ガールズちゃんねる

無印良品の「ごきぶり取り」にコメントが殺到。その理由は?「3度見した」「目から鱗」など反響

161コメント2024/02/13(火) 08:46

  • 1. 匿名 2024/02/11(日) 20:32:41 


    無印良品の「ごきぶり取り」にコメントが殺到。その理由は?「3度見した」「目から鱗」など反響 | ハフポスト日本版
    無印良品の「ごきぶり取り」にコメントが殺到。その理由は?「3度見した」「目から鱗」など反響 | ハフポスト日本版nordot.app

    無印良品は2月8日、公式インスタグラムを更新。無地のクラフト紙でできた「ごきぶり取り」を紹介し、話題になっています。


    ...片仮名の「ゴキブリ」より、平仮名の「ごきぶり」の方が優しい印象になることに驚く声が多く寄せられました。

    +21

    -110

  • 2. 匿名 2024/02/11(日) 20:33:07 

    平仮名だとなんか可愛い

    +17

    -71

  • 3. 匿名 2024/02/11(日) 20:33:27 

    GはG

    +349

    -5

  • 4. 匿名 2024/02/11(日) 20:33:46 

    取れ方に驚いたのかと思ったら。

    +608

    -2

  • 5. 匿名 2024/02/11(日) 20:34:01 

    無印、そんな物まで売ってるんだね
    知らなかったわ

    +499

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/11(日) 20:34:19 

    5期ぶり

    +100

    -2

  • 7. 匿名 2024/02/11(日) 20:34:22 

    Gとりでも伝わると思う

    +113

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/11(日) 20:34:23 

    ひらがなでもゾワッとする
    G取りで良いよ

    +247

    -6

  • 9. 匿名 2024/02/11(日) 20:34:29 

    どんな感じで捕れてるんだろ?

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/11(日) 20:34:29 

    無印良品て
    本当色々な商品があって面白いよね。

    +84

    -8

  • 11. 匿名 2024/02/11(日) 20:34:31 

    ゴキブリの家みたいなパッケージよりシンプルで良いわね

    +225

    -4

  • 12. 匿名 2024/02/11(日) 20:34:41 

    ごきげんよう
    ひさしぶり

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/11(日) 20:34:47 

    >>1
    これシンプルでいいなー
    薬局にあるやつ、謎の家デザインで置きたくなかった

    +179

    -9

  • 14. 匿名 2024/02/11(日) 20:34:48 

    印象優しくなっても存在は変わらない

    +28

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/11(日) 20:34:50 

    こういう系を設置するのって逆にGを呼び込んでるみたいで置きたくない

    +157

    -6

  • 16. 匿名 2024/02/11(日) 20:35:00 

    ホイホイなの?

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/11(日) 20:35:03 

    殺虫成分がないてことは生け捕り…?

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/11(日) 20:35:09 

    ごき☆ぶり

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/11(日) 20:35:09 

    ぶりっこ(G)

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/11(日) 20:35:31 

    ごきぶりの絵が無いのが高ポイント

    +65

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/11(日) 20:35:33 

    おもしろい。

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/11(日) 20:35:51 

    御器噛取り

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/11(日) 20:36:19 

    ゴキのイラストいらない〜て思ってたよ
    ましてやゴキハウスのイラストw

    +84

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/11(日) 20:36:28 

    捕獲するだけのホイホイは何の役にも立たんよ

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/11(日) 20:36:35 

    無印は良い商品多いから、人間ホイホイだよね

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/11(日) 20:36:53 

    ゴキブリ見たことないや

    +5

    -5

  • 27. 匿名 2024/02/11(日) 20:37:04 

    >>3
    Gキャッチャーとか?

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/11(日) 20:37:13 

    漢字はどう?
    蜚蠊取り

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2024/02/11(日) 20:37:18 

    >>4
    そんなに目からウロコじゃなかったよね

    +41

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/11(日) 20:37:26 

    政治、野球、サッカー、お笑いトピで暴れてるG男も駆除で

    +14

    -2

  • 31. 匿名 2024/02/11(日) 20:37:41 

    >>26
    北海道がる民?

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/11(日) 20:37:49 

    >>9
    ホイホイと同じ
    子供やペットに優しいとか言ってるけど、そんな手の届くようなところに設置するやつの方がアホ

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/11(日) 20:37:50 

    こんなより、餌が方の毒で巣ごと死滅させるアレのほうが効果的

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/11(日) 20:37:55 

    >>5
    私も知らなかったからインスタ見てきた
    組み立てるとこんな感じになるらしい
    無印良品の「ごきぶり取り」にコメントが殺到。その理由は?「3度見した」「目から鱗」など反響

    +56

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/11(日) 20:38:01 

    >>13
    あのデザインって理由あるのかな
    ずっと変わらないよね

    +27

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/11(日) 20:38:04 

    G奪取メン

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/11(日) 20:38:43 

    >>17
    昔のGホイホイ処分に困ったよね。

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/11(日) 20:38:54 

    >>15
    遭遇したけど見失った時とかに使うのよ
    1番いいのはバルサンだけど、ペットとかいると使えないからね

    +42

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/11(日) 20:38:58 

    ?とぶくすり?と戸惑った

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/11(日) 20:39:09 

    ゴキブリホイホイって捕まってるときのいっぱいくっついてるのがキモいんだよね

    +12

    -2

  • 41. 匿名 2024/02/11(日) 20:39:15 

    ブリニュル→ぶりにゅる
    カタカナよりひらがなの方がくさそうw

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/11(日) 20:40:18 

    >>10
    化粧品や服は魅力ないけど文房具とか雑貨とかは好き

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/11(日) 20:40:22 

    >>15
    そう思ってブラックキャップ置いてる

    +49

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/11(日) 20:40:31 

    >>15
    入ってくるよ!ほんとに
    以前の職場(ボロいビル)の共有スペースにしょっちゅうゴ…居たからホイホイ仕掛けたら
    昼日中に玄関ドア開けた時、入ろうとしてたんだから!!

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/11(日) 20:40:49 

    ゴキ 「これが無印の新築かあ〜、いいね」

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/11(日) 20:41:07 

    ゴキブリ→高速重戦車
    カマドウマ→地対空ミサイル

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/11(日) 20:41:13 

    うんこ
    げろ

    ね!イメージいいでしょ☆

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2024/02/11(日) 20:41:29 

    >>25
    ナチュラリストほいほい

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/11(日) 20:42:04 

    >>31
    北海道ではない東北だよ
    見たことないよ

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/11(日) 20:42:07 

    アレにすればよかった

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/11(日) 20:42:50 

    ブラックキャップみたいなのを想像したらw
    ホイホイの方なのねw

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/11(日) 20:43:01 

    >>15
    なんかうまい匂いがする!って行列作られたら困る!!泣

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/11(日) 20:43:28 

    何が入ってるの?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/11(日) 20:43:44 

    >>17
    殺虫剤より残酷
    自分なら殺虫剤でヤラれたいわ

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/11(日) 20:43:56 

    もう2月か
    暖かくなる前に対策しとかないとな
    でもホイホイ系は置かないわ
    ブラックキャップ系を家の中にも外にも置く

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/11(日) 20:44:26 

    >>35
    横ですが
    目立つ方が間違って踏んだり、「これなんだっけ?」と不意に手に取ったりしづらいからじゃないですかね。

    自分で設置したものを忘れなければ大丈夫ですが、つい忘れてて↑のような行動をしてしまったら………

    +41

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/11(日) 20:44:42 

    >>1
    無印良品愛用者ってゴキブリも出ないような丁寧な暮らししてると思ってたからびっくりしたけど公式と聞いて納得した

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/11(日) 20:44:46 

    >>11
    ごきぶり版「無印の家」
    人気出るかもしれん

    +50

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/11(日) 20:44:49 

    >>49
    東北もいないんだ
    いーなー

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/11(日) 20:47:05 

    >>58
    殺到されたら困る

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/11(日) 20:47:08 

    >>11
    私はスプレーや置き型キャップに、書かれてる絵も苦手だから何もないの嬉しい。

    +38

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/11(日) 20:47:09 

    >>34
    手帳型のスマホケースが落ちてるみたい

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/11(日) 20:47:43 

    >>3
    Gの名付け親はさくらももこかな?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/11(日) 20:48:56 

    >>10
    昨日行ったけど、まだコオロギ入りのせんべい売ってたよ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/11(日) 20:50:07 

    >>5
    無印大好きな人は、一般的なゴキブリホイホイのパッケージは許せないのかも

    +38

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/11(日) 20:51:21 

    >>44
    横だけど
    あなた何か可愛いね
    クスッとした

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/11(日) 20:52:58 

    >>8
    G取りだと高齢者がわからないよ

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/11(日) 20:53:23 

    >>56
    よこ
    そうかも。キッチンハイターは他社でもピンク✕緑
    絶対間違えないようにってかな。

    +25

    -2

  • 69. 匿名 2024/02/11(日) 20:54:12 

    >>10
    コンドームまで置いていてびっくりしたわw

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/11(日) 20:54:19 

    確かにひらがなの方が大丈夫かも

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/11(日) 20:55:52 


    邦人逮捕の政治的リスクや経済の失速で
    脱中国が進む中
    この度北京に旗艦店を出し
    益々中国依存を進める無印さん

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/11(日) 20:56:50 

    >>66
    (*´ω`*)
    あらやだ…
    ありがとうございます
    褒められなれてないから照れちゃう

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/11(日) 20:57:29 

    >>10
    家も🏠あるよね

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/11(日) 20:59:00 

    >>1
    ごきぶ り取り

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/11(日) 20:59:17 

    >>56
    あ!なるほど!
    一人暮らしだから気にもしなかったけど家族いたら確かにそうだね

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/11(日) 20:59:58 

    ごきぶりホイホイって捨てるのが無理だし、勇気がいるよね

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/11(日) 21:00:56 

    >>56
    あなたのコメントでハッとしたけど、私アホだから無印のやつだと自分で設置しておいて、コレなんだっけ?って鷲掴みしそう
    昔ながらの方が向いてるわ

    +44

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/11(日) 21:05:02 

    >>59
    でも温暖化で今後北上していくだろうね。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/11(日) 21:06:13 

    >>34
    画像ありがとう
    見た目がシンプル過ぎて知らないと何か落ちてるって手に取ってしまいそうだね

    +38

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/11(日) 21:06:42 

    濁点が強すぎるよね
    コキフリだと少し弱まる

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/11(日) 21:11:08 

    濁音入ってるともう強そうだもんなぁ
    シンプルなG取り良いけど、なんかホームセンターに売ってる、「小さいのも大きいのも根こそぎ!なんならねずみも!」みたいな派手なハウス調プリントのやつのほうが取れそうなんだよねイメージだけどね
    無印でG取り買おうって人んちGでるか?みたいなさ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/11(日) 21:11:40 

    >>1
    濁点を取って「こきふり」にすれば更に優しい印象に

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/11(日) 21:12:50 

    >>17
    カサカサ

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/11(日) 21:15:11 

    >>40
    マイナスいっぱいつくと思うけど、私小さい時にゴキハウスを毎日チェックして何匹捕れたかチェックしてた。
    いっぱい捕れたら嬉しかった。

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/11(日) 21:15:36 

    >>11
    触った事ない苦手だから Gが出ない世界が良いけどね 見たら逃げる 

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/11(日) 21:17:40 

    >>43
    うちも私が苦手で見たら泣くからママたちが
    頑張ってもらう 

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/11(日) 21:18:03 

    >>34
    赤い屋根の家のイラストでも描こうかしら

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/11(日) 21:18:15 

    このデザイン、よく考えたら狂気よね
    無印良品の「ごきぶり取り」にコメントが殺到。その理由は?「3度見した」「目から鱗」など反響

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/11(日) 21:20:31 

    >>57
    無印は団地リノベーションとか好きそうだから多分古い家に住んでるよ
    でるよG
    新築の高層マンション買ったら家具無印にしないでしょ

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2024/02/11(日) 21:22:55 

    >>8
    本当にそうならネット見れないと思うw

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/11(日) 21:23:19 

    >>88
    www

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/11(日) 21:23:22 

    >>52
    うまそうなニオイにつられてうちの猫が引っかかったよ😭肉球から剥がすのに苦労するのよこのタイプ。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/11(日) 21:24:11 

    >>88
    気になって拡大して見てしまったw

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/11(日) 21:26:48 

    目立たなくていいよね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/11(日) 21:27:15 

    >>69
    やっぱり「天然素材にこだわって作りました」みたいな文言あるのかな

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/11(日) 21:27:49 

    >>5
    コオロギで失敗したからGに再起をかけたのかな?

    「食えぬなら 捕らえてしまえ 茶色い虫」

    +15

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/11(日) 21:28:06 

    >>88
    ご丁寧に足ふきマットなんぞがあったよね

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/11(日) 21:28:24 

    見た目がホイホイより良い

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/11(日) 21:29:00 

    >>15
    わかる。
    “中身”の入っている箱を捨てるのもイヤ。人知れずどこかで息絶えてほしい。だから、わたしはホウ酸団子派。

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/11(日) 21:31:06 

    >>82
    脳内に屁こいて尻ふってる人のイメージ出てくるわ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/11(日) 21:32:09 

    >>88
    窓を開け爽やかな笑顔を向けていた彼(彼女)
    歓迎でもなければ助けを求めていたわけでもない
    あれは絶望と諦観の笑顔だったのだ

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/11(日) 21:33:13 

    >>58
    意識高い系のGがやって来るのか😅

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/11(日) 21:33:17 

    >>68
    ハイターは光で劣化するから透過しない容器。
    あと、経年劣化するらしく効果が弱まると聞いて、割安だからと大ボトルや買い置きはやめた。
    色はグリーンか水色だね。顔料が安いのかな?

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2024/02/11(日) 21:34:31 

    >>1
    というか、見たくないから捕まえたくない
    ブラックキャップで良くない?

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/11(日) 21:35:40 

    >>88
    子どもは興味深々w

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/11(日) 21:35:42 

    >>15
    昔焼き鳥屋で子供の頃店主が私に中を見せてきてからトラウマです

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/11(日) 21:35:56 

    >>65
    無印大好きな訳じゃないけど一般的なゴキブリホイホイ好きじゃないよ

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/11(日) 21:38:06 

    >>44
    Gは普段野山に居て、玄関や窓から人間と入って来るから普通だよ。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/11(日) 21:38:28 

    ごきげんよう
    おひさしぶり

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/11(日) 21:39:53 

    >>8
    一般的な(昔からある)ホイホイもひらがななんだね
    無印良品の「ごきぶり取り」にコメントが殺到。その理由は?「3度見した」「目から鱗」など反響

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/11(日) 21:41:44 

    中が見えないの作って欲しい。
    確認するのも気持ち悪い。取れてても取れてなくてもわからなくていいから見えなくして欲しい。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/11(日) 21:44:42 

    ごきげん取りみたいだね。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/11(日) 21:46:42 

    ごきげん取り

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/11(日) 21:48:44 

    >>17
    捕獲されたG全員で、力を合わせて飛んで行こうとするイラスト思い出したわ

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/11(日) 21:50:58 

    >>104
    ブラックキャップ置いてても見かける時に仕掛けると入ってたりする
    奥の手的な感じで捕まえられる

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/11(日) 21:51:17 

    >>89
    高層マンションとkない住む人はニトリとかイケアでは
    あんなにつまらないを買うのはインテリア好きでもないだろうし
    家具は安いので我慢して売却に備える

    +0

    -3

  • 117. 匿名 2024/02/11(日) 21:51:17 

    >>56
    昔だけど、故意にじゃなくて
    はずみで、ハウスの中に手が入ってしまい、
    粘着シートに張り付いたことが
    ありました😵
    すでに何匹か入居ずみで……
    粘着力と戦いながら
    半泣きで外しました。

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/11(日) 21:52:23 

    >>102
    添加物NGのGに大人気!

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/11(日) 21:54:00 

    >>104
    私も ゴッキーや他の虫も入ってたりするし その死骸が入ってると思うと放置しときたくないし持ちたくない・・・。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/11(日) 22:00:13 

    >>116
    ニトリとIKEAと無印は同じくらいの認識なんだけど…
    無印にあるイデーのやつはいいね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/11(日) 22:02:13 

    >>89
    無印=家具っていつの時代で止まってるの?

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2024/02/11(日) 22:04:28 

    >>88
    ♪ま〜どをあけ〜ましょ、ルル〜ル…ってサザエさんの歌を思い出した

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/11(日) 22:15:00 

    >>88
    屋根の真ん中の取っ手は
    摘んで捨てられる配慮かな。
    わざわざ鳥の絵がかいてる。
    無駄にメルヘンチック。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/11(日) 22:15:24 

    どんな字でもキモいわ

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/11(日) 22:16:39 

    >>43
    ブラックキャップ、取り換え時が分からない・・・

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2024/02/11(日) 22:17:43 

    >>97
    足ふきマットでGの足のあぶらを
    取るんだよね。
    スルスルと、通り抜けるのを阻止
    するらしい。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/11(日) 22:18:01 

    >>87
    www

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/11(日) 22:22:04 

    こういうのはやっぱりアースとかフマキラーとかの専門家に頼みたいわ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/11(日) 22:24:31 

    >>125
    発売されてる箱にだいたい何ヶ月とか何年て期限がハッキリ書いてあるよ
    わたしはいつも1年期限のを買ってお正月に新しいのに取り替えてる

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/11(日) 22:25:21 

    環境調査中

    と書いてある一見学術調査みたいな綺麗なデザインの
    ゴキブリ取りがあって、上手いこと偽造するもんだなと感心した。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/11(日) 22:26:17 

    >>13
    買いな

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/11(日) 22:26:31 

    前にオモコロチャンネルで採り上げられてたけどGな時点で見たくなくて飛ばしてしまったな

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/11(日) 22:31:21 

    >>4
    透明の見えるケースで出来てるのかと思った

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/11(日) 22:41:30 

    >>40
    そうそう、何日も生きてるんだよね
    触覚が動いてるし

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/11(日) 22:45:14 

    >>15
    分かる。数年前に一度だけ見たけど、それからは出てこないから何も置いてないよ。置く方が嫌だし、怖いよね😱

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/11(日) 22:47:50 

    >>107
    絵がかいてあるのがやだよね。なんか楽しげだし。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/11(日) 23:05:13 

    >>121
    え、家具って最近押し出してきてない?
    IDEEの商品も無印に置いてあるし
    逆にあなたの中で無印はなんなの?食品?
    無印見ててどれがIDEEかも分からないのでしょうね…

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2024/02/11(日) 23:20:29 

    >>15
    ゴキちゃんってそこまで嗅覚はよくないって聞いたな

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/11(日) 23:22:15 

    >>137
    横だけど、今時IDEEをありがたがってる感じもなんかちょっと恥ずかしいんだけど...

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/11(日) 23:34:59 

    >>139
    有り難がってるんじゃなくて、最近家具売り出してきてるよね?知らないの?って言ってるんだけど
    で、あなたのなかでは無印ってなんなの?
    化粧品?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/11(日) 23:36:03 

    >>43
    ブラックキャップ自体がもうGに見えるんだけど

    +12

    -1

  • 142. 匿名 2024/02/11(日) 23:40:03 

    >>121
    今何なのか教えて欲しい
    インテリアショップかと思ってた

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/12(月) 00:06:23 

    蟋蟀せんべいの次は蜚蠊取りか
    次は蜥蜴ジャーキーあたり来るかな

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/12(月) 00:06:24 

    >>43
    あれG以外にも効いてて置いた周り酷い事になってる時がある。何が起きてるか知りたいような知りたくないような…
    でも置いてから家内侵入は本当に防いでる。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/12(月) 00:46:14 

    ウチの実家さ、何故かごっかぶりって呼んでたんだけど、同じ人いる?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/12(月) 01:02:46 

    >>34
    広くてきれいな家ならいいけどゴチャゴチャした家に置いたら踏まれたりしそう

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/12(月) 02:24:09 

    >>120
    無印の方がデザインに愛情がこもってる

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/12(月) 02:27:36 

    >>88
    うちの実家にある。他のツールを知らなかったようで、Gキャップを勧めておいた。
    これ捨てるのすごいイヤだよね。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/12(月) 03:08:34 

    >>11
    中が見えないのがいい。見えてるとあの入れ物自体さわりたくない。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/12(月) 03:12:57 

    >>123
    屋根に猫までいるぞ

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/12(月) 06:20:56 

    >>82
    そこは不揃いバームクーヘンと足並み揃えて御器喰りにしといて欲しかった笑

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/12(月) 08:52:35 

    店員の対応の酷さに傷ついたわ。二度と行かない。高くても百貨店に行く。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/12(月) 08:57:37 

    >>1
    無印ってイトーヨーカドーのPBなんだっけ?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/12(月) 10:55:20 

    >>11
    いや〜あれじゃないと、Gホイホイだって事忘れて掴んでしまいそうだから無理

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/12(月) 11:55:45 

    >>34
    そのまま置いたこと忘れて放置して、掃除の時に『段ボール?捨て忘れかな』と思って手に取ってしまうわ・・

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/12(月) 17:31:34 

    いや、無印良品って感じはわかるが、ホイホイは変わってないw中にいたらビビるやつw

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/12(月) 19:17:47 

    >>1
    ひらがなにするのもそうだけど、それより無駄にGのキャラクターが描いてないのが嬉しい

    デフォルメしてても苦手だから、毎回ガムテープで全部のキャラクター隠してから設置してるけど、あれって結構な数描いてて毎回骨が折れるんだよね…w
    誘引力が同じならこっちにしたいな

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/12(月) 19:19:47 

    >>141
    視界の端に映ると「!!」ってなるよね一瞬w
    白とかにしてほしいな

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/12(月) 20:20:04 

    >>4
    どんな画期的な構造なのかと思ったね

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/12(月) 22:25:46 

    マンションはゴキブリ出ない

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/13(火) 08:46:50 

    >>1
    台所用害虫取り、じゃダメなのか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード