ガールズちゃんねる

ワイプが邪魔な番組

95コメント2024/02/18(日) 22:20

  • 1. 匿名 2024/02/15(木) 00:14:04 

    仰天ニュース

    +108

    -4

  • 2. 匿名 2024/02/15(木) 00:14:33 

    全部いらん

    +285

    -3

  • 3. 匿名 2024/02/15(木) 00:14:42 

    全ての番組

    +151

    -3

  • 4. 匿名 2024/02/15(木) 00:14:44 

    ワイプが邪魔な番組

    +97

    -5

  • 5. 匿名 2024/02/15(木) 00:15:20 

    令和

    +0

    -3

  • 6. 匿名 2024/02/15(木) 00:15:23 

    オモウマい店

    そもそもスタジオに芸能人が要らないと思うんだが

    +192

    -5

  • 7. 匿名 2024/02/15(木) 00:15:37 

    バラエティーのワイプはほぼ邪魔なだけ

    +130

    -3

  • 8. 匿名 2024/02/15(木) 00:15:47 

    ワイプがついてる番組全ていらない

    +119

    -3

  • 9. 匿名 2024/02/15(木) 00:16:08 

    >>4
    面白いww🤣

    +28

    -8

  • 10. 匿名 2024/02/15(木) 00:16:58 

    >>2
    ネトフリとかのドキュメンタリーとかを見慣れた後で久しぶりに地上波見ると呆れるよ

    +53

    -2

  • 11. 匿名 2024/02/15(木) 00:17:09 

    だいたい大袈裟だからいらん
    でもマツコがワイプに出てるのは好き

    +18

    -18

  • 12. 匿名 2024/02/15(木) 00:17:14 

    >>2
    そもそも何のためにあるのかもわからない

    +90

    -3

  • 13. 匿名 2024/02/15(木) 00:17:22 

    >>6
    あの番組、みんなテンションおかしくない?リアクションがオーバーで些細なことで手を叩いて爆笑、みたいな。そうしろって指示のもとやってるんやだろうけど、なんかワイプが騒がしい。

    +81

    -4

  • 14. 匿名 2024/02/15(木) 00:17:27 

    ワイプ文化自体無くなってほしい。
    リアクションがわざとらしくて本編に集中し辛いんだよ。

    +121

    -5

  • 15. 匿名 2024/02/15(木) 00:17:36 

    今の番組はワイプないと
    何処で笑うのかわからない

    +5

    -14

  • 16. 匿名 2024/02/15(木) 00:18:32 

    >>6
    YouTubeにワイプないバージョンが短いけど公式で出てた時があって見たら
    なんか物足りなかったよ

    +3

    -17

  • 17. 匿名 2024/02/15(木) 00:18:59 

    >>4
    これは面白いからいる!

    +15

    -13

  • 18. 匿名 2024/02/15(木) 00:19:54 

    ゲスト目当てで見ることあるからワイプは私にとっては重要!ワイプ目的で見てこの番組面白い〜と見始めることも多々ありますヨ

    +3

    -21

  • 19. 匿名 2024/02/15(木) 00:20:08 

    ノンストップ内の通販コーナーにもワイプ付けてて、さすがに笑ったwみんな笑顔引き攣ってワイプ写ってること多々ある。

    +21

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/15(木) 00:20:23 

    >>13
    日頃、大人しそうなアイドルとかもすごいリアクション頑張ってるよね。

    +22

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/15(木) 00:20:25 

    >>11
    マツコが爆笑してるとなんか嬉しくならない?

    +18

    -22

  • 22. 匿名 2024/02/15(木) 00:21:04 

    なんか海外の動画みるやつで、画面が動画とゲストのアップで半分ずつになるのあるでしょ?!
    リアクションを我慢してますみたいな、あれほど不快な番組ないよ、ほんとに不快!みなきゃ良いから見てないけど、純粋に動画だけ流してくれないかなー。

    +71

    -4

  • 23. 匿名 2024/02/15(木) 00:21:29 

    音楽番組のVTRにワイプいらん!
    何回も見た内容だし、推しが映ってると録画消しにくくて容量やばくなるから!

    +55

    -3

  • 24. 匿名 2024/02/15(木) 00:22:47 

    Mステ

    +10

    -3

  • 25. 匿名 2024/02/15(木) 00:23:10 

    カウントダウンTV

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2024/02/15(木) 00:23:13 

    >>21
    それだけでこっちも笑えてくるよねw
    あと何話してるか分からないけど
    一緒に出てる人と何か話してるのも結構好きw

    +9

    -10

  • 27. 匿名 2024/02/15(木) 00:23:38 

    音楽番組はワイプに写った音楽にノッてる推しを見る需要あるみたいだね。他はいらなくね?こっちが出演者の顔色伺ってる気持ちになる。
    月曜から夜更かしとか、マツコが笑わない🟰面白くない。っていう空気感になってるのも、インタビュー出た人なんか可哀想。

    +7

    -5

  • 28. 匿名 2024/02/15(木) 00:26:09 

    >>6
    日テレってそういう番組多いよね。
    仰天ニュースもそうだし、ヒルナンデスもそうだし。
    無駄にしょーもないタレントを多数出演させる分を制作に回せばいいのにって思うけどまぁ大手事務所の圧力とかがあるんだろうな。

    +61

    -3

  • 29. 匿名 2024/02/15(木) 00:27:23 

    ワイプ写さないと、出演者が映らない時間がかなり長くなる番組はあるよね。バラエティはほとんど。

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2024/02/15(木) 00:30:24 

    衝撃番組や動物番組で多いよね
    片隅のワイプならまだしも
    画面半分もゲストに使ってる番組⤵️
    全く観る気もしなくなり他の番組に変える

    +23

    -2

  • 31. 匿名 2024/02/15(木) 00:30:40 

    >>2
    ワイプでゲストの顔芸とか全く意味がないよね
    画面が欠けてるより不愉快

    +60

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/15(木) 00:32:27 

    VTRを見せて感想言うだけの番組構成にするからワイプが必要なんでしょ?
    そもそもそのゲストが必要なかったりするし邪魔

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/15(木) 00:33:08 


    有吉ゼミ

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2024/02/15(木) 00:34:19 

    コメント芸人の互助会番組がワイプ多用する

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/15(木) 00:34:59 


    THE突破ファイル

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2024/02/15(木) 00:35:25 

    前はワイプは画面下に1箇所だけだったのに最近当たり前に画面両下に2箇所ワイプだよね
    しかもわざわざワイプに字幕で本当にウザい

    +12

    -3

  • 37. 匿名 2024/02/15(木) 00:36:45 

    ひたすら映像観ながらワイプで笑顔作れば何十万も貰える仕事ってさすがに楽すぎない?VTR見るだけの番組は昔からあって今に始まったことじゃないけどさ

    +22

    -2

  • 38. 匿名 2024/02/15(木) 00:40:01 

    >>1
    トピチで申し訳ないけれど、
    YouTubeでワイプ芸みたいなことをしている人が
    増えていない?

    特に外国人YouTuberが日本のアニメやドラマを見ながら、
    自分が泣いたり笑ったりする様子を見せつけてくる。
    しかも、バラエティのワイプと違って
    作品より自分を大きく映している動画もあるし。
    何なのアレ…(笑)

    +9

    -4

  • 39. 匿名 2024/02/15(木) 01:03:08 

    番組のほとんどがVTRで、スタジオに芸能人いらない。
    むしろ、ずっとVTRでいいのに。

    +16

    -2

  • 40. 匿名 2024/02/15(木) 01:04:45 

    全部いらない
    VTR終わってからコメントだけしてればいいのに
    邪魔でしかない

    +16

    -2

  • 41. 匿名 2024/02/15(木) 01:10:31 

    >>13
    わかります、小峠がすごいテンションあげてる

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/15(木) 01:14:11 

    >>28
    みんなの動物園もね
    池崎だけでいい

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/15(木) 01:22:56 

    ワイプが邪魔な番組

    +0

    -10

  • 44. 匿名 2024/02/15(木) 01:44:17 

    録画予約してた番組も
    後でチェックして大袈裟なワイプの頻度が多いと消去してる

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/15(木) 01:45:21 

    >>2
    ワイプにディレクターが出すカンペを映したら良いと思う
    でなきゃプロデューサーやディレクターなど制作側の顔の表情を出したら「これこそ地上波!」という面白い番組になると思う

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/15(木) 02:50:28 

    >>1
    みんなの動物園の池崎の猫のコーナー
    ワイプ多すぎ、あんなに要らん、しかも目立って大袈裟なリアクションの人がいて気が散ってしまう

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/15(木) 02:55:10 

    >>2
    明らかに目立とうとしてる人は分かりやすい
    不自然なほど派手な服のゲストとか・・・、見たいのはそれじゃない、番組に集中できないし

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/15(木) 02:56:48 

    >>4
    狙ってるのはいい

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/15(木) 03:01:26 

    >>13
    「お願いだから黙ってて!!」って思う時確かにある

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/15(木) 03:05:15 

    逃走中の生ワイプはマジでいらない

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/15(木) 03:05:44 

    越後製菓と鈴木紗理奈ともう1人出てるやつ。殺人事件とかUFO系をやってるのがとにかく声がでかくてウザイ。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/15(木) 04:21:26 

    ワイプにプラスでコメントの声が入る演出も嫌。
    内容に集中したいのに邪魔でしかない。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/15(木) 05:03:43 

    頷いてみたり首振ってみたり、
    お決まりのワイプ芸見たくないですー

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/15(木) 05:05:09 

    手話のワイプは必要なのかな
    字幕スーパーでいいと思うが…
    ワイプが邪魔な番組

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/15(木) 05:40:01 

    >>2
    ワイプはタレントをサボらせない為にある。

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2024/02/15(木) 06:28:36 

    >>12
    昔のUFO、UMA、幽霊番組にはワイプがなくて見やすかった。あなたの知らない世界や昔の水スペや昔の木スペは、うるさいワイプなくて良かったな。何でワイプが生まれたのか謎?なくせよ!邪魔!

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/15(木) 06:40:30 

    >>3
    ワイプ芸人を一切止めれば、ギャラ経費をもっと有効活用できるのにね

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/15(木) 06:41:40 

    >>55
    そのタレント自体がいなくて良い

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/15(木) 06:53:57 

    みんなの動物園

    ほとんどスタジオに戻って来ることないのに
    ワイプにたくさん知らない人映っている
    眼鏡かけた人、専門科?なのか知らんが
    説明は左側の人がするから全く必要ない
    池崎だけでいい

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/15(木) 06:56:54 

    >>29
    誰かを目当てで観てる視聴者を繋ぎ止めるためにちょいちょい映してたのが最初じゃないかな
    ファンはワイプでも映る可能性あればずっと視聴するもんね

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/15(木) 07:02:33 

    Mステ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/15(木) 07:12:52 

    逆にワイプがない番組ってなんだろう?って考えるくらいワイプが多すぎると思う。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/15(木) 07:18:27 

    みんなの動物園
    一択

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/15(木) 07:20:17 

    これに尽きる。下にズラーーーと並んでるの観て殺意湧いた。番組はおもしろいのにこれがイヤで観れない。
    ワイプが邪魔な番組

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/15(木) 07:25:18 

    >>10
    ワイプやらひな壇コメントがあると時間を水増しできるから貧乏な日本のテレビ局は多用するんだろうね

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/15(木) 07:28:57 

    >>1
    日テレ
    テロップどうの以前に四方がごちゃごちゃと喧しい画作り

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/15(木) 07:36:57 

    真麻のワイプが1番嫌い

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/15(木) 07:40:21 

    ワイプも必要ないし、VTRを観て10秒間で試食してコメントをするやつも必要ない。そんな短い時間で的確に伝えられるわけがないし、食べ物を粗末に扱っているようにしかみえない。笑いが取れれば良いというわけではない。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/15(木) 07:41:36 

    全部いらんわ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/15(木) 07:54:58 

    千鳥のクセがスゴいネタGP

    せめて表示だけなら良いけど声も聞こえるから
    ネタが面白いのに邪魔されて見なくなってしまった

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/15(木) 08:03:18 

    モニタリング
    特に、透明カラオケとか、歌ってるときにワイプの人の音声かぶせないでほしい

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/15(木) 08:10:16 

    >>38
    わかるーwwうざいよね。うざいから観ないけど

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/15(木) 08:10:35 

    >>2
    ほんとそれ
    全部いらない
    ワイプの顔見たいなんて微塵も思わないあんなんで金貰ってるのおかしいし目障り

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/15(木) 08:23:26 

    >>46
    分かる
    あの番組に関しては動物さえ見られればいいって視聴者が多いはずなのに、スタジオに無駄に大勢いるタレントがうるさく感じる

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/15(木) 08:35:09 

    >>46
    ワイプも余計な的外れコメントするゲストもウザい

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/15(木) 08:36:37 

    >>13
    下手な俳優が出ると無理してコメントしてるのか「美味そうー(棒)」しか言わなくなる

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/15(木) 08:36:46 

    年末だったかにやってたフジの芸人ロックフェスみたいな番組。
    芸人がすごく練習していい顔してかっこいい演奏してるからじっくり観たいのに、ワイプの渡辺直美とハライチの人がとにかくずっとうるさかった

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/15(木) 08:38:43 

    >>62
    ドキュメンタリーとか?
    あさイチにすらあってびびった

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/15(木) 08:58:18 

    朝のニュース番組のグルメ特集とかのワイプもいらない。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/15(木) 09:05:33 

    そもそもワイプいらない

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/15(木) 09:21:27 

    >>12
    セットショボいの隠せる。ロケや動画紹介番組でも要らないタレント使わないといけないときの出しましたよって証明。
    ここは悲しむ所、楽しいところですよって誘導。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/15(木) 09:35:22 

    >>59
    映像に対するタレントの悲しそうなリアクションや声なども見ていて疲れてしまう…、中には目立たなくしてる人もいるけど両極端よね、私も池崎のワイプに対しては自然に話してるからいいと思う

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/15(木) 09:53:24 

    約3年ぶりにテレビ買ったんだがそりゃテレビ離れするよなと思った

    YouTubeよりはさすがお金もかかってるしプロの芸人、芸能人が進行する番組はやっぱり面白いなと感じたけどバラエティのワイプや字幕はいらねえ

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/15(木) 10:06:26 

    >>51
    越後製菓😂

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/15(木) 12:34:17 

    絶景を紹介する番組でこれはいらない。
    こっちは芸能人を見たいのではなく、景色を見たいんだよ。
    せっかくの景色が芸能人の顔で台無し。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/15(木) 12:48:07 

    関西情報ネットte n

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/15(木) 13:24:02 

    >>11
    マツコの知らない世界とかは、マツコの番組でマツコの反応みたいからアリだけど、
    ほとんどの番組でワイプ芸能人いらない。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/15(木) 16:03:00 

    >>28
    お金もったいないよね?出演料
    スタジオにいる人多すぎる

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/15(木) 16:06:28 

    なんの番組か分からないけど衝撃映像みたいなのを流すやつで鈴木紗理奈さんが出てるやつ。めちゃくちゃうるさいからそれと分かったら見るのやめる。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/15(木) 17:58:51 

    「アッコにおまかせ」かな。和田アキ子さんの弱々しい顔つきなんて見たくないよ。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/15(木) 18:50:52 

    ワイプも字幕もいらない。あと芸人も。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/15(木) 20:58:59 

    芸能人使わなかったら相当予算削れて、その分制作費に回せると思うんだけど駄目なのかね

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/15(木) 21:17:47 

    鈴木奈々が出演する全ての番組

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/18(日) 19:51:39 

    >>91
    字幕はしゃべっている事が聞こえない時があるのであった方がいい。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/18(日) 22:20:20 

    初耳学
    スタジオいらないうるさい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード