ガールズちゃんねる

【置いてけぼり】グループライン

126コメント2024/02/19(月) 09:01

  • 1. 匿名 2024/02/17(土) 23:46:50 

    グループラインが苦手です。先日も友人4人のライングループで、ふと気付くと未読25になっていて、中を見ると、久々にみんなでランチをしないかの話でした。(3年ぶり)もう私が見たときは、日付も場所もお店まで決まっている状態で、あとは⚪⚪がどうかだよね~!みたいな状態で止まっていました。
    皆さんはこんなとき何と入れますか?私は「ごめんその日予定あった!三人で盛り上がって~!」でした、、

    +47

    -84

  • 2. 匿名 2024/02/17(土) 23:47:23 

    安倍晋三

    +1

    -19

  • 3. 匿名 2024/02/17(土) 23:47:23 

    >>1
    本当に予定があったの?

    +105

    -3

  • 4. 匿名 2024/02/17(土) 23:47:43 

    >>1
    【置いてけぼり】グループライン

    +0

    -83

  • 5. 匿名 2024/02/17(土) 23:47:55 

    じゃあそれでいいじゃん

    +108

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/17(土) 23:48:07 

    うるさい!って送ったら外された

    +11

    -24

  • 7. 匿名 2024/02/17(土) 23:48:09 

    >>1
    行けるなら行くし
    行けないならそれ以外ないかな
    自分が返信してないから仕方なくない?

    +185

    -4

  • 8. 匿名 2024/02/17(土) 23:48:16 

    私もいつもグループライン乗り遅れる

    +105

    -2

  • 9. 匿名 2024/02/17(土) 23:48:45 

    みそっかす

    +0

    -13

  • 10. 匿名 2024/02/17(土) 23:49:00 

    悲しいけど、お前邪魔アピール
    一緒にいない方がいいよもう

    +6

    -28

  • 11. 匿名 2024/02/17(土) 23:49:24 

    日付、場所が決まっててあとは自分が行けるか行けないかだけってめっちゃラクでありがたいと思った。
    日程の調整が一番めんどくさい。
    行けないなら主さんのラインで全然良いと思う。

    +201

    -3

  • 12. 匿名 2024/02/17(土) 23:49:27 

    それは友人なの?

    +9

    -3

  • 13. 匿名 2024/02/17(土) 23:50:17 

    未読25がその日の数時間のうちなら、日時やお店決めるのは連絡待ってほしかったなって思うかも

    +70

    -8

  • 14. 匿名 2024/02/17(土) 23:50:48 

    トピ立てちゃって大丈夫?
    主さんの友達が見てないといいけど

    +18

    -10

  • 15. 匿名 2024/02/17(土) 23:50:49 

    その友人3人だけのLINEグループが別にできてそう

    +88

    -5

  • 16. 匿名 2024/02/17(土) 23:50:50 

    勝手に疎外感を感じたってわけではなく?
    タイミングが合わない間に話が進んでいくのは仕方なくない?
    っていうか、その感想に返しは主は食事会に行きたくなかったんじゃないの? 拗ねられても困る

    +55

    -10

  • 17. 匿名 2024/02/17(土) 23:50:56 

    私がグループにいる中の1人だったら、主に「みんなに会いたいけどその日は行けないんだ。今頃読んでごめんだけど日程変更難しい?」って言われたい。
    喜んで変えるよ?

    +30

    -14

  • 18. 匿名 2024/02/17(土) 23:50:58 

    私のメッセージだけレスが付くのが遅い
    他のメンバーだとやりとり早い
    距離感あるのかな

    +69

    -5

  • 19. 匿名 2024/02/17(土) 23:51:02 

    わかる。
    なんでみんなあんなにLINEの返信早いの…
    私はリアルの生活優先だからスマホは手が空いたときしか見ない
    主さんみたいに気がついたら未読がすごいことになってびっくりする

    +114

    -7

  • 20. 匿名 2024/02/17(土) 23:51:13 

    私は皆さんのやりとりが早すぎてついていけないので、スタンプだけで参加してる。

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/17(土) 23:51:35 

    >>1
    わかるわ。
    会話が盛り上がってるとなかなか入れないっていうかうまい返しできる自信がなくて、盛り上がりおわってから「ごめんバタバタしてて今見た!」とか言ってる笑

    +62

    -3

  • 22. 匿名 2024/02/17(土) 23:51:44 

    >>1
    どれくらいの時間で全て決まっちゃってたの?

    +12

    -3

  • 23. 匿名 2024/02/17(土) 23:51:54 

    >>10
    被害妄想?

    +12

    -2

  • 24. 匿名 2024/02/17(土) 23:52:11 

    >>7
    同じく
    返事待たれて何も決まってないほうが嫌だなあ

    +48

    -5

  • 25. 匿名 2024/02/17(土) 23:52:13 

    ガルちゃんやってるけどグループLINE放置してることあるわ
    うるさくて通知オフしてたらオンにするの忘れてて返信が翌日になったこともあるw

    +21

    -2

  • 26. 匿名 2024/02/17(土) 23:52:26 

    【置いてけぼり】グループライン

    +12

    -7

  • 27. 匿名 2024/02/17(土) 23:52:44 

    >>22
    たとえ3分で決まったとしても別に仕方なくないかなぁ
    だって話が決まる時ってさっと決まるし

    +25

    -7

  • 28. 匿名 2024/02/17(土) 23:53:19 

    >>1
    めちゃくちゃわかる
    自分なしで色々決められてたら私もそういう返答するかも
    予定なくても

    +27

    -11

  • 29. 匿名 2024/02/17(土) 23:53:28 

    >>1
    仲良しグループなら
    「ちょ!まって!!笑 〇日か〇日じゃないとうち無理ー!そのへんはどう???」
    って送るだけ。

    +19

    -28

  • 30. 匿名 2024/02/17(土) 23:53:39 

    長年の趣味友達とのグループLINEなんだけど私の仕事が皆の休日になって生活サイクルが合わなくなった
    オタク系の趣味だから油断すると50オーバーは半日も経たずに未読になる
    だから大体乗り遅れる前提で興味がある話題だけリプしながら反応はしている

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2024/02/17(土) 23:54:01 

    うちのグループラインも3日なって遅くなったけどアケオメって人がいるけど、何があったのかわからないものに構ってられないというか無闇に突っ込めないよね
    ただ単に見てなかったのか、何か思うことがあったのか

    +3

    -14

  • 32. 匿名 2024/02/17(土) 23:54:09 

    私も苦手
    めっちゃ乗り遅れるし、追いつくのに必死で疲れる

    +34

    -2

  • 33. 匿名 2024/02/17(土) 23:54:22 

    >>28
    うっわ、めんど

    +12

    -12

  • 34. 匿名 2024/02/17(土) 23:55:15 

    大人になったらみんなLINE見られるタイミングバラバラだし、日にちに余裕もって予定決めることが多いかな。
    それでも何日も返信ない人は行くつもりないのかな、って思う。

    +35

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/17(土) 23:55:24 

    +0

    -6

  • 36. 匿名 2024/02/17(土) 23:55:44 

    >>1
    未読25になるまで気付かない事なんてある?全員集まってないのに全て決まるってなかなかないけど。だいたい1日は連絡待つよ。放置していたのかな?

    +15

    -28

  • 37. 匿名 2024/02/17(土) 23:56:11 

    自分が暫時決めちゃうメンバーの方にいることもあるし、しょうがない。みんな忙しいから、話を進められる時に進めないと頓挫する。

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/17(土) 23:58:20 

    神経質

    +0

    -6

  • 39. 匿名 2024/02/17(土) 23:59:50 

    >>36
    と言うか、「グループラインが苦手です」って人だし、普段からあまりラインで反応ないのが当たり前で、仲良しの友達もそれは理解してたから話を進めてたのではないのかと言う予想もできる

    そして、主の反応が毎回そんな感じ(三人で盛り上がってー!)なら、三人のお友達は「ラインも返事ないこと多いし誘いにも乗ってこないし、本当はあんまり遊びたくないのかな…」みたいな感覚もあるかもしれない
    私の友人でそういうタイプは、一応誘うけど、多分断るだろうなーってみんな思ってるから、割と彼女が未読でも話だけ進めてる
    たまに誘いに乗ってくれるから、そのグループLINEは使うんだけどさ

    +41

    -2

  • 40. 匿名 2024/02/18(日) 00:01:30 

    >>4
    ykmじゃん

    +1

    -4

  • 41. 匿名 2024/02/18(日) 00:01:56 

    絶対何時間も数日もスマホ見れないやむを得ないことがもしあるならだけど、返事遅い人いやだ。逆にグループラインの仲間もそんな返信ないなら来るつもりないのかなってむしろ来なくていいよって思ってそう。
    ほんとに仲良いグループなら、いまあの子いそがしいしねって気遣えるもん。

    +5

    -6

  • 42. 匿名 2024/02/18(日) 00:02:13 

    >>1
    LINEに参加できなかったこっちも悪いかもしれんけど、3人で日にちを決められて、自分はその日本当に予定あって行けない場合、自分抜きで3人で集まるわけよね?
    それってさー、結局、自分の存在って来ても来なくてもどっちでもいいってことじゃん…

    私も同じような経験あったよ
    仲良し4人だと思ってたけど、私以外の3人で集まる日にち決めてて、私に来れるか確認してきて、私が行けない場合、じゃまた今度ねーって…
    でも、私が行けるときの集まりで、その3人の誰かが都合悪いときは、他の日にしよって…
    あー、私はオマケみたいな存在なんだなと、すごくショックだったよ
    だから、そのグループとは疎遠になった
    合う、合わないがあるのもわかる
    私はきっとそんなに好かれてなかったんだろうなと思う
    けど、ほんと傷ついたなぁ

    +70

    -13

  • 43. 匿名 2024/02/18(日) 00:02:17 

    >>4
    こいつ不快だから消せ

    +29

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/18(日) 00:03:21 

    >>42
    >それってさー、結局、自分の存在って来ても来なくてもどっちでもいいってことじゃん…

    相手が悪い、性格が悪いことをする!と責めてるつもりかもしれないけど、単純にそういうことなんだよ😥

    +10

    -19

  • 45. 匿名 2024/02/18(日) 00:03:25 

    >>15
    私それだー
    4人グループと思ってたけど誘われもせずに3人で出掛けててお土産渡されたことある笑
    最初気付いたときは結構な衝撃だったわ
    今はもうそういう関係性なんだと思えてるけど

    +57

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/18(日) 00:04:13 

    友人関係で数人だけのグループLINEならまずは返信が遅くなった事を詫びてから行けるならお礼を伝えた上で了承するし、駄目なら他に予定がはいってるや仕事でと簡単な理由を言って断る
    でもどうしても会いたいなら他の日を提案してみる
    無理そうなら諦めるけど

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/18(日) 00:04:25 

    >>11
    私もめんどくさい時は既読つけないで読んで、ある程度話まとまったら返信してる。この日ダメ!とかあれば先に言っておくけど。

    +8

    -4

  • 48. 匿名 2024/02/18(日) 00:04:26 

    ママ友のどうでもいいやり取りに入るのめちゃくちゃめんどくさい
    しばらく放置するし繋がったインスタのストーリーズも観ないようにしてる
    あれこれ繋がって面倒くさくて結局ガルちゃん来てるわ

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/18(日) 00:05:26 

    本当に乗り遅れたなら仕方ないよ。

    私の友人は確信犯。
    既読はつくけど、決める過程には毎回絶対に参加しない。全部決まってから結果に後乗り。


    +1

    -9

  • 50. 匿名 2024/02/18(日) 00:06:36 

    >>19
    私も同じ。常にスマホ見てんじゃないのってくらい誰かがコメントしたら私以外のメンバーはレスが超早い
    自分は大抵後から気づく事が多く会話に乗り遅れて入っていけない
    でもまぁこっちは勝手にやり取りしてくれてて良いと思ってる。私も同じタイミングで気づけた時や話したい時は参加するし。
    グループで話すの嫌なのかと思った〜wとか言われると鬱陶しいけど

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/18(日) 00:09:55 

    >>4
    やっぱ乳垂れてんな

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/18(日) 00:10:31 

    >>1
    私も乗り遅れることあるから分かるよ・・・。しかもそういうやり取りって休日じゃなくて平日の仕事してる間にポンポン話が進んでるんだよね。仕事中はスマホ触れないし、待ち合わせ以外にもちょっとした雑談も入ってるから通知がすごいことになってる

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/18(日) 00:10:40 

    >>1
    私の友達グループラインはいつもそんな感じ。仕事中にほとんどライン見ない私が主さんの立場。友達が日付とか場所をある程度提案してくれてる最後に私が決めるってのが多い。めちゃくちゃ楽(笑)

    みんな同い年なんだけど、私が末っ子で他の友達が長女なのも関係してるのかなと。長女たちが色々提案してくれて末っ子の私が決める!みたいな。

    +9

    -6

  • 54. 匿名 2024/02/18(日) 00:11:48 

    >>1
    短時間のうちに日にちまで決まってたなら悲しくなる。来れたら来てねくらいなんだろうな、メインの子なら待つんだろうなって。あからさまだなって腹が立つ気持ちもあるので私も「予定あった、楽しんできてー」って言っちゃうかも

    +30

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/18(日) 00:11:51 

    >>44
    責めてないよ
    好かれてなかったんだなって自覚してるよ

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2024/02/18(日) 00:14:48 

    >>42
    え、てことは来れない子がひとりでもいるなら会わないってこと?私が行けなくても私以外で会ってくれて全然いいけどな。これで中止とかになったら逆に申し訳ないもん。友達ひとり来れなくても他の行ける子たちで会うことも普通にあるし。

    +25

    -18

  • 57. 匿名 2024/02/18(日) 00:21:02 

    >>42
    私もあるよ。人数多いとなりがちなのも分かるしそういうルールならいいんだけど他の子や行き先によっては日にちを変えるのに私だったら決行。ショックだったし傷ついたよ。断ることも増えて疎遠になった。もともと少数でゆっくり話すのが好きなので個人個人での付き合い方を楽しんでる

    +43

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/18(日) 00:22:56 

    >>19
    分かる!
    平日の日中でもみんな普通に返信してて盛り上がってる。私は仕事中はスマホ見れないからいつも出遅れる。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/18(日) 00:30:03 

    >>15
    なら4人のグループでわざわざ主待ちしなくない?

    +26

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/18(日) 00:31:20 

    >>42
    まぁ正直そうだよね
    4人グループでランチの話題が出た時は、全員の希望聞くまで日にちは確定しない
    未読の間に日にちも場所も決められるってことは、3人で問題ないって事よね

    +40

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/18(日) 00:32:20 

    >>56

    コメ主が行けない時は3人で出かけて、コメ主以外の誰かが来られない時は3人で出かけずに仕切直しになるみたいだよ

    +21

    -2

  • 62. 匿名 2024/02/18(日) 00:33:54 

    グループラインで何日も放置してる人、抜けたらいいのにって思う。
    あなたのためにみんな予定ずっと開けとくわけにもいかないから、行けないなら行けないですぐ返事すればいいし
    そもそも行くつもりないならもうグループライン抜けて、ストレスなく生きていけばいいよ。
    頼まれたわけでもないのに、なんでそこに留まってるの?

    +20

    -3

  • 63. 匿名 2024/02/18(日) 00:35:32 

    >>1
    >>42
    横だけど4人グループでラインしてるけど、出遅れたら決まってることあるよ。でもそれは仕方ないと思ってる。
    例えば

    A「来月のみにいこうよ! 火・木ならOK」
    B「じゃあ火木なら15、16、21ならあいてる」
    C「私月曜日か21なら大丈夫」

    ってなって、じゃあ21かね!?D次第だねーってかんじじゃないの?
    21がダメならまた次の月にするかー!って決め直しするけどなぁ

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/18(日) 00:39:16 

    >>28
    予定なくても??意味わからない。ごめん、返信遅くなった、私もOKだよーじゃダメなの?解説お願い。

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/18(日) 00:42:00 

    主です。まさかトピが立つとは思わず驚いています。予定はありました。そして、ある程度決まっていた方が楽という意見や、返信遅い方が嫌という意見が多いことが分かりました。ちなみに、私は仕事中でスマホ見られませんでした。そして、ランチしない?→あとは⚪⚪だね~!までものの5分で決まっていました。私の場合は、なぜか疎外感だけしか残らなかったです。

    +8

    -14

  • 66. 匿名 2024/02/18(日) 00:44:49 

    >>1
    勝手に店も日付も決められてて
    その日予定があるなら私もごめん予定あるから三人でいってきてって返すかな
    予定なくて三人に会いたいならいくよ
    店選びとか苦手だから私は店きめてもらったほうが気楽でいい
    もし決められたお店が苦手な食べ物なら予定あるってことにしていかないかな
    そこでわざわざごめん私それ苦手なんだよねーって1から決め直すのもめんどいからその会合はは見送る

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/18(日) 00:47:20 

    >>65
    そんな事で疎外感感じるならどうして「3人で盛り上がってー」なんて入れちゃったの?主が、ごめん、その日は予定があるんだってだけ入れてたら、じゃあ仕切り直ししよっかって流れになったかもしれないのに。

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/18(日) 00:47:55 

    >>65
    あとは⚪⚪だね~!って言ってるのに疎外感感じるのがよくわからない
    名前すら出てないならわかるけど

    +24

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/18(日) 00:51:55 

    >>42
    私はその逆
    ◯日は予定あるからみんなで行ってきて私はまた別の機会に会おうねって返事したのに
    じゃあガル子は何日なら空いてるの?って詰めてこられて、
    私は社会人になりたてでなれない仕事で疲れ果てていて休みの日はゆっくり家にいたかったんだよね
    いや、私は予定が合えばいくし合わなきゃいかないし。
    好きにさせてほしかったわ
    正直に体調悪くて休みたいっていっても、心配どころかスルーされるしみんなで会えば元気になるよ!みたいな押し付けで。
    なにがなんでも4人で行動しましょうみたいのが窮屈で仕方なかったな
    結果私もそのグループとは疎遠になった
    自分のペースとグループのペースが合わなくなるともうダメだね

    +7

    -9

  • 70. 匿名 2024/02/18(日) 00:52:11 

    >>1
    わかる~。私の場合、グループラインで盛り上がってる時って、何故か残業中ばかり。忙しい時にライン見て返信する余裕ない。でも、あちらはお構い無しでピロンピロンずっと盛り上がってる。仕事後に見た時にはすでにあれやこれや決まってる状態。もちろん、こちらの意見も言えず。だから行きたいと思わなかったり、乗り気ではない時は普通に断ったりもするよ。意見聞いてくれないのはなんか悲しいなと思う。

    +5

    -3

  • 71. 匿名 2024/02/18(日) 00:54:30 

    お店も決めてくれて助かるって思っちゃうなあ。
    どうするー?いいお店知ってるー?
    のダラダラしたやりとりが苦手なので。
    乗り遅れたごめんね!お店決めてくれてありがとう!私も是非参加したいって返すかな。
    少数派?

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/18(日) 00:57:19 

    その日は用事あるから⚪日か⚪日はどう?とか聞いたら良かったのに。その返事の仕方って乗り気じゃないよね。行きたかったなら、行きたいアピールしておかないと誘われなくなっちゃうよ。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/18(日) 00:58:00 

    >>65
    私もグループLINEいくつかあるけど、疎外感を感じてるのは主さんだけなんじゃないかなあ?
    大人になると3人以上で予定合わせるの難しいよ。
    主さんが仕事中LINEできないのを知ったうえで、とりあえず3人で仮予定を決めて主さんの返信を待つのはスムーズじゃない?
    夜は他の3人がLINEしづらいのかもしれないし、数時間〜数日かけて「○日は?」とかやり取りするの面倒だよ。
    本当に主さんが不要なら3人のグループLINEができてるよ。友達の立場も考えてあげていいと思うけどなあ。

    +17

    -4

  • 74. 匿名 2024/02/18(日) 01:00:33 

    >>42
    同じ人いて安心した。私もそれされたよ。
    みんな同じ扱いしてるなら気にならないけど、他の子から連絡ないと勝手に決めないで、返事してからにしない?とか言うんだよね。私の時はバンバン勝手に決めて、ガルは行けるの?行けないの?ってだけ。
    全く同じこと思ったよ。私は会えても会えなくてもいい存在で、他の子は絶対に会いたいから待ってるんだねって。
    友達なんてそんなもんと言われたらそうなんだけどさ、ひっそり傷つく事は変わらない。

    +29

    -2

  • 75. 匿名 2024/02/18(日) 01:01:57 

    >>65
    あとは主さんの意見待ちだったってこと?それなら疎外感感じる必要ないのでは?「ごめん、遅くなった。その日は予定が入ってて難しくて。○日と○日なら空いてるけどどうかな?」みたいなことで良かった気がする。

    +20

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/18(日) 01:02:35 

    >>63
    だよね
    そんな感じかなーと思った

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/18(日) 01:07:10 

    >>1
    友達でもママ友でも乗り遅れる時はよくあるけど気にした事なかった。ちなみに『3人で盛り上がって〜』とか『皆で楽しんできてね』とかは自分が乗り気じゃない行きたくない時の断り文句に使ってるわ。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/18(日) 01:16:21 

    >>63
    1は「D次第だね」ってのはあったかもだけど、42は「私が行けない場合、じゃまた今度ねーって…」て書いてるから、日にちや予定をA〜Dの3人でもう確定してて、「D次第だね」ってのは無いんだよ。行けなかったらそれで終わりだったんだから。両者似てるようで全然違うよ。

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/18(日) 01:16:30 

    >>15
    実際あるよね。
    グループラインで話し合って日程決めてるようだけど、実は仲良い子たちだけで先に予定合わせてる。
    そこまでするなら黙って仲良い子だけで行けばいいと思うんだけど、高速代とかガソリン代を浮かしたいからという理由でグループに声かけてる人はいた。

    +23

    -2

  • 80. 匿名 2024/02/18(日) 01:16:47 

    >>70
    LINEグループの人数にもよるな。10人近いグループなら予定合わせるのも大変だから、もう決まったなら後から意見は言わないかも。3〜4人の仲良しグループなら言う。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/18(日) 01:19:28 

    >>1
    別に置いてけぼりでもなくない?
    主さんの返信待っててくれたんでしょ?
    LINEすぐに見られなかったなら仕方ないし次は予定が合えばいいねとしか…

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/18(日) 01:36:48 

    みんなLINEやめよw

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/18(日) 01:49:52 

    >>39
    わかる。同級生や元職場みたいなちょっと距離ができた集団だと誘っても来ない子いるよね。個別で仲良いわけじゃないけど、誘わないのも角たつから取り敢えずグループラインに一回投げる。これが三人組くらいだと二人でまず日程決めて、○月○日に会うけど良かったらどう?みたいに誘う。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/18(日) 01:56:15 

    >>56
    42さんのコメントもう一度よく読んであげて。
    42さん以外がこれないときは仕切り直ししてるみたいだし、人によって対応変えられてて42さんの辛い気持ち私はわかる。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/18(日) 01:56:57 

    >>55
    ついでに好かれてなかった理由も考えるといいかもね。傷ついて被害者みたいになってるけど理由なくその温度差は生まれないと思う

    +6

    -8

  • 86. 匿名 2024/02/18(日) 02:01:05 

    >>65
    5分?!
    主さんが仕事してる時間帯に他の3人が五分間で決めてたの?ww
    その3人暇人じゃない?

    +0

    -7

  • 87. 匿名 2024/02/18(日) 02:32:13 

    >>86

    たまたま昼休みが被ってたりあるあるじゃない?

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2024/02/18(日) 02:49:30 

    >>19
    私は、仕事中は保育園の呼び出しにすぐ気づけるようにしてるから、ミーティング中でない限りレス早い。

    仕事で携帯も使う(スマホからの表示をチェックしたりする)から、プライベートの携帯触ってても大丈夫

    いつも日中はレス早!!って言われる
    仕事中に携帯持ち込めない職場とかだと気づけないよね

    その代わり平日夕方〜夜間はドタバタで携帯見れずに寝落ちしたりもする

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/18(日) 02:51:55 

    >>86
    うちの職場は携帯持ち込めるから仕事の時間帯でも即レスできるよ
    Apple Watch身につけてるから通知もすぐ気づくし、中身もApple Watch上で確認できるから返信必要そうならすぐ返信する

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/18(日) 04:24:16 

    >>62
    いじめられた、ハブられたって騒ぎたいんじゃないの
    被害者意識すごいじゃん

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/18(日) 04:38:48 

    >>74
    違う、それが勘違いしてるの
    友達ではないの
    友達なんてそんなもん、なんてわけない
    あなたが友達じゃないだけ

    +0

    -3

  • 92. 匿名 2024/02/18(日) 04:57:58 

    まだ主がどうかだよねーって
    言われてるだけよくない?

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/18(日) 05:11:37 

    大体そうなるけど、疎外感感じたことない
    みんなが早すぎる
    テンポは人それぞれ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/18(日) 06:17:40 

    >>1
    そいつらが好きかどうかよ。
    グループラインの先を見な。
    あと通知オフしてるなら自分も悪くね?
    行けるなら行って楽しむし、行けないなら今度は自分から誘いな。
    仲間は大事にするんだよ。

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/18(日) 07:10:52 

    仕事中はLINE見れない(携帯ロッカーの中)、仕事以外でも常にLINE見ているわけでもない…やっと落ち着いて見てみたら結構LINEが来てる…いつでも常にLINE出来る人ばかりではないですよね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/18(日) 07:16:12 

    これは過去にグループのやり取りに参加しない、できない事が何度かあって「〇〇は返信が遅い」と認定されたからだね
    3人が1人に合わせるのは正直きつい
    >>1がどれくらいレス遅いのかわからないけど、私の友達は1人本当に遅い子がいてしかもその子が1番日程調整が難しいのに連絡取れない

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/18(日) 07:29:11 

    >>1
    すでに場所日時が決まってるんだし、行きたければ行く返事をする。
    主が来なければ3人で行くつもりで決めてるんだし。
    返事待ちされて、何も決まってないより良いわ。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/18(日) 07:29:24 

    >>62
    毎回のように待たせる感じならもう抜けた方がいいよね
    多分他の人からしたらまたコイツかよってなるだろうし
    私もそうなって返信のタイミング合わなくて申し訳ないからってって抜けたことあるよ

    友達ならまだありなのかもしれないけど、PTAで毎回何日も待たせる人にはかなり困った
    期限付きの内容ですら個別LINEも同じようにスルーされるし

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/18(日) 07:35:14 

    >>65
    私も仕事中見れないの同じだけど、5分の間だろうと、
    予定決めて誘ってくれてるなら返事するだけだよ。
    その決められた日が予定があって行けない事が疎外感につながるなら、
    別日を提案したらよくない?

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/18(日) 07:41:02 

    >>78
    主が先に決まってることに怒って、みんなで楽しんで!わたしはいけないからーっていってるだけでしょ?
    私いけないから他の日にしよーって言えばいいのに。

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2024/02/18(日) 07:49:58 

    >>79
    ひえー、、ガソリン代、、

    わざわざ予定立ててるフリをするってことですか?
    本当、女のめんどくささがすっごい現れてますね

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/18(日) 07:53:31 

    社会人になると
    複数人で日程決めるの面倒だし
    4人中3人集まれるなら
    もう1人にはごめんねして集まっちゃうかもな、、

    本当に集まりたい子なら先にその子と日程決めて
    「この日集まるけど来る?」って聞いちゃうかも

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/18(日) 07:55:36 

    >>62
    何日も は抜けたほうがいいね〜
    でも仕事中は触らない人もいるから
    仕事時間は考慮してあげてほしい。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/18(日) 08:02:55 

    仕事忙しいのはわかる
    でも何時間も一度もチェックできないのはその人の考え方でしないだけ、忙しくてもLINEチェックして隙間に返信する人はいる
    マルチタスク無理な人は本当にいるし、根本的な性質や考え方が合わないんだよ

    +1

    -5

  • 105. 匿名 2024/02/18(日) 08:05:54 

    >>19
    イヤミなんだろうけど、リアルの生活優先とか関係ないと思うよw
    そもそもLINEで連絡取り合う相手はリアルの知り合いでしょ

    +1

    -4

  • 106. 匿名 2024/02/18(日) 08:10:09 

    >>48
    インスタまで繋がるからじゃん
    連絡が必要だとしてもLINEだけで用足りるでしょ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/18(日) 08:24:14 

    >>85
    匿名だからって、性格キツイの丸出しですね…

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2024/02/18(日) 08:34:26 

    >>7
    置いてけぼりって違和感のある言い方よね。

    トピ主は何にモヤモヤしてるのか分からない。

    +12

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/18(日) 08:37:23 

    >>11
    めっちゃ楽よね。
    聞かれたらお店の提案とか予約はするけど、決めてくれると助かる。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/18(日) 08:38:00 

    >>18
    うわー
    そんなグループラインなら抜けるわ
    故意なら感じ悪すぎない?
    たまたまならいいけど

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/18(日) 08:45:11 

    >>79
    えーそれはうざすぎ
    言わなくてもそういうのってすけて見えるから嫌われるよ

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/18(日) 09:14:12 

    >>65
    ごめんその日予定あるから、他の日でみんないけそうな日ないかなー?って言えばいいのに。

    みんなで楽しんでー!って言われたら、あ、そこまでしてこの集まりに来たくないのかなって相手も疎外感感じるし、お互いモヤモヤしてるならよくないよ、

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/18(日) 09:15:07 

    >>79
    旅行じゃない日帰りのお出かけと考えて、2万かかることなんてそうそうないよね??仲良し4人でいけば5千円だけど千円浮かせる為にたいして仲良くない人を誘うって事?そんなのある?

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2024/02/18(日) 09:16:47 

    >>65
    4人グループなのに、「○日にABと集まるけど主も来れる?」ってのなら疎外感わかるけど。もう先に決まってるんかい!って。
    でもその場で決めてて、あとは主次第で決定かな?って流れなら、主がだめなら決め直しにするだろうし、疎外感感じる意味がわからないよ。

    複数人いたら主でなくても誰かが最後にはなるのは当たり前だから、主さんちょっとめんどくさい。

    +6

    -2

  • 115. 匿名 2024/02/18(日) 09:17:49 

    >>86
    雑談LINEはすぐに返さなくても日程決めるLINEとかは早めに返すことを心がけてるし、空き時間がたまたま会えばサクサク決まることもあるでしょ

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2024/02/18(日) 09:43:48 

    >>65
    そんな返ししたら他のメンバーは「そう、残念だけどまた今度ね」としか返信できなくない?>>65>>1のコメントだけだと、勝手に主が傷ついてグループを突き放してるように見えるんだけど。なんか中学生の女の子みたいな事で大人が悩むなよ、と。

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2024/02/18(日) 10:35:33 

    >>65
    主の名前出さずにじゃあ◯日の何時に待ち合わせねとかじゃなくこれでいいか主の返事待ちだねなら仲間はずれにはされてなくない?
    主がLINEに気が付いて参加して来るまで他の3人はずっと待ってないといけないの?

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2024/02/18(日) 11:56:00 

    >>1
    甘いな。私なんて朝起きたら未読350件のことあった。
    だから、嫌いなんだよグループライン

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2024/02/18(日) 12:21:34 

    完全に決まってるわけでもなく、後は◯◯が行けるかだよねって事は、主さんが行けるかどうかの余地も残ってるし、何の問題もないかと。もう決まってたら嫌だけどね。
    同じようにしたこともあるし、されたこともあるけど何も気にすることないと思うよ

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/18(日) 12:37:19 

    >>29
    私なら、空気読めない人だなと思う
    自分がいない所で勝手に決められたとかならともかく、自分がライン確認せずに放置してただけなのに

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2024/02/18(日) 12:41:20 

    >>60

    希望聞いてたけど主から中々返事が来なかったんでしょ。
    みんなそんなに暇じゃないだろうし

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2024/02/18(日) 12:57:56 

    >>120
    仲良しの子がそう言ってきてもなんとも思わん。
    まず会いたいもん。
    仲良くない子が言ってきたらだるいなーとはなるけど

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/18(日) 13:09:15 

    グループラインならこういう会話あるよね?ごめん、今確認した。その日は先約があるけど、それ以外ならOKだよ。どうかな?って会話。これが軽く言えない友人関係なのか?

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/18(日) 16:15:36 

    >>1
    あんたが見ないから悪いんじゃない。そういう人迷惑なんだよね。話進まないし。

    +1

    -3

  • 125. 匿名 2024/02/18(日) 17:39:21 

    >>91
    ほんと性格悪いですね。
    誘われるから「友達」ではないというのは違うと思います。
    でも、優先順位では下の方なんだろうなという話です。

    仲良くしてる友達の中に、少なからず、とても大切な友達と、ただ仲良くしてるだけという友達といるはずです。

    自分たちが、その「大切な友達」に分類されなかったことは事実なのですが、それを体感して悲しい思いをしましたという内容に、「友達じゃないんだよ」って言えるあなたは、視野が狭いし想像力が乏しいですね。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/19(月) 09:01:25 

    >>1
    通知が来る設定にしとけばいい話

    おわり

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。