ガールズちゃんねる

【ペット】こんな時はどう言う気持ちなのでしょうか?

112コメント2024/02/18(日) 23:20

  • 1. 匿名 2024/02/17(土) 13:44:18 

    犬を飼ってるんですが、撫でて欲しくて近くに来るんですが、手が届くか届かないかの微妙な所で止まります
    「遠いからもうちょっとこっちに来て〜」と言いますが、その場所で撫でて欲しくて背を向けたりひっくり返ったりします
    ギリギリで撫でるのですが体勢がキツくて結局私がそこまで移動します
    これってどんな心境なのでしょう⁇
    「撫でたきゃお前が来い」って思ってるんですかね…

    +149

    -2

  • 2. 匿名 2024/02/17(土) 13:44:39 

    【ペット】こんな時はどう言う気持ちなのでしょうか?

    +138

    -1

  • 3. 匿名 2024/02/17(土) 13:45:10 

    【ペット】こんな時はどう言う気持ちなのでしょうか?

    +47

    -1

  • 4. 匿名 2024/02/17(土) 13:45:11 

    相手からも歩み寄ってほしいとか?

    +47

    -0

  • 5. 匿名 2024/02/17(土) 13:45:24 

    歯をカチカチしてる時
    ちょっと怖いくらいにカチカチしてる子いる

    +19

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/17(土) 13:45:36 

    お前が来いなんて思ってるわけないよ
    ワンちゃん、あなたが大好きなんだよ

    +100

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/17(土) 13:45:41 

    >>1
    さあ撫でろ、そのためにお前が来い

    +127

    -4

  • 8. 匿名 2024/02/17(土) 13:45:53 

    うちの猫もそれだわ

    かしこまりました〜とこっちから近づいて撫でさせてもらってます

    +100

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/17(土) 13:46:39 

    犬って仲良くなると意地悪してくるよね
    うちは犬の食前にマテさせてたんだけど、人間がご飯の準備してさあ食べようってなると必ずウンチする
    マテの仕返しされる

    +44

    -16

  • 10. 匿名 2024/02/17(土) 13:46:41 

    うちの猫2匹

    私が仕事しようとすると鳴いて邪魔をする
    ごはんを食べようとするとトイレでうんちする
    夜寝ようとすると遊んで!と絡んでくる

    なぜなのか

    +74

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/17(土) 13:47:01 

    【ペット】こんな時はどう言う気持ちなのでしょうか?

    +1

    -13

  • 12. 匿名 2024/02/17(土) 13:47:04 

    散歩中に足元でおすわりする
    帰りたいのかなーって思うけど、その後はるんるんで歩く
    なんで止まるんだろう笑

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/17(土) 13:47:14 

    猫なんだけど撫でて~ってくるから撫で撫でしてるとある瞬間突然噛んで蹴りけりしてくる
    猫あるあるだとは思うんだけど毎回なんで?って思う

    +74

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/17(土) 13:47:18 

    >>1
    自分に関心寄せて欲しいのかもね。
    うちの子はギリギリ手の届かないところにきてじっと見てて、撫でようとすると走って逃げるのを何度もやる。

    +112

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/17(土) 13:47:20 

    >>1
    しもべだ…!
    そういう私もいっしょです…

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/17(土) 13:47:26 

    【ペット】こんな時はどう言う気持ちなのでしょうか?

    +147

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/17(土) 13:47:35 

    フクロモモンガが甘噛みしてくるのはどうしてですか?
    仲良しなんですけど、甘噛みやめてくれないんです

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/17(土) 13:47:36 

    【ペット】こんな時はどう言う気持ちなのでしょうか?

    +101

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/17(土) 13:47:56 

    >>1
    撫でたきゃお前が来い
       ↑
    その通り!

    +67

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/17(土) 13:48:17 

    >>18
    らんまる氏?

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/17(土) 13:48:40 

    いちいちついて来て
    部屋中の隅を嗅いでる
    巡回中なのかな?

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/17(土) 13:48:58 

    うちの犬は保護犬で、うちに来るまでに多分結構ひどい目に遭ってて、うちに来てすぐは小屋から出て来なかった(7歳くらいで引き取ったから、今更トイレの躾出来なくて、テラスにかなりデカイ犬小屋作った。壁に断熱材入ってて、窓には網戸付き)。
    すぐに心開いて家族にだけは近寄ってくれるようになったんだけど、今でも近くで顔は見せてくれない。
    撫でながら顔を見ようとすると、意地でも向こうを向く。
    人間の目が怖いのか、顔を近づけて怒鳴られたりしたことがあるのか…。

    +57

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/17(土) 13:49:11 

    >>10
    人間の食事中に猫がトイレに行く
    🐱あるある🐈‍⬛

    +61

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/17(土) 13:49:17 

    >>5
    猫のクラッキングとか怖いよ

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/17(土) 13:49:18 

    【ペット】こんな時はどう言う気持ちなのでしょうか?

    +65

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/17(土) 13:50:07 

    >>13
    あー気持ちえぇ、そこそこ、そこが気持ちええねん
    もっとかいてーそこ、、、いつまで触っとんねん!

    +58

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/17(土) 13:51:12 

    >>1

    「お前が来い」じゃなくて「大好きだからこっちに来てほしい」だと思う。
    亡くなったうちの愛犬は、「おいで」って言ってもあと1mくらいの所でいつも止まるから、「お手!」って言ってたなぁ。
    「お手!」って言うとどんなに遠くにいてもお手をするために歩いて来てた笑

    +106

    -3

  • 28. 匿名 2024/02/17(土) 13:52:00 

    猫が私の腹を踏んで通過する

    +57

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/17(土) 13:52:22 

    >>1
    くるしゅうない
    ちこうよれ

    +37

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/17(土) 13:52:25 

    何で飼い主からほっぺたにキスされるの嫌なの?

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/17(土) 13:53:05 

    >>10
    意外と飼い主の覚醒時に合わせて行動する子もいるよ
    台所でバタバタ 「うるさいのぅ うんこでもするか」って感じ

    +48

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/17(土) 13:54:13 

    【ペット】こんな時はどう言う気持ちなのでしょうか?

    +45

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/17(土) 13:54:21 

    >>1
    うちの猫とまったく同じだ!
    撫でて撫でて!って感じなんだけどあと少しのところで止まってゴロンってする
    お腹見せてゴロンゴロンしたりこっちチラチラ見てくるから私に来てほしいのは確実なんだけど、なぜ途中で止まる?wって思う
    大勢が辛くて結局自分が移動するのも同じw

    +56

    -2

  • 34. 匿名 2024/02/17(土) 13:54:32 

    >>13
    蹴り始めたから、◯ちゃん痛いよやめてって言うと、ハァ?みたいな顔するよね笑

    +38

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/17(土) 13:54:41 

    >>1
    昔飼ってた犬
    散歩に行く時は犬を玄関マットの上に待たせて
    私がスニーカー履いてる間に
    いつも、ワザとリビングまで逃げる
    散歩に行きたいクセに
    勿論、手がとどかない所まで逃げて
    ちょこんとお座りしてる🤣
    私がワザと玄関ドアを開けて出ていくフリしたら

    走って私の元へ喜んで来る
    不思議な光景😂。

    +63

    -2

  • 36. 匿名 2024/02/17(土) 13:54:54 

    >>4
    遊んでほしいけど、いつも自分ばかり誘うのはなんか嫌、相手からも来てほしい・・・ガル犬

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/17(土) 13:54:55 

    >>1
    うちの猫も、「捕まえてごらん」よくやるよ
    構ってほしいんだなって思ってるけど

    +38

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/17(土) 13:55:08 

    >>13
    もういいですー
    ツンデレがすぎるんよ!

    +32

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/17(土) 13:55:20 

    猫、子供の寝かしつけがようやく終わったって瞬間にニャーニャー騒ぎ出して下手すると起こしちゃう。毎日。なんとかならないかな。
    (部屋から出してもドア開けて入ってきちゃう)

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/17(土) 13:56:24 

    >>17
    レアペットすぎて何の知識もないわ、ごめん

    +31

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/17(土) 13:56:42 

    我が家の愛犬ですがフローリングでお座り!って言うとカーペットの所まで走って行ってお座りする
    この前は私の脱いであったスリッパの上にお座りしたw
    固いから?冷たいから?嫌なのかなぁ

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/17(土) 13:56:46 

    下僕よ、撫でたくば、ここまで来るが良い。
    ってことよ。
    有難き幸せ!って撫でに行く。

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/17(土) 13:57:33 

    >>28
    何事もなかったかのように踏んでくよね笑

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/17(土) 13:58:57 

    >>22
    動物界では弱いほうが目を反らすから、ボスって認めてくれてるんじゃ?

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/17(土) 13:59:05 

    【ペット】こんな時はどう言う気持ちなのでしょうか?

    +68

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/17(土) 14:00:00 

    >>1
    遊んで欲しいから来て欲しいんだと思う

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/17(土) 14:00:55 

    私がもふもふの靴下はいてたら必ず猫がくつしたにかみついて猫パンチしてくる
    猫と同じでもふもふだから仲間だと思ってるのか?

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/17(土) 14:01:15 

    >>12
    パテラで足が外れて痛いとか?足が戻ると何事も無かった様に歩くけど。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/17(土) 14:02:55 

    うちの猫旦那にだけスリスリした後にガブッと噛むんだけどどういう気持ちなんだろう
    私にはスリスリだけでおしまいです

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/17(土) 14:04:40 

    >>1
    割りとマジで「気まぐれでおやつくれたりしませんか?」だと思う。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/17(土) 14:04:50 

    >>10
    あるある
    買い主がご飯食べようとするタイミングで砂をホリホリ始める

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/17(土) 14:05:12 

    >>23
    なぜか私が食べてる最中にうんこする

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/17(土) 14:08:18 

    >>41
    可愛いなぁー!

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/17(土) 14:09:17 

    >>5
    ハムスターなら威嚇

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/17(土) 14:09:48 

    >>41
    うちも固いところとか枯れ芝生のツンツンした上とか冷たい所とかではお座りしないよ。
    下に何か柔らかいもの敷いてあげるとお座りする。
    元々頑固な子ではある。

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/17(土) 14:09:49 

    >>52

    食事中断して
    ウ◯チ処理は日課

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/17(土) 14:10:30 

    >>17
    それかどうかわからないけど、ハムスターがたまにしてくる
    指に毛が生えてればお手入れしてる感じでちょちょっと歯を当てるというか
    だから、お前は禿げててかわいそうだね、と思ってやってくれてるのかな、と思ってる

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/17(土) 14:11:42 

    >>13
    愛撫誘発性攻撃行動です

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/17(土) 14:13:55 

    >>10
    猫3匹いるんですが、
    さぁ、寝るよ〜!と電気を消すと、みんなでソワソワとウンチをしだす。
    で、起き上がって電気つけてトイレ掃除。
    寝る前にトイレ行くのは偉いよね!

    +54

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/17(土) 14:14:00 

    >>32
    はぁ 尊い🥺✨

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/17(土) 14:17:47 

    >>1
    そう言う時は遊んでほしいんじゃ無いかな?
    撫でてほしい時は、ぐいぐいきません?
    例えばソファに座ってたらグイグイ上にのぼってきたり
    足が点だから痛いよー

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/17(土) 14:18:13 

    >>1
    うちのうさぎと一緒やないか…

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/17(土) 14:18:16 

    >>1
    そらそーだ!

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/17(土) 14:18:44 

    >>3
    凶器を研ぎだしたら最後か....

    +30

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/17(土) 14:22:06 

    >>48
    痛いとは思わなかったので参考になりました!!
    しばらくよく見てみます!
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/17(土) 14:28:05 

    >>10
    うちのワンコもコッチが食べてる最中にウンピするから困る困る。
    朝はウンピしてからコッチが食べたりするけど待っても出ない時に諦めてパン焼いてバター塗ってたらクルクルし出して冷めたパン食べるハメに🤣

    アレワザとだよね?笑
    どんだけ時間ずらしてもそこめがけてしてくるから🤣

    +35

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/17(土) 14:29:14 

    猫2匹飼ってて、インターホン鳴ると男の子の方が女の子の上に乗って首根っこ噛む。注意してもなおらない、何でなんだろ

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/17(土) 14:32:36 

    >>1
    画像がないとなんとも言えませんね

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/17(土) 14:36:56 

    >>1
    ひと手間かけてほしいのかな笑

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/17(土) 14:37:06 

    >>18
    この写真私も寄付のために購入したよ可愛い

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/17(土) 14:39:15 

    >>2
    んー、下に柔らかいタオルでもあれば居心地サイコーだにゃ。

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/17(土) 14:40:32 

    >>1
    ウチは猫だけど、これをよくやってくるのは私が本読んでるやパソコンに向かってるとき。あとは休日朝に布団からなかなかでないとき。
    近くまできたらだっこして本読みながら撫ぜることになると思うんだけど、これされると本読むのやめてちゃんとかまってやることに。しゃあない起きるかーって布団から抜け出すきっかけになったりもする。

    これやるときどんなときだろう?って前後の自分の行動や周りの状況からも考えると気持ちがわかってくるのかなーって思って観察してます

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/17(土) 14:47:47 

    >>10
    ご飯とか寝る時、ジャッジャって砂を掘る音が聞こえてくる。毛布かぶって寝るところなのに〜

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/17(土) 14:47:57 

    >>23
    犬も同じくです

    トイレ処理で下僕がテーブルを離れた隙に、人間のご飯を盗めるかも!このタイミングで💩しよ!ってなるみたい

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/17(土) 14:49:53 

    >>1
    うちの犬と一緒!
    私はなでてほしいけど、あんまりガツガツは嫌だってことかな?と思ってた。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/17(土) 14:51:58 

    うちの柴犬、おもちゃを持ってきてポトッと置く
    遊んで欲しいのかと思っておもちゃ取ろうとすると「取んなや!」みたいにパクッとくわえる
    そんでまたポトッと置く
    これエンドレスなんだけど何がしたいの?

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/17(土) 14:52:51 

    >>67
    マウントや注意してるんだと思う
    うちも2匹♂♂いて後輩猫が鳴いたり悪さしようとすると先住が首根っこ噛んで止めてる

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/17(土) 14:55:39 

    >>35
    うちは「散歩に行くよ〜!」と玄関から上に向かって声をかけると降りてきて、階段の途中で止まってじー…っと見下ろす
    毎度のことなので「いいから早くしてよ〜ww」と呼ぶんだけど、じー…っと見下ろすだけ
    これってなんでだろう?
    お散歩は大好きだけど、気分じゃないのか、「本当に散歩?」と疑ってるのか?

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/17(土) 14:56:39 

    >>1
    主があまりにも動かないので動くきっかけを作ってあげてる優しい犬なんだよ。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/17(土) 15:00:16 

    >>28
    床の一部だと思ってる

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/17(土) 15:00:21 

    >>35
    ウチは散歩行く時、玄関までの扉を閉めるんだけど、なかなか扉から玄関にこず私の顔を見ている。から閉めれなくて延々と待つ。なんなん!?

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/17(土) 15:01:26 

    >>76
    犬あるあるだよね
    取りっこして遊びたいのかなぁ?って思ってた
    うちは普段めっちゃ温和で吠えることも怒る事もないけど、自分のオモチャを守ってて友達ワンコが来るとガウ!って言う(相手はうちの犬に言われても怖くもなんともない)
    そう言う犬の遊びなのかと思ってた

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/17(土) 15:01:54 

    猫のエアーふみふみ

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/17(土) 15:03:55 

    >>10
    家のパターンは私が家事でバタバタして晩御飯完成して椅子に座ったと同時にオシッコの合図(T_T)
    熱い味噌汁飲みてえ。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/17(土) 15:09:23 

    警戒心強い猫で私が横になってる時だけ撫でれるしっぽの付け根をわしゃわしゃすると気持ちよさそうにクネクネしながら離れていく。撫でてと言うからまた撫でるとクネクネ離れていく。届かないから立ち上がると逃げてくる

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/17(土) 15:13:59 

    >>1
    あれ何なんだろうね。猫も全く同じよ。
    ここまで歩み寄ったから、最後の一歩で飼い主の愛情を示してもらいまひょかってことなの?笑

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/17(土) 15:16:14 

    >>3
    カラスって至近距離で見ると、かなり大きい
    都市部だからか、大きい鳥を見慣れないからか
    とにかくカラス怖い((( ;゚Д゚)))

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/17(土) 15:33:15 

    >>16
    フフフ…見える…見えるぞ!!

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/17(土) 15:35:24 

    >>10
    出かけるためにメイクしてる途中で絶対ウンコかゲロする
    仕事やイヤイヤ出る時じゃなくて遊びとかデートとかワクワクしてるメイクに限ってする

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/17(土) 15:39:19 

    >>3
    カラス可愛い。この前カラスが一羽で歩道を歩いて散歩してたよ10mくらい。その後飽きたのか歩くのやめて翼を使ってたけど。ペットの話しじゃなくてごめん。

    +16

    -3

  • 91. 匿名 2024/02/17(土) 15:41:09 

    >>1
    犬って素直だからこういうことするのは猫だけなのかと思ってた。2階で寝てると1階に来いと呼ぶ。眠いけど頑張って行くと2階に駆け上がる。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/17(土) 15:41:32 

    >>3
    いじめ大好きなお局や迷惑ジジイの典型的な行動でワロタ

    +2

    -3

  • 93. 匿名 2024/02/17(土) 15:51:07 

    保護猫で最近やっと撫でたりブラッシング出来るようになったんだけど、ブラッシング中にずっと力強く足踏みしてる
    ブラッシング止めると追いかけてくるしなんかくるるるん!みたいに鳴いてるしブラッシング好きそうなんだけど、猫初めてだからよくわからない…嫌なのかなあ

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/17(土) 15:53:50 

    >>1
    飼い主に似たんじゃないの「察してちゃん」

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/17(土) 16:02:24 

    >>28
    「お猫様が通るぞ 神妙にせい」

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/17(土) 16:04:48 

    >>39
    人間の子どもたち寝たニャ。やっと自分の時間だニャーン。カマッてニャー!!

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/17(土) 16:18:57 

    >>1
    うちの犬は、家族の体に毛が触るか触らないところでいつもクルクルしてた。あの距離計れるのもすごいし、なんの意味があったのだろう。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/17(土) 16:19:09 

    うちの猫はだっこさせてやるからと言う感じで抱っこする時は猫が抱っこしやすい体制してくれる。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/17(土) 16:23:32 

    >>22
    断熱材入り犬小屋すごいね?場所は南側?
    夏はどうしてる?クーラーかな?

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/17(土) 16:26:37 

    >>13
    うちの猫も自分からすりすりくる割には触られるのは大っ嫌いなんだよね
    だからちょろっと触って後は必要以上に触らない

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/17(土) 16:38:03 

    >>93
    モルモット飼って知ったんだけど、撫でられたりしてリラックスしてると口をモグモグさせる習性があるみたい。足踏みがその猫ちゃんのリラックスしてる時の癖なのかも。ブラッシングを嫌がってはなさそうだと思うよ。

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2024/02/17(土) 17:30:42 

    実家で寝転がってたら私の頭をわざと跳び箱のように飛んでくる猫。
    横めっちゃ通れるとこあるのにわざと頭の上を飛んでくる笑
    ビックリする私にフフンってかんじでツンとしてる笑

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/17(土) 17:47:35 

    >>92
    攻撃的なのは子育て中のカラス

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/17(土) 18:38:37 

    >>93
    ふみふみじゃない?
    お母さん猫のおっぱい思い出してする行動で、あまえてるらしい(お母さんと思ってる)

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/17(土) 18:49:17 

    >>83
    フミフミは子猫が母猫にやる行動だから甘えたい時

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/17(土) 20:02:56 

    >>18
    愛情注がれてるとわかるこの笑顔

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/17(土) 20:51:19 

    >>22
    ワンちゃんの為にお家まで準備して
    大事に育ててあげて優しい飼い主さんですね(^-^)
    怖い思いしてたワンちゃんが目を見て顔を近付けてナデナデさせてくれる日がくるといいですね!!

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/17(土) 22:53:42 

    >>16
    (笑)
    【ペット】こんな時はどう言う気持ちなのでしょうか?

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/17(土) 23:15:14 

    >>82
    ずっと謎だったんだけど、そういう遊びなのね!

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/18(日) 00:39:47 

    猫がご飯食べた後必ず玄関に行ってバカでかい声で鳴くんだけど理由わかる方いますか??ちなみにいつもご飯は残す。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/18(日) 23:19:22 

    >>87
    ハシブトガラスってデカくて怖いよね。
    ハシボソガラスは可愛い。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/18(日) 23:20:17 

    >>90
    話しかけると聞いてるよね。
    こないだ道端にいて話しかけたら、何?て感じで寄ってきた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード