ガールズちゃんねる

見返してやる!→成功した方います?

114コメント2024/03/06(水) 11:42

  • 1. 匿名 2024/02/17(土) 14:35:47 

    復讐とまではいかなくても「見返し」に成功した方いますか?
    どんな感じでした?

    +26

    -1

  • 2. 匿名 2024/02/17(土) 14:36:27 

    見返してやる!→成功した方います?

    +23

    -33

  • 3. 匿名 2024/02/17(土) 14:36:51 

    わぁぁ✧ なんかカッコいいねそういう人

    +14

    -3

  • 4. 匿名 2024/02/17(土) 14:37:07 

    子供も医者にさせたいです。子供いま小学生
    私は今年53歳です
    子供を医師にしてみんなを見返したいです!

    +7

    -61

  • 5. 匿名 2024/02/17(土) 14:37:19 

    >>2
    くっさそう笑

    +9

    -12

  • 6. 匿名 2024/02/17(土) 14:37:32 

    見返り美人って言われます

    +3

    -5

  • 7. 匿名 2024/02/17(土) 14:38:13 

    >>4
    それは子供がすごいわけで
    別にあなたがすごいわけではないから
    見返せはしないんじゃないかな。

    +95

    -2

  • 8. 匿名 2024/02/17(土) 14:38:17 

    >>4
    ご自分が医者の時点で見返せているのでは??

    +14

    -7

  • 9. 匿名 2024/02/17(土) 14:38:25 

    中学受験失敗→国立大医学部現役合格

    +95

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/17(土) 14:38:40 

    >>4
    まずはご自分がなってみてからお子さんにも期待しましょうね。

    +11

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/17(土) 14:38:46 

    >>1
    見返すまで努力した頃には相手がだいたい落ちぶれてるか自滅してるから心配すんな

    +57

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/17(土) 14:39:35 

    見返してやる!って思っても
    次の日にはどうでもよくなるw

    +31

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/17(土) 14:39:49 

    太っていてトロくて勤務先でバカにされてたから半年前から毎日フィットボクシングやるようにした
    筋肉ついて引き締まっててきぱき動けるようになってきた。そういえばバカにする人最近なにも言ってこない
    体重はあまり変わらないけどやせた?って親に言われた

    +68

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/17(土) 14:39:56 

    なんで医師ネタ多いの?

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/17(土) 14:40:11 

    私を避ける人がいたからやり返したらショック受けてた
    何でやねん

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/17(土) 14:40:19 

    職場の上司に失恋して退職後、猛勉強して倍率50倍の大企業に中途採用された。

    振ってくれてありがとう。会社で素敵な旦那に出会いました。

    +120

    -3

  • 17. 匿名 2024/02/17(土) 14:40:19 

    見返したい奴もまぁまぁ幸せになっていくから、見返してやろうとすると追いかけっこになるんだよな(笑)だから、しない。

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/17(土) 14:40:21 

    >>4
    釣りだろうけどこんな医診てもらいたくない。

    +14

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/17(土) 14:40:25 

    >>11
    あるかもね
    すごいいじめっ子でわたしも
    嫌がらせされたけど
    若くして病気になったみたいで
    亡くなっていたよ

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/17(土) 14:40:33 

    >>2
    こんな可愛くないじゃん実際こんな事しそうな人って、美化されてる

    +22

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/17(土) 14:40:53 

    >>2微妙にブスなのが上手い

    +37

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/17(土) 14:42:12 

    ハラスメント女に何されてもノーダメアピールした。
    悔しいのか周りの人巻き込んでずっと私の悪口言ってる。その人が休みの日はみんな楽しそうに仕事してるよ。

    +33

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/17(土) 14:42:47 

    >>18
    釣りじゃなくて本気です。医者が無理なら警察官にしますよ

    +1

    -6

  • 24. 匿名 2024/02/17(土) 14:43:01 

    私をいじめてきたママ友集団
    子どもの悪口まで言われて本当に辛かった
    絶対に子どもの学歴も就職先も底辺決定だねwとまで言われた
    でもいじめっ子集団のお子さん達の誰よりもいい大学に行きいいところに就職した我が子
    見返したとは思ってないけど、うちの子の学歴や就職先を噂で聞けば悔しがってるだろうなって思う

    +83

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/17(土) 14:43:04 

    私の見た目、話し方(暗い)で見下してた人、ひょんなことから家を知られた、無駄にでかい家なだけだけど急にチヤホヤしだして気持ち悪くなった。

    +12

    -2

  • 26. 匿名 2024/02/17(土) 14:43:05 

    >>4
    冗談だと思うけど、お子さんを復讐の道具にしていい筋合いはあなたに無い

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/17(土) 14:43:26 

    見返しとはちょっと違うかもしれないけど。
    前の職場でパワハラとイジメにあってて退職をせざるを得ない状況になった。もう歳だし転職厳しいなぁーと思ってたけど、前の会社とは全然規模が違うし給料も高く休みが多い会社に転職できたよ。私をいじめてきた奴ら、そこの会社で低賃金で働いてろよ、ザマァと思う。

    +70

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/17(土) 14:44:02 

    仕事でバカにされた。
    その人が持っていない資格を取り、今は私が上司。

    +36

    -2

  • 29. 匿名 2024/02/17(土) 14:44:10 

    >>14
    それで釣れると思ってるおバカさんだから

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/17(土) 14:44:14 

    バツ3を馬鹿にされて見返すために元旦那とまた復縁してバツ3を無かったことにして見返す!
    早く計画したい

    +0

    -15

  • 31. 匿名 2024/02/17(土) 14:44:24 

    見下されて馬鹿にしてきた同級生にいつ遭遇しても卑屈にならないためにダイエットと美容、おしゃれを頑張った。同窓会で友達ヅラして連絡先聞いてきたけど無理無理!って笑って断って帰った。

    +41

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/17(土) 14:44:59 

    復讐とまではいかなくてもだから、自分を馬鹿にしたりした人に対して立派になって相手に見せつけるってことだよね。

    自分を馬鹿にした人のことなんてどうでもいいし、
    超富裕層になったから成功してるけどそんなこと知らせる必要ないし
    自分だけが分かっていればいいと思います。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/17(土) 14:46:13 

    >>31
    いくら頑張ろうとね。相手のほうが若いしwふふ
    閉経オバ

    +0

    -16

  • 34. 匿名 2024/02/17(土) 14:47:37 

    復讐とかしたことないけど虐めしてた在日のおばさんが不幸になってる
    生活費が足りないけど旦那に言えない!
    私無職だし!と愚痴書いてた。すげーデブス

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/17(土) 14:47:43 

    >>33
    意味不明だけど返信先間違えてんの?

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/17(土) 14:48:36 

    >>2
    写真撮って男のスマホから彼女に送ったりはたまに聞くが、
    みんなそんなにセキュリティ甘くしてるのかね??

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/17(土) 14:49:07 

    >>34
    あいつ准看護師なんだから働けばいいのにな
    子供にも働かないの疑問視されてると愚痴ってたけどさ
    だから太るんだよ

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/17(土) 14:50:45 

    >>4
    何この人..

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/17(土) 14:52:22 

    >>23
    最近よく耳にする"教育虐待”にならぬようお気をつけて
    子どもは親の所有物ではないので、本人の意思も尊重しつつ歩み寄れると良いですね

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/17(土) 14:52:31 

    >>2
    桜子?
    メイク取れたらめっちゃおブスなんだよね笑

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/17(土) 14:52:48 

    >>27
    私も。
    医療事務だった時に職場で酷い虐めを受けて辞めたんだけど、その後、勉強を頑張ってIT系企業に転職したら、直後にコロナが起きた。

    家で在宅勤務しながら、医療崩壊のニュース観てた。
    暇な日は、昼寝で一日が終わる時もあった。それで看護師よりも高い給料。

    関係のない医療従事者の方々には申し訳ないけど、前職で酷い虐めをしてきた人に対しては、同じこと思ったよ。

    +39

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/17(土) 14:55:55 

    >>1
    地方だからってのもあるけど
    学生時代に私に悪意あること言ってきた人は全員見返したつもりでいる
    ・大学受験落ちればいいのに!って言ってきたA
    →大学は第一志望に合格、Aは3浪して消息不明
    ・こんな仕事してるんだ〜へ〜ガル子さん頭よかったのに以外〜私は公務員だけどキツイから金持ちと結婚して早く辞めたいよ〜と言ってきたB
    →たまたま私がBの願望を叶えた立場となってしまい、Bは今も仕事頑張っている様子
    ・この仕事向いてないよと言ってきた同じ部署で一回り年上のC先輩
    →今は私が残していった理屈込みのマニュアルを見ながら仕事しているが、遅い割にもたつくとたまたま会った取引先から愚痴られるほどの仕事ぶり。仕事自体はCから教わった仕事なんだけど、教え方がその場でしか通用しない教え方すぎて理屈をあまり理解されていなかった様子。

    だんだん愚痴っぽくなってしまいすみません。

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/17(土) 14:56:58 

    >>29
    なるほどねー
    ありがとう

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/17(土) 14:57:22 

    貧乏で私立はダメで公立で通うのに遠くない場所えらんだ
    お前なら余裕だろうと言われ高校受験は推薦で受けたがまさかの不合格
    仕方なく一般入試で合格し主席で卒業
    卒業式あとに校長室で校長から頑張ったね、と言われて
    元々余裕だったのに推薦で落とされたからムカついて主席卒業で実力見せただけ。
    と言ったら皆固まってた😛

    +6

    -3

  • 45. 匿名 2024/02/17(土) 14:57:25 

    >>4
    子どもがそれを望むならいいけど
    あなたのエゴで子どもの人生決めるのは可哀想

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/17(土) 14:57:34 

    >>30
    元旦那と復縁したところでバツ3はバツ3なのでは?...

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/17(土) 14:57:45 

    >>1
    家庭の事情で、高校は定時制に進学することになった。
    良くて「かわいそう」と思われ、心無い人は「あいつ終わったw」と見下したと思う。
    当時ショックだったのは、中学生のおつきあいとはいえ元彼だった人とすれ違ったとき、恥ずかしそうに目をそらされ、他人のフリされたこと。新生活の人間関係のなかで、私のことは知られたくなかったんだろうね。
    見返してやろうというより、二度とこんなみじめな思いはしないと決めて、猛勉強してKOに合格した。親・親戚がなんとか学費を工面してくれて、めでたくKOガールに。
    KOボーイにモテて(数人に告白されたのでモテたと思わせてw)、東大生とお付き合いして、結局KO生にプロポーズされた。
    もう中高生のころの知人なんて、視界に入らない。
    私ほどの学歴・収入がないから、生活圏内に入ってこない。快適w

    +32

    -5

  • 48. 匿名 2024/02/17(土) 14:58:20 

    彼氏にフラれてすっごいムカついたから(正直下に見てたので。) すがって繋ぎ止めてもう一度惚れさせたのち 私の方が浮気して別れた。スッとしたけど、時間の無駄だったかな?

    +2

    -3

  • 49. 匿名 2024/02/17(土) 14:58:20 

    >>42
    自己レス
    全然学生時代じゃないし、地方だからってなんだって話ですよね。書いてて熱くなりすぎました。

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/17(土) 14:58:44 

    >>38
    ある界隈で評判の毒ママだと思う。主婦層からテイカー婆とか呼ばれてるしね
    子供もやばい子

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/17(土) 14:59:02 

    >>7
    子供の出来は母親の成績表だからね

    +0

    -13

  • 52. 匿名 2024/02/17(土) 14:59:51 

    >>35
    完全にトピずれだよね
    最後の1行をなんでもよいから書きたかっただけじゃない?
    ガル男とかがね

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/17(土) 15:01:13 

    これから初める準備を進めています

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/17(土) 15:01:27 

    >>50
    子供が発達障害で自閉ちょっとあるんでしょ
    あのオカンもキチで有名だもんな

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/17(土) 15:01:40 

    >>45
    教育虐待にならないことを祈る

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/17(土) 15:02:57 

    ダイエットして見返してる人生だけど
    いじめしてきた人に会いたくないので
    私が痩せて普通にオシャレしたりしてること
    そんなに知られてないや

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/17(土) 15:03:33 

    父に「お前は情けない子、将来仕事も結婚も出来ないな!絶望した」と言われましたが、短大卒業後、介護士14年間した後結婚しました。
    (短大は奨学金で行きました)

    ただ父は介護士の仕事を良いように認めて貰えず、父とは疎遠です。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/17(土) 15:03:51 

    >>4中学受験から勝負、子どもの勉強のやる気を出させること、塾代はじめとするお金をバリバリ稼いで費やせるなら見返すことは可能かもしれない
    そういう意味では4さんも頑張らなきゃいけないし、もしお子さんが医者になれば万歳だけどね

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2024/02/17(土) 15:04:26 

    マイナスかもだけど
    モデル志望の男(付き合ってからヤリ◯ンと判明)に心ズタズタにされつつ執着心からか別れられず、現場おさえてなんとかふっきって別れたけど一年は鬱で動けなかった
    その後もその男はパッとせず結局地元に帰ったみたい
    わたしはシャイで人前に出たくないタイプだったけどそいつを見返すつもりでそいつが逆立しても一ミリもかなえられなかった夢をこちらがさらりと叶えて(モデルになって)結構売れたのでそいつを見返したことになったと思ってる
    まじで別れて正解だったし時間の無駄だったと後悔はゼロではないけどそいつが中途半端なクズならそのままずっと一緒にいて苦労すること思えばギリセーフだった

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/17(土) 15:07:26 

    たぶん人より恨み力が弱い
    バカで忘れるほうだからかな
    見返してやるって気持ちでは自分を高めることができない私

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/17(土) 15:10:11 

    >>59
    かっこいい!

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/17(土) 15:13:44 

    >>3
    見返すっていうのが過去に囚われまくってる感あってダサいって思っちゃう
    未練たらたらみたいな

    +3

    -5

  • 63. 匿名 2024/02/17(土) 15:17:46 

    入社したばかりの時に教育係りから人前で理不尽な内容で怒鳴り散らかされた事ある。今じゃ猫撫で声で近寄ってくるよ。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/17(土) 15:18:19 

    >>47
    慶應をKOと書き込むのは珍しいね

    +0

    -4

  • 65. 匿名 2024/02/17(土) 15:21:22 

    >>4
    53歳でお子さん小学生・・・
    医学部は長く高額な学費がかかるからそこがまず気になる。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/17(土) 15:21:44 

    自営業の元カレと、わりと手堅い会社員の私とで、結婚したら安定するからいいねって話してたんだけど、自営の店が繁盛しはじめて雑誌取材とかもされたころに「いまの俺ならもっと良い人と付き合えると思うからチャレンジしたい」って言われて振られた。チャレンジ(笑)当時は泣いたけどいま思い出すと笑えるチャレンジ。

    まあどうしようもないから泣く泣く別れて、しばらく元カレのSNSを見てたんだけど、なんか派手になって綺麗な人との写真も増えてきて落ち込んでしまって、それまで土日は彼の店を手伝ってたんだけど資格をなんとなく取ってみた。
    その後色々あって転職して、広報に配属されて私も取材受ける立場になったんだけど、それを見たらしき元カレからちょいちょいご機嫌伺いLINEが届きはじめて、忙しくてだるいからブロックしたのよ。

    仕事が落ち着いてそういえば元カレどうしたのかなって見てみたら、鬱になって店も畳んでた。
    付き合ってた頃は私が土日は無償で店手伝ってたし、テレビ局に取材依頼かけたのも、SNS運営してたのも、イラスト得意だから描いてメニューとか作ってたのも、経理も好きだから帳簿つけてたのも私だからまあ潰れたのかって思ったり、元カレはすごく取材を受けることを鼻高々に思う人だから、いまの私は彼にとっては輝いて見えたんだろうなって思えたらなんか当時のつらさが薄れた感じ。
    鬱は治るといいねとは思ってる。

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/17(土) 15:23:41 

    貧乏から成金になった!
    何にも見返せなかった。ただの自己満です。今を楽しんだ方が勝ち。

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/17(土) 15:24:13 

    >>27
    同じく!
    私も前々職でいじめられて退職、その後入った職場もブラックな上、経営者のパワハラにあって退職。病んだけど働かなきゃいけないから、リハビリで短期派遣を転々。そのあとも色々あったけど、今は大企業で正社員しています。
    今までの会社の従業員数1000倍以上の規模の会社、年収も当時の倍になりました。

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/17(土) 15:24:30 

    まだ道半ばで成功してないんだけど、
    息子が国立小に不合格→中学受験で合格狙ってる
    成功させてあげたいと親としては思う
    特に上の子が合格してるから余計に思う
    自分もやればできる!と思えるように

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2024/02/17(土) 15:25:51 

    >>65
    釣りなんじゃない?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/17(土) 15:29:38 

    見返そうと努力→達成→今さらあんなつまらない人に関わらなくていいか。時間の無駄だし。

    となりました。ただ、恨みを忘れたわけではありません。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/17(土) 15:30:37 

    >>13
    眠っているフィットボクシング引っ張り出します!

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/17(土) 15:38:26 

    「ガル子って人生失敗しそうw」ってこれまで色々な人に言われたけど
    優しい旦那と大学出てすぐ結婚して、結婚式には友人だけで60人来てくれました〜w
    私自身の仕事も専門職だから食いっぱぐれないし給料高いし、たまに母校の講演会とか呼ばれてます

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/17(土) 15:40:28 

    「お前みたいなブルーカラーと
    俺みたいなホワイトカラーを一緒にするな」

    家事はワンオペ。家計は折半という
    奴隷みたいな結婚生活。
    人生で始めて見返してやるっと成績上位者の
    表彰式に夫を呼んだ。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/17(土) 15:42:45 

    >>11
    え?まだそこにいたの?みたいな時あるよね

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/17(土) 15:42:57 

    >>27
    私も!いじめで辞めさせられて精神病んで一度派遣になって「派遣落ちだって!」とネタにされてたそうだけど、すごく穏やかな現場に行けて9ヶ月で正社員に登用してもらえた
    給料も上がったし、仕事も緩いし定時で上がれるし

    ギスギスした人間関係で深夜まで残業してろ!

    +32

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/17(土) 15:47:57 

    >>51
    それよく言われてるけど実際は環境と勉強にお金をかけれるかどうかが80%で、母親の脳の遺伝なんて20%だよ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/17(土) 15:49:24 

    >>52
    自分がそんくらいの歳のおっさんなんだろうね笑

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/17(土) 15:56:49 

    >>57
    疎遠でいいよ

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/17(土) 15:58:10 

    >>66
    チャレンジ笑 ワロタ
    いい話!

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/17(土) 16:00:52 

    >>64
    あからさまじゃなくていいやん

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/17(土) 16:19:52 

    >>80
    糟糠の妻ならぬ糟糠の彼女を捨てたばっかりにね

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/17(土) 16:20:05 

    失恋して10キロ近く痩せてから維持して12年。適応障害にはなるし今だ一人だし(笑)
    良かったのは痩せられたことだけかな。これから良い人見つけて奴を見返す!てかもうあんなのどうでも良いけどね。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/17(土) 16:21:09 

    >>78
    おそらくそうだろうね
    女性で安易に閉経について語る人、見たことないもの

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/17(土) 16:26:02 

    ん?そう?
    「KOボーイのなんちゃら」とかいうブログ書いていた同期もいたよ。社会人になって全削除したみたいだけど。
    あと家族間で進路の話し合いをするときとかも、手書きで一覧作っていると面倒になって、この書き方していた。
    プラス、先輩・教授連の恐ろしいほどの情報検索能力にびびっているので、完全に悪あがきで素性をぼかしてみた。
    承認欲求というか、自分のことを語りたい欲求って恐ろしいね!

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/17(土) 16:27:20 

    >>1
    どんな感じというか、可哀想にって感じ
    相手が胃の中の蛙って痛感した。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/17(土) 16:30:07 

    >>12
    分かるわーいい意味でも悪い意味でも他人への興味が長く続かないんだよね。
    他人への感情で今の自分を変えられない。
    それだけ強い行動力があるの羨ましい。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/17(土) 16:31:56 

    >>81
    おお!ありがとう!

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/17(土) 16:32:56 

    >>77
    横だけど
    父親の頭脳は?どこいった

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/17(土) 16:35:02 

    >>32
    超富裕層凄いね!
    私は頑張ったけど準富裕層止まりだよ…
    解る~知らせる義理無いよね
    知ったら逆に恥もなく集りに来る未来しか見えんw

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/17(土) 16:46:26 

    >>86
    井の中の蛙やで
    カエルを丸飲みしたらあかん

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/17(土) 16:47:30 

    >>77
    脳の遺伝というより環境づくりや情報集めたりタイムリーな助言とか。
    賢い母がついてるのは大きい。
    家庭が落ち着くというか。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/17(土) 16:50:11 

    密かにダイエットして、15kg痩せて服もブランドにこだわり、メイクも自分に合ったメイク研究して女子力あげたつもり
    更に嫌がらせが加速してます

    見返したいけど見返し方が分からない( ̄▽ ̄;)

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/17(土) 17:13:31 

    >>1
    謎マウントしてくる人より上に行けたこと。
    大人になっていじめしてきた人が死んだり飼い殺されてる中、私は幸せになれたこと。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/17(土) 17:14:45 

    相手と絶縁してから会ってないから見返せてるか解ら無いし見返す気も無いかな
    こっちが意味も解らず見下されイミフに叩かれその後遺症で人生潰されるのは絶対に嫌だったから死ぬ気で頑張って家も建て子供も育て節約に投資して気付いたら幸せになってた

    彼女達は今も変わらず自分達の悪事や失敗を他人のせいにして擦り付け、悪口で繋がり、自分達は善人!悪人を成敗!と周りの無実の人を引きずり込んで平気で傷付けるあたおか行動の仲良しごっこしてるのかな~
    実にくだらない…くだらなさすぎて目眩しそうだよ
    切った時点で自分にとってはどーでもいい路傍の石以下の存在になった
    されたことは忘れてないから今も変わらず全員地獄に堕ちれば良いと思ってるよ☆
    対面謝罪一つ出来ない人間には軽蔑しかない

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/17(土) 17:18:20 

    見返そうと思ってる相手ほどこっちのことなんて眼中にない気がする
    なんか攻撃してくる人って元々こっちがトータルで上回ってることが多い

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/17(土) 17:21:32 

    岡村孝子
    「見返してやるんだわ」
    岡村孝子 見返してやるんだわ - YouTube
    岡村孝子 見返してやるんだわ - YouTubeyoutu.be

    岡村孝子 夢の樹(1985年10月19日発売)オリジナル1thアルバムより見返してやるんだわ">

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/17(土) 17:58:21 

    「お前は大きい魚を逃したんだ、男は育てるものだろ?」と散々な振られ方をして傷ついてたけど、まだまだ彼に陶酔してて「男は育てるものかぁ~…」と変に納得してしまい、実行して成功しました✌️
    見返すというより、言う通りにしてラッキーみたいな感じだからちょっと違うかな💦

    振られた人は頭はすごい良かったけど「電話とるとかくだらない仕事はしたくない」とニートの癖に言い張ってる人だったから…今何してんだろなぁ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/17(土) 18:19:58 

    >>24
    私も全く同じ状況。
    同じく、見返したという気持ちはないんだけど、あのときあの人たちのように悪口を言ったり意地悪したりはしないと決めて気持ちを切り替えてスルーしていたことを、本当に良かったなとさしみじみ思う。 ウソの噂を流されたりわざとらしく無視されたりヒソヒソされたりしたときは本当に辛い気持ちになったりもしたけど、同類には絶対になりたくなかったから、堂々として笑顔で過ごそうと決めてた。
    親バカだけど、子どもが学歴や仕事ももちろんだけどなにより優しく明るく成長してくれて、それで全て報われたと思ってる。 

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/17(土) 18:44:40 

    >>2
    漫画の一コマ?をマジでコメントするのもあれだけど。
    相手の女の彼氏や旦那を寝取る=見返せた・勝ったと思えるって浅はかだなーとは思うけどね。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/17(土) 18:46:59 

    >>13
    そこまで動けるようになったのはすごいけど、そりゃ仕事トロトロやられたら腹も立つよ。
    悪口言うのはダメだけどさ。

    最近何も言ってない→よーやく動いてくれるようになったと胸を撫で下ろしてるだけでは?

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2024/02/17(土) 19:16:14 

    >>57
    お父さんが情けない親で、あなたは介護士のお仕事を正当にしている立派な娘さんです。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/17(土) 19:23:48 

    >>100
    そんなクズ男だと解って逆に別れられるし良かった!でしかない
    一時的に傷付いても女とも縁切れるし長い目で見たら得しか無い

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/17(土) 19:24:31 

    >>99
    子どもが学歴や仕事ももちろんだけど何より優しく明るく成長してくれて

    これが一番幸せと感じる事だと思う。

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/17(土) 19:39:23 

    >>48
    なんかださい

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2024/02/17(土) 21:29:03 

    >>57 お父さん、いつかは介護士さんのお世話になるのにね😓

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/18(日) 02:01:31 

    >>93
    嫌がらせなんて全く気にしてないっていう対応しておけばいいのよ、叶姉妹のように優雅に流しましょう!

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/18(日) 02:12:20 

    新人のころ、見た目がチャラすぎてすぐ辞めると思われていたらしく、特に女性の先輩らからはチクチクいじめられていた
    あれから15年、なんでもやって出世しマネージャーになり、先輩らは全員部下になった
    今ではやたら親切に気遣ってくる

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/18(日) 13:13:36 

    「君はどこに行っても使い物にならない」と言われて前の職場(個人事業主)を首に

    次は東証プライム上場企業に採用される

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/18(日) 13:41:41 

    >>93
    服とメイクが似合ってないんだよ
    ブスはブスらしくね

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2024/02/18(日) 14:34:03 

    >>1
    虐めを見て見ぬ振りの職場、限界来て退職。上司や同僚からの視線が辛かった。
    「裏切り者、弱虫、他ではやってけないね」という軽蔑の態度。実際に上司にはそう言われた。
    良い会社に入って充実してた頃、久しぶりに同僚から近況を窺う連絡があり、スルーしても良かったんだけど敢えて返信した。
    「良い会社に転職出来てめっちゃ楽しいよ!出会いもあって結婚も決まった!そっちはどう?」と。
    そのまま疎遠よ。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/18(日) 14:52:59 

    >>57
    国家試験受けて『介護福祉士』を名乗れるようになったらすごいのにね。ちなみに、無資格者は『介護士』としか名乗れないんだよ。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/06(水) 11:41:05 

    >>4
    自分は?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/06(水) 11:42:13 

    せい被害、いじめでひきこりでしたが、
    私の武器は容姿だと気がついて
    モデルやってる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード