ガールズちゃんねる

今年見た番組で印象的だった番組

98コメント2020/12/22(火) 06:39

  • 1. 匿名 2020/12/20(日) 21:33:29 

    私はスッキリのウォーターボーイズの密着をする企画が印象的でした。高校生たちがすごく努力をしていて涙が止まりませんでした。

    +18

    -17

  • 2. 匿名 2020/12/20(日) 21:34:40 

    朝ドラのエール最終回
    泣いた

    +68

    -18

  • 3. 匿名 2020/12/20(日) 21:34:51 

    涙は止まるでしょう

    +9

    -13

  • 4. 匿名 2020/12/20(日) 21:34:58 

    >>1
    涙止まりましたか?

    +13

    -6

  • 5. 匿名 2020/12/20(日) 21:35:02 

    30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい
    今年見た番組で印象的だった番組

    +138

    -16

  • 6. 匿名 2020/12/20(日) 21:35:05 

    やすい涙だね

    +10

    -23

  • 7. 匿名 2020/12/20(日) 21:35:54 

    どぶろっくのポケー

    +5

    -8

  • 8. 匿名 2020/12/20(日) 21:35:56 

    特に何も記憶にないです

    +12

    -11

  • 9. 匿名 2020/12/20(日) 21:36:16 

    テレビとかガチで15年は見てないと思う
    ガル民ってテレビっ子多いよねw
    暇な時間が確保できる専業がやっぱ多いんだなってのかわかる

    +4

    -38

  • 10. 匿名 2020/12/20(日) 21:36:30 

    ザ・ノンフィクションの花子(犬)と獣医の飼い主のやつ
    ずーっと涙出っ放しでした
    お母さんが2人いる一夫多妻の家庭も悪い意味で印象に残ってるけどw

    +45

    -3

  • 11. 匿名 2020/12/20(日) 21:36:51 

    アユとマサ
    今年見た番組で印象的だった番組

    +34

    -25

  • 12. 匿名 2020/12/20(日) 21:37:01 

    警察24時的なテレビで薬やってる人が俺は地球や!!って暴れてたやつ

    +20

    -4

  • 13. 匿名 2020/12/20(日) 21:37:13 

    あな番の最終回。
    はまってただけに。

    +11

    -13

  • 14. 匿名 2020/12/20(日) 21:37:18 

    >>9
    忙しいの大変だね

    +20

    -2

  • 15. 匿名 2020/12/20(日) 21:37:19 

    MIU404
    最初はそこまでかなとも思ったけど、なかなか面白かったし、終わり方も良かった
    近くにきたので、ちゃっかりメロンパン号も見に行った

    +65

    -12

  • 16. 匿名 2020/12/20(日) 21:37:32 

    今年はコレだな
    おしまいDeath!!
    今年見た番組で印象的だった番組

    +124

    -11

  • 17. 匿名 2020/12/20(日) 21:37:54 

    とにかく韓国!
    これに尽きる

    +4

    -27

  • 18. 匿名 2020/12/20(日) 21:38:05 

    行列のバズーカ砲くだらなすぎる
    いじめでしょあれは

    +0

    -9

  • 19. 匿名 2020/12/20(日) 21:38:06 

    >>1
    本当に?どれぐらい止まらなかった?

    +3

    -12

  • 20. 匿名 2020/12/20(日) 21:38:12 

    教場

    +18

    -10

  • 21. 匿名 2020/12/20(日) 21:38:31 

    モザイク有りだけど(当たり前)
    ニュース番組で医療従事者を取り上げてたのは印象的だったな。

    患者さんの体位交換とか口腔ケアしてる映像流れてた。
    いつもお疲れ様です。
    私たちのために大変な状況のなかありがとうございます。

    +49

    -5

  • 22. 匿名 2020/12/20(日) 21:38:33 

    朝ドラエール

    +10

    -8

  • 23. 匿名 2020/12/20(日) 21:38:44 

    「先生を消す方程式」
    衝撃だわいろんな意味でねw
    田中圭・山田裕貴・松本まりかの無駄遣い
    今年見た番組で印象的だった番組

    +44

    -12

  • 24. 匿名 2020/12/20(日) 21:38:52 

    「角川春樹が薬師丸ひろ子に機関銃を乱射させた時代とマツコ」。
    この「・・・時代、マツコ」の特番はいつも面白い。

    +11

    -3

  • 25. 匿名 2020/12/20(日) 21:38:56 

    ガースーです。

    +4

    -6

  • 26. 匿名 2020/12/20(日) 21:39:19 

    >>9
    ガルちゃんはできる暇あるんだ

    +25

    -5

  • 27. 匿名 2020/12/20(日) 21:39:26 

    バリバラの部落特集。

    攻めてるな〜と思った。

    +4

    -4

  • 28. 匿名 2020/12/20(日) 21:39:38 

    >>13
    去年の夏とかじゃなかった??

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2020/12/20(日) 21:39:40 

    >>9
    忙しいアピールしながらがるちゃんやってる矛盾よ

    +28

    -2

  • 30. 匿名 2020/12/20(日) 21:41:33 

    >>17
    韓国に帰ったら?

    +10

    -5

  • 31. 匿名 2020/12/20(日) 21:41:41 

    なんか変な奴がいるぞ

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2020/12/20(日) 21:42:04 

    世界のドキュメンタリーで見たスポーツ界の性的虐待。
    ベルギーとオランダの合同調査結果、サッカーやってる子供の15%がコーチになんらかの性的虐待を受けていた。
    カリフォルニア州では過去の性的虐待を訴えられる年齢が26歳まで。コーチに虐待を受けた元アスリートたちがそれを40歳まで引き上げようと支持する議員たちと頑張ったけど、州知事は却下。その裏では水泳協会とカトリック教会が反対活動してた。

    +13

    -2

  • 33. 匿名 2020/12/20(日) 21:42:07 

    カズレーザーが自衛隊高等工科学校に一日学校長として行ったやつ。

    +32

    -1

  • 34. 匿名 2020/12/20(日) 21:43:14 

    ミヤネ屋で速報で流れた岡江さんの死かな。

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2020/12/20(日) 21:43:43 

    今年は不破ちゃんばかり見てた

    +1

    -6

  • 36. 匿名 2020/12/20(日) 21:44:16 

    >>9
    あーたまにいるね、なぜか「私テレビ見ません」アピールする人

    +41

    -3

  • 37. 匿名 2020/12/20(日) 21:44:39 

    >>9
    私も何年もテレビ見てない
    でも病院行ったときに待合室でたまに観る
    CMのトピとか多いから、電車内のスクリーンとか病院で誰が出てるとかチェックするようになった

    +1

    -15

  • 38. 匿名 2020/12/20(日) 21:45:41 

    そんなにファンじゃなかったけどすごくショックで、遺作ドラマだからと思って複雑な気持ちで見たら、キュンキュンし過ぎて泣けてきた
    このシーン最高だったよ
    今年見た番組で印象的だった番組

    +51

    -8

  • 39. 匿名 2020/12/20(日) 21:45:51 

    NHKのドキュメンタリー
    北海道で野生の熊と共生(?)しているおじいさんの話

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2020/12/20(日) 21:45:57 

    >>34
    似てるけど私はスッキリで志村さんの訃報流れた時固まった

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2020/12/20(日) 21:46:01 

    私も涙が止まりません
    今年見た番組で印象的だった番組

    +6

    -28

  • 42. 匿名 2020/12/20(日) 21:46:06 

    藤井二冠の対局

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/20(日) 21:46:27 

    >>1 お子さんを抱きしめましたか?

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2020/12/20(日) 21:46:54 

    やっぱり半沢直樹かな
    氷河期世代にささった
    最終回はよくわからないけど大泣きした

    +15

    -2

  • 45. 匿名 2020/12/20(日) 21:47:16 

    MIU404かなー。最終回の菅田将暉の演技凄かった

    +19

    -5

  • 46. 匿名 2020/12/20(日) 21:47:16 

    >>11
    もうじき1年か

    まささーーーーん
    あ゛だすぃーーースターになるーーー

    だっけ??
    懐かしいw

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2020/12/20(日) 21:48:19 

    >>39
    熊怒鳴るひとかな?

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2020/12/20(日) 21:49:29 

    水曜日のダウンタウン
    よく知らない後輩が自宅で長風呂してる時のトムブラウンみちおの優しさ。

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2020/12/20(日) 21:49:44 

    日本国内コロナ第一号の速報かな。かなり恐怖を感じだけど、なんかいまは慣れてしまったわ。

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2020/12/20(日) 21:50:09 

    恋する母たち
    テレビというか、ガルの実況が盛り上がって面白かった

    +15

    -2

  • 51. 匿名 2020/12/20(日) 21:51:15 

    strangerって松田龍平が芥川龍之介を演じたドラマ
    いまの香港と重なるものがあって余韻すごかった
    映像も凄く綺麗だったな

    +5

    -3

  • 52. 匿名 2020/12/20(日) 21:52:38 

    スッキリのバンドやろうぜのボーカルオーディション
    めちゃめちゃ笑った

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/20(日) 21:52:59 

    カラオケバトル。司会のマチャアキが面白くて毎回見てる。世代じゃないけどマチャアキ好きです

    +0

    -4

  • 54. 匿名 2020/12/20(日) 21:53:59 

    >>39
    「こらー!」

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2020/12/20(日) 21:56:49 

    >>43
    涙がとまらなくなり、寝ている子供をぎゅっと抱きしめるやつね(笑)
    子供寝せようよって思うけど、リアルにそんな人いないでしょう

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/20(日) 21:56:53 

    今見てる「うつ病九段」

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/20(日) 21:57:48 

    >>28
    今までと間違えました!

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2020/12/20(日) 21:57:49 

    志村けんさんが突然いなくなってしまった後のドリフメンバー出演の追悼番組

    上の空みたいなブーさんが話ふられて
    「決めたよ。志村は死んでない、俺の中で生きてる」的なことを言ってたのが忘れられない。

    +35

    -1

  • 59. 匿名 2020/12/20(日) 21:58:02 

    >>47
    そうです、熊に怒鳴っていました!

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2020/12/20(日) 21:58:32 

    恋する母たちの全裸待機
    ちょっと訳わからな過ぎて笑った
    私ならやめてほしい(笑)

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2020/12/20(日) 21:59:20 

    >>9
    テレビ見ないのに私テレビ見ないって言うためだけにわざわざ話題に入ってくる人、いるよね。会話に加わらなきゃいいのに。

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/20(日) 22:00:09 

    やまとなでしこ。
    本当にタイムスリップしたような気分になってた。

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2020/12/20(日) 22:09:12 

    >>36
    いるよね
    バラエティでもドラマでも映画でもそういう話になると話とかすると私TVなんて何年もまともに見てないからさぁって言う人いて
    まるで観てるこっちがダサイような感じで

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/20(日) 22:13:32 

    やっぱり「半沢直樹」かな
    久しぶりに家族がリビングに集まってみんなでテレビ見たもん
    我が家の視聴率は100%でした。

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2020/12/20(日) 22:15:03 

    >>56
    ヤスケンさん、やっぱり凄い役者さんだと改めて思った

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/20(日) 22:21:12 

    「家政夫のミタゾノ」のリモート回
    ドラマの撮影ができない状況を逆手にとって、すごい面白くて目からウロコでした

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2020/12/20(日) 22:24:20 

    NHKEテレの
    植物の生存戦略
    林田アナと山田孝之と岡田将生とおじさん
    が最初から最後まで無表情に訥々と喋り
    シュールなことこの上なかった
    その上風刺も効いていて面白かった
    今年見た番組で印象的だった番組

    +10

    -4

  • 68. 匿名 2020/12/20(日) 22:26:46 

    ワイドなショーが印象的
    はやぶさ2のカメラ担当者の人が謙虚だった

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/20(日) 22:26:58 

    >>16
    結局見ずに終わった!

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2020/12/20(日) 22:30:00 

    >>5
    おっさんの次はこれのヲタが暴れるの?

    +3

    -15

  • 71. 匿名 2020/12/20(日) 22:30:57 

    >>38
    私は録画を今日観た…。
    本当に笑顔が素敵な男性だったよね。
    久々にドラマで笑顔を観て「やっぱりいい笑顔だなぁ…」って
    しみじみ思った。
    背が高いから相合傘の後ろ姿もさまになってるし。
    ドラマも思ってたより面白かった。

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2020/12/20(日) 22:32:10 

    >>19
    そう言うのうざいから。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2020/12/20(日) 22:33:29 

    コロナの時期に見た「ダブルブッキング」っていうリモートのドラマ
    千葉くんと可愛い女子二人のコメディーと思いきや…

    ぜひ地上波で再放送してほしい
    今年見た番組で印象的だった番組

    +5

    -4

  • 74. 匿名 2020/12/20(日) 22:33:34 

    >>10
    これは名作だった!!
    最初は癖の強い獣医さんの話かと思いきや‥
    動物飼ってる人とか色んな人に見てもらいたい。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2020/12/20(日) 22:39:00 

    多分年始のことだったと思うんだけど、中国で新型ウイルスが流行してますっていう何かのニュース番組で、アナウンサーが「これは日本も対岸の火事ではないかもしれません」って言ってた場面
    結果その通りになった

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/20(日) 22:39:55 

    >>65
    ナイツの土屋さんの羽生さんに爆笑させてもらったし。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/20(日) 22:45:24 

    >>5
    🧙🍒2020年はこのドラマに会うための年でした🧡

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/20(日) 22:49:43 

    世界は欲しいモノであふれてる

    フランスのメガネの回
    スタジオに用意されたラインストーンギラギラの奇抜なメガネをかけた三浦春馬さんが何気なくちょっとポーズをとっただけで周囲の人からどよめきが上がった
    周りの空気が変わったのが画面からも伝わった
    芸能人というより何か常人を超えた存在感があった
    その一か月後に突然亡くなった報道がされた時は呆然となった
    色んな思いが押し寄せて今でもその時の感情は言葉にできない

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2020/12/20(日) 22:54:16 

    野ブタをプロデュースからのM
    妖怪シェアハウスからの恐怖新聞
    土曜日の夜は楽しみだったな。

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2020/12/20(日) 23:00:07 

    先ほどのM1
    床に転がって大声出すだけで1000万もらえる

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2020/12/20(日) 23:01:34 

    >>2
    最後の海辺の演出とビルマ戦の攻めた演出よかったよね!
    最後のシーン朝ドラ史上最高の最終回。

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2020/12/20(日) 23:16:00 

    私の家政夫ナギサさん
    今年見た番組で印象的だった番組

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2020/12/20(日) 23:19:20 

    >>15
    非常に面白かった。
    伊吹ー

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/20(日) 23:54:02 

    >>76 見たかったのに録画忘れ
    相方は裏で審査員
    すごいコンビ 実力あるし面白い

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/21(月) 00:21:14 

    >>9
    テレビ見る時間さえ作れない底辺生活かわいそう

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/21(月) 00:59:17 

    >>23
    山田裕貴が雷に打たれてアババババーーーってシーンと松本まりかの手が地面から這い出てきたシーンはお腹捻れるほど笑った。

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2020/12/21(月) 01:27:23 

    >>39
    みたー!
    しかも、これでもか!ってくらい再放送してる

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/21(月) 04:01:29 

    >>23
    約40年生きて見てきたドラマの中でたぶんダントツで意味不明なドラマだった。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/21(月) 04:10:08 

    ザノンフィクションの、ボケますからよろしくのおばあちゃんなくなっちゃった会。家族や絆、漢の愛、思いやり、その人の生き様というかいろいろ考えちゃった。おじいちゃんのファンになりました。今年1番泣いた番組

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/21(月) 06:24:03 

    ルパンの娘   
    特に入れ替わっちゃった回、めちゃくちゃ笑った。
    ここの実況も楽しかったなぁ

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2020/12/21(月) 07:15:49 

    >>5
    たまたま夜更かししてた日にたまたま第1話みただけなのに、今はふとした瞬間にこの二人のことを思い出して悲しい気持ちになってる自分がいる。早くハッピーエンドみないと心のダメージが…
    最終回はまだだけど、いいドラマだったな。

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/21(月) 09:17:33 

    >>13
    そんなに酷かった?私はいい最終回だと思っとけど。脳死のように言い続けてるけどこう言えばプラスもらえるからというだけで書き込んでない?

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2020/12/21(月) 11:03:07 

    この間のさんまの特番かな。
    ヤスケンさんのさんまさんってどんなかな?と思ったけど、ハマっていたし、にちかさん役の子、ガルちゃんのイケメントピに度々出る勝利くんって子が普通の男の子過ぎてかなりビックリした。ドラマの内容も意外と面白くて感動した。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/21(月) 12:01:43 

    >>2
    主題歌もあってたし、ストーリーも面白かった
    コロナのせいで短くなってしまって残念

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/22(火) 06:32:35 

    松田聖子さん40周年

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/22(火) 06:36:09 

    >>81
    長崎の鐘🔔の歌唱力もすごく良かった‼️

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/22(火) 06:37:37 

    今から、ゴジラ対キングギドラ
    楽しみです‼️

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/22(火) 06:39:56 

    聖子ちゃんの、風に向かう一輪の花🌼
    ロングバージョン

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード