ガールズちゃんねる

リバウンドはしたくないんだ絶対に!!

171コメント2024/02/20(火) 15:08

  • 1. 匿名 2024/02/08(木) 22:48:12 

    人生最後のダイエットにする!と決意して目標体重まであと3キロというところまできましたが、現在停滞して5ヶ月…
    モチベも下がりつつあり、気を抜くと体重がリバウンドしてしまいそうな怪しい動きをする時も増えてきました

    最近、一度ダイエット成功したことあるから本気を出せばいつでも痩せれるって思ってたらもう10年デブですという人のエピソードを聞いて、こりゃマズイ、だからリバウンドは絶対したくないんだ!と思い、またモチベを持ち直しつつありますが、もう一声モチベをあげるためにリバウンドしない為の刺激エピソードください!!

    +85

    -7

  • 2. 匿名 2024/02/08(木) 22:48:32 

    リバウンドはしたくないんだ絶対に!!

    +6

    -6

  • 3. 匿名 2024/02/08(木) 22:48:49 

    また腹の上に浮き輪付けて生活したくないよね!?ね!!!?

    +67

    -2

  • 4. 匿名 2024/02/08(木) 22:48:50 

    リバウンドはしたくないんだ絶対に!!

    +1

    -38

  • 5. 匿名 2024/02/08(木) 22:49:04 

    食欲一瞬デブ一生

    +45

    -4

  • 6. 匿名 2024/02/08(木) 22:49:07 

    今からビッグマック3個たべる
    応援して

    +72

    -12

  • 7. 匿名 2024/02/08(木) 22:49:20 

    あと3キロか、、、羨ましいぜ!

    +56

    -2

  • 8. 匿名 2024/02/08(木) 22:49:24 

    リバウンド
    したくないんだ
    絶対に

    +86

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/08(木) 22:49:35 

    ダイエットってさー、一度始めちゃうと、痩せたとしても今度はそれを持続させないといけないから、もう一生になるんだよねー

    +187

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/08(木) 22:49:38 

    何か食べたくなったら
    「美味しさ一秒デブ一生!」って唱える

    +48

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/08(木) 22:49:40 

    ダイエットは一生もの

    +48

    -2

  • 12. 匿名 2024/02/08(木) 22:49:41 

    リバウンドを制するものはゲームを制す

    +12

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/08(木) 22:49:42 

    こんばんは、リバウンド王です

    +83

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/08(木) 22:49:54 

    500グラムまでは誤差
    1キロ超えたらそこから光速
    肝に銘じられよ

    +113

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/08(木) 22:49:59 

    >>6
    ナゲットとポテトとシェイクもいけるだろ!
    本気出せよ!

    +103

    -6

  • 16. 匿名 2024/02/08(木) 22:50:08 

    体重だけじゃなく体脂肪率と体型で判断したほうが良さそう

    +55

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/08(木) 22:50:09 

    >>2
    2の動きは?
    1はしなくていいの?

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/08(木) 22:50:33 

    あと3キロが難しいのよ
    30キロ痩せるよりも意外とね

    +54

    -3

  • 19. 匿名 2024/02/08(木) 22:50:36 

    >>1
    ダイエットは痩せてからが本番
    痩せるより痩せた身体を維持する方がずっと大変だから
    リバウンドするのは続けられるダイエット方法をしてないからだよ

    +89

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/08(木) 22:50:49 

    ゆりやんレベルのリバウンドしてる

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/08(木) 22:51:03 

    動け豚ども、際限なく食うな腐れ雌猫ども、それだけのこと。

    +3

    -5

  • 22. 匿名 2024/02/08(木) 22:51:04 

    あきらめたら楽になれますよ

    +3

    -6

  • 23. 匿名 2024/02/08(木) 22:51:18 

    私も現在進行系でダイエットしてますが5ヶ月の停滞はツラいですね
    もう少し耐えたらきっとまた落ちるはずです!頑張りましょう!

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/08(木) 22:51:25 

    >>6
    野菜も食べた方がいいよ。
    ポテトのSでもいいから。

    +55

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/08(木) 22:51:26 

    もうリバウンドしないなんて言わないよ絶対

    +34

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/08(木) 22:51:26 

    真面目な話、ハッキリ物を言う友人に定期的に体重や体脂肪率などのデータを送るタスクを自分に課すといいと思う
    アプリみたいに相手の顔が見えないやつじゃなくてたまに会って忌憚の無い意見を言ってくれる人

    +16

    -2

  • 27. 匿名 2024/02/08(木) 22:51:27 

    >>10
    「その一口が豚になる!」もね

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/08(木) 22:51:32 

    >>1
    あと3kgまで半年停滞
    わかります、私もそうです!
    さらなる運動を増やさないと難しいのかなとは思う
    でももう25kg以上痩せたしここまでが限界なのかとも思う
    身長158cm目標51kgだから細すぎる事はないのに

    +56

    -5

  • 29. 匿名 2024/02/08(木) 22:51:42 

    ダイエットって一生続けることなんだよね

    +33

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/08(木) 22:51:47 

    モデル並みに痩せたいなら永遠に食細くしなきゃだし
    ちょっと細いレベルならうんこだして
    ちょっと減らせば痩せる

    +19

    -2

  • 31. 匿名 2024/02/08(木) 22:51:49 

    >>15
    何故か松岡修造で再生された笑
    (プラス押したのに反映されないからアンカーでコメント)

    +23

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/08(木) 22:52:14 

    >>13
    なんで来たのw

    +23

    -2

  • 33. 匿名 2024/02/08(木) 22:52:18 

    >>6
    その3つ、全部バリューセットじゃないだろーなw

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/08(木) 22:52:18 

    >>1
    秋冬を停滞で過ごせただけ凄いと思う

    数カ月後にはまた薄着になっていくから、頑張れ〜

    +34

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/08(木) 22:52:39 

    ダイエットしてるのに最近食欲を抑えられない😭
    しかも今月は旅行とか食事の予定もいっぱい入ってて別日で調整云々じゃないくらい。
    自暴自棄になりつつある、でも痩せたいのよ🤦‍♀️

    +26

    -2

  • 36. 匿名 2024/02/08(木) 22:52:41 

    そこまでやってるなら
    もう今までと同じことしてても減らないよ

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2024/02/08(木) 22:52:47 

    >>1
    年齢による

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/08(木) 22:52:57 

    >>4
    ギャル曽根も、少しずつ太ってきてる気がするけど

    +74

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/08(木) 22:53:06 

    >>9
    太った時と同じ食事に戻したらそりゃ太るよねw

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/08(木) 22:53:11 

    >>1
    デブは愚鈍
    愚鈍なデブになりたく無いなら頑張りな

    +2

    -6

  • 41. 匿名 2024/02/08(木) 22:53:15 

    ヤニカスと同じで禁煙失敗にある種の快感を見出してるから繰り返すんでしょ
    ダイエットして健康な状態を維持しないと死ぬよ?という状況にならないと何もできない人種はリバウンドのコメをガルで垂れ流すのが快感になってるんだよ

    +1

    -8

  • 42. 匿名 2024/02/08(木) 22:53:16 

    リバウンドはしたくないんだ絶対に!!

    +1

    -6

  • 43. 匿名 2024/02/08(木) 22:53:45 

    リンパマッサージとかで代謝をあげる

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2024/02/08(木) 22:54:12 

    >>25
    こんど、朝日ヶ丘にリバウンドしてきました白鳥麗子です!

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/08(木) 22:54:13 

    >>32
    このトピすごく楽しい😂

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/08(木) 22:54:56 

    >>1
    わたしも目標体重まであと3kgだよ
    がんばろうね
    目の前で美味しそうに食べてる人がいたら、羨ましいー私も食べたいーって思わず、食べろ食べろー太れ太れー私は痩せるけどな!って思ってる🥲

    +11

    -21

  • 47. 匿名 2024/02/08(木) 22:55:34 

    >>45
    …右手に唐揚げくんを持っているのが見えるぞ

    +20

    -3

  • 48. 匿名 2024/02/08(木) 22:55:59 

    痩せてりゃいいってもんでもない
    人間ドックでも行って体の現状を知れば
    またそこから頑張れると思う

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/08(木) 22:56:04 

    >>1
    一度ダイエット成功したことあるから本気を出せばいつでも痩せれるって思ってたらもう10年デブです

    ダイエット成功したけどこの気持ちがわからん
    血反吐吐くほどダイエット辛かったからもうあんな思いはしたくないという気持ちでキープしてる
    今諦めたらもう一回その辛さを味わうことになるんだよ?
    それ考えたらダイエットやめるという選択肢はない

    +46

    -5

  • 50. 匿名 2024/02/08(木) 22:56:57 

    真夜中のポテトチップス…

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2024/02/08(木) 22:57:19 

    >>9
    そう。だからストイックになりすぎずに一生続けられるような事を焦らずマイペースにしてる。

    +42

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/08(木) 22:57:20 

    70kgの食習慣・生活習慣に戻れば体重も70kgに戻る
    習慣が変わらない限り、ダイエットキャンペーンを終え次第体重も戻る

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/08(木) 22:57:53 

    >>50
    その後は甘い物つまんでみろ
    飛ぶぞ?

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/08(木) 22:58:15 

    >>6
    夜マックだったら倍BIG MACだろーー!

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/08(木) 22:58:58 

    痩せてたころ、夜を抜いていたんだけど結婚したらこんな生活続けられないと思って、普通に三食たべるようにしたら二十キロ太ったわ いま八十キロで独身です

    +41

    -2

  • 56. 匿名 2024/02/08(木) 22:59:01 

    >>53
    試してみます!

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/08(木) 22:59:37 

    >>24
    ポテトにケチャップ付ければ更に良い
    トマトは体に良いからね

    +32

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/08(木) 22:59:49 

    トピタイわろた

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/08(木) 23:00:23 

    もし食事制限だけで運動はやってないとかなら運動したらいいと思います
    運動でダイエットしてたらそう簡単にはリバウンドするような事態にならない
    ここんとこちょっと食べ過ぎてるなーぐらいじゃ増えない

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/08(木) 23:00:39 

    キープが難しいよね。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/08(木) 23:00:42 

    痩せてる自分じゃないと似合わない、5万円以上するタイトな服を買う

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/08(木) 23:01:23 

    >>57
    ポテトも野菜、ケチャップも野菜、サラダじゃん🥗

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/08(木) 23:01:43 

    >>17
    1の動きと2の動きが気になってきた

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/08(木) 23:03:26 

    >>8
    がる子 心の俳句(川柳)

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/08(木) 23:03:46 

    ここに書いてダイエット継続がんばる
    空腹に耐えられる時と耐えらない時があるのがネック。耐えられない時は食べたら食欲のまま満腹まで食べちゃうんだよね
    痩せてる人は空腹のまま寝るというのに

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/08(木) 23:03:50 

    >>2
    飛び跳ねる系は乳垂れるし、皺出来やすくなるよ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/08(木) 23:04:20 

    >>56
    ビール、もしくはコーラで消毒を忘れずに。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/08(木) 23:06:04 

    >>21
    いやだぶーーー🐷

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/08(木) 23:06:20 

    万年ダイエッターだったけど、妊活のために食生活意識してたら太りにくくなった!
    3食栄養をしっかり摂るために、玄米、野菜とたんぱく質たっぷり、添加物取りたくないから惣菜は買わないし、外食も減った。特に運動してないけど、体重はキープできてる。やっぱ食が1番大事だと実感した。

    +20

    -2

  • 70. 匿名 2024/02/08(木) 23:06:40 

    >>66
    これ、飛び跳ねてるんですか?

    いきなり  3 なのでわかりませんでした

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/08(木) 23:08:19 

    >>70
    わからないけど、束ねた髪の毛が横になってるから飛び跳ね系かなと推察

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/08(木) 23:08:25 

    >>1
    母からリバウンド繰り返すとがんになると言われて、またまた嘘ばっか、(昔、内膜症で手術になったとき、レバー食わなかったからだと言われた)思ったけど、あながち嘘でもなかったらしく、ダイエット、リバウンド、ダイエット、リバウンド繰り返してるとナチュラルキラー細胞が減るから、免疫が低下してがんにもなりやすくなると読んだ。
    あとリバウンドするときの増加分は全て脂肪らしい。だから次はますます痩せなくなる

    私も4回目のダイエット。12キロ落としたのに2キロ増えてるから気をつけてる

    +23

    -2

  • 73. 匿名 2024/02/08(木) 23:08:50 

    運動も食事制限も一生継続できなきゃリバウンド不可避。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/08(木) 23:09:17 

    >>55
    結婚どこいったw

    +38

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/08(木) 23:10:22 

    >>38
    最近のギャル曽根知らなくて検索してみたらほんとだ!
    太ってるというか中年体型?代謝が落ちてきてるかホルモンバランスなのかな

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/08(木) 23:10:48 

    往生際が悪いわねえ
    諦めてこっちに来なさいよ
    美味しいわよ夜のロールケーキ

    +6

    -6

  • 77. 匿名 2024/02/08(木) 23:11:01 

    絶対服買う時旦那からサイズでいじられてた頃には戻らない!
    フリーサイズをジャストサイズで着てた頃には戻らない!
    生理で増えたらその分戻す!
    ぜーったい今の方がお洒落出来て楽しい

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/08(木) 23:12:47 

    >>9
    ダイエットとは習慣化。
    食事改善や運動を習慣化すれば痩せていくし、やめればまた戻っていく。

    それがリバウンド。

    つまりダイエットに一度足を踏み入れ、絶対にリバウンドしたくないのであればやり続けなければならない。
    やめた途端にリバウンドに1日1日近づいていく…

    +33

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/08(木) 23:12:59 

    >>1
    で、BMIいくつなの?
    まさかトピ立てて20台とか言わないわよね

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2024/02/08(木) 23:13:38 

    >>61
    タイトなジーンズにねじ込む私というマシュマロボディ

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/08(木) 23:13:46 

    >>1
    リバウンドしたくないなら減量でなく筋トレしてください。以上です

    +12

    -2

  • 82. 匿名 2024/02/08(木) 23:14:06 

    >>74
    野暮なこと言うわねぇ。
    離婚したんじゃないのー?

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2024/02/08(木) 23:14:19 

    >>76
    悪魔wwwww

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/08(木) 23:16:49 

    リバウンドしないためには無理なダイエットせずにゆっくりと痩せていく。生活習慣を整える。
    我慢するから反動が起こる。
    小さなことから改善していって生活習慣と味覚を変える。

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/08(木) 23:17:24 

    >>79
    お局が厳しい🥹

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/08(木) 23:18:49 

    >>81
    筋肉1kgあたり基礎代謝は13kcalしか増えないので無駄よ

    +11

    -7

  • 87. 匿名 2024/02/08(木) 23:20:19 

    >>1
    ペース上げるとリバウンドする
    ゆーっくりすすめること

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/08(木) 23:21:22 

    ガルチャンで言うとアンチが来るんだけど
    運動より食事で痩せたい人は
    松田リエさんのYouTubeおすすめです
    私は彼女のアドバイスを観てどんどん取り入れて
    無理なく健康的にBMI18をキープ出来ています!
    身体に羽が生えたように軽いのってサイコーです!

    +6

    -5

  • 89. 匿名 2024/02/08(木) 23:22:16 

    他のトピで糖質減らしてるって書いたらマイナスで字が小さくなったんだけど、何で?糖質制限って言っても、全く炭水化物食べないわけではないし、昼間は普通に食べてるんだよ?流石に一生米もパスタも食べるなって言われても無理だよ。

    +7

    -7

  • 90. 匿名 2024/02/08(木) 23:24:32 

    >>17
    1は真っ直ぐ立ってるだけ、とかじゃないかな?

    2は…わからないw

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/08(木) 23:24:59 

    >>88
    食事だと家族巻き添えにならない?
    もしくは自分だけ別メニュー
    そうなると続かないんだよね

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2024/02/08(木) 23:25:29 

    >>88
    一人暮らし?

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/08(木) 23:27:04 

    >>55
    普通の3食なら80kgにはならないでしょう
    ハイカロリー3食なんだね

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/08(木) 23:28:12 

    >>9
    ダイエットだと思うから駄目なんだよ。減らした食事を「これが普通」だと思えば良い。

    +36

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/08(木) 23:29:17 

    >>89
    糖質制限で痩せたらリバウンドしやすくてとか
    他にも健康害しやすいって聞いたことある

    +8

    -4

  • 96. 匿名 2024/02/08(木) 23:29:58 

    >>6
    少食やんけ

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/08(木) 23:31:05 

    >>94
    そう思えたら肥ったりしないんだ…

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/08(木) 23:31:18 

    筋肉を付ける

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/08(木) 23:33:19 

    >>1
    というか5ヶ月リバウンドもせず維持して凄いじゃんーー
    頑張って

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/08(木) 23:34:23 

    >>92
    夫婦2人暮らし

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/08(木) 23:35:18 

    >>95
    それ極度な糖質制限でしょ?米とかパスタとかうどんを一切食べずに肉とか魚、野菜だけ食べるみたいな。普通に毎日昼食の時は白ご飯食べてるよ。

    +5

    -6

  • 102. 匿名 2024/02/08(木) 23:36:41 

    >>6
    夜マック店長いましたか?

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/08(木) 23:36:43 

    >>91
    夫も同じ物食べてる
    元々普通体型だったけど2kg減ったみたい

    私は20kg痩せた

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/08(木) 23:37:43 

    >>13
    おぉーーーー!我らの王よ‥✨

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/08(木) 23:37:44 

    >>86
    筋力あれば階段つかったり、歩くのが苦にならなかったり日常の運動が身近になりそうだけど
    筋力無いと動くの億劫で動かなかったり

    基礎代謝以外でも差がありそう

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/08(木) 23:39:04 

    >>24
    意識高すぎ!

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/08(木) 23:40:54 

    >>101
    横だけど昼だけ食べるってのがもう既に極端になってる

    +4

    -7

  • 108. 匿名 2024/02/08(木) 23:47:00 

    >>107
    朝昼晩絶対に炭水化物取らないといけないの?
    昼だけにしたら浮腫も取れて頭もスッキリして元気ハツラツなんだけど。我慢してしんどいって感覚もない。だって夜も米食べないだけでおかずいっぱい食べてるもん。

    +9

    -2

  • 109. 匿名 2024/02/08(木) 23:48:41 

    >>50
    昼間食べるより美味しく感じる不思議

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/08(木) 23:50:42 

    >>93
    普通にご飯一日三杯におかずです

    +0

    -9

  • 111. 匿名 2024/02/08(木) 23:51:42 

    >>81
    いや、殆どが食べ物だよ。食事8割運動2割だよ。どれだけ運動とか筋トレしようが自由に食べてたら痩せないよ。

    +5

    -5

  • 112. 匿名 2024/02/08(木) 23:58:00 

    >>14
    おぅ、肝に銘じたぜ!!!
    ありがとよー

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/09(金) 00:00:57 

    ダイエットしてるときに食べたいもの我慢してて、痩せたら食べるぞ!とそれを楽しみに頑張ってる時点でリバウンドフラグ立ちまくってるのかな…私のことですが

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/09(金) 00:07:06 

    食欲と精神状況が何故こんなにも密接なんだろう…
    精神状況が不味くなっているのか食欲が抑えられずリバ
    でも食べないとあっという間に痩せる
    食べすぎるとあっという間に肥える
    けども正しい痩せ方しててもリバウンドしてる人少なくなくない?

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/09(金) 00:08:03 

    >>106
    でもピクルスは抜いて貰ってます

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/09(金) 00:08:57 

    >>86
    横だけど筋トレしてるから2300kgカロリーは食べるけど太らないよ。
    現状維持でそれ。
    これくらい食べられたら何もストレスないなぁ。

    +9

    -2

  • 117. 匿名 2024/02/09(金) 00:13:05 

    >>81
    ここにも筋トレ信者がw
    私は筋トレを否定しないけど、筋トレ信者も人のことを否定しないで欲しいわ。

    +14

    -4

  • 118. 匿名 2024/02/09(金) 00:14:53 

    筋トレ一生やる気になれない気がする
    筋肉んやらトレーニーさん達の動画そこそこ見回ってんのに

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/09(金) 00:18:59 

    >>89
    糖質制限ってワードを目の敵にしてる層いるよね
    太って痩せたいなら「制限」はするの当たり前なのに、なぜか「糖質完全カット」の前提で叩いてくるのナゾ
    白米大好きデブなのかもね

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2024/02/09(金) 00:21:08 

    >>117
    わたしは筋トレ民だけど、過剰に筋トレ礼賛する人気持ち悪い
    だから嫌われるんだよ迷惑だから引っ込んでろと思う

    +10

    -8

  • 121. 匿名 2024/02/09(金) 00:25:59 

    >>108
    わたしも同じ昼のみ炭水化物あり食生活だからわかるよ。
    なんで3食炭水化物食べないことが極端なのよ笑
    だいたい野菜とかからでも糖質はとってるんだから、主食を1食でも抜いたらどうのこうのってのが意味不明だよね。

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/09(金) 00:27:44 

    >>25
    無理やりかと思ったらしっかりハマってた笑
    むしろ『ん』の位置一緒だった

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2024/02/09(金) 00:31:54 

    >>110
    80キロになる食生活を普通と思ってるのがヤバイから
    量が多いか脂っこい
    もしくはその両方
    「普通」なんてあいまいで人それぞれ過ぎる
    わたしは普通だから!って80キロは普通じゃないのわかんないのかな

    +20

    -2

  • 124. 匿名 2024/02/09(金) 00:34:04 

    >>121
    ほんとそれ!3食しっかり炭水化物取らないと極度の糖質制限だなんて、やっぱりここには食べるの大好きなデブしか居ないんだなって再認識したわ。

    +7

    -8

  • 125. 匿名 2024/02/09(金) 00:54:18 

    >>14
    ははあー🙇

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/09(金) 00:55:13 

    年取ったら美味しくなった食べ物トピのメニューの腹八分目で満足するようになったらリバウンドもしないだろうね
    マックとか本当もたれて消化不良感がしつこいから自然と食べたくなくなるよ

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/09(金) 00:55:35 

    秘蔵画像。
    酔っぱらってるからいいかなのっけて。

    +1

    -4

  • 128. 匿名 2024/02/09(金) 01:22:09 

    明日天気良いから3km離れた役所まで徒歩で行く。
    今持ってる1番細いゴム無しのスリムジーンズとスニーカー履いてドリンクはブラックコーヒー持って行く。
    後3kg痩せたい。

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/09(金) 02:39:33 

    >>122
    歌ってみたマジだったw

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2024/02/09(金) 03:00:01 

    >>1
    24の時に一か月間のみヒジキ煮と炒り豆腐のみ
    水分も取らなかったけど標準からモデル体型に綺麗に変わり
    子供二人産んでも更年期過ぎても変わらなかったよ
    子育て時期とか焼き肉とか凄い食べてたのに

    コロナ禍で一気に12キロ増えた
    人生お初
    そして去年夏からウォーキング始めて四カ月で5キロ落ちてそのあと引越しめちゃくちゃ疲れて更に2キロ減った
    あと5キロ落としたいけど若くないから弛みそう
    今の所綺麗に痩せてる
    やっぱり年取ったら運動だね

    +2

    -9

  • 131. 匿名 2024/02/09(金) 05:13:10 

    >>4
    宇宙一参考にならねえ!

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/09(金) 07:07:53 

    去年ストレスで6キロ痩せて、仕事辞めたら6キロリバウンドしました……
    余裕で入ってたお気に入りの服は入らなくなり、箪笥の肥やしになり、悲しいです。
    仕事も決まったし,今年こそは6キロ以上痩せてもっともっと可愛い服着てやる!!!

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/09(金) 07:08:49 

    >>3
    主ではないけど初っ端から効いた。ありがとう。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/09(金) 07:12:14 

    >>115
    じゃ、ポテトはLで。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/09(金) 07:47:24 

    >>117
    何をどう言われても別に良いよw
    身体は健康だから🤣

    +1

    -6

  • 136. 匿名 2024/02/09(金) 07:48:26 


    >>99
    私もそれ思った!
    モチベーション保ててるなんてすごい。

    減ってないから停滞と思いがちだしテンションも上がりにくいだろうけど…
    >>1さんには、「まずは増えずに維持できている自分自身を褒めてほしい」と思いました。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/09(金) 07:49:12 

    >>111
    食べ物は今までと変えず、筋トレしてたら健康診断野結果がオールAになったよ。お酒も飲んでたのに。
    食事も大切だけど運動2割じゃ足りないよ

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2024/02/09(金) 07:49:45 

    >>86
    じゃあ筋トレせず筋肉無い人は基礎代謝0だね

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2024/02/09(金) 07:52:38 

    >>109
    罪悪感は最高の調味料

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/09(金) 08:11:02 

    >>124
    じゃあ他行けよブス笑
    二度と来んな?

    +0

    -9

  • 141. 匿名 2024/02/09(金) 08:20:53 

    >>2

    楽しそう

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/09(金) 08:24:50 

    わたしも絶対リバウンドしたくない!の気持ちでがんばってます
    9月から初めて160cm51kg→47kgなんだけど、年末は45kg台とかも出たのに年末年始で緩んで…なんとか持ちこたえてる。二度と50kg台には戻りたくないし服のサイズも上げたくない。体重の割に体脂肪まだ高いし、夏までに背中二の腕も細くしたい。寒くて動く気なくなってるけど、毎日の体重測定、あすけんの記録、寝る前10分のストレッチだけはなんとかがんばってる

    +14

    -1

  • 143. 匿名 2024/02/09(金) 08:26:31 

    >>1
    とにかく今に集中!今に集中!

    昔を思い出したり、昔の自分を自分だと思わない。忘れる。
    そしたらリバウンドという概念はなくなる。

    今の貴方が貴方。

    味覚変わったでしょう?身体軽いでしょう?

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/09(金) 08:51:51 

    >>117
    否定してるわけでもないんじゃないかね。
    食べたい、リバウンドしたくない、少ないカロリーで維持、などそういうコメントがある以上筋トレしよう!って意見は出てくるんだろうな。

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2024/02/09(金) 09:05:22 

    去年6月から半年かけて55キロから50キロになったけど、年末年始挟んで運動も筋トレもやる気出なくなって、でもまあ食事だけは多少気にしてやってたからまだそんなに増えてない
    やっと重い腰が上がってきたのでまた始めます!
    40キロ台にしてウェスト細く、胸の厚みを薄くしたい!

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/09(金) 09:18:44 

    いつかやろう、後でいいやで人生終わっちゃうのが嫌
    面倒だからと何もやらないくせに、妬みからグチグチ言い他人揶揄する人間にもなりたくない
    嫌だと思うなら大変でも今やりきって、スッキリ楽しく生きた方がいいと、子育て、家事、ダイエット、なんでも思う
    人生は終わりがくるし、痩せて綺麗になるなら1日でも若い方がお得
    イベントやら介護やらで停滞や変動あっても戻すようにしてる

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/09(金) 10:48:27 

    >>1
    無理なダイエットはしたくないから食事の量より内容に気をつけるようにしてる
    理想はおばあちゃんが食べてそうなご飯。切り干し大根とかひじきとか、魚の煮付けとか

    あと、食べすぎた翌日は調整のために夕食を朝食のような内容にしてる
    納豆ご飯と味噌汁、野菜の胡麻和えとかの副菜だけで肉とか魚とかメインらしいものは食べない
    昼は普通に食べるけど、なるべく魚の定食を選ぶ

    甘い物が欲しくなったらフルーツ、ヨーグルト、甘酒
    甘酒は砂糖不使用の麹だけのやつ。これも飲みすぎると当然太るけど

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/09(金) 10:55:16 

    >>121
    がるちゃんは、日本人は米!小麦粉は毒!みたいな絶対主義な人が少なからずいるから
    糖質制限に対してやたら口うるさいし
    特に米を抜くコメントをスルーできないんだと思う

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2024/02/09(金) 12:22:52 

    >>91
    同じものを食べるけど、自分のは量を少なくしたりおかずにかけるマヨネーズやソース等のかける量を控えるようにしている。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/09(金) 13:37:46 

    市販のドレッシング、マヨネーズ、ケチャップ
    納豆に付いてるタレを止めるだけで本当に痩せる!

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/09(金) 14:28:10 

    >>108
    血糖値の乱降下が激しくなるのは体に良くないよ
    それも踏まえて健康だと自負してるのなら自由にしたらよろしい
    医学的には三大栄養素を3食バランスよく食べるのが健康ってなってますからね

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2024/02/09(金) 15:38:19 

    >>1
    3㎏くらいならもういいじゃん!
    がんばったよ!
    無理するな!

    +2

    -2

  • 153. 匿名 2024/02/09(金) 15:39:28 

    >>142
    160cm51kgですでにスリムじゃん

    なんでみんなスリムなのにダイエットするの…?
    本当に不思議…

    +13

    -8

  • 154. 匿名 2024/02/09(金) 16:47:11 

    リバウンドしないためには一生続けられる食事制限とトレーニングを継続することです。
    一時的にしかできない厳しい食事制限やトレーニングをしても続けられないのでリバウンドします。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/09(金) 16:55:59 

    >>90
    2はしゃがむじゃないかな?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/09(金) 18:35:07 

    >>116
    身長と体重も教えて!

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/09(金) 19:12:05 

    >>6
    いいな、食べたいけどビックマック高い

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/09(金) 19:24:18 

    >>1
    ダイエットっていうか、例えば45キロの人の食事を続けてれば勝手に45キロになる

    だから続けられないなら目標体重になっても意味ない

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2024/02/09(金) 19:30:49 

    >>156
    160センチ56、57キロ21〜18%くらかなー。

    +8

    -2

  • 160. 匿名 2024/02/09(金) 19:42:07 

    一生続けられる食事って厚生労働省が出してる平均カロリーくらいだと思う。

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2024/02/09(金) 20:56:25 

    >>140
    あ、ごめん図星だったんだね🤭
    デブスで性格悪いあなたにブスとか言われてもね🥺

    +0

    -7

  • 162. 匿名 2024/02/09(金) 21:02:20 

    体質もあるから一概に言えないけど、私は3食150gのお米を食べて食欲も体重も落ち着いた。
    炭水化物=太ると思って朝昼しか食べなかった時は、生理前の暴食や甘い物欲が凄かった。冷蔵庫の扉やお菓子の缶を開けたり閉めたりを繰り返したり、ソワソワする感じ(分かる人いるかな?)が止まらなくて結局予定してないチートデイをしてました。
    今は3食お米も食べていますが、162cm46〜47キロで体調も精神状態も良いです。チートデイ欲求もストンと無くなり家族や友達と外食を楽しめてます。

    +12

    -1

  • 163. 匿名 2024/02/09(金) 21:09:42 

    >>153
    テレビに出てるような人、モデルに憧れている人っているんだと思う…
    人それぞれ目指すものがあるんだと思うよ。
    個人的には痩せ過ぎ!って思ってもさ…

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2024/02/10(土) 08:55:16 

    >>159
    その体重はまったく憧れないです
    見た目もがっちりしっかりしてそうで嫌

    +6

    -5

  • 165. 匿名 2024/02/10(土) 09:19:57 

    >>164
    ムキってるよー。
    減量入るとここから少しずつ減らして2000〜1700くらいまで落とすよ。
    てか憧れるとかの話?w
    筋肉あれば太らない話をしてたと思ったけどw

    +6

    -2

  • 166. 匿名 2024/02/10(土) 09:33:37 

    >>153
    >>142ですけど、筋肉がないので痩せて見えません…
    あとは、骨ストあるあるかと思うのですが、思っている以上に体重を減らさないとなかなか痩せて見えない、というのもあります。
    筋肉をつけないといけないのもわかってますが運動元々好きではない、仕事育児で時間も取りにくいのでガッツリは出来なくてそれでも自分のできる範囲でゆるゆる運動続けている状態です。今は体重はほぼキープで体型を変えるべく頑張り中。

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2024/02/10(土) 16:00:25 

    >>164
    ダサすぎる笑

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2024/02/10(土) 16:02:54 

    >>166
    自分ができる範囲で頑張ったら良いと思う!
    言ってる人いたけど、それぞれ目標があるだろうし。

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2024/02/10(土) 16:10:01 

    >>110
    身長高い?

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2024/02/13(火) 13:00:44 

    >>6
    どんどん食え。もっと食え。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/20(火) 15:08:34 

    私は5㎏くらいの幅で太ったり痩せたりしてるから見た目も痩せとぽっちゃりを繰り返してる。
    洋服のサイズもかなり変わってしまう。
    多少の増減はあっても同じ体型をキープしてる人多いと思う。
    私は食生活が安定してないんだろうな。
    食べない時期と食べる時期があるのって体に悪いのかなと不安になる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード