ガールズちゃんねる

「Suica」の鉄道・買い物利用でポイント還元、対応店舗が拡大すれば“キャッシュレス最強”に?

73コメント2019/09/24(火) 06:15

  • 1. 匿名 2019/09/05(木) 13:03:37 

    「Suica」の鉄道・買い物利用でポイント還元、対応店舗が拡大すれば“キャッシュレス最強”に? | AbemaTIMES
    「Suica」の鉄道・買い物利用でポイント還元、対応店舗が拡大すれば“キャッシュレス最強”に? | AbemaTIMEStimes.abema.tv

     「Suica」を使うとJR東日本グループの共通ポイント「JRE POINT」が貯まる“鉄道板マイレージ”のサービスが、10月1日からスタートする。  ポイントは鉄道利用と買い物でも貯まり、鉄道利用時の還元率は、カードタイプのSuicaが0.5%、モバイルSuicaが2%とモバイル利用がお得になっている。また、買い物時は、政府のキャッシュレス決済還元制度(5%)の適用店舗であれば最大7%(JR東日本1~2%)が還元される。...


     サービスを受けられるのは、定期券やモバイルSuicaなど名前を記名するタイプのみで、無記名式は対象外。2021年春以降は、ポイントで新幹線や特急に乗れたり、座席をグランクラスやグリーン席にアップグレードできるようになるという。


    +30

    -6

  • 2. 匿名 2019/09/05(木) 13:05:07 

    ICOCAもやってくれたら利用する

    +100

    -4

  • 3. 匿名 2019/09/05(木) 13:05:17 

    色んな電子マネーがあってややこしいけど、Suicaがポイントついたりするようになれば最強だね!

    +237

    -0

  • 4. 匿名 2019/09/05(木) 13:05:27 

    通勤族には神じゃん

    +151

    -1

  • 5. 匿名 2019/09/05(木) 13:05:36 

    トピタイだけ読んだ!

    +3

    -1

  • 6. 匿名 2019/09/05(木) 13:06:00 

    これを機会に記名式Suicaに変えようと思って昨日みどりの窓口行ったら、とんでもない行列で断念したw
    でもモバイルは情報漏えいが怖いなぁ

    +100

    -7

  • 7. 匿名 2019/09/05(木) 13:06:08 

    貯まったポイントの使い道が増えればいいな

    +28

    -0

  • 8. 匿名 2019/09/05(木) 13:06:48 

    SUICAは支払いのピッの反応が早くて快適

    +86

    -0

  • 9. 匿名 2019/09/05(木) 13:07:56 

    おいPASMOなにやってんだよ
    早くSuicaに追いつけよ

    +209

    -0

  • 10. 匿名 2019/09/05(木) 13:08:02 

    車移動だからsuica持ってない。
    定期使わないんだけど記名式って誰でも買えるの?

    +43

    -4

  • 11. 匿名 2019/09/05(木) 13:08:22 

    一番使ってるキャッシュレスがSuicaだから、これは嬉しいニュース

    +40

    -0

  • 12. 匿名 2019/09/05(木) 13:09:09 

    私はPASMOなんだけど、パスモはポイント還元やってないから
    Suikaに移行する人は増えるだろうね。
    私もSuicaに変えようか考え中だもん

    +92

    -2

  • 13. 匿名 2019/09/05(木) 13:09:28 

    スマホジャーナリストっていう人がいるんだね

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2019/09/05(木) 13:10:08 

    >>2
    確かもうやってるはず。
    私はまだ登録してなかったけど

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2019/09/05(木) 13:11:04 

    東急とPASMOはなんか連携してなかったっけ?

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2019/09/05(木) 13:13:39 

    もうスマホ失くしたらお終いだね…

    +99

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/05(木) 13:14:47 

    普段PASMOだから、Suicaに替えようかな!

    +30

    -0

  • 18. 匿名 2019/09/05(木) 13:15:52 

    登録しよう!!と思ったら、私が持ってる無記名のやつはだめなのね…

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2019/09/05(木) 13:16:10 

    地方住みだけど、便利だからモバイルSuica使ってる。ポイント付くのは嬉しい。

    +10

    -3

  • 20. 匿名 2019/09/05(木) 13:16:22 

    色々なペイあるし(どれも利用してない)
    ポイント還元どうやって恩恵受けようか
    考えてたのでsuicaでいいなら助かる!

    ポイント還元やるのって10か月くらいだから
    そのためにペイ登録するのも嫌だった。

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2019/09/05(木) 13:16:46 

    鉄道も買い物もJR東日本の管轄しかポイントが付かないんだよね?たしか
    東海地域に住んでる自分・・・

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2019/09/05(木) 13:19:14 

    定期でもポイントもらえるの嬉しいね。会社から交通費出てる人はポイント分得だ!

    +41

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/05(木) 13:19:49 

    >>21
    TOICAは何もないね⤵️

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/05(木) 13:21:26 

    >>2既にポイント付与していますよ

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2019/09/05(木) 13:21:51 

    東京駅のSuicaは対象外なのね
    全部対象にしてくれればいいのに

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2019/09/05(木) 13:22:15 

    で、政府キャッシュレス決済還元制度の適用店舗はどこよ?
    地元にそんなになかったら使えないわ

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/05(木) 13:22:24 

    私東急✖️PASMOのクレジットカード使ってるけど、最強だと思ってる
    東急線沿線住んでれば元々東急系列の店めちゃくちゃ使うし、電車乗るだけじゃなくて定期券作るのでもポイントつくから溜まる溜まる

    東急線でしか生きられなくなるけど笑笑

    +17

    -2

  • 28. 匿名 2019/09/05(木) 13:24:08 

    記名式SuicaとモバイルSuicaどちらも持ってるけど、残高やポイントをまとめられないのが不便
    IDが違うから別人扱いなのは分かるけど…

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2019/09/05(木) 13:24:14 

    今無記名だから変えようかな、PASMOもやってくれると助かるんだけどな

    +13

    -2

  • 30. 匿名 2019/09/05(木) 13:24:22 

    今まではオートチャージでしかポイント貯まらなかったんだっけ?
    今後はオートチャージ&乗車賃でダブルで貯まるってこと?それなら飛行機のマイルと同じだね!

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/05(木) 13:25:26 

    通勤が都営だからPASMOしか使えない😭😭
    Suicaはモバイルあるし、ポイント貯まるならSuicaにしたいのに!!PASMOまじで使えないわぁ🙄🙄

    +13

    -8

  • 32. 匿名 2019/09/05(木) 13:25:29 

    >>29
    PASMOはもうありますよ〜東急ポイントだけど

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/05(木) 13:28:06 

    特別な登録とかしなくても、10月1日になったらポイントつくようになるの?

    +24

    -5

  • 34. 匿名 2019/09/05(木) 13:28:06 

    マナカは?

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/05(木) 13:28:33 

    田舎にはそもそも鉄道が無いんです。
    田舎と都会で温度差があるシステムやめてほしい。

    +18

    -13

  • 36. 匿名 2019/09/05(木) 13:29:17 

    もうルミネカードに付いてるオートチャージのSuica、増税でただでさて買い物渋ってるからルミネなんかで洋服買うこともないし、ルミネカードごと全解約しようかと思ったけど一旦保留…。

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/05(木) 13:30:26 

    ルミネカードをSuica兼ねて使ってるんだけどこれも対象になるのかな??
    未だにアトレとかで買い物するときにJREポイント3倍貯まるかよくわかってない。Suica払いだと貯まらないのかな

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/05(木) 13:32:42 

    モバイルSuicaで使っていますが、ほぼ決済はSuica。
    スマホ1つで出かけられるし、ますます使い勝手よくなるな〜
    定期もつけけてますが、ポイントめちゃくちゃ貯まる。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/05(木) 13:35:30 

    TOICAは?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2019/09/05(木) 13:38:59 

    ICOCAの定期持ってるけどチャージ出来るから、ICOCAもポイントつくんだよね?

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2019/09/05(木) 13:40:00 

    >>37
    ルミネカードはルミネのポイントじゃなかった?商品券とかに引換できるの。

    +2

    -5

  • 42. 匿名 2019/09/05(木) 13:43:00 

    少額決済の駅の売店とかコンビニはキャッシュレス推進してくれた方が店員さんの負担も減って良いと思う

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2019/09/05(木) 13:44:22 

    nimocaとかはやかけん(ネーミング(´ε`;))とかでもやってくれないかなぁ

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/05(木) 13:47:33 

    >>36
    私もそうだったけど、Suica使うから駅の機械でクレカチャージしてポイント貯めてる。
    オートチャージでも貯まるみたいだけど。もはやルミネじゃなくSuicaがメインになった。
    JREポイントが溜まったら、Suicaにチャージ出来るらしい。

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2019/09/05(木) 13:50:44 

    モバイルスイカに登録後、Apple Payで支払ってもポイントつくの?

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/05(木) 13:53:42 

    現金主義の私涙目

    +35

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/05(木) 13:59:06 

    えー
    前は定期券使ってたけど、結婚して勤務日数減ったから無記名に変えたんだよなー
    対象外なのかぁ。
    長く使ってるのに

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2019/09/05(木) 14:02:01 

    ICOCAは違うの?

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/05(木) 14:03:03 

    地方で使用分もポイント付くようにして欲しい!

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/05(木) 14:05:18 

    >>47
    それを記名に替えればいいよ。券売機かみどりの窓口で。
    定期にしなくても記名式に出来るし、紛失補償あるからいいよ。
    記念Suicaなら券面に印字できないから、新規発行するしかないけど。

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/05(木) 14:11:05 

    PASMO待ち

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2019/09/05(木) 14:22:48 

    >>27
    そのカード、年会費かかるよね?
    年会費無料なら最強なんだけど。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/05(木) 14:25:45 

    モバイルSuicaって不具合多いって聞くけど実際どうなの?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/05(木) 14:29:54 

    VIEWカードユーザーなんだけど、これも記名式Suicaに含まれるってことでOKなのか?

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/05(木) 14:30:39 

    >>50
    定期券じゃなくても記名式に出来るの?
    知らなかった

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/05(木) 14:39:25 

    モバイルsuica便利に使ってます。nanacoなんか改悪してるのにJRは太っ腹だねと関心しています。

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/05(木) 14:47:00 

    記名式のSuicaを持ってれば特別に何かしなくても10月1日からSuicaにポイントが貯まっていくってこと?

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2019/09/05(木) 14:53:30 

    そもそも偽札まみれの中国が編み出したものだもんね。
    Suicaは唯一不正利用一回もないという素晴らしい電子マネー。これを機にSuicaの店舗拡大したらいいね。電車乗るならない関係なしに使いたい。

    +32

    -1

  • 59. 匿名 2019/09/05(木) 14:55:50 

    なんちゃらペイとかいう胡散臭いものに比べて1秒未満で決済ができる!!Suica最強説

    +43

    -2

  • 60. 匿名 2019/09/05(木) 14:55:51 

    正直もう早くなにかが最強になって欲しい。ここでは使えてここでは使えないとかめんどくさい。

    +41

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/05(木) 18:29:54 

    かざすだけでサインレスは早くていいよね。VISApaywaveもいいと思うけどなかなか普及しないね。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/05(木) 19:48:36 

    >>35
    鉄道ないかもしれないけど、こちらは乗車料金払って乗ってるんだからそんな事言われる筋合いなくない?飛行機だって何だって必要な人が乗ってるだけ。

    +10

    -3

  • 63. 匿名 2019/09/05(木) 19:52:26 

    20年前の独身時代に使ってたSuicaの定期、そのまま使ってて良かったー。定期としては使ってないけどチャージして普通に使ってます。最近アプリも入れてJREのカードとも連携させたからこれで準備OKかな??

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2019/09/05(木) 20:41:59 

    地方で車社会なので全然電車使わないけどSuicaにしようかなって思ってるw

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/05(木) 22:46:22 

    nimocaじゃダメかしら

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/06(金) 00:06:55 

    ICOCAもポイントつけたれや~
    「Suica」の鉄道・買い物利用でポイント還元、対応店舗が拡大すれば“キャッシュレス最強”に?

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/06(金) 10:03:51 

    無記名だから関係ないわ。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/06(金) 16:47:54 

    >>21
    福岡だけど、残額の確認をいつでもできるモバイルにしたくてモバイルSuica使ってる。モバイルnimoca…待ってるよ〜!

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2019/09/07(土) 22:47:59 

    通勤が私鉄なので定期の為にPASMO持ってるけど、ライブ遠征で全国行くから電子マネーはモバイルSuicaなので嬉しい。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/16(月) 22:53:59 

    >>21
    年に10回くらいしか電車乗らないけど、駅ビルだけでなくイオンやアピタで使えるからTOICAってかなり便利だと思ってる。今じゃセブン銀行でチャージできるし。ポイントつくようになったら最強だよね。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/18(水) 20:19:34 

    あの!もう誰も見てないと思うけどsuicaを「登録」しないと基本ポイント貯まらないよ!
    基本、軽減税率の還元ポイントもJREポイントに登録してるsuicaかJREカードのみだよ
    「Suica」の鉄道・買い物利用でポイント還元、対応店舗が拡大すれば“キャッシュレス最強”に?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/24(火) 06:15:43 

    今、メルペで招待登録するだけでコンビニとかで使えるポイントすぐ1000円分もらえるキャンペーンやってるんですけど、
    あれ、すごいですわ。
    招待した人も1000円分何回でももらえるから、本気出してやったら、20000円分くらいすぐたまりますよ。
    今月、コンビニで3万円分くらいただで買い物しました。

    誰も損しない奇跡のキャンペーンですわ。

    よかったらどーぞ。
    招待コード
    ZJBUMU

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。