ガールズちゃんねる

アレルギーの方、外食どうしていますか?

140コメント2024/02/24(土) 10:43

  • 1. 匿名 2024/02/17(土) 16:19:16 

    アラサー辺りで突然、甲殻類アレルギーになったのですが、ちょっといいお寿司屋さんなど、当たり前のようにコースの中にエビが入っているし、チェーン店でもどこでも、結構エビがいます。

    アレルギーで…と言うとホテルなどでは快くメニューを変えてくれますが、お店の人に対応できない…と追い出されそうになった事もあり、肩身の狭い思いです。

    この前もお祝いの席でちゃんと確認して海老は出ないと聞いたのに、お味噌汁の具が海老でした…。アレルギーというとざわついて大事になるので我慢して食べてしまいました…。

    エビカニなんてよく聞くアレルギーなのに、こんなに面倒とは、他のアレルギーの方々はどうしてるのだろうと思っています。
    外食のお店の選び方や、対策など、教えて欲しいです。





    +13

    -35

  • 2. 匿名 2024/02/17(土) 16:20:05 

    行かないよ

    +38

    -2

  • 3. 匿名 2024/02/17(土) 16:20:16 

    アレルギーの方、外食どうしていますか?

    +46

    -1

  • 4. 匿名 2024/02/17(土) 16:20:30 

    大人になって急に出たんだね!特に甲殻類アレルギーは症状ひどく出るから、気をつけた方が良さそう。

    +63

    -1

  • 5. 匿名 2024/02/17(土) 16:20:39 

    何故食べたの

    +70

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/17(土) 16:20:54 

    妹が甲殻類アレルギーだから外食は必ず予約して事前に確認してる

    +36

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/17(土) 16:20:56 

    板前さんに言ったら抜いてくれるよ

    +33

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/17(土) 16:21:05 

    気にせず食べます

    +2

    -13

  • 9. 匿名 2024/02/17(土) 16:21:08 

    チェーン店が一番

    +10

    -3

  • 10. 匿名 2024/02/17(土) 16:21:25 

    >>1
    この前もお祝いの席でちゃんと確認して海老は出ないと聞いたのに、お味噌汁の具が海老でした…。アレルギーというとざわついて大事になるので我慢して食べてしまいました…。

    食べられるんならアレルギーじゃなくない…?

    +134

    -11

  • 11. 匿名 2024/02/17(土) 16:21:30 

    イヤ、我慢して無理に食べたらイカンやろ
    騒つこうが命の方が大事
    主がそもそもアレルギーに対して何か偏見ない?

    +88

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/17(土) 16:21:35 

    エビ食べたらなんか全身蚊にかまれたみたいなぷくぷくした感じになる。
    これってアレルギー?

    +50

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/17(土) 16:21:43 

    子供が卵アレルギーだけど必ず成分表?とか下調べしていくよー

    +21

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/17(土) 16:21:50 

    >>1
    なんで、我慢して食べるの?残せばいいじゃん
    アレルギー甘く見てるのは主も同じじゃん
    毎回確認してそれでも出てくるなら残すしかないよ
    事前に確認してるのに追い出されるとか普通ないよ

    +114

    -2

  • 15. 匿名 2024/02/17(土) 16:22:03 

    私そばアレルギーで、定食屋とか行ってうどん頼んでもそばと同じ釜で茹でてるところが多いから、親切なとこは「アレルギー等お持ちの方はスタッフまで」って書いてくれてる店をピックアップして行くようにしてるかな、

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/17(土) 16:22:09 

    我慢して食べたらあかん
    無理に食べたらあかん
    最初に聞いてみたり自分でも食べる時気をつけたり手を尽くすけど結局は毎回同じメニューにする事が多い
    新規の店は特に気をつけないとね

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/17(土) 16:22:11 

    >>12
    アレルギーだよ
    体質に合ってない

    +33

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/17(土) 16:22:52 

    >>10
    と思うよね
    重度だと命にかかわるし…

    +69

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/17(土) 16:23:14 

    結婚式に招待されて、甲殻類アレルギーですって書いたのに当日フツーに伊勢海老とカニ出てきたからね、
    殺す気かって思ったわ

    +38

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/17(土) 16:23:22 

    ちょっと良い店ならアレルギーとか言えば抜いてくれるよ
    「これなら大丈夫ですか?」って代わりの物を提案してくれる

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/17(土) 16:23:27 

    青魚アレルギーだからってものあるけど全然行くよ‼︎
    アレルギーって言っても伝達が悪かったのか、何度も入ってることがあるから、コース料理とかは慎重になる

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/17(土) 16:24:11 

    申し訳ないけど残します。
    マヨネーズがダメなので避けるのが結構難しい。

    +4

    -4

  • 23. 匿名 2024/02/17(土) 16:24:17 

    >>1
    お祝いの席でちゃんと確認して海老は出ないと聞いたのに、お味噌汁の具が海老でした…。

    これは後からでもお店の人に言わなきゃ
    アレルギーだと言ったのに出されるって警察に通報されても仕方ないくらいのことだよ
    あといくらお祝いの席でも食べちゃダメだよ
    食べられるということはアナフィラキシーショックまではいかないくらいだとは思うけど甲殻類はかゆみくらいだったのが一気にアナフィラキシーショックになったりするよ
    私は病院の先生からは「甲殻類、ソバ、ナッツは絶対気をつけるように、少しでも症状が出たらアレルギーの薬を飲んでそれで症状が治まったとしてもすぐに病院に来て下さい」と言われてるよ

    +56

    -2

  • 24. 匿名 2024/02/17(土) 16:24:21 

    声を大にして言っていいよ
    むしろ言ってくれ

    親戚のお嫁さんが蕎麦アレルギーなのに、
    周囲に気を遣って食べてしまって呼吸困難でぶっ倒れて救急車を呼ぶ大騒ぎになった

    +45

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/17(土) 16:24:50 

    >>10
    症状がどの程度かよくわからないけど、重度ではないくらいということでは?
    私も昔よもぎアレルギーだったけど、食べることには食べられたよ。でもじんましんが出るから後が大変

    +33

    -3

  • 26. 匿名 2024/02/17(土) 16:25:01 

    >>1
    我慢して食べられる程度なら好き嫌いなのでは?アレルギーってもっと重いよ。下手したら死ぬのよ。

    +14

    -13

  • 27. 匿名 2024/02/17(土) 16:25:02 

    食べられそうなメニューがあるか事前にチェックしていく
    分からない場合は事前に電話で聞いたり

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/17(土) 16:25:47 

    >>10
    私もエビアレルギーだけど少しなら食べられるよ
    食べすぎたり疲れてる時は少量でも痒くなるけど

    +36

    -3

  • 29. 匿名 2024/02/17(土) 16:26:17 

    >>1
    予約する時に食べられない物聞かれない?
    コースのお鮨屋なら間違いなくコース始まる前に「苦手な食材や食べられない物」聞かれると思うけど?

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/17(土) 16:26:58 

    >>1
    ほぼファミレスしか行かない

    ファミレスなら、前もって調べて行けるから

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/17(土) 16:27:49 

    >>19
    結婚式場なんてお金さえ入ればあとはどうでも良いって考えてるスタッフばかりだからね

    +5

    -11

  • 32. 匿名 2024/02/17(土) 16:27:50 

    息子が卵、乳、大豆、魚のアレルギー。アナフィラキシーショックを五回も起こしてしまったくらい重症。
    外食はアレルギーの成分表があるところに行くようにしているけれど心配だし、食べられる物が無いからほとんど行かない。

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/17(土) 16:28:16 

    外食はなるべくしない
    アレルギー食材抜いてもらえる店に行く
    隠し味とか混入しづらそうな店に行く
    って感じかなあ
    私はネギ類がダメなので行くのは寿司とかスイーツくらいかな

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/17(土) 16:28:53 

    >>1
    そもそもアレルギーあるなら外食するべきじゃない

    +5

    -16

  • 35. 匿名 2024/02/17(土) 16:28:57 

    毒マフィンもバター代けちるために油使って、乳製品アレルギー対応食品として売ってたけど結局牛乳使ってたんだっけ
    アレルギー対応商品でもこういうのあるから怖いよね

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/17(土) 16:29:00 

    >>1

    なんで食べた?

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/17(土) 16:29:20 

    >>28
    同じく。
    そして甲殻類でもカニは無問題。

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2024/02/17(土) 16:29:22 

    食べれないものがメニューに入ってたり店が季節的にそれを出す様な店なら例え行きたくても
    メニューから外してもらったとしても行かない

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/17(土) 16:29:57 

    私もイカと甲殻類アレルギーなので、シーフードカレーは食べられません。
    エビフライやカニ鍋を食べられる人が羨ましいことがあります。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/17(土) 16:30:06 

    >>19
    あるよねー
    伝えてても気は抜けない

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/17(土) 16:30:09 

    >>1
    アレルギーというとざわついて大事になるので我慢して食べてしまいました…。

    いやアレルギーっていってざわつくか?普通に別の用意してもらったり食べない選択するだけだよ。そこで我慢して食べるって感覚がよくわからない。アレルギー甘く見てない?

    +40

    -2

  • 42. 匿名 2024/02/17(土) 16:30:47 

    >>1
    数年前から乳製品全般と大豆アレルギーなので外食やウーバーは基本しません
    結婚式御呼ばれもそれ理由に欠席です

    普段食品買う時も常に製品表示見ないとヤバいので、もうそれくらいは慣れっこです

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/17(土) 16:30:59 

    >>12
    蕁麻疹が出てるんじゃないかな?検査してもらったほうがいいよ。エビ以外も出るかもしれない

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/17(土) 16:31:11 

    基本的に外食はしないで自炊
    アレルギーが多くて外で食べるの怖いし自分で管理した方が安心だもの

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/17(土) 16:31:12 

    >>28
    アレルゲンって蓄積するんじゃないの?
    いつか死にそう

    +8

    -6

  • 46. 匿名 2024/02/17(土) 16:31:22 

    >>1
    主人が甲殻アレルギーで口に水疱ができるくらいですが、焼き肉や肉メインのお店が多くなる
    和食食べたいときは、少しきれいな居酒屋で個室になるところを探します
    それ以外は予約しておけば嫌がらずにアレルギー配慮のご飯作ってくれますよ

    +7

    -3

  • 47. 匿名 2024/02/17(土) 16:31:42 

    >>31
    よこ。式場スタッフのミスとも限らないのになんでそういう思考になるの?新郎新婦の伝えミスかもしれないのに。

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/17(土) 16:32:09 

    >>1
    はま寿司にしてる

    タッチパネルでアレルギー物質が詳しく載ってるから安心してる

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/17(土) 16:32:25 

    アレルギーある人は外食しません
    あなたは最近なったので外食が当たり前なんでしょうが

    蕎麦アレルギーだと例えばレストランだと同じお湯で湯煎するうどんが食べられなかったり
    卵アレルギーとか洗ってても同じ調理器具は使えません。

    まずはめんどくさくても成分表を見て食べれるもの食べられないものは確認した方がいいですよ
    例えば卵醤油の納豆美味しいですけどタレに卵の成分入ってます

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2024/02/17(土) 16:32:37 

    >>22
    マヨネーズのアレルギーがあるの?
    たまごじゃなくて?

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/17(土) 16:33:38 

    >>25
    よこ。じんましんが出て大変ってことなら食べられないってことでは??

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/17(土) 16:34:10 

    私は場の空気壊したくなくて無理して食べてアナフィラキシーで運ばれたことあるから徹底してる。帰宅して家族に迷惑かけたwwチェーン店とかなら「店名 アレルギー」で検索かけたらだいたい出てくるから調べてから行くようにしてるよ。
    個人居酒屋とかでも、同じ調理場なの承知の上で聞くと快く教えてくれるよ。お通しの前に聞いてくれる居酒屋もある

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2024/02/17(土) 16:34:12 

    >>50
    よこ。マヨネーズアレルギーの人、けっこういますよ。

    +1

    -4

  • 54. 匿名 2024/02/17(土) 16:36:03 

    >>17
    >>43

    そうなんだ!
    ありがとー!
    ママパパに相談してみる!

    +0

    -7

  • 55. 匿名 2024/02/17(土) 16:36:27 

    私含めアレルギーが多かったり重度だと外食は避けてる人が多いと思う
    でも主は全く食べられないわけではなさそうなので
    伝える見るをしっかりしたらいいんじゃないかな

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/17(土) 16:37:29 

    自分で食べられなさそうなものは選ばないし、いちいち店の人にアレルギーを言うことはほとんどない。

    気になることがあれば質問したらいいと思うけど、自身にアレルギーがない雇われの人が忙しいのにいちいち原材料どうのこうのを把握しているはずもないから満足な答えが返るともはなから思っていないです。

    作り方が分かっていて、複雑な味や調理法の物を選ばなければ、混じり物を気にする必要も減ると思います。

    +4

    -3

  • 57. 匿名 2024/02/17(土) 16:38:14 

    子どもがアナフィラキシー起こすレベルだけど、外食は基本信用していないよ。
    親でも間違えるのに。当人にしかわからない事はたくさんあるし、飲食はバイトさんも多い。

    +8

    -3

  • 58. 匿名 2024/02/17(土) 16:40:09 

    >>10
    蕁麻疹が出たり痒みが出たら立派なアレルギー反応だよ

    やっぱり重度じゃないとこういう反応になるよね
    「なんだw食べられるじゃんw」って軽く見られて悲しい

    +16

    -16

  • 59. 匿名 2024/02/17(土) 16:40:16 

    昔職場で飲みに行った時にかなりアレルギー反応が強目のあるものが出てきて食べないでいたら男どもが
    「大丈夫だよ少しぐらい食べてみなよ」とか言ってきたからやんわりと断ってたら、
    他の男どもも「たかがアレルギーだろ大丈夫だろうw」とか言ってきて、前に救急車で運ばれたこととかも話しても
    「大袈裟だわwww」ってどんどん私のアレルギーの話を肴にお酒を飲み始めたので、流石にブチ切れて

    「殺す気か!てめーら!!」って店の中で大声で怒鳴ったらその後お通夜状態になったことあるわ

    その後、退職届けを出した時に何で辞めるのって聞かれたから
    「殺されたくないので!」って言って辞めたことあった
    あの時は本当に最悪だった

    +16

    -7

  • 60. 匿名 2024/02/17(土) 16:40:52 

    >>22
    マヨネーズの中の何にアレルギー起こしてるんだろう。

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/17(土) 16:41:40 

    >>53
    マヨネーズって卵、酢、油で作られるんよね?
    それぞれのものは大丈夫ってこと?
    なんか不思議だ

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/17(土) 16:42:36 

    >>53
    ググり方悪いからか出なかったんだけど、マヨネーズアレルギーって卵がだめとか酢がだめとかじゃなくてマヨネーズがだめなの?
    サラダもそうだけどたまに隠し味で入ってたりするしキツいね

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/17(土) 16:42:55 

    >>10
    お味噌汁とかお吸い物とかは本当に危ないよね
    普段は入ってなくても季節で入れることもある
    前に行きたいお寿司屋さんがあって調べてたら、たまたまレビュー欄に詳しく書いてくれてた人がいて
    それを読んだらアレルギーの食材が入ってるのがわかったから助かったことがあった
    カツオぶしとか魚のアラのみで作れよとか思ったよ

    +1

    -18

  • 64. 匿名 2024/02/17(土) 16:43:22 

    外食は控えています
    何が入っているかわからないので

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/17(土) 16:43:44 

    >>26
    蕁麻疹程度でアナフィラキシー起こしたことない人なら、大ごとにしたくなくて食べる気持ちはわからなくもないよ。
    少しなら症状出ない人なら、症状出ない程度は食べたらいいとなってるし。
    むしろ少しなら食べても大丈夫だった人が完全除去した結果、少し誤食しただけでアナフィラキシー起こすようになってしまうことさえある。

    +5

    -3

  • 66. 匿名 2024/02/17(土) 16:43:53 

    >>1
    アレルギーというとざわついて大事になるので我慢して食べてしまいました…。


    万が一を考えたら余計大変なことになるんじゃ…?

    うちは子供が生たまごダメで
    完全に火が通ってれば余裕なんだけど
    外食だとどこまで火が通ってるか
    わからないから
    外食のときは卵避けてる

    でもオムライス食べたいとかホットケーキ食べたいってなって困る

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/17(土) 16:44:42 

    >>1
    我慢して食べる必要がないと思うんだけど、皆、主の汁物の減り具合とか見てないよ。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/17(土) 16:44:58 

    対応できないっていうのはさ
    作る過程から別にしないといけないとあまりに手間がかかるから仕方ないと思うよ
    完全に省くには自炊でも難しいんだもの

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/17(土) 16:45:07 

    アレルギーは呼吸が少し苦しくなるくらいだけれど
    家族からは単なる好き嫌い、努力が足りないと決めつけられて
    理解してもらうのに苦労しました。

    +2

    -4

  • 70. 匿名 2024/02/17(土) 16:45:57 

    私も甲殻類アレルギーだけど全く困ってない
    寿司屋でも頼まなきゃいいし、意図せず入って場合は家族にあげるとかしてる
    そんな難しい事か?

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2024/02/17(土) 16:48:23 

    >>19
    主人が行ったところは、いつもアレルギー対策料理だしてくれてるよ
    単純に伝えきれてないか、ミスだよ

    +2

    -5

  • 72. 匿名 2024/02/17(土) 16:48:34 

    >>1
    その前に確認はお店にしたの?
    それで出ないって言われてたのに出て来たならお店側大問題じゃない?

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/17(土) 16:53:10 

    だいたいは何が入っているかは分からなくても、数口行かないうちに口に痒みやピリピリした感じが現れるので気づきます。

    ただそうなって残すのも気の毒なので外食もほとんどしませんし、自分は入った店で安心して食べられそうな物を頼みます。
    果物アレルギーの人はカレーやビーフシチューなんかの隠し味にも使われるので、アレルギー表示がなくても複雑な味がおいしい外国料理にはいろいろ注意していた方がいいと思います。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/17(土) 16:55:22 

    >>24
    蕎麦アレルギーはアレルギーの中でもきついイメージ
    絶対的に食べさせたらダメなやつ

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/17(土) 16:57:22 

    >>66
    よこ。オムライスは卵が半熟だったりするからわかるけど、ホットケーキもダメなんですか?完全に火が通ってるイメージだけども。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/17(土) 16:57:48 

    今は代替が増えて
    何でも食べられるようになったのは
    いいと思う

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/17(土) 16:58:44 

    >>32
    うちも卵、乳製品、小麦粉の重度のアレルギーでアナフィラキシー3回程起こしてる。

    外食は低アレルゲンメニューがあるレストランか成分表はしっかり目を通してる。調理も同じ物を使っているか等聞いて、たまに家から低アレルゲンのレトルトを持って行って(説明して許可とってから)白米を頼んでる。

    ケンタッキーに低アレルゲンメニューあったのに、販売中止になっててお店出たよ(T_T)

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/17(土) 17:00:54 

    >>65
    えー!蕁麻疹「程度」なんて思わないけどな。蕁麻疹でるほうが大ごとじゃん。それに普段はあまり症状でてなくてもその時の体調や環境で急に症状でたりするから少しでも自覚ある人は食べちゃダメだよ。

    +2

    -5

  • 79. 匿名 2024/02/17(土) 17:01:40 

    メロン、トマトで口腔アレルギーが出る。
    加熱や加工してあれば大丈夫だから生トマトは目視で取り除いている。ちょっとの汁くらいなら全然大丈夫だし気にしてない。
    メロンは酷い症状が出るから少しも食べないようにしてるけど料理に混入するような材料でもないから外食でもそんなに気にしない。
    コース料理のデザートメニューの中にあったら変えてもらうくらい。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/17(土) 17:02:01 

    >>51
    何て言えば伝わるんだろうか
    元コメの食べられるならアレルギーじゃないのでは?という内容に対して、
    「その場では食べられるけどあとから倒れない程度の症状が出てくる」
    という例で書いたんだよ。だから主もその場で即気分悪くなってぶっ倒れるとか呼吸困難になるとか、そういうレベルじゃなかったから後から症状が出ることは覚悟で食べてやり過ごしたってことでは?という意味ね

    +11

    -3

  • 81. 匿名 2024/02/17(土) 17:04:16 

    >>25
    酷くなると体の中に蕁麻疹が出るからね。
    喉に出たらじわじわ苦しんで窒息する。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/17(土) 17:04:40 

    >>19
    大事に至らず何よりです。

    私が行った所は披露宴の前にシェフやスタッフが細かく確認してくれる所ばかりだったのでどこもそうだと思ってました。
    命に関わる事だからきちんと対応して欲しいですよね。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/17(土) 17:05:36 

    >>77
    32です。うちは調理器具の兼用もだめ。給食はお弁当持っていっているし、家には2台冷蔵庫があり、キッチンも2ヶ所に増築したレベル…
    検査の数値もいつもMAXの数値…
    外食といっても白米に塩とか、かけうどんだから可哀想で…外食難しいですね。
    お互い頑張りましょう!

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/17(土) 17:08:29 

    >>61
    >>62
    うーん。私も当事者じゃないから詳しくはわからないけど。卵やお酢がダメな人がマヨネーズもダメってのもあるし、マヨネーズそのものがダメって人もいたんだよね。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/17(土) 17:09:22 

    >>1
    私も26の時に急に甲殻類アレルギーになったよ!事前にお店に伝えられるなら伝えるし、特に困ってないかも。甲殻類以外のメニューなんていくらでもあるし。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/17(土) 17:11:47 

    >>66
    半熟卵オムライスのときは、念の為に、ガチガチに火を通せるか確認してる。
    そうしましたら、レンチンしてくれたことある

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/17(土) 17:12:00 

    >>75
    ごめんなさい。間違えてプラス押しちゃった。
    マイナスでもないです。

    +0

    -4

  • 88. 匿名 2024/02/17(土) 17:22:03 

    >>1
    追い出されたって被害者振らなくても…
    主さんも大変だろうけど、お店側も変更するの大変だと思うよ
    万が一があったら謝罪じゃ済まないんだから
    アレルギーのもの使わなくても、アレルギーのものが置いてある所で調理したらアレルギー出る可能性もある
    事前に伝えることもなく、お店に行ってアレルギーだから変更してくれと言われたらNGお店もあるでしょ
    アレルギーのものを我慢して食べることもない
    その方が何かあったらお祝いごとが台無しだし、相手の心に一生傷を負わせる
    主さんは外食も人と食べるのも辞めた方がいい
    今の主さんに禁止する以外対策なんてない


    というかアレルギーのもの食べて何ともなかったの?
    本当にアレルギー?

    +14

    -4

  • 89. 匿名 2024/02/17(土) 17:25:15 

    >>19
    出てきても食べなきゃいいんじゃない?
    それはダメなの?

    +1

    -7

  • 90. 匿名 2024/02/17(土) 17:27:04 

    >>1
    アレルギーのある人と食事行くときはコースにしないし、コースにしても本人が食べる食べないを決めてるよ
    我慢して食べてる話は聞いたことないけど

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/17(土) 17:27:42 

    >>80
    あーなるほど。私はアレルギーがでるものは軽度でも重度でもそれは「食べられる“物”ではない」として話してるけど、あなたは食べられない(食べないほうがいい)物だけど「食べられる(食べるという行為はできる)」って“行為”の話をしてるってことかな?

    違ったかな、説明下手でごめんなさい。

    +4

    -4

  • 92. 匿名 2024/02/17(土) 17:27:44 

    >>89
    じゃあ事前に聞く意味は?

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/17(土) 17:31:25 

    >>88
    当日言ってくる人って本当に困る。その物を抜くだけならまだしも別の料理を用意ってなると材料の問題も出てくるし。予約の時点で伝えてくれればいいのに「予約のときは忘れてました」って、いやいや自分のアレルギー伝えるの忘れるか!?って思う。

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/17(土) 17:32:25 

    >>87
    間違ってプラスおした、でもマイナスでもない

    っていちいち書き残す必要ないよ笑

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/17(土) 17:35:32 

    >>50
    返信遅くてごめん。
    卵でも生に近い状態が特にダメなんです。
    熱によるタンパク質変化で完全に火が通っているとまだ大丈夫。
    ややこしい説明ですが

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2024/02/17(土) 17:36:22 

    >>1です

    症状としては口の周りに蕁麻疹が出る様な症状で、そのもの(特に生)を食べない様に気をつければ、コンタミや、えびエキス程度なら大丈夫でしょうと言われたので、なんとなく、自分の中でも実感が薄く、大騒ぎされてしまうと申し訳ないな…と思ってしまう気持ちが強いです。

    お店の人にアレルギーで、と説明すると、ぶっ倒れたら困る!みたいな雰囲気になるのです。入店を断ろう!みたいな…なので、エビやカニは入っていますか?とマイルドに確認する様になりました。

    海老アレルギーだと予約で伝えたコースで茶碗蒸しに海老が沈んでいたりするので、完璧なアレルギーの対応をしてくれるのはホテルのお食事くらいなのかなと今は思っています。

    なんであんなにざわつくんだろう、他の人はどうしてるのかな、と思って聞かせていただいたのですが、私もアレルギーの認識が間違っていたかもしれません。お勉強します。

    +1

    -11

  • 97. 匿名 2024/02/17(土) 17:36:43 

    >>46
    個室ってアレルギーとなんの関係がらあるの?

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2024/02/17(土) 17:39:04 

    >>91
    いや、そうそうそう
    アレルギーが出るからには本来食べられるものではない(食べない方がいい)んだろうけどね

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/17(土) 17:43:22 

    >>97
    体調でアレルギー症状でるものもあるので、食べれる食べれないって会話を他の人やお店の方に見えないようにするためです

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2024/02/17(土) 17:50:15 

    >>95
    いける卵とだめな卵があるってことね
    確かにマヨネーズっていう調味料で入ってたらよくわからないよね

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/17(土) 17:58:07 

    基本は予約
    予約時に確認
    変えてもらえるようならお願いする
    プラっと入ったお店なら注文時に確認
    でもこれも怖いんだよね
    乳製品アレルギーなのでとサラダからチーズを抜いてもらったのにシーザードレッシングだった(シーザーサラダを頼んだ訳ではない)
    そういう時はこちらの確認ミスもあるので申し訳ないけど残して下げてもらう

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/17(土) 18:11:36 

    >>83
    調理器具もダメなんですね…うちの子エピペン持ち何ですが、家ではスポンジ(アレルギーの子と家族用)とお皿は分けて調理器具は都度洗って使用しています。ウチも大変だと思ってましたが、32さんはもっと大変ですね…今年小学校に上がるのですがウチもお弁当です!給食当番も出来ませんし、教室でみんなとご飯も食べれずです。

    お互い頑張りましょう!!

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/17(土) 18:15:27 

    >>24
    そのお嫁さんの気持ちがすごくわかります…
    アレルギーのものが予期せず振る舞われると、本当にどうしようってオロオロしてしまいます。
    代わりのものを用意しろとも言えないし…

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/17(土) 18:48:00 

    個人の店は怖い。
    私は生の桃がダメなんだけど、フレンチの店でアレルギーありますか?と聞かれたので、生の桃がアレルギーなんで。って言った。
    基本、選択肢がないコース料理だったけど、アレルギー聞いてくれたし。桃なんか出ないだろう。と安心してたら、最初のサラダに他の人のはゴロゴロした生の桃が、私のは細かく刻んで混ぜられてた。口に入れた瞬間、桃の香りが口いっぱいに広がったので、その場で吐き出した。
    慌てたので、サラダの上に吐き出してしまったら、コックに怒られた。いやアレルギーなんで何故いれた?と言った辺りから、口は腫れ上がり、呼吸が苦しくなり、救急車を一緒にいた人に呼んでもらった。
    その間、俺の味をばかにしやがって。とか好き嫌い言ってるからあーだこーだ、と文句タレタレ。
    私は病院行ったけど、残った人からはしっかりと私の料金取られたらしい。
    友達に払わせる訳にはいかないから後で払ったけど、食品扱うシェフがアレルギーと好き嫌いの違いがわからないってヤバすぎだと思った。
    それから数ヶ月してその店は無くなった。
    SNSとかに上げた訳じゃないけど、色々やらかしてたのかも。あれから選択肢がない店は行かないようにしている。

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/17(土) 18:51:19 

    卵アレルギーの子と外食行く場合のお店のおすすめありますか?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/17(土) 19:27:14 

    >>84
    横だけど、組み合わせがダメって人がいるのを聞いたことがある。それがマヨネーズだったのかな。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/17(土) 20:44:41 

    >>1
    アレルギーだからすみませんと言って残すしかない
    甲殻類だけなら残すかメニュー選び気をつければいい話
    食べられないから他ので代用しろとかメニューかえろとか無茶なこと言ったとしたら追い出される店もあるよ

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/17(土) 20:45:45 

    >>105
    蕎麦屋

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/17(土) 20:46:15 

    >>94
    コメ主さんに悪いと思って。
    用心して卵食べさせてないのに、ホットケーキはいいんじゃないか的なコメントに同意したみたいになっちゃうと、何かね。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/17(土) 20:46:44 

    >>1
    アレルギーの人は外食我慢して。
    前に働いていたレストラン、調理ごとに鍋とかフライパン洗剤で洗っていなかったから。まさに甲殻アレルギーの人が来てアレルギーって言われたんだけど、こちらも死なれたら困るので正直に言いました。そしたらそのお客さん「それなら私が食べられるものないじゃないですか」って怒ったんだけど謝るしか出来なかったよ。

    +10

    -4

  • 111. 匿名 2024/02/17(土) 20:52:26 

    >>32
    うちはそれに小麦じゃがいもバナナもで、チーズでアナフィラキシー起こしたことある
    ファミレスは低アレルゲンメニューあるとこ多いからよく利用してたけど、蕎麦にはアレルギーなかったから、十割蕎麦のお店も行ったかも(普通のお醤油は小麦入ってるから自家製麺つゆ持参)
    いま中学生でだいぶ食べられるもの増えたけど給食は食べてない

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/17(土) 21:06:06 

    >>58
    そりゃ実際に食べてるんだからそう思うでしょ。
    そう思われたくないなら、重度じゃなくても「ちゃんとアレルギーだから食べられない」って言うべきだよ。

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/17(土) 21:10:49 

    >>22
    マヨネーズならわりと避けられる。
    アレルギーじゃないけど嫌いだから、マヨネーズ抜いてはしょっちゅう言ってる。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/17(土) 21:23:19 

    >>75
    ホットケーキは症状が出たことあるので
    それ以来こわくて外食で食べさせてません
    完全に火が通ってない場合もあるのか、子供の体調もあるし症状が出る境界線がはっきりしているわけでないので難しいです


    >>109
    わざわざ親切にコメントありがとうございます

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/17(土) 21:24:54 

    >>86
    レンチンをお願いするとは考えつかなかったです
    どうしてものときは聞いてみたいと思います
    他の卵を使った物もそれなら食べれますね!
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/17(土) 21:47:18 

    >>1

    母がマグロの重度のアレルギーなんだけど。
    伝えていても時々出てくる。
    法事とか記念日ご飯とかね。
    家族いる時はみんな気づくとすぐ伝えて代わりに食べたりするけど、基本は本人が注意して見つけた時はごめんなさいして残したりしてるよ。
    マグロと一緒に乗った皿の他のお刺身も食べれないから旅館とかでも気をつけてる。
    私は牡蠣なんだけどこの間ドリアに入ってたの気づかず途中まで食べて初めて病院搬送になった。
    以来特に気をつけてる。
    配慮しろと言っても限界があるから自衛するしかない。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/17(土) 21:48:22 

    「〇〇アレルギーなんですが、入ってないですか?」って聞くだけで、飲食店から遠回しにうちでは対策が出来ないから料理を出したくないって言われる経験があるんだけど、差別と一緒だと思う。
    医師の意見書でも持ち歩けばいいわけ?

    +0

    -7

  • 118. 匿名 2024/02/17(土) 22:07:48 

    >>115
    私はレンチンお願いしたわけではないんですが、出てきたお子様ランチのオムライスが、結構オシャレなもので、「おう…これは…アレルギー出ちゃうかも」となったので、すみません、生卵は食べられないので火を通せますか?と聞いたら、おそらくレンチンしてまた持ってきてくれたんです。
    確かに家でも上手く日が通ってるか不安なときはレンチンするので、それが安全ですよね

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/17(土) 22:18:35 

    飲食経験者で自分もアレルギーあり
    私の場合はこれ食べたら倒れるとかは林檎しかないけどアレルギーの食材が多すぎて何でも少しずつしか食べられないタイプ
    飲食店では基本的にその場で言われても完全にアレルギー食材を排除するのは厳しいと思うよ
    キッチンもバイトの人が多いし、食材を仕込むところから分けるなんて
    前日から気をつけないといけないもの

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/17(土) 22:32:22 

    >>105
    寿司屋

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/17(土) 23:30:56 

    味噌ラーメン食べてたらアレルギー症状出てしまい、聞いたらピーナッツ入ってた

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/18(日) 01:42:08 

    >>10
    甲殻類食べてどんな症状が出たのかな?
    嘔吐と下痢ならアレルギーじゃなくて、ビブリオ腸炎っていう食中毒かも

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2024/02/18(日) 06:20:59 

    いや申し訳ないけどアレルギーは周囲にどう言われても口にしないでくれ
    ザワつくとか知らん、ザワザワさせておけ
    外食はするな、するなら徹底して調べて不誠実な対応されたら晒すレベルで望んでほしい
    上で書いてる人いるけど外でふらっと店に入るな、お互いテロかよ

    +0

    -6

  • 124. 匿名 2024/02/18(日) 11:23:47 

    同じくアラサーで甲殻類アレルギーになりました。
    エビが入ってないやつとか考えるのもめんどくさいし、そもそもコロナ禍で外食に行く頻度が激減したタイミングだったのでそれを機に外食はほとんど行かなくなりました。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/18(日) 18:50:01 

    >>78
    軽い食物アレルギーでも完全除去するべきと思ってます?それならよく勉強した方がいいですよ。完全除去しなくていい人が完全除去することの危険性を学んで。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/18(日) 21:31:53 

    >>117
    差別じゃなくて、はいってないと断言出来ないからだと思う。
    仕入れたソースや半調理材料に万が一入ってたら責任取れないもの。あとそのメニューには入ってなくても厨房内に存在するものなら、例えば下ごしら担当が間違ってうっかり入れてる可能性もゼロじゃないとか、命に関わるからこそ怖いし、入ってないとは断言できないのよ。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/18(日) 21:39:10 

    >>3
    そういやこの画像おかしいね。
    ハンバーグSもMもグラムが同じ。どういうこと?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/18(日) 21:53:15 

    >>127
    サラダとご飯か!すみません。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/19(月) 12:10:21 

    >>122
    嘔吐と下痢でもアレルギーのことが多いよ。
    アナフィラキシーといって生命に関わる状態のことも少なくない。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/19(月) 12:34:42 

    >>12
    アレルギーだよ!!
    プクプクしたら、取り敢えず内科か皮膚科を受診して治療を受けて!
    頓服も相談したら処方してもらえると思う。
    大丈夫だと放置してると、いつかアナフィラキシーになってしまう恐れもあるよ。
    プクプク(発疹)以外に、口や喉の痒みや違和感、腹痛、下痢、嘔吐、咳や息がしにくい、脈の異常、血圧低下、眠い、顔面蒼白など何かひとつでも症状があればアナフィラキシー、またはアナフィラキシーショック状態だから、直ちに救急車を呼んで安静(窒息予防に顔は横に向けて、30センチくらい足を挙げて横になる)にしてて。
    食べてから数分〜30分でアナフィラキシーは起きるよ。

    もし発疹だけのときは各部所、撮影できる範囲で皮膚の写真も撮っておいてね。
    後日、アレルギー専門医に相談して。必要に応じてエピペン処方してくれるから。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/19(月) 12:50:24 

    >>32
    >>77
    >>111

    横です。
    もしかしたら、お子さんの身体に形や大きさが不揃いな赤や褐色のアザはありませんか? または、赤ボールペンの先でチョンとした程度の赤いものはありませんか?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/19(月) 15:30:28 

    >>105
    ココス!
    アレルギーのサイトもわかりやすいよ!

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/19(月) 15:59:28 

    >>129
    そうなんだ。無知でお恥ずかしい限りです…

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2024/02/19(月) 21:13:45 

    >>126
    そもそもアレルギー検査したら誰でも軽度のアレルギーはあるよね?
    体調悪い時に蕁麻疹が出る程度の、軽度のアレルギーで、程度も聞かずに食材が厨房にあるからって退店願うのはどうなの?アレルギー持ちは外食するなって人達、全員アレルギー検査してないだけでは?

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2024/02/19(月) 21:14:06 

    >>133
    とんでもないです。
    私は子供が重度アレルギーだから知ってるだけです。
    もちろん仰るような食中毒の可能性も充分にあるのですが、生命を守るためにまずはアレルギーを疑った対応をほしいので書きました。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/20(火) 03:02:12 

    >>134
    そうそう自覚もないのに検査で陽性になるのよね。で、無症状なのに陽性の食物を避けるのは危険が増すよって専門医たちが注意喚起してるね。無症状だった人が食べるのを避けた結果、少量食べただけで症状が出るようになってしまう場合があると。
    で、お店だけど、普通のお店からしたら、微量の混入でもアナフィラキシー起こすレベルの人に安全に提供するのは無理でしょ。製造場所も調理道具もお皿もスポンジも分けなきゃ。
    微量の混入の可能性程度なら大丈夫と言われたら、対応出来る店も増えるんじゃない?
    蕎麦アレルギーで店に入るのも危ない人もいれば、茹でる鍋を分けてもらうだけで大丈夫な人もいるし、お店に配慮してほしいことが明確だと対応出来るお店が増えるのでは?

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/20(火) 11:15:49 

    >>131
    横ですが、あったら何なんですか???

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/22(木) 21:02:09 

    フレンチのお店はコースでも比較的アレルギー柔軟に対応してくれるお店が多いんだけど、和食のコースは連絡してもうっかりミスなのか、何かしら入ってる事多い気がする。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/23(金) 08:10:22 

    >>138
    わかる。イタリアン、フレンチは心よく受け入れてくれるし、間違えて入ってたとか無いわ…なんでだろうね。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/24(土) 10:43:35 

    >>137
    単なる重度アレルギーじゃない可能性があるから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード