ

    +21

    -1

  • 332. 匿名 2019/10/10(木) 04:50:16 

    >>330
    見たそれ
    680円?だったかを、6800円と打ち間違えてた

    高齢者を悪用する人もいるだろうね

    +28

    -0

  • 333. 匿名 2019/10/10(木) 04:51:06 

    スーパーや薬局はPayPayばかりで楽天Payが使えなくて現金払いになる
    楽天は特に問題ないし日本企業だし、問題ばかりやあちらのお国のPayPay推しはやめて欲しい

    +35

    -0

  • 334. 匿名 2019/10/10(木) 04:55:23 

    >>108
    日本はカジノもやるし、本当にどこに向かってるのかね?

    +29

    -0

  • 335. 匿名 2019/10/10(木) 04:56:09 

    >>319
    小さい字をよーーーく読んだら
    100円1ポイント、200円で1ポイントのペイあるよね

    +4

    -1

  • 336. 匿名 2019/10/10(木) 04:56:22 

    >>61
    中国人様に日本で不便な思いをすることなく過ごしていただくためです
    本国で普及しているQRコード決済を日本の小売店にまで普及させなければいけません

    +26

    -5

  • 337. 匿名 2019/10/10(木) 04:57:12 

    >>321
    sns→叩かれるのはバカだから
    あと別に使ってる人を叩いてないでしょ
    カナリアになってくれるんだし


    +5

    -0

  • 338. 匿名 2019/10/10(木) 04:59:47 

    >>328
    わたしの周囲それだよ
    知り合いに高齢者が多いから
    私は中年だけどやっぱり面倒だし
    増税にムカついてるし無駄を控えようと思ってる

    +19

    -0

  • 339. 匿名 2019/10/10(木) 04:59:56 

    観光客や現金を持ち歩きたくない人達にとっては、
    キャッシュレスサービスは凄く必要なモノだけど、現金には現金の良さがあるのも事実。

    現金の良さをそのまま取り込んだキャッシュレスサービスがあれば良いと思う。

    それこそ国主導でやれば良い。

    一企業と国とどちらかを信用できる方を選べと言われたら、消去法で国を選ぶ。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2019/10/10(木) 05:01:07 

    >>334
    目先のオリンピックだけで考えたんじゃない?中国の富裕層は殆どキャッシュレスだからPayPayを導入したかったんだよ
    物乞いもPayPayで払えるからね
    乞食がスマホ持ってんだから

    +30

    -1

  • 341. 匿名 2019/10/10(木) 05:03:04 

    >>333
    楽天は200円で1ポイントじゃかなった?

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2019/10/10(木) 05:04:25 

    レジでアプリ開いて〜ってわちゃわちゃするから私には交通系が楽かも。。

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2019/10/10(木) 05:06:30 

    >>55
    セブンペイの時が一番わかりやすいいい例だった
    結局年ばかり食って無能なくせに社内政治だかなんだかで上についたなんの知識もない老害が偉そうに踏ん反り返ってただけだったからあんなことになった
    日本ってどこでもあんなもん
    政治の世界の場合は顧客が、という関係ではないからうやむやにして乗り切った感出してるだけ
    その辺一掃して膿を出し切らないと
    既得権層がじゃぶじゃぶ繋がってるとこに税金落として見返りバックポケットに入れ続ける
    日本本当に絶望的

    +50

    -0

  • 344. 匿名 2019/10/10(木) 05:08:35 

    >>336
    まじで日本乗っ取られんじゃねえのこれ

    +25

    -2

  • 345. 匿名 2019/10/10(木) 05:09:36 

    思考停止してるね。
    ちゃんと自分の頭で考えようよ。
    こういう人、時々見るけどその度に日本の未来が心配になるわ。

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2019/10/10(木) 05:09:49 

    >>334
    カジノはパチンコ潰してくれないかなあ

    +27

    -0

  • 347. 匿名 2019/10/10(木) 05:23:50 

    なんでそんな訳のわからないことをするの?

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2019/10/10(木) 05:24:55 

    >>345
    ほとよねぇ。お得お得って簡単に釣られ過ぎだわ。まさに思考停止してる。

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2019/10/10(木) 05:32:06 

    >>38
    なんか気分的に監視されてる気分なるしね

    防犯カメラもいいと思う反面 監視されてる感がするし

    悪いことはしてないけど なんか気分的に嫌な感じがしてしまう。

    +65

    -6

  • 350. 匿名 2019/10/10(木) 05:49:07 

    >>17
    クレカもキャッシュレス決済だよ

    +190

    -1

  • 351. 匿名 2019/10/10(木) 05:50:26 

    何故か分からないけど、子供の頃から数が数えられない
    1から10まで数えるのも難しい
    小銭を数えられないからずっとお札だけで支払ってて、小銭がたまったら親にお札と交換してもらってた
    最近はSuicaを駅で1万円分チャージしてそれをお店で使ってる
    支払いの時にドキドキしないで済むから私にはこのやり方があってるみたい

    +9

    -3

  • 352. 匿名 2019/10/10(木) 05:52:13 

    先日 キャッシュレスならポイント還元やってたときに通信エラーで現金のみしか利用できない店に出くわして いくらチャージしてあっても現金なかったら買えないじゃんって言う状況を見てからやっぱり現金だわと思った。

    +33

    -0

  • 353. 匿名 2019/10/10(木) 05:55:41 

    >>11
    時代遅れBBAの戯れ言

    +132

    -54

  • 354. 匿名 2019/10/10(木) 05:56:26 

    プレミアム付き商品券も利用者少ないって商工会の人が話していました。
    結局恩恵を受けるのは政府の下請け業者(という名の天下り先)だけってカラクリなんだよ。
    私ら労働者はその為の働き蜂にすぎない。
    あほくさい。けど働き蜂なりに幸せになってやる、絶対に。負けるもんか。

    +31

    -3

  • 355. 匿名 2019/10/10(木) 05:57:18 

    >>351
    うそくさ。
    それ朝丘雪路さんが言ってたエピソードじゃん。

    +1

    -7

  • 356. 匿名 2019/10/10(木) 06:01:28 

    >>335
    どこに書いてますか?
    何度読んでも200円ごととしか書いてないんですが…

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2019/10/10(木) 06:08:11 

    >>294
    アホじゃないよ。借金に間違いない。

    だから審査があって、それに通らないと発行してもらえない。

    私のクレカは一括払いでも最長56日の借金ができます。

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2019/10/10(木) 06:13:14 

    そういっても、Suicaとかは登録が必要なんだよね。

    結局めんどくさい。

    国民全員にICカードを配るくらいの力量がないと無理だよね。

    +29

    -0

  • 359. 匿名 2019/10/10(木) 06:13:25 

    >>46
    様子見してる内に終了するよ

    +13

    -1

  • 360. 匿名 2019/10/10(木) 06:14:01 

    >>91
    個人情報が漏れたらあなたのクレジットカード番号を別の人が使って買い物出来るということ、ネットとかで

    +26

    -1

  • 361. 匿名 2019/10/10(木) 06:14:49 

    田舎過ぎて使うとこないし、唯一あるスーパーではnanacoが使えるぐらい

    +7

    -1

  • 362. 匿名 2019/10/10(木) 06:16:40 

    私は普段クレカをメインにしてるけど、この災害の多い日本ではいつ停電になって決済ができなくなるかわからないから、
    韓国とかみたいにキャッシュレス決済が主になることはないんじゃないかな、とは思ってる
    東日本大震災の時、現金が手元にないことがとても不安だったから…

    +31

    -0

  • 363. 匿名 2019/10/10(木) 06:23:26 

    ほとんどジジババの日本じゃ無理

    +2

    -6

  • 364. 匿名 2019/10/10(木) 06:28:05 

    毎月使える額を決めていて現金でおろしてくるからペイとかし始めたらわけわからんくなるから、やってません。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2019/10/10(木) 06:29:20 

    手続きがめんどくさい。これ以上めんどくさい事を起こさないで欲しい。仕事行って家事育児するだけで精一杯なのに、他のややこしい事もう考えられない。

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2019/10/10(木) 06:35:58 

    電子マネーはプリペイドにしておけるし使いすぎるのが心配って人の理屈が分からない。そういう人は貯金とか節約苦手でしょ。

    +20

    -0

  • 367. 匿名 2019/10/10(木) 06:36:20 

    これからずっと還元ならともかく
    期間限定だし、その間に情報漏洩とかしそうだし

    +14

    -1

  • 368. 匿名 2019/10/10(木) 06:37:41 

    コンビニ行かない
    貧乏だからコンビニで買い物しない
    近所にイオンしか無いのでイオンしか買い物しない
    たまーに遠くのスーパー行くけど現金しか扱いが無い

    だからワオンで十分
    ワオンもキャッシュレスだけどイオンは大企業だから還元無いんでしょ?
    イオンが独自のポイントキャンペーンやってるからそれでいい

    +20

    -2

  • 369. 匿名 2019/10/10(木) 06:38:12 

    なんとかペイは結局クレカや口座と紐付けしないとメリットないんでしょ
    信用できないとこに個人情報渡したくない
    普段食料品とかはクレカ使ってるからそれでいいよ

    +7

    -2

  • 370. 匿名 2019/10/10(木) 06:39:46 

    >>10
    個人情報なんてスマホかPCを持ってる時点でダダ漏れだよ。クレジット機能のないTポイントカードも情報収集に使われてるよ。心配するだけ無駄。

    +87

    -49

  • 371. 匿名 2019/10/10(木) 06:40:39 

    増税前からクレカ使って買い物してたから(ポイント溜まるしお金おろさなくていいし)
    増税後もpayは使わずクレカオンリー
    payはセブンイレブンとかこの前のpaypayとか
    あまりにおそまつすぎて使うの怖い

    結局ポイント還元って還元される元は私たちの税金だし
    キャッシュレスを選択した人たちだけ還元されるっていうのも
    不公平だなぁって思う

    +10

    -1

  • 372. 匿名 2019/10/10(木) 06:44:33 

    ボケ老人には現金しか認識出来ないんでしょwww

    +4

    -6

  • 373. 匿名 2019/10/10(木) 06:44:36 

    誰が何時何処で何を買ったか
    の情報がマーケティングに使われる

    モニタアンケやってると
    よく分かる

    この間買った商品やサービスのアンケがやってきたりするもん

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2019/10/10(木) 06:47:18 

    朝、出勤前の忙しい時
    隣のレジでペイのトラブル対応してて大変そうだった。
    結局お店では対応できないので、お客さんが自分でペイの会社に連絡するってことになってたけど、私ならもうそれで面倒になってやめちゃいたくなる。

    +15

    -1

  • 375. 匿名 2019/10/10(木) 06:56:04 

    >>2
    そうそう、どうせ6月で終わるんじゃん!って思いました
    この先ずっと続くと思ってました

    +282

    -0

  • 376. 匿名 2019/10/10(木) 06:57:45 

    もうこれ系のトピはいいよ。そもそも優越つけるとかアホみたい。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2019/10/10(木) 06:58:14 

    >>6
    タバコ値上げしたけど、
    キャッシュレスだと値引き

    +194

    -3

  • 378. 匿名 2019/10/10(木) 06:59:22 

    >>354
    低所得者(非課税)か子育て中の人限定だからプライドが邪魔して買わない人もいるのかもね。子育て中なら堂々と使えるけど非課税ならばれたくないから使いたくない人もいるだろうし

    +9

    -2

  • 379. 匿名 2019/10/10(木) 07:00:28 

    メルぺイ登録しようとしたら銀行の暗証番号を入れなきゃいけなかったので怖くて途中でやめた。

    +15

    -0

  • 380. 匿名 2019/10/10(木) 07:00:45 

    PayPayをセブン銀行のATMで現金チャージして使ってるよ。便利な機能を全部捨てての使用方法だけど、いざというときの被害を最小限に抑えられるし、使いすぎないから気に入ってる。割り引き大事だし。

    +13

    -2

  • 381. 匿名 2019/10/10(木) 07:01:43 

    大きなお世話!
    私はキャッシュレス派だけど、使わない人がいてもいいと思う。

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2019/10/10(木) 07:02:50 

    決まった店しかいかないけどそこはpayやってない。
    たまに行く店のために手続きするのがめんどい

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2019/10/10(木) 07:03:13 

    >>6
    そもそもタバコもコーヒーも毎日やるもんじゃない

    +73

    -59

  • 384. 匿名 2019/10/10(木) 07:03:24 

    老人はクレカかWAONを現金チャージ
    若者は携帯決済のpay
    子育て世代の独身はクレカとpay、既婚は現金
    まわりみてるとこんな感じ

    +4

    -5

  • 385. 匿名 2019/10/10(木) 07:03:29 

    >>2
    PayPayのとき、やってみようとしたけど、あまりにも個人情報との結びつけというか、怖くて設定するのをやめた
    そしたらあの問題が起きた
    そして、セブンペイも結局は2ヶ月くらいで…だったよね
    怖すぎるよ
    僅かな期間のために個人情報登録済みするのは

    +249

    -5

  • 386. 匿名 2019/10/10(木) 07:04:35 

    この際スマホに…とも思ったけど期間限定なのでガラケーのままでいいや。

    近所のスーパーはこの半年で、レジもセルフになり、クレジットカードと電子マネー決済を始めたけど、いっつも会計で詰まって大渋滞起こしてるよ。

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2019/10/10(木) 07:04:59 

    >>379
    ホントにそれ!
    そこまで入れないといけない?と怖くなって
    私もやめた

    +8

    -1

  • 388. 匿名 2019/10/10(木) 07:09:22 

    >>386
    この前、近所のかなり大きめな店舗のドラッグストアの、サービスカウンターで怒鳴り散らしてる男の人を見た
    私もサービスカウンターに用事があったから待っていたのですが、どうやら還元について、税率についてでした
    男の人と女の人が対応し、その客が居なくなってからの疲れというか、安堵感が見て取れた

    でも、この混乱、既に言われてる次の増税のときに
    めんどくせーで一律でいいじゃんって言わせるためでもあると思う
    年末調整にしても確定申告にしてもお金がもどって来たりする手続きは期間限定で面倒くさい

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2019/10/10(木) 07:12:30 

    指紋ないと開かないように設定してるから
    現金より落とした時のリスクは少ない

    現金も落としたことないけど

    +3

    -1

  • 390. 匿名 2019/10/10(木) 07:13:06 

    >>18
    私も同じだよ。
    PayPayとLINE Payは自分の生活に入れたくない!今持ってるクレジットカードと現金でじゅうぶん。

    +281

    -4

  • 391. 匿名 2019/10/10(木) 07:14:23 

    >>38
    パスモとかは大丈夫じゃない?

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2019/10/10(木) 07:15:51 

    LINE Payは使ってる
    でも請求書払いとかそれだけ。コンビニ行かなくて払えるからメリット
    ものを買うのにコンビニでわざわざ使わない

    +0

    -3

  • 393. 匿名 2019/10/10(木) 07:15:54 

    >>48
    これどこのお店?

    +125

    -0

  • 394. 匿名 2019/10/10(木) 07:20:29 

    現金派に無理強いしないで。
    それだけ

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2019/10/10(木) 07:21:10 

    私はずっとクレジットカードだから電子決済はしてないけど、
    カード使えるところはカードで。

    電子決済は1年くらい様子見て問題無さそうなら使うかも。
    いつもなんかしら最初の方問題起きてるからさ。
    最初から飛びつかない。

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2019/10/10(木) 07:21:35 

    うちの店は還元対象外なのに
    還元されるから〜ってカードで支払う人多い。しかもカードだと時間かかるから
    数百円なら現金で払えよ…後ろ並んでるだろ…って思う
    ポイント、ポイントとアホだなぁと思うよ

    +6

    -16

  • 397. 匿名 2019/10/10(木) 07:22:02 

    分かる。
    メルカリとかアマゾンはずっとカード払いしてるけどちょっと買いすぎるとけっこうな額が引き落としになってて怖い。
    Suica等のチャージ式が安心かも。

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2019/10/10(木) 07:22:17 

    キャッシュレス還元マークのお店はクレカで払うようになりつつあるけど・・
    やっぱり現金がメインになってるよ
    ペイ系とかはクレカ登録が何となく怖いし、
    先日、山ほどの払い込み用紙コンビニで持ってきてラインペイで払おうとしてた人居てたけど高額だからか?使用不可になってたよ
    ペイとか何に使えて何には使えないのかイマイチわからないしね

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2019/10/10(木) 07:22:31 

    >>112
    これだよね
    タバコ吸いすぎ

    +41

    -5

  • 400. 匿名 2019/10/10(木) 07:23:34 

    >>2
    来年まで国が何兆円もこの為に投入するのは おかしすぎ

    +190

    -0

  • 401. 匿名 2019/10/10(木) 07:23:51 

    私が働いてる店でたまにあるけど、機械が壊れてしまう事がありキャッシュレス決済すべて使えない事がある。
    その時に現金を持っていなくて払えない人が何人かいる。

    まったく現金を持っていない人がいるのにビックリした。

    +29

    -0

  • 402. 匿名 2019/10/10(木) 07:24:08 

    でも現金だけだとやっぱり毎日の買い物にポイントつかないのは損だから近所のスーパーのプリペイドのチャージの仕方は姑に教えたよ。
    これなら口座もいらないし安心だし。

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2019/10/10(木) 07:26:10 

    >>17
    でもペイペイだと20%還元とかもやってて還元率大きいみたいだよね。
    でも怖いので私もクレカしか使わないよ。

    +134

    -1

  • 404. 匿名 2019/10/10(木) 07:26:43 

    ってかSuicaも2%割引になるからSuicaでいいや
    最終的にSuicaが生き残るでしょ

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2019/10/10(木) 07:28:05 

    キャッシュレスにしたいけど、種類がありすぎてどれに絞ったらいいか分からない。店によって変わるから人に聞いてもあまり参考にならないし。
    スマホ決済は色々面倒そうだから使わないっては決めているけど。

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2019/10/10(木) 07:30:25 

    >>148
    本当これだよね。
    自分の身は自分で守らないとね。

    +37

    -4

  • 407. 匿名 2019/10/10(木) 07:32:09 

    これは、本当に政策を間違えたね。

    現金主体で使ってるうちの母は
    キャッシュレスポイント貰えないと損だから、買い物しない。って言ってたわ。
    使える十分なお金があるのに、
    買い物すると自分だけが損してるような気分になるから買わなくなるのだ。

    こういう中高年多いんじゃないかな。

    たしかに、コンビニでみんなが2パー貰ってるのに
    現金派の貰えない人は大損してる気になるでしょうね。

    +45

    -2

  • 408. 匿名 2019/10/10(木) 07:32:37 

    >>167
    これだけグイグイ押してくるって事は何があるよね
    普通、そんな安易にすすめないもの。

    +22

    -1

  • 409. 匿名 2019/10/10(木) 07:33:13 

    カードやキャッシュレスならポイントがつく
    同じ払うでも
    何もプラスにならない払うだけの現金の何がいいのか分からない

    例えば楽天カードなら楽天ポイントどんどん貯まって、そのポイントで何か買えるし
    マイルにすれば旅行や宿代に使える

    +10

    -0

  • 410. 匿名 2019/10/10(木) 07:33:48 

    信用あるクレカでさえ怖くて毎日のようにアプリ開いて間違って引き落とされないかチェックしてる。
    いろんなので買い物すると管理が面倒になるから私はクレカ1枚ととチャージ式だけ。
    でもガソリンは現金払いしてるから損なのかなー。

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2019/10/10(木) 07:37:18 

    >>201
    ごめん、そもそもコンビニ高いから行かないわ

    +8

    -1

  • 412. 匿名 2019/10/10(木) 07:37:47 

    >>11
    実生活では嫌われてるあなたは負け組

    +95

    -22

  • 413. 匿名 2019/10/10(木) 07:39:27 

    >>332
    初めてなら間違えることもありますよね。
    そういう所を利用されたらと思うと、本当にキャッシュレスに踏み切っていいのか迷います。

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2019/10/10(木) 07:39:29 

    >>45

    私もだな。
    職場に「ポイント還元でこれだけの戻りがある!」ってやたら進めまくっている人がいるけど、どんなに「損してるよ」って言われても現金払いでいいわ。

    +120

    -1

  • 415. 匿名 2019/10/10(木) 07:41:25 

    ずっとならまだ分かるけど 期限付きだもんね
    停電の時 1番強いのは現金だと思う

    +11

    -1

  • 416. 匿名 2019/10/10(木) 07:42:45 

    クレカでななこにチャージしてポイント2重取り!してもそのチャージしたお金があっという間に無くなっちゃうなら意味がない。

    +2

    -1

  • 417. 匿名 2019/10/10(木) 07:43:01 

    クレカ決済するまえに、今月の累積使用金額が分かるようになってればいいのに。

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2019/10/10(木) 07:43:01 

    QR決済の○○pay系は最近始まったまだ不安要素もあるものだけれども
    クレジットカードは約40年、電子マネーも約20年日本でも歴史があって
    特にトラブルなく順調に普及してきたわけだから、それらを使って
    税金を取り返す意味でも2%5%の恩恵を受けるのが良いと思うけどね。

    +23

    -0

  • 419. 匿名 2019/10/10(木) 07:44:20 

    >>145
    それで、具体的にバレたら何が困るの?

    +5

    -14

  • 420. 匿名 2019/10/10(木) 07:45:25 

    コンビニとか少額の時は交通系のICカード。コンビニ以外でも使える店以外とあるので支払いスムーズなので便利。オートチャージにはしてないけど、月に1~2回チャージすればいいだけなので。

    大きな額や光熱費等はクレジットカードで。ポイントも付くし財布に大金入れなくていいから。

    ペイペイなんかは面倒くさそうでしてない。支払いする前にまずアプリ立ち上げるのって面倒だなと。通信制限の時とか時間かかりそうだなと。

    交通系のICカード使える店がもっと増えたら便利だろうなと個人的に思いますが。

    +10

    -0

  • 421. 匿名 2019/10/10(木) 07:46:37 

    >>75
    エッチなものやラブホの利用、人に知られたくない趣味のもの、書籍
    人に知られたくない病気にかかった時の病院の支払いなんかは
    現金払いの方がいいと思うけどなあ

    +28

    -1

  • 422. 匿名 2019/10/10(木) 07:47:44 

    悪用されるってイメージが強すぎて、
    べつに、そんな微々たる金額の為に情報ばらまきたくない。

    +8

    -1

  • 423. 匿名 2019/10/10(木) 07:49:10 

    前に働いてたお店でレジのシステムトラブルで現金しか使えない時があって、お客様みんな現金で支払ってくれた(普段クレジットやなんとかペイで支払ってる人も何も言わず現金で払ってくれた)から良かったけど、キャッシュレスが進んでからもしこんな事になったらどうするの?と思う。

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2019/10/10(木) 07:49:36 

    PayPayは信用できないけど、使用できる店の数を見るとやっぱりPayPayかなと思ってしまう。
    死んでる口座に最低限の金額を入れて使おうかと思ってるけど、個人情報を登録するのにやっぱり抵抗がある。

    +8

    -5

  • 425. 匿名 2019/10/10(木) 07:52:33 

    >>360
    それを気がついた時に明細来なくても確認できるのもネット

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2019/10/10(木) 07:52:35 

    >>22
    ペイ系は淘汰されてからにしようと思ってるよ
    もしかしたら日本では全部消えるかもしれんし

    今還元ポイントばら撒いてるとこはきっとダメになると思う。今のペイのシステムだけでは何も収益生んでないらしいから、大量の個人情報だけ集めてその後どうするのか謎だよ

    +53

    -1

  • 427. 匿名 2019/10/10(木) 07:52:36 

    手元にないと、お金を大切に使えないから嫌い

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2019/10/10(木) 07:54:27 

    小銭をのそのそちまちま払う日本人w

    +1

    -9

  • 429. 匿名 2019/10/10(木) 07:55:44 

    日本人だけならクレカと電子マネーだけでいいけど訪日外国人にはQR決済なんだろうね。

    特に一番のお客の中国人はキャッシュを持つ感覚がないし、両替して外貨で小銭の計算するの面倒だよね。キャッシュレスだとその辺がクリアだし。

    +6

    -1

  • 430. 匿名 2019/10/10(木) 07:55:56 

    ポイントが貯まる以外のメリットが思いつかない。

    お金払うのに一々スマホを仲介させる意味が分からない。
    だったらカードの方が楽。安全。

    乗っ取られたりしたら本当に大変。
    カードだったら何かあってもカード会社に止めてもらえば終わり。

    +7

    -1

  • 431. 匿名 2019/10/10(木) 07:56:31 

    >>288
    いや、あんたがカードで買物した時点でサービスなり物品なり手に入れてるわけだから、それらはお金ではない。
    クレジットカード側に支払うお金は借金であるはずがない。嘘を広めないでほしい。
    これだから日本の金融リテラシーが低いんだよね。

    +6

    -2

  • 432. 匿名 2019/10/10(木) 07:57:03 

    >>421
    いくら自衛したつもりでも何かを借りるなら事前の登録が必要だし、自費治療でもカルテに個人情報書きまくるし、いざって時の為に保険証は出さないといけないから個人情報なんて筒抜けだよ
    窓口のアルバイト社員にから全部

    +14

    -0

  • 433. 匿名 2019/10/10(木) 07:58:05 

    知ってる人だけ得して、知らない人は何も貰えない時代。これからもこうやってどんどん複雑化してくんだろうな。いろいろ調べて勉強して、正直疲れるよね。

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2019/10/10(木) 07:58:06 

    >>18
    私はSuicaと現金でいいかな

    +159

    -0

  • 435. 匿名 2019/10/10(木) 07:58:09 

    >>193
    カード使うけど麻痺しないよ。
    寧ろ履歴で一覧で見れるから分かりやすい。

    +16

    -19

  • 436. 匿名 2019/10/10(木) 07:58:48 

    >>418
    同意、スマホ決済で混乱したわ

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2019/10/10(木) 07:59:17 

    >>427
    手元にある現金をその場でチャージしたらいいんじゃないの

    +1

    -1

  • 438. 匿名 2019/10/10(木) 08:01:43 

    >>426
    今は知名度上げるためにどんどん投資して利益もないらしいけど、将来的には加盟店から手数料を取って儲ける仕組みらしいよ。
    つまりサービスはこれからもどんどん大きくなるっぽい。どうなるんだろうね。

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2019/10/10(木) 08:02:10 

    >>96
    ちゃんと書いてあるじゃん
    日本企業が支払い分野で劣後する事と
    少子高齢化が進み現金決済の負担は大きくなる事って
    どちらも日本経済においてマイナスになるということだよ
    日本経済が下降線をたどれば、日本の信用度は落ち円の価値が下がりインフレになってしまうよ
    そうすればいっくら現金持っててもただの紙屑になる
    例えば今まで800円で食べてたラーメンも2000円くらいになる
    給料が増えないのに物価が高くなって生活に困窮することになるよ

    +12

    -0

  • 440. 匿名 2019/10/10(木) 08:05:36 

    日本には合わないと思う。

    +7

    -1

  • 441. 匿名 2019/10/10(木) 08:05:42 

    >>421
    …特殊な業務の方?

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2019/10/10(木) 08:06:41 

    >>11
    勝ち負けとかじゃなくって、
    PayPayは情報が中国にダダ漏れってなだけ。

    +191

    -7

  • 443. 匿名 2019/10/10(木) 08:06:51 

    レジでお会計時にナナコなどに購入分ギリギリを現金チャージしてからキャッシュレスする人にモヤモヤというか、キャッシュレスの意味を考えてしまう。
    後ろに並んでると時間かかってため息つきたくなる。
    ポイントのためなのはわかるけどね。。

    +13

    -2

  • 444. 匿名 2019/10/10(木) 08:07:12 

    >>432
    でもクレカの支払い履歴には残したくないからさ
    病院の職員や健康保険の情報を取り扱う人は一応守秘義務があるし。

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2019/10/10(木) 08:07:26 

    還元あるから仕方ない!と思ってペイペイを入れた。
    近所のスーパーがペイペイ対応だったから。

    な!の!に!
    5%還元の旗が立ったと同時に

    「お詫び◆PayPay決済の中止について
    現在ペイペイ様側のシステムエラーが発生し先日のキャンペーンが利用できないなどの問題が発生している店舗が全国にありお客様に大変迷惑が掛かっております。今後しばらくの間取り扱いを中止し、正常な稼働が確認でき次第再開予定です。ご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございません。 」

    キレそう!5万もチャージしたってのにふざけんな!

    +6

    -5

  • 446. 匿名 2019/10/10(木) 08:07:52 

    >>433
    消費税にそれはおかしな事だとは思う。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2019/10/10(木) 08:09:03 

    >>202
    まるっとそのまま、ほんそれすぎる
    日本てなんでこんなに中国にこびてるの??

    +67

    -1

  • 448. 匿名 2019/10/10(木) 08:09:55 

    pay系は普及させるためにキャンペーンやってるからお得感あるけど個人的にはクレカといつも行くスーパーのチャージするカードだけで事足りると思う
    クレカ作れない人は交通系カード作ればいい
    今使えるお店増えたし

    +3

    -1

  • 449. 匿名 2019/10/10(木) 08:09:59 

    >>97
    それをキャッシュレスというんだよね。
    ひとくちにキャッシュレスと言ってもいろんな種類があるのだし、個々に合ったものを必要に応じて使い分ければ良いと思う。
    もちろん現金併用は前提で。

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2019/10/10(木) 08:10:04 

    >>11またその話か~

    +6

    -8

  • 451. 匿名 2019/10/10(木) 08:10:06 

    >>443
    えーチャージして二回音鳴るだけじゃん
    前の人がおでん買う人のほうが「あー運悪いわ」ってなるw

    +5

    -4

  • 452. 匿名 2019/10/10(木) 08:11:12 

    >>169
    いじめっ子小学生のような発想だな

    +28

    -0

  • 453. 匿名 2019/10/10(木) 08:11:22 

    >>445
    PayPayを信じるから

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2019/10/10(木) 08:12:02 

    >>61
    政府としては現金をつくり、流通させるためのコスト削減をしたいから。

    +18

    -0

  • 455. 匿名 2019/10/10(木) 08:12:30 

    >>444
    役所には個人情報の全てと納税情報も全部あるからやばいんじゃない?日本人やめたら?

    +4

    -3

  • 456. 匿名 2019/10/10(木) 08:13:08 

    >>1
    キャッシュレス派ではあったけどスマホ決済は面倒だわ
    設定も面倒だし対応してるお店探すのも面倒
    楽天カード持ってるからやってみようかと思ったけど楽天Edyと楽天payの違いがよく分かんなかったから諦めた!

    +48

    -2

  • 457. 匿名 2019/10/10(木) 08:13:15 

    偽札や危険な国はキャッシュレス。

    安全な国は現金ってイメージ。

    +14

    -1

  • 458. 匿名 2019/10/10(木) 08:13:46 

    >>65
    それが無駄だからコスト削減のためにキャッシュレス化したいのでは?

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2019/10/10(木) 08:14:12 

    中国観光客になんで合わせないといけないんだよ。
    現金持参しろ!

    +13

    -0

  • 460. 匿名 2019/10/10(木) 08:16:06 

    >>455
    やばいって何がやばいの?
    市役所職員だって守秘義務あるでしょ?
    なんで日本人やめる必要があるの?

    +6

    -1

  • 461. 匿名 2019/10/10(木) 08:16:26 

    クレカでだいたいどのお店も
    どうにかなる。ポイントも貯まるし
    2%、5%の還元も受けられる。
    財布の中に現金も多少入れてるけど
    ◯◯ペイは使ってない。

    +12

    -0

  • 462. 匿名 2019/10/10(木) 08:16:31 

    >>407
    コンビニで買い物しないのでどうでもいいです
    得だと思うならそれでいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2019/10/10(木) 08:16:54 

    >>8
    年金沢山貰ってんじゃん
    私たちの安い給料搾り取って

    +38

    -19

  • 464. 匿名 2019/10/10(木) 08:17:11 

    メルカリの売上げ金そのまま使えるからメルペイだけは使ってる
    クレカ情報とか口座情報とか入れる必要ないし
    あとは現金でチャージ出来る交通系とnanacoしか使ってない
    ペイペイだけは使わない

    +1

    -1

  • 465. 匿名 2019/10/10(木) 08:17:42 

    >>457
    国が企業が脱税していないか、調べるのに簡単だからキャッシュレスなんです。 
    だから日本も国が監視しやすくなるためにキャッシュレスを薦める

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2019/10/10(木) 08:19:04 

    >>412
    横だけど、
    PayPay推進派ってひどい事言うんだね
    覚えておきます

    +4

    -9

  • 467. 匿名 2019/10/10(木) 08:19:49 

    クレジットカードとSuicaは持ってるけど、クレジットカードは緊急時ぐらいしか使わないし、Suicaも所持金少ないときにしか使ってない
    ペイペイとかは仕組みよくわかってないから使わないだろうな

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2019/10/10(木) 08:20:22 

    >>319さん
    ポイントって大抵100円とか200円単位じゃないですか?TSUTAYAとか商業施設のポイントとか…。
    これってずるいんですか?200円だから?
    本来現金だとつかない、お金として使える1ポイント(1円)がもらえるだけで有難いと思ってます。
    10円単位でポイントつくものってあります?

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2019/10/10(木) 08:20:40 

    >>428
    あなた外国人なの?
    日本人を馬鹿にするようなコメントしてるけど。

    +13

    -0

  • 470. 匿名 2019/10/10(木) 08:22:04 

    だって一番よく買い物する近所の超優良新鮮激安スーパーは
    キャッシュレス対応してないんだもん

    +24

    -0

  • 471. 匿名 2019/10/10(木) 08:23:35 

    ブラックアウト経験してるから、現金しか無理。

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2019/10/10(木) 08:24:07 

    >>470
    そういうお店がいちばんよ

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2019/10/10(木) 08:25:42 

    >>451
    いや、キャッシュレスになってないなって話

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2019/10/10(木) 08:25:43 

    うちの近所のドラッグストアは、「ポイントよりも値下げ」ってデカデカとポスターで打ち出してて、ほんとそれ。と思った。
    ポイントとかいいから値下げして欲しい。

    +40

    -0

  • 475. 匿名 2019/10/10(木) 08:26:26 

    >>8
    現金払いでもたつくのは大体年寄りなんだから、年寄りにこそキャッシュレスを勧めたい。

    +17

    -9

  • 476. 匿名 2019/10/10(木) 08:28:58 

    >>460
    守秘義務が役所にはあって◯◯にはないみたいな区別を個人のイメージで決めてるのがやばいのかなと

    +2

    -1

  • 477. 匿名 2019/10/10(木) 08:29:06 

    使ってるけどさ
    やっぱりセキュリティ問題が心配で
    一本に絞った
    あっちもこっちもやって「スマホ落とした」なんて恐ろしすぎる

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2019/10/10(木) 08:29:28 

    >>316
    ガラケーだからキャッシュレス決済は出来ないことは無い
    クレカや電子マネーもキャッシュレスだよ

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2019/10/10(木) 08:29:50 

    キャッシュレスは履歴見れていいわ
    現金払いだと家計簿つけないからわかんなくなる

    +3

    -1

  • 480. 匿名 2019/10/10(木) 08:30:16 

    ポイント還元もうすぐ終わるよ

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2019/10/10(木) 08:31:03 

    >>11
    現金使うのは自由だけど、絶対この手のコメント出るよね。
    今は昔の時代と違って借金してまで買う時代じゃないし、いつも買ってるものを還元のある日に買ってるだけなんだけどな。
    計画して買うからその直後は急いでないものは買ってないし無駄な買い物はしてないよ。

    +107

    -3

  • 482. 匿名 2019/10/10(木) 08:31:14 

    >>1
    情弱は損する時代

    簡単だから使いまくってるし使い分けてる
    ふらっとコンビニやスーパー行くときスマホだけで行けるの便利!
    ロック機能とか色々ちゃんとあるし

    たぶんスマホ決済したくない人ってガラケーのときにおさいふケータイとかもしなかったんだろうなー

    +7

    -29

  • 483. 匿名 2019/10/10(木) 08:31:17 

    >>10
    本当にそういう人が多いんだよね。
    今時、カード払いすら利用せず現金払い、メールやsnsは使わず手紙やはがき、ネットで情報を仕入れず新聞とテレビなんて人いるの?
    個人情報なんて漏れても生活に害はないと思って便利な生活をとる。

    +40

    -46

  • 484. 匿名 2019/10/10(木) 08:33:00 

    >>106
    なるほど!!ありがとう!!

    +18

    -1

  • 485. 匿名 2019/10/10(木) 08:34:36 

    ~ペイはやっぱり不便だと思うけど。支払いスマートではないし。

    交通系のICがすでに普及してるのだからこちらを推せばと思うけれど。支払いもスマートだし。

    +5

    -1

  • 486. 匿名 2019/10/10(木) 08:36:07 

    >>466
    私も横から失礼しますが、11のコメントを見るとこれは言いたくなるかも。
    使う人はアホだとか酷いこと沢山言ってるから言い返しただけじゃないかな?

    +14

    -1

  • 487. 匿名 2019/10/10(木) 08:36:17 

    >>4
    簡単すぎて払った意識がないというか忘れる
    それで今破産寸前までいってる
    助けて?笑
    もう笑うしかない

    +53

    -18

  • 488. 匿名 2019/10/10(木) 08:36:32 

    >>477
    まずクレジットカード会社と銀行に電話じゃない?紐付けしてない口座は残しておけば生活できるし、位置情報もこわがってる人いるけど、オンにしとかないと出てこないよ
    実際うちの旦那東京のタクシーでスマホ落として追いかけたら埼玉までいっちゃってて、先に埼玉県警に問い合わせてたら、届け物と一致してすぐ帰ってきたよ

    +2

    -1

  • 489. 匿名 2019/10/10(木) 08:38:03 

    >>122
    あの必死感が裏がありそうで。
    すぐPayPayに代わるものが出てくるじゃんね。
    そしたらまた乗り換えに苦労させられる。
    もううんざり。

    +18

    -0

  • 490. 匿名 2019/10/10(木) 08:38:26 

    ナナコ。お金少し戻ってきて これも対象なんだと知った でもあんまり買わないんだよね

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2019/10/10(木) 08:39:26 

    なんでもスマホで出来るようにしたら目が悪くなりそう

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2019/10/10(木) 08:39:39 

    >>490
    あんまり買わないなら、よく使わないポイントカードみたいなもので現金でもいいのかも

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2019/10/10(木) 08:39:41 

    >>421
    大人のおもちゃを買った人がアマゾンの履歴丸見えで困ってたよ

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2019/10/10(木) 08:40:23 

    売上金が使えるメルペイしか使ってない

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2019/10/10(木) 08:40:26 

    >>18
    なんちゃらペイは信用できない
    チャージするスイカとかWAONとかならいいけどね

    +169

    -5

  • 496. 匿名 2019/10/10(木) 08:41:19 

    >>288
    でもちゃんと期日に間に合うように支払えば信用履歴が残るんだよ?
    それだけ計画的にお金を使える人ですよと記録される

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2019/10/10(木) 08:41:39 

    正直よほど大きな買い物をする
    以外は2%引きます!って言われて
    ピンと来ないかなぁ。それなら
    買い物する時に無駄な物をチェック
    して1品でも買うのをやめた方が
    節約になるしお菓子買うのを減らし
    たりしたら肥満も防げる笑

    +10

    -0

  • 498. 匿名 2019/10/10(木) 08:42:03 

    >>483
    ほんと。レンタルビデオ屋のフリーターに平気で免許証とか出して登録とかみんなしてるじゃんね 住所と氏名バレバレなのにそういうのも防衛してきたのかな?

    +34

    -8

  • 499. 匿名 2019/10/10(木) 08:43:27 

    みんなそんな不安になるほどお金をチャージしてるのけ?
    私3000円ずつしかしてないや
    楽天ペイと楽天エディ
    エディは使えるとこかなり多くて助かる
    楽天ペイは期間限定ポイント消化用

    ペイペイのヒートテック無料祭り、地獄絵図みたいなUNIQLO店舗あったそうだけど、そこまではしたいと思わないのでメインのクレカと楽天エディでゆるくやってる。

    現金は殆ど使わなくなったなあ

    +4

    -2

  • 500. 匿名 2019/10/10(木) 08:43:33 

    >>476
    クレジットカード情報扱うのは民間企業だし、
    記録に残したくない支払いを現金でするって簡単なことだもの。

    でも情報を知られたくないといっても病院にかからないわけにはいかないし
    医療、納税情報が役所に行くのも避けられるもんでもないじゃん。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。